彼の主張は、そこからのパータベーションはあるにはあるが、
顕著な事はまれであると言っているわけでしょう?
つまり、期待して採用したが、結局だめだった経験談。
ちゃんと例外もあると言っているわけだし。
問題ないんじゃない。
>916
研究者になるために必要とされる英語力、問題の処理能力、論理的思考力などに出身大学の偏差値と相関する歴然とした差があるんだよ
もし知り合いで大学教官がいたら、「出身大学と学生の質」について尋ねてごらん
その差を埋めることができるのは、個人の才能、努力だよ
オレの知り合いの女性研究者(今は旧帝国大の助教授)がポスドクのころ、こう言っていた
「女は採用に不利だから人の2倍の業績を出して頑張る」
この女性研究者というところは、ロンダの人や偏差値の高くない大学出身の人にも当てはまると思う
で、おまいさんは、何帝大出身なのよ?
920 :
Nanashi_et_al.:2005/04/21(木) 13:49:36
>>919 すみません。実はFランク大卒のロンダです。
本当に研究者になりたい者は、ロンダなど考える必要はない
今の日本の教官採用システムでは、研究能力の高い教官が、必ずしも大学入試の偏差値の高いところにいるわけではないからだ
自分がやりたい研究を教育してくれる研究能力の高い教官のところに行くのが自分の研究者としての将来のためになる
しかし単にいい企業に就職したいのなら話は別、ロンダは有効だ
オレの見た例では、Fランク大から研究生(大学院生でもない)でやってきた奴が、その研究室のコネで大きな企業に就職した
そもそもロンダなんていう言葉は大学入学がゴールであるという考えが根付いているからじゃない?
大学で死ぬ気で勉強して這い上がった自負があるなら、
無名高から東大進学した人のように堂々と学部の大学を言えばいいんだよ!
>>922理系ならもう少し意味の通った文章を書いてください
924 :
Nanashi_et_al.:2005/04/22(金) 21:39:34
>>922 無名高から東大進学するのとロンダでは
意味が違う。だいたい高校の名前とか気にしてる
奴とかおらんと思うし、それに比べて大学院は入りやすいと良く聞く。
925 :
ケミー:2005/04/22(金) 22:26:42
>>918 英語力はそうかも知れませんが、問題の処理能力や論理的思考力は、受験勉強
における試験テクニックが完璧だからといって、身についているとは言えません。
出身大学で判断するのは危険だと思います。
私の知っている大学教官もその傾向を持っています。
逆に出身大学を知らないで能力評価した場合、逆転することも多いはずです。
>925
受験テクニック=研究能力ではないから、身についているとはいえないことにはその通りで、そういうことを言っているのではない。オレが言っているのは「相関が高い」ということ
出身大学での判断については >915 で言ったとおり、日本からのポスドクの90%以上が学歴と研究能力は一致しているところからの話。例外は10%以下、それを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれだね
研究能力と一言で言うけれども、それはこれら3点にわけることができる
@自らの研究、A学会や論文での発表、B学生・研究者の教育・組織運営事務
大学教官の目は、学部や大学院生、あるいはポスドクとはまた違ったところも見ているのではないかと思う
@を中心にその人の研究能力は判断されると思われがちだが、Aは@と同等かそれ以上に重要。で、学生の場合には、Aで差が大きく出るし、学歴との相関も高い
>>926 90%ってどこで統計とったんだ?おまえ理系だろ?適当なこと言うんじゃねーよ。
928 :
Nanashi_et_al.:2005/04/23(土) 17:17:08
いずれにせよ,
>>926は無能であると分かりました.
大学院大って何気に、研究環境いいよな。
しかも、入るのはとてつもなく簡単だし・・・
就職も一見のところそう悪くないみたい。
「ロンダ」にはならないかもしれんが、研究内容がマッチしてれば
選択肢に入れておいていい希ガス
>927
統計など取れるわけがない
オレの経験上得た感覚を数値化したもので、適当な値だ
>929
大学院大学は地方の大学に多いが、力のある研究者がいることも多い
予算がまだまだ中央の大学より取りにくいのが問題だが
賞味期限が短くなるのが一番の問題
そこを補って余りうる付加価値を生み出せるなら無問題
932 :
ケミー:2005/04/27(水) 20:35:01
>>930 やはり感覚でしたか。
まあ、その相関が当たっているとしましょう。
では旧帝大に入れる能力がある人は、研究者としても優れているというのは
どういう理屈ですか?説明して下さい。
>>932 バカは放置したほうがいいよ。
俺も地底から東大にいったけど、いかに地底のレベルが低かったか実感した。
ちなみに東北大か阪大のどっちかの工出身です。
935 :
ボンクラ学生ども!:2005/04/28(木) 13:44:13
勝者のゆとり、つて言葉があるが、飛びぬけてできるヤツは、昔から、
自分くらいの知能があるのは当然だと思っているし、みな自分より下だという
点においては共通しているから、そもそも人を見下した発言はしないぞ。
心ではおもってるかもしれないが。中途半端優秀が一番始末悪い。
常に自分より下を見つけ差を強調することに奮闘している。
飛びぬけて優秀な人はそもそも他人を気にしないだろ。
937 :
ケミー:2005/04/28(木) 22:25:17
>>933 へえー地底と東大の差はそんなに大きいですか。
それは知識の差のことですか?
