【来年度から】教授─准教授─講師─助教─(新)助手

このエントリーをはてなブックマークに追加
801Nanashi_et_al.
そんなもん考えるまでもなく自明だろ。アホかこいつ
802Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 10:10:05
>>798 もしそうならば,休廷で準教授になってしまったら,双六あがりは他大学教授と
なってしまうじゃないの!!

よそで教授になって、それから休廷の教授に戻ればいいじゃん。
803Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 11:15:40
人間ドックの受付を民間委託したが、全然機能していないらしい。
共済組合は何を考えているのか。
804Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 12:21:28
>>790
?ポス毒とかなしでストレートは無理ってこと?
アメリカでもPh.D.やBS取った大学に戻る人いるし、
Assistant Prof.から内部昇進することは当たり前のことだが。
805Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 13:21:44
>>799
> なんか頭の中が2、30年前で止まってるようなやつがいるな

俺もそう思った。797は教授の昇任の年代を見ろ。
それから、”助手や助教で学外から宮廷に来たり呼び戻された人々”は
教授が使いやすい人を選ぶケースが多いから、ボスがいなくなれば、
何処かへ移ることになるのだろうね。。
806Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 22:36:38
「あがり」だの「休廷の教授に戻れば」だの、鏡を見てから言えよ
807Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 14:41:24
>>806
鏡見たらなにかわかるのか?
808Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 15:57:01
顔に「死ね。お前の代わりなんていくらでもいる」って書いてある
809Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 16:40:49
このスレは助教という(助教授的な)新しい名前に酔ってるやつだらけだから、
そんな想像力ない。
810Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 16:49:05
>>808
へー.どした?実験でもうまくいかないのか?人間関係でなやんでんのか?
811Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 19:40:04
>>810
お前が想像できる「悩み」というのはその程度のことか。お気軽で結構なことだな。
812Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 21:08:43
まあパーマネント職で親方日の丸安泰の結構な身分だと自然そのくらいの
余裕が出てきて、底辺の恨み辛みも拾い易くなるというありふれた話だな。
813Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 21:17:43
万年助教で満足できるとは結構な身分だこと。
814Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 21:41:26
おいおい、このスレ全員脳内狂員で航行中隊ヒッキーしか居ないくせに、
そんなに熱くなるなよ。仲間割れは見苦しいぞw
815Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 21:51:06
>>811
なぜお前は810が想像できる「悩み」を列挙していると想像しているのだ?
おまえにとって実験がうまくいかないのは悩みなのか?
気楽なもんだな.
816Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 21:58:45
俺は土方じゃねえから実験なんてくせえことしねえよ
817Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 22:03:31
思考実験も数値実験もしないのね。なにしてんの?
818Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 13:35:16
ファミレスのドリンクバーつきの環境が異常に集中できる
5時以降ならファミレスにいてもいいのだろうか

さもなくば、教員がいつも図書館にいるって奇異な光景なのかな
819Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 21:36:12
突然どうした?
820Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 07:11:36
研究室に居場所がないのか?カワイソス
821Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 12:01:10
日本共産党 研究者後援会とかいうのから手紙きた
共産党って関わったことないのだけど、これはいったい何?
822Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 22:40:51
助教のみなさん年収いくらくらい?
823Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 22:53:27
700いけば、いいところ?
824Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 22:56:02
700いく助教ってやばいだろw
825Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 22:59:28
同じ年齢なら、どれくらい違う?
教ー准教ー講ー助教ー助手
826Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 00:15:01
通勤手当に住宅手当、扶養手当に都市手当て改め何とか手当、さらに
ボーナス4.4ヵ月分を加えると、都市部国立の助教なら三十台前半で
額面700万超えになると思われ。
まあ、昇進しない限り定年まで1000万手前で頭打ちだろうけど。
827Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 20:12:34
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を
解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合
わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうが
いいと言われた。どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなもの
を混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ
凄いものが多い。

輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!

