旧帝と駅弁の差とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
研究するならいわゆる旧帝行かなきゃだめと言われていますが
実際駅弁と比べてどれくらい差があるのでしょうか。
駅弁では何もできませんか?
2Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 03:52:47
【遂に雑誌掲載!】DQN医師カルパッチョ祭り 49【放射能・遺体晒し】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119023971/l50
         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) 放尿犯が華麗に2Get
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/ カノレパッチョ
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
大佐blog(詳しいまとめ)
ttp://blog.livedoor.jp/oisa25012
カルパッチョのサイト 愚痴日記(ミラー)
ttp://umineko774.hp.infoseek.co.jp/
テンプレ
ttp://wave.prohosting.com/~john1252/other/tpl.txt
3Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 04:46:11
俺はマーチから旧帝へのロンダ組だが、経験談をば。
研究するのは人間なわけだが、この人間のレベルが違いすぎる。
マーチにいたときの友人は、基本的に勉強が好きではない連中だった。
(まあ、頭の回転自体は決して悪くないが)
一方、こっちの人間はもともと頭がいい上に
みんな本当に楽しそうに勉強や研究をしている。
大学じゃなくて、人間のレベルの差が一番でかいと感じた。
43:2005/06/18(土) 04:49:19
やる気さえありゃ、マーチクラスや駅弁でもちゃんとした研究はできる。
しかしやる気の出る環境は圧倒的に宮廷のほうが整っている。
それだけの話。
まあ自分が居心地いいと感じるところに行くのが一番だよ。
人間、どんな道を歩もうが最終的には納まるべき鞘に納まるもんだ。
5Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 05:12:49 BE:58566454-##
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(,、_,、)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トひJ‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
6Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 11:06:28
>>4
修士くらいなら遅刻駅弁でも大丈夫だと思うけど
博士目指してるなら設備のメンで・
7Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 14:25:45
設備も違うのかな。ところでマーチって何?
8Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 17:00:06
>>7
M・・・明星大学
A・・・麻布大学
R・・・立正大学
C・・・中京大学
H・・・白鳳大学
9Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:25:33
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12 北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
10Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 19:37:09
>>9
俺が持ってる本にはこう書いてあるけど・・・ 


■大学ランキング2006■出典:朝日新聞社  

(1999〜2004年)に掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。  
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。  
例:東大3人、京大1人の共著論文の場合、東大1、京大1とカウント 

ネイチャー掲載論文数ランキング      サイエンス掲載論文数ランキング 

1 東大     118             1 東大   104 
2 京大      45             2 京大    44 
3 阪大      42             3 阪大    24 
4 東北      37             4 東北    22 
5 九大      22             5 名大    19 
  東工      22             6 東工    17 
7 名大      21             7 九大    11 
8 慶應      14               北大    11 
9 総合研究   12             9 総合研究 10    
10筑波      11             10筑波     6 
11奈良先端   10             11熊本     5 
12北大       9               奈良先端  5 
13神戸       8               慶應     5 
  都立(首都大) 8             14岡山     4 
15熊本       7               金沢     4 
                            医科歯科  4     
11Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 19:47:17
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
127:2005/06/18(土) 20:07:06
>>8 さんくす。全部知らないオラは田舎者
13Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 13:30:04
>>7

>>8は間違い。
H 白鳳→白鴎
これが正解
14Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 14:09:35
>>10

なんでスーフリ大学はランクインしてないの?
学生数ならトップクラスのはずなのに。
15Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 14:17:15
>>14
質より量。
アツイ、ヤバイ、間違いない。
16Nanashi_et_al. :2005/06/20(月) 16:49:02
>>14
> >>10
>
> なんでスーフリ大学はランクインしてないの?
> 学生数ならトップクラスのはずなのに。

最大の学生数を誇るのは日大じゃないのか?
17Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 17:08:35
>>16
トップクラス
~~~~~~~~~~~~~
18Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 18:38:57
早稲田大学に全ての学生が登校してしまったら
混雑率は200%を超えるそうだ
19Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 23:27:26
>>17

14は“学生数ならトップクラス”と書いてるわけだが
20Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 23:41:11
>>19
あふぉですか?
21Nanashi_et_al.:2005/06/22(水) 01:57:53
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
22Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 19:41:04
◎◎上場企業の役員・管理職数ランキング 国公立大◎◎

1 東大 5966 ←旧帝       26 岡山大 445        51 徳島大 239
2 京大 4071 ←旧帝       27 富山大 440        52 岩手大 232
3 阪大 2539 ←旧帝       28 樽商大 398        53 電通大 231
4 東北 2220 ←旧帝       29 九工大 362        54 姫工大 217
5 神戸 2102            30 鹿児大 354        55 北九大 203
6 九大 2094 ←旧帝       31 長崎大 353        56 大分大 201
7 一橋 2043            32 茨城大 346        57 東水大 167
8 名大 1597 ←旧帝       33 山形大 342        58 佐賀大 154
9 北大 1499 ←旧帝       34 東外大 333         59 秋田大 146
10 東工大 1140          35 岐阜大 332        60 三重大 142
11 阪市大 964          36 滋賀大 320        61 名市大 126
12 横国大 939          37 和歌大 318        62 鳥取大 123
13 阪府大 782          38 京繊大 318        63 宇都大 116
14 名工大 774          39 山梨大 316        64 宮崎大 116
15 金沢大 691          40 群馬大 289        65 弘前大 102
16 広島大 661          41 香川大 278        66 高知大
17 山口大 530          42 農工大 275        67 島根大
18 静岡大 526          43 福島大 271        68 琉球大
19 千葉大 526          44 愛媛大 270
20 熊本大 505          45 大外大 270
21 信州大 483          46 埼玉大 258
22 神商大 475          47 筑波大 253
23 都立大 467          48 福井大 252
24 新潟大 458          49 高経大 241
25 横市大 453          50 室工大 240
23Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 20:40:38
>>21
で,阪大はそのうち幾つが捏造データ論文だったのでしょうか?
24Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 20:47:30
実際はそんなに変わらん、むしろ教授の力量によるものが大きい。
「研究内容はな」。学会でも駅弁のほうが旧帝よりもよくできてる事が多い。
逆に灯台などは大丈夫か?と思う論文も多い。
教授に楯突いてるんだろうな調子に乗って一人で書いちゃったんだろうな、という稚拙な論文も多い。

大学院で得るものは教授しだい、国立なら研究は大丈夫。
駅弁は灯台レベルの頭あっても、地元大学じゃなきゃイヤ!!
っていう地元大好きちゃんが割と多いので(そういう奴は教授に激しくプッシュされ大学院いく)、人も劣るという訳ではない。
研究をまともに自分で考えれる奴は2割、これは旧帝も同じ。

でも就職は・・・・・・・・・・・・
25Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 20:59:34
高専生の墓場と言われる大学はどうなの?
26Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 18:23:42
>>24
>学会でも駅弁のほうが旧帝よりもよくできてる事が多い。
で、つっこんで聞いてみると何もわかってなくて、教授のストーリーの
上面を暗記してるだけだったりするんだな。展示会のコンパニオンか?

>国立なら研究は大丈夫。
根拠は?

>駅弁は灯台レベルの頭あっても、地元大学じゃなきゃイヤ!!
>っていう地元大好きちゃんが割と多いので
ほう。存在は否定しないけど、割と多いって、どれくらい?

>(そういう奴は教授に激しくプッシュされ大学院いく)
そう。大学院に進ま「ない」のがデフォルトだったりするんだよね。
4年生で研究室入って何もかも初めてで、就職活動もあるだろうし
講義だって残ってるかもしれないし、そんな状態で年明けくらいまでに
できる研究って何?
これは院進学者でも同じだが、学卒はここ終わっちゃうんだよね。
自然、研究への取り組みにも表れて、いい加減になり勝ち。

>人も劣るという訳ではない。
決して人として劣ることはないが、学習/研究意欲の面からはどうだ?
