■■ 確定!! 大学トップ30  ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
103Nanashi_et_al.:2005/07/15(金) 23:30:38
神戸に理系あるの?学会で見たこと無いからしらなかった
104Nanashi_et_al. :2005/07/16(土) 12:33:21
>>98

研究を重視して早稲田がどの程度の位置にくるのかわからないのか?
就職だって、フリーターが数え切れないくらいいるわけだし。
105Nanashi_et_al.:2005/07/16(土) 14:33:09
俺の中での理系総合ランク(研究・就職を重視)
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 東京工業大学
4. 大阪大学
5. 東北大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
8. 早稲田大学
9. 北海道大学
10.慶應義塾大学
11.筑波大学
12.広島大学
13.東京農工大学
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
14.横浜国立大学
15.奈良先端
106Nanashi_et_al.:2005/07/16(土) 16:39:30
必死なのはかまわんが広島も筑波も就職弱いが・・・・
研究レベルはともかく就職では下手すりゃマーチ以下だから
ランクインさせて良いのか難しいとこだな・・・
107Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 01:58:03
出典:日本経済新聞 2004年2月16日朝刊

1位 大阪大学
2位 奈良先端科学技術大学院大学
3位 東北大学
4位 東京大学
5位 東京農工大学
早稲田大学(理工)
7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学
10位 京都大学

でしょう?
阪大ってなんか問題あった記憶が...
108Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 04:38:25
俺の中での理系総合ランク(研究を重視)
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 東京工業大学
4. 大阪大学
5. 東北大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
8. 横浜国立大学
9. 北海道大学
10.慶應義塾大学
11.神戸大学
12.筑波大学
13.広島大学
その他(早稲田含む)
109108:2005/07/17(日) 05:00:23
早稲田をその他に入れてるのはあおりじゃないよ。
研究活動をするようになってから痛切にそう感じてるからそう書いてる。

日本は私立と国立大の格差が大きいね。
研究者になりたい高校生が何も知らずに私立なんかにいくと痛い目にあうよ。
110Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 05:03:59
慶応はなぜ?
111108:2005/07/17(日) 05:20:08
慶応は結構いい研究してる先生が何人かいるからね。
教育システムも私立の中では一番まともじゃないかな。
ちなみに俺は慶応とはまったく関係ないけどね。

まぁ上のランキングの8位から13位まではほとんど差がないと思ってるし、ある程度のレベルの大学にいれば
あとは個人の教員の能力が一番ものをいうだろうね。
112Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 05:37:17
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/koube/1087244367/
33 名前:名無しさん [2005/05/28(土) 01:40]
日本史的には神戸は旧帝だけど、
何でみんな旧帝からはずすのかな?
そんなに悪いことでもしたのか?


34 名前:名無しさん [2005/07/16(土) 13:06]
てか旧帝って言ってるやつらは、あくまで低レベルの「地底」だから、
そこまで神戸はレベルまで落としたくないんだろ。

実社会で、東大・京大>神戸>早慶>地底というポジションは変わらないからな。
113Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 08:11:47
早稲田も十分いい研究してるとおもうよ
自分の能力のなさを施設や予算のせいにするなよ
友人の早稲田生に研究のために企業の特殊な施設を
あたまをさげて借りに行った奴もいるし
学会誌以外の雑誌にのるような派手な研究じゃないが
すばらしい成果をのこしてる奴もいっぱいいる
どこで研究するかより誰のもとでどれだけ自分の研究に
興味をもってできるかじゃないか

とマジレス
114Nanashi_et_al.:2005/07/17(日) 09:23:00
>>112
日本において、帝国大学とは、1886年に大日本帝国が公布した帝国大学令によって存在していた大学のことである。

帝国大学は略して帝大と呼ばれ、卒業時には学科ごとに最優秀のものには天皇から恩賜の銀時計が下賜された。
また卒業生のクラブとして学士会(本部・東京都)が1886年(明治19年)に設けられた。

帝国大学令が1947年に国立総合大学令に改題されるまでの間、この法令に基づいて設立された大学は以下のとおりである。

明治期設立: わが国高等教育の確立期
帝国大学(1877年設立、1897年に京都に帝国大学新設により東京帝国大学へ改称、現在の東京大学)
京都帝国大学(1897年設立、現在の京都大学)
東北帝国大学(1907年設立、現在の東北大学)
九州帝国大学(1911年設立、現在の九州大学)
※ 1897年(明治30年)以前の「帝国大学」とは、東京帝国大学のみを指す。

大正期設立: わが国高等教育の拡充、遠方や植民地での高等教育普及を目的とした大学設立
北海道帝国大学(1918年設立、現在の北海道大学)
京城帝国大学(1924年設立、日本敗戦により消滅)

