【沈みゆく】国立高等専門学校機構【泥船】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
お前らここで愚痴でも吐け.
by 僻地高専助手から都会大学講師への脱出成功者
2Nanashi_et_al.:05/02/04 13:43:17
自分で書くのも何だが,最高に良い気分だぜ.
>>高専脱出
もう寮の宿直もしなくて良いシナ
3Nanashi_et_al.:05/02/04 15:07:45
高専内での知的レベルの順位
校長>助手>講師>>助教授>>>>>>>>>>>教授≒学生
4Nanashi_et_al.:05/02/04 16:07:45
高専生がいれば話し聞きたい。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1014907170/
国立高専卒就職組救済スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1015067297/
5Nanashi_et_al.:05/02/04 21:38:33
泥船と聞いて,かちかち山を思い出した.
ところで,高等専門学校ってなに?
6Nanashi_et_al.:05/02/04 21:39:24
あぁそうかぁ,大学に行けない奴らの吹きだまりかぁ
7Nanashi_et_al.:05/02/05 11:20:41
高専は10年以内に国立○○工業専科大学となる.
その時,業績のない狂獣と序強は全員解雇され,
代わりに優秀な余剰博士達を採用することになる.
そして,助手なのに雑用にこき使われてきた教員達は
これまでの高専に貢献してきたと言うことで教授に抜擢される.
高専教員で頑張っている皆さん,心配しなくても
正しい世の中が到来します.
8Nanashi_et_al.:05/02/05 13:59:09
>>6
おいおい、まさかと思うが本当に専門学校と勘違いしてるのか?
高専入学者にバカはいないぞ。
少なくとも中学までは成績優秀だったヤシらが行くところ。
9Nanashi_et_al.:05/02/05 14:25:40
>>1-3
僻地高専助教授から都会大学助教授へ,来年度から移動しますが,
何か.
町のレベルだけじゃなく,学生や教員のレベルも遥かに上の
ところです(COEも通っているし).


まぁ,概ね,>>3の逝っていることもあっているんだけどネ.
助手は雑用少ないから研究できるもんなぁ.
俺なんか,来た当初からJABEEの委員させられるし(それ
だけでなく,担任その他委員も数個&部顧問).
ほとんど,高専に来る前の業績で勝負したようなもんだからなぁ.

これで,高専の人事が業績ではなく,年功序列で決まっている
ことの証明になったわけだな.
いや,"年序列"かな.
ウチの高専JABEE通っているけど,俺の功績かなりあるはずだから.
業績&学校への貢献度があっても,30代だと教授にさせないんだよなぁ.
10Nanashi_et_al.:05/02/05 16:25:45
このタイトルは、研究する人生の本家が
存在したころ、俺が立てたスレッドの
タイトルだ。

現在、仮に研究する人生という掲示板がひっそりと存在
11Nanashi_et_al.:05/02/05 18:26:09
>>8
学生は引っ込んでろ.
12Nanashi_et_al.:05/02/05 18:29:25
>>8
の学生はマジで馬鹿.
「大学に行けない奴」
が,高専の教員のことを指していることに気づいていないとは.
まったくめでてぇ馬鹿だ.
13Nanashi_et_al.:05/02/05 19:47:28
高専に関わった奴は不幸になる
良く聞く話だ
14Nanashi_et_al.:05/02/05 21:54:38
>>10
あの時の
「クソガキの相手をするのにもう疲れ果てました.
 死ぬほど研究するので大学に行かしてください」
という書き込みが印象的だったな
15Nanashi_et_al.:05/02/05 21:57:43
大学でも雑用を死ぬほどした後でないと、死ぬほど研究できないだろ。
16Nanashi_et_al.:05/02/06 12:31:20
>>15
はぁ?
17Nanashi_et_al.:05/02/06 14:13:23
>>15
お前は一生雑用してな
18Nanashi_et_al.:05/02/06 14:54:39
大学にしてしまったほうがよさそうだけど、
付属高等学校はあってもよいだろう。
理想としては近大付属みたいなのがよいのかな。
飛び級制度があると教えるほうも面白そうだな。
何れにせよ大学になっても業績を残せる奴と残せない奴は出てくるわけで。
頑張ってくれ、若い助手や講師ども。

という意味のことを脱出して国立大学の教授になったお方が仰ってました。

19Nanashi_et_al.:05/02/06 16:31:03
高専が潰れることはあっても
大学になることは絶対にない
20Nanashi_et_al.:05/02/06 16:32:33
>>8

>高専入学者にバカはいないぞ。

お前がいるじゃないか
21Nanashi_et_al.:05/02/06 21:07:55
こんなところで愚痴ってるような馬鹿狂死がいるから学生もやる気を
なくすんだよ.現実で学生に愚痴る狂死もいるぐらいだしな.
助手はいい感じの人が多いが教授はボケ老人が多い.
でも退官して非常勤で来てる人は結構やり手だ.

現役高専生より.
22Nanashi_et_al.:05/02/06 21:25:17
高専ってアレだろ?大学教員になりたかったやつが言ってるから、基礎教育を真面目にやんないんでしょ。
だから、高専卒生の数学とか国語のレベルボロボロ。
中学レベルで止まってるし。
23Nanashi_et_al.:05/02/06 22:28:29
>>21
まぁ、教員も人間だしな。
社会に出ると、いろいろと大変なのよ。
愚痴るぐらい、許してやってくれ。
24Nanashi_et_al.:05/02/06 22:41:22
>>23
でも学生に対して愚痴るべきではないと思うが.
大学教員に対するコンプレックス発言は普通にあるし
研究が盛んな高専教員に対する皮肉を言ったりもする.
出世した大学の同期に対するコンプ発言もあったり.
あっ,出世した高専卒業生にもコンプ持ってるなw
それでいて高校教師を見下してるし.
最新の技術には疎い.

教師というものには威厳を持って欲しいと思うよ.
研究をしっかりしてる先生や進路指導に熱心な先生には威厳があると思うけど.
25Nanashi_et_al.:05/02/06 23:28:47
あ〜あ、
こんな板でスレ立てるから、
馬鹿学生の吹き溜まりになってる。
26Nanashi_et_al.:05/02/06 23:39:44
>>22
ふざけんなテメー。
ボロボロなのは英語もだ!
27Nanashi_et_al.:05/02/07 13:03:49
高専の教師にはつくづくあきれました。
高専のガキ共にもつくづく疲れました。
脱出された諸先輩,どのようにして脱出に成功したのですか?
公募を出しまくったのでしょうか。
28Nanashi_et_al.:05/02/07 17:39:38
>>25
こんなところ覗いてる馬鹿教師乙w

>>27
じゃ最初から来るなよw
29:05/02/07 18:04:13
お馬鹿発見!!

こんなところに書く暇あったら,
退学しなくてすむように
ちゃんとお勉強ちまちょうね,僕.

30Nanashi_et_al.:05/02/07 20:38:00
>>27
毎年,年間,科研費採択,査読付き論文2本,公募への応募20件,うち面接2回,
授業だけ真面目にやる,他は極力サボる,
を2年間続けたら大学脱出成功しました.
by助手(後2ヶ月)
31訂正:05/02/07 20:38:55
↑大学へ脱出成功しました.
3230:05/02/07 20:43:24
>>28

> >>27
> じゃ最初から来るなよw

そうは言うけどな,今時博士号を取って高専に就職するのは至難の業なんだぞ.
競争率は大抵20〜30倍.
高専にしか来るところがなかった,と言うのも確かだけど,
今時来る教員は,優秀なんだぞ.

まぁ,お前らクソガキには優秀な教員とそうでない教員の区別はつかんだろうけどな.

BY 大学へ脱出成功した助手より.
33Nanashi_et_al.:05/02/07 21:53:36
教師と学生の小競り合い。
みっともない。どっちもどっち。
3427:05/02/07 22:06:22
>>29
お前が本当に教員か?
煽りが幼稚すぎるんだよ.
こんなアホにアカポスゲットできるわけないわな.
高専だからコネで入れたまでだろ.
頼むからもうちょいマシな授業してくれよw

>>32
助手で授業ってやるの?
大学脱出おめでと.
優秀だったんだね.
その割には文章が下手糞ですね.
高専生以下だw
ガキはまだ若いんだから大目に見てやれよw
ナンパもしたい年頃だしねw

というか低レベルな煽りにマジで反応してくるぐらい,高専教員ってストレス溜まってるの?
ちょっと可愛そう・・・

by 大学へ脱出する学生より
(こんなアホ教員共がいる腐った専攻科に行かなくてホント良かった・・・)
35Nanashi_et_al.:05/02/07 22:54:35
>>34
大学には、こういう発狂癖のある学生には
来てほしくないな。やっぱ幼稚だ。
だからロンダは・・・ 迷惑なんだよな。
だまって高専にいてくれんかな。
36Nanashi_et_al.:05/02/07 22:59:17
>>35
童貞乙w
37Nanashi_et_al. :05/02/07 23:41:48
>>35

放っておきなよ。所詮は高専なんだからさ。
高校5年生だと思えば納得できるだろ?
38Nanashi_et_al.:05/02/07 23:44:01
問題があるなら高専つくるなよと・・・
39Nanashi_et_al.:05/02/08 00:37:37
ここ良く釣れるなw
40Nanashi_et_al.:05/02/08 00:39:08
>>35

大学の学部に行ったぐらいで自慢している馬鹿な高専生発見.
お前らセンター入試経験していないから,マジで学力低いよ.
つうか,編入って,今時サルでも通るからな.
高専からの編入生すごくレベル低いよ.
大学受かったぐらいで吠えるなよ.
そう言う自己満足をオナニーって言うんだよ.オサルさん.
4140:05/02/08 00:40:54
すまん,誤爆してしまった.
死んで欲しいのは
>>34
42Nanashi_et_al.:05/02/08 00:52:36
paper 年2本で脱出って・・・
ダメ大学か、コネか、どっちかに決定だな
43Nanashi_et_al.:05/02/08 01:14:28
>>42
高専助手なら、平均じゃないのかなぁ。
いや、むしろ高専の教育にかけるウェイトの高さから言えば、
やれてるほうかもしれないよ。
俺は遅刻助手だけど、大学でも年に一本も論文でないなんてザラだよ。
44Nanashi_et_al.:05/02/08 01:17:09
>>42
高専では普通だよ。つーか頑張ってるんじゃないの?

もう少し理解力を付けた方がいいよ。

年2報で講師に外部からなれる大学は・・・って話。
45Nanashi_et_al.:05/02/08 01:26:46
>>43
>大学でも年に一本も論文でないなんてザラだよ。

それはちょっと怠けすぎだよ。
俺も地国助手だけど、ファースト年8、全部合わせて年30くらい。
それでも、評価で平均以下だったよ。
46Nanashi_et_al.:05/02/08 01:27:34
>>42
分野にもよるんじゃないの?
俺の分野で年2本ファースト書いていたらなかなかだよ
47Nanashi_et_al.:05/02/08 01:29:05
>>40
センター受けたごときで自慢してるバカ駅弁生か?wセンターの理数こそ猿でも解けるだろ?w
お前がもし高専教員で高専生を低学力だと思ってるならお前の教育が悪いんだよ。
なぜなら高専にはそのまま進学高に行けば上位国立に入れるレベルの奴はたくさんいる
下位駅弁に入るような椰子は中学の頃俺より遥かに下だったぞ
48Nanashi_et_al.:05/02/08 01:32:19
>>47
つうか,おめぇ,うぜぇ

ここは教員だけの集いの場所にさせてくれんか.
49Nanashi_et_al.:05/02/08 01:32:40
>>40
女に相手にされないドウテイドクター乙w
キモくて必死な姿が目に浮かびますw
50Nanashi_et_al.:05/02/08 01:34:15
>>47
みたいな生徒を相手にしていたら
そりゃけんきゅうなんかできんわなぁ
51Nanashi_et_al.:05/02/08 01:36:30
どうやらここには一人,大学受かったぐらいでいい気になっている
高専製の学生がいるようですね.
これだから高専は(ry
52Nanashi_et_al.:05/02/08 01:42:25
最後にwをつけている奴,
全部同一人物.
ロンダのくせにいい気になるなよ.
53Nanashi_et_al.:05/02/08 02:04:14
>最後にwをつけている奴,

こんなお馬鹿がいる高専の教員は大変だな.
こんな高専じゃ,脱出は絶対無理.
ウチの高専には,少なくともこの手の馬鹿がいないのは救いだな.

以下,ドキュソは無視の方向で議論しよう.
54Nanashi_et_al.:05/02/08 02:04:27
つ〜か教育を放棄してる教師も問題だよな
55Nanashi_et_al.:05/02/08 02:14:58
ここの落ちこぼれ凶死共は学生ごとき挑発されたぐらいで必死すぎw
2ちゃんと現実の区別がついてないようだし
だから世間知らずの高専凶死は…ry
56Nanashi_et_al.:05/02/08 09:39:53
ここで中学時代の話をしてる馬鹿がいるが、消えてくれないか?

昔、20歳くらいの頃に実家の近所で自称「有職少年」とやらにからまれたことがある。
「おぅおぅ、おめぇ何中だ?」
「は?」
「何中出身だっつってんだよ。」
「○○中だが、それがどうした?」
「仝〆〇∴¥℃♀!」
「・・・」
結局無言で突き飛ばして帰ってきた。

なぜか47を読んでたら思い出したよ。
57Nanashi_et_al.:05/02/08 10:31:33
>最後にwをつけている奴,

>>47

俺も,ここに住みついてしまった不良高専痔には吐き気がするよ.
「まぁ5年生だから仕方ない」という意見もあるかも知れないけど
成人であることにも変わりないので,無視する方向でいきましょう.
58Nanashi_et_al.:05/02/08 10:41:47
この時期,高専を脱出していく教員組は多いよね.
うちの高専では5人だよ.

漏れもそんなうちの一人なんだけど,高専でやった仕事は
大学就職に全て有利に働いたよ.例えば,雑用経験も大学経験が買って貰えたし
部活の顧問の話しも「教育に対する熱意」のある教員のとして
認めて貰う一材料になったと思うよ.

業績欄の「教育経験」には,授業だけではなく,
校務文章や,部活の顧問,担任経験も書くと有利になると思うよ.

どこの大学に行っても雑用は絶対について回るし,
それをこなせる高専教員と研究しか経験のないポスドクを比較した場合,
同じ程度の業績なら,漏れは絶対に高専教員をとると思うよ.

漏れは,高専脱出を目指す教員を応援するよ.
漏れは,次,私学なので,これからは国立を目指すよ.

みんなで頑張ろう.
59Nanashi_et_al.:05/02/08 10:42:53
気を取り直して質問してもイイデスカ?

高専に就職したら、全員が中学出たてのバッタやカブトムシ達に解の公式だとかモル計算だとかを教えなくちゃならないのですか?
それキッツイですよ。
60Nanashi_et_al.:05/02/08 11:08:05
>>59
それは一般科目の教員が担当します.
61Nanashi_et_al. :05/02/08 11:08:44
>>58

> どこの大学に行っても雑用は絶対について回るし,
> それをこなせる高専教員と研究しか経験のないポスドクを比較した場合,
> 同じ程度の業績なら,漏れは絶対に高専教員をとると思うよ.

高専教員と同じ程度の業績しか出せないポスドクの時点でヤバくないか?
ポスドクの中でも底辺の連中だろそれは。
62Nanashi_et_al. :05/02/08 11:10:30
>>60

一般科目の教員というのはどのように決められるのでしょうか。
若手は全員やらされるとか、強制ではないのですか?
63Nanashi_et_al.:05/02/08 11:25:53
>>62
公募の段階で決まっています.
一般科目は一般科目として公募されますし,
専門科目は専門科目として公募されます.
64Nanashi_et_al.:05/02/08 12:00:59
>>61
高専教員でも助手の間は普通に研究できるよ.
65Nanashi_et_al.:05/02/08 22:28:46
<ヽ`∀´> < 高専にはウリたちが留学してあげるニダ
66Nanashi_et_al.:05/02/09 17:14:02
母校の高専の偏差値が65-66になってた
自分が入った時(約15年前)は58-60程度だったのに
67Nanashi_et_al.:05/02/10 02:28:04
チョソはいらね〜
68Nanashi_et_al.:05/02/11 00:54:16
同一人物なのは「w」を多用する奴じゃなくてあえて「,」「.」を使う奴らだろ。
69Nanashi_et_al.:05/02/11 04:06:33
>62
若手でも配属が○○学科になればそれ専門。 その学科の授業しか教えない。
でも高専は、1年から5年までの間でだんだん専門科目の数が増えていく感じ
だから、一年生も数は少ないが専門科目を取る。

ガリガリ勉強するクラスもあれば、5年もあるから気楽に行くかぁというクラス
もある。 学校やクラスの雰囲気次第。

しかし、教職員は多くもなく、あまり出入りも多くなかったよ。
雰囲気的にノンビリしてるし、バリバリやってる人なんてみかけないな。
浮いちゃうと思う。 離れようと思ってて離れられるなら当然か。
気の合う若手の同僚なんてのも少ないんじゃないかな。
70Nanashi_et_al.:05/02/11 12:57:54
>>68
>「,」「.」を使う奴らだろ

日本語論文を書いたことのある香具師なら
句読点を「,」「.」と設定するのは当たり前

英語論文はもちろん
日本語論文も書いたこと無いの?
71Nanashi_et_al.:05/02/11 13:22:44
>>70
学生だから,ないんだろ.
72Nanashi_et_al.:05/02/11 14:36:56
<ヽ`∀´> < ウリたちが留学するから高専は沈まないニダ
73Nanashi_et_al.:05/02/11 14:40:39
     ┏━━━┓
     ┃KAL   ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧   ξノノノλミ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´>ξ;`д´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > )  / /     / /
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / (_つ    (_つ
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ
74Nanashi_et_al.:05/02/11 21:30:49
>>47 は 金子
75Nanashi_et_al.:05/02/11 21:43:51
>>74
何高専の金子なんていうの?
どこの大学受かってあんなに偉そうなこと言っているの?
76Nanashi_et_al.:05/02/11 22:59:41
長岡や豊橋だったら笑ってしまう
77Nanashi_et_al.:05/02/12 00:05:33
>>74

金子,つまり本名はキムさんって事ね.

なんだ,ニダーがファビョッていただけか..
78Nanashi_et_al.:05/02/12 19:44:53
おいボケ教師
学生に八つ当たりする暇あったら少しは研究しろよ
金なくてもシュミレーションぐらいできるだろ?
ママゴトはもうやめてさw
79:05/02/12 20:02:16
シュミレーションだって.
馬鹿丸出しだな.
小学生並の脳みそ.






これだから,高専の馬鹿は...
80Nanashi_et_al.:05/02/12 20:50:54
>シュミレーション

笑笑笑笑笑笑笑
81Nanashi_et_al.:05/02/12 21:13:53
>>75

47だからカネコだよ
ウィにーの
82Nanashi_et_al.:05/02/12 21:30:13
>>81
ワロタ.

でもここの47氏にはあんな実力はなさそうだな.
83Nanashi_et_al.:05/02/12 23:07:51
自分の学歴をくさす人間にはろくな奴がいない
84Nanashi_et_al. :05/02/13 00:29:29
>>78

おまいの趣味レーションは2chってか?

だから高専は基礎学力、特に英語力がないって言われるんだよ。
85Nanashi_et_al.:05/02/13 12:06:31
>>78

いや,こいつの趣味レーションは2ちゃんで

自分の実力の無さを高専の教員のせいにして

教員に絡むことでしょう.

高々,編入できたぐらいでいい気になっている.

まぁ,高専の学生の全てがこんな発狂者ではないので.
多くは素直で頭も良い学生です.
86Nanashi_et_al.:05/02/13 14:29:22
プッ
釣りにマジレス乙
高専教員は余裕がないんですね
87Nanashi_et_al.:05/02/13 14:39:10
光線の女の子いいよね
良くは働く・・気が利くし
院卒半分にして光線主流にしてもらいたい
マジで
院卒は 当たり外れでかいいいい

88Nanashi_et_al.:05/02/13 15:08:27
>>87
眼科に行くことをお勧めしますw
89Nanashi_et_al.:05/02/13 20:58:42
スレを一通り読ましてもらったが,
高専って基地外狂死に基地害学生の集まりなんだねw
90クソガキの出世:05/02/13 21:10:19
高専のクソガキ→学部編入→院試→修士→博士→ポスドク→公募十数から数十倍
→30過ぎてやっと高専教員

おい,クソガキ! 俺たちはこんなに偉いんだぞ.おめぇらとはレベルが4つも5つ
も上なんだ.編入ごときで喜んでるとはアホゥか?
91Nanashi_et_al.:05/02/13 21:51:17
高専卒、大学中退なんですが、2年任期で、国立大の大学院の非常勤講師を
やってもらえないかという話が来ました。私はいわゆる研究者ではなく、たまたま
ある分野に詳しかったので、その分野の講義を引き受けて欲しいということでした。
(あたらたに設ける科目となります)
しかし、大学院に行っていたこともなく、いままで大学とはまったく縁のない仕事を
してきたので、様子がさっぱりわかりません。
本業との兼ね合いで、受けてもいいものかどうかも迷っています。

で、詳しい方がいらっしゃれば教えて欲しいのですが、非常勤講師の一般的な
条件ってどんなものなのでしょうか? 私の場合、講義は週1回2時間、大学へは
自宅から片道2時間ぐらいかかりそうです。教員の会議にも出席が求められています。
時給?(バイト代?)はまだ提示されていません。

スレッドが荒れている最中に、漠然とした質問で申し訳ないのですが、引き受ける場合の
留意点や賃金面などについて、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
92Nanashi_et_al.:05/02/13 21:52:59
高専のクソガキ→学部編入→院試→修士→一流企業研究・開発職
の方が高専教員より遥かにイイよぉ!!!
93Nanashi_et_al.:05/02/13 22:05:19
>>91
教育歴になる、というのがあなたにとっての唯一のプラス材料です。
将来大学教員を目指す、というなら是非引き受けましょう。
そうでないなら、時間の無駄です。
94Nanashi_et_al.:05/02/13 22:09:16
95Nanashi_et_al.:05/02/13 23:32:35
>>93
お答えありがとうございます。
時間のやり繰りや経済面を考えると、やはり本業に専念した方がいいのかも
しれないとは思っているんですが……。
もう少し考えてみます。
96Nanashi_et_al.:05/02/14 00:19:29
>>91
非常勤講師はフリーターと同じです.
教育歴と言ってもたいした教育歴にはなりません.
特に,職歴にはならないので,注意した方が良いと思います.
97Nanashi_et_al.:05/02/14 00:22:13
>>89

ここでは一貫して最後にwを付ける奴は同一人物.
自作自演もいい加減にしてくれ.

どこの大学に受かったのかはシランが,
たとえ東大であろうが,お前は所詮ロンダ.
98Nanashi_et_al.:05/02/14 00:43:43
>>97
国立大助手だが高専に行ったヤツはお前みたいに性格曲がっててて陰湿で実力なかったな
学生ごときにムキになるようなヤツじゃね…
まずは人間的な余裕を身に付けて学生からの尊敬されるようになれよ
ちなみに俺は院ロンダだがアカポスゲットできたよ
99Nanashi_et_al.:05/02/14 01:13:29
>>98
97では無いが,ここを荒らしている性格のひん曲がった奴の言動を読んだ上で
カキコしているのだろうか?
それと,高専の教員達が日々,どれだけ苦労しているのか,お前に分かるのか?
分かっていたら,そのようなカキコはしないはずだ.

ちなみに俺は首都圏の私大助教授だが,
院ロンダしてアカポスゲットしたぐらいでいばるんじゃねえよ.
お前こそ,人間的な余裕を身に付けて学生からの尊敬されるようになれよ .
性格曲がっててて陰湿で実力ないのが丸見えだよ.

どうせ任期付きの助手だろうが,任期が切れたら,是非高専に行くことを勧める.
そして,人間的な余裕を身に付けて学生からの尊敬されるようになれよ .
100Nanashi_et_al.:05/02/14 01:14:59
>>98 君の日本語入力ソフトでは、句読点が出ないのか?
101Nanashi_et_al.:05/02/14 01:18:24
>>100
お前は猿か?
日本語の報告書や論文書くときは,「,」か「.」だろうが.
デフォルトとして,「,」「.」に設定しているだけだ.

ちなみに英語論文しか書いたこと無いから,
そんなこと知らなかったという,はったりは通用しない.

それと,任期付きはアカポスとは言わない.フリーターという.
102:05/02/14 01:29:01
うきき。
それぐらいでやめておくれ。
僕は静かな高専が大好きなんだ。
103Nanashi_et_al.:05/02/14 01:30:21
>>102
面白いので,合格.
104100:05/02/14 01:31:48
>>101
君に対してじゃなく、>>98に指摘したんだが。
君こそ、自意識過剰な猿だぞ。
105Nanashi_et_al.:05/02/14 01:33:53
>>104
同じ事だ.
106Nanashi_et_al.:05/02/14 01:36:11
さて,カスどもの低レベルな争いの見物はこれぐらいにして,
そろそろ眠るか.明日から仕事だからな.
107100:05/02/14 01:38:35
>>105
君、しつこいな。まぁオレもだが。

>国立大助手だが高専に行ったヤツはお前みたいに性格曲がっててて陰湿で実力なかったな
>学生ごときにムキになるようなヤツじゃね…
>まずは人間的な余裕を身に付けて学生からの尊敬されるようになれよ
>ちなみに俺は院ロンダだがアカポスゲットできたよ

>>98のどこにも「、」「。」も「,」「.」もないんだが?
108100:05/02/14 01:40:45
あっ、同一人物だったのか。道理でこだわるわけだ。
10998:05/02/14 01:42:56
バカ教員ってホントによく釣れるw
いや〜爆笑させてもらいましたw
110Nanashi_et_al.:05/02/14 11:38:18
その馬鹿教員のたまり場が
お前の母校であり
学歴になるのだ
111Nanashi_et_al.:05/02/14 11:39:35
高専に関わった奴が馬鹿になる
良く聞く話だ
112Nanashi_et_al.:05/02/14 12:38:45
このスレ学歴板より笑えるな。
教師も学生もマジでカキコしてるんなら失笑もん。
113Nanashi_et_al.:05/02/14 12:49:15
高専の教員→給料安い,雑用多い,授業のコマ数多い,宿直有り,学生はクソガキ.

良いことなし.本当にかわいそうだ.
114Nanashi_et_al.:05/02/14 13:18:54
今一番ホットな話題

座礁したイカダ;高専
115Nanashi_et_al.:05/02/14 23:25:46
高専に来るとBSEになりますよ
116Nanashi_et_al.:05/02/15 00:44:30
教員のカキコミなくなったね。
117Nanashi_et_al.:05/02/15 12:30:46
高専は沈みました




終        了
118Nanashi_et_al.:05/02/16 22:52:10
女子学生の下腹部マッサージ…教授「魔が差した」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005021606.html

佐世保高専はセクハラ王国か.
それにしても,高専女に手を出すとは,マニアック教員の集まりだな.
119Nanashi_et_al.:05/02/17 01:00:52
高専教員は高専女でも良く見えてしまうほど、悲惨な青春を送ってきたんだねw
確に女子にニタニタした教師いるし…
基本的に女子には甘い。
120Nanashi_et_al.:05/02/17 16:40:31
高専早く潰れろ


高専に関わっている奴らも早く氏ね
121Nanashi_et_al.:05/02/20 18:00:46
高専の中にはやる気がなさすぎて早々にJABEEから見捨てられたところもあるらしいな。
まさに泥船だな。
122Nanashi_et_al.:05/02/20 19:45:54
へぇーJABEE落ちるところもあるんだぁ
123Nanashi_et_al.:05/02/20 21:35:53
JABEEがいくら厳格にシラバス通りに評価しろと言ってもシラバスにない下駄で落第者をなくす教官。
JABEEがいくら過去問と同じ試験問題を出すなと言っても年度の数字だけ毎年変えて出す教官。
こういう連中がたくさんいる高専は落ちる。
124名無し:05/02/20 23:57:31
確かに高専は女子には弱い。
125Nanashi_et_al.:05/02/21 00:49:21
>>123
うちの某専門学科教授は成績自己申告制だよ。
そんな人がJABEE対策副委員長なんだ。凄いだろ。
126Nanashi_et_al.:05/02/21 00:54:01
セクハラ事件多発地帯はどう?
127Nanashi_et_al.:05/02/21 00:58:55
>>123
試験の点にそのまま平常点を上乗せして100点を乱発するじいさんとかね。
別に悪い人達じゃないし、JABEEなんかどうでもいいし、好き勝手にやってくれればいい。
128Nanashi_et_al.:05/02/21 11:55:36
まぁお前ら高専の中でがんばれや
129Nanashi_et_al.:05/02/22 18:12:08
沈みゆく?
あれもう沈んだんじゃなかったの?
へぇーまだ高専ってあったんだぁ
知らなかった
勉強になった
130Nanashi_et_al.:05/02/22 18:33:09
沈んでるようでもあり、浮かんでるようでもある。
化石のようでもあり、今、生きてるようでもある。
オオムガイみたいなもんだ。あ、生物やってない高専生にはわかんないか。スマソ
131Nanashi_et_al.:05/02/24 08:59:32
馬鹿にするんじゃねぇ!
オオムガイぐらい高専生だって知ってるよ。
船のそこに付いているフジツボ見ないな奴だろ。
お前こそオオムガイみたいな奴だなw
132Nanashi_et_al.:05/02/24 09:06:06
高専って生物やっていたような、しかも必須で。
学校によって違うのかな。
133Nanashi_et_al.:05/02/24 09:11:23
ないところもあるらしい
134Nanashi_et_al.:05/02/24 16:38:11
>>132
化学科以外はなかった
135Nanashi_et_al.:05/02/24 18:53:27
高専卒 
電気ですが、物理と科学だけ
技大の編入には問題なかった(w
136Nanashi_et_al.:05/02/24 18:55:36
>電気ですが、物理と科学だけ
化学だ
低脳晒した orz
137Nanashi_et_al.:05/02/24 18:58:19
技大の編入試験には珍しく国語がある
138Nanashi_et_al.:05/02/24 22:48:10
高専教員
現役高専生
高専卒

だれが一番悲惨?
139Nanashi_et_al.:05/02/24 22:58:24
>>138
高専卒就職組
もしくは現役かな
140Nanashi_et_al.:05/02/24 23:45:15
>>139
現役はまだ編入に逃げられるから一番じゃないような。
受験に失敗して専攻科に行った香具師も微妙なところだね。
141Nanashi_et_al.:05/02/25 00:44:54
専攻科はやる気さえあれば大学院に行ける。
就職は大卒との戦いになるので本科より厳しい。
142Nanashi_et_al.:05/02/25 07:29:07
>オオムガイぐらい高専生だって知ってるよ。
>船のそこに付いているフジツボ見ないな奴だろ。

誰もこの>131に突っ込まないのか?
ttp://www.bigai.ne.jp/~nakasato/shell/o-mugai2.html
143Nanashi_et_al.:05/02/25 10:37:45
>>141
学校側が強く推薦してくれる分、大卒よりは楽だけど
院卒との比較がきついかな
144Nanashi_et_al.:05/02/25 12:57:18
>>141
院進学の場合、いよいよやばい成績でも先端大か技科大が拾ってくれるからな
まあそれだと入ってからが地獄か
理工系の国公立単科大はどこもキツイ
145Nanashi_et_al.:05/02/25 14:44:43
いよいよ始まった違法労働レース。
1番で労働基準監督署に駆け込む高専は一体どこか?
146Nanashi_et_al.:05/02/25 17:16:37
>>142

いや、俺は高専生に感心していてな
オオムガイがフジツボみたいな奴とは恥ずかしながら知らなかったもんで

さすが高専生は頭が良いな

俺は京大の大学院生だけど実力は高専生以下だな
147Nanashi_et_al.:05/02/25 22:45:53
>>146
嘘つけ。おまえ高専生だろうが!
148Nanashi_et_al.:05/02/25 23:40:08
高専生は高専生だけが感心して賞賛してくれる。
149Nanashi_et_al.:05/02/25 23:46:43
ところがそうでもないんだよな。
中小企業の関係者には、未だに高専卒が昔と変わらずレベル高いと思っている人が多い。
俺の友人なんか、再就職のとき「大学に編入する前に高専を出ている」というだけの理由で入れた。
就職難のこのご時世にだ。
150Nanashi_et_al.:05/02/26 10:34:21
>>147

146は高専生をむちゃくちゃ馬鹿にしているのが文章から分からないの?
151Nanashi_et_al.:05/02/26 11:00:42
>149
釣り糸が見えるんだが、食いついていいものなのか、如何なものかと。
>150
シーーーッ!知らない方が幸せな事も世の中にはあるってことだよ。

このスレ、一般人の常識からすると突込み所満載なんだけど、
これが高専の常識レベルなのか。純粋でいいね。
152Nanashi_et_al.:05/02/26 11:12:50
京大編入高専生もいるわけで...
153Nanashi_et_al.:05/02/26 12:50:04
>152
それが高専生のスタンダードではあるまい。
154Nanashi_et_al.:05/02/26 13:22:12
>>151
放っておくと沈んで盛り上がらないからどんどん突っ込んでくれ。
155Nanashi_et_al.:05/02/26 14:01:08
アホ草。さすが高専。
意味不明な書き込みが続くよな。
156Nanashi_et_al.:05/02/26 15:06:44
>>147

俺は京大の大学院生だよ.