能力があり意欲がある人間は、何か事情が無い限り、とりあえず
中央をめざすだろう。そんな人間が集まってるところが旧帝ではないか?

>研究をまともに自分で考えれる奴は2割、これは旧帝も同じ。
>でも就職は・・・・・・・・・・・・
この辺は同意しとく。
27Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 18:27:38
28Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 18:31:50
http://bbs.avi.jp/223698/
↑ココの問題解ける方いませんか?
全部で130問です…
分かる問題だけでもいいんでお願いします
29Nanashi_et_al.:2005/07/23(土) 21:55:24
USMLE受けるぞw
30Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:26:40
一期校】明治時代に創設された「帝国大学」だった大学と、その後に造られた大学グループ 29大学

★東京、★京都、★北海道、★東北、★名古屋、★大阪、★九州(九州芸術工科)、岩手、●金沢、●新潟、
●千葉、筑波(東京教育)、●一橋、●東京工業、お茶の水女子、東京海洋大(東京水産・東京商船大)、
東京芸術、三重、奈良女子、●神戸、●岡山、●広島、■鳥取、■徳島、高知、●熊本、宮崎、●長崎、琉球

【二期校】 概ね、第二次世界大戦後に造られた大学グループ 45大学

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、■弘前、秋田、山形、
福島、宮城教育、茨城、上越教育、福井、埼玉、東京外国語、■東京医科歯科、東京学芸、
東京農工、電気通信、横浜国立、山梨、■群馬、富山、宇都宮、■信州、岐阜、静岡、名古屋工業、
愛知教育、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、滋賀、和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、■鹿児島

(文科省の序列)
★旧7帝大
●官立大
■新7大
31Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 10:49:55
琉球って1期だったのか。今は国立底辺の代名詞になるほどダメダメなのに。
ちょっとびびった。

2期校でも横浜とか東外みたいにそこそこ評価あげてるとこもあるしなー。
32Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 11:11:41
一期校のお茶の水女子や奈良女子は時代遅れの大学じゃない。国立の女子大って必要あるかな?
二期校の教育大や単科大は医科大みたいに統合して再編すれば、少子化の時代、
高度成長期から成熟期の時代に向かって生き残れるよね。

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、
宮城教育、上越教育、東京学芸、東京農工、名古屋工業、愛知教育、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良教育、九州工業、福岡教育

33Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 11:42:23
日本国の財政が破綻するのを阻止するには国立大の再編は郵政民営化と
同じくらい必要だが、地方財政の縮小も必須課題。
県立、市立、府立とかいう大学の再編も検討すべき時代に来ているよね。
34Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 12:01:53
北海道と九州と東京に大学が多すぎるような気がする。
県立、市立、府立の大学は、地域からの進学者に限定して
地域に還元すれば文句は出ないだろう。
35Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 12:09:51
旧帝と地方の差は学習に対する意欲の違いかな。
小学校から一日2-3時間,コンスタントに勉強
してれば,80%くらいは旧帝にいけると思う。
つまり,勉強する癖・意欲(面白さ)が身について
いるわけ。

地方のやつは,それが出来ていないヤツが多いわけで
これが決定的な差かな。例えば,いいアイデアがでると
SONYとか,TOYOTAに持っていって1000万以上の研究費を
貰ってきて,実用化する積極性が地方のヤツには無い。



36Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 12:24:59
駅弁と割り切ったら何とかなると思うよ
37Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 12:36:18
もう旧帝も駅弁もかわらんよ
灯台兄弟と旧帝の差は広がる一方だが
その灯台兄弟も落ちる一方
これ以上落ちようのないところにいる駅弁の地位だけが上がってる
38Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 12:39:26
勉強する癖・意欲(面白さ)の消極派グループと言いたいわけ!