昭和期設立: 戦時体制直前における技術者養成に重点を置いた理科系専門大学設立
台北帝国大学(1928年設立、台湾大学の設立母体)
大阪帝国大学(1931年設立、現在の大阪大学)
名古屋帝国大学(1939年設立、現在の名古屋大学)
115Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 06:44:09
>>114
>京城帝国大学
これってまさかソウル大学?
116Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 07:26:53
>>115
1946年10月15日に旧・京城大学(戦前の京城帝国大学)を中心に9つの専門学校を統合、ソウル大学校となった。
京城帝国大学に起源があるものの、京城大学が8月22日に一旦閉鎖されているため、連続性は無いが、
理事会、施設などが旧京城帝国大学関連のものであり関連性は深い。
ちなみに、ソウル大学校の公式見解では京城帝国大学を起源としていない。

一方、

現在の台湾大学は台北帝国大学を受け継いだものだと台湾人は考えている。
117Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 10:33:58
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
118Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 18:52:43
俺はこうおもう
医学部重視でしょ理系なら
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 名古屋大学
6. 岡山大学
7. 九州大学
8. 北海道大学
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
9. 東京工業大学
10.慶応大学 
11.千葉大学
12.神戸大学
13.東京医科歯科
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
14.筑波大学
15.金沢大学
119Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 19:01:33
>>118
意味不明
120Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 19:30:28
岡山工作員乙
121Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 20:01:29
\_______________/
         ,,-―--、 V
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
122Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 00:45:15
理系なら理学部重視だろ。
123Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 02:25:52
岡山にもいい研究してる人いるとは思うが、ちょっと持ち上げすぎだよな。
124Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 02:29:46
>医学部重視でしょ理系なら
ハァ?
125Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 02:53:53
東工大の医学部は確かに優秀だ。
126Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 03:04:28
科学研究費補助金ランキング
http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf

理学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京大学 2.京都大学 3.東北大学 4.北海道大学 5.大阪大学 6.九州大学 7.名古屋大学 8.広島大学 9.東京工業大学 10.筑波大学
11.東京都立大学 12.神戸大学 13.千葉大学 14.大阪市立大学 15.金沢大学 16.岡山大学 17.新潟大学 18.東京理科大学 19.静岡大学 20.愛媛大学
21.東京理科大学 22.愛媛大学 23.山口大学 24.慶応義塾大学 25.早稲田大学 26.茨城大学 27.島根大学 27.奈良女子大学 29.埼玉大学 30.姫路工業大学

理学 科研費獲得金額ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京大学 2.京都大学 3.東北大学 4.北海道大学 5.大阪大学 6.名古屋大学 7.九州大学 8.東京工業大学 9.広島大学 10.筑波大学
11.東京都立大学 12.神戸大学 13.千葉大学 14.岡山大学 15.大阪市立大学 16.金沢大学 17.新潟大学 18.静岡大学 19.姫路工業大学 20.慶応義塾大学
21.東京理科大学 22.愛媛大学 22.早稲田大学 23.島根大学 24.山口大学 25.茨城大学 26.熊本大学 27.奈良女子大学 28.埼玉大学 29.電気通信大学 30.お茶女子大学

工学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京大学 2.東北大学 3.京都大学 4.東京工業大学 5.大阪大学 6.九州大学 7.名古屋大学 8.北海道大学 9.広島大学 10.早稲田大学
11.神戸大学 12.筑波大学 13.岡山大学 14.名古屋工業大学 15.長岡技科大学 16.大阪府立大学 17.九州工業大学 18.東京農工大学 19.横浜国立大学 20.熊本大学
21.豊橋技科大学 22.慶應義塾大学 23.静岡大学 24.東京都立大学 25.千葉大学 26.岐阜大学 27.京都工繊大学 28.埼玉大学 28.金沢大学 30.山口大学

工学 科研費獲得金額ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京大学 2.東北大学 3.京都大学 4.東京工業大学 5.大阪大学 6.九州大学 7.名古屋大学 8.北海道大学 9.広島大学 10.早稲田大学
11.筑波大学 12.神戸大学 13.東京農工大学 14.横浜国立大学 15.岡山大学 16.慶応義塾大学 17.長岡技科大学 18.名古屋工業大学 19.大阪府立大学 20.九州工業大学
21.豊橋技科大学 22.静岡大学 23.東京都立大学 24.熊本大学 25.埼玉大学 26.千葉大学 27.岐阜大学 28.金沢大学 29.東京理科大学 30.京都工繊大学
127Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 03:32:13
科学研究費補助金採択研究課題数による大学の研究活性度の調査研究
科学研究費補助金制度は、わが国で最も古い大学教員に対する研究費の提案・公募型の研究費配分制度である。
本研究では1998年から2002年度まで5年間の科学研究費補助金の採択件数を研究分野別ごとに、大学別に分類し
各大学の研究活性度の指標にすることを目的としている。

