1 :
がんばりましょう! :
04/02/23 00:06 こういうスレがpart3まで伸びるあたりに、日本の大学制度の根本的問題が
あるような気がしますが…
公募10敗はざら。見込みがあるときは一ヶ月程度で面接などの通知が電話かE-mailで
くる。自宅に郵便が来た場合は、確実に不合格通知。採用されたやつの教授会通過を
待つので、2〜3ヶ月後。
コネ採用が多いのは事実だが、フェアな公募も増えてきた。
公募で採用された教員が、日本の大学教育を変えると信じてなければやってらんない。
それではどうぞ。
前スレ:
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/998207354/
2 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 00:06
3 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 00:07
賭けてるんです! 千取れないとパンツ脱がされます! お願い取らないで!!
4 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 03:52
博士号とる?とらない?徹底大検証!という本を読んだことある?
あるよ。
6 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 08:41
高専公募に応募した人、どうでした?
>>6 あいつ、ポスドクになった。3年で博士号を取れないような奴は
(うちの分野限定)教官が因果を含めて、民間企業
にいくようにしたらよいのに。その方が、絶対良い。
研究能力不十分なのに毒なんて続けると発狂する可能性
おそれもあるわ。
9 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 12:40
民間に来ると余計に鬱になりますよ。
10 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 12:54
>>1 自宅に郵便とか、スレ立てが変に生々しいんですけど…
コネに負けました…。 そういう自分の現職もコネでしたが…。
>>1 私は4回の面接のうち1回だけ、面接に来いという連絡が郵便で来たことがあります。
他の3回はE-mailか電話での連絡だった。
15 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 22:42
高専に応募して採用通知を受けた人います?
16 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 22:54
当方、29歳、専門は制御、学位もちです。 コネなしで非常勤PDから孔子に採用されました。 専門分野は、ちょいズレでした。 面接では、志望動機、研究内容、担当科目、部活をやるとしたら何か を聞かれますた。
17 :
Nanashi_et_al. :04/02/23 23:53
>>16 年齢で私は、ぎりぎりなのです。年齢制限はどの範囲
でしたか?
>15 またお前か・・・
19 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:02
>>18 もう高専だけが、救いです。ごめんなさい。
20 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:10
>>17 たしか「40歳程度」が上限でした。
私の場合、内定とって時点で、
業績はほとんどなかったので(和文1、プロシ4程度)、
ラッキーでした。
ここで言われるような研究者の真似事野郎です。
とりあえず、良かれと思って高専に公募を出したので、
満足してます。
21 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:19
22 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:35
>>21 倍率は聞いてませんが、面接時に2人に絞られていたそうです。
それと、後で知ったことなのですが、同僚と知り合いも同じ高専に公募をだしてましたが、
書類審査で落とされたそうです。
彼らは、私より業績がかなり良かったのですが、分野がかなりズレていたようです。
要は、応募者の中に専門が一致する人材がいなかったのだと思います。
なので、私の知っている限りでは、私の知り合い2人と面接時の対抗馬の4人です。
他は知りません。
23 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:45
24 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:46
25 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 00:52
>>24 ともかくおめでとう!!
私も公募のチャンスがあればがんばってみます。
>>20 高専だって、一応研究職なのに・・・
和文1、プロシ4程度
こういう奴は、自分から遠慮するものだ。
モラルのない人に乾杯。
高専の場合、教員免許は関係ないんだね。 ときどき公募をみかけるけど、教育に対して 情熱を持っていること(あたりまえだけど) とかクラブ活動の指導にも積極的に参加して 頂ける方、という条件だった。
業績がないからって遠慮することはないよ。 そんなものは選ぶ側が判断すれば良いこと。
29 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 10:28
ただし、何か「売り」になる特徴がない限りほぼ確実に書類選考で落とされるから 莫大な量の連敗を重ね、書類書きに時間をとられる。 それよか、応募はまとを絞って応募し、少しでも業績を上げるほうにエネルギーを 注ぐ方がいいかもしれない。 まあお好きに。
>>26 競争相手を減らそうと必死だな。
その努力は認める
>>30 査読誌にいっぱい業績ある人が書いたかも知れないじゃん?
32 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 10:56
高専の場合、研究業績だけではなく教育や部活への意欲が非常に重要なので 学部や院時代に活躍した部活があると有利かも。 今からでも遅くない! 部活に入ろう!研究者や研究者崩れが多いので特に体育系の 部活は有利! 高専だから教員免許は必要ないが、同年代の学生がいる高校などで常勤講師歴があると 圧倒的に有利。 もちろん高専でも専攻科も担当できる教員を欲しているから博士号の学位があると さらに有利。
33 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 11:36
www.easypic.com こんなページもたまには参考になる。
業績なんかより分野のマッチングの方が重要
高専先生に要求されているもの。(コネは除く) 生徒の生活指導=>クラブ活動の指導>>教育>>分野マッチング>業績
>>35 クラブ活動の指導〜>教育
でしょう?学級崩壊を防ぐのも大事。
夜回り先生みたいに夜のケアも期待される。
37 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 17:10
高専って修学旅行あるの?
高専って女いるの?
39 :
Nanashi_et_al. :04/02/24 21:34
他にも高専に応募した経験のある人いる?
もういいかげんこの
>>39 バカは放置しませんか?
前スレから何度も何度も高専についてばかり聞いてる。
>>40 別に無視すればいいだけの話。
賛同を求めなくてもよろしい。
あなたのしたい話をすればどうですか?
今日,某大学の面接逝ってきました. 思いっきり分野外だけど,なぜか呼ばれたワケで・・・ 勝ち目あるんかなぁ〜・・・ 当方,29歳2ケタ連敗中. ペーパーはもうすぐ2ケタって感じ・・・ しばらく寝られない日々が.
43 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 00:44
ところで高専の情報求めていた人、もう満足?
44 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 01:23
よく私立は研究のレベルは終わってると言う人がいる。 確かにその通りなのだが、一流レベルの国立大学に籍を置くと 嫌でも年間何本もの論文を書くことを要求される。これは 研究がかなり好きな人でさえ苦痛なことであり、ノイローゼ 一歩手前という人も多い。そんなことになるなら、 私大でまったり研究するのもいいかもと思う今日この頃。
胴衣。 研究は好きだけど、ストレス受けながらはやりたくない。 体に悪い。 常に上昇志向って生き方もありかもしれんが、 わしは、別にそんなことどうでもいい。 家族もいるし。 マターリしながら、そこそこ好きな研究ができて、給料が貰えるならそれでいい。 その方が楽だぞ。あんま無理して体こわすんじゃないぞ。
46 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 01:38
>42 この時期に面接って珍しいね。 もう10月採用の面接がはじまってるん?
>>45 もし次旧邸の助教授職になったとしても早めにきかいを
うかがって否か大学の除去か教授になるように
画策しよう。
当該分野では、たとえ、名誉教授でも任期付は敬遠される傾向にある。 まだそのような考え方が根強い。 だから、誰もこんなポストには応募してこないだろう。業績がとても少ない 崩れかけ院生は別にして。
49 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 11:32
あの先輩業績が少なかったかして除去から巨樹へあがれなかったな。 頭に別分野の人が来て居座っているじゃん。だっせ。 研究を止めたら?