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、■弘前、秋田、山形、
福島、宮城教育、茨城、上越教育、福井、埼玉、東京外国語、■東京医科歯科、東京学芸、
東京農工、電気通信、横浜国立、山梨、■群馬、富山、宇都宮、■信州、岐阜、静岡、名古屋工業、
愛知教育、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、滋賀、和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、■鹿児島
39Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 13:01:21
カリキュラムはどうなのさ

同じならどうでも良いんじゃないの
40Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 16:56:51
二期校のグループは、大学の設備や教授の質や事務要員の数、研究費等の収入が
一期校とは比べ物にならないほどひどい。
カリキュラムはこの実情で立てられているのでもうおわかりだろう。
41Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 17:38:49
もちろん,旧帝にもどうもならない教授は居る。
遅刻にも素晴らしい教授は居る。でも,その比率
はだいぶ違うな。
あと,旧帝なら年間数十本論文を出す研究室は
結構ある。また,N,Sなど有名雑誌にも出す教授も
ちらほらいる。言えるのは,明確な差があるということ。

ただし,医学部は別格。地方でもかなり凄い教授は
居る。
42Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 17:44:10
医学ぶっていってもせいぜい新7大くらいまででしょ。
43Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 18:15:35
医学部も地方はたいしたことないよ。
ただの植民地だから左遷組が鬱屈したオーラを
発揮しまくるという意味でなら凄い輝きだけど。
44Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 18:22:23
むしろ医学部は灯台と兄弟にしかまともなのはおらんよ
学閥の弊害かな?
ひょっとすると駅弁より宮廷のほうがひどいくらい
駅弁なら灯台や兄弟の次期教授が潜伏してたりするけど
宮廷はおやまの大将ばかりでどうもね
45Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 18:24:48
北大、東北、九州あたりは地方だけど・・・・・。
地方の病院は地方大学が制覇しているよ。
46Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 18:29:30
医学部は職業訓練コースだからあんま他の学部と比較できないんぢゃないの?
教授は糞でも医師育成のうまい大学もあるっていうし。
47Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 00:32:31
国立大学序列の新旧!決定版!トップ25大学!
   
         校制  医学部   21COE   国際戦略 民間評価  法人収益  
                          本部採択 (ダイヤモンド社) (百万円)
【旧7大】
北海道大     一期校  設置   6位(12件) 設置    7位  5位(5,680) 
東北大      一期校  設置   5位(13件) 設置    8位  8位(3,395)
東京大      一期校  設置   1位(28件) 設置    1位  2位(6,966)
名古屋大     一期校  設置   4位(14件) 設置   10位  7位(3,783)
京都大      一期校  設置   2位(23件) 設置    3位  4位(6,118)
大阪大      一期校  設置   3位(15件) 設置   13位  1位(7,084)
九州大       一期校  設置  10位( 8件) 設置    9位  3位(6,337)
【官6大】
千葉大 一期校  設置  13位( 4件) ――    ――  ―― 
新潟大      一期校  設置 ランク外( 0件) 設置    ――  ――
金沢大      一期校  設置  18位( 2件) ――   25位  ――
岡山大      一期校  設置  18位( 2件) ――    ―― 12位(2,642)
長崎大      一期校  設置 18位( 2件) 設置   12位  9位(3,234)
熊本大      一期校  設置 18位( 2件) ――    ――  ―― 
48Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 00:33:14
国立大学序列の新旧!決定版!トップ25大学!