学籍番号は
6960-15-05XX

京大生なら分かってもらえると思うけど.

まぁこのスレ,最近ほのぼのしてきて雰囲気良くなったよね.
157Nanashi_et_al.:05/02/26 15:47:21
あげ
158Nanashi_et_al.:05/02/26 16:17:22
>まぁこのスレ,最近ほのぼのしてきて雰囲気良くなったよね.

うん、オオムガイのスクツになった辺りからマターリしてるな
@@@@@@@@←オオムガイのつもり

159クソガキの出世:05/02/26 19:14:15
高専かよ,3竜.
160Nanashi_et_al.:05/02/26 19:37:41
およよ?
いつの間に立っていたんだ。
知らんかった。

ところで学歴版にも高専スレが有るのを知っている?
学生が多分いるんだろうけど。
あの内容は突込みどころ満載なのか?いや実は俺は部外者なんだけどな。
161Nanashi_et_al.:05/02/26 19:49:17
>>45
おまえIFいくらぐらいの雑誌にだしているの?
かなりうそくせーんだけど。
1以下ならまあ納得できるが。
162Nanashi_et_al.:05/02/27 00:17:16
コミュニケーション能力を上げてください。

高専卒空気読めない人大杉
163Nanashi_et_al.:05/02/27 00:39:33
課題:船底に巣食うオオムガイの生態について考察せよ
164Nanashi_et_al. :05/02/27 15:42:51
>>156

本当に陰性なら、高専生いじめてる自分が情けなくならないか?
香具師らは高校1〜5年生と同じなんだぞ。大人げない。
165Nanashi_et_al.:05/02/27 16:27:56
コミュニケーション能力を上げてください。

高専卒空気読めない人大杉
166Nanashi_et_al.:05/02/27 17:39:06
>>164

本当は俺,工業高校生なんだぁ.
京大院生なんて嘘付いてごめんね.

さすが高専生,頭良いなぁ.
俺には,とてもかなわないやぁ.
167Nanashi_et_al.:05/02/27 17:56:14
さすがに中学生ではなかったか。
168Nanashi_et_al.:05/02/27 18:04:51
>>167
いやぁー,俺たちの能力は中学生レベルだよぉ.

俺たちから見たら,高専生なんて雲の上の存在だからね.
まさに超エリート.

あぁ,高校卒業したら高専に編入したいなぁ.
でも俺の能力だと,ハイレベルな高専に入るなんて無理だろうな..
なんてったって高専は国立だからな.
聞くところに寄ると,教えているのは博士持ちの教授だって言うじゃない.
すげぇなぁー

まぁ,夢を見るのは寝ているときだけにするかぁ.
169クソガキの出世:05/03/04 09:43:11
なんせ高専は工業高校のボスだからな.
工業高校には負けないぜ.
170Nanashi_et_al.:05/03/04 19:12:34
学校通ってるだけましってことで
171普通高校生:05/03/04 22:09:15
工業高校の方が上じゃないの?
だって専門学校でしょ。高卒の資格とれるの?
あ、そうか専門学校卒の■が取れるのか。
172Nanashi_et_al.:05/03/04 22:15:22
マジレスすると、3年修了で高卒の資格が、5年修了(=卒業)で短大卒の資格が取れる。
専門学校とは違う制度なので混同しないように。
173Nanashi_et_al.:05/03/05 00:09:47
>>172
高専と短大は別物。そういう説明をせざるを得ないのが悲しいわけだが。
高専卒を高専卒として世の中が認識できないのはなんでだろ?
174Nanashi_et_al.:05/03/05 00:12:37
準学士なんだから一緒でしょ?企業の採用枠も同じ。
175Nanashi_et_al.:05/03/05 00:14:07
>>173
言葉足らずだったので補足。

> 高専と短大は別物。そういう説明をせざるを得ないのが悲しいわけだが。

→高専と短大は別物。にもかかわらず、短大と同等の学校と説明するしかない。
 そう説明せざるを得ないのが悲しいわけだが。
176Nanashi_et_al.:05/03/05 00:16:58
>>172だけど、なるほどそういう意味か。確かに、悲しいわな。
高専って4年?6年?何それ?だからな。
177Nanashi_et_al.:05/03/05 00:24:26
そうだね。
同年代が150万人いたとしたら、そのうち高専生・卒業生は1万人しかいない。
1%以下だからなあ。
178Nanashi_et_al.:05/03/05 02:19:48
>>175
具体的にどう別物なんだ?
俺は高専卒だから、どっちかっていうと短大のほうがよくわからんけど。
179Nanashi_et_al.:05/03/05 04:31:48
>>178
「高専=短大」のはずがない。
まずは基礎知識として学校教育法を読んでおけ。
180普通高校生:05/03/05 11:30:48
ここのスレタイに書いてあるけど
どうして、高専は沈みゆく泥船なの?
定員ワレでもしているの?
181Nanashi_et_al.:05/03/05 14:10:15
>>180
ほれ、例えばここ見てみ

http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1089728602&LAST=50

商船高専なんかもう「既に沈んでる泥船」と言ってもよかろう。
それ以外の高専も、まあ多かれ少なかれ似たようなもんだろ。
182Nanashi_et_al.:05/03/05 15:03:36
高専って少子化が響いてなくなるか大学化しそうだよな。
183Nanashi_et_al.:05/03/05 16:32:17
>>180
今はそうでもないが、倍率がだんだん下がっているので、ゆくゆくは定員割れする。
184Nanashi_et_al.:05/03/05 17:27:52
高専の先生って結局、大学の先生になる実力がないから、
高専の先生をやっているのかな?
それともやっぱり高専に愛着があるから高専の先生になるのかな?
高専卒の人が高専の先生になるって言うのはよく聞くよ。
185Nanashi_et_al.:05/03/05 18:11:15
>>182
大学化したら倍率があがるのか???
186Nanashi_et_al.:05/03/05 23:25:33
>184
大学の教員になるのも高専の教員になるのも
いまや、大変なんだよ。
博士号をとって、数年間公募に出し続け、
やっと高専に決まるって場合もあるし、
高専に落ちて、帝大に採用ってことも現実的にある。
187Nanashi_et_al.:05/03/05 23:25:50
■人権擁護法とは?
人権擁護法とは、言ってみれば現代の治安維持法である。
人権委員会が差別といえばいかなる発言も差別となり、これにより各分野での発言が大きく制限される。
また、この法律は人権擁護を名目としており、施行されれば反対意見や批判ですら全て逮捕できる
この法案で得をするのは、在日・悪徳政治家のみであり、国民の生活は表面上だけしかよくならない悪法である。
この法案はTV・新聞といった一般人が使うメディアでは報道されることも無く、国民に知らされること無く成立しようとしている。
日本は成功した社会主義国であり、治安のよいすみよい国だが1部の政治家の利益のためだけにそれが失われようとしている
この法案が国会で審議されるのは3月15日。後僅かな期間で、日本の歴史が変わろうとしている。
これを防ぐためにも是非協力してほしい。

フラッシュ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1110016626/
解説サイト
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm

※少しでも興味を持っていただければ幸いです
188Nanashi_et_al.:05/03/05 23:42:17
>>186
確かに俺も高専の教員には落ちたが
大学の教員には受かった
いずれにせよ高専の教員になる人はかわいそうだと思う
189Nanashi_et_al.:05/03/06 02:16:19
まぁ、DQN大よりは高専の方がいいと思うが・・・

けど、バブリー私大、国立大学の教員の方がいいよな。

190Nanashi_et_al.:05/03/08 09:30:38
国立っていってもまともな工学部のあるとこならね。
底辺とか教育学部よりは高専って人もいるでしょ。
いずれにせよ、採用の段階で大学か高専かえり好み
できる人はほとんどいないかと。
191Nanashi_et_al.:05/03/09 20:04:54
東大・京大博士が、高専教員に応募し、落とされる時代だもんなぁ・・・
192Nanashi_et_al.:05/03/09 20:40:55
今,ここに出したら,馬鹿でもチョソでも受かるぞ!!!

http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105020752.html

まだ,誰も応募していないらしい.
193Nanashi_et_al.:05/03/10 01:15:22
文部科学省の研究所の研究員やってるものですが、
勿論、旧帝大博士です。

高専で、講師やってたけど、
優秀な奴いっぱいいたなぁ〜。。。感心したよ。
優秀なエンジニアになると思ったね。
194Nanashi_et_al.:05/03/10 10:54:55
>>193

学生と助手・講師は優秀だよね.

だめなのが狂獣達.

奴らがやめれば,良い学校になると思うよ.
195Nanashi_et_al.:05/03/10 11:59:37
非常勤講師で行くと高専は良さげに見えるなぁ、学生のイキが良いし・・・。
専任だとクラス担任だとか寮の宿直だとか大変な事も多いのだろうが。
196Nanashi_et_al.:05/03/10 17:25:59
>学生と助手・講師は優秀だよね.
↑ハァ?
197Nanashi_et_al.:05/03/10 17:34:35
>>196

すまん.お前は例外だった.
198Nanashi_et_al.:05/03/10 20:53:32
>>197
オマエモナ〜
199Nanashi_et_al.:05/03/10 21:40:07
>>198

残念ながら,俺は大学教員.

お前とは雲泥の差があること忘れないように.
200Nanashi_et_al.:05/03/10 22:07:40
>192
「馬鹿でもチョソでも」って、博士であることが条件なんだが・・・
>193
助手と講師が優秀で、助教授に昇格したらだめになるわけ?
昇格しないままでいれば、優秀というわけか〜。意味不明すぎ。

201Nanashi_et_al.:05/03/10 23:07:59
>>200

>192
「馬鹿でもチョソでも」って、博士であることが条件なんだが・・・

博士ぐらい馬鹿でもチョソでもとれろうが

>193
助手と講師が優秀で、助教授に昇格したらだめになるわけ?
昇格しないままでいれば、優秀というわけか〜。意味不明すぎ。

>>9を嫁
202Nanashi_et_al.:05/03/10 23:41:45
↑こういう香具師が高専生なのか?
それとも高専教員? びっくりだな
203Nanashi_et_al.:05/03/11 09:22:38
>>202

元高専教員.現大学教員.
204Nanashi_et_al.:05/03/11 18:34:42
>>202

それくらいで驚くなよ
205Nanashi_et_al.:05/03/12 02:42:39
>201
高専にいるときに、教授・助教授にいじめられたのかな?
数少ない体験で、助手・講師jは優秀で、助教授以上はだめとか
よくいえるよなぁ・・・ j本当に根拠もくそもない話で、研究者の意見とは
到底思えない。
大学教員ぶってるけど、く高専生間違いないけどね(笑)
そうであってほしいよ。

博士を馬鹿でもとか言ってるのであれば、世の中のほとんどの人が
馬鹿ってことになるし、その論法で行けば、大学教員も馬鹿でもなれるって
ことになるよね。
あなたからすれば、ほとんどの人が馬鹿なんでしょうから・・・

まぁ、だれが本当の馬鹿かは一目瞭然ですが。

206201:05/03/12 10:35:45
>高専にいるときに、教授・助教授にいじめられたのかな?
>数少ない体験で、助手・講師jは優秀で、助教授以上はだめとか
>よくいえるよなぁ・・・ j本当に根拠もくそもない話で、研究者の意見とは
>到底思えない。

ここ4,5年で高専の教員になるのは急激に難しくなった.今の助手や講師は,その難関をくぐり抜けている.
ところが,10年前の高専は,コネで一発採用.
業績も問われない.その証拠に,教授,助教授は教員になってDをとっているか,もしくは,採っていないままの修士.

>大学教員ぶってるけど、く高専生間違いないけどね(笑)
>そうであってほしいよ。

残念.大学講師です(任期なし).

>博士を馬鹿でもとか言ってるのであれば、世の中のほとんどの人が
>馬鹿ってことになるし、その論法で行けば、大学教員も馬鹿でもなれるって
>ことになるよね。
>あなたからすれば、ほとんどの人が馬鹿なんでしょうから・・・

残念,博士を採るのは,高々IFなし査読付き論文2,3本で取れるが,今時,パーマネントのアカポスに就職するのは,その100倍は難しい.
だから,博士を採るのは,パーマネントアカポスに就くのに比べたら超簡単.
博士を採ったぐらいで偉いと思っているあんたは,やっぱり高専の助教授だな.

>まぁ、だれが本当の馬鹿かは一目瞭然ですが。

俺のことを馬鹿だと思っても全然構わない.
高専の助教授(←研究者とは言えない)になんと言われようと何ともない.研究者の世界は,研究者にしか理解できないからな.
一方の,お前は一生,高専言うアリ地獄から出られない身だし.

まぁ,宿直頑張ってくれ.その間俺は,猛烈に研究するので.給料も安いし,馬鹿馬鹿しい会議は多いし,授業のコマ数は多いし,学生は子供だし,
業績あげることはできずに,一生高専の教員のままだな.まさに負のスパイラル.今日もジャビーの資料作りかな?頑張れー!
207Nanashi_et_al.:05/03/12 11:03:58
高専教員4年目だが,おれも思うわ。
高専の教授は2つのタイプがある。1つは純粋培養の腐れ高専教授。こいつらは
よく威張ってるね。教育も研究も中途半端のくせに,高専の中だけでは大威張り。
もう1つのタイプは企業などから教授で赴任するパターン。この人たちは研究開発
やマネージメントに力があるのだが,なんせ大人だからプロパー教授共と争うこと
を嫌う。その結果,高専の無政府状態にあきれているが,声は出さない。もったい
ないね。
助手,講師,助教授の一部は,確かに競争をくぐり抜けて入ってきているから,
プロパー教授よりは優秀だし将来もある。しかし,高専で言う優秀ってのは,高専内
で通用する(=社会や大学では通用しない)人材になれるかどうかの話し。つまり,
最近では希少価値である村社会の田舎者に徹することが必要。
おれも今年は本格的に脱出に動きます。すでにおれ以降に入った優秀な若手2人は辞めて
いった。こんな教育,いつまでももつものか!
208Nanashi_et_al.:05/03/12 11:05:33
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

高  専  必  死  だ  な  w
209Nanashi_et_al.:05/03/12 11:24:29
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

文 部 省 の 失 敗 作 【高 専】 w
210Nanashi_et_al.:05/03/12 11:28:07
高専は、大学の教員に成れない人間の吹きだまり。
その証拠に、優秀な奴はどんどん出ていく。
高専に5年以上いたらもう終わり。
二度と、高専からは出られない。ざまぁ見ろ。

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
211Nanashi_et_al.:05/03/12 11:51:37
>>206 に対して 何も言えない >>205

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
212Nanashi_et_al.:05/03/12 12:29:26
>>206

>今日もジャビーの資料作りかな?

高専のDQN教員が土日に登校するわけ無いだろ。
213Nanashi_et_al.:05/03/12 13:15:45
>>207

がんばれ!応援するぞ!
早く糞高専から脱出するのだ。

そして、糞教授や、糞助教授達を徹底的に見下してやれ!

ついでに

>>205

悲惨
214Nanashi_et_al.:05/03/12 13:27:26
>>205

がんばれ!応援するぞ!
そして早く糞高専からFランク私大に脱出するのだ。

まぁ無理だろうけどなw
215Nanashi_et_al.:05/03/12 17:17:28
高専は研究をあきらめて人生を謳歌しにいくところなんでしょうか。
保険金詐欺とかやっちゃだめですよ。事件はちょっと前の話ですが。

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/meikyoro/kyouikunews2002-1.htm
ttp://kousinetu.machibbs.net/log/log0187.htm
ttp://www.motor-land.net/riseup/010826/50.html
216Nanashi_et_al.:05/03/12 20:17:51
>こんな教育,いつまでももつものか!
>文 部 省 の 失 敗 作 【高 専】 w

まあ、そう言われてかなりたつわけだが、おそらく今の中途半端な
状態のまま、持たせるんじゃねーの? 妙に大学にすると逆に
潰れそうなとこも多いってことは、大学じゃなくて高専の社会的意義が
ないわけでもないってことだろ。あるとも思わんけどw

大学未満というコンプと、促成栽培のメリットとデメリット。いろいろ
矛盾を抱えたまま、なんとか運営してるという点では「大人の組織」だ
とは思うw

ここ数年、博士余りで高専教員になるのも難しくなって、確かに
若手教員のほうが教授より優秀という逆転現象が新しい矛盾だね。
でも、その程度の矛盾なんて、高専がこれまで抱えてきた問題に
すりゃあ、大したことないわな。今のまま10年、20年がんばれば
糞教授連中がいなくなってよくなる・・・とも思えんねw
217Nanashi_et_al.:05/03/13 01:16:30
>>215

高専は研究を諦めるところではなくて,人生を諦めるところです.

っていうか,高専の教員は研究する必要ないと思うので
研究費も0で良い,と言ってみるテスト.

雑用も,教育も,研究も全部こなせなんて無理でしょ.
雑用と,教育に専念させるべき.
218Nanashi_et_al.:05/03/13 01:26:25
凄い自作自演スレですね。

高専が大学より環境が悪いことはだれがみても
明らかなことだが、
助手と講師が優秀で 助教授と教授が馬鹿というのは
あまりにも稚拙な倫理だね。
たとえば、「講師・助教授」の公募があって、業績や経験年数
などによって採用時に、講師か、助教授かが決まることもあるのに、
その場合、講師として採用されたら優秀で
研究歴や業績が評価されて助教授として採用されたら馬鹿なわけ?

あほくさ・・・
219Nanashi_et_al.:05/03/13 01:27:33
倫理→論理 です。 スマソ
220Nanashi_et_al.:05/03/13 01:27:40
長澤まさみ主演映画「ろぼこん」を見ると、高専もいいかな、って思う。
221Nanashi_et_al.:05/03/13 01:34:20
偏差値40以下私大   と  高専    の教員
あなたはどちらを選びますか・・・・
222Nanashi_et_al.:05/03/13 11:09:46
>>218

流れを読む読解力ゼロ,頭ピーマン.

>>221

どちらにも行かない.
223Nanashi_et_al.:05/03/13 11:22:58
>助手と講師が優秀で 助教授と教授が馬鹿というのは
>あまりにも稚拙な倫理だね。
>たとえば、「講師・助教授」の公募があって、業績や経験年数
>などによって採用時に、講師か、助教授かが決まることもあるのに、
>その場合、講師として採用されたら優秀で
>研究歴や業績が評価されて助教授として採用されたら馬鹿なわけ?

マジレスしてやろう.

ここ,4,5年の余剰博士時代の,助手講師の公募をくぐり抜けたのであれば,優秀.
助教授の場合,最近急激に増えてきた余剰博士の年齢がまだ
助教授の年齢に達していないので,そんなに倍率は上がらない.

いずれにせよ,お前は,上の前者,後者の2つには当てはまらないだろ.
だって,業績ほとんどゼロだもんな.
業績があれば大学に出て行けるはず.高専にとどまっているのが無能である何よりの証拠.

まぁ,一生高専で頑張れよ.高専教員さんよ.今まで研究してこなかった罰だ.ざまぁみろ.
忙しくて研究する暇なかったという言い訳は通用しない.
4,5年前までは,高専は天国のように教育も,研究も何もしていない暇人の集まりだっただろうが.
その間に研究しておけば良かったのにな.ぁ.すまそ.研究する能力がもともと無いんでしたね.
224Nanashi_et_al.:05/03/13 12:05:50
高専の教員は研究者とは言わない.

なぜなら,高専は教育研究期間ではなく,
単なる教育機関に過ぎないから.

単なる教育者に研究者の気持ちは分からないし,
研究者に単なる教育者の気持ちも分からない.
両者は相容れない.

まぁセコムの社員がトヨタの社員についてどうこう言うのと同じだな.
225Nanashi_et_al.:05/03/13 12:26:34
高専の教員は全ての面で大学の教員に負けている.

給与,待遇,実力,業績,

だから,高専の教員は大学の教員に戦いを挑もうとしないことだな.

悔しいと思うのなら,大学の先生に頭を下げて,
共同研究という形で研究指導してもらい
研究者として再スタートを切って,大学教員を目指すことだな.

全ては研究業績という研究人生のパスカードにかかっている
226Nanashi_et_al.:05/03/13 13:10:11
>>218

>研究歴や業績が評価されて助教授として採用されたら馬鹿なわけ?

馬鹿とは言わないが、負け組であるのは確かです。

ちなみにあなたは、研究歴や業績が評価されて助教授として採用されたの?
それともコネ採用かな?
227Nanashi_et_al.:05/03/13 13:21:09
>>218

いい加減自分が無能であることを認めたら?

だって高専を脱出する能力を持たないんでしょ。
228Nanashi_et_al.:05/03/13 14:07:29
また、一人で一生懸命連発攻撃ですか・・・。
暇でよいですね。オーバードクターさん(笑)・・
229228:05/03/13 14:10:45
>226

よく文章を読んでね。
職階が講師・助教授の公募採用があったとして、
審査の結果、講師ではなく、助教授として採用されました。

さて、この場合、講師採用だったら優秀と見なされ、
助教授採用だったら、無能と見なされるわけですかね。

230Nanashi_et_al.:05/03/13 14:47:56
>>229

その場合は,馬鹿じゃないすね.
採用されるだけならともかく,
高専に着任したら,負けですね.
231Nanashi_et_al.:05/03/13 14:51:09
>>228
俺は高専で,散々こき使われたからな.
高専に対して多少の恨みがあるのは事実だな.
睡眠時間を削り,土日も研究室に閉じこもって研究したあの日々が今では懐かしいよ.
お前も,悔しかったら,高専を脱出してみせな.
まぁ,お前には無理だろうけどな.
232Nanashi_et_al.:05/03/13 15:04:01
もう高専なんてどうなっても知ったこっちゃねえんだよ。
早く潰して、教員は全員クビで良いじゃん。
高専の教員でも、実力ある奴らは、大学や研究所で生き残っていくだろうし、
そうでない奴らは、リストラ族と同じ目にあえばいいだけのこと。
実力のない奴らが、淘汰されていくのは当然のこと。
233228:05/03/13 15:24:29
>高専に着任したら,負けですね

つまり、231も負けと・・・。かわいそうに、そこまでいわなくても。

あと、大学に就職することが勝ち組かのように言ってる輩がいるけど、
大学にも色々とあってね。研究環境が素晴らしい大学もあれば
高専以上に研究環境が悪いところも色々とあるよ。
給与は悪い、持ちゴマは多い、いつつぶれるか分からないってところも・・

まぁ、概して、大学の方が高専よりは研究環境は良い。
ただ、大学にさえ就職すれば勝ち組と思ってたら、寒いな〜。
例えば帝大の博士課程の院生を指導するような立場の人間から見れば、
地方国立大も、私立大学(一部を除く)での教員も、全て負け組ってことになる。
彼らからすれば、帝大以外で働くこと自体が負け組なのかもしれないし。
まあ、人ぞれぞれだと思う。
あなたのいってることは、まさに目糞鼻糞ですよ。
まあ、私が鼻くそなのは認めますがね・・(笑)。

あと、231君の不思議な意見なんだけど、
「高専脱出がおまえにはムリだろうけどな」ってどういう根拠でいってるのかなぁ?
無意味に人の能力を見限ったり、罵倒したり、自分の職場より環境が悪いと
思われるところをけなさないと、自分のアイデンティティが保てないのかな・・・
少し寒い人だね。
本当にこんな人が大学教員だとしたら、末恐ろしい。
差別意識丸出し人間に、教育される学生達がかわいそうだ。
234Nanashi_et_al.:05/03/13 15:30:32
>>233

まぁ、高専の教員で満足してしるんだったら
それでいいじゃん

そうムキになるなよ
235Nanashi_et_al.:05/03/13 15:31:47
というか、教員自体、社会の中では負け組。二流でしかない。
236Nanashi_et_al.:05/03/13 15:36:10
>>233
> 差別意識丸出し人間に、教育される学生達がかわいそうだ。

ここは納得。
237Nanashi_et_al.:05/03/13 15:38:26
>234
満足しているとうわけではないよ。
ただね、
@助手・講師は優秀で助教授・教授が無能という稚拙で乱暴な論理
A「大学教員でさえいれば勝ち組」という歪んだ優越感
B自分は高専を脱出したが、人には真似できないだろうという無根拠な傲慢さ

というあたりがね、教育者としてまずいと思って、色々と書いたわけなんだけどね。
君が優秀だと思っているのなら、それはそれでよいから、
頼むから、学生には良い教育をしてやってください。
学生の就職先に、「勝ち組」「負け組」などというレッテルを貼らないでやってください。
また、研究者であることに誇りを持っているのであれば、
研究者らしい、論理性や客観性を身につけて欲しいと願っております。

以上、鼻糞教員より。
238Nanashi_et_al.:05/03/13 15:40:02
>>228=233

>暇でよいですね。オーバードクターさん(笑)・・

お手前こそ,高々,高専の教員のくせに
オーバードクターを馬鹿にしてないか?

まぁ,とにかく良いから,高専で頑張れよ.
高専が好きなんだろ.

どうぞお幸せに.

俺は,高専の教員馬鹿にしているよ.特に助教授以上をね.
(助手,講師はまだ将来があるし,いつでも挽回できるので,別だが)

馬鹿な高専助教授とはもうこれ以上関わりたくないわ.

ちなみに,俺のことどう罵倒しても構わないよ.
高専の馬鹿教員になんと言われようと,なんて事無いので.

まぁ,せいぜい雑用頑張れよ.
239Nanashi_et_al.:05/03/13 15:48:53
>238
オーバードクターを馬鹿にしているのではないよ。
自分も経験したからね(笑)
ただ、あなたの論理や言動があまりにも稚拙で、
とても現役教員の発言とは思えず、
おそらく、また就職を経験できていない人間から出てくる
推測や妄想からくる発言なのかなと思い、オーバードクターさんなのかなと
思ったのです。間違っていれば済みません。それこそ、客観性がなかったですね。まさに鼻糞でした。

ただ、あなたの発言が、オーバードクターさんように、
未就職者、未教員経験者の発言であれば、よく分かるんですが、
現役教員ともなると、その非教育的な発想・発言については
不安を感じずにはいられません・・。

240Nanashi_et_al.:05/03/13 15:55:00
>239
高専生相手に釣られすぎw
馬鹿な高専生に釣られるおまえの方が激馬鹿  
241Nanashi_et_al.:05/03/13 16:00:54
大学教員は勝ち組という発想→大学という実態を知らない→高専生

が判断出来ない次点で、239は負け組。ついでに教員失格。

242Nanashi_et_al.:05/03/13 16:06:31
>>239

>現役教員ともなると、その非教育的な発想・発言については
>不安を感じずにはいられません・・。

よけいなお世話です.
こう見えても,授業では今でも学生から高い評価をもらっていますし,
過去には,現役の高専生に卒論で,査読付き論文を書かせるという快挙も成し遂げました.

俺は,タダひたすらに,研究を続けるだけです.もちろん大学の授業や会議なのどの
義務をおろそかにするつもりはありません.

同時に,今の大学に満足しているわけでもありません.
業績を上げるたびに,次なるステップを目指していきます.
そして後30年以上残った非常に厳しい研究人生を全うすべく,
全力で今後も突っ走って行くのみです.

最後に,高専の,助手や講師のみなさん,
あなた方が,非常に高い倍率を勝ち抜いて
今のポジションをなんとかゲットしたことを俺は良く理解しています.
一方で,今の教授や助教授(一部を除く)はたいした業績もないのに,威張り散らし,
若い助手や講師のみなさんに雑用を理不尽な形で押しつけているのも知っています.

高い倍率を勝ち抜いた助手や講師のみなさん,
どうか,あらゆる手段を講じて,高専から脱出し,自分の業績に見合ったしっかりとしたポジションに
就けるように頑張ってください.

そして,最後に今まで威張ってきた教授や助教授を踏みつぶして出ていってください.