50 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 18:05
2月23日締め切りで、4月1日着任ってのはコネ公募か? やけに選考期間が短すぎる。
51 :
Nanashi_et_al. :04/02/25 18:09
>>48 も後輩に同じような陰口をたたかれているに100万ラディン
52 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 00:53
>50 突然の転出に対応する為の補充人事ということもある。 知人の中に、全くコネなしの2月中旬締め切りの公募で、 締切日翌日に電話があり、更にその翌日に面接、面接の翌日にはほぼ内定 という奴がいた。 教授会とか理事会の承認まで含めると、 正式な内定まではもっと時間がかかってると思うけど。ま、そういうこともある。
53 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 03:07
CMU日本校に応募しようと思っている人いる? 公募はないと思うけど・・・
おみごと!おうちで作文したら捗った。 今後の抱負もほぼ完成。今までも。
55 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 10:06
俺が移動してあの人が祖国に帰ったら、残りはどうしようもないやつ ばかりなので、この研究室店じまいにした方がよい。
56 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 12:06
↑お前が出ていけばこの研究室がやっと正常化するので さっさと人生しまいにして欲しい
>>56 ひねりなさ過ぎ。もっと工夫を要する。評価E
58 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 12:42
俺を雇え!ゴリャー
>>52 ありがとうございます。
「突然の転出」があったため、「急募」というふうになるんですね。
おれは4月1日着任の内定を持ってるんだけど、これを3月上旬に辞退することになりそう。
いま大焦り中。
60 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 17:59
JIRECINの公募が少ないと思わないか
マジで作文完成に近づいた。〆切近いし。推敲だ。
>>60 嘘公募が多いので記載規制がかかったとかw
国立大学の独法化で採用人事の減少。(様子見している?) 公募のピーク時ではないから。 この2つが理由だと思われます。
それにしても32連敗ってすごいね。
65 :
Nanashi_et_al. :04/02/26 23:15
専任だからいいんでないの? 無職とは雲泥の差。
>>64 まあ、私は年齢がいってますからね。40代目前。
私のような状況にならないように前スレの402レスで若手に忠告しました。
私も10年前はバンバン業績出してましたけどね。
痴呆DQN私大専任着任後は業績はチョボチョボです。
決して自分から雑用に逃げ込んでいるわけではないのですけどね。
どんなに個人で頑張っても今のうちの大学では研究はできません。
スミマセン。昨晩、面接まで行った公募で不採用通知を受け取ったので
久しぶりにヤケ酒飲んでます。相当落ち込んでます。
さて。これで見込みのある応募は一切なくなりました。
あとは12月1月に出した公募の不採用通知を待つだけです。
あと1ヶ月以内にコテハンが「35連敗中」とか「36連敗中」になります。
ヒック。。。。 うぃー。飲みすぎた。
>>62 年度末は少ないんだよ。4月に間に合わないでしょ?
ふつうにかんがえたら
>>63 毒放火の駆け込み埋め合わせ人事は終わった。
これから数年がちがちに固まっているから
ポストは空かない。
69 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 09:08
>>66 私は今、宮廷PDに職を見つけましたがかなり苦労しました 66の気持ちは痛いほど分かります >>63 公募のピーク時っていつですか?
手に職を付けようかな…。 でもどうしてもアカポスを諦められない。 もし自分が♀ならば、ポストのためなら 何をやってもいいと思うだろう。 幸か不幸か♂なので、地道に論文を書いていきます。 20代か30代前半だったら看護の道も考えるのだが…。
>>70 ♂でもイケメンだったらいい線行くのでは? 選考委員のうち1人くらいは
ホモの素質があると思うし。
まあそのホモ委員がデブ専やフケ専だったらあきらめろ。
採用後は痔にならないようちゃんと気をつけてね。
ある研究会の夜、デブ専遅刻教授とおホモ達になってしまって、その後
その教授のコネで痴呆子牛ポストをゲットしたデブを知っている。
>>69 40まえで旧帝大ポスドクっておまえ川合和補?
犯罪を犯すなよ。くれぐれも。
>>66 バンバンっていう形容詞あるいは、福祉の使い方を
間違って居るで。
74 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 14:04
情報工学系だったらパソコンのインストラクターという 逃げ道がある。
やるだけ時間の無駄>就職活動。 非研究職じゃ何故駄目なの?
くさっても博士号を持つものとしての つまらないプライドです。 食いっぱぐれがないということと、現状では最も 公募採用確率が高いということで、看護師の免許の 取得を真剣に考えています。 家庭を持つ者として、看護師の給与の高さは1つの 魅力です。また、博士号を持っていれば看護学部の 就職もあと10年くらいは簡単ということを関係者は 口を揃えて言います。
>>76 看護学部でいいならそれでいいじゃない?
もしかして、生物系?
赤雁ならぬ馬鹿狩りやれ。 頭の悪い(むかしは指導教官とかに論文化居て貰っていたような 奴)のを首にする。学会で名誉巨樹とかで組織した委員会 作れ。
79 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 16:08
>>78 確かに面接に行くと、よそから来たできる教員と、昔からいる馬鹿教員とで
くっきり二分されている事がある。
「ああ、この学科は世代交代をしている最中なんだな…」と思う。
だが、どうでもいいけど、俺を落とすな。
>>78 昔は論文を指導教官に代わりに書いて貰っていたような
奴
が正解だろ。ぼけ。
81 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 19:06
学芸員とか実験補助職のポストを増やした方が 宵の鴨ね。研究に向いてない奴多すぎ。博士後期に進む奴でも。 研究に向いてないのがPDや助手や助教授や主任研究官
82 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 19:10
11月末公募締め切り、1月中旬に面接に呼ばれ、1月下旬に面接を 受けました。面接時に、来月末に結果を報告します。 といわれたけど、もう月末だよね。明日は土曜日だし・・ ということは、もうだめなのかな。うわーん。
83 :
Nanashi_et_al. :04/02/27 19:14
>>82 実際には、研究に向いてないのにもかかわらず、博士後期課程に
進んでしまったから、しかたなくその道を突っ走っているお方なのかな?
84 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 03:24
>83 面接にいけるだけ向いているってことじゃないのか?
85 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 04:43
>82 先月末に受けたんだったら、採用であれば数日後には れんらくがあるだろ。 もうそりゃだめぽ
今人事応募の段ボール箱に封をした。頼むぞ。 通ってくれ。俺を雇ってくれ。
88 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 12:23
公募締め切り日から、何日くらいで、面接日の連絡がある? 面接までいったことのある人へ質問! 連絡は、電話?メール?書面?
89 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 12:27
俺は、電話で連絡があり、日程確認。 その数日後に封筒が届く。 締め切りから50日くらいだったかな。
90 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 12:28
落選でも連絡はあるの?
91 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 12:30
公募条件に、例えば年齢制限で、30歳〜40歳の方。となっていたら やっぱり、30〜35歳くらいの人を優先するでしょうね。
92 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 12:33
>>92 この場合は、死ぬほど、後で、連絡がある。
94 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 13:09
>>91 俺は分からん。他の人はどう思う?
年齢と、業績の兼ね合いか(但し、純然たる公募の場合に限る)?
他の人の意見求む。
>>91 >>94 オレはいちおう経験者。サンプル数は少ないけど、年齢制限内の範囲なら、
若いからという理由だけで優遇されることはない。
年齢制限の範囲外であっても応募してくる香具師もいるらしいし。ただし、例えば5才違っていて、
業績が同じ程度なら若い方が選ばれることになるでしょう。
96 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 15:19
>>88 面接に3回行ったが、公募締め切り日から、
全て1ヶ月以内で連絡がきた。(最短は1週間後に電話できた)
面接を受けた後の連絡は、
内定した大学…面接の翌日に電話連絡
不採用…1ヵ月後に手紙で「貴意に添えず…」の定型文
97 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 15:23
>>91 一応、年齢構成を考えて「何歳〜何歳」という応募条件をつけているが、
その間だったら、特に問題ないよ。
ただし、募集職種が「教授・助教授・講師」で「年齢30〜60歳」
というような募集の方法の場合には、
大学内での年齢構成が大きく影響してきます。
まあ、30歳から40歳という程度の幅だったら、
年齢よりも、業績重視(うちの大学は教歴も)。
98 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 16:07
>>96 >>97 年齢範囲内であっても、年齢構成で落とされることってある?