   
         校制  医学部   21COE   国際戦略 民間評価  法人収益  
                         本部採択 (ダイヤモンド社) (百万円)
【新7大】
弘前大      二期校  設置 ランク外( 0件) ――    ――  ――
群馬大      二期校  設置  18位( 2件) ――    ――  ――
東京医科歯科大  二期校  設置  18位( 2件) ――   ――  6位(4,644)
信州大      二期校  設置 ランク外( 1件) ―― ―― 18位(2,103)
鳥取大      一期校  設置  18位( 2件) 設置   15位 10位(3,110)
徳島大      一期校  設置  18位( 2件) ――   17位  ――
鹿児島大     二期校  設置 ランク外( 0件) ――    ―― 13位(2,306)
【その他官立大】
一橋大      一期校  なし  13位( 4件) 設置    4位   ――
東京工大     一期校  なし   6位(12件) 設置    2位   ――
神戸大      一期校  戦後  11位( 7件) 設置   18位   ――
広島大      一期校  戦後  12位( 5件) 設置    ――   ――
筑波大※     一期校  戦後  13位( 4件) ――   11位  19位(2,082)
49Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 21:40:23
法人化国立大学序列の最新決定版!トップ20大学!

東京大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 1位・民間評価 1位・収益力 2位)
京都大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 2位・民間評価 3位・収益力 4位)
大阪大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 3位・民間評価13位・収益力 1位)
名古屋大(一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 4位・民間評価10位・収益力 7位)
東北大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 5位・民間評価 8位・収益力 8位)
東京工大(一期校・医学部なし・国際本部設置・COE 6位・民間評価 2位・収益力―――)
北海道大(一期校・医学部設置・国際本部設置・COE 6位・民間評価 7位・収益力 5位)
九州大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE10位・民間評価 9位・収益力 3位)
神戸大※(一期校・医学部戦後・国際本部設置・COE11位・民間評価18位・収益力―――)
広島大※(一期校・医学部戦後・国際本部設置・COE12位・民間評価―――・収益力―――)

一橋大 (一期校・医学部なし・国際本部設置・COE13位・民間評価 4位・収益力―――)
筑波大※(一期校・医学部戦後・――――――・COE13位・民間評価11位・収益力19位)
千葉大 (一期校・医学部設置・――――――・COE13位・民間評価―――・収益力―――)
長崎大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE18位・民間評価12位・収益力 9位)
鳥取大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・COE18位・民間評価15位・収益力10位)
徳島大 (一期校・医学部設置・――――――・COE18位・民間評価17位・収益力―――)
金沢大 (一期校・医学部設置・――――――・COE18位・民間評価25位・収益力―――)
岡山大 (一期校・医学部設置・――――――・COE18位・民間評価―――・収益力12位)
新潟大 (一期校・医学部設置・国際本部設置・―――――・民間評価―――・収益力―――)
医科歯科(二期校・医学部設置・――――――・COE18位・民間評価―――・収益力 6位)
※戦後に単科大から総合大に変遷
50Nanashi_et_al. :2005/09/20(火) 14:39:26
>>49

筑波は戦前から単科大ではなかったのだが・・・(東京文理科大)
51Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 05:41:34
>>22
そのうち団塊世代が何%?
中卒は金の卵、大卒は年功序列で管理職
52Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 06:44:08
>>49
感覚的に広大の評価が高すぎるような気がするが・・・・・
まぁ民間評価も低そうだからな
53Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 00:02:41
>>49
収益力見ると医学部がある大学がかなり有利のようだね
54Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 17:38:40
日本の大学は総合大学志向だから少しでも知名度のある大学は
大抵どこでも医学部あるよ。
もちろん文学部、工学部、理学部、法学部もあるし。

もちっと切り分けないと。

収益力の高い大学には法学部がある、
だから法学部があるから収益が高い
とも言えちゃうよ。


当たり前だけど、学校は金儲けが目的じゃなく、教育と研究と人材育成が目的だよ。
もちろん赤字でもかまわないって訳じゃないけど。
金儲けが目的なら銀行・証券会社にならないと。
55Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 17:53:24
>53
医学部「しか」ないのに収益もやばいところはあるんだが。

統計でウソをつく方法について詳しい本を1冊でも読む事を薦める。
診療報酬、来年度2−5%下げへ・政府方針
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922AT1F2100Q21092005.html
56Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 18:12:54
57Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 18:17:29
58Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 22:42:08
COEの件数はダントツで旧7大が多いが、東工大や一橋大みたいに単科大もがんばってる。
59Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 23:57:14
▼国立大学関連:2005年10月に統合予定の大学*2006年4月から学生受入予定
(1) (新)富山大学: 富山大学、富山医科薬科大学、高岡短期大学を2005年10月に再編統合の予定。
▼ 国立大学関連:2003年10月に統合した大学*2004年4月から学生受入
(1) 東京海洋大学:東京商船大学と東京水産大学が統合、名称も新たに「東京海洋大学」として出発。
(2) 福井大学 :福井大学と福井医科大学が統合。
(3) 神戸大学 :神戸大学と神戸商船大学が統合。
(4) 島根大学 :島根大学と島根医科大学が統合。
(5) 香川大学 :香川大学と香川医科大学が統合。
(6) 高知大学 :高知大学と高知医科大学が統合。
(7) 九州大学 :九州大学と九州芸術工科大学が統合。
(8) 佐賀大学 :佐賀大学と佐賀医科大学が統合。
(9) 大分大学 :大分大学と大分医科大学が統合。
(10) 宮崎大学 :宮崎大学と宮崎医科大学が統合。

▼ 国立大学関連:2002年10月に統合した大学*2003年4月から学生受入
(1) 山梨大学: 山梨大学と山梨医科大学が統合。
(2) 筑波大学: 筑波大学と図書館情報大学が統合。
60Nanashi_et_al.:2005/09/22(木) 23:57:45
▼ 国立大学関連:統合を協議中の大学
(1) 弘前大学  岩手大学  秋田大学
  2002年2月、「北東北国立3大学の再編・統合問題に関する懇談会」を設置。
(2) 群馬大学  埼玉大学
  再編・統合については、一時棚上げをし、まずは当面大学の協力関係を築く。
(3) 静岡大学  浜松医科大学 
  豊橋科学技術大学とも統合を前提に協議をしていたが、見送りに。
(4) 豊橋科学技術大学  名古屋大学
(5) 滋賀大学  滋賀医科大学  
(6) 京都教育大学  京都工芸繊維大学
(7) 大阪大学  大阪教育大学
 
▼ 国立大学関連:大学間の組織的な連携・連合の取り組み状況
(1) 四大学連合
  東京医科歯科大学・東京外国語大学・東京工業大学・一橋大学。2001年3月、四大学連合を結成。
(2) 上越教育大学
  新潟大学、信州大学との連携。
(3) 北陸地区国立大学連合
  富山大学・富山医科薬科大学・高岡短期大学・金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学
  ・福井大学・福井医科大学。2002年12月、協定を締結。
(4) 四国国立大協議会
   鳴門教育大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学
61Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 10:12:09
北大、名大と横国なら、あまり大差ないな。
大企業で出世したいだけなら。
62Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 10:27:02
横国って何??????????????
63Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 10:52:02
>>52
俺はずっと東の方にいて、広大は単なる弱小地方大だとずっと思ってたけど、
地元に行くとものすごいネームバリューがある。大学の人にも京大・阪大と
九大の間の空白地帯を埋める有力大学だという自負があるっぽい。
神戸大は関西に入れるとして、実際、中国・四国地方では並ぶものの無い
総合大学であって、旧帝に次ぐレベルというか、>>49のリストでの位置には
肯けるものがあると思う。
64Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 11:04:06
文科省も地域のバランスを考えないと国力が低下するからな。
中国・四国地方は旧帝がないから官立大と新7大くらいに
力入れるしかないだろう。ある意味、あまり差がない平和な地域だよ。
65Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 11:18:32
>>63 関東地方から見ると広大も岡大も甲乙つけがたいが・・・・。
実績見ると鳥取大や徳島大にも負けてるとこあるじゃん。序列が見当たらないっす。
   
66Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 12:28:43
広大と岡大の最大の違いは、立地。
田舎でのんびりやりたい人は広大、
都会的な生活がしたいなら岡大、が一番後悔しない選択では。
岡大は地方国立ではおそらく一番立地がいいんじゃないかな?