俺はあなた方を応援します.
243Nanashi_et_al.:05/03/13 16:13:16
そもそも、高専の教員が高専の学生に、人生を語ったり指導してあげるだけの資格があるのか?
244Nanashi_et_al.:05/03/13 16:39:37
平成19年から、ドクター持ちの高専助手は全員「助教」となって、
講師と同じ授業コマ数の講義を持たされるらしいぞ。
給料はもちろん助手の時と同じ。
早く脱出しないと大変なことになるぞ。
結局高専って上が楽するシステムになっているからね。
245Nanashi_et_al.:05/03/13 17:24:13
本当によく威張るよな,高専教授ってさあ。
お前らに若手教員を指導する資格なんて無いんだってばさあ。
以下に該当する高専教員よ,みんな腹の中では笑っているぜ。
ドクターなし,ドクターだが年に1本の査読論文もなし,高専生活25年,
英語査読付き論文は1本もなし,40過ぎて地方の講演会の座長さえなれない,
力学の授業が持てない,支部のボスから名前さえ覚えられていない,
そして最も卑劣なのが,助手や助教授の研究成果に貢献していないくせに
名前を入れさせるヤツ。
246Nanashi_et_al.:05/03/13 17:26:51
凄いルサンチマン野郎だな。
247Nanashi_et_al.:05/03/13 17:33:49
>>246

>>245ではないが、高専生のくせに良くニーチェの言葉を知っているね。
でも、お前らを指導している教授というのは、245の言うとおりだぜ。
248Nanashi_et_al.:05/03/13 20:54:05
静かになったな。もう高専は沈没したって事で、このままこのスレ終了させようぜ。
みんなで嫌な気分になっても仕方ないでしょ。
249Nanashi_et_al.:05/03/13 21:38:26
高専教授に怒られた高専生が大学教員のフリして暴れるスレですか?

大学教員ならもっと心に余裕があるはずだが。
何故、このスレに来るんだろう?? やはり優越感がないと生きていけないのか?
虚しい野郎だな。
250Nanashi_et_al.:05/03/13 21:43:34
>そもそも、高専の教員が高専の学生に、人生を語ったり指導してあげるだけの資格があるのか?

では高専では誰が指導すればいいんだい?
251Nanashi_et_al.:05/03/13 21:45:57
>同時に,今の大学に満足しているわけでもありません.
>業績を上げるたびに,次なるステップを目指していきます.
>そして後30年以上残った非常に厳しい研究人生を全うすべく,
>全力で今後も突っ走って行くのみです.

偉い! がんばれよ!
でも、なんでこのスレに来るのかが不明。
後ろなんて向いてないで、次に向けて頑張らないといけないのでは?w
252Nanashi_et_al.:05/03/13 22:12:07
馬鹿な助手もいれば、優秀な助手もいる。
馬鹿な教授もいれば、優秀な教授もいる。
威張る教授もいれば、威張らない教授もいる。
研究をしない教授もいれば、する教授もいる。

まあ、悪い上司もいれば、良い上司もいるわけさ。
自分の身の回りの環境だけで、高専全てをひとくくりにして
いろいろと断言するのはよくないな。

ただまあ、このスレをみてると、大学へのコンプレックスを
持っているヤシが多いと痛感するよ。
253Nanashi_et_al.:05/03/13 22:31:56
>こう見えても,授業では今でも学生から高い評価をもらっていますし,

寒い。
254Nanashi_et_al.:05/03/13 23:03:16
また最後にwを付けるおまえか.
高専を卒業して,3流大学に編入して威張っている奴の登場ですか.

お前こそ,高専を卒業したんだから,もう来る必要ないのでは?

つうか,ここは教員用のスレなんだから,クソガキは来るなよ.
255Nanashi_et_al.:05/03/13 23:05:37
クソガキと能なしが集まるとろくな会話にならないな
256Nanashi_et_al.:05/03/13 23:07:22
>>254
> つうか,ここは教員用のスレなんだから,クソガキは来るなよ.

ここは*高専の*教員用。ってことは、君はお呼びじゃない。
257Nanashi_et_al.:05/03/13 23:23:05
>>256

>>254ではないが、254は「高専の」教員用とは書いていない。
まぁどうでも良いが。
258Nanashi_et_al.:05/03/13 23:24:24
クソガキに糞教官.

本当に沈みゆく泥船だな.
259Nanashi_et_al.:05/03/13 23:47:15
>>257
いや、ここは「理系全般板」。
にもかかわらず、>>254

> つうか,ここは教員用のスレなんだから,クソガキは来るなよ.

と書いていたから、その伝なら「教員用のスレ」ではなく、
「高専の教員用のスレ」じゃないかと指摘したまで。
まあ、同じくどうでもいいことだが。
260Nanashi_et_al.:05/03/14 01:17:57
教員のふりするスレっしょ(しかも高専ではなく大学の教員)。
261Nanashi_et_al.:05/03/14 01:56:04
研究がしたい と思って高専に就職した人にとっては
つらい職場だろう。
高校の先生の延長くらいに思って高専に就職した人にとっては
教育色豊かで楽しい職場かも。
262Nanashi_et_al.:05/03/14 03:05:30
学生の卒研(過程のアイディアも結果もすべて)を使って自分の名前で論文書いてるM先生
263Nanashi_et_al.:05/03/14 03:16:28
高専によって先生のレベルありすぎ、格差は学生の比じゃない。駅弁卒が7割を占めるとこもあれば東大や東工大から若い人入れてるとこもあるし。
264Nanashi_et_al.:05/03/14 13:46:27
>>263

そりゃ都会高専には良い人材が集まるけど
僻地高専にはDQN大卒しか集まらないよな

高専って、今時、教員として採用されるの難しいのに
入ってから地獄だから、高専しか行くところがなかった奴はかわいそうだよな。

まぁ、腰掛けする分には、雑用処理能力が付いて良いけどな。
265Nanashi_et_al.:05/03/14 17:27:46
いまどき、大学の教員も地獄。
特に辺境DQN大。高専より悲惨かも・・
266Nanashi_et_al.:05/03/14 19:53:29
55しかない高専と600もある大学。比較するのもナンセンスだけど、
数だけで言えば、過半数の大学は平均的高専より低レベル。
267Nanashi_et_al.:05/03/14 19:56:31
>>266
公立5校、私立3校は除外か? 全部で63校だ。
268Nanashi_et_al.:05/03/14 20:20:55
>>266

それ学歴板で言ってきな
269Nanashi_et_al.:05/03/15 01:11:03
270Nanashi_et_al.:05/03/15 23:09:06
>262
工学系の論文って意外に簡単に書けるんですね。
271Nanashi_et_al.:05/03/16 08:40:08
お得意の『高専紀要』だろ.
ばかばかしい.
272Nanashi_et_al.:05/03/16 18:25:17
人事関係の雑用していて気づいたんですが、国立高専教員の本給って、
中堅どころの同級同号なら、ウチ(駅弁)より2-3号分高いんですね。
だから、高専からウチに異動してくる人を、単純に1号俸アップで
迎えようとすると、基本給は下がってしまう・・・なんてこった。

273Nanashi_et_al.:05/03/17 00:10:31
>272
それ、級を間違えているでしょ。
高専教授は4級で、校長が5級
大学は助教授が4級で、教授が5級。

つまり、同職階同号であれば、大学の方が3万円くらい高いですよ。
274Nanashi_et_al.:05/03/17 01:32:40
>>273
ああそうか、何か変だと思った。どうもありがとう。
275Nanashi_et_al.:05/03/18 00:12:36
大学の助手にもDQNがいるで。応力を「オウリキ」という助手がいた。いったい
どこの大学出身だ。「オウリキ」という大学名を教えてほしい。
276Nanashi_et_al.:05/03/18 01:02:07
>>275 激しくワロタ
277Nanashi_et_al.:05/03/18 23:59:32
万年助手にはめもあてられない。
278Nanashi_et_al.:05/03/19 13:18:12
まぁ学生としてはたまったもんじゃないだろうが、同情する面もある>万年助手
高専に限らず、旧態依然とした文系や底辺大だと「助手=太鼓持ち」であって、
育成ポストって認識が皆無の教授が多い。
その下につくと悲劇以外の何ものでもない。
279Nanashi_et_al.:05/03/19 14:20:48
高専の教授はいいぞお。
外部資金,査読論文,国際会議,特許のどの実績も零でOK。
そのかわり,主事補,補導,部活は任せておけ!
若手の育成? そんあもの知ったことか,こき使うのが仕事さ。
なに,国内外の留学がしたいだと? おれの目の黒いうちは出すワケなーい!
280Nanashi_et_al.:05/03/19 14:41:10
>>275
九大 応力研
281Nanashi_et_al.:05/03/20 11:31:22
高専って結構いいシステムだよな。

教育内容を見直して高専→大学院って直結ルートを構築すれば
理系エリート養成システムとして非常に有効なんじゃないかな
282Nanashi_et_al.:05/03/20 13:22:35
>>281
理系エリート養成システムになる可能性はある。
しかし、教員の質に大いに問題ありだ。
283Nanashi_et_al.:05/03/20 17:57:13
>>281
某高専なんかは明らかにそれを狙ってる。
けど、>>282みたいな事情もあって足並みは揃わないとも思う。
書類上国立高専は一法人になったけど、この先どうなるか見物。
284Nanashi_et_al.:05/03/20 22:37:32
実際のところ、受験生の質を上げるのはとっても大変なことだ。
パッとしない大学が、いくら一流の教授を引っ張って来ても、
なかなか大学の人気は高くならない。

学校関係者を除けば、その手の情報に疎く、
下手すれば、30年近く昔の大学の力関係を持ち出してくる親もいる。
イメージ重視なんだよな。
285Nanashi_et_al.:05/03/21 01:17:32
済みません
某首都圏遅刻の学長までなさったT教授の材力ではオウリキでした.
286Nanashi_et_al.:2005/03/21 03:47:04(月)
まあ、独方化しようと、国立の流れなので、
一旦就職さえすれば、首切りはなく、昇格していく。
そういう意味では、高専>>DQN私大

しかし、数年後からは高専での教員公募は、任期制が
導入される。
つまり、能力はともかく、現時点で助教授・教授になっている人は
安泰で、ある意味勝ち組。
現時点で助手はある意味負け組(能力があるにもかかわらず不安定
という意味で・・)


287Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 05:15:08
>一旦就職さえすれば、首切りはなく

このため,何の能力もないジジィが居座って,
雑用もせずに(本当に税金の無駄遣い),
若手に押し付ける.
ジジィは研究能力がなく,若手は雑務で
疲弊して研究できず.泥船となるのであった.


おまいら,早く脱出しろよ!
288Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 09:43:29

つまり、

老人は勝ち組
若手は負け組  ということだな
289Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 09:59:27
優秀なのに高専にしか就職できずこき使われる助手・講師が負け組
無能なのに、国家公務員待遇でぬくぬくと余生を過ごせる教授は勝ち組
ということですね。
290Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 11:23:10
今は、だれでも大学院にいける時代。博士も取れる時代。
はたして、この時代に博士を持った若手を優秀というのかどうか、
難しいところだね。
今の博士=15年前の修士=30年前の学士 くらいなのかな?
困難度からいえば
291Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 18:03:40
>>290

30年前の学士って今の50代前半の大卒ってことだろ
そんなに優秀とは到底思えない。

今の博士でいえば確かに下限は広がってるとは思うけど
裾野の広い山が高くなるように、頂上レベルは昔より優秀だと思う。
292Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 20:35:45
50代と言えばIQテストで成績が平均より格段に劣っているあの世代か
293Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 01:26:19
>>289
>ぬくぬくと余生を過ごせる
年金はまさにそういう状態
294Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 02:23:16
>>290
社会人入学して院生になってる教授助教授 etc. が うようよいる。
いくらなんでも・・・ねぇ・・・。
295Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 07:07:57
時代が違うものを比べても仕方がない。
進学状況、学位などの状況がどんどん変化したのもあるし、
かつて、高専は高校の延長という位置づけ
今は、大学と同様の位置づけ  になった。
当然、その変化の中で、高校教師に限りなく近い教官もいれば、
大学教師に限りなく近い教官もいるだろう。
296Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 08:18:17
>>295
>かつて、高専は高校の延長という位置づけ
>今は、大学と同様の位置づけ  になった

設立時から個室の研究室で研究費もらってるところは
大学の位置づけとすべきでしょう。
「大学でないから」と不出来のいいわけしたり学生やってる
輩は、やはり去ってもらわんと。できる人は他にいっぱいいる。
297Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 08:22:10
大学の教員でも、大学院に行ってる人はいるわけだが・・・。
まあ、向上心があるということでよいのではないかと。

大学でも高専でも、不出来はたくさんいるよ。
問題は、どこに所属していても、向上心を忘れないということだろう。

まあ、研究ばかりに精を出してもらうよりは、学生からすれば
教育活動に一生懸命な教員の方が助かると思うが。
研究と教育の両立は難しい。
298Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 08:26:13
あと、一言添えておくと、
高専の中には、未だに個人研究室がなく、高校と同様職員室に
なっているところもあるよ。
つまり、高専にはいろんなカラーがあり、
大学に限りなく近いシステム、高校に限りなく近いシステムなど
色々と存在しているのが現実。
教員も、大学教員っぽい人ばかりいるところもあれば、
高校教師っぽい人が多いところもある。

高校教師っぽい=不出来 とは限らないと思う。
教育能力を重視しなければならない高専もあるわけだし。

299Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 10:14:27
>>295
> かつて、高専は高校の延長という位置づけ
> 今は、大学と同様の位置づけ  になった。

学生の質はその逆。
かつての高専生は、大学生と比べても遜色がないか、それ以上の学力。
いまの高専生は、高校生の平均レベルが、ほんの少しお勉強が出来る程度。

昔の高専の教師は、教育能力がなくでも何ら問題がなかった。
学生が勝手に勉強してくれたんだから。

>>298
> 高専の中には、未だに個人研究室がなく、高校と同様職員室に
> なっているところもあるよ。

私立高専の話か? 具体的に。
300Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 10:24:52
今の高専生は高校生平均レベルなんでしょ。
であれば、教師も高校教師と同様の能力が必要ということになる。
つまりは、研究能力より教育能力重視ということか。

職員室の話だが、(国立)高専ですよ。
具体名はちょっとあげられないんだけど。

301Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 11:32:21
>>299
>かつての高専生は、大学生と比べても遜色がないか、それ以上の学力。
>いまの高専生は、高校生の平均レベルが、ほんの少しお勉強が出来る程度。
かつての大学生は今の大学生よりずっとできたので高専生の評価も・・だと思うがな

今の大学生は本当に出来が悪い、入試が終わると全てリセット
めでたく卒研配属になったと思ったら専門科目で習ったことなんて
何一つ頭に入っていない(某難関私立大学での実体験)
尤も会社からすると空っぽの人間の方が洗脳しやすくて使いやすいんだけどね
302Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 14:09:19
教養の非常勤で高専に行くけど、4、5年生だと
駅弁教育のよりも能動的でデキる学生が多い。
303Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 15:20:14
高専は高校生から、大学1,2年まで、幅広い年齢層を
相手に、しかも、高校的行事から大学生に対するような指導も必要。
教員にはマルチな能力が、もとめられる。
研究一筋でもダメ!→研究したけりゃ研究所でもいきな!
教育一筋でもダメ!→教育したけりゃ高校でもいきな!

ってな感じで、中途半端な能力が求められてて、
実際、どちらも中途半端な人が教員になっているようだ。
耳ざわりの良い言葉で言えばマルチな人間ってことかな。
304Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 20:51:34
>>300
> 職員室の話だが、(国立)高専ですよ。
> 具体名はちょっとあげられないんだけど。

教員の部屋も、文科省の設置基準に示されているのでは?
設置基準が異なる新設の高専(それでも、かなり昔に出来た
わけだが)の話だろうか?
だとすると、徳山、八代、それとも去年開校した沖縄かな?
305Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 20:57:17
>304
のどまででかかっているんだけど、いいづらいなぁ・・・
中国四国地方ということで勘弁してください。
けど、その高専の教員が言うには、他にもこういうスタイルがあるとか・・。
短大などでも「職員室系」と「個室系」の両方があるそうです。
306Nanashi_et_al.:2005/03/22(火) 22:32:55
>>305
あっ、高校から昇格した高専か。
大島、詫間、弓削、広島のどれかだろうな。
307Nanashi_et_al.:2005/03/23(水) 00:20:53
沖縄は、最近大学で増えてきた共用研究室(2人1部屋とか)になる
というウワサを聞いたけど、結局、実際はどうなったんだろうか?
308Nanashi_et_al.:2005/03/23(水) 03:21:26
あと、2人一部屋高専というのもあるよ。
本当に高専って(高校+大学)÷2だよね。
給与体系も、ちょうど高校と大学の間。
309腹の立つこと!:2005/03/24(木) 17:02:20
うーん,細切れの空き時間を利用して論文を書いていると,現実に引き戻されるぜ.

「また,○○の量は...」→おれっちのマシーンでは,
何度やっても「また,○○の寮は...」だぞ!

「この結果,...」→おれっちのマシーンでは,
何度やっても「この欠課,...」だぞ!



310Nanashi_et_al.:2005/03/25(金) 12:15:18
>>309
日本語で論文なんて書かないので気持ちはわからん
311Nanashi_et_al.:2005/03/25(金) 19:46:19
>>310
うそこけ.英語論文ばっかり書いているなら既に高専脱出できているだろうが.
312Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 05:32:41
工学系の大学助教授(地国)クラスでは,日本語論文と英語論文の比率は
おおよそ3:1から5:5程度では?
日本語論文が多いのは,高専の専門科目で言えば機械,土木(環境),建築
かなあ.電子,電気,情報,物質なんかは,きっと英語論文のほうが多い
のでは?
313Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 15:39:41
>>311
年に2本はコンスタントに英語論文だしてますが何か?
もちろん紀要は英語で

時代に流されず研究を趣味として自分のやりたいことだけを
したいと思っているので高専脱出なんて考えていません
314Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 17:36:49
↑まだ,紀要を業績と思っている馬鹿存在するのか...
315Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 18:06:12
しかも高専紀要を英語だってさ。
一般の研究者から見て,もっとも自己満足で役たたずなタイプ。
他の国内外の大学・企業の研究者たちと,競争なんてしていないん
だろうよ。
あわれなやつ。
316sage:2005/03/26(土) 18:26:34
>>314,315
釣られてる・・・
317Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 19:07:14
>>313

>高専脱出なんて考えていません

考えても無理だから
318Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 21:55:29
英語論文は金かかる。
和文論文だって掲載されるには金がかかる。
英文校閲に6,7万,掲載料が5万円として,1本12万円くらいか。
和文だと,1本6万円程度かな。
英文3本,和文4本で校費の研究費は消える。
外部資金が絶対必要だべな。
319Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 22:40:09
所詮高専は工学だけだからなぁ
320Nanashi_et_al.:2005/03/27(日) 10:41:13
>>319
え?
321Nanashi_et_al.:2005/03/27(日) 21:58:35
>285
オウリキというのも正統なのかな。
322Nanashi_et_al.:2005/03/31(木) 11:07:33
おれの読みでは,平成19年度あたりに高専のリストラ策が提案され,平成20年度
いっぱいでその整備,平成21年4月にはリストラ実施と思う。
他の独立行政法人でも,中期目標の最終年度の前年にリストラ策が提案されている
しな。ということは,平成20年度後半から一部高専教員の脱出が加速することになる。
おそらく,平成21年度あたりから,大学への公募応募者の数は一段と上がるだろうな。
JABEE,外部評価,校務,補導もいいが,自分自身のマネージメントはできてるかい?
組織を守ろうとしてババを引く例は,いたるところで見られるこの頃だぜ。
323Nanashi_et_al.:2005/03/31(木) 12:28:16
平成19年度から,ドクターを持っている助手は助教になって,
講師と同じだけの授業をもたされるとのこと.

どんどん待遇悪くなっていくな.

まぁ俺には関係のないことだけど.
324Nanashi_et_al.:2005/03/31(木) 22:23:29
>322
リストラとはどうすることなの。大学化?それとも廃校、跡地にマンション???
325Nanashi_et_al.:皇紀2665/04/01(金) 00:35:26
跡地にマンション建てられるほど,人口の多い
ところに高専ないよ.
跡地は,産廃置き場.これしかない.
326Nanashi_et_al.:皇紀2665/04/02(土) 02:46:38
>323
教師が授業をするのは当たり前なんだが、
待遇悪くなるって、どういうこと???
327Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 13:41:27
高専のレベルも場所によってまちまち。高校生の平均レベルよりは全体的にレベルは高い。
328Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 14:19:39
>>326
助手は、卒研生の面倒は見るが、授業は担当しない。
その代わり、自分の研究分野で業績を出すことが求められるし、
なにより、安い。

そういう約束で入ってきたのに、急に授業をやれといわれたら約束違反と思うが。
なんというか、契約条件の悪いとこ取りって感じ。

安いまま。
任期制=業績を出せないと首(もともとは出世しない程度だった)
授業を担当 --> 研究にかけられる時間は削られる。

高専助手に友達いるけど、愚痴ってたよ。
329Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 14:35:36
勘違いも甚だしい。こういうのは高専の教員をやる資格がない。
330Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 14:51:17
そうは言うけど、大学や高専の専門の教員って教員免許を持っているわけでもないし、
高校教師と役割分担違っててもよいとは思う。
たとえば大学で、助手が担当する科目(演習を除く)、を受けるなんて考えられない。

科学の先端って、トンデモ本がたくさん出るような世界だ。
学会でそれなりに認められた人でないと、怖くてしょうがない。

実際、研究所の採用試験のとき、量子力学は誰に習ったかとか話題になった。
331Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:11:30
>>328
大学、高専に限らず、どこも教員の待遇は年々悪くなってますよ。
底辺ほど悪化がひどい。潰されないだけましと思うか、脱出するかです。
332Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:19:45
高専助手=国立大学博士課程院生

レベルだろうな。

333Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:35:28
>>332
高専助手は、みなさん博士ですよ。(古い人は除く)
勿論、私立出身者ばかりでもない。
334Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:38:19
高専を工業専科大学にまでして残す必要ないよ。
高校大学余ってるんだし中卒数は年々減少してるんだし、高専って教育形態そのものがすでに時代遅れ。
就職組がマトモな職に就けてるかい?
大学工学部編入予備校としての価値以外に見出すものない現状で工業専科大学になんてしたら工学部編入期待して入学する香具師まで来なくなる。
もうだめぽ。
国家財政も累積赤字酷いんだから無駄な出費は一刻も早く抑えるべく全校廃校にするのがよかろう。
335Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:39:39
私大出身の高専助手ってあんまり見かけないが?
336333:2005/04/02(土) 15:43:57
>>335
332に反論したかったわけ。
多くが国立大学出身の博士ですよ。と直接書いた方が良かったね。
337Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 15:47:23
>>334
時代遅れもなにも、高専ができたときから戦前復古(新制6334制の否定、旧制高専の復活)
の役割を担わされてきた。はじめから時代の逆行だったんだが……。
君のは、歴史観のない思いつき程度の書き込みだね。
338Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 16:01:15
>>337
高専という存在そのものが何となく無駄な感じしたんで、思いつきで書いたのですが、まさか旧制学校制度を引きずってたとは・・・
時代遅れどころか、時代感覚古杉の学校制度なのね。
ますます逝ってヨシ!
339Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 17:43:48
もともと「中級技術者」の養成が目的の学校だから、
大学編入を宣伝文句にしてはいけなかった。
学校教育法通り、教員には職務としての活動活動を認めず、教育に専念させる。
中学生にもあんまり幻想を抱かせないようにして、成績のいい子が
入ってこないようにする。その上で、企業に役立つ中級技術者をしっかり育てる。
これが高専の正しいあり方だよ。
340Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 17:45:02
>>339
> 学校教育法通り、教員には職務としての活動活動を認めず、教育に専念させる。

訂正
活動活動を認めず→研究活動を認めず
341Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 20:22:52
まあ、博士までとって高専にいるやつは負け組
博士をとって国立・大手私立に就職は勝ち組

そういう意味では
博士さえないのに高専教授は勝ち組だな・・・ムカツクけど。
342Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 20:42:59
>>341
高専教授世代は院試がまだ難しかった頃なんで、院試には通る
くらいにお勉強はできたが、研究さぱーり人間が多いんですよ。
それを勝ち負け言っても仕方ないっす。
343Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 20:50:32
研究さっぱりで、いまのポジションと給料を得られただけ、勝ち組だろ。
ムカツク
344Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 21:00:54
>>339
>もともと「中級技術者」の養成が目的の学校だから、大学編入を宣伝文句にしてはいけなかった。
禿同!
学校説明会で高専教授側がやたら大学編入を強調してたので、わざと「編入できなかった残りの学生はどうなるのか?」と質問してやった。
成績さえ伴えば希望者は全員大学へ編入できる、とか返答したので、すかさず「おかしいですねぇ?学校教育法では、高専から編入できるのは全体の半数まで、となってるはすですけどぉ〜?」と言ってやった。
高専教授側しどろもどろ。会場ザワザワザワ。
翌年のその高専入試は定員割れを起こしたとさ。チャンチャン。

>中学生にもあんまり幻想を抱かせないようにして(中略)これが高専の正しいあり方だよ。
厨房だって、説明会で的を得た質問を聞けばちゃんと理解できるってことを定員割れという事実が示してる。
逆に、いかに高専教授側が厨房に幻影を抱かせていたか、とも言える。
そんなことはとうに解ってるはずなのに、正しい説明を生徒にしてない中学側進路指導教師にも責任がある。
345Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 22:14:17
>>321
「応用力学」は短縮してオウリキ
「材料力学」で使う専門用語「応力」はオウリョクと読むのが正しいのでは?
346Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 22:40:50
>>344
> 学校教育法では、高専から編入できるのは全体の半数まで、となってるはすですけどぉ〜?」と言ってやった。

間違った情報をどこで仕入れた?

> 厨房だって、説明会で的を得た質問を聞けばちゃんと理解できるってことを定員割れという事実が示してる。

的を得る→「当を得る」、または「的を射る」

厨房なら、勉強に励め。
347Nanashi_et_al.:2005/04/02(土) 23:13:33
>>344
お前、よく訴えられなかったな。

ttp://www.houko.com/00/01/S22/026.HTM#s5-2
348Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 02:46:08
高専、専攻科の7年一貫より、中高短大の8年一貫のほうが
まだ気が利いていると思うけどね。
もちろん高校卒業時に殆どが進学する進学校を目指すのだけど。
できなかった奴は編入をめざす。
過去に専攻科を作る案があって、なんでこういう進学を考える案って全然でなかったのかな?

これなら学力低下も歯止めがかかるし良いと思うけどねぇ。
349Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 03:43:50
>>348
日本語をまともに使えてないお前に言われたくはないだろうな…
高専でも高校でも
350Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 13:00:29
>>349
どこが?
具体的にお願い。
351Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 14:28:29
>>349ではないが,

>高校卒業時に殆どが進学する進学校を目指すのだけど。

この文章は特におかしい.主語がハッキリしない.

→高校卒業時に,卒業生の殆どが進学校を目指す
ともとれる.

→普通の人は,卒業生の殆どが大学へ進学しているという実績を持つ,進学校を目指す.
と言いたい文章には見えない.

どうせ>>350は高専生でしょ.
本当に国語力無いね.君みたいな人とは,会話するだけでストレスがたまるよ.
高専生の日本語は,何が言いたいのか,さっぱり分からない.
352Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 14:39:14
さらに別人だが

日本語ではないが、ほんの少し残った、進学できなかった奴が
短大過程に行って何をしながら編入を目指すんだ?

よりによって、落ちこぼれを相手に専門科目の講義、
卒業研究のおもりをしないと行けないのか?
厳選された落ちこぼれの集団になれば、就職だってひどくなる。

気の利いたシステムとも思えんが。
まず、進学校を目指す時点で、高専として自己完結していない。
そんな他力本願なシステムを運営するぐらいなら、
高校の理科教育を改革した方が良いと思う。
353Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 15:25:11
>>351
そう、つまり短大過程はおまけ。
進学できなかったやつでも、編入となれば
すごく簡単になるんだろ?100%の進学率、しかもそこそこの大学の進学を
目指せるのでは?と思ったわけよ。
どうせ即戦力養成なんてできるわけないんだから。

まさかこの現在の技術進歩のスピードををみていて、それでもなお、
即戦力養成ができると思ってんの?自己完結とかいっているけど。
354Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 15:26:52
進学できなかったやつでも、編入となれば
すごく簡単になるんだろ?
→進学できなかった奴でも編入となれすごく簡単になるわけだから
進学できるだろ?

に訂正ね。

日本語にうるさいみたいだから。2chの雑談だからどうでもいいとはおもうのだけど。
355Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 16:02:30
>>353
馬鹿をそこそこの大学に進学させるシステムに何の意味がある。
正面突破出来ないから側面からって言う考えが…

>まさかこの現在の技術進歩のスピードををみていて、それでもなお、
>即戦力養成ができると思ってんの?自己完結とかいっているけど。

そう言いたいのだろうけど、現状でも十分即戦力ではない。
それならば、変化のスピードの十分遅い分野を狙うか、
就職後個別の技術を吸収できるように基礎力の強化を目指せば良い。
そもそも、最先端で即戦力なんて始めから望まれていないのだから。

頭悪くても、努力が足りなくても、それでもそこそこの大学に行けるシステムを
けして気の利いたシステムと評価することは出来ない。
356Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 16:41:58
>>355
だったら編入制度は全然だめということか?
まあそれには実は同意だけどな。でも進学できないのは可哀想だから
必要だとは思うけど。

ところで現状でも即戦力でないというのはどのような意味?
大学でも即戦力なんか育てられないと言う意味か?
高専はいわずもがなだしな。

いやね、自己完結とか完成教育とか言っているけど現状の科学技術がどうなっているか
わかってんのかな?と思ってね。単なる工員養成ならまあ5年でも十分だろうけど。
どうせあの手の仕事は現場で訓練して慣れなきゃ話にならんだろうしな。
それなら少々できの悪い子どもがきが入学してきても文句を言う筋ではないわな。
357Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 18:09:01
高専には、出来のいい子も出来の悪い子もいらない。ほどほどの子をほどほどに
教育できればいい。大学編入なんてオマケみたいなもんだよ。
358Nanashi_et_al.:2005/04/07(木) 08:51:56
化石みたいな教師が何十年も同じことを喋っている高専で時代に対応した即戦力養成なんて無理な話。
359Nanashi_et_al.:2005/04/07(木) 13:48:01
今のご時勢、大学(院)でも即戦力にならん罠
会社から見た高専卒の良いところは原則学校推薦で採用できること
大学生みたいに内定後の歩留まりを考えなくてもいいからね
360Nanashi_et_al.:2005/04/07(木) 23:47:45
>358
国立大学も同じだけどね
361Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 00:15:51
>323
>平成19年度から,ドクターを持っている助手は助教になって,
>講師と同じだけの授業をもたされるとのこと.
>どんどん待遇悪くなっていくな.
おまいが高専の教員かどうかはわからぬが、授業を「持たされる」だの言い方が
おかしいのと違うか。ドクター持った助手なら年収500万は超えるだろう。おまいの
ステップアップのために給料を払っているんじゃないよ。勤務日が年間250日と
して日給2万だ。そんなに脱出したいのなら授業料を払ってどこかの大学の研究生
になって業績をあげ、旧帝の講師ぐらい応募したらどうだ。しかし、そもそもおま
い自分で研究能力がないことがわかったから高専に行ったのではないのか。
362Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 05:06:52
おまいらにとって学位取得後の目標って何よ?
赤ポス?
将来教授になろうとするのなら講義の一つ二つ文句言わずにしろ
民間企業?
研究者として保障されるのは入社直後だけ、半年後には工場勤務もありえるからね
PD後無職?
期限切れるたびに更新してるが将来何になりたいのかが



363Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 15:48:11
>>361

糞に言われてマジレスするのは嫌だけど答えてやるか.

