【日立・NEC】企業の研究所スレ【三菱・東芝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:17:06
世界のIBM基礎研究所
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193508949/l50

良かったらここのスレも覗いてください。
情報お待ちしています。

929Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:17:22
外資半導体だとフリースケールとかサンディスクって日本国内に研究所無かったっけ?
930Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:23:27
>>928
>>718-から読め。
931Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:42:23
>>727の「三菱のL研」って何のことなのでしょうか?

932Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:46:28
>>931
「三菱 L研」で検索すれば一番目に出てくるだろ。
933Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 03:48:09
与えられた情報しか処理できないのが「ゆとり世代」。
研究所では使え無いタイプばっか。
934Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 05:34:53
>>933
使えないやつをたくさん雇用できる企業の研究所は
とても安定で余裕があるということですね?
低能、高給とりで安定生活ができる研究所の方々は
うらやましいかぎりです・・・

935Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 07:26:34
>>934
趣味に没頭しているだけで給料がもらえる人とか
働かないでも生活できる人達の方が羨ましいです
936Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 08:47:45
>>934
そうでもないよ。
使えないやつはやっぱり早い段階で工場の開発部隊に
回されちゃったりするし。
企業もやっぱり、有能な人には楽しいけど無能な人には
厳しいっていう環境になってる。
937Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 10:17:48
ナショプロ依存体質な企業には行くなよ
938Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 10:23:30
>>925
藻舞だけじゃないかも知れんが、もうちっと自分で調べたらどうだ?

>>936
エースが成果を持って開発に行くのは出世コース。
開発も研究も営業もなにもかも出来ない奴はどこも引き取らずに
研究所塩漬け。
表面的にはわかりにくいけれどね。
だんだん、駄目な奴を囲っとく余裕はなくなってきた。

大学とのいちばん大きな違いは、バカ教授、DQN教授も
なってしまえば20年とか君臨するのに対し、DQN部長は
下手すりゃ1年未満で降格になる、ということかな。

もちろん、社内政治ばかりうまくて生き残る奴も居るが、
大学ほど硬直していないよ。
939Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 11:47:53
研究所で工場の下請けみたいなことやってる部署も
結構あるんだよなあ。研究のやり方を知らないのが
部長課長に長く君臨するとそういう風土ができちゃう。

そういう所にいくと、学会なんて参加したことありません、
開発に追われて自分の研究なんて考えたことありません、
っていうまま40歳をすぎるなんてことになる。
そうすると技術者としても研究者としても中途半端だし、
会社全体の出世コースからも外れてるしということに
なって非常に悲惨。間違ってもそういう部署には行っちゃ
いけない。

でもまあ、そうなっても気の利いた人は途中で気づいて
自力で脱出を図るんだけどね。そういう意味では結局は
個人の能力次第だけど。
940Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 16:04:30
http://www.nims.go.jp/nml/

ここってリクルート情報とかないですが
どうやって入るのでしょうか?
941Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 16:14:32
>>940
>>928の奴か?何度も同じような質問してるけど、
組織名から検索する事を覚えろ。
http://www.nims.go.jp/jpn/about/employment/index.html
942Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 17:36:59
【四季報年収を引き上げる存在(高卒)が少ない電機】
>高卒や現業が多いから四季報年収は低い!
といっている電機君をみたことありますか?
でも、まってください、電機は高卒は少ないんです。
なのに、四季報年収が低いんですよ
つまり、リアルで薄給業界なんです

【平均年収は素材・鉄鋼・自動車にボロ負け】
→四季報年収を知りたければヤフーファイナンスで企業名を調べてみましょう

         大卒 高卒 合計
新日本製鉄 140 400 540
JFEスチール 110 363 479    
トヨタ自動車 830 950 1780
ホンダ 810 580 1390
日産自動車 381 316 697
デンソー 530 520 1050
三菱電機 740 260 1000
JR東 200 1350 1550
JR東海 305 365 820
東芝 1150 350 1500
日立製作所 850 200 1050
キヤノン 740 100 840