理系編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf
文系編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/03-007J.pdf
医系編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-002J.pdf
融合系編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-003J.pdf
特別研究員奨励費編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-004J.pdf
大型研究費編:http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-005J.pdf
128Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 10:40:22
3 :Nanashi_et_al.:2005/07/08(金) 20:25:15 ?###
ちょ!鳥取ってw

7 :Nanashi_et_al.:2005/07/08(金) 20:54:47 ?###
ちょ!山形ってw
129Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 12:22:25
>>125
サイボーグとか作ってそうだなw
130Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 17:31:29
鳥大医学部>>>>>東大工学部
鳥大工学部>>>>>神大海事科学部
鳥大農学部>>>>>北大水産学部
鳥大地域学部>>>>>>九大芸術工学部
ですが何か?
131Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 20:31:31
>>130
はいはい鳥取大学すごすすごす
132Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 03:23:28
理系は獲得金額、文系は獲得件数を重視し掲載:1998〜2002年(5年間の総計数)
理学 科研費獲得金額ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.京都 3.東北 4.北海道 5.大阪 6.九州 7.名古屋 8.東工 9.広島 10.筑波
11.都立 12.神戸 13.千葉 14.岡山 15.阪市 16.金沢 17.新潟 18.静岡 19.姫路工業 20.慶應

工学 科研費獲得金額ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.東北 3.京都 4.東工 5.大阪 6.九州 7.名古屋 8.北海道 9.広島 10.早稲田
11.筑波 12.神戸 13.農工 14.横国 15.岡山 16.慶應 17.長岡技科 18.名工 19.阪府 20.九工

医学 科研費獲得金額ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.大阪 3.京都 4.東北 5.九州 6.医科歯科 7.北海道 8.慶應 9.広島 10.徳島
11.岡山 12.新潟 13.長崎 14.熊本 15.千葉 16.名古屋 17.金沢 18.群馬 19.神戸 20.昭和

法学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.北海道 3.神戸 4.九州 5.早稲田 6.京都 7.立命 8.名古屋 9.東北 10.広島
11.阪市 12.法政 13.岡山 14.大阪 15.立教 16.千葉 17.一橋 18.新潟 19.筑波 20.福島

経済学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.神戸 2.一橋 3.大阪 4.東京 5.早稲田 6.筑波 7.北海道 8.東北 9.京都 10.九州
11.名古屋 12.横国 13.立命 14.広島 15.慶應 16.小樽 17.滋賀 18.阪市 19.中央 20.明治

文学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.京都 3.広島 4.筑波 5.北海道 6.九州 7.名古屋 8.東北 9.大阪 10.早稲田
11.神戸 12.学芸 13.都立 14.千葉 15.東外 16.新潟 17.静岡 18.埼玉 19.立教 20.慶應

心理・社会・教育学 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.京都 2.広島 3.東京 4.筑波 5.名古屋 6.九州 7.北海道 8.東北 9.早稲田 10.学芸
11.神戸 12.静岡 13.大阪 14.千葉 15.立命 16.大阪教 17.兵庫教 18.お茶女 19.埼玉 20.慶應

複合領域 科研費獲得件数ランキング(大学のみ抜粋)
1.東京 2.京都 3.大阪 4.東北 5.筑波 6.名古屋 7.九州 8.東工 9.北海道 10.広島
11.神戸 12.奈良先端 13.金沢 14.早稲田 15.徳島 16.熊本 17.静岡 18.岡山 19.新潟 20.群馬
133Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 04:48:16
関関同立理工系でTOP30に入るのはがんばって同志社くらいか・・?
134Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 06:56:31
科研費みるとやっぱ北大は帝国大なのだなと思う。筑波は以外にも文系でも取ってるのね。
135Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 01:26:35
>>133
立命が理系で同志社に負けてるとは思わんがね。
136Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 01:34:07
>>135
なんでさぁ?
137Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 02:57:16
>>136
たとえばありきたりだがCOE採用件数とか。
138Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 12:54:34
COEなんて科研費にくらべたらごく一部だよ
139Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 14:01:36
>>138
採用される事に意味があるんだよ
されない大学は存在意味が無いってことよ。
140Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 14:01:58
チソチソ
141Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 14:08:24
>存在意味
www
142Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 16:26:20
>>139
COEに採用された教官が逃げ出した→COE返上の専門学校…じゃなかった
大学には何か存在意味はありますか?
143Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 16:41:17
工芸繊維って出てこないけど?
144Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 10:43:01
めんどくさいから全部合併してみんな日本国立大にしる
145Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 13:08:33
>>136
理学部が無いのは、結構だめだと思う。
146Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 15:43:21
>>131