でもそれは、公募条件が嘘ということになるから、こういう
公募は、犯罪ものだ。
99 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 16:28
>98 純粋な公募の場合には、 年齢構成「だけ」で落とされるってことはないから、 犯罪ものでもなんでもないよ…。 業績も教歴も履歴(年齢も含めて)、その他の提出物も含めて 総合的に判断しますから。 (純粋じゃない公募はどうか知らないけど) つうかさ、教員公募に限らず、企業人事も同じでしょ。 取りたい人物を総合的に判断する場合、 どの要素(試験結果・学歴・教歴・年齢・コネ)を重視するかは 採用側次第。
100 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 16:50
101 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 17:53
>>99 例えば35歳の教育熱心だが業績少の人と、40歳の業績(論文など)豊かな
人とどっちを選ぶかは、その選ぶ側の都合しだい?
102 :
33連敗中 :04/02/28 20:12
>>101 そんなことをわざわざ聞かなくちゃいけないほど研究者って
世間知らずなのかな?
たとえ企業でもいろんな会社があって、学歴重視、学閥重視
内申書重視、試験重視、性別重視、年齢重視、即戦力重視、コネ、
風貌重視、etc.
それぞれの企業次第だ。
研究者の公募でも、国立だからといって全てが研究能力最優先、
とは限らない。痴呆DQN私大でも雑用ソルジャーではなく研究業績
最優先で採用する大学もあるだろう。
103 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 21:30
>>46 選考が遅れているとやらで,採用日が4月1日よりも遅れるっつーけど,
どれだけ遅れることやら.
現職の契約が3月31日で,微妙に困ってたりする.
っつーか,結果まだかよ・・・
アパートの解約手続きが面倒じゃんかよ.
105 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 23:07
>>103 どこのどちらか存じませんが、就職活動頑張って下さいね。
こういう逆ギレが許されるほど、社会は甘くないですよ。
>>99 さん
基本的には102さん103さんに同意なんだけど、一つだけ加えておくと、
そこそこの業績とか、そこそこの教歴とか、そこそこの熱意とか、
その程度だと、書類選考の段階ではねられます。
ですから、たった5歳の年齢差に意識を向けたり、些細なことに
神経を尖らせるよりは、
誰にも負けない、研究上・教育上の業績、社会経験とか、
そういう「突出した何か」のある研究者になる努力をした方がいいとおもう。
108 :
Nanashi_et_al. :04/02/28 23:55
33連敗中さま、 差し支えのない範囲で、研究ジャンル・出身大学(具体的でなくていいです)・ 応募している理由・現職など少し教えてくれませんか。 もちろん特定される可能性がある部分は必要ありません。
109 :
@ヤケ酒中 :04/02/29 00:03
今の時点でもう2月末日! 4月1日着任のはずなのに、まだ二次面接の案内が来ない。 さすがにおれも事情を察して諦めた。 せめてこの板に集う皆さん、頑張って。おれは4月から国家2種を目指してLECに通います。 皆様の幸運をお祈りします。さよなら。
110 :
33連敗中 :04/02/29 00:18
>>108 なぜ私の事を知りたいのですか? 連敗する人物のパターンを
把握しておこうというお考えでしょうか? お答えください。
「研究ジャンル」 大雑把ですが「理工系」です。これ以上詳しくは書けません。
「出身大学」 痴呆宮廷で博士号(甲)取得。
「現職」 前スレに何度も書きましたが、痴呆DQS私立、助教授です。
「応募している理由」 前スレに何度も書きました。 再度書くのは
きついので読んでください。
詳しくは前スレの 380 名前:23連敗中 以降のレスを見てください。
(この2ヶ月だけで10連敗増えてる。愕然)
111 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 00:45
>>110 専門分野がずれてるポストに応募してることが連敗数急増の原因では?
2ヶ月間で10もの専門分野ピッタシ公募が出るはずがない。
やはり、公募要領に書かれてる分野に関する論文の室と寮が大事だと思う。
知りたいのは興味本位ではないつもりです。 研究教育機関としての大学に就職するということはどういうことだか 少しでも考えてみたい。大学の教員は教育するためのトレーニングは 受けていないのに、実際には教育は大事であり仕事の大半を占めるのが 実情です。どういう人が何を考えて、どう生きようとしているのか、 少しでも知りたいと思ったからです。 前スレからのレスは拝見しました。私自身もC級私大で卒論の指導を したことがあります。それなりに研究は大事にしていましたが文系学部を 第一志望にした付属校出身者は相当なDQNでしたよ。
113 :
33連敗中 :04/02/29 02:04
>>111 しかし私の専門分野は公募数が少なく、年に2つくらいです。
また、私は自覚のあるDQSで、論文の質も量も足りません。
過去8年間はそのペースで応募してました。面接0。
昨年から応募する公募を「自分の専門分野+ちょっと幅を持たせる」
で探しているのです。その結果、面接4。
今までは自分の専門分野にこだわりすぎていたのかな、と思ってます。
ま、ね。結局採用に至らなければ何度面接に残れても意味がないの
ですけどね。
>>112 なるほど、少しわかりました。
なかなか恵まれた環境のようでうらやましいです。
みなさん、よくご自分の本務校をDQS大とかDQN大とか書かれていますが
「遅刻DQS大」とか見ると不思議な気持ちになります。国立で本当に
DQSな大学は1つもありません! たぶんご自分の出身校と比べた
相対的なDQSという意味で使っているのでしょう。
私の大学は本当のDQN学生がほとんどで、事実、学生の数割は精神薄弱者
か境界例です。 中学生レベルの指導もできませんし卒論なんて指導
できません。この一部の学生は日常会話さえ成立しないのです。
養護学校的指導が必要です。
まあ。たぶんいろんな批判レスもあるかと思いますが、本当の意味の
DQS大学教員にしか今の私の窮状はわかってもらえないでしょうね。
このような状況で、前スレの406,407の状況が加わって脱出を考えている
のです。
>>113 はっきり言って貴殿のような人間にアカポスはあげたくない。
>私は自覚のあるDQSで、論文の質も量も足りません。 どの程度足りないの?
なるほど、苦悩はお察し申し上げます。 かく言う私も公募に出しているわけですから、恵まれたポジションとは 言えないと思います。公募に出している理由は勘弁してしてください。 論文の質も量も足らないとおっしゃいますが、33連敗氏には高い理想と 夢があるはずです。ご健闘をお祈りします。 ただ、一つ言えることは「自分の悩みにあまり正直になってはいけない」と いうことですかね。詳しくは書けませんが、おそらく意味するところは おわかりのはずです。ただし、あくまで研究の意味でです。 今の窮状を訴えるヒマがあったら、個性的で独創的な夢を語るべきでしょう。
117 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 10:16
時期赴任先は偏差値41の大学機関. 偏差値40台前半ってどんな世界なんだろ?
>>117 偏差値50の高校よりも荒廃した世界だと言えば、見当がつきますか?
