突然行われたぬきうち試験ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
いきなりはないよね!?
おまいらどう?
2Nanashi_et_al.:04/11/16 23:57:02
十分あり
3Nanashi_et_al.:04/11/17 00:03:58
>>1
突然行われ たぬきうち試験

禿ワロタ
4Nanashi_et_al.:04/11/17 00:07:17
>>3
おまえはおれかw
一瞬そう見えたw
5Nanashi_et_al.:04/11/17 00:09:19
>>1がこの先生きのこるには



おめでとうございます。
このスレは先生きのこるスレと認定されました。
6Nanashi_et_al.:04/11/17 00:12:33
たぬきうち試験って何ですか?w
7Nanashi_et_al.:04/11/17 00:13:51
たぬきうちじゃなくて、
ぬきうち試験!

こっちは試験の火にあわせてきてるんだから、
ぬきうちってふざけてない!?
8Nanashi_et_al.:04/11/17 00:13:57
>>1
マジレスすると単位認定における比重によるかな。
小テストレベルなら普通にありだよ。

中間テストや期末テストみたいに一回受けないとどう足掻いても単位認定が危うくなる
ようなものだったらさすがに鬼だけど。
9Nanashi_et_al.:04/11/17 00:16:39
>>8
おれ、ぬきうちが悪かったからって単位落とされたんだよ!
もうこの時期じゃとりかえしつかないって!
N大のM教授はほんと鬼!
10Nanashi_et_al.:04/11/17 00:17:49
>>1
小学生みたいなこと言うなよ・・
大体中間テストあるかどうかなんてシラバスに書いてあるだろ。
もしくは最初の時に聞いてなかったほうが悪い。

まぁ狸にだまされたとでも思って諦めとけww
11Nanashi_et_al.:04/11/17 00:18:50
>>9
それだけじゃなんとも言えんな。定期試験の成績がそこそこ(7割くらい)とれてるのに
抜き打ちの点数が悪かったから落ちたなら同情の余地はあるけど、定期試験の成績が
ギリギリで、抜き打ちの点数で最後の一線を越えてしまって不可なら単なる努力不足。

そもそも何割くらいの人が単位落としたの?
12Nanashi_et_al.:04/11/17 00:21:46
やっぱりとったゼミが悪かったかな。
落ちたのは、おれだけ。

教授のセ○○ラ現場を見たことを、親友にバラしたのが関係してるのかな。
13Nanashi_et_al.:04/11/17 00:25:42
>>12
全然関係ないだろ。
それを友人が教授にばらしたにしてもセクハラの証人から
わざわざ恨みを買うような馬鹿な真似はしない。

ということは成績が悪杉だったって事でしょ。
14Nanashi_et_al.:04/11/17 00:26:29
俺もたぬきうち試験って見えてしまった
15Nanashi_et_al.:04/11/17 00:29:51
スレタイがもはやたぬきうちにしか見えない漏れは逝ってよしですか?
16Nanashi_et_al.:04/11/17 00:31:33
>>13
いや、成績はよかったほうだったんだよ。
思いこみじゃなくて、ぬきうち以外の点数はよかった。
完全にとれるものとして考えてたんで、ちょっと頭にきた。
17Nanashi_et_al.:04/11/17 00:42:00
>>16
だったら一回学生課?みたいな所に成績が納得できないって行って見れば?
自分より成績の悪いはずの奴は可なので自分が不可はありえないとか。

最悪セクハラの件とアカハラで訴えてマスコミを釣れれば示談金までせしめれる。
まぁ留年かかってるとかじゃなきゃ教授敵にすることになるからお勧めはしないが。
18Nanashi_et_al.:04/11/17 00:48:28
>>17
ありがとう。
留年はかかってないからあきらめるよ・・・
くやしいな・・・
19Nanashi_et_al.:04/11/17 05:06:43
たぬき撃ち試験?
20Nanashi_et_al.:04/11/17 05:48:02
突然行なわれたたぬきうち試験
21Nanashi_et_al.:04/11/17 06:23:44
きのこ先生みたいなスレですね。
誰かタヌキ撃ってるAAを職人に依頼してはくれんか。
22Nanashi_et_al.:04/11/17 07:52:43
たぬき狩られ
23Nanashi_et_al.:04/11/17 09:39:16
たぬき食べたい
24Nanashi_et_al.:04/11/17 10:11:18
ぬきうちの方がいいだろう?
だって予告されちゃったらみんなが一夜漬けしちゃうじゃん。
理系ならぬきうち大歓迎だろう
25Nanashi_et_al.:04/11/17 15:13:03
26Nanashi_et_al.:04/11/17 15:22:58
突然でなく行われたぬきうち試験なら?
27Nanashi_et_al.:04/11/17 15:40:12
たぬき
28Nanashi_et_al.:04/11/17 15:53:02
たぬきうち麺
29Nanashi_et_al.:04/11/17 21:04:31
たぬきあげ
30Nanashi_et_al.:04/11/17 21:17:00
それは突然の出来事だった。
普段はあまり行わない、
狸撃ちの試験が行われたのだ。
31Nanashi_et_al.:04/11/17 21:28:02
期末試験はよかったが、狸を撃てずに落とされた >>1
目に涙をいっぱい浮かべて悔しさにキーボードを震わせながら
このスレをたてとさ。めでたしめでたし。
32Nanashi_et_al.:04/11/17 21:35:05
たぬきを撃つのは動物虐待ニdです
33Nanashi_et_al.:04/11/17 21:38:11
害獣駆除です、狸撃ち
34Nanashi_et_al.:04/11/17 21:39:17
禁止区域でなければ違法ではないね
35Nanashi_et_al.:04/11/17 22:33:25
うちの田舎は結構たぬきが畑荒らすのでみんな戦ってるね。
でも銃は猟友会の人しか使えないので基本装備は罠と棍棒だったりするw
36Nanashi_et_al.:04/11/17 22:58:40
そりゃ突然行われなければぬきうち試験とは言わないからな。
37Nanashi_et_al.:04/11/17 23:00:09
ポンポコ♪
38Nanashi_et_al.:04/11/17 23:04:03
予告したらたぬきだって逃げるよな
39Nanashi_et_al.:04/11/17 23:44:34
たぬきアゲ
40Nanashi_et_al.:04/11/17 23:48:34
平成たぬきうち試験
41Nanashi_et_al.:04/11/18 00:41:14
この辺の人は馬から落馬よりたぬきの方が気になるのか。目からうろこ。