そもそも俺は京大修了のドクターです.
その後も京大の教授と共同研究して業績あげました.

休廷の助手にも応募しつつけたが,残念ながら落ち続けました.
でも,今年から私大の講師(パーマネント)です.

糞のお前に言われたくないな.
人に忠告する前に,お前が実戦して,
お前が脱出して見せろよ.

まぁ糞のお前には無理だろうけどな.
ざまぁみろ高専.早く沈め.
364Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 20:44:37
脳内助教授まるだしですな・・
365Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 20:57:35
>>361

高専脱出→雑用が大幅に減少→研究時間大幅に増加→業績アップ→次のステップへ

高専を脱出すれば,まさに正のループですね
高専助教授のお前とは対照的

もちろん今後も研究し続けるし
公募も出し続ける

もともと教育に興味があったので高専に入ったが
高専の現状を知って以降
俺にとっては高専なんて腰掛け以外の何者でもなかったよ

高専助教授→雑用におわれる→研究なんてできない→脱出不可能になる→永遠に雑用におわれる

是非一生高専で,20歳の高校生相手にがんばってね
366Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 21:07:57
助教授達の姿を見て、あれが将来の自分の姿かと思うと鬱になる。
367Nanashi_et_al.:2005/04/08(金) 23:43:36
脱出してどうするの?
院でてそのまま助手→助教授→教授となる連中と
いまさら勝負になる?

次のステップって何よ?
助教授→教授→?????
学部長?学長?理事長?本当になれると思ってる?

結論:高専助手は勝ち組みではない
368Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 00:20:11
大学助教授も、高専助教授も、目くそ鼻くそみたいなもんだ。
頑張って、ノーベル賞を目指そう。

身長175センチの人が、172センチの人を馬鹿にしてどうする?
180センチを目指そうではないか。
369Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 00:21:29
>>367

>次のステップって何よ?

そんなんもわからんのかい.
人生の設計能力ゼロだな.

決まってるだろ,次のステップとはもっと良い大学の高い地位のポストに就くことだよ.
講師なら助教授,助教授なら教授.私立なら駅弁,駅弁なら休廷.休廷なら東大京大.

>脱出してどうするの?
>院でてそのまま助手→助教授→教授となる連中と
>いまさら勝負になる?

勝負になるね.できる奴はどんな場所に行ってもできるし,いつでも挽回が効く.

>結論:高専助手は勝ち組みではない

そう思っているお前は永遠に負け組だよ.

研究者はいつでも挽回が効くんだよ.
挽回の効かないお前は研究者では無いと言うことだ.
370Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 00:22:36
180センチでノーベル賞かい.
371Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 00:44:17
>363
>でも,今年から私大の講師(パーマネント)です.
よかったな。しかし、慶応は別にして、私大での拘束時間はは小学
校の先生並みだぜ。卒研生は教員あたり(研究室あたりではない)
10人くらいか。まーDQN私大だったら学生が出てこないが。レベ
ルはどうなの。
372Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 00:56:21
369に同意。旧帝出身で、駅弁の助手から京大助教授になった人もいるし。
しかし、369が「できるやつ」かどうかはわからない。自分ではできると
思っているんだろうが。
373Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 01:22:28
>>371

お前,高専しか知らないくせに,私大の教員のことが分かるのか?

確かに雑用はあるが,授業のコマ数も,雑用も高専に比べたら1/4ぐらいだぜ.
拘束時間は2日だけ.それも午前か午後だけ(上の先輩の先生達がそう).
俺は,今年1年目ということで,なんと前期は授業も雑用も全く何もなしだぜ.
研究だけしていればいいとさ.
給料だってこの前まで年収500万だったのが,780万だぞ.

なにが拘束時間が小学校の先生並みだ.
それはお前らのことだろ.ジャビーなんてくだらないことやりやがっって.
Fランク私大もうからねぇくせによ.

>>372
俺のレベルは普通だよ.ただお前ら高専教員のレベルが低すぎるだけ.
374Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 07:12:51
>>373
去年それなりのレベルの私大の専任になったものですが
1年目から研究だけできる環境ってよほど設備がいらない分野なんでしょうね
うちは什器をはじめ実験設備(実験台、インフラ)の設計とか大変でしたよ
予算は使いたくても使い切れないくらいあったので苦労はしませんでしたけど
ひょっとして前任者のゴミをもらったのですか?

雑用が1/4ってのは可哀想ですね
雑用を通じて他学科を含めたコネをつくることが
教授会他での発言力をつける第一歩だとおもうのですが


>>369, 372
夢が京大や東大の教授になった後はどうされるのでしょうか?
東大京大の教授は研究だけしていてもなれないと思うのですが・・・
あんなドロドロした世界には帰りたくないですね
375Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 08:40:00
東大教授からみれば、まさに目くそ鼻くその世界だな。
情けない・・・
376Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 08:42:52
研究外の仕事がそんなに嫌いなら、何故教員になるの?
どこかの研究員になって、研究ばかりしてればいのでは?

教員には当然雑務がつき物だし、それを嫌がっているとは
教育者失格

377Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 09:00:56
>確かに雑用はあるが,授業のコマ数も,雑用も高専に比べたら1/4ぐらいだぜ.
>拘束時間は2日だけ.それも午前か午後だけ(上の先輩の先生達がそう).
私大文系ならよくきくが、理系では信じられない。
378Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 09:19:10
>377
70歳前後の特任教授ならば、こういうこともある。
379Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 10:03:44
>>374

情報理論系なので,パソコン1台と紙と鉛筆さえあれば研究できるのです.
380Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 10:51:50
>>375
お前は、目くそ鼻くそにもなれないな。
381Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 12:01:02
>>374

同じところにずっといるわけではないので,学内の発言力なんてどうでも良いのです.
大学に対する愛着心も全くないし,
俺は自分の業績さえ上げることができればそれで良いのです.

学内のコネなんて糞みたいなもの.
むしろ必要なのは学会でのコネ.


>>376

高専のクソガキですか?

研究員は特殊行政法人の謀研究所で3年やってましたよ.
でも,3年任期制なのでそれ以上はできないのです.

確かに教育者失格かもな.
でも,この世界は業績さえあれば食っていける世界なんだよ.

高専のクソガキに言っても仕方ないがな.
382Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 12:36:30
383Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 12:50:51
>>367


独立行政法人で7年ポスドクをやって、やっと見つけた
大学の助手ポスト。情けない。はやく脱出して助教授になる。
団塊の世代が、これからぼろぼろやめるし。
384Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 12:58:01
>383

>独立行政法人で7年ポスドクをやって、やっと見つけた大学の助手ポスト。情けない。

良いコースじゃないですか.今まで十分研究できて研究業績もたまったでしょ.
精神的には辛かったかも知れないけどね.

>団塊の世代が、これからぼろぼろやめるし。

それが,駅弁大どもが定員削減を始めているので,今後も厳しさは変わらないかも.
京大ですら95%ルールというのを作って実質5%の教員削減をしている.
来年度からは90%ルールになるらしいぞ.
385Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 13:15:49
>>384

助手ポストを減らせばいいじゃん?助教授や教授を減らしたら
一人頭の抗議負担が増えて
過労死するんでは?助手ならポスドクで置き換え きくし
386Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 13:16:44
れないけどね.

のうしろにWつけるの、忘れたのか?
387Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 14:26:02
>>386

俺は最後にwを付けるその奴とは違う.

俺も謀研究所で同じ思いをしたことがあるので,
ポスドクの辛い気持ちはよく分かる.
388Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 15:26:13
>>377 早稲田の理工は週1コマの授業で良いのですが。。。
389Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 16:59:39
>>386

は、こころなし。
内部昇進が当たり前に許されるところの助教授ポストを
ゲットしたるわ。宣言
390Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 17:09:23
>>381
>謀研究所
391Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 22:26:09
国立じゃないが、札幌高専の元校長が亡くなった。
でも、経歴には含まれていない。
そんな経歴どうでもいいってことだな。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0409/005.html?t
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050409i413.htm
392Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:33:05
高専学生はクソガキなら、
大学生もクソガキだろ。

てか、教員という自覚はないのか?こいつは?
おまえみたいな非教育者は、大学・高専・高校ともに失格

教育色の少ない研究員でもしてなさい。
393Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:40:16
DQN私立大学に就職したことがよほど嬉かったんだろ。
年収800万弱で喜べるとは幸せだな。うらやましいよ。
394Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:43:53
↑誰に言っているんだ?

ちなみに日本語おかしいね。訂正してやるよ。

高専学生はクソガキなら、
大学生もクソガキだろ。
     ↓
高専学生がクソガキなら、
大学生もクソガキだろ。

「が」と「は」の違いも分からないの?
さすが高専生。

>教育色の少ない研究員でもしてなさい。

「研究員でも」とはなんだ。
お前は研究員にもなれねぇだろうが。
395Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:47:33
>>393

そりゃ高専の助手はこき使われているのに500万だからな

それが一挙に300万も上がるんだからそりゃうれしいよ
まぁ俺はDQN私大ではないがね

ちなみにお前らの高専生の初任給は300万いかねぇぞ
まさに社会的弱者
哀れだな
396Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:56:42
高専卒の初任給は年収で200万ぐらいだろw
フリーターをしている方がよっぽど儲かるって話
397Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:58:01
しかも一生学歴コンプレックスに苛まされるw
398Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 00:02:17
>>392

20歳の高校生と20歳の大学生は違う。
399Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 00:27:38
30歳のポスドク(フリーター)と30歳の高専助手も違う。
400Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 00:35:58
俺なら間違いなく30歳のポスドクを選ぶな
401Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:08:52
>しかも一生学歴コンプレックスに苛まされるw
どうだろう。「近代でました」とは恥ずかしくてあまりいえないが、
「○○高専でました。」とは普通に言える。
402Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:15:36
近代高専もあるわけだが...
403Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:18:33
「駅弁出ました。」とは嘘でも恥ずかしくて言えないが、
「旧帝大でました。」とは普通に言える。
404Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:33:05
.>402
おまい、そんなことまでよく知ってるな−。
405Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:49:44
自分のサイトで業績を羅列するのはできるが、
2に書いているとは恥ずかしくて人に言えないな。
406Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 01:50:41
>>405
「2」→「2ちゃんねる」
407Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 03:06:46
個人きちんと業績あげていけば、結果は自ずとついてくる。
頑張ってみたまへ。
408Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 10:25:21
高専教員ですが今すぐ3流私大へ移るのと,
がんがって論文書いて数年後に国立大に移るのと,
どっちがおすすめ?
ただし高専で研究がんがれるのかどうかは疑問.
主事補とかあるし.
でも3流私大ってつぶれそうだしなぁ...
409Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 10:40:57
3流私大≒高専
410408:2005/04/10(日) 10:53:03
でも3流私大の方が給料よさそうじゃない?
411Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 10:54:21
サーがんばって出かける準備するか。
なんか寒い朝だなぁ。今日は。
412Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 11:03:26
じゃあ、かんがって2流私大に挑戦だ。
413Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 11:16:05
3流私大以下のDQN私大の教授が高専の公募を受けて落とされた例がたくさんある

3流私大の助教授が高専の教授になっている例もある

なんと、国立大の助教授が高専の教授になっている例もある
414Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 11:29:57
>国立大の助教授が高専の教授になっている例もある

どこの高専の教授とは言わないが、他の先生を見下して、校内ではすごく威張っているらしい。
415Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 19:19:54
・お金が全てだと思ってる奴
・研究者として夢見すぎてる奴
・細々と研究しながら食えたらいいやと思ってる奴

誰もが自分だけが正しいと思ってるから議論がかみ合わないんだろうな
理系はモテない三十路童貞のたまり場ってのが良くわかるよ
416Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 20:04:29
沈みかけているから、みんな慌てふためいているだけだよ。
417Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 21:43:25
うちの高専だが、研究費は年間65万。
一流私大なら、負けてると思うが、
2流、3流の私立よりははるかに恵まれてると思う。
駅弁国立と大体、同じだから。
ただ、基本給が少し安いのと忙しいのが高専教員のつらいところ

教育活動が好きならお勧めしますが・・・
418Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 21:56:38
あげ
419Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 23:08:38
高専にしろ、大学にしろ
教育活動が嫌いなやつははなからその方面を目指さないで頂きたい。
理系なら、研究員、研究職というのが大学や高専とは別にあると思うのだが・・・・
420Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 23:52:00
>417
65マンは良すぎだな。うちの高専はその2/3 欝・・・
ただし、隣の私大教授より上
421Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 23:54:48
そうかなあ.宮廷,準宮廷,遅刻総合,遅刻専門と行くにしたがって教育の
比重が増すのはどうして?きれいごとは別として,内情は格が上であるほど
研究に専念できるシステムになっているぞ.
大学によって,教育活動への比重が異なるのは確かだよね.
さらに言うと,高専の教育ってのは,万引き防止,2人乗り禁止,喫煙の取り
締まり,カンニング防止,人生・恋愛相談,飲酒の取り締まり,手段行動と
いったものが中心.大学教員のほとんどが,こんなことに関する教育なんて,
やりたがらないのでは?中学・高校教師でもあるまいし.
422Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 00:47:36
>>419
採用人事・昇進人事では、研究成果が大きな割合を占めるのが実態
だから無理。人事がそうなっているのは、外部資金を取れることが理由。

結局、教育活動で金になるような制度を取り入れない限り無理だ。
理系の場合、研究は金になっても教育は金にならないんだよ。

旧帝とかになるほどそう。アカポス、研究職につきたい、教授になりたいなら、
「研究がすべて」のルールのもとで、下から這い上がっていくしかない。

要は、大学高専の教育評価は非常に低い。文句はあろうが、優秀な「教師」
一人に対し、国が毎年何千万の補助金を出すような制度にするとか、教育が
金になるようなシステムを取り入れるよう、あんたが頑張るこったw
423Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 01:20:10
研究好き:研究員か宮廷を目指す
教育好き:高専か短大、DQN私立、駅弁を目指す

ってことでよいのでは?
研究命なのに高専や駅弁に行ったり
教育命なのに旧帝などに行ったりしたら、当然ストレスが溜まる罠。
424Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 07:29:36
旧帝からDQN私大へうつった奴がいるが、
年収は200万以上アップしたらしい。

給与だけで見ると、国立はヘボいよな。
高専も、駅弁も、宮廷も。
425Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 07:59:46
高3秋に「入学」、最短3年で卒業 東京農工大が新制度
http://www.asahi.com/life/update/0411/001.html?t

高大連携が進めば進むほど、高専の存在する意味は薄れる。
426Nanashi_et_al. :2005/04/11(月) 11:45:16
>>424
> 給与だけで見ると、国立はヘボいよな。
> 高専も、駅弁も、宮廷も。

駅弁だろうが旧帝だろうが、国立大なら給与は同じ俸給表にしたがってるよ。
東大が一番高いとでも思ってたのか?w

法人化で今後変わっていくかもしれないが。
427Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 16:49:44
>>426
今年から差がつくようだよ。
対応は個々の大学で違うから、なんともいえないが、大雑把に
都市部の大学はよくて現状維持、地方大学は下がる。
428Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 16:51:36
>>423
研究と教育は分けられない。
研究できて教育できないという例外が目立つから勘違いしている人が
多いが、研究能力と教育能力は相関関係がある。
429Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 19:05:53
高専で全然研究していない教官って授業も下手だもんな
430Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 19:36:12
研究能力と教育能力の相関関係?
どうかな。高校や中学の教師が、大学の教師よりも
一般的に授業がうまいといわれるわけだが・・・

431Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 19:47:52
428が言う「教育」とは高等教育のこと。
430の言う「教育」とは,万引き防止,街での補導,飲酒喫煙の取り締まりのこと。
432Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 20:43:01
授業そのものも
大学の先生は下手なのが多い。
433Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 20:52:36
高校の授業で引き込まれたことは無いが、大学ではある。

勿論、興味の有る無しは大きく影響するが、
学問の面白さを伝えることが出来るのは、やっぱりちゃんとして研究者ですよ。
研究がだめで、授業が面白いのは、見たこと無いな。いるかも知れないけど。

授業が下手で、研究成果に優れる人は結構いる。つーか、コミュニケーション自体がだめな人も…
434Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 20:57:39
>>421
寮での指導・宿直を忘れているぞ.
中学・高校教師でさえ,やらない仕事=中学・高校教師以下
435Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 23:02:58
中学高校でも寮があれば宿直・指導はあるよ。

まあ、そういう教育的活動が好きな人が高専や中高、DQN私大の
教員になれば良いのかと思う。

研究者という立場からすれば、旧帝や有力国立、有力私立の教員
以外は、全て負け組ということになるかもしれない。
けど、負け組は負け組なりに、教育研究活動を頑張ろうよ。

高専教員からDQN私大教員になったからといって、高専を見下すなんて
寂しすぎないかい?
436Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 23:13:20
というか、高専を離れているのに、このスレにいつも常駐している
時点で、相当にヤバイ。
良い職場に移ったんだったら、そこでの仕事に前向きに専念すればいいのに・・・
悲しい人だよね。
437Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 23:36:45
>中学高校でも寮があれば宿直・指導はあるよ。
寮のある高等学校なんか少ないぞ。
寮があっても、教員が宿直なんかしてないし。
(ドキュソ校は除く)
438Nanashi_et_al.:2005/04/12(火) 11:03:25
>>437
進学校で10時間目(夜8時〜)と0時間目(朝7時30分〜)の補講ってのがあったけど
担当の先生は泊まりで・・・・
439Nanashi_et_al.:2005/04/12(火) 20:50:49
寮のある高等学校って、結構あるけど・・・
何故少ないの?
440Nanashi_et_al.:2005/04/12(火) 20:56:01
結構あんの?

うちの地元は学区制で遠くからはこないから、
寮なんか無いよ。

私立ならあるのかな?野球部寮とか。
441Nanashi_et_al.:2005/04/13(水) 20:22:35
高専でもいい、就職した〜〜い
帝大院生でも、高専は憧れの就職先になりました。
442Nanashi_et_al.:2005/04/13(水) 21:35:29
>441
禿同
443Nanashi_et_al.:2005/04/13(水) 23:06:39
>>441

例え今の時点で、憧れの就職先でも、
実際に就職すると絶望する。

それが高専の摂理というもの。
444Nanashi_et_al.:2005/04/13(水) 23:44:02
世間を知らん人間が何を言ってんだ?
絶望、絶望って・・・
アホじゃねーの? ガタガタうるせー
やめちまえ。
445Nanashi_et_al.:2005/04/13(水) 23:44:49
俺は高専で15年働いているが、
絶望したことは一度もないよ。

要は気の持ちよう。DQN私大なんかと比べても
優秀な子が多いし、教育活動なんかも面白いよ。
教授にもなれたし、あとは学生と楽しみながらちょこちょこ研究論文を
書き、定年までを過ごすのみかな。

いいもんだぞ。なかなか

446Nanashi_et_al.:2005/04/14(木) 00:30:31
高専教授って響きは悪くはないが、
やはり大学教授の方がキマル。
447Nanashi_et_al.:2005/04/14(木) 08:34:52
445← こういうのは,単なる単純労働者。
早いところ,がんがん業績を出しているPDたちに籍をあけろよな。
448Nanashi_et_al.:2005/04/14(木) 13:33:54
そういうやつは、入った後ここで文句を言うことになっているのだが。
449Nanashi_et_al.:2005/04/14(木) 21:29:19
>>444

品の無い教員が多いのも

また高専の摂理というもの。
450Nanashi_et_al.:2005/04/14(木) 21:43:26
地元に研究を生かして就職するとすれば
高専が一番確実だね。
451Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 03:33:28
>>447
高専に逝ったら研究できないと吠えてる香具師に譲る籍はない
せいぜい任期付アルバイトで食いつないでくれや
452Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 09:18:29
>>451

高専に行ったら研究できないのではなくて,しないだけ
現に,お前ら(特に教授ども)は帰るの早すぎ.
本気で研究するなら土日も来い.

なにがちょこちょこと研究論文だ.
お前らは,せいぜい紀要でもかいてオナニーしてろ.
453Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 11:20:36
大学や高専の専任教員の仕事が研究だけと思ってる任期付アルバイトが多くて困る
454Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 19:34:33
おれも思うわ.
ボス(大学教授)の校務,公務,社会活動,学会活動,雑用の多さときたら
物凄いものだった.それでも研究バリバリの宮廷教授だもんな.
高専の教授だとお? バカじゃねーの.研究する時間がないのではなくて,
研究する能力がないんだろう.
凝り固まった考え方で,教育と研究を両立するためのマネージメントもできなく,
大学人からはさげすまされて見られている.狭い田舎の校舎にこもっていれば,
裸の王様で居られるから,ぜーんぜん学者・教育人としての伸びがない.
おまえら,一生懸命やっている若いPDたちに失礼だって.
455Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 19:49:00
その若いPDや任期付助手の目指すところやエリートが専任教員だって所に
矛盾があるよな
456Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 22:44:46
そういうお前は、高専からの脱出成功者か?
俺も脱出したい。くだらない。
457Nanashi_et_al.:2005/04/15(金) 23:39:09
>>455←バカ

PDや任期付助手の雇い手が大学教授(専任教員)であることに気づいていないのか..
458Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 00:03:03
高専は研究するところではないと口を酸っぱくして言っても、応募してくる
勘違いがいるので困る。八百屋で魚を求めるな。魚屋へ行け。
459Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 00:29:17
>>458

何で困るんだ?タダ単に採らなければ済む話ではないか.
応募してもらえるだけ有り難いと思え.
460Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 00:40:06
教育がしたいので、職を下さい
461Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 00:46:58
>>459
458の書き込み、つっこみを入れたくなる程心に響いたのか?
別にいいだろ。一々、言葉尻を気にしてちゃキリねーべ。
462Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 01:54:27
458だが。
面接ではわからない訳よ。教育に対する熱意を滔々としゃべる。
それで採用したら即 >1 よ。 はよ魚屋へ行け。
463Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 11:01:08
>>462

当たり前だろ.
何十倍もの競争率を勝ちぬいて来る実力の持ち主が,
高専に骨埋めるとでも思っているのか?

お前らの時のように,楽勝に入れる時代とは違うんだぞ.

お前こそ早くタクシー運転手に成れ.無能野郎.
464Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 11:56:39
>>462

>教育に対する熱意を滔々としゃべる。 それで採用したら即 >1 よ。 

見抜けないお前が(ry

>はよ魚屋へ行け。

高専教授のくせに魚屋をバカにしているのか?
お前達よりずっと給料高いぞ.

それから,高専助手は魚屋に行くのではなくて大学に行くのだ.
高専助手はお前らとは全く能力が違うのだ.

だいたいよぉ,何十年もそう言う職に就いておきながら,
博士号も取れないってどういうことよ?
どんな研究しているんだ?
教科書の追試か?
465Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 12:05:52
>>464
魚屋の比喩は>>458から続いているものだろ。
お前が文章読め。
そんなこともせずに書いてるお前が(ry
466Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 12:58:18
>>465

君は助手?助手なら俺は言い争いたくない.

それとも教授か?教授なら氏ね.
>>458ぐらいよんどるわい.
だいたいお前ら教授が無能すぎるから,
高専が沈むのだ.
お前らが全員博士を持って土日も研究していれば,
高専だって学士を独力で出せるのだ.

今まで散々楽してきたくせに何をいってやがる.
魚屋以下の糞教授.

悔しかったらIF付きの論文書いてみろ.
467Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 13:47:12
高専教授はIFが何かもシランだろうよ。
IFとは無縁の世界に生きているからな。
468Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 18:35:59
高専をダメにしたのは、今の高専教授以外の何者でもない。
今まで楽しすぎ。
469Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 19:11:45
IFとはなんですか?教えてください。

某国立高等専門学校 教授
470Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 19:31:02
いんぱくとふぁくたー

471Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 19:34:19
いんぱくとふぁくたー とは何ですか?是非教えてください。
無学で申し訳ありません。

某国立高等専門学校 教授
472Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 20:43:11
いんぱくとふぁくたー とは
自動車がぶつかったときの衝撃の大きさをあらわす数値だよ
473Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 20:51:26
そうでしたか。ありがとうございます。
小生、電気工学科に所属しております者で、
メカトロニクス系についてはさっぱりでして。
このたびは大変勉強になりました。ありがとうございます。

某国立高等専門学校 教授
474Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 21:35:56
>>467

小生、電気工学が専門でしてIFに関する研究はしておりません。
多くの高専の先生方がIFに関する研究はしていないと思われますが。

某国立高等専門学校 教授
475Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 21:59:44
>某国立高等専門学校 教授

ってのはこのスレで流行ってるネタ?
476Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 22:11:43
>>466

若気の至りによる発言だとは思いますが、助手の君たちはまだ未熟なのですから、
教授の先生方の教えや言いつけをしっかりと守り、
今後も精進していってください。

某国立高等専門学校 電気工学科 教授
477Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 22:13:30
あまりに面白くないし空気読めてないからネタなのかマジなのか解らんが、
一応貼っておく

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=

>>472
ワロス
478Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 22:49:20
高専にも採用されない無職引きこもりが暴れているのは
このスレですか?
479Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 23:00:57
>478高専に採用されるのもなかなか難しいよ。今では1人募集すれば
30人くらい応募がある。高専ってそんなにいいのか。
480Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 23:05:51
>>479
高専がいいのではない。
とにかく仙人になることで必死なだけ。
もう、贅沢はいわないから雇って!
481Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 23:23:30
仙人?高専の教官が霞を食って生きているのかと思ったが、専任ね。
482Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 11:50:23
高専助手から宮廷助手(任期3年,COE特任助手)になるのって
どう思う?正直パーマネントを手放すのは勿体無い希ガス.
でも高専で主事補とかやらされて研究者として腐っていくのも
どうかと...
483Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 11:53:49
>>479

高専は素晴らしいところですよ。学生は優秀だし、素直だし、
学生を通して自らの人生について学ぶことがたくさんあります。
教育はもちろん、部活動の指導もできますし、
寮の宿直を通して寮生の生活指導もできます。
その他、多くの委員会等がありますが、助手でも発言権が与えられます。

研究は、もちろんできます。
小生は応募したことがありませんが、科研費に応募する資格ももらえます。
高専は、大学よりもずっと素晴らしいところです。
みなさん、是非高専に応募してください。

某国立高等専門学校 電気工学科 教授
484Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 11:57:00
>>482

俺なら間違いなく宮廷助手だな.

高専で助教授達のように腐っていきたいか.
それとも3年間みっちり研究して次のステップを目指すか.

人生一度きりしかないんだ.後悔の無いように生きれ!
頑張れば,必ず自ずから道は開けるものだ.

それに高専のパーマネントなんて当てにならんぞ.
485Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 13:23:45
>>484
4年後,1高専なくなる.実際は,1高専分の教員が削減されるのだが.
中期計画ごとにこれが実施されるので,早晩実際になくなる高専が出てくる
だろう.人事交流を理由に他高専に移動させることで,生首を切ることは
ないだろうが.
次のステップを目指して頑張るべきだろう.
486Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 13:29:51
高専から国立大学に脱出したとして、
給与はほとんどかわんないんだよね〜。
研究費も似たようなものだし・・
ただ、学生指導や部活動などの雑務が減るのは魅力的かも・・
いまや、国立大学も厳しいからね。

高専で助教授に昇格しておくと、国立大に移る際も助教授、
場合によれば教授で採用される場合もあるから、
ある意味特かも。
ずっと国立大学にいて昇格していく方が厳しいからな〜。


487Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 13:56:41
>>485
> 4年後,1高専なくなる.実際は,1高専分の教員が削減されるのだが.

よくわからん。もう少しわかりやすく。

そもそも、教員の定員なんて、ずっと減りっぱなしだろ。
488Nanashi_et_al.:2005/04/17(日) 17:24:10
>>487
高専の教職員の定削は,以前からだが,ほとんど事務系職員の削減で対応してきた.
今後は教員の削減が全高専で行われるということ.各高専2名以上で,110名以上の
削減が実施される.一高専分の教員がいなくなる.これにともない,高専の統廃合
が進められる.という話しを聞いたのだが.
>>487は,大学の定削の話しでは?
もともと教員の少ない高専での定削の話しで,大学とは当然状況が異なる.
489Nanashi_et_al.:2005/04/18(月) 00:08:41
>482
宮廷でがんがれ。俺のかつての同僚は高専出身だが、校長に頼み込んで高専助手から
宮廷助手になり、今は別の宮廷の教授になっている。
490Nanashi_et_al.:2005/04/18(月) 19:33:37
宮廷には宮廷の、高専には高専の
良さとつらさがある。
教育活動に没頭したければ、高専がお勧め。
491482:2005/04/19(火) 20:16:52
まだ宮廷受かるかどうかもわからないので皮算用もいいところなのですが,
>>484
>頑張れば,必ず自ずから道は開けるものだ.

>それに高専のパーマネントなんて当てにならんぞ.

本当ですか?

>>486
でもとうぜん,実績がないと移れませんよね.
高専では雑務を多くすると助教授になれてしまうので,
実績なし助教授になる可能性も無きにしも非ず.おそろしや.

>>490
研究活動に没頭したいです.
どちらにも良さ,辛さがあるのなら,
パーマネントの現職の方がいいのかな?

今年度からまたクラブの顧問一つ増えたし.
だれだ?土日にも学校来て研究白なんていってる奴は?!
土日はクラブの引率でほとんどつぶれるんじゃわれ!
492Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 20:38:19
高専のクラブでそんなに引率あるわけがない。具体的に何部?
493Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 21:03:00
引率すれば、出張手当がつくからイイ!
494Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 21:43:00
>>493
出張手当つくんだ。どこの高専、教えて。まじで。
うちは手当なしだよー。労基法違反だよな。

>>492
まあ、少ない部で年間20日程度。←俺。 多い部は、年間40日ぐらい。
毎週土日、全部に近い部も確かにある。 運動部の強い高専をみてごらん。
495Nanashi_et_al.:2005/04/20(水) 07:56:05
>494

出張手当てがつかないのに
部活引率する人は、うちの高専ではあまりいないよ。
ていうか、普通に出るはずだが。教員の仕事なんだし。
496482:2005/04/20(水) 10:21:40
>>492
陸上と剣道とバレーだよ.
特に陸上は個人技なので,引率も,
勝ち抜いた一人だけを連れて行く,とかいうこともざら.