4月からDQN私立です。 ビーバップハイスクールを読んで勉強します。
>>118 ありがとう.
でもちょっとだけ屁理屈みたいな疑問で悪いけど、
高校受験と大学受験とでは、受験者の母集団が違う.
だから同一県内だったら、資質的には
偏差値41の大学 > 偏差値50の高校
だというふうにはなるだろうか?
121 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 11:46
>117 教員の中にはちゃんと考えている人が必ずいますよ。 DQNな学生をどうしようと悩むより、まず行って戦え。
>>121 赴任先の上司から事前に言われたことは次の二つ;
「Excel でセルの『絶対参照』を何遍教えても、理解できる学生は全体の2割だけ.」
「授業時間90分のうち、集中力が持つのは前半50分まで.それ以降になると騒ぎだす.」
俺自身が教員として未熟者なので、今から対策を練っています.
123 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 15:03
>>122 「Excelをいくら教えても、使ってなければクソの役にも立たない。覚えが悪いと
嘆くより、概念を教えることに力を注げ。必要な技は自分で覚える」
「受け身で教わることに慣れている学生は、授業をテレビと同じと考えている。
15分に1度コマーシャルタイムを入れて、CM明けに重要なことを話せ」
>>113 そんなに公募に出して大丈夫ですか?
職場に知れて粛清ってことはないですか?
>>120 偏差値50の高校で3年間まじめにがんばった生徒は、
偏差値40前半の大学には行きません。
ですから、
偏差値50の高校 > 偏差値50の高校ーまじめな生徒 = 偏差値41の大学
となるわけです。
126 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 21:56
2月17日に面接があって,それ以来音沙汰なし。 2次面接の案内がいっこうに来ない。 もう落ちたってことか?(涙) 着任予定日は4月初日なのになあ。 次の書類を書いたほうが良さそう。
127 :
Nanashi_et_al. :04/02/29 22:51
>>126 返事待っているヒマがあったら、どんどん書け。
128 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 00:09
公募情報が本当に公募かどうか確かめる方法?
当たり前のことを書くようで,皆さんに悪いけど, おれは「アカポスの門は非常に狭い」ということを痛感した. おれは学習塾の講師に転身を考えてる.
130 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 01:06
コネは?
おれはコネを持ってない.
132 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 01:24
行政法人研究所にも当たれよ、大学ばかり狙ってないで
133 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 01:27
コネがないなら学会や研究会で売り込みにいかないのか?
みんながやってれば、コネ率も下がるだろ
なんでそんなに大学教員になりたがるんだろう。 ラクだから?
>>135 おれの場合
・年齢28歳なので民間企業への就職が難しい.
・ここ1年で多数の民間企業を回ったが内定ゼロだったから.
137 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 13:27
「でも」「しか」教員か…。 嘘でもいいから、 どうしても研究者になりたい、民間企業への就職など一度も 考えたことがない と言って欲しい。。
138 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 13:43
看護士免許を取ろうと言っている奴には、「お前には研究者の誇りはないのか」と 小一時間問いつめたい。学者と言われたいだけちゃうんか、と。 アカポスをあきらめて塾講師でもいいというのなら、それはそれでどうぞ。 あなたはその程度の人間だから。
139 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 13:44
>>137 えぇっ!!普通そうじゃないの?
教授から来た企業の斡旋を全て「学際的研究センスを汚されたくない」の一点で断わっているよ.
アカポスですら「研究を継続して推進できる予算・人材・環境が整っている大学でないとだめ」と言って断わっている.
そんな人はざらにいると思っているのだが・・・
140 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 13:49
>>139 企業に行ける人は企業に行って欲しいのだが・・・。
大学にしか行くところが無くなってしまった人間もいるのだし。
>>139 そろそろ老後のことを考えて
研究員から足を洗ったほうがいいかも知れませんよ
>>138 すみません。
看護大学に居ますが、自分では研究者だと思っています。
看護学の研究をしつつも、自分のテーマを追いかけています。
143 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 14:12
「しか」はともかく「でも」はいない。 研究者に恋々として能力もないのにポスドクを渡り歩いて、40に手が届くくらいに なっても、まとまった仕事もなけりゃ、なんかの間違いでDQN大の教員になるしか ないでしょ。だけどな、 >「研究を継続して推進できる予算・人材・環境が整っている大学でないとだめ」 あんた、何様のつもり?
142は勝ち組 138, 139は負け組
145 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 18:14
>>140 それこそ
>>141 の言うとおりじゃないの?
>>141 まだ20代なのになぜ.
>>143 普通の人.
今まで我侭(自分で決めた方針)を通して失敗したことがないので,いつも通りの行動をとっている.
我侭といっても,それなりのことをした上で我侭を言っている.
というのはあまり重要ではなくて,現在の研究を継続するのにそれら条件が必須なだけ.
まぁ,国内になけりゃ国外に行けばよい話なのだが・・・
146 :
Nanashi_et_al. :04/03/01 21:53
公募に初応募しました。結果が楽しみです。
>>138 露抱くって行ってみたいだけで、吉野家に、家族で、行く奴。
>>140 出来る人には、外国(欧米で)に移動して欲しい。
149 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 10:02
>>147 =
>>148 何連敗中ですか?
僭越ながら一度公募書類をどなたか
他人に見てもらってご意見を訊かれたら
いかがでしょうか。
150 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 12:46
>>147 つゆだくって注文してみたいだけで、吉野家に、家族で、出向く。
>>149 いっつもチェックして貰っている。
とはいえ、今後出した奴に関しては、「いける」と思う。
とおとおこれで俺も脱出だ。とりあえず
↑ とおとお ???? よかったね馬鹿がばれなくて。
>>152 低レベルなあおり。こいつのお母さん、つれてきて。
155 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 15:54
「研究を継続して推進できる予算・人材・環境が整っている大学でないとだめ」 「今まで我侭(自分で決めた方針)を通して失敗したことがない」 「今後出した奴に関しては、「いける」と思う。」 公募に出すことによって、現実に目を見開くことになるんだろうな。 その結果、社会人として健全な研究者が育つのならば、公募の甲斐があろうと いうものじゃろうて。
156 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 16:29
>>155 コネの口をいくつか紹介してもらっているのに
どうして公募に出さないといけないのだ?
159 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 18:38
公募っていうのは、公募じゃない!! 候補者は、すでに用意っしてあるのがほとんど!! 無駄な努力はやめましょう!
160 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 20:46
過去のことをくよくよ悩むべからず。もう過ぎたことを悔やんでも仕方がない。 未来をあまり思い煩うなかれ。取り越し苦労は損。 今現在の瞬間を懸命に生きよう。
わたしは なかないから このまま ひとりにして
162 :
Nanashi_et_al. :04/03/02 21:22
私は、公募に懸けます。 努力が報われると信じて!!!
163 :
139=156 :04/03/02 23:52
164 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 00:12
>>162 「努力は報われず,正義は滅びる」 秋山仁
信じなければ騙されない
166 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 00:35
公募出したけど駄目でした。 でも地道にチャレンジするぞ! 絶対に諦めへんでー!!
