夏休みの研究でインクの実験をやろうと思っています。
しかし、良い実験の方法が見つかりません。
どなたか良い実験の方法を知りませんか?
知っている方メールください。
2 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 15:40
ukyo
2
geto
中学生は2ちゃんねるに書き込まないでください。m(__)m
4 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 15:49
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも
>>3以降の皆様のお陰でございます!
それでは、2をゲットさせていただきます!
「2」。
5 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 15:50
インクを水性のものは水に溶かして、油性のものは有機溶媒に溶かして
ペーパーグラフィーしてみては?
あと、インクメーカーに問い合わせて色素成分を聴いて、
化学辞典とかで構造式を調べる。
6 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 15:51
8 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 15:55
>>5 ×ペーパーグラフィー
○ペーパークロマトグラフィー
さっきから間違えてばっかり・・・。
9 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 16:02
さらに分光光度計使うと完璧。
吸収スペクトル調べてそのスペクトルのグラフを載せる。
分光光度計は大学にあるので大学に問い合わせるようにね。
光散乱とかで色素の粒度分布とか調べるのもいいかも。
11 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 16:15
色がなぜ見えるのかも調べてみると面白いと思うよ。
12 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 16:17
実験器具は運がよければコネでなんとかなる。
OBの人とかに会ったら相談してみそ。
耐水性や耐光性を調べて何故インクにより違いがでるか考察してみても良いよ
15 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 20:47
エプソンのプリンターはよくインク詰まりがする。
というより1はなにか書き込めよ
>>14 なぜに高校を外す?
17 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 22:00
1.インクに含まれる有害な重金属を片っ端から定量して発表する。
2.色々なインクをシャツにぶっかけた後、市販の洗剤で洗濯し、汚れ落ちの最も悪い洗剤を選び出して発表する。
3.インクを混ぜた水槽でメダカを飼育し、メダカが最も早く死ぬインクを選びだして発表する。
4.風呂の水をかき混ぜた後にインクを数滴たらし、インクが描く模様を3次元数値計算で解析する。
5.インクに含まれるすべての有機成分の構造を決定する。
皆さん本当にありがとうございます。
2chの方は冷たい人ばかりと聞いていましたが、
まったくそんなことありませんね!
ちなみに高校生です。
できれば、簡単な研究が良いんですが
お願いします。
スレタイ文見た時点で禿しくウザいと思ったが
メル欄を健気に書き込んでるところを見てチョト応援したくなった
>>1の日本語は目的は決まってるがそれを示すための実験方法がわかりませんと読めるんですけど。。。
インクを使って何か実験してみたいんですけどってことだったのか。
で、なんでインク使いたいの?
21 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 23:13
何で光の3原色がRGB(レッド、グリーン、ブルー)で
インクの3原色(実際には4色だけど)がCMYK
(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックなのか調べるのもいいよ。
22 :
Nanashi_et_al.:04/07/28 23:26
有機溶媒で展開してクロマトグラフィーにしたらいいんでないか。
溶媒極性の調節がむずかしいかもしれないが、
なにか本を参考にするとよい。
光の3原色ですか!
いいですね!
その方法で少し試してみたいと思います。
Nanashi_et_al. さん!
本当にありがとうございます。
>水野さん
頑張ってくださいね。
25 :
Nanashi_et_al.:04/07/29 18:42
>>21 それは人間の目のセンサーレベルの話しになるきが。。。
高校生でどんな実験できるかなぁ。
え!!
そんなに難しい実験なんですか!?
・・・。実は明日から調べようとしてたんですよ・・・。
すいません、どなたか簡単な方法の実験を知りませんか?
あ!それと、インクの作り方も知ってる方いたら教えてください。
27 :
Nanashi_et_al.:04/07/30 23:15
>>27さん
ありがとうございます。
早速今からメールしたいと思います。
×キリヤ科学
○キリヤ化学
です。
どなたかインクの性質を調べる方法を知りませんか?
また、水性と油性のインクを比べたいです。
どんな方法が良いでしょうか?
31 :
Nanashi_et_al.:04/08/02 15:37
>>30 インクのどの性質について調べるの?