>> 494
その通りです.
497Nanashi_et_al.:2005/04/20(水) 20:22:42
柔道は、試合の他に、昇段試験の引率もある
地域の試合では、引率ということで記録係りもやらされる
私は、柔道のルールも知りません
手当ては出ません
スポーツ関連のクラブは強制的にやらねばなりません
498Nanashi_et_al.:2005/04/20(水) 23:01:49
手当てが出ない=学校として働かなくて良い という意味

ただばたらきしてはいけません。みんなのためにも。

私は、手当てが出ない引率は絶対に行きません。
499Nanashi_et_al.:2005/04/21(木) 00:46:50
>496
田舎の高専でも60人くらいは共感がいるだろう。何で3つも掛け持ちするんだ。
500Nanashi_et_al.:2005/04/21(木) 10:40:47
>>499
お年寄は体育会系のクラブ顧問をしません.
501Nanashi_et_al.:2005/04/22(金) 00:32:12
何故高専の校長ごときに、車のお出迎えが毎日付くのだろう?
その分の予算を他に廻して欲しいものだ。
まあ、家の校長は大学からの天下りで、高専の事よりも、
大学と学会関連の付き合いの方が重要なようで、殆ど、高専に居ませんけれども。
教員よりも学会関係に行ける校長って・・・・
502Nanashi_et_al.:2005/04/22(金) 00:34:57
うちの研究室の教授、退官とともに地方の高専に天下って行ったよ
503Nanashi_et_al.:2005/04/23(土) 23:11:49
>501
官位があるとしたら、高専校長は高いのだよ。勲章を見てごらん。
京大工学部長をした方が高専校長になるくらいだから。
504Nanashi_et_al.:2005/04/23(土) 23:47:10
俺も好調になりてー!!          ってか
505Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 03:55:20
高専の教授から、高専の校長になったやつはいるのか?
どこの高専でも、大学か文科省の天下り校長ばかりなのでは?

「副校長」の肩書きで嬉しがっているのはいるみたいだが。
506Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 07:49:02
>>505
高専機構で,高専教員経験者を高専校長にする方針があるらしい.
機構ができ,東京に天下り先が確保できたので,地方に天下る
必要がなくなったってことだな.文科省人は都落ちは嫌だって.
507Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 07:58:10
>>498
不払い労働は良くないですが、部活指導も評価項目に入っていると
言われると、....。
企業でのサービス出勤と同じと考えれば、仕方ないのかもしれないです。
教員の部活指導に全て手当てを出すなら、元の給与基準を下げるしかな
いと言う、(元)本省から来ている事務屋もいます。まったく、実態を
考えないで済む人達は気楽です。
508Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 12:11:44
>>505

都立航空高専にいる
509Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 13:00:08
校長って単なる置物でしょう。
置物は赴任1年目はがんばるが,2年目からは,じじぃ教員どもの
言いなりになるだけ。
実務の知らない校長が,教員どもを率いることなんてはじめから
できやしない。校長に期待するような教員は,新人君だけだわな。
510Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 13:07:24
>>509
置物なら良いよ。的外れなところで頑張るのが困る。
校長元気(金だけ持って来て)で留守が良い。
そんな校長も期待できない世の中になってきたなー。
511Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:36:32
>>508
都立の高専は、教員の処遇が高校教諭並みと聞いたことがあるが、
どうなんだろう? 校長も、高校の校長と同格ってことかもしれない。
教職員組合も、高教組に入っているとか(記憶違いかもしれないが)。
512Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:56:45
>>551
給与の面からは,国立の高専でも高校教諭並か,それ以下. 
高校から高専に移った教員が嘆いていた. 
確かに公立高校の教諭の給与表とほぼ同じ.手当てがつく分,
高校教諭の方が良い場合も多い.
校長は,高校の校長より良い.大学(工学部長以上)か文科の
天下りだから,配慮してある.
513Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:57:38

>>511の間違いね.
514Nanashi_et_al.:2005/04/25(月) 09:54:28
>>512
嘘ばかり書くな
国立高専の俸給表見たことあるのか?

全国高専校長で工学部長経験者って何人いるよ?
それに文科の役人は天下りじゃないし・・・・・
515Nanashi_et_al.:2005/04/25(月) 12:00:06
>>514
> それに文科の役人は天下りじゃないし・・・・・

転勤?
516Nanashi_et_al.:2005/04/25(月) 14:28:19
50ヘルツのが使えないってことは関西もしかして
京都大学やって。いやなやつだこと
517Nanashi_et_al.:2005/04/25(月) 23:35:42
>514
私は俸給表をみてもわからない。
新任がどこからはじまるのか、わからないからだ。
年齢と職階がわかっても給料はわからない。
誰か説明してくれ。
518Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 00:44:34
>>517
ストレートで学位取得して助手だと教育職(四)の1-12(11?)
だったかな。年に一号棒ずつ昇給する。講師に昇格すると、
隣の2級に移るが、このとき、現在の号棒額を下回らない最少額の
号棒が昇格後の基本給。新年度であれば、さらに+1号。
たしかこんな感じ。間違ってたら誰か訂正してくらはい。

でも、民間やポスドクを経てから、いきなら講師や助教授になる場合
はよくわからん。
519Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 20:30:10
高専の場合大まかだが、自分の年齢×1万円 
というのが基本給になる。
高校の場合。自分の年齢×9000円くらい。

520Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 21:21:13
国家公務員の俸給表
ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h15/pdf/houritus-houkyuhyo.pdf
9ページが大学10ページが高校12ページが高専

大学卒業後5年経過した時の給与の目安
大学→2級9号276,600(学位なしの場合2級8号以下)
高専→2級7号264,200(学位なしの場合2級6号以下)
高校→2級9号254,400以下
変わっていなければこれくらいのはず

役職についていない場合の最高額
大学590,200 高専590,000 高校526,200

指定職(学長以下学校の重役)については
学長>>(越えられない壁)>>高専校長>国立高校校長
521Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 22:00:06
>>512 は釣りっぽいですけど、
>>514 校長は大学、文科出身だけではないんですよね。だから天下りに
限りなく近い存在といえるのではないでしょうか?ちなみに、高専歴代
校長の経歴で、面白い?のは以下です(公開情報からです)。
茨城高専:人事院総務局付、文部省大臣官房文教施設部長、文部省大臣官房付、
京都大学事務局長
小山高専:文部省視学官、文化庁文化財保護部長、人事院公務員研修所副所長
群馬高専:人事院公務員研修所長、衆議院渉外部長、文部省大臣官房文教施設部長
木更津高専:文部省大学学術局科学官、人事院任用局長、文部省大臣官房文教施設部長、
日本育英会理事
沼津高専:文化庁文化財鑑査官、東京工業大学事務局長、文部省高等教育局主任視学官、
文部科学省大臣官房文教施設部長
新居浜高専:宮内庁侍従
都城高専:国立諫早少年自然の家所長、文部省大臣官房文教施設部技術参事官

宮内庁侍従 ねー。 高専数年で退官ってところでしょうが、まあ、天下りでは
無いですね。 独立行政法人になったから、これからは出向ですかね。校長は
公務員に戻れるようになっていますしね。
522Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 22:07:11
>>520
一般に国立より、県立高校(地方公務員)の方が給与は良いので、高専教員より
高校教員の方が給与が良いと言えるのではないでしょうか? しかも、部活指導、
課外授業など手当てが出るので、高校教員の方が良いと聞くのですが、>>514さん
実際はどうなのでしょうか?
523Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 22:10:02
>>521
研究者でもない、行政マンばっかり……。
524Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 22:50:56
>522
俸給でいえば
国立大学教員>高専教員>>高校教員


525Nanashi_et_al.:2005/04/26(火) 23:03:50
>>175高専は、短大の人気が出てきたので(短大は、一部の旧制専門学校が、学制改革の時点で大学設置基準に達していなかったので、
暫定的におかれた制度である。そして、大学設置基準に達したら、大学に鞍替えして、将来的には廃止する予定だった)
短大・高校の一貫教育校として置かれた。だから、高専卒が短大卒と同等の扱いになった。
だから、短大進学率が低くなった今、(専門学校進学率は就職率よりも高い。)高専はほとんどが意味が無くなったのかもしれない。
しかも、大半が大学院の進学率が高い国立の工業系なので余計そうなのかもしれない。
その点では学校法人としては独立大学院に変わるだろう。


526Nanashi_et_al.:2005/04/27(水) 00:05:36
おまいら,給料のこと論じてるが,来年度から5%カットですよ.
527Nanashi_et_al.:2005/04/27(水) 08:12:09
>>521
そもそも
国家公務員が他省庁指定職に就くのは天下りっていうんだっけ?
私立高専校長なら天下りかもしれんが

独法化後は天下りの定義に当てはまるけど
528Nanashi_et_al.:2005/04/27(水) 13:08:48
>>526
そりは国立大学法人・同付属高校も同じですがな
529Nanashi_et_al.:2005/04/27(水) 13:47:29
給与の話はこっちで議論して栗とりす
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1103934269/l50
530Nanashi_et_al.:2005/04/28(木) 15:10:50
本科の卒業研究と専攻科の特別研究の時間に,ふつーに授業やっているのだが,
これってJABEEのコンタクトタイムに加えていいものなのかい?
まじれすですまん。
531Nanashi_et_al.:2005/04/28(木) 22:50:04
>>530
卒業研究、特別研究の裏に授業が来るのは、スタッフの少ない高専では
普通のことなので、問題ないと考えられます。ただし、研究時間の前後に
なんらかの研究指導があり、その指導の元に学生が研究しているという証明
が必要でしょう。研究ノート、メモなどを学生に書かせて、確認印などを
取っておくことで良いと思われます。他の高専・大学の状況が知りたいですね。
532Nanashi_et_al.:2005/04/28(木) 23:08:21
週に90分×6コマの特別研究のうち,4コマは授業している。
コンタクトタイムの「コンタクト」って,いったい何だ?
533Nanashi_et_al.:2005/04/28(木) 23:21:43
>>532
「コンタクトタイムとは指導教官との接触が可能な状態で卒業研究に
従事する時間であり、研究室に在室している時間ではない」とある。
また、この指導教官との接触が可能な状態とは、卒業研究時間中いつ
でも(付きっきりで)とうい分けではないらしい。なぜならJABEEE基準
では、卒業研究には自主性も同時に要求されるから。
私は、研究時間以外の時間に指導して、コンタクトタイム時間をできるだけ
補っている。皆さんどうしています?
534Nanashi_et_al.:2005/04/28(木) 23:24:30
>>533
↑ とうい分け → という訳
535Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 10:46:23
「できるだけ補う」ことはよくわかりますが,ほとんどの卒研・特別研究
の時間が,他の授業とぶつかっていては,それだけでは間に合わないのでは?
結局,書類の書き込み操作で対応することになりそうだが,個人の責任に
されそうで怖い。
536Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 11:22:00
>>535
JABEE審査では、当然、授業時間割や授業配当(各教員の授業数)もチェック
しますから、個人の責任になることは無いと思います。各教員の授業数が
多すぎるのでは、という指摘もありました。教務主事、校長の責任となるので、
どう説明するかですね。
学生の研究の自主性の観点から、指導をして、その結果をチェックしていれば、
コンタクトタイムは成立している、という解釈で大丈夫なのでは?
ただ、JABEE審査委員は大学人が中心(高専の審査委員は、はずされる傾向にある)
なので、実態を理解してもらえるか不安ですが?まあ、私立大学教員も高専なみの
授業時間数を担当しているところもあるので、大丈夫とは思いますが。
537Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 11:28:53
>>522
高専で,課外授業,夏季講習,補習,資格対策講座.などで授業料を
別途徴収しているところはありますか? 資料代以外の授業料として.
また,私立大学は当然として,国立大学はどう?
538Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 11:35:01
>>535
土日や夏季休業中(夏休み)の卒研・特研指導時間も記録に残せば,それで
補えると思いますが? 授業配当の不備で,JABEE審査でWの可能性もあると
思うけど.どうでしょう?
539Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 23:22:58
ところでうちの学校は,学位なし教員の専攻科特別研究指導に恐々としている
のですが,クレームはありえますか?
今年JABEEを受審するのですが,教員の業績などはチェックされるものでしょうか。
540Nanashi_et_al.:2005/04/30(土) 08:56:43
>>539
学位なし教員の専攻科特別研究指導は、補助指導員という形にして、責任指導者は
学位を持っている教員にしておくべきでしょう。学位なし教員が特別研究指導責任
者は、まずいと思います。書面上の組織の整備(教員同士の理解は当然)で済む話
なので、対応しておくべきだと思います。
教員の業績は、当然チェックされますが、5年間で論文数本を満たしていれば、厳し
いチェックは無いようです。学位授与機構の専攻科設置基準を満たしていれば、そう
クレームをつけられるものではないでしょう。学位授与機構の立場もありますしね。
541Nanashi_et_al.:2005/05/01(日) 17:35:59
、「高専の申請書は読まないで採点する。どうせ大したこと
やってないにきまってるから」
542Nanashi_et_al.:2005/05/02(月) 17:25:37
なんでも我々の高専のある助教授は、NEDOの研究助成を受けているらしい。
そういえば、かなりリッチな研究室だった。
うらやましい。
今年度は研究できるだろうか?
シミュレーションかな・・・。
543Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 04:02:22
>540
学位の有無というより、論文業績で決めるべきだろう。
544Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 07:34:28
>>543
学位授与機構の基準だから従うしかないですね。論文業績があれば学位
をとる(課程にしろ、論博にしろ)ことは、困難ではないので、それほど
変な基準ではないと思いますし。
学位が有っても、論文業績が無いという問題なら、それも論文数の基準
で一応しばりがありますし。
545Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 07:36:38
>>544
論文業績が無い → 最近の論文業績が無い
546Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 18:25:31
論文といっても,紀要オンリーでもOKなはずだったが(俺としては紀要を論文とは
認めてないけど).相当低い基準であることは確か.
547Nanashi_et_al.:2005/05/05(木) 07:37:40
>>546
ウチは紀要はカウントされないとなっているが.
学位授与機構の見解だと聞いていたが.OKなとこもあるの?
548Nanashi_et_al.:2005/05/05(木) 21:04:47
高専で言う「論文業績」ってどの程度?
せいぜい年に1,2本でしょ。
まあ,大学教員と勝負するには年に4,5本はいるわな。
分野によるって? 関係ないよ。
「出世」,「キャリアアップ」,理由なんて何でも良いから,高専教員なんて
やくざな商売から脱出すべきだわな。
549Nanashi_et_al.:2005/05/06(金) 07:15:59
大学のように研究に専念できれば論文だってもっと書ける。
550Nanashi_et_al.:2005/05/06(金) 11:30:09
まったあ〜
論文を書くスキルが無いから,高専教員なんでしょう。
551Nanashi_et_al.:2005/05/06(金) 20:06:13
>>550
まったぁ〜
高専教員にも成れない学生のくせに
552Nanashi_et_al.:2005/05/06(金) 20:35:28
>>549
大学に勤めたこともないくせに
553Nanashi_et_al.:2005/05/06(金) 21:16:08
>>552

高専教員ではないが,学生はこれでも読んでな.

はかせが100人いる村
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

もしお前が学生でなく,大学教員なら,クソだな.
俺も大学講師だが,俺は決して高専の助手を見下さない.
彼らは何十倍もの競争率を勝ち抜いてポストを得ているから.
まぁ中にはコネで採用されたやつもいるかもしれんが.
554Nanashi_et_al.:2005/05/07(土) 22:09:50
くそなのは,そんな高専助手の状況を知らない高専教授ども。
555Nanashi_et_al.:2005/05/07(土) 22:53:50
>>いや,公募への応募数を目の当たりにしているから,いくら糞教授といえども
現状は分かっているでしょう.

ただ,奴らは馬鹿なので,自分たちはそのさらに上にいるのだという錯覚を起こして
自己満足にしたっているかもしれない.
つまり
教授>超難関高専助手


学位なしの糞教授どもがいなくなれば,少しは状況が改善するかもな.
556Nanashi_et_al.:2005/05/07(土) 23:38:48
>>555
学位なしの教授がいなくなった後(あと数年で完了)は,何なしの教授
を排除するべきか? 例えば,科研とれない,技術士なし,共同研究なし,
クラブ活動指導なしw,とか. 
557Nanashi_et_al.:2005/05/08(日) 00:22:37
>>556

そりゃ,論文書けない,科研費とれない,研究できない奴を排除すればいいのでは?
それかもういっそこと,高専は教育のみに専念して,研究やめるとか.
558Nanashi_et_al.:2005/05/08(日) 06:53:49
>>557
教育のみに専念なら,学位なしOKで,教員免許必要ってことで良いかなw.
559Nanashi_et_al.:2005/05/08(日) 11:49:45
>>558
それが今の教授達が採用された状況だな。工業高校の教員と同じ条件。
(工業高校の教員で技術専門は、教員免許無用の時代があった。今は?)
高専の業務に正式に研究が入ったのは、独法化によって。なんで入った
のかは不明。誰か解説して。
560Nanashi_et_al.:2005/05/08(日) 13:17:58
誘惑高専グラッ!(by 早見優)
561Nanashi_et_al.:2005/05/10(火) 21:44:06
生物や化学や物理の実験屋さんはともかく,
情報や電気,機械など,理論もしくはコンピュータ実験で事が
住む人にとっては,もはや高専助手ですら
憧れの職種なのではないか.
一応の研究環境は整うし,理研とか大学助手と違ってパーマネントだし.
その上長年勤めてたらエスカレーター式に肩書きが上がって行くし.
2chの理論に毒されていると,高専はいかにも最悪な職場のように
見えるけど,民間に就職するよりはよほどいいんじゃないかな,と思う
今日この頃.どう思う?
562Nanashi_et_al.:2005/05/10(火) 22:22:03
>>561
エスカレータ式は既に崩れてる.助教,助手制度も導入されることになっている.
任期制も検討中.今年度中に入るの決まればセーフだが.急げー^v^ と誘惑してみる.
563Nanashi_et_al.:2005/05/10(火) 22:45:38
国立高専じゃないが、都立高専の学校名が変わるらしい。
まるで職業訓練校のような名前だ……。

公募情報(東京都立工業高等専門学校)
http://www.tokyo-tmct.ac.jp/koubo.html

東京都立産業技術高等専門学校(仮称)(設置認可申請中)募集要項
http://www.tokyo-tmct.ac.jp/koubo/H18_koubo.pdf
564Nanashi_et_al.:2005/05/10(火) 23:38:07
>>563

略して都立高校
565Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 10:39:22
>>561

クラブ活動 学生寮雑用

そういうのは死んでもいや
566Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 15:38:52
>>563
クビ大よりはマシかも知れないけど、
どっちにせよ「都立」の未来は暗いね
567Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 16:57:00
>>565
そういうのは,慣れればたいした問題ではないよ.
結構,ストレス解消になる場合も(あくまでも‘も’ではあるが)ある.
頭にくるのは,計画性のない体制.無意味な会議.
無責任な*長.
568Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 21:31:46
>>565
お前のこめかみをこのチャカでぶち抜くぞ!
じゃなきゃ、高専の先生をやれ!!!

っていわれたら、やっぱ死を選択するのか?
569Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 21:56:49
>>567
同感です.

皆さんにお願いがあります.
たまには,研究者としての高専の教員,に対するポジティブな事を
列挙してもらえませんか?
当方今年度から高専助手になったのですが(去年までドクター),
将来に展望が持てず,腐ってしまっています.
こんなスレ見て真に受けてると自殺したくなります.
570Nanashi_et_al.:2005/05/11(水) 22:26:06
>>569

教育指導要領が変わるので、二次方程式の解の公式を知らないで入学してくる生徒はいなくなるはずです。
不等号の導入も中学の課程に戻るのではないでしょうか。
おそらくイオンについてもゼロから教えなくて済むようになるでしょう。

もうあなた方が「不等号っていうのはね、口の開いてる方が大きいんだよ」と教えてやる必要もなくなるわけですよ。
希望を持ってください。
571Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 00:19:26
>>569

漏れもドクター採ってすぐは高専の助手をしていました.
高専の腐ったシステムのお陰で,重症の鬱になり,自殺も試みましたが,失敗しました.

でも,その後も生き続け,頑張り続けました.

具体的には,高専に入ってすぐ,横綱大学の社会人博士課程として再度大学に入学しました.

これで,まず研究に対するモチベーションをキープすることが出来ました.
そして定期的に大学に通うことで気分転換および研究の遂行に成功しました.
もちろん,研究テーマに困ることもありませんでした.

で,論文はスムースに通りましたし,科研費も取ることが出来ました.
お陰でますます,研究がやりやすくなりました.

今は大学の教員をしています.もちろんパーマネントです.
31歳で年収は700万円にうっぷしました.
572Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 02:30:29
>>571

ドクターコースを2つ続けて修了したの?
学位2つ取るために?
573Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 09:54:46
>>572

高専でがんばろう。胃薬を購入して、ストレスで弱った内蔵を
いやしてあげよう。クラブ活動だの、無意味としか思えない会議を
たえるためにわざわざ9年間大学、大学院に在籍したなんて
思うだけで、ぞっとするわ。勘弁
574Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 10:11:22
>>572
そう.
575Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 10:48:09
>>572

ちなみに漏れの場合,校務や授業は主任と交渉して極力減らしてもらった.
交渉材料は以下の通り.

1.(高専に認可された上で)大学院に在籍しているので忙しい.
2.科研費を取って高専に貢献している.
3.論文を書いて高専に貢献している.
4.2,3が出来るのは自分だけで他の教員は出来ていない.
  だから雑務は,研究ができない他の教員にまわして欲しい.

それから,部活の顧問はことごとく断った.
さらに科研費を使い,1年の半分以上は出張と称し,大学に入り浸っていたので,
校務や会議はさぼりまくった.

当然敵は多かったが,「絶対に高専から出る」と決めていたので気にしないようにした.
文句を言われたら,科研費と論文数をあげて,
「お前に出来るか?出来ないなら大人しく雑用でもやっていろ」と言うつもりだった.

さらに,鬱病だったので,医者に診断書を書いてもらって,寮の宿直を免除してもらった.

毎年30本の公募に応募した.応募し続けて3年間,ようやく高専を脱出できた.
つらかったけど,今考えたら楽しかったな.

参考になりましたか?
576Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 11:38:44
高専から出て良かったって話ではなく,
高専のココがイイ!って意見は無いものでしょうか.....
577Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 11:49:22
>>575

まさにこしかけじゃないか。
こんなんがきょうかんだと、せいとさんもかわいそうだ。
578Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 12:11:34
>>577
研究者としてのスキルアップのレールから落ちこぼれた3竜教師に,
批判できる問題ではない。
多くの若手研究者たちが,厳しい競争にさらされていることを知れ。
579Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 12:54:35
>>575

高専の給料は税金だろ?
税金使って自分のキャリアアップ“のみ”をやってたというのかい?
580Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 13:39:41
国立 → 国立
なら,なんら問題ないのでは?
581Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 14:25:57
>>579
だれが“のみ”だと言った?

授業はすげぇ真面目にしていた.
高専の affiliation で一流の論文誌に論文を掲載させた.
卒研指導では一流の研究テーマをあたえて,大学編入指導も入念にし,
俺の卒研生は全員名門国立大に入れた.

くだらない会議でぐだぐだ話している方がよっぽど税金泥棒だぞ.

俺は俺流の高専教員をやったまでだ.文句あるか?
582Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 14:31:04
>>576

高専の良いところですか?
ありますよ.教授が軟弱なので,教授を叩き潰すことができます.

大学では絶対にそんなこと出来ません.

また,高専では上下関係がないので自由に研究できます.
あと,最悪な環境なので,ハングリー精神を持つことが出来ます.

いずれにせよ早く脱出することをお勧めします.

近頃の高専助手の公募倍率は数十倍ですから,
それを突破したあなたには脱出できるだけの十分な資質があるはずです.

頑張ってください.
583Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 14:37:10
高専教師どもの言い分は,「教育をやれ」。
しかし,そんなことを言う高専教師どもの「教育」とは,常に取り締まりや
規制,根拠のない独善のルールが多いこと多いこと。
その証拠に,JABEEが導入されてどうなった?
今までの独善はことごとくつぶれたのでは。
教師自らが学術を深めることなしに,何が教育だ。
キャリアアップなんて,すでに死語に近いほど当たり前の世の中なのに,
やっぱり今だに高専カエルは健在かよ。
584Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 15:01:57
>>577

俺は高専の助手というポストに自ら任期を付けたまでのことだ.
585Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 15:11:09
>>584
よくがんばった。
あなたの姿を,かげながら目標にしている高専教員たちは,
実は非常に多い。
おれもがんばるぞ。

586Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 15:28:42
>>585

ありがとうございます.
努力をコンスタントに続けていたら,必ず報われるときが来るものだと信じています.
どうか高専が崩壊する前に,良い大学に乗り移ってください.
頑張ってください.
陰ながら応援しています.
587Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 17:52:29
>>575
>2.科研費を取って高専に貢献している.
>3.論文を書いて高専に貢献している.
>4.2,3が出来るのは自分だけで他の教員は出来ていない.

相当数の馬鹿教員がいる高専なんだな.
588Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 18:10:45
>>587

こんなアメリカ的理屈が通るところもあるんだな。
意外 おどろいた。
589Nanashi_et_al. :2005/05/12(木) 18:33:12
>>581
> >>579
> だれが“のみ”だと言った?
>
> 授業はすげぇ真面目にしていた.

高専の学生は大部分が高校生と同じだぜ。1年生なんて去年まで中学生だよ。
授業だけまじめにやっててもダメなんじゃないの?
生活指導のウェイトが高いんじゃないの?保護者側からの要望としてもさ。

君が立派な論文を書くことで、彼らが非行に走らないようになる?ドロップアウトしないで卒業してくれる?
そもそも高専の役割って何だよ。編入させることじゃないだろ。現状はともかくとしても、その原点を忘れてるんじゃないの?

高専教員として求められているすべてのことをこなして初めて偉そうなことを言ってほしいものだ。


君はね、高専で給料もらって自分の浪人生活をやっていたようなものなんだよ。
590Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 19:35:15
>>589
おいおい。
この40年間で,高専教員の活躍で,無非行生徒,ドロップアウト生徒,
タバコもすわず,盗みもせず,2人乗りも無賃乗車もしない生徒が増え
たのか?
生活指導や補導なんてことにかこつけて,頭を使わずずるずるやってきた
結果が,今の泥舟状態でないの?

おまえ,高専の役割を言ってみろよ。
高専教員が10人いたら,10人とも違うこと言うぞ。
591Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 19:55:26
>>589

じゃあ,お前は全て完璧にこなしているのかよ?

>君はね、高専で給料もらって自分の浪人生活をやっていたようなものなんだよ。

あぁ,何とでも言ってくれ.
俺は高専に夢を持って着任したが,高専に絶望した.
高専なんかにいると研究者として腐ると思ったよ.とくにお前みたいな奴が多いからな.
だから,高専から脱出すると決め,そのためのあらゆる手盾を取った.

そして俺は高専からの脱出に成功した.タダそれだけのことだ.
別に法律に触れることも,高専の規範に触れることも何もしていない.
腰掛けと言われようが給料泥棒と言われようがなんてことない.

>君が立派な論文を書くことで、彼らが非行に走らないようになる?ドロップアウトしないで卒業してくれる?

だからな,そう言う子守は,研究者じゃないお前みたいな奴がやれば良いんだよ.
ただしな,高専の助手は難関を突破した優秀な研究者なんだから,ちゃんと研究させてやれよ.
間違っても,彼らに主事補なんてさせるな.
主事補やジャビー委員などの雑用は,お前みたいに既に研究者として終わった奴がやれ.

>そもそも高専の役割って何だよ。編入させることじゃないだろ。現状はともかくとしても、その原点を忘れてるんじゃないの?

知るかよ,そんなもん.モンカショウの役人にでも聞けよ.

まぁもういいよ.たまたまこのスレを覗いてみた俺が悪かった.
別に俺は高専にはもう興味がないので,二度とこねぇよ.

俺は大学教員であくまで研究者だからな.お前とは職種が全然違う.話もあわんだろ.
592Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 19:56:05
>>587
だってさあ,高専教授の業績を見てみてよ。
論文書いたこと教授なんてフツーだし,科研費なんて縁もないでしょ。
593Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 20:05:28
>>591
優秀な人や目立つ人材は,足を引っ張られることはよくあるよ。
特に,高専みたいな肥だめにずっぽりつかったダメ教員なら,
足を引っ張るか子守りしか生き残る場が無いからなあ。
環境が悪ければ,いい場所に移る。これは当たり前のこと。
業績をつんでいくと,別にどこにでも移れるわけだから,心の
ゆとりさえ生まれるしなあ。
だって,高専程度ならいつでも入れるもんなあ。
594Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 20:47:47
多くの若手研究者たちが,厳しい競争にさらされていることは,よーく分かった.
で,高専を競争対象に選ぶことが,根本的に間違っているってことで良いですね.
研究能力に優れた人は,別の途を選びましょうね.>>591さんのようになると,
本人も大変な回り道だし(>>591さんは良く頑張ったと思いますよ),周りのフォロー
も大変なのです.企業の研究所でも良くある話(博士で入社して来て,理論研究だけで,
実験や所謂雑用などをやりたがらないとか).途の選択は大事ですよ.
595Nanashi_et_al.:2005/05/12(木) 23:07:59
>>594
高専で研究って投資効率が低いのでやめた方が良いと思う。税金の無駄使い。
技術、技能指導中心で、工業高校と大学のギャップを埋めることに注力する
のが良い。ただ問題は、大学が落ちてきてギャップが無くなってきていること。
優秀な研究者よ大学で頑張って、学生もよく鍛え、ギャップを広げてくれ。
本当に優秀な大学の研究者に期待している。
596Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 00:02:48
>>591
> >>589
> あぁ,何とでも言ってくれ.
> 俺は高専に夢を持って着任したが,高専に絶望した.
> 高専なんかにいると研究者として腐ると思ったよ.とくにお前みたいな奴が多いからな.
> だから,高専から脱出すると決め,そのためのあらゆる手盾を取った.
>
> そして俺は高専からの脱出に成功した.タダそれだけのことだ.