167 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 01:25
>>166 がんがれ
でも何時か諦めるときがくるかも・・
>159 そう思いたい気持ちは分からないでもないが、 私のまわりにはデキ公募以外も結構ある。 私自身も何のコネもない状況で就職した。(もちろん公募で) ただ院生ODPDが余りまくっている状況なので 一般の公募でも倍率が100倍を超えることもざらにある。 それに通るのはよほどの運と努力が必要。 「公募なんてない。無駄な努力はやめよう」なんて逃げている奴は いつまでも就職できず、自分の落選理由をコネがないせいだと思い込もうとする。 ただそれだけの話。
169 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 11:51
倍率が100倍あったとしても、そのうち半分は冷やかしと見ている。 現在の職に不満だけど、履歴書送るのは誰でもできるしな、程度。 あるいは分野が違うけど、出すだけ出してみるかとか。 残りのうち、さらに半分以上は勝ち目のない応募。 業績不足が最初からわかっているとか、年齢的に条件が合わないとか。 「この中だったら誰が選ばれてもおかしくない」というのはどんな公募でも せいぜい10人ぐらいで、その中から推薦人の顔を思い浮かべながら数名を 面接していると見る。 逆に、こっちも応募した時点で「ま、これは(面接に)呼ばれないな」と 思いながら出している。 倍率なんて、気にしていない。抽選じゃないんだし。
170 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 11:56
内定獲得経験者の方にご意見を聞きたいのですが. 私の応募先(結果待ち)の場合, ・2月18日 第1陣の面接2名終了 (おれは第1陣の候補者) ・2月25日 第2陣の面接2名終了 ・応募先の担当者の考えによると「3月にはもう新体制で始めたい」とのこと 今日はすでに3月3日. おれのところには全く連絡(1次面接の結果など)が 来ていない. おれはすでに落選してしまった,ということなのでしょうか?
>170 あくまでも一般論だけど、 2月の後半に面接ということは、先方は相当急いでいるわけです。 ですので、内定者には第二陣の面接終了直後から遅くてもその週の週末までには 連絡が来るのが普通でしょう。 私も2月面接で決まった口ですが、面接の翌日には電話連絡がきて、 教授会と理事会の決定を待って3月下旬(中旬に近い)に正式な内定がでました。 おそらく第二位以下の人には、私に正式内定がでた3月初旬になってから 貴意に添えず、の文書が送付されたものと考えられます。 まあ大学によって、教授会や理事会を通ってから連絡をするところも あるかも知れませんし、また第一位通過者の人が辞退する可能性もあるので 最後通告がくるまでは何があるか分かりませんよ。
>>171 親切なご回答ありがとうございます.
もうそろそろ私は前述の第1志望(専任)をあきらめないといけない時期なんです.
実は他校にも内定(こっちは専任ではなく非常勤)を持ってまして,あまり私が
モタモタしていると引っ越しのアパート探しや,授業準備などで出遅れてしまうんです.
この学校にとっても,「非常勤の着任予定者が着任20日前にドタキャンした」などという
事態が起きると相当な迷惑になってしまいますよね.
ダメもとで公募先に電話して結果を聞くっていうのは?
>>173 感謝します.
「電話で聞く」という選択肢もずっと前に考えました.
研究室の先輩(助手さん)にも相談しました.
ところがその先輩の話によると,
「こっちから電話すると,かえって相手の心証を害するのでマズいかもよ」(原文ママ)と
助言が返ってきました. だから私は動けない状況なのです.
175 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 13:51
そういう時のために電子メールという物はある。 電子メールには返事しない自由があるから。
176 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 14:05
電子メールが無かった時代の人はどうしてたの?
177 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 14:17
>170 もし、その公募で内定が出て非常勤を直前で断ることになったとしても 仕方の無いことだよ。 研究者の就職難については大学側も承知しているだろうし、 そりゃ事務方にとっては迷惑このうえない話だけれど 学科の先生側はおそらく、「おめでとう」というスタンスで受け止めて 下さると思いますよ。 ただし、急に断るならば、きちんと穴埋め要員を用意しておくこと。 少なくとも自分と同程度、できれば自分よりも業績も教歴もある人を 用意しておく。後輩に引き継ぎたいからって、いい加減な人を紹介されると 非常勤先にはふんだりけったりだから。
179 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 14:30
>171 ていうか、どうして、正式内定の前にすぐに連絡があるの? よく、面接後直ぐに電話があるというけど、 それって、意思確認なの? 「あなたが第一候補なのですが、本当にうちに来ていただけるんですか?」 という意思確認をするために、事前に連絡があるということ??
>>179 教授会等の儀式を経ないと正式な内定は出せないからね。
連絡した後に理事会で却下されたら目も当てられないけど。
>179 面接の結果、あなたに是非来て頂きたいということが全員一致で 決まりました。来ていただけますでしょうか? という意思確認。 それと、担当コマ数や研究日についても、面接直後の電話で説明された。 つまり、この電話でほぼ内定なわけですが、 正式には>180の書かれている通り、 人事委員会での選出(面接結果)の後に、 「教授会」と「理事会」にて承認を得なければ書面としての正式内定では ないのです。
182 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 16:23
若手非常勤にはなぜか朝1限の授業が割り当てられることが多い。 年配の専任教員たちのほうが、若手よりも早起きは得意なはずなのに。
183 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 16:31
>180.181 なるほど。 でも、そういう電話なしに、教授会・理事会後に 「採用が決まりました」という電話連絡があったり、 あるいは、不採用者と同時に、採用通知の郵送が あったりする例って稀なのかな??
184 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 16:59
採用された人へ質問。 @分野は、得意分野だったか? A年齢制限のどのぶぶんだったか? B面接の連絡および合格の連絡は、 締め切り後どのくらいできたか? 面接後、どのくらいできたら? 教えてください。
1.まぁ、そうです 2.年齢制限はなかった 3.面接もなかった コネ公募です。スマソ
186 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 17:34
全くコネなし、分野もちょいずれ、 でも合格ってあるんだよね。
@分野はややちがうが、応募者のほとんどが同じような感じだと思われ A年齢制限区間の上から30% B面接の連絡は1ヶ月後、合格の連絡は非公式に1ヶ月後、公式にはさらにその半月後
188 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 18:33
>187 Bだが、合格の非公式の連絡は面接後一ヶ月ということですか?
189 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 18:45
1月中旬に面接を受けたのですが、その後連絡がありません。 面接中に、2月下旬には結果がわかります・・といわれたたものの、 何の連絡もない。 この場合、問い合わせてもよろしいものですかね??
それもうだめだよ。その公募のことは忘れて、次の公募に精を出しなさい。
191 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 19:30
>>189 おれも似たような事例を経験した。
お気の毒だけど、返事の来ないのを諦めて別件に力を注いだほうが有益ですよ。がんばって。
192 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 19:52
そうかな、漏れの大学では、面接後の連絡は かなり遅れるけどね。 気になるなら、電話してみろ。
>188 そう
194 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 20:21
193 のような例もある。面接後一ヶ月してから 連絡というパターンも。 189よ、ちょっと日がたち過ぎている感もあるが、 まだかすかな望みはもっててもいいようにも思う。
ありがとうございます。 190,191さんがおっしゃるように、もうだめぽかとは思ってます。 お尋ねしたいのは、問い合わせることは通常許されることでしょうか ということです。 はやくすっきりして、次へ向かって驀進したいのです。
196 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 20:50
> お尋ねしたいのは、問い合わせることは通常許されることでしょうか > ということです。 うーん、微妙だね。出願前ならともかく出願後だからねぇ。 ちなみに私立の学○院とか早○田とかは、コネ公募の場合、事前に問い合わせると それとなく「優勢な人が居るから」という言い回しで教えてくれるらしいよ。
197 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 20:53
華原朋美の「あきらめましょう」っつう歌がムカつく
198 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 21:00
問い合わせる理由をもっともらしくすれば??
