誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
907Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 03:33:38
>>901
息ができなくて窒息死するまえの時間を生きるだけだよ。
破裂はしない。ヒフは丈夫だし。血液も沸騰しない。

>>905
うちの最新ソフトが反応しないからハッタリだろう。
908Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 16:24:31
宇宙空間だと一瞬で凍死しそうだけど、ただの真空ならそんなことないか
でも目が飛び出たり、鼓膜破れたりいろいろ痛そうだな
909Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 17:34:15
>>908
>一瞬で凍死しそうだけど

……なぜ一瞬
910Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 17:41:41
>>908
鼓膜は破れるかもしれないけど、目の裏に気泡は無いから目は飛び出さないし、
皮膚が無事なら体液が沸騰するのはごく一部だから、すぐには凍りつきもしない。
911Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 21:29:43
>>910
目の裏に空気が無くたって、一気圧で押されている事に変わりはないべ?
一気圧くらいなら、筋肉で保持できると言うのなら、それはそれで理解できるけど
912Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 21:34:32
>>911
それは外圧に対する応答として押し返してるだけだと思う。
水に10m潜っても陥没したりはしないでしょ。
913Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 21:35:24
>>912
なるほど理解した
914Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 22:40:26
体液沸騰
915Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 23:17:39
あー、目が乾きそう
鼻の奥とか激しく不快なんだろうなぁ
916Nanashi_et_al.:2007/02/04(日) 05:34:30
胃とか肺から中身全部吸い出されて、すごく痛そうじゃない?
917Nanashi_et_al.:2007/02/04(日) 05:41:41
ちなみに俺数分くらいなら息止めてられるけど、それでも死因はやっぱり窒息死になりますか?
918Nanashi_et_al.:2007/02/04(日) 11:32:51
http://www.scientainment.com/cgi-bin/autocart.pl?CAT=7
誰かこれ買ったヒトいませんか、感想聞きたいw
919901:2007/02/04(日) 20:17:51
ありがとうございました。
920Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 20:47:46
今父親が酔って暴れています。
酒を捨てたいんだけど以前庭に捨てたり下水に捨てたりしたら近所中がとんでもない匂いに。
分解してから捨てたいんだけど家庭で手に入るモノでアルコール分解できるモノありませんか?
緊急なのでage
921Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 20:55:09
>>920
唾をかければ分解可能
922Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 20:59:47
>>921そんな量でません。
マジでたのんます。
もう自制効かず殺しちゃうかも。
って書けてるうちは冷静だな。
だいじょうぶだいじょうぶ。
923Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:09:07
煮沸してからアルコールを飛ばせばいいんじゃない?
まあその前に警察と病院に連絡を。
924Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:21:54
とんだアルコールが、近所中に飛散するわけで
悪臭問題の対策にはなって無い気がする
925Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:22:45
というか、その下水に流したときの悪臭の原因が、アルコールそのものだったかどうかというのが問題かも
悪臭問題さえなければ、下水に流すのは可能なのだから
926Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:24:48
蒸気をどこかに導いて燃やしちゃえ
927Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:26:43
希釈して流せば大丈夫じゃない?
928Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:27:53
あーもー風呂にぶち込んで混ぜて抜いた。
それでも匂いとんでもねーよw
とうぶん風呂にはいると酔うかもなぁ。
なんかアルデヒド基分解する家庭用品はないのかw
929Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:30:29
後学のために化け板で聞いてくるよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
930Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:44:58
■■■質問スレッド@化学板64■■■
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/bake/1170152670/139
931Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:57:33
なんか変な粘着に目を付けられてしまったなw
932Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 23:39:10
宇宙船を光に近い速さに加速することができれば
宇宙船の中の人の時間はゆっくり流れるんで
大雑把に言うと地球の人からみたら長生きというか
年取るのが遅く見えるんですよね

逆に地球の人から見て宇宙船の中の時間が早く流れるようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
933Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 23:52:57
地球がすげー勢いでどっかに飛んで行って戻ってくる
934Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 00:19:08
>933
やっぱり地球をどうにかしないとダメなんですね

宇宙船を細工して時間が早くする理屈はないのか…
935Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 10:30:55
信じるなよ…
936Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 16:47:29
海の波をエネルギーを電力にかえられたら、今地球で消費している
電力を得られると聞きました。

では、日本の海岸線すべてに、波発電? の施設を 設置し
発電した場合 日本の電力の何パーセントをカバーできるんでしょうか。

ただし、ダムとかの水力発電は残します。 
937Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 22:06:10
はろー発電
938Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 18:27:09
日本じゃ無理
939Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 18:31:04
こんにちは。
質問があります。
・ビタミンCの粉末をすりりんごにかけると茶色くならないのはなぜ?
 (りんごそのものにも含まれているのに茶色くなるのは?)
・ビタミンCとヨウ素液の反応の名前と原理を教えてください。
お願いします。


940Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 19:10:53
941Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 20:52:16
ヨウ素デンプン反応
942Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 22:02:16
>>939
1.VCの量による。VCは自分を犠牲にして他のものの酸化を防ぐ

2.VCがヨウ素によって酸化されて、ヨウ素の色が消える。だから酸化還元反応
  (VCは酸化され、ヨウ素は還元される)
943Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 22:07:16
この世の事柄全ては、偶然ではなく、予め決まっているというのは何理論でしたっけ?
944Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 22:08:16
>>943
ラプラスの悪魔か?
量子力学の発達によって壊滅
945Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 22:15:35
>>944
回答ありがとうございます。
ラプラスの悪魔っていうんですね。
ただ、名前が知りたかっただけなんで、名前が分かってスッキリしました。
946Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 02:31:15
☆ 医療不況時代に朗報!! ☆http://www2.2ch.net/2ch.html
1 名前:名無しさん@おだいじに 2007/02/09(金) 11:07:02 ID:???
医療不況時代に朗報!!
医療技術系の学校に入った。医療技術系の現場で働いている。
しかし・・・・
・リストラの嵐
・医療不況時代
・終身雇用の崩壊
・就職難
・訴訟問題

などなど実際の
「現場(臨床)で働くのが不安」、「なかなか雇ってくれない」、
「医療系を目指したが血を見るのが怖い」、「医療を志したが実は対人恐怖症」、
「現在の医療ではまだまだ物足りない」
などなどの悩める医療系よ!朗報だよ!医療機器メーカーはまだまだ発展する!
病院や医療職を網羅できる営業職は?病院や医療職で重宝される機器のメンテナンスは?
病院や医療職で期待される機器の開発は?
薬剤師諸君!臨床検査技師諸君!診療放射線技師諸君!理学療法士諸君!作業療法士諸君!臨床工学師諸君!
まだまだ君たちの活躍できる場所はたくさんある!

さぁ立ち上がれ!開拓者!パイオニア精神!

下記URLをクリック!メーカーのホームページを閲覧!
採用情報をチェック!メールや電話などで面接と試験を!
ファイトだぞ!!
http://www.geocities.com/Tokyo/1158/medical_companies.html
http://www.medidream.net/kikai/
http://www.ultmarc.co.jp/link_list.html
http://www.new-medical.net/sel/maker.html

947Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 02:44:30
韓国産キムチを毎日食べてたら、おしりの穴が痒くて痒くてたまらないんですが…
948Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 02:47:22
マルチフラクタル解析に必要な
主要な式を教えてください
変数の簡単な説明もあれば助かります
949Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 02:50:30
>>947
痔じゃね?
950Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 09:55:55
亀レスだが>>838-839

生物は同位体をごくわずかに区別する。
理由はよく知らないが、おそらく分子の重さが違うせいで
酵素反応の速度が異なるのだろう。

ほんのほんのわずかな差だが、ともかく実際、特定の物質が
生物由来か非生物由来か判定するのに使われている。

http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~tayasu/research_j.html
http://www.nies.go.jp/kanko/news/17/17-5/17-5-05.html
951Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 11:26:49
>>947
ああ、分かるぞ、それ。かゆいって言うか、痛くなってくるよな。
オレも、韓国に出張で行って、調子に乗ってキムチやらユッケジャンやらを
毎日食ってたらそうなった。うんこも赤くなるしな。
食うのをやめたら治るから気にすんな。

痒いのはギョウ虫の可能性もあるがな。
952Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 22:35:57
質問です。
ピペット一滴の液体の体積を測る場合、ある一定の量滴下するのに
何滴かかるか数えて割り算するのと、何滴か決めて、その液体の体積を割るのと
どちらが精度が高いですか?また、その理由を教えてください。
953Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 23:14:35
紙の写真は、赤青黄色黒の点でできているとききました。
これは赤の大きさをちいさくして赤を薄くしているのか
あかそのものの色を薄くして赤をうすくみせているのか
どちらなんでしょう。

印刷の時を考えると細かく赤の色を薄めれないので小さい点に
することで薄くしていると考えたわけですが
954Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 23:45:45
>>953
百聞は一件にしかず。虫眼鏡で見てごらん。
持ってないなら、近所の百円ショップに売っているから明日買っておいで。

http://images.google.co.jp/images?q=%96%D4%93_%95%AA%89%F0
955Nanashi_et_al.:2007/02/11(日) 09:44:44
>>952
前者だと、最後の1滴はどう考える?
956Nanashi_et_al.
どうして黒い色は熱を吸収するんですか?