科学研究費補助金 1998-2002(5年間)平均

農学 
1-5   東大 京大 北大 名大 九大
6-10   東北 筑波 農工 帯広畜産 岡山
11-15 広島 神戸 岩手 三重 大阪府立
16-20 鳥取 東京水産 鹿児島 岐阜 千葉
21-25 宮崎 理化学研 新潟 静岡 北里
26-30 東京農大 山口 宇都宮 日大 信州
31-35 長崎 愛媛 麻布 茨城 山形
36-40 佐賀 京都府立 近大 高知 島根
41-45 酪農 香川 東工 東海 弘前
46-50 琉球 秋田農短 秋田県立 福井県立 日獣

ttp://research.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf
147Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 16:00:47
騙されてはいけません!!
あなたは、幻覚を見ているだけなんですよ!!!
本当のあなたは今俺のウンコを食いまくっている!!!!
目がいっちゃってる!!!!大変だ!!!!!
今、口から俺のウンコ吹き出しながら倒れた!!!!!!!!!!!!!
しっかりするんだ!!!!!!!!!!!!!!!
悪魔に騙されてはいけない!!!!!!!!!!!!
俺の声が聞こえないのか?
こうして俺がしゃべっているのも、書き込まれているという形でお前に伝わっているらしいが、早く現実に戻れ!!!!!!!!!!
148Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 16:59:25
>>146
農学なんてない大学が多い中で16番目くらいじゃ糞の役にも立たんだろwww
149Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 23:15:45
理系板らしからぬスレだな。まず判定基準を明確にしろよ。
研究費がよく挙がってるけど、それを学生院生の数で割ったら一人当たりの予算はだいぶ違ってくるだろ。
>>1に至ってはなんとなくで書いたとしか思えないくらいいい加減だし。
150Nanashi_et_al.:2005/08/08(月) 05:47:19
>>146
最後の日獣にびびりました
何者ですか
151Nanashi_et_al.:2005/08/12(金) 14:55:09
※勝敗表は左から順に、大学格・科研費・全国知名度・偏差値・医学
※◎圧勝→勝点3 ○勝利→勝点2 △辛勝→勝点1

【B級イレブン第一リーグ】
____  北海道大   上智大学  広島大学  首都大学  岡山大学  金沢大学  勝点
北海道大 −−−−− ◎◎△△◎ ◎◎◎△○ ◎◎◎○◎ ○◎○△● ○◎◎○△  49
上智大学 ●●▲▲● −−−−− ●●△△● ▲▲◎○− ●●▲▲● ●●○○●  11
広島大学 ●●●▲● ○◎▲▲◎ −−−−− ◎◎○△◎ ●△●▲● ▲◎△○▲  27
首都大学 ●●●●● △○●●− ●●●▲● −−−−− ●●●●● ●●▲△●  4
岡山大学 ●●●▲○ ◎◎△△◎ ○▲○△◎ ◎◎○○◎ −−−−− ○◎○○○  45
金沢大学 ●●●●▲ ○◎●●◎ △●▲●△ ○○○▲◎ ●●●●● −−−−−  19

【B級イレブン第二リーグ】
____  大阪市立  横浜国立  同志社大  筑波大学  千葉大学  勝点
大阪市立 −−−−− △△▲△◎ △○▲○◎ ●●▲▲● ●▲▲▲●  11
横浜国立 ▲▲△▲● −−−−− △△▲△− ●●△▲● ●▲△△●  7
同志社大 ▲●△●● ▲▲△▲− −−−−− ●●△●● ●●△▲●  4
筑波大学 ◎◎△△○ ◎◎▲△◎ ◎◎▲○◎ −−−−− ▲◎△△●  36
千葉大学 ◎△△△◎ ◎△▲▲◎ ◎○▲△◎ △●▲▲○ −−−−−  28

決勝リーグ進出 → 北大・岡山・広島・筑波・千葉・阪市
152Nanashi_et_al.
【B級イレブン決勝リーグ】
____  北海道大   筑波大学  広島大学  千葉大学  岡山大学  大阪市立  勝点
北海道大 −−−−− ◎◎◎△○ ◎◎◎△○ ○◎◎○▲ ○◎○△● ◎◎◎△○  54
筑波大学 ●●●▲● −−−−− △△▲△▲ ▲◎△△● ●△●△● ◎◎△△○  21
広島大学 ●●●▲● ▲▲△▲△ −−−−− ▲◎○△● ●△●▲● ◎◎○▲○  19
千葉大学 ●●●●▲ △●▲▲○ △●●▲○ −−−−− ▲●●▲● ◎△△△◎  15
岡山大学 ●●●▲○ ○▲○▲◎ ○▲○△◎ △○○△○ −−−−− ◎○○△◎  36
大阪市立 ●●●▲● ●●▲▲● ●●●△● ●▲▲▲● ●●●▲● −−−−−  1

北海道>岡山>>筑波>広島>千葉>>>大阪市立