俺は西日本の某国立大学で助教授をしている。君と歳も近い33だ。
君が言う“お前みたいな奴”がいる大学界へようこそ!といいたい。
597Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 01:15:31
所詮、駅弁大のくせに何様のつもりだ?
598Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 02:52:16
>>597

灯台の教員がその他すべての教員よりも優れていると言いたいのか?
アホか?
599Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 09:09:11
「所詮は駅弁大」だってさ。
ばかな。
きちんと高等教育機関の仕事をしろよ。
とても高専教師が「所詮は駅弁大」などという発想は生まれない。
高専教員の活躍の場は,高専生徒の相手と掲示板くらいだから,
勘弁してね。
所詮は,田舎のおじさん集団ですから。
600Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 11:49:22
>>591ではないが、

>俺は西日本の某国立大学で助教授をしている。君と歳も近い33だ。

要は、33歳で駅弁大の助教授になっているのを自慢したいわけでしょ。
所詮は、コネで上がっていったくせに何が助教授だ。
そりゃコネで上がれば、教授様には頭があがらんでしょうね。

>君が言う“お前みたいな奴”がいる大学界へようこそ!といいたい。

それから、高専のこと全然知らないくせに高専の“お前みたいな奴”が
大学にもいるといいたいのだろうが、そんなことはないよ。
601Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 12:08:10
>>598
高専のことを何も知らないくせに、頭をつっこんでくるあなたは
いかなる教員よりも劣っていると私は言いたい。
602Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 12:16:24
>>596

漏れは高専助手→宮廷助手だけど(コネ人事でスマソ)

高専の“お前みたいな奴”≠大学の“お前みたいな奴”

であることだけはハッキリ言っておくね
603Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 12:36:30
部外者から見ればみんな似たようなもんですから大丈夫ですよ。
604Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 12:37:32
>>598

そりゃ
東大教員>>>底辺国立大教員
でしょう
605Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 12:42:15
>>599←かわいそうな人。夢も希望もないのね…
606Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 13:25:29
>>596
高専に縁もゆかりもないのにこのスレを見ているのは
高専を見下すことで自分のストレスをまぎらわしたいからでしょ
よっぽど教授にいじめられているかな?
607Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 13:27:55
>>602
その「大学」は旧帝のことでしょ
駅弁のなかには高専以下のところもあるのさ
キャンパス全体というより学科・講座レベルでの比較になるけど
608Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 15:59:44
底辺国立大教員ですが、東大教員の投稿論文を
公平に査読していて、バンバンリジェクトに
なるのを普通にみますが、何か?
609Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 17:05:39
バンバンって実際には何本ぐらいですか?
どうせ2、3本でしょw

>底辺国立大教員←悲惨
こんなスレでムキなるなんて一生底辺のままでしょうね。
610Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 17:08:06
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <>>608こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
611Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 18:13:00
どっちもどっちだな。ルサンチマンの垂れ流しばっかり。
612Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 18:25:09
ルサンチマン【ressentiment フランス】
怨恨・憎悪・嫉妬などの感情が反復され内攻して心に積っている状態。
613Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 18:26:43
>>608
佐賀大?
614Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 19:24:29
バカで有名な佐賀大か
そりゃ心もすさむよな
615Nanashi_et_al.:2005/05/13(金) 21:15:03
2ch らしくなってきたな.任務完了,サラバ.
616Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 01:07:57
高専って、どうしてここまで糞味噌に言われんの?
高専の先生もいいかなあと思ってたんだけど。
617Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 06:53:29
>>616
中高生相手の教育に対して理解がある人には、良いところだと思います。
研究優先主義の人には、辛いでしょう。
高専は、高等教育機関の括りですが、後期中等教育と高等教育の機関で
あることは、設置基準などを良く読むと分かります。ここを理解せずに
来るとストレスが溜まって、本人も周りも大変です。
研究したい人の選択肢には、不適でしょう。
子供好きで一緒にワイガヤすることが苦にならない人(単純に言うと小
学校の先生的な人)には、面白いところです。
618Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 07:02:25
>>617
確かに学生好きな若い助手は、楽しそうにやっている。
博士持ちの助手がクラブ活動などに注力しているのは、ちょっと勿体無い様にも
思えるが、学生にとってそういう贅沢な教育環境というのがあっても良いのかも。
619Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 07:14:16
高専に、生徒指導や部活動に重点を置いた職務(3年までの授業も持たせる)をさせると言う観点で、
高校教員も配置するというのはダメなのかな。
620Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 09:13:53
問題は,当初は学生と楽しくやっていても,高専に長くいると偏屈な
「いのなかのカワズ」になること。
30台でもこういうのは居るから,組織と社会との距離を測って活動する
ことが非常に大切。
カエル野郎は,足を引っ張るだけ。
621Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 23:10:43
>>620
そう言った意味からは,時々外に出てもらったら良いのだけど,出た人をカバー
するだけの人員がいないのが高専の辛いところ.
各自が意識して,いろいろな社会活動に参加していくことが大事ですね.その
観点からは,部活動を通しての高校,大学の先生や社会人との交流も意味があ
ると思う.小中学校の先生や地域の保護者との交流もなかなか為になります.
これに地域企業との共同研究や公開講座などやると結構,視野が広がります.
まあ,大学,他高専との交流は,前提での話しですけど.
622Nanashi_et_al.:2005/05/14(土) 23:49:31
>>619
専門学科ではなく、一般教育科では元高校教員をかなり採用していますよ。
英語や社会などの文系科目はほぼ高校と一緒ですからね。
623Nanashi_et_al.:2005/05/15(日) 11:13:56
でも,研究で金を取ってこいとのお達しが....
>>高専は教育機関
624Nanashi_et_al.:2005/05/16(月) 07:03:26
>>622
それは知ってるんですが、それだと大した研究してなくても
いつしか教授とか助教授という肩書きになってしまい、
本人や周りが勘違いすると思うんです。あくまでも教諭という
身の丈にあった立場で配置したらどうかということなんです。
625Nanashi_et_al.:2005/05/16(月) 12:21:01
高専の教員募集ってどこでも
”工業高専の教育と研究及び学生指導に熱意のある者 ”
”工業高等専門学校の教育・研究・学生指導に理解と熱意のある方 ”
って感じの応募資格があるのじゃねぇのか?

決まってから自分のやりたい研究が思い通りできないとか
学生指導したくないなんて文句たれるんじゃねぇよ
626Nanashi_et_al.:2005/05/16(月) 12:47:04
>>625

”あほくさい会議にも忍耐強く耐えることの出来る方”
”自分より能力のない教授がいても寛大な目で見ることの出来る方”

とは書いていなかったぞ
627Nanashi_et_al.:2005/05/16(月) 22:58:09
高専のくせに、公募の応募書類に研究業績リストを出させるなよな
研究しないのだから業績リストなんていらんだろ
628Nanashi_et_al.:2005/05/17(火) 09:53:13
>>627

かけんひとかしんさいんしてるやつで、こうせんのやつがだしたしんせいしょ
を通すやつは あほ。ぜいきんをどぶにすてるのにてをかすばいこくど
629Nanashi_et_al.:2005/05/17(火) 10:55:45
教員の能力

高校>高専
630Nanashi_et_al.:2005/05/17(火) 15:10:38
勉学不振学生の親と三者面談して進路変更を勧めたり
あほらしい仕事は国立大学(旧帝)にだってある


がんがれ高専教員
631Nanashi_et_al:2005/05/17(火) 16:04:54
>>626

いい歳こいて、何をガキみたいなこと言ってるんだよ。
「だから教員は・・・」なんて民間の奴らに言われるんだよ。
632Nanashi_et_al.:2005/05/17(火) 22:54:56
>>626,>>628,>>629 は釣り スルー,スルー
633Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 00:13:59
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
634Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 00:42:37
関西底辺私大助手(任期5年)と辺境高専助教授の
両方から公募の内定をもらった。どっちいこうかなぁ。
迷う。
635Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 01:19:22
攻めの人生なら前者.守りの人生なら後者.
でも,前者も雑用は多いと思われ.
後者は言うまでもない.
636Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 01:22:51
理系なら前者、文系なら後者。
でも、どっちに行っても後悔することは言うまでもない。
637Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 02:35:35
>>636
> 理系なら前者、

えー、底辺私大の助手が研究をやらせてもらえるとは思えないよ。
正真正銘のお手伝いさんになるだけだろ。
638Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 03:32:43
>>631
品がねぇ〜
639Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 09:19:56
底辺私立の教員は予備校講師とかわらん
DQNの生活指導も廻ってくるし、まだ高専の方がましだと
640Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 12:58:06
>>639
> 底辺私立の教員は予備校講師とかわらん
> DQNの生活指導も廻ってくるし、まだ高専の方がましだと

え?高専って大学編入予備校なんでそ?
高専教員と予備校講師とどう違うのさ。
641Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 13:11:11
>>640
給料が違う.
予備校講師の方がずっと高い.
642Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 17:18:33
予備校講師に生活指導の業務なんかないよ.
643Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 21:09:16
>>641-642
じゃあみんなで予備校の講師になれよ
644Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 22:09:41
予備校講師は教える技術に長けてないといけない。
高専教員はそういうのは要求されない。
645Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 22:37:08
じゃあ高専の教員は何に長けているのだ?

研究か?教育か?雑用か?事務とのケンカか?それとも忍耐力か?
646Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 23:24:31
修士卒以上で助手の公募あったけど、
どうせ博士持ってないとダメなんでしょ。
647Nanashi_et_al.:2005/05/18(水) 23:56:13
んなことはないよ.
俺が都立高専を受けたとき,俺は現役の某国立高専の助手だったのだが,
最終面接で落とされて,結局,修士の奴が取られたよ.

修士の奴の方が世間知らずで,教授にとっては使い安いからな.
採ってもらえる可能性は十分あるよ.
まぁ,とってもらっても幸せに成れるとはかぎらんが.
648Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 00:01:51
修士の方が博士を取ろうとしてバリバリ研究して成果をだすからな。
649Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 00:22:11
某A大なんかの助手も修士を募集してることが多い
650Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 09:10:56
クラブの引率がぁ.テストの採点がぁ.授業の準備がぁ.
論文の締め切りがぁ.寮の宿直がぁ.実験の準備がぁ..
全部いっぺんにやって来た.
鬱死.
651Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 12:26:39
ウチの高専は,文科系以外は,(助手でも)博士号取得者しか取らない
ことが数年前に規程で決まったが.
国立高専は,どこもそんな感じ(もしくはそんな流れ)だろう.
652Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 14:47:47
うちも専門科と物理化学はそうだね
数学や文系科目も専修免許が条件になってる

哲学で博士持ってる堅物にはまいるけど
653Nanashi_et_al.:2005/05/19(木) 20:52:26
助手の人で授業させられている人っている?
654Nanashi_et_al.:2005/05/20(金) 06:57:37
>653
oノ
専門基礎とコンピュータ関係科目だけど
655Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 01:24:07
>634
いまでも、高専に入ってくる生徒は学力では同年代の上位1/2には入るだろう。
商船はどうか知らぬが。底辺私大はとても1/2に
は届かない。
656ちびノリダー:2005/05/23(月) 01:13:58
こんなに嫌われてる高専の教員になりたいと思って、
大学に編入したオレはアホですか?
657Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 11:17:07
>>656
ちびノリダーはなぜ高専の教員になりたいの?
楽そうだから?
658Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 13:44:04
>>656
アホじゃないよ
最先端の研究を争うようにすることが最高だと思わなければ
こだわりたいのならアホじゃなくて無理だけど
659Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 18:28:16
>>656
確かに,高校の教員になるよりはずっと簡単だし,
仕事の内容もずっと楽だと思う.

俺もそう考えて高専の教員になった(俺も高専出身)
でもいったん研究者の道を踏んでしまうと
「高専の教員ってつまんない」って思ってしまうんだよね.
「わざわざドクターまでとって,やってることは高校の先生かい」ってね.

そして結局,多くの高専の教員が大学を目指すように俺も大学を目指してしまった.
660ちびノリダー:2005/05/24(火) 00:22:17
長文でスマソ
>>657
オレは、義務教育を終えてまで、普通科に行きたくなかったのと、
早く社会に出て仕事をしたいが、ある程度の専門知識と技術を
身につけてからにしたかったので、高専に入学した。

自分自身は父親が高専卒だったので、カリキュラムや設立趣旨などを
よく知っていたので満足はしていたが、周りの人たちの大半は半分も知らなく、
入学してから結構失望する人が多いのを感じたよ。
それと、16〜20歳の5年間という長く人生でも貴重な時間を、
道楽に費やす人が多いのを見て、もったいないなと思った。
みんな、少しでも努力すればポテンシャルはあるから、
自分の人生の可能性を広げれると思うし。

自分ひとりでは難しいとは思っているが、業界と高専とその子の未来を考えて、
少しでも貢献したいと思ったから、将来的には高専の教員になりたいと思ったわけ


現実が厳しいのは分かっているが、希望だけはでかく持っていくよ。
一流の研究者になれなくても、一流の教育者になりたい…


ちなみに映画「ロボコン」の伊藤敦史演じる四谷部長は、
かなりシンクロする部分が多い。
DVDで数十回は見てるが、今でも感動するよ。
661Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 01:07:13
>>660

ちびノリダーよく分かった.
昔の俺そっくりだ.

高専の教員になるために博士をとるのは
なかなか辛いものがあるかも知れないけども
是非頑張ってくれ.

応援するぞ!!!

ちなみに高専卒だと,高専の教員に採ってもらいやすいぞ.
がんばれ!未来の高専教員の鏡!
662Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 08:36:02
「高専教員の鏡」などと単純なことを言うべきではない。
高専の目的や教員に求められる資質が,多様化しているのだから,
世の中(特に主流である大学教育)を知った上で,それでも高専が
まともだと思うなら就職すればいい。
自分に実力と機会があるのなら,やはり大学教員を目指すほうがいい。
高専教員はいつでもなれる。

663Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 09:09:00
>>662
チミみたいな公募で苦労したことがない人間に発言する権利はない.
664ちびノリダー:2005/05/24(火) 10:37:47
>>661
先輩の助言が貰えるとは思ってもみませんでした。頑張りまつ。
でも、ポストが空くのは時の運。

>>662
大学の授業をうけたけど、理論先行で学生にとっては分かりづらいと思った。
院試のときでさえ、理解できずに丸覚えとか結構回りにいたし。
学生のやる気も、母校に就職した知り合いの助手に聞いた限りでは、
高専生の方が上じゃないかと。
高専は大学とも工業高校とも違うのだから、そこを伸ばしていけば良いと思う。
665Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 10:54:50
高専はオタクやマニアに自由に伸び伸びと活動する機会を与えるとともに専門知識を教授する場でいいと思います。
666Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 10:59:24
高専出身者が,なぜ高専教員になりやすいか考えてみると良い.
高専内部でしか通用しない「常識」が多く,通常の大学出身者では
あまりに理不尽に思えることが主な理由.
「教育・研究」で飯を食っていくなら,1つでもランクの高い大学に
就職できるように努力するのが今の世の中.
若いのに高専に安住することを望むのは,今一番問題となっている,
「井のなかのカワズ」の有力候補といえる.学生にとっても,キャリア
アップを目指す若手高専教員にとっても迷惑である.高専教員で一生を
送るつもりなら,企業を経験するなどして,社会勉強をすべきである.
現在いる老人達の業績の少なさ,視野の狭さの問題は,高専を安住の地
と定めて,キャリアアップを無視してきた教員の作り上げてきたもの.
社会では,序列,偏差値,学歴,キャリアなど,高専では決して教えない
世の中の常識があることをもっと学びなさい.
667Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 12:29:16
>>666
誰に向かって言っているの?
そう言うチミのプロフィールは?
自分のことは棚に上げて..高専助教授に多いタイプ.
668Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 14:52:36
高専教員はいつでもなれる、などと軽々しく言うべきではない。
669Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 19:16:13
高専の教授ぐらい年逝っていればいつでもなれる
670Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 19:54:15
>高専教員はいつでもなれる

いやいや,高専卒や高専に非常勤に来ていた等,高専と関わりを持った香具師
は簡単になれる(理由は>>666の2〜3行目だな).
それ以外は,非常にむずかしい.
671↑訂正:2005/05/24(火) 19:56:48
>高専教員はいつでもなれる

>高専教員はいつでもなれる、などと軽々しく言うべきではない
672Nanashi_et_al.:2005/05/24(火) 22:55:01
企業からの出戻りが助手からスタートってありがちな気がする
673Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 10:50:31
大学教員から高専教員になるのは簡単でしょ。
また,企業経験者が高専教員になるのだって簡単でしょ。
資格(博士or技術士),業績(数本の査読論文,その他の大学ではとても
業績とは言えないものでもOK),ポスト(これは運)さえあれば,どうって
ことはない。

今いる高専教員たちこそ,他の高専の公募に受かるだけの仕事をしてるか?
部活や寮,その他の校務などは業績にならんぞ。

674Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 11:25:28
>>673

そのとおりだが,

>今いる高専教員たちこそ,他の高専の公募に受かるだけの仕事をしてるか?
>部活や寮,その他の校務などは業績にならんぞ。

バカに囲まれて雑用していたら,研究やる気なんてなくなるし時間的にもなかなか難しいと思うよ.
高専教員はかわいそうな境遇なんだから,優しく見守ってやろうよ.
675Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 14:13:04
>>674

> バカに囲まれて雑用していたら,研究やる気なんてなくなるし時間的にもなかなか難しいと思うよ.
> 高専教員はかわいそうな境遇なんだから,優しく見守ってやろうよ.

バカかどうかはさておき、高専の学生なんて言ったって、大半は高校生と同じだろ?
1年生なんてついこの間まで中学生だったんだぜ。
高尚な話などできるはずもなく・・・
性教育だけはしっかりやってほしい。問題が起こった時に大学と違ってシャレにならないから。
676Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 17:18:42
昨年度は13本,今年度は目標17本ですでに8本目を執筆中。
紀要だの,○○教育だのつまらん"その他雑文"は一切書かない。
必ず脱出する,この3流の世界から。

677Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 18:55:34
>>676
去年1年で13本も書いたの?
分野によるかも知れないけど,それって無茶苦茶すごくないか?

絶対脱出できると思うよ.頑張れ!
678Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 19:42:35
>>676
たしかに最悪な環境だから,脱出するためにメタ糞頑張るって言うのはあるよな.

実のところ,俺は脱出に成功してからはちょっと気が抜けてしまったよ.
今思えば,高専時代が研究も一番よく頑張っていたかもな.
679Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 20:37:58
>>678
ソクラテスの妻だっけ.
680Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 22:04:03
1年で13本とか17本とか、どの分野だか知らないけども、なんだそれって感じ。
1.3本/月だろ?
他の業務をこなしながらとなると、よっぽど内容の薄い論文か、同じデータやプログラムの使い回しとしか思えない。

分野どこよ?
681Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 00:24:26
>>676

>今年度は目標17本ですでに8本目を執筆中。

オイオイ,今年度に入ってまだ50日しかたっていないのにもう8本も書いているのか?

1週間に1本以上書いているペースじゃねぇか.

普通論文書くだけで1週間かかるよな.データ採るのとかどうやってるのだ?
分野はなんだ?国語か?
682Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 06:36:52
どこだったかの高専の情報系の若手教員が自分の学生時代を述懐して、
湧き上がるインスピレーションを抑えきれず2週間に1本の割合で論文を
仕上げて指導教官をノイローゼにした事が自慢だとwebに載せていた。
でも>>676はネタだろ。
683Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 09:17:35
676だが,
わりい。「今年度」じゃなくて「今年」,「昨年度」は「昨年」の間違い。
論文書いていて,興奮していたもので。。。
テーマがたまたま時流に合っていたのか,ネズミ算式に論文が通るようになった。
なるべくIFの高いジャーナルと,おれっちの分野では権威あるジャーナルを狙い
打ちしている。和誌への投稿は,自分の分野ではすべて通ることがわかったので,
全体の2割程度に抑えている。それでも和誌への投稿と国内講演への参加は,科研
費を当てるためには必須と思っている。
担任,JABEE委員,部活の顧問,学会の委員をこなしながらやっている。
おれっちが思うに,細切れの時間でいかに論文に集中できるか,そして,頭の固い
教員どもの雑音を無視してでも続ける気力が無ければ,論文は通らない。
684Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 09:37:32
>>676
おまいが凄いのは分かったが,ちゃんと教育はしてるのか?
教え子の成長・活躍も業績の一部だと思うんだが.
研究>>教育なやつは高専にはいてほしくないな.
685Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 10:37:46
>>683

だから分野はどこなのよ?
686Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 11:07:46
>>684は無視してOk.
研究のできない奴は必ずこの手の言い文句でからんでくる.

>>685については俺も気になる.
687Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 11:26:38
すごいなおい.俺なんて今までの論文全部あわせても17本もないよ.
脱出に成功したやつとか,676の様なすごいやつの投稿を見ていると
鬱で死にたくなるよ.....
はぁ,,,脱出したいなぁ...でも今週末も引率...
688Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 11:32:27
特定されるので,言いたくない。
それでなくとも目立っている。
教育云々については,子守と教育の違いがわからんやつらと議論する気はない。
また,ほかの高専のホームページで公開されている,教員の研究業績を見ていると,
「こいつらは,これで成長が止まったのか。」とつくづく感じる。
689Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 12:18:51
去年の業績の時点で,なぜ脱出できないのか不思議
690Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 13:24:08
宮廷をねらっているから
691Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 15:14:07
>>690
なるほど.頑張ってくれ.応援するよ.
692Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 20:09:45
>>683 名前:Nanashi_et_al. :2005/05/26(木) 09:17:35
>担任,JABEE委員,部活の顧問,学会の委員をこなしながらやっている。
>おれっちが思うに,細切れの時間でいかに論文に集中できるか

>688 名前:Nanashi_et_al. :2005/05/26(木) 11:32:27
>特定されるので,言いたくない。

>690 名前:Nanashi_et_al. :2005/05/26(木) 13:24:08
>宮廷をねらっているから


細切れの時間で2ちゃんですか.
まぁ,ネットでは何とでも大ボラふけるしな.
頑張れ!脳内宮廷教授を目指して.
693Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 21:05:00
>>692

>>690ではないが,
お前みたいな奴が必ず出てくると思っていたよ.
お前は一生高専だな.
694Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 22:19:49
 
「国立」好きはこれ参考に♪
=学歴社会的・総合評価=名門私大編完全版=
    

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他

695Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 22:33:39
おーい、凄いサイトを見つけたよ (・ε・)
何だぁーこの真実は!ウッハー危険だな日本!

テレビ/マスコミが新聞で発表しない、驚愕の外人極悪犯罪の歴史とか。
国民が如何に政治家/マスコミ/カルト/芸能人に洗脳されているかが判明するよ。

しかも民主党もう終わってるね。今年から≪日本の国家主権≫を放棄しろだってさ。
中国・韓国に政府の権限を委託*移譲しようだってさ・・・・。国家放棄がマニュフェストかぁ?!
桃浮「▲印だけを取ってアクセスしてね。
http://society3.2▲▲ch.net/test/read.cgi/korea/1100529775/
http://society3.2▲▲ch.net/test/read.cgi/korea/1115442458/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1106137914/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1100529775/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1115034278/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1111848912/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1112863067/
http://society3.2c▲▲h.net/test/read.cgi/korea/1101181791/
http://money3.2▲▲ch.net/seiji/
○次のサイトは、著名な愛国者の方々が協力してくれている桜チャンネルです。
http://www.ch-sa▲▲kura.jp/bbs_thread.php?ID=115845&GENRE=sougou
http://www.ch-sak▲▲ura.jp/bbs_thread.php?ID=113131&GENRE=sougou
http://www.ch-sak▲▲ura.jp/bbs_thread.php?ID=5796&GENRE=sougou
http://www.ch-sak▲▲ura.jp/bbs_thread.php?ID=6288&GENRE=sougou
http://www.ch-sa▲▲kura.jp/bbs_thread.php?ID=115897&GENRE=sougou
http://www.ch-sak▲▲ura.jp/bbs.php?GENRE=sougou
696Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 23:20:39
>693 名前:Nanashi_et_al. :2005/05/26(木) 21:05:00
>>692
>>690ではないが,
>お前みたいな奴が必ず出てくると思っていたよ.
>お前は一生高専だな.

↑これが690でもそうでなくても構わないが(まぁ,おそらく
暇な2ちゃん入り浸たりの690だろうけどな),
お前が頑張れよ.脳内教授.
俺は,もう既に脱出して,お前みたいなアフォを煽るために
時々見ているけど...まぁ,しっかり,子守に勤しんでくれ.


で,馬鹿はほっといて他の奴に言う.
俺のいた高専では,若手の出入りは結構あった.
で,移動する奴は,大体,3年〜7年ぐらいで出て行ってた.
だから,移動する気持ちがあるなら,それぐらいで出て行かないとな.
それ以上いる奴は,おそらく一生移動できないだろうから,高専に骨を
埋めて,雑用もガンバレ!
697Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 23:30:28
宮廷ねらってるにしても,光線よりも研究やりやすいポストはいくらでもあるだろうに・・・
698Nanashi_et_al. :2005/05/26(木) 23:50:57
688がそんなにスゴイ香具師ならどうして高専教員なんぞやってるんだ?
四大の任期付き助手の口どころか、専任講師にだってなれたんじゃないのか?
どこの分野か知らないが、突出した業績出してるんだろ?どの分野だろうが、上位の一握りだったらそれなりのポストがあるはずだ。

業績・研究の実力があったのに今の地位にしか就けなかったのだとしたら、人格的に問題があるということ。これからさらに業績を積んでも無駄だろ。

と一応マジレスしてみてはいるが、話半分に読んでるだけ。
699Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 23:52:30
ところで、脱出したいと思ってる&したヤシは
応募する前に高専の事ちゃんと調べたのか?(2ch含む)
システムとか雑務が多い事とかちゃんと分かってたら、
後悔しなかっただろうに。



700Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 09:00:49
>>699

脱出した香具師だが,
システムや雑務が多いのは知っていたが,
あそこまでバカ教授が多いのは知らなかった.

ちないみに>>696氏ね
701Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 09:13:38
ネット中毒? たった4回クリクリするだけでこのサイトにたどり着くのに「中毒」
はないだろう。
高専の中では業績が多くても,大学の公募ではすごいのがゴロゴロ現れる。
「年間に何本」ではなくて,「年間に何本」を何年続けているかが重要だと感じる。

年間に10本の海外誌に掲載されるには,掲載料と校閲料だけで60〜100万円をつかう。
ということは外部資金を調達するか,自腹で払うことになる。これを何年も続ける
ことが1高専に何人いる?
さらに外部資金を調達するためには,講演会や国際会議でのアピールや論文業績なん
かが必要で,これらにも相当な金がかかる。
田舎高専の中でこうした活動をこつこつ続けている教員と,ふんぞり返って挨拶さえ
しやがらないカエル教員どもとは確実に差がある。
おまえら,○年前は和誌が2本,△年前は和誌が4本,□年前は和誌4本と洋誌1本...
といった具合に成長してるか?
702Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 11:28:25
以下の情報は正確でしょうか?

今度、高専に応募しようと考えています。(助教授又は講師)
質問です。誰か教えて。

@例えば、助教授で採用になったとして、研究費ってどれくらいですか?(科研費等への応募を除く)
A赴任直後は、初期投資で実験器具等を購入する費用を用意してくれるのですか?

よろしく。


545 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 15:29:24

@旅費と物品購入費などあわせて25から30万くらい
A新任でも特別扱いはできないので科研費を取って下さい
以上


546 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 20:43:55

>>544
@15万くらい
A>>545に同じ
他の高専もどうぞ
703Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 14:21:30
独立行政法人になってから,校長の裁量で決定されるようになった。
だから,厳密には各高専で違うものと思われる。
パターン(1):教授,助教授,講師,助手で異なる場合。
パターン(2):配分を均等にする場合。
パターン(3):その他。
科内の共通費や,校長から直接教員に渡される研究費もあるから一概には
言えない。また,一般文科・理科系,一般実験系,専門学科でも違う。
助教授であれば個人で使えるのは,順番に20〜25万,35〜45万,50〜65万
程度かな。
704Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 14:39:46
高専で教育歴ってつくの?

高校生に2次関数教えてただけなのに「教育歴です」なんて言われても困るだろ。
705Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 21:24:57
>>702

助手で入ったけど,
@均等割で60万だった.
A初年度はさらに60万用意してくれた.

科研費当たると研究費削られた.
脱出したからもう良いけど.

校長裁量費というのがあったけど,
研究用には使えなかった.
あくまでも「教育のため」という名目で申請しないと
絶対に当たらなかった.
706Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 00:48:56
そもそも高専は研究機関じゃないでそ?
707Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 01:48:06
中学を卒業した程度の学生に対して
研究で身を削ってきたような講師のやる気を求めるのは無理があるからな。

明らかにやる気のない学生にまで相手にしないといけないから、
研究なんてなかなか…。
708Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 21:03:04
>>707

高専の教員にとって、研究はDutyに含まれるのでつか?
709Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 23:11:56
>>709
ttp://www.kosen-k.go.jp/a_01.html
機構法に業務の範囲が明記されている.
「寄宿舎における生活指導」が研究より優先だし,研究も「機構以外の者
から委託を受け、又はこれと共同して行う研究の実施その他の機構以外の
者との連携による教育研究」と限定されている.
高専で研究しようと考えている者は,機構法を良く読み取ることだ.
大学と高専は,明らかにその存在意義が異なる.研究者の就職先と考えるのは
明らかに間違っていよう.
個人的には,高専の可能性は感じる.教員の意識が問題.若手で高専の意義を
理解している教員には,大いに期待できる.
710Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 23:23:20
>>709
どうでもいいが、機構という法人と、教員をごっちゃにしている。
意図的なら、あまり上手な煽りではないな。
天然なら、教育者・研究者向きじゃないな。
711Nanashi_et_al. :2005/05/29(日) 00:45:41
>>710

実際に業務を行うのは機構ではなく教員だよ。

特に中期目標を見てみるといい。
教育重視で、研究は他との共同研究に力を入れると書いてある。高専そのものを単体の研究機関として扱っている記述はない。

ちゃんと読んでからレスしろよ。
天然なら、教育者・研究者向きじゃないな。
712Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 06:42:11
>>710
高専で研究生活できると夢見ている人の目を醒まさせようよ.
不幸は俺たちの世代だけで十分.脱出なんて入らなければ必要ないのだから.
新しい世代は,高専の業務を理解でき,存在意義を発展させようという人で構成
すべきだと思うが,どう. 
713Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 07:25:33
>>710

だったら応募資格に博士は必要ないだろ
714Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 10:07:01
そうだね。
教育に関する科目や実習を一切やってない者に
生活指導を求めるのは明らかにお門違い。
715Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 19:33:15
>>713

“高度な教育”が目的なのだから、高度な学問に精通している人材が必要なのでしょ。
ただ、その人自身が中心になって研究を行う必要がないというだけでそ。
716Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 19:44:29
>>713
そうなんです。現場は博士を必要としていなかったのです。高専を博士の受け
皿のひとつにしようとしたのが問題です。その根底に博士の乱造があると思い
ます。企業の研究開発現場でも博士をそれほど必要としていないのに、なぜか
博士課程が増大しました。大学の政策の失敗ではないのでしょうか。
>>714
高専の生活指導は、常識の範囲で対応できます。まあ、常識の無い世間知らず
の教員がいらっしゃるのは問題ですが(2chで言われるほどそれほど多くはあり
ませんよ)。それと教育に関する基礎科目(倫理とか史学とか哲学とか)は、
大学の課程にあると思います。最近は工学系の課程には無いのでしょうか?
717Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 20:55:33
>>714
そうそう. 研究を求めるのもお門違い.
高専教員は何やるんだw
>>716
博士は偉いんだぞ.研究能力高いんだぞ.
高専や企業なんかに行くもんか.
大学にも残れんがw
718Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 10:25:01
「工学」の教育をやっているのに,研究しない,できない教員がいったい何を教えるの?
「共同研究」って,お客が高専を選んでくれて初めてスタートでしょ。
研究していない,できない教員で構成される高専に,いったい誰が共同研究を申し込むの?

719Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 15:06:44
高専で助手を9年していました。教員免許なし、修士号持っています。
在職中に院の博士課程に合格しましたが、ある理由から休学してそのまま中退しました。
在職中、研究は殆どしていません。9年で共同論文4本程。
再就職するとなるとどういう所がお勧めでしょうか。

専攻は理系で、在職中はプログラミング論等を教えていました。
狭い分野なので再就職時に役立つ事が思い至らず…。
研究職に就きたいとは今の所考えていません。
学職歴は、高専から大学へ編入、大学院へ進み修士号取得、
その後高専で助手として勤務、在職中に大学院博士課程へ進み中退…デス。
720719:2005/05/30(月) 15:07:56
すみません、書き忘れました。
仕事は既に辞めています。
再就職活動で悩み中です。アドバイスお願いします。
721Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 15:29:00
がんばれ。
とりあえず,人材派遣会社に登録してみてはいかがか。
でもベストは,博士課程に入ってそこで就職を探すことだよ。
おれは,企業をやめて博士課程に入り次の職を探した。
よかったと思っている。
722Nanashi_et_al. :2005/05/30(月) 15:33:50
>>719

博士課程ではなく、科目等履修生として教員免許を取っておくべきでしたな。
私立中高あたりで臨時免許を出してもらいながら教職をとるという手もありますが、大学受験を経験していない人を私立が採用してくれるかどうかはわかりません。
723Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 17:47:50
>>719

年齢的に考えても,アカポスは絶対に無理.
今更言っても仕方ないけども,そのまま高専を続けて,
別の大学の博士課程に行ってドクターを取るべきだったと…
今の履歴だと高専のポストはもう無理と思われ.

仮に今から博士号を取ったとしても,また高専ぐらいしか雇ってくれない.
博士を取っても今の時代はアカポスはもちろん,年齢的にポスドクも無理.

>>722の言うとおり,教員免許を取っていたとしても大学受験を経験していない香具師に
高校のポストは絶対に無理.
成れても中学ぐらいと思われ.

高専が嫌だったのはよく分かるが,やめたのは失敗だと思われる.
>>721の言うとおり,もはや人材派遣で働くしか無いと思われ.

今の時代修士なんて紙切れだぞ.博士ですらトイレットペーパーぐらいの価値しかないんだから..

こういっては失礼だが,
修士程度の弱小学歴で,なぜ高専をやめたのか俺には理解できん.
724Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 18:02:51
>>719

よくてもパソコン教室の先生だな
アビバとかでオッサンやおばさんに一日中Windowsの使い方を教えるんだよ
金にはなると思うよ

新しい職に就いたらどんな仕事をGETしたのか報告キボンヌ
725Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 20:49:20
>>719
なぜに次の職を探さずにやめてしまったん?
相当な理由があったんでしょうね。
726Nanashi_et_al.:2005/05/30(月) 21:03:18
>>723 
>>719さんは、研究職に就きたいとは思っていないのだから、アカポスも
高専も除外でしょう。高専卒、修士修了で9年ってことは、33歳程度ですね。
プログラミングなどに自信があるのであれば、ソフト系の人材派遣で派遣先
の会社で実力を見せれば引き抜かれるチャンスはあると思います。ぎりぎり
の年齢ですが、下手に博士持っているより使い易いと思ってもらえるので、
派遣会社には売り込み易いと思います。プログラミングを指導できるよう
であれば、人材派遣会社の指導員(教育係)になれるかも知れません。
あとは、やる気、積極性、協調性(どこの会社にいっても対応できる柔軟性)
ですね。頑張ってください。
727Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 10:13:23
脱出したヤシは,アカポス狙ってる周りの研究者に
高専の実態をしっかりと教えて,応募するなら考え直させてやれ.
それが、本人にも高専にもいいことだしな.
728Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 16:34:46
今から博士は無理?
729Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 18:17:25
>>728
誰に聞いているの?
730Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 20:17:45
>>728
無理と言うより無駄.
731Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 20:37:07
>>728
無理というより無視。
732Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 20:38:57
>>728
無理というより無想
733Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:16:16
>>728
無理というより無謀
734Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:25:05
>>728
無理と言うより無知
735Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:28:42
無理と言うより無効.
736Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:38:41
>>728
無理と言うより無念
737Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:39:05
ところで、公募での面接で何聞かれるんだ?
高専としては研究は勿論だが教育や雑務にも
力を入れてくれる人材を欲しいだろうに。
738Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 22:47:21
>>737
高専?

       や  め  と  け
739737:2005/05/31(火) 23:33:08
>>738
高専生だが、ちょっと疑問に思って。
うちんとこ結構出入りが激しいから。
先生変わるとこっちとしても辛いんだよね。
740Nanashi_et_al.:2005/05/31(火) 23:54:22
>>739

>高専生だが、ちょっと疑問に思って。

何を疑問に思っているのかお前の文章ではワカラン
ホント国語力がねぇなぁ工専生は

>うちんとこ結構出入りが激しいから。
>先生変わるとこっちとしても辛いんだよね。

だったら中退しろよ
741Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:17:01
僕の国語力が乏しいせいか、>>740が何故文章がワカランのを>>739の国語力のせいにしているのかわかりません><
742Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:25:52
739の書き込みで国語力を見抜ける、740はたいしたもんだな。
すごい能力!! あんたが大将!!
743Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:38:43
説明力無し=国語力無し

分かったかボケども

工専は教員も学生もカスばかりと断言しておく
744Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 00:56:02
>>743
「工専」という書き方は、旧制高専時代のものですね。
親世代の影響を受けてそう書いているのだとしたら、あなたは50代か60代でしょうか?

文章が荒れているのはどうでもいいのですが、句読点ぐらいは付けたほうがいいかも
しれませんね。基礎的な文章力がないということは、逆にかなり若い方かもしれませんが。

ただ、「国語力」というのは、時代がかった言い方です。あなたほどの方なら
「日本語力」とでも返答したほうがよかったのではありませんか?
745Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 01:11:29
兎にも角にも、743は人格的に問題があるような希ガス。
746Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 08:44:42
ここの住民はすぐ釣られてムキになるよな

心にゆとりがない証拠.嫌なカキコを見たらスルーすればいいのに必ずかみついてくる

そもそも肛賤の教員程度の実力で自尊心を保持できていること自体が俺には心じられんがな
747Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 09:29:21
>>746
今度は「肛賤」ですか。
748Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 10:21:04
>>739
学生は出てこないでくれ。スレが荒れる。
749Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 21:10:24
>>748
>>746も学生.スルースルー.
750Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 11:11:49
じゃ,みんなで高専ドキュソ教員の特徴を出しあおうぜ.

とりあえず,ろくな研究をしない.
751Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 13:41:32
>>750
> じゃ,みんなで高専ドキュソ教員の特徴を出しあおうぜ.
>
> とりあえず,ろくな研究をしない.

では、どこの高専で行われたどの研究がそれに値するのか書いてくれ。その理由も付けてな。
ただし、すでに成果が公開されたものに限る。

それができないならおとなしくお家に帰って因数分解でもやってろ。
752Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 16:07:35
>>751

全ての高専における,全ての紀要に載っている全ての研究.

理由:査読付き論文誌に載せる価値がない研究なので,紀要に載せていることから.

753Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 16:29:00
高等専門学校教育教員研究集会ではどんな話をしている?
「教育教員」という言い方が不自然な気がするんだが。
754Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 21:38:42
>>753
高等専門学校教育 教員研究集会では?
755Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:25:32
高専教育に関する教員研究集会ってことか。
756Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:28:16
>>752
> >>751
>
> 全ての高専における,全ての紀要に載っている全ての研究.


ん?じゃあ、君がその中でも特にヤバイと思ったものを3つ挙げてくれ。
すべてがロクな研究じゃないのなら、3つ挙げることくらい簡単だよな?



> 理由:査読付き論文誌に載せる価値がない研究なので,紀要に載せていることから.

挙げた3つについて、その論文のどの部分が査読を通過できないのか教えてくれないか?
どの雑誌・論文誌のどの査読基準を満たせないのかも書いてくれないか?

査読基準くらいわかるよな?
査読付き論文誌に載せる価値がないなどと大口叩くくらいだから、「査読者の方々へ」の説明・注意書きくらい見たことあるんだろ?
757Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 23:52:59
高専教員必死だな。
あんまり熱くなるなよ。他人がどうこう言おうとのんびり行こうぜ。
それが高専だから。
758Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:25:20
>>757
> 高専教員必死だな。

悪いが高専とは無関係の遅刻助教授だ。しかしそれはどうでもいいことだ。
759Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:27:37
>ん?じゃあ、君がその中でも特にヤバイと思ったものを3つ挙げてくれ。
>すべてがロクな研究じゃないのなら、3つ挙げることくらい簡単だよな?

うるせぇなお前.3つ挙げれだと.
完全なタイトルを挙げると著者が特定されてしまうのでそれはやめておく.
内容だけ挙げると,

1.微積分の積分の新たな教育法
2.クッキーを利用した,学生のアンケート集計法
3.デルタ関数に関する研究

>挙げた3つについて、その論文のどの部分が査読を通過できないのか教えてくれないか?
>どの雑誌・論文誌のどの査読基準を満たせないのかも書いてくれないか?

1.どの論文にも載らない.なぜなら新規性がない.非常に主観的な内容でこれは単なるオナニー論文.
  既存の教育法の方がずっと優れている.
2.クッキーを使えば学生が一回しかアンケートに入力できないと言う内容の論文だが,
  学生がクッキーを消せば,学生は何度でもアンケートに答えられる.
  クッキーを使うという発想がそもそもダメ.システムに大きな欠陥がある.
  よって,どの論文にも載らない.
3.言うまでもなく教科書に載っている内容.どの論文にも載るわけがない.
  
>査読基準くらいわかるよな?

当たり前だろ.俺はIEEEの査読委員だぞ.お前みたいなカスとは違う.

>査読付き論文誌に載せる価値がないなどと大口叩くくらいだから、
>「査読者の方々へ」の説明・注意書きくらい見たことあるんだろ?

笑うしかねぇな.さすがわ高専の教員.あっはっはっはっ.
760Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 00:29:46
どうでもいいけど、高専は教員も学生もウンコチンチンだな。
>>757みたいに適当なこといって、反論されたら釣られただの
必死だの。それをスルーせずに相手してしまう教員も器小さいわな。
まぁ、せいぜい井の中の蛙で突き進んでってくれ。
そのほうが高専らしい。がんばってくれ。
761Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 01:09:54
このスレは大学教員が弱者を見下してストレスを発散する場となりました
762Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 08:47:02
>>759
私の指導教官はIEEEフェローですが研究者として駄目なんですね
763Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 11:02:18
高専の教員を狙ってる奴って、どんくらいいるんだ?
とりあえず、656が表明してるだけか…
まぁ、そんな物好きは滅多にいないってか。
764Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 12:51:07
>>763
助手や助教授の公募なら20倍は当たり前の倍率なんだが
このご時勢、任期なしの専任の口ってなかなかないからね
765Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 12:54:45
>>762
IEEEフェローであるのは、あくまでおまえの指導教官であって、
お前ではない。
お前自身はただの能無し。

てか、教員にも成ってまだ指導してもらっているのですね。
自立できないのですね。一人では研究できないのですね。
さすが高専。あっはっはっはっ。
766Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 13:12:03
>>759
> >ん?じゃあ、君がその中でも特にヤバイと思ったものを3つ挙げてくれ。
> >すべてがロクな研究じゃないのなら、3つ挙げることくらい簡単だよな?
>
> うるせぇなお前.3つ挙げれだと.
> 完全なタイトルを挙げると著者が特定されてしまうのでそれはやめておく.
> 内容だけ挙げると,

公開されたもの限定で選んでいるはずなのに、どうして著者が特定されてはいけないんだ?
○○高専の○○教授の・・・という紀要論文となぜ書けない?
引っ込みがつかなくなっただけなら素直にゴメンナサイと言えばいいのに。


> 当たり前だろ.俺はIEEEの査読委員だぞ.お前みたいなカスとは違う.

(藁)IEEEの査読規程中にある論文の質に関するチェック項目を全部挙げてみろよ。これはそんなに多くないから簡単だろ?
あと、学会から送られてくる査読依頼文の最初のフレーズもいっしょに書いてくれれば信用してやるよ。
767Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 19:45:03
>>766

で、チミは>>759がちゃんと答えたらどうするの?
自分の身元と業績でも晒す?

あ、ごめん高専教員に業績なんかあるわけないかぁ。
だから大学に移れないんだよね。
かわいそうー。
768Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:01:52
高専の教員ってすぐムキになるな。

器がちいせぇ。きっとチムポも小さいんだろうな。
だから一生高専の教員なんだろうな。

風俗嬢にチムポ見られて笑われてストレスがたまるから
2ちゃんで八つ当たりするんだろうね。
まてよ、高専の教員に風俗に行く金があるわけ無いか。土田舎に住んでいそうだし。
769Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:34:44
>>767
> >>766
>
> で、チミは>>759がちゃんと答えたらどうするの?
> 自分の身元と業績でも晒す?

なぜそんな必要が出てくるのか理解できない。バカは消えてくれ。

750=752=759に対して自分で言ってことに責任を持てと言いたいだけだ。
それを煽るお前のようなクズはオナニー我慢しながら因数分解でもやってろ。

それから漏れは高専教員でも卒業生でもないので、どう罵られようが何も感じない。
770Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:40:33
>>769←ポスドク=フリーター

パーマネントポジションである高専教員を妬んでいるようです。

高専関係者じゃないのならなぜ>>750の発言にたいして腹を立てるの?
わけが分かりません。
もしかして人格障害者?
771Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:51:14
>>769は博士崩れした精神病院入院患者でしょう。

みなさん、暖かい眼差しで見守ってやってください。
772Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:51:34
>>770

> 高専関係者じゃないのならなぜ>>750の発言にたいして腹を立てるの?

出身研究室の優秀な後輩が高専で頑張っているから。

煽りはいいから俺の質問に答えろよ。ガキども。
773Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 20:59:34
>>769

>どう罵られようが何も感じない。

その割にはムキになっていますね…
アカポス取れるように頑張ってね〜
(その人格では無理だと思うけど)
774Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:05:15
>>772

>出身研究室の優秀な後輩が高専で頑張っているから。

随分レベルの低い研究室でちゅね
775Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:09:55
こうはいは、しゅうしょうくできたけども、じぶんはできないんですね。

かわいそうですね。
776Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:10:21
ここにいるのは,ポスドク,大学教員,学生,フリーターだけなのに何故
高専教員について語っているのだろう? 煽りごっこのネタですか.
777Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:12:25
ポスドク,大学教員,学生,フリーターだけではありません。

精神分裂病患者もいます。
778Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:35:06
>>777 だ.確定ですね.
779Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:44:49
>>772
もしかして、おまいK大学のG助教授か?
後輩はT高専で頑張ってるな。彼もすぐに脱出するだろう。
780Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 21:58:54
>>776
お前の発言は面白くない
781Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:05:24
>>776
つまらん,お前の話しはつまらん。
782Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:05:34
>>779
人違い
783Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:22:38
>>779
立派な大学助教授はこんなところでムキになりません
784Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:52:43
>>782
人違いだったかスマソ

俺の知り合いも高専で頑張ってるから、一概にろくな研究してないと言われたくないな。

こんな所で、あまり熱くなっても仕方ないし、馬鹿な奴が
またほざいてるなと思えるくらいの器量をもてよな。
785Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:54:09
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ポ ス ド ク 必 死 だ な www
786Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 23:09:31
>>785 いやーそれほどでも
787Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 23:32:38
>>786面白くない
788Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 00:51:47
頼むから研究絶対主義者は高専には来ないでくれ
789Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 11:18:29
そうは言っても高専を脱出するには研究しかないからな.

なぜ高専を脱出したくなるかって?

そりゃ教授がバカだし卑怯だからだよ.

例えば,助手に正規の授業をもたしたり,主事補をさせたり...
高専の規約集には「主事補は原則として教授,助教授,講師がするものとする」
と書いてなかったけ?

それにクラブ活動などの雑用をしても何の評価もないしな
ボーナスに影響するとか言うなら頑張るけどな.

そう言うシステムも思いつかないし,誰も提案しない.
その代わりに,会議ではくだらないことばかり話している.
まさに無能教授のたまり場.

まぁ今では懐かしい話だけど.
790Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 13:11:54
>789さんは高専脱出できたのですか?

私も散々こきつかわれて、研究もろくに出来ず、
でも研究をしないと評価されないどころか蔑まれるし、
したくもないクラブ活動の顧問をしたり…
結局恋人探しの場所と割り切る事にしてました。
付き合う人も教員じゃなくて、相手は技士や職員だけ。教員はだめ。
もう仕事は辞めましたが、高専はこりごりです。
別の意味で楽しませてもらいましたけど。
791Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 13:40:25
>>790
脱出できました.うちの高専では毎年6,7人脱出していっていました.

>高専はこりごりです。

そのうち潰れますよ.
792Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 14:53:43
>>790
若かったら学生を狙っても大丈夫でしたでしょ。
母校の教員が結婚してたし。
まぁ、ここでも高専病ははやってたけど
793Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 15:07:20
>>792

>>790が女性だと分からないの?
794Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 15:51:18
年下の彼氏をつくれば、ってことじゃないの?
795Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 16:17:44
さすがにクソガキとは付きあわんだろ
796Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 16:32:40
佐世保高専では、女子学生にセクハラを働いて懲戒処分になった
男性教員がいたようだ……。
797Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 16:32:50
高専にいた頃こんな事があったな。
1時間目に授業無い先生は10時過ぎに学校に来ていたけれども、私は毎日8時前には部屋に入る様にしていた。
そんなある日、たまたま遅刻して8時35分頃に学校到着。
学生主事の先生と会談ですれ違った。
後日、主任から呼び出されて、”学校に来るのが遅い、学生主事から注意を受けたとのこと”との事。
おーい、主任、学生主事、お前達なんか毎日学校来るのは10時過ぎだろうがー!
何故ああも自分の事を棚上げに出来るのか?
嫌になって、1年後に大学に移りました。


798790:2005/06/04(土) 16:50:05
学生とは付き合った事ありません。全然眼中にないです。
後でもめたら面倒だし…。
まあ職員さんと付き合っても面倒な事はあるんですけど、相手は成人した社会人ですから。
799Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 17:10:55
>>797
俺なんか定時に行った事なんて一度もないよ.
いつも授業ギリギリで,授業のない時は休んだり昼から行ったりしていた.

それでも文句言われたことは一度もなかったなぁ.

まぁ論文は書いていたし科研費も取ってたからかな.
あと,俺はケンカ屋で通っていたから,あえてケンカ売ってくる奴はいなかったな.

結局2年で大学に移ったけど.
800Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 18:41:33
授業ない日は学校に行きませんよ。

そんな人文系助教授が800ゲット。
801Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 19:58:10
>796
うちの学校の人ですが、セクハラは少なくとも4年前からは日常茶飯事でしたよ。
部活と称して体を触りまくったり…
802Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 21:39:37
奈良で学生を孕ませて消えた先生いた希ガス
803Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 22:06:11
佐世保ではセクハラが続けざまに2回あった。
804Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 00:02:50
>803
後から見つかって学校やめた爺の教授は、一回目のセクハラ事件後校内で設置された委員会の一人だった
805Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 09:15:02
HI高先生だよね。テ○ス部の顧問。
806Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 13:47:41
おまいら,ちょっと真剣に考えてみてくれ.
高専が潰れるにせよ,これからどうしたらいいか.
このままでは,学生がかわいそうだ.
807Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 14:02:29
高専なんかに絶対入学しないこと.高専は酷いところ.
808Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 14:07:00
学生が来ているうちは大丈夫なんじゃない?
志願倍率が1.3を切っているところは、かなりヤバイだろう。末期症状。
809Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 14:13:13
教授を任期制につる
810Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 15:35:46
任期制にしたら、ますますカス人材しか応募してこなくなる。
ただでさえ敬遠されてんだから。
811Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 16:13:44
高専教員にもなれない、PD・ODが暴れるスレになってますな。

もし、本当に高専脱出して、大学助教授・教授で頑張ってるんだったら
わざわざこんなスレには来ないでしょう。

あるいは、本当に大学に脱出していたとしたら
大学で超劣等感を感じてて、ここでしか優越感を感じられないのか・・・

いずれにしても、悲しい人間達だ・・・
812Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 17:04:48
脱出できない高専教員の方がもっと悲しい人間だと思うが
813Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 17:05:53
こんな下らない煽りに反応するってことは図星なんだろうなw
814Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 17:41:00
>805
在校生か教官の方ですか?
815Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 18:14:16
>>813

>>761に書いてあるとおり
816Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 18:19:49
大学教員になったらなったで,
高専教員とは異なり,
今後も研究業績を上げ続けなければいけない.
それなりの不安は付きまとう.

特に良い論文を書いたときなんかは,
「これから先は,もうこれ以上良い論文は書けないのではないか..」
などと無意味な不安に陥ることも多々ある.
だからこそ歯を食いしばって研究を続けていくわけだが…

そんな中で,高専という箱庭の中であがきまくっている教員達を見ると
心が和む.
817Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 20:58:39
>>816
箱庭の中でまったりとしています。一度きりの人生です。自分の身の丈に
あったところで、ゆったりと生きましょうよ。
818Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 21:13:19
>>816
不安になったり,歯を食いしばったり,大変だな.
心が和んで頂けて幸いだ.研究頑張れ.もっともっと頑張れ.
高専教員では出来ないことをやっているというプライドを持って頑張れ.
休むな,2chなど見ていないで研究してくれ.日本の未来は君の研究に
かかっている.俺は,まじで大学教員に期待している.
819Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 21:14:38
>>817

俺は本当のところ,あなたのように人間が出来ていない.
これはイヤミじゃなくて本当に.

だから高専が苦痛で仕方なかった.
大半があなたとは違って,子供みたいな教員だったからな.
820Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 21:22:41
>>818
確かに,高専の教員の何割かはすごい大人だったな.
人格者と言っても過言ではなかった.
そんな人達と出会えたのはすごく良い経験になったな.
821Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 23:48:03
ここで高専教官を罵ってるヤシは
高専教官以下じゃないか
822Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 00:55:13
>>821
殆どが人気付アルバイト研究員なので温室が羨ましいんだろ
823Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 07:55:12
そして、そんな奴らが高専教官になったはいいが、
研究以外のことで疲れて、脱出していくのさ。
824Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 10:10:50
>821
以下とか以上とか言っている時点で(ry
825Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 11:31:02
高専は

雑用多い、給料安い、いつ潰れるか分からない、担任とかある、部活の顧問もある、
主事補とかもある、ジャビー委員とかもある、寮の宿直もある、
授業のコマ数多い、会議は長くつまらん、学生はため口をきく、僻地にある、

良いとこなし。
826Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 14:02:55
中学、高校の教員だって研究を除けば同じ労働をしてのではないか。
研究と教育両方やらなければならない中高の教員より忙しいってこと?
でも、中高の教員より高専の教員がホントに忙しいのかな?
827Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 14:56:31
高校経験者の高専教員によると,高専の方がずっと楽.

研究したり,脱出を考えなければね.

ただし,博士のやる仕事だとは俺にはおもえんね.
828Nanashi_et_al. :2005/06/06(月) 15:34:15
そうだね。
高校教師と予備校講師を中途半端に足したようなものでそ。
実態として編入予備校なんだし。
829Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 17:17:59
それなのに何故、高専教員に応募するヤシが後をたたないのだろう?
研究に疲れて、楽したい奴らだけかな。
830Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 18:47:29
>>829
ポストが無いからだよ.本当に全くないんだよ.
高専みたいな最悪なところでもとりあえずは食っていけるからな.
背に腹は代えられないって事だよ.
831Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 18:55:49
名無しの心子知らず :2005/06/06(月) 18:10:28 ID:9ZLTrjcy
ここに居る方はみな主婦の方なのでしょうか?
お子様に関わる話です。

関西などの在日韓国・朝鮮人の力が強い一部の地区では、「人権」の名の下「精神的苦痛を受ける人がいる」という理由で
保育園や幼稚園で、ひな祭りや七夕、盆踊りなどが禁止されている所があると聞きました。
「人権」の名の下に日本の伝統的な季節感や風流や楽しい行事まで奪われているのです。
これは極端な例でしょうが、
人権擁護法案が成立したら、日本全国でこのような事態が起きると考えられます。
こんなのは絶対健全ではないです。
日本の自由と独立を守るため、将来子供たちが生きるに値する地盤を守るため
この法案を阻止するように頑張りましょう。
832Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 19:28:51
田舎出身のオイラからすれば、
大学教員より、地元高専の教員の方が
いろんな面でいいんだな。これが・・。
都会で生活するのにも疲れたし、
田舎にはろくな大学がないし、あっても潰れる寸前。
唯一の国立大学は自宅から100キロ以上あるし、
ポストもなかなかあかない。

そこで、高専の教員なんです。田舎にあって、
給料は田舎で生活するのにまず問題はない。
部活動や主事補の仕事も慣れればなんてことないし、
一応年間50万程度の研究費もあって、地道に研究できる。
元々、研究者としてのセンスがあるわけでもなく、
かといって、教員としても微妙。
その中途半端な俺には高専はぴったんこだな。

修士終了して就職して、仕事しながら博士課程に
行かせてもらえたし、内地研究員もさせてもらった。
30ちょいすぎで助教授になれたし・・。
で、教授の紹介で地元の病院の一人娘と結婚できた(笑)。
相続が楽しみでウハウハ・・。
(田舎では高専教員の地位はかなり高いらしい)


ということで、俺のようなど田舎であれば
大学教員より高専教員の方が良いと思うよ。

研究命の人は、絶対大学教員だけどね。
(中途半端な私大などはやめたほうが良いと思う。
であれば、まだ高専がいいかも)
833Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 19:49:08
600μgってなんですか?
834Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 21:08:43
>>832 みたいな人多いね.土地持ってたり,農家の跡取りだったり.羨ましい.
俺は>>830さんに近いけど,研究能力低いから脱出は無し.
苦しいかも知れないけど,研究したい人は無理しても(借金しても),
高専は選択しない方が良い.食うことを優先したら,研究者じゃないし.
835Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 21:17:46
>>834 「食うことを優先したら,研究者じゃないし.」
無茶言うな。戦時中、戦後直後じゃあるまいし。贅沢を知っている今の
若いのにそんなこと通るかw 潤沢な資金と自由な時間が無いと研究な
んかできるものか。
836Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 21:40:33
>>835

俺もそう思う.
研究するには,精神的な余裕,良い環境,潤沢な資金,自由な時間,優秀な研究仲間
が絶対に必要.

>>832の様な人生は本人にとっては幸せなんだろうが,
俺にとってはツマラン人生だと思うよ.

戦いに明け暮れてこそ男の人生だ.
保守的になるぐらいなら死んだ方がマシだ.
837Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 23:28:35
>>836
わがままだなw
838Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 23:33:20
>>837
そうだな.
すまそ.
839Nanashi_et_al. :2005/06/06(月) 23:45:28
高専の学生は832を読んでどう思うのだろうか。
840Nanashi_et_al.:2005/06/06(月) 23:51:18
>>832
まぁ後2,3年もすれば,高専淘汰の時代が来るから.
その時に真っ先に首になるだろうな.

で離婚.
841Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 08:40:12
うんこしたいから,授業に遅れてもいいですかだって。
5年生。
馬鹿じゃないの,高専。
842Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 10:23:32
>>841
いいんじゃないの。ダメダメ高専だし
843Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 11:31:25
高専の教員って教授が多すぎやしねか?
数校調べたけど、全教員数の40%は教授になってるぞ。
これで、財政圧迫してねえのかな。
若返りが必要と思われるが、如何か?
844Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 11:53:21
>>843
もうすぐ潰れるんだからいいじゃん
845Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 14:16:48
今年度の科研費配分一覧。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042902/04.pdf

2人とか3人しか当たっていない高専って,いったい何やってるんだ?
いまだに子守りに命かけているんだろうな。子守りなど,いくらでも
きちんとできる高校があるんだから,高専は高等教育と研究に打ち込めよな!
常勤の教員は,1高専に60人から70人もいるのだから,科研費の取得者が10人
以下の高専は潰すべきだ。
税金の無駄だし,まったく存在する意味がない。
846Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 16:00:15
>>832
特定しますた。
847Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 16:03:19
>>845

高専は本来の目的を果たせばいいんじゃない?
編入予備校になってる方が問題でしょ。
工業高校→大学のコースを確立させれば今の高専は必要なくなるだろうに。
848Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 16:57:51
>>847
俺もそう思う。
編入後、2年で卒業して就職する奴の気がしれん。
そんな奴らはロンダ目的なんだろうが、
高専からでも同程度の会社には入れるわけで、
その2年がどれだけ有益なのか。
(同年齢なら、大卒の方が昇級良いのか?)

極論だが、編入する奴は研究職目指す奴だけにして欲しいと思ってる。
849Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 19:49:04
>>848
一般的には大卒の方が昇給などに有利.だから高専からのロンダを薦める.
勿論,研究職を目指して欲しいが,現状ではそうも言ってられない.
高専で楽して,大学行くのはどうかとも思うが,大学には色々な奴が居た
ほうが良いから,少数の高専からの編入生は,スパイスと思って大目に見て欲しい.
850Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 20:13:47
じゃびー認定されますた
851Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 20:35:44
>>850
じゃびーって,まだあったの。と釣られてみる。
852Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 22:35:08
研究好きでなければ、高専教員は良い環境じゃないの?