199 :
Nanashi_et_al. :04/03/03 21:40
どっちみちこれだけ時間が経っているんだから、 決まっているはずだよ。 問い合わせてことで印象が悪くなって、合格が取り消されることはないだろうよ。 応募した後の、まだ決まっていない段階で いろんなことを問い合わせるのはプラスになることはないことは明らかだけど。
200 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 10:32
>はやくすっきりして、次へ向かって驀進したいのです。 すっきりしようがしなかろうが、次に向かって邁進するのが公募バトラーの 生きる道。 両方決まることなんてまずないんだから、後で考えたって遅くない。
201 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 12:48
でも、非常勤とか色々としがらみがあるじゃないですか。 本当に10日前くらいになって、断るわけにはいかないでしょうから、 早くにけりをつけたいというのも分かる気がする。 その大学の教官にではなく、事務に電話してみれば??
知り合いには3月に地方の専任が決まり、非常勤先に断りを入れるも、 シラバスを既に刷ってしまっていたため変更は困るといわれた奴を知ってる。 そいつは、一年間、本務校のある地方都市から週1回、 たった2コマの非常勤のためだけに飛行機で東京に戻ってきていた。 東京に戻る日は丸1日つぶれるため、研究日がその日にあてられ とても大変そうだったが、そういう方法もあるのでは?
203 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 14:47
204 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 14:56
>>202 四国と関東地方とを往復する生活も可能かな?
>>171 宜しくお願いします.
私が結果待ちをしている公募(純粋コネ無し)ですが,
・ 一次面接の候補者全員の面接は2月25日に完了した.
・ JRECINで公表された着任日は4月1日.でも担当者は「3月からはもう新体制でやりたい」と述べた.
・ 私は面接で「もし二次面接をするとしたら連絡を差し上げる」と言われた.
そこで,ずっと連絡を待っているのですが,今日になっても連絡無し.
もうとっくに他の候補者が二次面接に進んだ気がするのです.
着任日まで日数が残りわずかだし,あきらめたほうが賢明でしょうか?
>204 体力次第。 知人は四国-関東ではなかったが、朝いちのコマだったので 本務校での授業が終った後その足で空港へ行き東京へ。 東京で一泊して、非常勤先で授業をして、授業終了後、 本務校のある地に戻りました。 そいつは体力のある奴だったが、それでも疲れきっていた。 >205 171ではないが、その大学の人事担当者以外、本当のところは分からない。 もう大人なんだから最後は自分で決めなされ。
207 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 16:08
漏れは、非常勤をしていた先生が、3月下旬に 女性問題を起こし、4月頭に急遽非常勤を回されたことがある。 けど、シラバスはその問題を起こした先生のものをベースに 授業を展開しなければいけなかった。
208 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 16:34
業績充分。母校の人事。任期付のポジション。余り魅力的でない。 それで駄目歩だったら本当もう悲劇。うつりたい。
209 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 17:18
播磨のスプリングなんとかは最近技官職 募集してないの?あれなら簡単になれるだろう
210 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 17:21
あんな場所で一生過ごすのかw 俺は研究職なんて捨ててでも、もっと楽しげな人生を選ぶが。
技官職 なら業績を上げなくても変なプレッシャー無い。 暇でしょう。業務内容も。どうせ雑談ばっかりして居るんでしょう? 天国?
212 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 19:39
装置の維持管理を業務とするような研究職もねらい目。 そんな管理業務者を研究者と呼ぶなよ。といいたいところだ
213 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 19:40
お前ら研究者としてのプライドはないのか? 看護以下だよ。
俺の知っている教官は、出来の悪い院生に因果を含めよう として、「高専へいけとか技官職やれとか管理業務やれ」とか やいやいいったらしい。と出来の悪い院生がぼやいていた。 結局そいつはポスドクになって、問題を先送りしたけどな。
215 :
Nanashi_et_al. :04/03/04 21:42
高専って、そんなにレベル低いの?
>>215 高専がコネ人事を撲滅するように文部科学省や学会や
外部評価委員会(そんなもんあれば)が圧力かければ
風通しが良くなって、大学や研究所のプチDQNが
流れ着けていいのによおおおおおおおおおおおお。
217 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 09:53
>>216 意味不明! デキの悪いやつが高専に行き着くってことか?
非常勤講師から、非常勤先の大学に専任教員として採用された人おる? 非常勤先の学科長から 「来年公募を出すので応募しない?」と言われたんだけど。
>>218 コネ公募、デキ公募、発見!!!!!!!!!!
>>217 高専教官の平均レベル = 超DQN
大学・研究所の底辺教官 = DQN もしくは 超DQN
大学のDQNが高専の超DQNを押し出せば、大学の研究レベルが
あがる。
>218 それは当て馬にされるときの常套句だよ。 それから、非常勤に雑用を押し付ける時にも「常勤」を餌にするのは よくある話。あてにしない方が吉。
222 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 14:00
>>220 そうなんだよ!高専は教育機関であって、研究の義務なし
だそうです。だから、教育に専念すればよいみたいね。
223 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 14:43
はじめまして?私は職探し中です。面白そうなので 参加します。 今年、助手の口を探しています。よろしく。 DQN って何の略号?
>>223 目撃ドキュンという番組が存在し、それを
225 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 15:20
>>221 >あてにしない方が吉。
そんなことはない。少しでも可能性があれば、出すのが当然。
非常勤にも色々いるけれど、 長年非常勤をやっている専業非常勤(特に35歳以上)は 専任に上がりにくい気がする。 一方、院生とか学位論文のためだけに院に籍を残しているような 若手が、学位取得と同時に非常勤してた先で専任になったケースを いくつか知ってる。
227 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 15:59
>>226 どこの分野の話か書いてくれないと分からない。
理系じゃなくて文系だろ?
>>220 そんなことを言わずに、そのDQNのレベルを上げたらどうだ?
そいつらだって、本当は使える人材かもしれんよ。
めんせつは何時だ?早く呼べ。
230 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 17:13
俺以外は、箸にも棒にもかからないのばっかりでしょう? 今頃になっても就職が決まらないD3か 圧力をかけられてノイローゼになっている高齢助手か? 海外島流し組?
>>226 それは、たまたま適材だったというだけでは?
232 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 18:19
アカポス獲得活動が過酷で胃腸の痛みがおさまらなくなった. さっき医院で診てもらったら,十二指腸潰瘍(の疑いあり)だった. なので来週に胃カメラを飲むことになってしまった.
233 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 18:50
>>232 健康診断書ではねられないように気をつけてください
234 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 20:20
結果まちの状態なり。健康にわるいぞ!!毎日 胃が痛む。
>>234 貴兄はおれと同じ運命を辿る確率が高いので
くれぐれも健康にはご配慮を。
>>各位
1.公募に落ちて暴飲暴食をしている人々
2.結果待ち中でイライラしている人々(これはおれも同じだが)
くれぐれも健康にはお気をつけて!
236 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 20:49
はやくロースクールでも看護学校でも公認会計士でも 塾講師でもいいから、とにかく手に職を付けること。 考えずに体を動かすことが大切。 すみません。コネ任期無し教官です。
237 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 21:47
>>233 健康診断書で本当にはねられたら、労働基準法の明確な違反なわけだが。
書類選考で健康診断書を求められるケースは、多くはない。
だけど、健康は大事だよ。ご自愛(オナーニの意味ではない)を。
238 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 22:57
待ちくたびれた!!
239 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 22:59
面接って、どんなこと聞かれるの? おしえて!