>>12
背に腹? 赤裸々? 世知辛? セミヅラ?

もしセクハラなら、受けてた人が本当に嫌がってたなら匿名でいいから
大学当局に通報すべし。
犯罪者を野放しにしておいてはいけない。被害がさらに広がるぞ。
42Nanashi_et_al.:04/11/18 00:57:53
ワロタ。どうみても狸撃ち試験にしか見えない
43Nanashi_et_al.:04/11/18 02:10:51
タヌキage。
44Nanashi_et_al.:04/11/18 09:43:11
45Nanashi_et_al.:04/11/18 10:41:48
来週、どの日かに抜き打ち試験を行う。
ただし、当日、学生に見抜かれてしまった
ら、試験は中止。
46Nanashi_et_al.:04/11/18 17:13:50
>>45
見抜いた(´Д`)
47Nanashi_et_al.:04/11/18 17:24:57
たぬきがばれたのか
48Nanashi_et_al.:04/11/18 18:03:05
化けの皮が剥がれたか。
49Nanashi_et_al.:04/11/18 18:19:24
記念カキコ。ワラタ。
50Nanashi_et_al.:04/11/18 19:37:37
予告して行われたぬき打ち試験ってどうよ?
51Nanashi_et_al.:04/11/18 21:17:32
おまいら単にたぬき言いたいだけちゃうんかと(ry
52Nanashi_et_al.:04/11/18 21:21:04
>>1
普段成績が良いのに抜き打ちで落ちるって事は馬鹿って意味だ
そう言う馬鹿は社会のゴミにしかならない
生きる価値も無い
53Nanashi_et_al.:04/11/18 23:36:51
たぬきage
54Nanashi_et_al.:04/11/18 23:49:37
突然行われたぬきうち蕎麦ってどうよ?
55Nanashi_et_al.:04/11/18 23:50:34
いいんじゃね?
56Nanashi_et_al.:04/11/19 00:02:32
【たぬき打ち試験】

信州は信濃・戸隠に伝わる蕎麦打ち昇級試験のひとつ。
たぬき蕎麦に適した蕎麦を打つことで合否が決まる。
蕎麦打ち検定試験会場で大勢の審査員の見つめる前で
粉選びからはじめ、その日の温度や湿度にも気を配りながら
10人前の蕎麦を打たねばならない。
天かすの主張に負けない強い蕎麦を打てることは
蕎麦打ち職人にとって何にもまして誇れることであり、
戸隠の蕎麦打ち職人はこの試験に合格することで
親方となることが許される。
57Nanashi_et_al.:04/11/19 00:09:06
>>56
禿ワロタ
58Nanashi_et_al.:04/11/19 02:42:34
俺の従兄弟もたぬき打ち試験の勉強してるんだよ
59Nanashi_et_al.:04/11/19 03:09:08
動物虐待の予感
60Nanashi_et_al.:04/11/19 14:34:00
5歳の娘なんだが
『あんたがたどこさ』の歌詞が
「せんばやまには、タヌキがおってさ、それを猟師が鉄砲で撃ってさ」
のところを
「せんばやまには、タヌキがおってさ、それを両親が鉄砲で撃ってさ」
と、歌っていた。かなり恐ろしい歌詞なので正しく覚えさせようと
「タヌキが撃つんじゃなくてタヌキを撃つんだよ」
と言うとしばらく考えた後納得がいった顔で
「せんばやまには、タヌキがおってさ、それが両親とタヌキを鉄砲で撃ってさ」
両親が撃たれる事は変らずタヌキが1匹増えてしまった・・・orz
教えるのって難しい
61Nanashi_et_al.:04/11/19 16:42:56
↑「いいまつがい」からのパクリ
62Nanashi_et_al.:04/11/20 02:19:44
たぬきー
63Nanashi_et_al.:04/11/20 14:49:46
たぬき(・∀・)!
64Nanashi_et_al.:04/11/20 19:35:29
変態先生晒し上げ中
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1100908309/