我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
828Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 20:42:32
【食品安全/海外】米FDA、ウナギなど中国産養殖魚の輸入を規制…大規模な薬物汚染により [07/06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183132696/
【食】 毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179656682/


一方、吉野家は中国産ウナギを輸入した。
【外食】 吉野家、中国産ウナギ使用の『鰻丼』・『鰻定』を期間限定で7月6日販売開始[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183634194/
829Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 21:56:08
>>826定年までいられないから助教なんじゃないですか〜・・・('・c_・`)
830Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 02:14:41
>>400
現実直視しろよ〜w

2007年 慶應義塾大学経済学部卒みずほ証券勤務の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、街中で半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットを利用して女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健、松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をした(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦

831Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 08:09:20
スレチガイヤメレコノキチガイ!
832Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 22:34:35
>>826
間違ってはいないけど一概にはそう言えんよ。
都市手当(地域手当)の有無が大きい。
教員の給料ネタで、いつも
「これくらいあって当たり前」
「そんなある訳ない」
の応酬になるのは、大都市圏と田舎で10数パーセントの差があるから。
今東京で14か15%くらいになってるだろ。
都市部国立大30前半の助教(妻子とかも居るとして)が
700万くらいというのは確かにそうだろうが、
田舎では600の前半が当たり前。
田舎で妻子も無く安アパート暮らしなら600を切るだろう。
833Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:14:45
おれ都心国立大30前半助教だけど、親の持ち家で独身だから600前半しかないよorz
834Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:21:48
助教は給料延びないorz
835Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:34:02
600って十分貰ってんじゃん
実家暮らしなら投資で数年後ニート生活も夢じゃねえな
836Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:35:55
>>835
任期切れ後に備えて貯蓄してるよ
837Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:39:31
ところで600って手取りで月何万?
838833:2007/07/09(月) 00:52:16
>>837
30万ちょい
839Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 01:35:25
僕は私立高校教師だけど30で850万ですよ。
大学教員のほうが少ないっておかしいですよね。
840Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 01:56:25
まあ、裁量労働制で勤務時間に自由があったり、国際学会がらみで研究費で
海外旅行できたり、悪いことばかりでもないよ
841Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 07:33:53
>>840
給与差額が250万あるというのに、せいぜい年に1,2回の海外出張で喜ぶとは。。
842Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 07:50:45
給料よりもポストの数が問題
843Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 16:28:48
>>839
いや、今はどう考えても高校教師の方が大学教員より上の立場でしょう。
高校教師は、どんなひどい学生がいても、今や大学全入時代なんだから
なんとかなる。でも、大学教員は、そのひどい学生を三顧の礼で迎えて、
狼藉の限りを尽くす彼らをなだめすかして勉強させて、就職させて
やらないといけない。社会の底辺の仕事ですわ。
844Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 19:08:36
そうそう
女子高生のパンチラや胸チラ見放題だし
845Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 19:44:34
私立大学の講師なんで風俗とかいけないんですよ。
内規でそういう行為が発覚したら首なんですね。
だから僕みたいに能力がなくても30で850万もらえるんです。
まーもともと風俗もいかないし、結婚もしてることもあるけど、
日ごろの行いがチェックされるのはちょっと厳しいですね。
裁量労働制って言うのはある意味楽でうらやましいです。
年功序列で出世できるので悪いことさえしなければ
40で1200万ぐらいになります。海外は長期休暇もらえたときに
自腹でいくぐらいですね。有給は年20日ですが10日ぐらいしか
使えないです。有名私立なのでお中元とか贈り物は
半端じゃないです。医学部に受かったりすると
数千万円のお礼をされたっていううわさもあります。
ちなみに僕はお歳暮にメロンがゴロゴロするぐらいですね。
846Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 19:45:49
私立大学じゃなくて私立高校でした。
847Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 21:06:13
>>845
真冬にメロンかよ
848Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 22:01:38
真冬の方が真夏よりもメロン多いですよ。
それが金持ちの金の使い方なんじゃないかな?
849Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 22:09:41
自分の職業くらい間違えないようにちゃんと覚えとけ。
興ざめじゃ、ボケ。
850Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 22:13:19
ネタであることがばれたね
851Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 22:48:12
ネタじゃないですよ。調べたら大体まちがったことは
書いてないと思いますよ。大学と比較していたから
つい高校と大学を書き間違えただけですよ。
852Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 00:33:37
>>851
痛々しいからもういいよ。
853Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:37:24
むきっー
もういいです。
今日はマスクメロンでも食べて寝ます!
854Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:38:37
それはいいとしてさっ子供を殺してつかまった小学生教師
の自宅がやたら豪邸なんだけど、なんかむかつく。
田舎だけど小学生教師であんな豪邸が建つのかよ。
855Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 10:35:52
小中高は教育機関。授業だけでも週に13時間〜30時間ほどあり、学問とは程遠い別世界だよ。
子どものお世話が中心。それはそれで面白いしこどもはかわいいので充実した教員生活だったけどね。
今教員不足で不合格者も繰上げで採用になった地域もあるし、地方では都市部に教員を誘致しはじめているらしいので、その気になればみんなにチャンスがあるご時勢になった。