定員割れするような私大と比べたら天国だと思うが・・・
853Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 22:57:08
大学と比べるからダメ。高校と比べると、転勤もないし、出勤時間も自由だし、
テストも少ないし、DQN生徒もいないし、まさにパラダ〜イス!!
854Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 23:10:15
>>853
オイオイ,裁量労働制じゃないぞ。くびになるぞ。と釣られてみる。
855Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 17:52:35
>>853
854に続けて,さらに釣られてやると,

(今までは転勤なかったけど)これからは転勤あるんですけど...まぁ,
1,2年間の限定だけど.
さらに,ドキュソ生徒も結構いるし.テストも多いし,JABEEで答案のコピー残せ
とか面倒臭いことやらせるし.
856Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 19:52:41
>>855
まあ,目標管理で体壊すほどの研究は要求されないから,パラダイスだけどな。
JABEE程度の資料を残すのは普通だし.ただJABEE認定が無意味なのが痛いけどw
857Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 23:53:02
いきなりなんだけど、高専って教員と学生の恋愛はどうなの?
噂だけならまだしも、教員がよっぱらって自分で学生との交際を認めちゃったんだって
そんなのってありなの?
858Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 03:58:11
>>857

高専の女子学生って、大半が女子高生と同じだろ?
そりゃマズイっしょ。
859Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 06:51:48
>>855
定期試験の答案コピーを残すのは
偏差値60以上の私の学科でも義務付けられてますが
JABEEに関係なく不正防止が目的だけど

教育に係わる全てが面倒くさいと思うのなら高専大学は辞めて
旧国研にでも行きなさい
860853:2005/06/09(木) 07:16:32
答案コピー残すってのはJABEEじゃないの?。不正防止ってことももちろんあるけど、
JABEEでも答案コピー残すように言われてますよ。
861Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 10:53:31
>>859

>旧国研にでも
とは何様のつもりだ
862Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 11:39:42
>>861

独法研究所はそれなりにはいるの
難しいよ。業績が足らないと足きりだよ。
863Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 12:40:21
>>862

そんなことは分かっている.
俺は>>859の毒法研究所をバカにしたような発言が気にくわないだけ.
864Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 23:08:59
高専って、結局ヌクヌクしてるよね。
まず、首にはならない。。。

遊んでると教授昇格が難しくなるって程度でしょ
865Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 23:21:52
>>864

そう思っている奴は首になるよ
866Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 00:31:02
首にはできないな。
して欲しい人は沢山いるが、現実的に無理。
ありそうなのは
助手のまま10年放置 とか
助教授のまま永遠に教授になれない とかかかな。

今後は降格もでてくるかもね。

昇格をあきらめれば、天国みたいなところさ・・・
国立大学もそうだだけど
867Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 02:23:50
助手のまま10年近く放置されてました〜。
でもろくに研究もしなかったし、博士も取らなかったし、お互い様です。
助手なんてバイトみたいなものじゃん、とさんざん馬鹿にされたし。

でも適度に貯金も出来ましたし、新車のローンも払い終える事が出来ましたし、
色々な人とお付き合い出来ましたし、楽な仕事ではありましたね。
お給料は、職員なんかより全然よかったし♪
潰れる前に辞めてよかったです。しばらくフリーター楽しみます。
868Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 07:49:24
>>867
学部卒で教授しているバカもいっぱいいたし,
修士卒で助教授,教授しているカスもいっぱいたよ.

フリーターになるぐらいなら高専助手の方がずっと良いと思うがな.

よっぽど嫌な目にあわされたんだろうな.
869Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 07:53:37
旧帝でも定年まで助手ってのが結構いるで。
助手ぐらいは年齢制限やらを設けるべきだよな
870Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 12:32:22
女性教員や外国人教師が長く働ける職場でないことは確かだよな。
教師のほうこそ工員生活してるんだから,高専という組織はあきれるな。
871Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 23:09:15
>868

博士卒で激馬鹿が最も多いと思うのですが・・・
872Nanashi_et_al.:2005/06/10(金) 23:17:58
国立大学助手→高専助教授
になったものですが、給与はわずか+3万程度でした。     

しかし、高専の教員のレベルが高いのには驚いている。
どうしてこんなに優秀なスタッフが高専にいるんだろう?
って思うことがよくあります。
加えて、校務や部活動も頑張られているので、尊敬しちゃう。
大学に来たら大活躍間違いないけどね。
873Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 00:00:32
>>871

博士は卒業とは言わない
874Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 00:43:05
>>872
優秀って言うけど、具体的にどんなとこ?もちろん研究に関する事だろうね。
そう思ってるのはおまいだけかもしれないし。

そんなに優秀なのに大学行かず、何故に高専に留まってるか聞いてみな?
875Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 01:37:55
国立大学助手→高専助教授のパターンってすごく多いが,
具体的にどういうプロセスで高専に来るんだろうか。
自発的? それとも強制されるのか? 何かきっかけでもあるのか?
876Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 06:54:26
指導教官の勧めなどもある。
国立では助手・講師時代が長いが、
高専だと昇格が早い・・・といわれた。

確かに、優秀な教員がなぜ、大学に行かないのかとも思う。
マゾなのかな。忙しさを楽しんでいるというか、
高校生と楽しんでいるというか・・・。
確かに、大学では味わえない楽しみがあるのも事実だと思う
877Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 07:15:45
とりあえず・・・カミナリワロスw
878Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 14:21:39
高専って不思議だよね…大学でも高校でも専門学校でもないし…でも、なぜか先公の組織の仕組みは大学と同じだし…
879Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 20:16:27
>>878
そこが面白いとこでもある。
大学や専門学校に比べると、学生にとっても教員は身近な存在なんじゃないかな。
880Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 20:32:59
>先公の組織の仕組みは大学と同じだし

でも,教授会はないし,当然,決定権もない.
即ち,教員に会議などでの決定権がないということは,教員は理性的な集団
ではないわけだな.
881Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 21:01:07
教授、助教授とか役職あるけど高専って講座制なの?
882Nanashi_et_al.:2005/06/11(土) 21:03:27
>>880 ちょっと釣られると.
? 理性とどんな関係があるの?
それに高専の教授は,大学の助教授待遇だから決定権が無いのは当然では.
また,教授会は機能すれば良いが,機能しなければ足枷になる.
民間のようなトップダウン方式を高等教育機関で試すには,高専のような
小さな組織が適当ということではないのだろうか.
883Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 00:32:22
>>876
高専教員が優秀って君ねぇ,論文,科研,その他社会活動などの研究業績が
高専の教師にあるわけないでしょ。
公募では,ポス毒や助手に負けるにきまっとる。
どこが優秀なのか?
884Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 04:35:02
>>882
おいおい.マジレスか?
これだから,高専教員は.....
885↑続き:2005/06/12(日) 04:37:57
学校教育法59条をよく読めよ.
あと,教授会の出席は教授だけじゃないんだけど...
886Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 08:32:06
>>885
教授会の仕組みの無い高専は駄目ですよね。だから高専は組織がしっかり
と機能しないし、フットワークも悪いのですね。大学は良いですよね。
さすがに優秀な研究者が集まった組織で、仕掛けが合理的ですよね。
887Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 08:40:27
>>885
単純に質問なんだけど.助教授だけの教授会ってあるの?
888Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 10:29:58
教授が出張で全員いなくなったら、助教授と講師だけの教授会に
なるかもしれんね。理論的にはありうるが、現実的にはないだろ。
889Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 10:42:36
>>888
学校教育法59条からは,理論的にはありえないのでは?
890Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:49:36
>>886
ここにはチンピラ大学人しか来ないから,持ち上げたって無駄ダヨw
これだから.....
891Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 15:51:21
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。

892Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 16:40:04
旧帝の教授会はドロドロしてて、むしろフットワーク悪いぞ。
教授会の良し悪しは学校によるだろな。
893Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 16:32:24
高専の公募たくさん出てるけど、おまいら出したか?
批判だけしないと自らが変えていけよ。
894Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 18:47:12
ここにいるのは高専教員だから、高専の公募には出さんやろw
895Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 21:59:08
高専4連敗中ですが、何か?

皆様が酷評している高専の採用倍率は
どれも30倍を超えてます。

きびすぃ・・
896Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 22:47:43
>>895
採用されても,すぐ脱出したくなるから,時間の無駄だぞ.
学生のお守りにも耐えられるなら,頑張れ.
897Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 22:51:19
>>895
高専に行くぐらいならポスドクして業績あげた方が良いぞ.
ポスドクして業績あげていたら高専教員ぐらい
いつでもなれるって.

一度着任すると,脱出するのに2,3年はかかるし,
それを逃したら二度と脱出できなくなるぞ.

高専なんてアリ地獄のようなものだ.
898Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 23:10:00
>>895
高専で採用されるのは、地元の国立大出身者か高専出身者だから
外部からコネも何もなしにはほぼ無理だぞ。
899Nanashi_et_al.:2005/06/14(火) 23:32:33
俺は外部者だったけど全くコネ無しで採用されたぞ.
脱出したけどな.
900Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 00:44:00
900
901Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 07:34:52
実際、どんな人材を望んでるのかね。
研究よりは教育熱望の方が良いんだろうな。
両方に越したことはないが。
902Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 10:19:31
高専教職員の不祥事

国立大や高専教職員のセクハラ処分、最多の30人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050610it14.htm

大分高専 奨学金の申請放置
http://mytown.asahi.com/oita/news02.asp?kiji=5867

児童買春:容疑で高専講師を逮捕−−須坂署 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20050610ddlk20040142000c.html

○○容疑者は長野高専の出身で90年から同校に勤務し、太陽電池材料などに
関する研究を専門にしていた。

佐世保高専セクハラ:調査報告書開示求め、教官らが提訴 /長崎
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20050524ddlk42040530000c.html
903Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 13:46:45
どこの高専の結果かはわからないが、高専の学生はまだましなようだ。
教え甲斐があるんじゃないの? まあ低レベルの話ではあるが。

日本語の語彙力:私大生の19%「中学生並み」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050608k0000m040148000c.html

 大学生の語彙(ごい)力が低下していることが、大学、短大の中堅校を対象にした調査で
分かった。独立行政法人メディア教育開発センター(千葉市)が実施し、私立大1年生の19%、
短大1年生の35%が「中学生レベル」と判定された。(中略)

 「鶴の一声」「露骨に」などの意味が分からない「中3レベル」以下の学生の割合は、
国立大(3校)で6%、私立大(16校)で19%に上った。短大では35%と、3人に1人が中学生
レベルだった。国立高専は4%にとどまった。
904Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 17:56:25
樺島さんがジェンダー研究所なんかやってたのか…。
あの人高専に来たら次の年に東北大行っちゃったもんなぁ…
905Nanashi_et_al.:2005/06/15(水) 19:02:48
>895
高専は意外と難しいかも。
意表をついて、帝大クラスに出してみたら?

高専×→帝大採用 ってケースもあるらしいから。
906Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 09:29:44
沈みゆく泥舟をひしひしと感じている高専教員だが,脱出に成功した人たちが
輝いて見えるこのごろ。
先輩たち,教えてください。
公募にどれくらい出すと採用されるのでしょうか?
応募書類を出すときに「こいつはいける!」といった自信はありましたか?
もうくたくた。
907Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 09:48:18
>>906
前にも書きましたが2年間で58本公募に出しました.
玉砕の精神でした.
論文別刷りは使い回していましたが,それでも別刷りはどんどん無くなっていきました.
1,2週間に1回は大きな封筒が戻ってきました.
だんだん麻痺するというか,それが日常の事となりました.

「こいつはいける!」と思ったことは2,3回ありましたがすべて玉砕しました.
後で聴いたところによると,到底かなわない相手が通っていました
(それでも公立大の助手(パーマネント)でした).

結局最後は「とりあえず出しておくか」程度の「こりゃ絶対落ちるだろ」というのに通りました.
入ってから分かったのですが競争率は35倍だったそうです.

出ていった人々は毎年10〜20本は公募に出していました.
多くの人が実力があるのにもかかわらず,9年とか数年間も高専に閉じこめられていました.
私は幸い2年で脱出できました.
とにかく最後まで諦めないことです.

抗鬱剤飲みながら頑張ってください.

私は高専を脱出しましたが,まだ高専の後遺症である鬱病に悩まされ,
よなよな悪夢を見たり,時々大学に行くのが無性に嫌になったりします.
高専は長くいればいるほど,精神を害します.早く脱出してください.
908Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 10:05:03
>>906
追加ですが,脱出して大学にいっても決してパラダイスというわけではないですよ.
もちろん高専よりはずっと良いですが,
もちろん授業もありますし,(高専ほどではありませんが)それなりの雑用もあります.
あとなんと言っても研究が出来ないといけません.
研究が出来ないといけないと言うのは,大学ならではのプレッシャーです.

ただし,クラブ顧問や,寮の宿直や,担任や,主事補や,やたらと多い委員会などからは解放されます.
給料も上がります.
909Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 11:55:36
高専は税金の無駄使い。今すぐ潰すべき。
910Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 16:20:45
>>908
高専にいて将来が暗いと感じるのは,主事なんてのをやっている連中が
井のなかのカワズであること。それに,暴力団みたいな高校教師がいる
ことなども辟易します。
大学はいかがですか?
911Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 20:27:17
>>908
大学にもバカはいますが,教授会などの会議は
高専に比べると概して建設的であると思っています.

大学の教員は全員それなりの研究業績を持っていますので,
少なくとも井の中のカワズはいませんね.

ただ,大学にいても決して将来は明るいものであるとは思えませんね.
912911:2005/06/16(木) 20:27:56
>>908ではくて>>910でした.
913Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 20:46:44
> あとなんと言っても研究が出来ないといけません.
> 研究が出来ないといけないと言うのは,大学ならではのプレッシャーです.
914Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 22:11:02
>>909
今時学費30万いかんのは確かに凄い。学生1人に年間数百万かかってるのに。
915Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 12:49:32
>>914
すごいね
塾や予備校といったものにも逝かず
高専→専攻科→国立院→大学教員の
俺からしたらこの安さはある意味自慢だが
916Nanashi_et_al. :2005/06/17(金) 15:07:31
>>915

塾や予備校に行かず、
公立高校→国公立大→国公立院→大学教員
の香具師なら腐るほどいると思われ。
917916:2005/06/17(金) 15:08:46
途中で切れちゃったYO


んで、どれくらい差があるんでしょ?
918Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 19:37:57
>>917
入学金+授業料でみると
公立高校→国立大学:0+10*3+ 30+50*4=260
高専→専攻科:10+25*5+ 10+25*2=195
高めに見積もっても圧倒的に高専→専攻科

失われた青春は返ってこないが
919Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 21:09:41
>>918
高専は,コストパフォーマンスが良いね.
大学教員より安くてレベル低い教員,チンケな設備,それで >>903程度の学生
は出しているのだからねw これは誇って良いぞ.
920Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 00:00:00
>>919

理系なのに大教室に埋もれながら授業を受けて、研究室に入ったら一人の教員に20人も30人もついて高校のクラスみたいになって研究やってるような私大よりよっぽどマシじゃね?しかもみんな同じテーマで、先生に名前も思えてもらえないような。それは悲しいでしょ。
そんなんに年間百何十万も払ってる香具師がどれだけいることか。
921Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 01:30:54
>高校のクラスみたいになって研究やってるような私大よりよっぽどマシじゃね

高専では研究といえるほどのものをやっていないわけだが
922Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 02:12:03
高専でまともな研究ができる訳がない。

>>921
でも、一概に私大とは比べられんわな
私大はもっと糞みたいなことやってるとこ見たことある
観光名所を調べてHPにのせました。。。とか
Beatlesの歴史を調べてました。。。とか
アフォじゃねーかとオモタよ
923Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 03:12:08
入学金+授業料で考えると高専は確かにお買い得、でも、学校運営のお金(人件費も含めて)の足らない分は税金で賄われている。
高専に入ってくる学生は、それなりに優秀だと思う。
学生を、高専,大学と分散させるのでなく、大学に統一した方が税金の投入は少なくて済む。
優秀な学生(中学の段階での優秀だけれども)を、高専で教育する必要があるのだろうか?
高校そして大学という一般的な道筋では駄目なのだろうか。
少数の学生のために、税金を投入する必要が有るのだろうか。
独立法人になったが、人件費を初めとして殆どは税金だ。
我々も税金を払い、生まれながらにして負債を抱えた子供もいる。
高専は税金の無駄使いではないだろうか。

924Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 03:26:32
頭の悪いヤツらだな。
国家が教育に金を掛けるのは当たり前。
高専がどうのこうのという以前の問題だ。
925Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 06:46:35
>>924
必要に応じてだがなw

>>923
高専全体にかかっている金なんて遅刻1,2校分だと思うぞ.大学を減らす
ほうが,無駄が減るってこと.俺は両方とも無駄とは思わんが.
926Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 08:28:23
>>925

>高専全体にかかっている金なんて遅刻1,2校分だと思うぞ.大学を減らす
>ほうが,無駄が減るってこと.俺は両方とも無駄とは思わんが.

ざんねん.東大の次にかかっています.つまり京大よりも金がかかっているということ.
927Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 08:53:34
>>926
そうなんだ.ソース教えて.
人件費,研究費,設備費,不動産など全部含めて京大以上なん?
928Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 08:58:04
>>926
そうですか。やはり無駄か、高専。
分散型より集中型の方が、コストパフォーマンスが良いか?
929Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 09:31:24
>>927

すまんがソースはない.
高専の独立行政法人化の時の説明でそう言っていた.
資料はあったが捨てた.
運営費なので,不動産は含まれていない.
930Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 09:44:38
>>929
組織が分散してることで職員の重複が効くのかな.教員は学生数にほぼ
比例して必要だからな.私大や高校って事務職員少ないよね.高専無駄
な業務が多いのか.事務職員もやたら遅くまで残業しているが.
931Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 10:05:09

厳選!韓国情報(韓国の極悪ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

これはお勧め!
932Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 12:18:34
鶴岡工専で合否判定ミス 合格の2人を不合格に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000242-kyodo-soci
933Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 14:25:04
924>
国家が教育にお金を掛けるのは当たりまえだと私も思う。
しかし、何でもかんでもに、お金を掛ける必要はないだろう。
税金の分配として、高専に掛ける必要は無いと、923は言っている。
塵も積もれば山となるだから、不要な所にかける税金は減らす必要が有ると思う。
何処そこよりも多い少ないの話でもない。
必要か、不必要か、という事だろう。
一高専という形にしても多くの高専があれば、事務だけでなく、教務に関しても重複があり、その分の税金は無駄になっている。
だいたい、”すばらしい高専”に本当に自分の子供行かせた教職員がどれ位いるのだろうか。
私の高専では、事務職員が1名、自分の子供を高専に入れたが、その他は聞かない。
皆、自分の子供は、進学校に入れている。理系であっても。
そんなに素晴らしい高専ならば、これまで、何故自分の子供を高専に入れてこなかったのであろうか。


934Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 14:48:08
高専の公募にコネなしで応募したのだけど、
@どれくらいの時間がたってから、
Aどういうカタチで通知が来るんだろ?
935Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 15:18:13
>>933
文脈がぶっ飛んでいる。
個人がどうのこうのという問題ではない。

あなたの言っていることは、たとえば工業高校の教職員の子どもは、
工業高校に進学するべきだといっているようなもの。
こんなことを言ったら、世間では馬鹿にされるだけ。
子ども自身の選択の問題でもあるのに、親と同じ道を歩むべきだと
考えているらしいことも、唖然とするばかり。
936Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 15:31:58
>>934

全て高専によって違う.
今のうちに別の公募に出せ.特に高専以外の公募にな.
937Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 15:33:17
>>935
ごもっとも。おそらく>>933は江戸時代からタイムスリップしてきた人間だろう。
938Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 15:36:58
>>937
江戸時代の人に失礼
939Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 16:26:33
>>938
だね. 工学好きの子弟が入ってくることはあるよ.親としては授業など
少しやり難いようだけど,子は気にしていない. 大学編入や専攻科から
の大学院進学が有利なので,自分の子もこの方向が好きなら高専も有り
と考えてる. まあ入れたらだけど;;
940Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 16:42:37
>>939
専攻科 → 有名私大大学院,先端大学院大学 無試験 はおいしい.
専攻科 → 地底大学院,遅刻大学院 簡単入試もおいしい.
本科 → 大学編入もけっこうおいしい.
高専がこれで良いかは,別問題だが.大学側が入学させるのだから良い
のだろう.大学人はどう考えているの?
俺は,学生が望めば,どんどん編入,進学を勧める.
941Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:13:49
私にはどうしても判らない
何故高専が必要なのだろうか?
どの位の世間の人が高専を必要としているのだろう。
やはり、税金の無駄使いだと思う。
なぜ、高校から大学のコースだけではいけないのだろう。
高専から大学への進学率が上がっている中で、
そして、高専自身が”大学への編入の道も有ります”、と説明している中で、何故高専が必要なのか。
私は、高専は潰れても良いと思っています。
そして、私は矛盾を抱えたまま、高専で働いています、飯を食う為に。

942Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:16:26
>>941
>なぜ、高校から大学のコースだけではいけないのだろう。

普通に行くと高い上に大学に入りにくいからです><
943Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:19:59
子供の選択自由があるのは当然だが、中学生だから、親の影響力は非常に大きい。
上記の人たちに子供がいるかどうか判らないが、中学生の進路は、本人の能力と親の意向で殆ど決まってしまう。
高専が、本当に良い学校ならば、やはり、自分の子供にも能力があれば進めると思う。
944Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:24:01
”普通に行くと高い上に大学に入りにくい”というのは、私は理解できる。
しかし、私の住んでいる関東では、神奈川にも埼玉にも高専は有りませんが、
別に問題は有りません。
東京の高専は・・・高専に行く位ならば他の進学校に行きます。
945Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 18:47:10
>>941
税金の話につなげるから馬鹿っぽい話になる。
公教育なんだから存在するものに、税金を使うのは当然。

制度の廃止論を主張したいなら、その問題として語りなよ。
高専の教員か職員かわからないが、あんたみたいなのがいるから
高専がダメだったいうのはよくわかるがな。
946Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 19:17:00
>>945

>税金の話につなげるから馬鹿っぽい話になる。
>公教育なんだから存在するものに、税金を使うのは当然。

コストパフォーマンスの低いものに,税金を使いすぎるのは問題と思うが.

>高専の教員か職員かわからないが、あんたみたいなのがいるから
>高専がダメだったいうのはよくわかるがな。

随分品のない人ですね.
947Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 20:37:22
>>944
首都圏&都市部(大阪など)と地方は、事情が相当異なります。確かに
大都市圏で周辺に多くの進学校と大学を抱えている地域には、高専は不要
なように思えます。私も首都圏に住んでいれば、高専廃止を唱えたと思い
ます。地方では、自分が食うためだけではなくw、高専の需要は有ります。
>>946 コストパフォーマンスを上げるには、不必要な地域の高専の撤廃と
本来の高専に不必要な業務の削減が重要でしょう。今の高専は何でもヤレ
で、本質の評価が出来ていないと思います。管理者である校長、理事の
外部&内部評価の導入を進めるべきでしょう。まあ、全体的にはそういっ
た流れが出来つつあるようですが。
948Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 20:50:06
高専は研究費ゼロで良いと思うよ.
実態は高校の先生と同じなのだから研究なんてしなくて良い.

どうしてもやりたいなら科研費取ればいい.
949Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 21:08:09
>>947
私も田舎では高専は必要だと思いますね。商船高専の商船科などはそれなりの役割を
果たしているし。工業高専ももう少し規模を小さくすればいいんじゃないかと思う。全国
一律に、機械・電気・土木(都市環境)・情報+αをそろえる必要があるとは思えない。
950Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 21:20:21
>>948
そうそう,科研費.....と,とれない__| ̄|○ つづく
951Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 21:34:35
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。ちわわ君、会社早く辞めて欲しい。
952Nanashi_et_al.:2005/06/18(土) 23:31:46
地方底辺大助手→高専助教授 に採用されました。
忙しさはほぼ変わらない状況ですが、
給料も少し増え、研究費は3倍になりました。
高専の、自分の年齢×1万円の基本給+諸手当、研究費50万強
で私は満足してますけどね。

高専の雑務が多いと感じる人は、環境の良い大学と比べてだと
思います。
高専以上に忙しくて待遇が悪い大学も少なくないので
脱出希望者は公募先の情報をきちんと調べるようにご注意を・・・。
953Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 00:33:36
>>952
よほどの底辺大に居たんだな.
954Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 00:39:38
個人を誹謗中傷すれば告訴をからざずいたします
955Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 00:43:27
そりゃ高専にも底辺と環境の良い所があるし。
ぶっちゃけ愚痴言ってる人は高専名を(ry
956Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 01:16:45
>>948
科研費とったが,「出張禁止」と「研究は土日にしろ」でまともな
研究などできやしねえ。
957Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 01:48:00
>>956
そのくせ研究せんと昇格できねんだろ?
なんか矛盾してるよな
958Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 02:38:21
俺が思うに,
校長や主事どもの本音は,「研究などするな。研究などしていては,子守ができない
じゃないか。いかに,体育館に集まったガキどもを整列させて,静かにさせることが
できるかや,盗みなどの不祥事をもらさないようにするか,などを身に着けろ。」
だろう。
でも,文科省がうるさいから,研究を公然と否定するわけにもいかないしな。
しかたなしに,研究をやっているふりをするのさ。
ここの例では,
外部との共同研究数が全高専の中で上位=>中小企業に頭を下げまくって書類を
書いてもらっているだけ。しかも,ほとんどの共同研究費は1万円とか数万円。
当然,論文や特許などの研究成果はでないし,出さなくてもいい。
959Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 08:09:52
>>954
匿名の個人を誹謗中傷したところで告訴はできません.
960Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 10:34:55
高専教員だが、研究費は65万あるぞ。
ちなみに、お隣の国立大学より多いらしい。

ただし、基本給は「国立大学ー3万円」。これ痛いよ。
961Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 14:03:17
国専協時代は、毎年、棒給表を大学と同一にしろと要求していたみたいだね。
独法化で労働組合も民間並みにストライキも打てるようになったんだから、
徹底的に賃上げを要求をすればいいんじゃないの。
962Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 14:43:29
そんなことしたら潰れるよ。自分で自分の首をしめるようなもの。
教員も高専機構の苦しい経営がわかっている。
963Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 16:24:49
なぜ高専なんかに就職するのか?
なぜさっさと転職しないのか?

普通に優秀な俺には分からない。
964Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 17:12:46
ほどほどに無能な俺には高専がぴったりでつよ。
大学と言っても、底辺大は嫌で、しかも旧帝にいける見込みは皆無。
それなら高専でいいやってことになるんでつ。
965Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 20:28:30
>>964
普通に無能な俺には天国だな.
>>963
優秀な人は高専には来ないですよ〜w〜
選択を間違った時点で優秀ではないよね.
966Nanashi_et_al. :2005/06/19(日) 20:50:00
>>964
> ほどほどに無能な俺には高専がぴったりでつよ。
> 大学と言っても、底辺大は嫌で、しかも旧帝にいける見込みは皆無。
> それなら高専でいいやってことになるんでつ。

旧帝に行けないなら高専の方がマシだって?
東工、筑波、神戸、広島・・・これらよりも高専がイイってか?
967Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 21:24:32
>>966
人それぞれ。人生色々。
968Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 21:24:33
いるんだよな
こういうあげあし取りが
969964:2005/06/19(日) 21:40:13
>>966
マジレスすると、底辺大行くためにがんばる気になれないし、
東工、筑波、神戸、広島行くために必死で死ぬほどがんばるくらいなら、
がんばらずに高専。旧帝は死んでも行けない。

部活も委員会もそれほど苦にならんし、幼い学生とのつきあいも
それなりに楽しい。
970Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 21:58:35
>>969
教師の鏡だな.決して研究者とは言えないが.
971Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 22:09:04
広大助手から高専に就職しましたが何か?

こっちの方がいいよ〜〜。
972Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 23:00:28
>>971

お前のような奴を能無しと呼ぶ.

広大の講師や助教授になるどころか,
助手としてもとどまることが出来なかったとは.

残念な人生だな.
973結論:2005/06/19(日) 23:16:57
高専教員は負け組です。
974Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 23:48:08
現役高専助手です。必須科目の授業は持ってませんが選択は教えてます。
部活の顧問、委員なども積極的にやってますが研究は殆どしてません。
残業代付かないので用がない時はさっさと帰ります。
で・・・助手の皆さんってお給料いくらくらいですか?
研究するとやっぱり上がりますか?学務だけやって心証よくしても駄目ですか?
975Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 23:53:44
>研究するとやっぱり上がりますか?
学生は寝なさい。
976Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 00:14:06
>>974
上がる訳ねえだろがハゲ

じゃあ何のために研究するかって?
脱出だよ,脱出.

お前は一生高専の教員やってろ.
そのうち潰れるとは思うがな.

全く平和な奴だぜ.
977Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 18:28:20
>972
そうかもね。能無しだろうね。

けど、計算したんだよ。
H大に残って、講師、助教授、教授になれる標準年齢と給与
高専助教授待遇で、教授になれる年齢と給与

これを計算すると高専の方が生涯賃金が高いことが判明。

有能な人は、有力大学でも早く昇格できるかもしれない。
ただ、凡人の場合はなかなか厳しい・・
現実に、高専にきて数年したら、教授になれた。
H大にいたら、まだ講師くらいかもと思うと、ぞっとする。

有力大で肩身の狭い思いをするより
高専教授で地元でヌクヌクした方がいいかもね。

それは人それぞれさ。研究命の人は、大学に残るが良い。
教育活動や部活動にもやりがいを見つけられる人なら
高専も悪くはない。
978Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 18:52:44
>>977

そうだな。
979Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 19:25:46
>>977
それでも、その後どうなるか分からんから若手は行きづらいな。
980Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 19:42:49
今週のカイジを読んでこのスレを思い出したので
ちょっと書き込み。特にねたは無いけど(w
泥舟って言う表現は昔からよくするものなの?
981Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 19:56:40
>>977
要約すると,ドロップアウトしたんだね。
まだ若いのに。。。
982Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 20:00:37
ついに「大学倒産」時代へ…少子化で「全入」目前
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062025.html

高専も淘汰するべきだろ.
大体,一県に一つ(それ以上)も高専があるのは大杉.
983Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 20:21:20
公立の中高一貫校が近隣市町村に出来始めてるんだけどさ、
これって高専にとって脅威だよな。

>>982 確かに高専大杉。漏れの県(ど田舎)の高専は定員割れ寸前。
大阪府立高専みたく、人口の多い都道府県の高専がうらやましいよ。
984Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 20:38:58
>>983
田舎の方が定員割れし難いと思ったのだけど,そうでもないみたいね.
こちらの近隣のように進学校が少ない方が有利と思ったのだが.
少し定員割れしても入学,卒業を厳しくして進学方針を強化すると,結果,
学生が集まるようになるみたい.
985Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 20:39:13
そうです。
ドロップアウトしたかわりに、「教授」の地位を
手に入れました。
986Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 21:28:15
>>985
何に価値をおくからだからな。研究って言ったって,ピンキリだし。自慰
に過ぎないかもしれないし。ほとんどの研究は無駄だしな。俺は研究者
好きだし,尊敬しているけどな....。
987Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 21:44:52
>>986
現実を直視しろってこと?
988Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 23:28:23
>>968

じゃあ、揚げ足取りされない模範解答を書いてみてくれ。
989Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 23:41:12
萩国際大学が民事再生法申請だってさ.

先月教員を3人公募してたけどおまいら受けなかったの?
990Nanashi_et_al.:2005/06/20(月) 23:45:30
ここで高専をけなしているヤツは
高専生ですから、先生方はあまり相手にしないように。

おい、高専生!おまえら、こんなスレッドに来るより先に
することがあるだろ! 
こんなところに出入りするのは、10年早いわ!
991Nanashi_et_al.
>>990

どのカキコに言っているんだ?