今までに出てる提案はすべてインクの性質についてのものですが。
実験は手段であって目的ではありませんので何を目的とするのかが明白でないと
実験の組みようがありませんよ。
32 :
Nanashi_et_al.:04/08/03 03:52
>>30 物理的性質? 化学的性質? 構造式による違い?
油性と水性のインクの違いです。
例えば、それぞれがどこに書くのに適しているかなどです。
どこに書くのが1番いいかを調べる実験がしたいです。
そのほかにも、インクを使った面白い実験などです。
これは、インクの性質など関係ないです。
お願いします。
>>34 じゃあ、まずは実験に使うインクの構造式を調べて
水性のインクと油性のインク、それぞれで共通している部分を見つけてみたら
良いと思われ。
ググるか、化学辞典で探してみよう。
とても高校生とは思えないな。
日本語は拙いし、自分が何をしたいかもなんか曖昧だしなぁ。
ただの調べ物で終わってとても実験までは行き着かないんじゃないか?
ましてや実験結果の考察なんてとても無理そうだ。。。
>どこに書くのが1番いいかを調べる実験がしたいです。
実際いろんな物にいろんな種類のインクで何か書いてみれば良いだけでは?
その結果を整理・考察すればいいんですよ。
結果を先に調べて追試をしたいわけ?
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;;゚Д゚;;)ヘ <
ノ~;;,, ~,,,ノ_. ∀ \ _________________
ミ,,,,/~),│ ┷┳━ .
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
41 :
Nanashi_et_al.:2005/08/02(火) 04:02:05
おっさんライター、遂にcastyから切られる!
taca激白!配信予定が立たない、驚愕の理由
「(;^-^)正直、アタシにもよーわからんのよ」
eTpfndKmemg
ahlS5OkDE1k
vudDvesZqBw
X0aGMuhE9es
cF986rs/ZI.
EOIti2/Krfk
uKrg8vkyuKE
GjNKxQFtNtE
yOOSDNLiQwQ
1u.WbxJP3UI
50dWRvbQdqQ
PTlulM9dCjs
jJvBvQSlnnM
RohrO6TCdP6
Oh6Jm685C7Q
.8tuueqqU4o
aVAcumvLNLU
FYPKiJbyqi6
w06LYjDvSNE
5IhjcBwHmPM
MvRM3A3fBHw
HsOKIPvj.9.
yvXRFySz7wA
hZFZxPde9cg
VSYXUIiI/9w
jsrZBAEJNpc
RZZs8mOqOgA
IyJyAwwcBHM
WS1HPpeqU9M
9Wcv2p1rW1A
7eg1VOieVxI
bwPYkhgJK5.
QsR3X4Mb0Sk
cXHQvWxOUug
j0PBVxkFFfg
kqBTBUDVM7w
PR375qlfNSQ
2fv3VY9gwBg
V41nBADK5gY
C8Cl31re3eE
RRaxsEcGUpY
9yb6FozS44I
m58zZ4Sa3tM
EtWqE7iazS2
57T8mjoUJo6
iaJCgsrC6R6
tms/aPLwAfs
mX37AW2GigY
VmOwVJd1tuc
Spm/mC/LLYA
fU/ZvHymupc
4BNxTPP0kfA
v2dTFb947Gw
HLrGBdmEv4Q
tbAFMH.m.OI
r01Ow2ys1Yg
SNO2ZDfQOIA
vQ5OqfGp2bE
BDRuoQ3Pjks
1nNLQUwE0lk
DALPnSJloYY
wfsNeVMYg2Q
pfe6XqaNptg
rP7b7PQOtio
nu1ulAZxxIw
4/ym0FB17uM
MTV1cHDTU2w
5LeOTWCA9Yg
vReidHJxALI
I372xkzHacQ
.tsskY06ySQ
RxTn2wdlNhk
bfQLgyK/ew2
e6WUKKIxBfA
HY9.dPmtl/Y
xhq8HWUgrM6
J5hrae/e9x2
S.cRh.YtYlY
komosi/MAkuri
121 :
Nanashi_et_al.:
あたごした