ソニーと松下、NECにいたっては高卒ゼロwwwwwww

http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/car01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/joho01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/sozai01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/life01.html
943Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 17:56:10
>>919以降、禿同。

>>924
どこの企業でも「特許>論文」を建前にはしているが、本物の研究者が
管理職の研究所ならば、論文の大事さ、論文を出したいモチベーションを
理解できないはずがない。ということで、俺の今のミッションは
NS級の論文を量産すること。現実はPRLで精一杯だけどなw
944Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 18:28:00
変な質問ですが、研究がしたいというよりも
どんどん出世して、幹部になりたい場合
博士よりも修士卒の方が良いのでしょうか?
博士卒だと研究しかさせてもらえないような気がするのですが
実際はどうなのでしょうか?
945Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 19:34:41
http://www.nec-careers.com/index.html

博士卒の場合って新卒採用ではなく
キャリア採用になるのでしょうか?

946Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 20:05:01
>>945
企業によって異なる。
947Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 20:05:03
>>943
NS級を要求されるってことはNTTあたりか。
でもPRL量産できるならすごいじゃん。
948Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 21:25:26
「量産」ってのが、5年で2桁とかなら良いわけですが、すまんw
949Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 21:44:50
>>948
5年で2桁すごいって。
大学教授でもなかなかいないでしょ。
950Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 23:02:58
>>945
条件に上がっているんだから、試してみれば。
その会社の場合、割と融通が効くと思う。
951944:2007/10/28(日) 23:43:44
どうなんでしょうか?

952Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 23:49:39
>>944
出世して幹部になりたいなら研究所じゃなくて事業部に入るほうがいいよ。
普通、研究所出身はマネジメントにうつっても社長にはなれない。最高で研究開発部門のトップまで。
ていうか研究したくない奴はお願いだから研究所には来ないでくれ。
事業部に入るとして博士と修士のどっちが出世に有利かは会社によるのでは。
一般的には修士で入ったほうがいいんだろうけど、紙一重の勝負になったときには博士の肩書きが活きることがないとはいえないか
953非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:43
総合電機の日立・東芝・三菱にしとけって
NECはSEが主力だろ。
954Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:02:28
企業の研究所で働いている人に質問なのですが
大学のように論文をネットで検索してpdf形式で
DL出来るシステムはあるのでしょうか?
955Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:05:17
>>952
事業部っていうのがよく分からないのですが
どういう仕事をするのでしょうか?
開発をするのですか?それとも営業なのですか?
956Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:09:46
>>952
どちらでもお好きなほうを。開発・営業のどっちが出世に有利とかは、それこそ企業による。
さすがに博士持ちだと営業にはなかなかしてもらえないだろうが。
957Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:11:59
博士課程から研究所に入るときは大抵JMで決まると聞きますが
その時にやっていた研究に関することを
基本的にはずっとやり続けるということなのでしょうか?
958Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:13:32
>>954
まともな研究所なら普通はあると思うよ。
ただやはり総合大学なんかに比べると、分野が限られてて契約してる論文誌の数は少ないかもな。
でも有名な論文ならいくらでも入手方法はあると思うが
959Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:22:11
いくらでもというと例えばどういうことを
指しているのですか?
960Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 00:33:22
技報やらテクニカルレポートが
図書館にあるだろ?
961Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 01:33:17
日立の川越のライフサイエンス事業部の人達はどうなったの
962Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 01:36:14
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
963Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 02:28:36
964Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 03:17:52
うちは修士と博士の学位の違いと出世はほぼ関係ない。
それ以前に個人にとっての満足度というのが問題なんじゃないだろうか。
部長や事業部長になってハッピーな人も居れば、そんなの胃が痛くなるし技術と
無関係なマネジメントに嫌気がさす人も居る。

新卒で修士か博士か、収入で有利不利があるか、「研究をさせて貰える」
か否かとか思い悩み、不安があればやめる、という人はまず何をやっても
イニシアチブを取れないまま無駄飯食いになり、お荷物で終わるよ。