逮捕へのご協力お願いします。
65Nanashi_et_al.:04/11/20 19:39:25
ポンポコポン♪ポンポコポン♪
66Nanashi_et_al.:04/11/21 06:04:04
まったく関係ない話ですが、うちの部屋にどうも論文を書けそうにない
ドクターがいて、教授からもしかしたら君の今している仕事はその人と
一緒ということになるかもしれない、と言われていたのに、
別のやるべきことはきっちり進めながらその仕事に関してはのらりくらりと
引きのばして、結局その人を卒業不可能な状況に追いこんだことは
ここだけの秘密です(といっても、もちろん自分が悪いのですが)
67Nanashi_et_al.:04/11/25 00:02:31
tあnうkい
68Nanashi_et_al.:04/11/25 22:46:53
たーぬきー
69Nanashi_et_al.:04/12/05 01:23:01
たぬき揚げ
70Nanashi_et_al.:04/12/05 15:25:02
すまんけど、近いうちにまた抜き打ち試験やるんで。
71Nanashi_et_al.:04/12/06 03:48:42
たぬきも大変やな
冬眠の時期だというのに、里に下りて人間と戦わないと
いけないなんて
72Nanashi_et_al.:04/12/06 23:21:37
ほんとにすまんけど、近いうちにたま抜き打ち試験やるで。
73Nanashi_et_al.:04/12/10 14:58:16
>>1
なにかイケナイのかな?
突然やるから“ぬきうち”なんでしょ
74Nanashi_et_al.:04/12/10 20:09:18
75Nanashi_et_al.:04/12/11 02:47:26
せんば山にはたぬきがおってさ
それを猟師が鉄砲で撃ってさ
76Nanashi_et_al.:05/01/04 19:48:03
年明けタヌキ
77Nanashi_et_al.:05/01/05 18:40:19
つまり>>1の理想はこういう事だ。

「お前ら!!明日抜き打ち試験やるぞ!いいな!」
78Nanashi_et_al.:05/01/05 19:06:18
2004年千葉大学合格者高校別ランキング

1.千葉東(千葉)46
2.東邦大付東邦(千葉)43
3.県立千葉(千葉)42
4.県立船橋(千葉)37
5.長生(千葉)33
6.佐倉(千葉)31
7.江戸川学園取手(茨城) 東葛飾(千葉)24
9.木更津(千葉) 渋谷教育学園幕張(千葉)23
11.両国(東京) 開成(東京)22←なんじゃコリャー!開成からも多数来てるぞwwww
79Nanashi_et_al.:05/01/24 00:08:19
つうか、そろそろタヌキが叩かれてるAA希望
80Nanashi_et_al.:05/02/15 12:14:52
あのさー、
「突然行われた抜き打ち試験」っつーのは
「頭痛が痛い」って言うのと同じで変じゃねーか?

抜き打ち試験って言葉自体に「突然行われる」って意味が
既に包括されていると思われる訳で・・・
81Nanashi_et_al.:05/02/15 16:43:42
たぬきうち試験の話でしょ。
何言ってんの?
82Nanashi_et_al.:05/02/15 17:31:08
手打ちたぬきうどんのことっすか?
83Nanashi_et_al.:05/02/15 18:02:23
今日のたぬきうち試験はまあまあだった。
84Nanashi_et_al.:05/02/15 20:11:18
僕、抜き打ち試験は積極的に行うべきと思う。
そうすれば、日頃の学習を習慣付けることができるから。
85Nanashi_et_al.:05/02/16 13:36:59
たぬきうち試験中研究室にいなかったから、助手さんにおこられた(><)
86Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 00:06:13
CSで昔のまんが日本昔話見たら、たぬきが文字通りの袋叩きにあってた。
今だったら絶対動物なんとか団体から抗議がくるな。
87Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 20:34:54
>たぬきうち試験
>>1のセンスに脱帽
88Nanashi_et_al.:2005/08/01(月) 00:16:52
たぬきうち保守
89Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 13:59:32
≧・。・≦ ←タヌキ
90うんこ:2005/08/06(土) 16:31:16
見えない
91Nanashi_et_al.:2005/08/07(日) 10:08:23
(# ゚∀゚);y=ー≧・ω・≦・∴ターン
92Nanashi_et_al.:2006/01/09(月) 17:44:19
狸撃ち保守
93Nanashi_et_al.:2006/02/18(土) 00:02:25
抜き打ちのほうが圧倒的に偏差値高かった漏れ。
94Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 03:49:09
狸撃ち保守
95Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 03:49:43
たぬき保守
96Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 16:53:35
たぬきうちワラタ
97Nanashi_et_al.
SM雑誌交換した日に抜き打ち検査