そしてその差はやはり4年間の教育のやり方にあるのでしょうか?
Fランクから旧帝に入ってくる例はほとんどDQN。
そうなのか?
Fランクから院へ来るってのは大変だろうし(そのランクの人にとっては特に)
個人的には好感持てるんだが。実際そういう人達と接したことが無いから分からないけど。
漏れの周りの数例+αでしかないが、Fランクでは確かにそいつらは優秀なんだyo。
しかしFランクで優秀だとしてもFランクのレベルは推して知るべしだろう。
そりゃあチンピラか水商売かと見まごうばかりの教室の中ではエリートさ。
ま、大学院に入って学問をしたいと考えるなら、その前になんで
Fランクにしか入れなかったんだということを奴らは考えるべきだね。
なるほど。納得した。
Fランク大出身で高レベルな院へ入る場合は相当の努力が必要ってことか。
井の中の蛙では入った後に厳しい、と。
943 :
ケミー:2005/04/29(金) 07:21:54
しかしたとえFランク大であっても試験に合格し、院に入ったのだから
能力的に遜色ないと思うのですが。
院試ってざるだろ?
945 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 15:40:10
院試って「最低限はこれくらい出来ないと話にならない」って試験問題じゃないの?
自分はショボイ私立から国立大院へ進学したいと思っているけど
仮に院試に通ったとしても内部&上位大卒の人と能力が同じだとは思わない。
大学4年間で大きな差ができていると思ってる。
特にFランクなんて言われている所は講義がお話にならないくらいに楽だし。
成績優秀者なんてほとんど勉強しなくてもなれるのが実情。
入院した時点で差があるのだから他人よりやらないと駄目だと思ってる。
論点違うけど、院に進学することを入院って言うの?
947 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 15:56:07
>>945 > 大学4年間で大きな差ができていると思ってる
それはない。
あるとすればそれ以前の段階で。
なんというか、元々の能力の差って感じ。
俺のいた国立の院の研究室も、ショボイ私大卒の院生いたけど、
そいつらはやっぱりポテンシャルが低い感じだった。
大学4年間で大きな差が出来るわけじゃないよ
ポテンシャルねえ
それはあるかもしれないねえ
例外がいるかもしれないけどあくまで例外だし。
949 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 16:17:03
ポテンシャルにプラスして大学四年間の差があるんじゃないかな?
950 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:13:30
今いる直下が余りにDQNなので外部性が欲しいでつ
内部上がりって上と下の差が激しい
951 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:26:50
>>949 ないと思うよ、ほとんど。
国立だってあんまり勉強してないし、聞いた話だと私立より
進級と卒業は簡単みたいだし。
952 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:32:04
それはない
953 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:32:54
東大は進振でいやおうにも勉強させられるわけだが
954 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:41:08
>>953 それでもあんなの勉強したうちに入らんのだろw
俺が訊いた私立のヤツは「スゲー勉強しないと卒業無理」
とか言ってたぞ?
955 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:43:17
どこの私立よ?
956 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:44:09
957 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:47:06
理科大か?
理科1科目で入れる大学のいうことじゃあなあ・・・・
958 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:52:50
私立は楽。私立で厳しいなんて言っていたら笑われるだけ。
某私大生より。
959 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 17:54:56
卒業なんて最低レベルのことが大変なんていっている奴のいうことなんて当てにならんな
俺の周囲も理系は忙しいとか得意げにいっている奴に限って落ちこぼれだ
960 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 18:07:22
そういえば一浪漉搓Hで東大院にロンダした奴いたけど「俺は東大だ」と自慢しまくっていた痛い奴だった
961 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 18:55:17
オマエらは「話の流れを読む」ことができんのかと・・・
私立生のポテンシャルが低い、という話と「私立のヤツは「スゲー勉強しないと卒業無理」」
って話を考え合わせれば何が言いたいか・・・w
962 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 18:57:49
優秀な人はロンダ批判なぞしない訳で
そもそも眼中に入ってない
ロンダ叩きや私大生が馬鹿と言う奴ほど(ry
963 :
Nanashi_et_al.:2005/04/29(金) 19:15:22
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
なんなんだロンダって、なんななんなんだロンダって、なんなんだロンダって
ちなみにFランクがどうしようもないと本当に実感したのは、
そこで講義を持って連中を教えるようになってからなんだよ。
何しろこっちの常識は奴らの非常識なんだから・・・
もういかにレベルを落として不可者の大量発生を防ぐかで教員側は必死。
そこでちょっと勉強の真似事ができる奴がいい成績取れるのは当たり前だよね。
そういった連中がロンダして手心が加えられない研究現場に来たときに
初めて自分が胃の中のオカズであったことを理解するんだよ。
965 :
ジーコ:2005/04/29(金) 23:19:49
ロンダは悪くないけど恥ずかしい
>>964 Fランクじゃなくても多くの私立は同じ感じ。
テストなんてあって無い様なものだし。
勉強の真似事をしなくても良い成績が取れる。
良い成績を取っている人の一部は井の中の蛙であることは分かってる。
だからこそ勉強する。分かっていない人もいるのが実情だけどさ…。
出来る限り自分の目標に近づく為に他大へ院進学することは悪いことなのかな?
入る時点で気づけよって話もあるけど気づけない馬鹿だったから仕方ないと思ってる。