でも私は戻る事はありえないね。教員免許に更新制度が出来、研修のときには大学の教師の指導を受けなくてはならない可能性大。みじめ。目先の金だけで生きるにあらず。

逆に小中高の教員で年収600万のポストが目の前にあったらどうする?助教だったら微妙かもしれないが、講師だったらどうですか?
856Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 18:11:54
お願いします
大学教員以外の方はこのスレの利用を自粛願います
お願いします

無駄にスレ消化しないでください

迷惑です

頼みます
857Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 19:23:01
いや、俺は元高校教員のヒトの話は良かった。
なぜ、あえて研究者の道に進むのか、考えさせられた。

858Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 19:58:11
すれを消費すると怒る人いるけど、
君のじゃないよ・・・
859Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 20:08:15
>>857
高校「講師」の人の話ね。

会社員でも、自営業でも書き換えられる安定度と金の問題だよね。
そんなのは、当然始めに考えただろ?いつもどんだけ考えてないんだよ。
860Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:22:22
>>858
それ言ったら何でもアリになってしまう
やはりスレ違いはうざいよ
861Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:37:26
大学移って職種が上がったら年収100くらい違うのでびびった。
その分、仕事が増えているのは確かなんだけど。
862Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:45:52
助教は給料あがったの?
863Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 08:08:03
俺様は天下の色男、のフレーズで3億7千万稼ぐ男がいるというのに、、、
864Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 15:06:07
>>860
ニャニャニャニャニャニャーン!!!!
865Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 17:34:13
>>862
名前が変わっただけで職位が上がったわけじゃないのに、給料が上がると思う?
866Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 18:17:28
おもう
867Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 19:02:18
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?newsid=SPC2007070347685

どう思う?博士を持っていることを条件にしながらに
高らかに給料20万支給って書いてある。
どこまで足元をみるのか・・・・
868Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 19:18:45
869Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 15:23:08
>>867
博士持っていても役に立たない人材はいくらでもいるのは、
まわりを見渡せば分かること。
870Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 00:41:12
わからない
871Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:52:23
助教でも准教でも進んで雑務をやる方が出世する
いずれにせよ、上の団塊層が一掃されないと詰まりすぎで未来はない
特任制度での老害が心配だ
872Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:42:34
雑務だけでは出世できないのも事実
873Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 22:45:51
雑務ばかりだとその大学で出世できなかったらそれでおしまい。
雑用を従順に受け入れるのはまずいだろ。
874Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:14:47
雑務といえば・・
うちの研究室は、教授と助教だけ。秘書もなし。当然、雑用は助教に降ってくる。
ほかの研究室は、教授+准教授+助教+秘書。それなりの雑用を分担してるらしい。
うちは、分担できないからしょうがないのだが、雑用倍以上で、給料一緒って、
なんか解せないな・・。はやくスタッフ採ってくれっと言ってるのだが。
875Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:17:23
> 雑用倍以上で、給料一緒

こういう、被害妄想が大きい奴って何をやらせても駄目って気がする。
教授・准教授にはそれ相応の雑務があるってことくらい想像できないのかね。
876Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:17:57
ああ、他の研究室の助教と比べてか。そりゃ失礼。
877Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:35:19
・・・Σ(`д´;)
878Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:39:52
最高峰大の助教なんだけど俺結婚できるのかな?
35才、彼女無し、禿げの兆候ありの7月
879Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 00:08:06
不良債権
880Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:12:14
>>875
> 教授・准教授にはそれ相応の雑務がある....