岡山市のど真ん中にある。
67Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 14:03:03
岡山市はそんなに都会なのか。
桃電での知識しかないのでピンとこない@東海地方人
68Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 14:25:00
>>60
(7) 大阪大学  大阪教育大学

教育大よりも大阪外大との統合のほうが現実的。
69Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 14:49:57
>>67
比較の問題だろ。
広大の立地と比べたら、岡大は確かに全然都会にある。
70Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 14:51:21
東広島だっけ。とんでもねーとこだよ。
71Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 14:56:35
岡山のどこが都会的なんじゃ!?
72Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 21:49:05
>>71
>>69を100回読め
73Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 03:00:32
こんなの見つけたよ

≪超一流大学≫
東京大学、京都大学
≪一流大学≫
北海道大学、東北大学、東京工業大学、一橋大学、
筑波大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、東京医科歯科大学
≪準一流大学≫
新潟大学、千葉大学、お茶の水女子大学、 東京外国語大学、東京藝術大学、東京海洋大学、金沢大学、奈良女子大学、
大阪外国語大学、広島大学、岡山大学、鳥取大学、徳島大学、熊本大学、長崎大学
≪二流大学≫
北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、宮城教育大学、
電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、横浜国立大学、群馬大学、
宇都宮大学、茨城大学、埼玉大学、山梨大学、三重大学、静岡大学、岐阜大学、
名古屋工業大学、愛知教育大学、福井大学、富山大学、滋賀大学、京都工芸繊維大学、
京都教育大学、大阪教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、島根大学、山口大学、香川大学、
高知大学、愛媛大学、鹿児島大学、宮崎大学、佐賀大学、大分大学、琉球大学、九州工業大学、福岡教育大学
74Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 08:17:08
鹿屋体育大学はどうでしょうか?
75Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 09:40:59
>74
体育大学は理系ですか?
76Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:07:48
体育大学ではスポーツ医学の講座もあります。
77Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:29:33
何県のあるのかな
78Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:36:04
>76
学部、学科はどうですか
79Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 21:22:58
体育学部しかありませんですた(´・ω・`)

>>77 鹿児島県です。全国で唯一の国立体育大学です。
80Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 23:18:58
国立大学2004年度決算(単位:百万円)

大学名--純利益----収入----利益率

大阪大--7,084--106,367---6.65%
東京大--6,966--177,119---3.93%
九州大--6,337---91,883---6.89%
京都大--6,118--119,345---5.12%
北海道--5,680---82,906---6.85%
東医歯--4,644---44,023--10.54%
名古屋--3,783---73,932---5.11%
東北大--3,395--103,147---3.29%
長崎大--3,234---39,402---8.20%
鳥取大--3,110---31,040--10.01%

香川大--2,740---28,411---9.64%
岡山大--2,642---51,188---5.16%
鹿児島--2,306---38,274---6.02%
高知大--2,231---26,062---8.56%
福井大--2,196---25,641---8.56%
山口大--2,147---37,763---5.68%
琉球大--2,143---30,784---6.96%
信州大--2,103---39,799---5.28%
筑波大--2,082---70,656---2.94%
佐賀大--2,065---28,729---7.18%

利益率=純利益÷収入×100
81Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 23:28:29
>>79
鹿児島大との再編の話題はなかったの?
82Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 19:32:57
83Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 11:57:38
何に差があるって金だ金金金金金金

駅弁は本当に本当にに貧しいよ
84Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 12:05:35
その点私立は恵まれてるよねー
85Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 18:12:23
>>84
私立の理系って恵まれてるの?