240 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 23:43
助手のときも講師以上のときも聞かれた共通項は、 「ネットワーク管理ができるかどうか」 もちろん、ずっとやっていたし、できると答えて受かった。 それだけじゃないとは、おもうが、結構、重要だと思っている。
>「ネットワーク管理ができるかどうか」 別で雇えばいいのに・・ 研究者がやることじゃないのに・・ 余計なところで金を使っているから余裕がないのか?
面接を受けて、一ヶ月半ほったらかされていたのですが、 本日、採用との連絡を受けました。 嬉しいことには間違いないのですが、なんだかいい加減な手続きで、 先が心配です。 もしかすると、第一候補の辞退による繰上げかもしれません。
今まではそういうお金の使い方ができなかったとか、または業者に頼むとボッタクリが激しかったとか? 公募落ちまくりの人たちでそういう企業興したら?
244 :
Nanashi_et_al. :04/03/05 23:58
>>242 よかったじゃん。結果オーライ。
このスレからの卒業、おめでとう。
またすぐに戻ってくることでしょう フフフフ・・・
246 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 00:38
>242 おめ! 心配していただけに嬉しかったでしょう。 うらやますぃーーーー!
247 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 00:49
248 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 00:51
>>242 心からのおめでとう。
未だ戦うものに、いろいろな情報を流して下さい。
249 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 02:10
学会の後,学会の幹部連と飲みにいったけど(自分は学生), わかったことは幹部連も「世の中コネだよ」と口をそろえて明言していたことだね. 業績を上げるのは当たり前のこと. こういう飲み会にもきっちり参加しておくこと「も」重要だろう. お前ら!!幹部連(or派閥)の飲み会にはしっかり参加していますか?
250 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 10:23
お前目を覚ませよ。次世代を担う俺たちが、初めから目先の利益に 目がくらんでは悪循環は断ち切れまい。 俺は実力がないのにコネでポストが欲しいとは思わない。 それは非常に恥ずかしいことだ。それに付く学生の立場にもなれ。 個の実力のみが評価されるよう努力するべきだ。
251 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 10:31
学会ではサイエンティフィックな議論の出来るような 飲みをすべし。金のやり取りの話など言語道断。
252 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 12:21
>>249-251 それほど理想論で事は進まないのも事実。
まず、249が聞いた「コネ」とは飲み会で作った人間関係ではなく、学閥を
指している。というか、ズバリ東大の上下関係。飲み会で名前を売っても
損ではないが、得でもない。
それから251は金の話をすべきではない言っているが、そうでもない。
飲み会のディスカッションで、プロジェクトのアイディアが浮かぶことも
あるし、それには金のやりとりが不可欠であることだってあるんだから。
250の言っていることはその通りだが、そんなに熱くなってもエネルギーの
無駄であるのもまた事実。
コネで採用されてもいいのは、ポスドクから助手まで。ただし、必ず異動する
のが前提。
253 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 16:20
勝負は時の運ってこともある!!!
254 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 16:20
本州の外で受けた面接の結果連絡がまだ来ない。 せめて3月上旬のうちには連絡を寄越してくれ。 落選でも素直に諦めるから、結果連絡を引き延ばすのはやめてほしいよ。 落選の候補者にとどめを刺すなら早いほうがいいだろ。
255 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 19:21
締切日からすぐに面接の連絡があった経験のある人いますか?
256 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 21:05
>>255 おれの場合がそう。専任採用じゃなかったけど。
「締切日から2週間以内に採否を決定」という旨のことが公示されてた。
当時内定無しだったおれは藁をも掴む思いで、その公募に締切ギリギリで書類を出した。
そしたら締切5日後に電子メイルにて面接招致の連絡が来た。
さらにその5日後に面接を受けた。そのまた2日後に内定の連絡が来た。
ちなみにコネ無し公募だった。
257 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 22:10
>>254 四国?九州?北海道?
そんなに遠くまでいったのかい!
258 :
Nanashi_et_al. :04/03/06 22:15
259 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 00:52
佃講師 → 金井助教授 → 財前教授 見事なピラミッド構造
('・c_・` )
>>249 くだらない。
学問の本質が分かってない。
263 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 11:44
うちの部屋は、もうすぐボスと秘書以外は、全部あれになりそう。 ボスは研究を真面目にやるきなし。定年がくるのを待つだけ。 多分田舎に田圃でも購入して定年後の生活を人生設計。 実験室もあれ放題。メンテすら出来ない連中ばっかり。 外部評価委員会は見抜け。この体たらく。はやくうち切れ。 俺はこんな所から脱出したい。だから頼む。面接にだけは呼べ。
264 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 12:27
>>262 奇麗事だけでは学問の世界に全人生をつぎ込めません.
それと学問の本質とは何ら関係ない.
つまり,そのレスは無意味.
あぁそうか,「本質」という言葉を使ってみたかったんだね.
今月の初めに〆切。 月末の頃には大勢判明とか発言。教授。 本当か?そのころに学会。秘密の飲み会。うちの先生と 向こうの関係者達。俺は?
267 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 17:05
【5:53】独立行政法人 国立高等専門学校機構 の議論も白熱してきたみたい。どう思う。 高齢助手問題なども議論中。
>>267 白熱してない。リンクぐらい貼ったらどうだ?
269 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 18:00
270 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 18:06
高齢助手問題は、研究業績をあげている人は、定員枠をはずして 助教授ポストに引き上げるとか、すべき。 業績ない人は、技官職へ変えるとか・・・
271 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 18:15
>>270 分野にも依存するけど、うちのところではもはや
業績を上げていて高齢助手って人はいない。
高齢ポスドクは海豚も知れないが。
>>271 業績を上げたら毒法研究所群が引き受けてくれるわ。
助手のポスト数が多く、研究環境が貧しい研究室がいっぱいあるような 部局。分かるよね?そういうところを抜本的に改革しろ。 もう一回。
274 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 18:27
業績少ない高齢助手を高専だからといって容易には受け入れないでしょう。 独立法人化で、業績を大学と同じように評価されるようになって ゆくでしょうしね。特に、助教授や教授として受け入れるのは、 二の足を踏むでしょう。高専は、専攻科設立もあってJABEE対応のため、 業績のあるあるいは、業績の期待できる人の採用に積極的のようです。 とはいえ、研究環境としては、大学に比べれば劣悪ですが・・・
275 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 19:47
276 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 20:05
毒法研究員って任期制で、しかも延長なし 誰が第一志望にするのかっつーの
>275 そんなのケースバイケースだろ。 無職なら自分が出せる公募は全て出しておきなよ。
278 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 21:08
>>277 オオキニ。とりあえず聞きたかっただけヨーん。
279 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 21:36
業績重視なら俺なんか、絶対採用されるべし”” なんじゃけどナー? 人間関係かな。できる人間はこの日本じゃみとめられないね。
281 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 22:22
>>280 あんがと!
実は俺は、高齢助手ですねん。でも高専にはゆきません。
大学が楽しいし、楽です。生活指導やクラブ活動のお世話
で、エネルギー使いたくないもんねー。
282 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 23:02
日はまた昇るために、一旦沈む。
283 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 23:26
じゃあな。おれは沈む。 ブクブク......
284 :
Nanashi_et_al. :04/03/07 23:32
上ってみせるゾ!! われに利あり!! 我に力あり、われは夢をつかむ!!
285 :
助手の採用 :04/03/08 07:11
年齢の上限はどれくらいなのですか?