俺も貧しいながらも人生の岐路を何度か体験して分かったことがある。
自分がやったことの無い仕事、できるかどうか分からないし、
やれと言われて不安になるような仕事、それでも成否に関わらずやれば
自信になる仕事こそ、無条件でやるべきなんだよ。
965Nanashi_et_al:2007/10/29(月) 12:51:30
>>964
同意。
チャンスに後ろ髪は無いと言うしね。
ある日、営業に行け、工場に行け、といわれたら、それもチャンスと
思ってやってみる、という奴のほうが、企業では成功するよ。

役員や代取になるのが最終目標だったら(悲しい目標だが、否定はしない)
研究所に行くのは、たぶん間違い。その前に、理系に行くのは。。。w
966Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 13:16:18
>>964
自ら苦労を買って出る方が良いということなのでしょうか?

967Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 13:17:51
>>954
うちの会社の場合、上位遅刻と比べると分野は狭いが保管書籍は多いと思う。
地底以上と比べると、総合的に図書館力は負けている。
ただ、俺が東大に居たころはオンラインで文献複写依頼は出来なかったが、
今の会社では出来たので感動した。web of science からのコピペで
依頼出来るからね。届く日数は大学と同じだが、予算は使い放題なので
大学よりものびのびと超特急を指定できる。
あと、Science directでそのまま印刷すると高いので日数に余裕がある場合は
別途コピーを頼んでね、という話などもある。
あと書籍代は研究費とは別に好き放題買える。ただし、買った本の名義は会社。

ともかく、大学時代と比べて文献に困ることは大企業ではまあないわな。
968Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 13:29:43
>>書籍代は研究費とは別に好き放題買える。

これは研究室としての本になるわけですよね?
だから書き込みとは出来ないのですよね?
969Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 13:33:55
>>964
いま、修士1年で博士課程から
専攻を変えようと思っています。
これは無謀でしょうか?
研究を続けていたいけど、いまの研究室の研究では
不満な場合どうするべきでしょうか?
970Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 14:39:01
次の研究室でも不満なことがあったらどうするべきでしょうか?
就職しても職場に不満があったらどうするべきでしょうか?
上司に不満があるのですがどうするべきでしょうか?
部下がついてこず不満なのですがどうするべきでしょうか?

しらんがな・・・
971Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 15:28:08
>>968 いえ、実質的に自分の本になります。ですので、書き込み自由。 年に一度、ちゃんと保持しているかのチェックがある。
972Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 15:37:01
今月から健康保険と厚生年金がドガっとうpして、びっくりしたよ。
973Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 15:49:31
日立は部署の名前を研究所とか呼んで学生をだましすぎ
974Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 15:55:07
ということは
ソニーかNEC、NTTあたりがよいということなのでしょうか?
975Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 16:18:32
>>974
会社よりも、個人の職場環境の違いの方が影響が大きいんじゃないのかね?
企業の力については、アウトプットを見て判断するしかない。
製品であったり、論文であったり。

同じ会社の同じ部門であっても、地に足をつけて基礎研究からしっかり
やる人もいれば、上辺の流行に囚われたり政治的な駆け引きだけに
必死だったりする人もいる。最初は、誰かの部下になるわけだから、
その上司になる人がどういう人か、というのが会社間の違いより大きい
ということ。

俺は上司の業績をデータベースなどを使って判断した上で、今の企業への
転職応募をした。アカポスの転職と同じ。その後、実際に研究計画を詰めたり
酒を飲んで本人の人となりとを判断した上で、実際の転職を決めた。
業績は凄いけど人間的に腐っている人というのは企業・アカデミックに限らず
存在するからね。

ともかく、そういう落ち着いた判断が出来るといいね。
976Nanashi_et_al.:2007/10/29(月) 16:31:57
会社ではなく上司の経歴で選ぶということですか。
めちゃくちゃ難しいですね。
雇ってもらえる会社を探すだけでも一苦労なのに
上司を選んでいたら行く会社がなくなってしまいそうです。
977Nanashi_et_al.
>>975氏は本人が凄いのだろう。ヘッドハンティングで一本釣りされて引き抜かれたのかな。