文系は国立より恵まれてると思うけど。
86Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 18:40:53
正直、国立のような給付金は乏しいので
学生から獲った高い授業料だけが頼りなんだよ。

で、文系はほとんど金のかかる研究ってしないけど、
理系は金かけてナンボ。
国立なら金かけて結果出れば給付金上がる(?)けど、
私立は収入の上限がある(=授業料)。

つまり金かける気力は起こらない(ローリターンだから)
87Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 21:54:04
文部科学省による大学序列表
文科省は全国99大学を主として大学設置順によって、旧帝大、旧官立大学、新7大学、部制大、その他大の5グループに厳格に序列化している。

旧帝大=第2次大戦終了以前にその前身が帝国大学として設立されたものである。
旧官立大=第2次大戦終了以前にその前身が大学として設立されたものである。例えば、一橋大学は、1920.4.1に東京商科大学として設立された。
新7大=第2次大戦終了後、新制大学成立(1949.5.31)より前にその前身が設立されたものである。
部制大=新制大学成立後に設立された大学のうち、事務組織に “部制”がとられている大学である。
その他大=新制大学成立後に設立された大学のうち、事務組織に“部制”がとられていない大学である。
病院格付とは、旧官立大学と新7大学を医科大学(付属病院)の設立年次で区分けしたものである。
旧6官立大とは、旧官立大から附属病院を有しない東京工業、一橋をはずし、さらに第2次大戦終了以前に
医科大学(付属病院)設立のなかった神戸と広島を除いた6大学を指す。

この間の「大学改革」は殆ど例外なく、この序列に従って実行された。課長以上の本省人事もこの序列の中で進められている。
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波
【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島
【部制大】北海道教育、旭川医科、岩手、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、東京学芸、
東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、富山医科薬科、福井医科、山梨医科、
岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀医科、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、佐賀、佐賀医科、
大分医科、宮崎、宮崎医科、琉球、北陸先端科学技術大学院、奈良先端科学技術大学院
【その他大】福井、山梨、滋賀、島根、高知、大分、鹿屋体育、等
《病院格付》
【旧6官立大】千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本
88Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 01:53:05
宮廷:理学部が強い
駅弁:工学部が強い
89Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 04:42:54
うちまさに駅弁なんですがね、指導教官の話を聞くに
独立行政法人化してから資金繰りが特に厳しくなったらしい。
おかげで、理学部なのに基礎研究が全然できなくなって
外部資金を貰うために企業受けがいい実用化の研究ばかりに
シフトしてしまったのだそうだ。
でも大学全体としては金あるのか、校舎はガンガン建て替えしてますが・・・
きれいな研究室も魅力的だけど、それよりいい分析機器買ってよ〜。
90Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 09:44:41
>>89
それが正に駅弁で工学部が強い理由。
駅弁は貧乏だから、純粋に学問的重要性でテーマが選べないんだよね。
重要でなかろうがつまらなかろうが、外部資金を取りやすい研究しかできない。
91Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 15:14:25
駅弁で理学部が看板のところって・・・ないよな?
逆に工学部はほとんどが駅弁の看板だよな。
92Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 22:42:04
おおおかやま駅前にあるやつもそうだな
93Nanashi_et_al.:2005/11/15(火) 23:05:29

【Old Seven Stars】旧7大

北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学

【New Seven Stars】新7大

弘前大学、群馬大学、東京医科歯科大学、信州大学、鳥取大学、徳島大学、鹿児島大学

【Six Stars】官6大 

新潟大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学  

【Five Stars】官5大

筑波大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学、広島大学
94Nanashi_et_al.:2005/11/16(水) 01:06:29
筑波大の研究科の専攻は周辺の研究所に新設してるんだってね。素晴らしいね。
95Nanashi_et_al.:2006/01/08(日) 01:09:18
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
  旭川医科 産業医科 慈恵医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 埼玉医科 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
 佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
96Nanashi_et_al.:2006/01/15(日) 13:51:51
増進会のデータなどいらねーよ
97Nanashi_et_al.:2006/01/15(日) 17:29:17
首都大が高いな。
98Nanashi_et_al.:2006/01/16(月) 01:45:58
せいぜいDかEだな
99Nanashi_et_al.:2006/01/16(月) 17:28:43
>>97

首都高
100Nanashi_et_al.:2006/01/16(月) 19:10:49
100
101Nanashi_et_al.