その通り!
881Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:19:22
折れは秘書の秘所に興味がある
882Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 02:04:41
雑務を雑務と取るか否かで運命が別れる

それなりの成果を出していたポスドクがある日成田まで彼の車で
招聘研究者を迎えに行かされた
その縁で今や英国の研究所でいいポストに就いている

そんなもん
883Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 03:44:48
HIV-1の研究で有名な飴理香在住オクム●アツシ
妻子餅でありながら医者になりすまし出会い系に登録
石狙いの毒女から金品を騙し取り家族を養うポスドク
皆さん気をつけましょう
884Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 04:08:52
>>882
それが雑務だと思うのなら、お前、何も分かってないよ。
885Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 07:22:01
成田まで何度も送迎に行っているけど、この体たらく... orz

アメリカの大学教授でも、ロシア国籍だったりすると入国にものすごい時間がかかる。
886Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 12:00:17
>>884
それを雑務と言って嫌がるやつがいるんだよ
そいつは万年助教コース一直線
俺は免許ないから来てからの世話係w
887Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 12:50:06
俺なら業務にして、さっさと仕事さぼって迎えに行っちゃうけど?
888Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 19:41:03
お迎えはコネを作る最高のチャンスだからね
889Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 10:53:36
論文書くのをあきらめてオープンソースの世界に生きようと思うのですが
論文ないと、一生、助教のままなんでしょうか?
890Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 15:16:08
一生?
無理無理
891Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 11:24:12
また共産党からはがききてるんだけど
他の人にも来てるのか聞けない
892Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 16:42:36
国立大学法人等の職員の身分は,国家公務員から非公務員型の法人職員へと移行済だから、当然覚悟はできてるよね。
失業保険だって加入しているんだろ。
893Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 18:31:58
過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
894Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 20:06:02
>>892
>失業保険だって加入しているんだろ。
あっ!!
895Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 20:59:07
@オレンジ覚醒。執拗にルルーシュを追い込み邪魔をする。ほとんど片言。
  最後はCCと海底へ心中。
A井上死亡。
Bダールトン、ルルーシュを追い込んでいたコーネリアを刺し、ルルーシュに殺される。
Cコーネリアは何も知らず。マリアンヌに警護を頼まれたとのこと。マリアンヌは自分が殺されることを知っていた。
Dブリタニア長男はダメ男。
Eニーナ東京を吹っ飛ばすほどのサクラダイトを持ち、みんなをびびらす。
F銀髪女記憶が戻り、扇を射ち瀕死状態に追い込む。
Gニーナがあのガキにさらわれ、ルルーシュがなんとか島まで追いかける。
Hその際、指揮権を藤堂やテレビマンに譲渡し、黒の騎士団バラバラ
Iなんとか島でルルーシュ、スザク、カレンが相まみえ。仮面の下の素顔が白日のもとに晒される
Jルルーシュは胸に爆弾を。
K銃口を向けあう、ルルーシュとスザク。お互い撃ち合おうとした瞬間終わり
896Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 16:08:12
http://practical-scheme.net/gauche/index-j.html
ここの人みたいに

プログラムで実務もこなしつつ
オープンソースにも貢献しつつ
論文も年に数個だす

とかいうのは普通の人には無理なんだろうねえ
897Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 21:11:19
海外留学のあと帰国して助手になった。
在米時によくつるんで遊んだ日本人女性ポスドクが一時帰国する、つうので車ではるばる成田まで
迎えに行って家まで送った。
帰りも成田まで送るよ。次、帰国のときもまた車で迎えにいくよ、と伝えたのに
次の一時帰国以降、まったくお呼びがかからん、、、、、、、orz
898Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 12:14:52
>>897
そりゃ悲すぃいな
899Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 12:59:17
車が安っぽくてイマイチだったとか
900Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 13:52:52
今宵また 百の蝋燭に火が灯る……

生きる限り付き纏う“見えざる者”の恐怖
異界の記憶
忘れられない体験…

言葉として紡ぎ 百の物語を完成させましょう

蝋燭を吹き消すのは あなたご自身です
灯りを落とし 手鏡をご用意下さい
百の怪を語り終えたとき 鏡に映るのは貴方だけではないかもしれません

9月15日〜受付 
今日 夜21時開始!!

【9月22日】『百物語』準備室【夜21時〜】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190300460/


○募集しています○
進行役さん、語り部さん、DJさん。そして聞き役さん