286 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 09:23
>>276 あほか あるていどとしとっててそれにみあった業績が
あったら、最初からパーマネント採用だよ。Dとりたての
ぺーぺーの話をしているのではない。
>>274 >>業績少ない高齢助手を高専
うけいれんかい?教育熱心かも。
夜回りもしてくれるかも。
289 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 15:37
高専教授、助教授と大学助手で、年齢(年数)同じとしたら 大学助手のほうが高い年収。何故ならば、本俸以外の社外講演 とか、手当てとかで、潤っているから。 高専だと、無名で終わるから、社外活動は地元中心で、 副収入なし。研究費も乏しい。時間も乏しい。 次第に気力が無くなる。
290 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 15:47
>>288 教育者としては一流よ!
ちなみに、某高専の教授なり。
でも楽しいよ。
子供の生活指導をやる気のある人ならOK。研究に重点を置きた
ければやめたほうがよい。高専では、データ出せるインフラは
整っていませんし、時間も少ないね。1/5位かな、大学の。
292 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 18:40
293 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 19:33
>>292 俺理学部系統なもので。
理学部とか工学部でも基礎よりのやつが
あそこに就職するってちらほら菊。
どんな生活しているのか?
294 :
Nanashi_et_al. :04/03/08 20:25
>>293 毎日学生の生活指導と授業、あとクラブ顧問で
大変です。研究は片手間になります。
大学レベルの研究というよりは、教育的意味
でやってる程度。ごめんなさい、もう研究者
とは言えないかも。
昨日の夜9時からNHKで「フリーター特集」をやってたね。 皆さんもあまり職を選り好みしてるとフリーターになっちゃうよ。 自分の実力と市場価値を冷静に見極めて! おれも非常勤だからフリーターの一部だけどな.
296 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 00:18
来年度から非常勤をする者です。 1月に非常勤の話がきて、先方の教務と電話で時間割の打合せをし、 コマ数等も確定しているのですが、3月の今になっても正式な契約を 交わしていません。 非常勤は契約とかしないんですか?(経験者の方教えてください)
>297さん 4月なんですね、ありがとうございました。
299 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 10:04
公募しめきり前に面接の連絡がきた人とか いる?
>>297 もうすでに腹が減ってきたよ。何とかして。
301 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 10:59
>>296 おれの場合は4月1日に契約.
校舎まで印鑑持参で来てね,と言われている.
302 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 12:19
今日は火曜日か?まだ連絡がない。学会の時にのみに連れ出されるのか?
あんな協調性のないやつが何故いまだに 研究者やってんねん?実験系だし。
304 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 18:38
僕にはただ一冊の金正日語録がありさえすれば アカポスなんか要りません
305 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 18:48
宮内庁生物学御研究所って、求人出てないんですか? 文科系の学部卒でもドクター取れるらしいって聞いたもんで。 独法化されるかどうかについても、教えて下さい。
306 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 19:25
3総研の求人ってあるの?
307 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 19:27
3総研の求人ってあるの?
308 :
Nanashi_et_al. :04/03/09 19:56
あのーはっきりいってうちの同僚がどの一年に行ったくらいの 実験AND解析でしたら、門外漢の私でも出来る。装置を立ち上げるとか いって何を立ち上げたの?失敗実験を繰り返すだけなら 窓から眺めているだけなら俺でも出来る。しかも投稿して リジェクトも。俺はリジェクトなんかくらわね。
309 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 01:20
産総研⇒大学と 大学⇒産総研と どちらがおおいか?
>>306 ホームページ見ると時々ポスドク募集してるみたいだけど人数少ないね。
最近はポスドクやってから任期付→パーマネントみたいな感じかな。
>>309 助手とか辞めて産総研行ったひと何人か知っているけど、
産総研から大学へ行く数の方が多いのでは?
311 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 01:44
おれは昨日 胃カメラ飲んできた。医師の診断によれば、やはりストレスが原因だった。 自分は工学部所属なのに研究室内は「白い巨塔」(医学部)と同じ世界。 もう疲れた。こんな思いするなら遥か格下の底辺私大でのんびりやりたい。
>311 底辺私大も別の意味で大変だと思うが。大量のDQNの面倒(ry
313 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 08:58
S総研なんて一生勤めるところではない。
雑用教育で時間がとれないよおってないているより 毒法研究所群で、ポスドクとして毒をまき散らす 汚辱に耐えるほうがまし。
315 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 09:45
>>311 工学部なら会社いけ。that is all.
316 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 10:40
>>311 「格下の底辺私大」だったら、のんびりできると思っている時点で
教員不適合者。
拾ってもらえるうちに、福利厚生がきちんとしている企業に行くことを
勧める。
318 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 12:11
>>1 > 自宅に郵便が来た場合は、確実に不合格通知。
おれは1回だけ例外があった.
速達郵便で面接日時指定の案内が来た. 都知事の母校から.
319 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 12:34
水曜日だ。まだ連絡が来ない。やっぱり月末かな? だとすると国内にいない。
俺はそこの大学出身で業績も充分だし、 引用された回数も多い。俺を選ばないで 誰を選ぶ。嫌がらせか?しかも任期付の ポジションだろが。激しく美味しい天国のような ポストとちがうべや。
IF低い雑誌に論文が載ったからって えらそうにすんなよ。ぼけが。
まあ、実験データが出揃ってから投稿するまでのスピードが速い とか、注意深くデータを眺めて新解釈やってそれをうまく説得して 雑誌に通すとかぐらいしか俺の「売り」はない。 べつに難しいはげしく実験出来るわけではないし。大きな競争的資金を 当てたこともないし・・・・・・
多分現在、出している奴が、決まるから。 それまで、我慢・我慢。誰が何をしようが 我慢。
324 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 19:25
本当新しい研究室に・・・・たら真面目にあれしますので。 よろしく。頼むわ。
公募の透明性を高めるために。人事応募する人は送り先の他に 所属の学会に控えを送付しておくようにしたらどうだろう?がっかいは 専門の委員会を作ってそれを保管。かつ委員会は業績のある 人が選ばれるかどうかモニター。一年に一回、その%などを発表する。 目に余るコネ人事したところには警告。委員は旧帝大の名誉教授 ボランティア。
>325 業績だけはあっても、教育者に向いてない奴もいるわけで、 結局は「総合評価」になっちゃうんだよね。
327 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 22:08
来月初日着任人事の結果がまだ判明しない〜。 今週中に結果が来なかったら、さすがにおれも見切りをつける。
328 :
Nanashi_et_al. :04/03/10 22:14
>>326 オレのラボでは、研究業績もない人格は単車が助手になったぞ(怖)
知り合いのツテで、今年最後の砦と思い 公募にだしたら、思いっきしボツでした。 はぁ。また頑張ろう。
330 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 00:39
結果を待つ身はつらいよ〜
331 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 08:53
>>325 物理学会なんかは、公募結果を公表しているけどね〜
333 :
36連敗中 :04/03/11 09:47
>>325 ,326
以前何度か書きましたように、教員採用は研究業績だけで決まるものではありません。
研究業績、教育業績、人格、(+コネ)、面接時の印象、抱負、分野適合性、などなどを
総合的に評価します。
先月末うちでも教員採用がありましたが、論文数トップの候補者Aを落とし、論文数が
A氏の半分の候補者B氏を採用しました。
もしかしたらA氏はあとで「あれはデキレースだったのか!?」と思うかもしれませんが
うちは一本釣り(公募しない)はよくやりますが、デキレース(見せ掛けの公募)は
やりません。
落とした側の言い訳をいくつか述べさせてほしい。
(1)「いくら研究業績が多くても、分野が違うんだよねー」
たとえば、情報ネットワークの教育、研究、実務経験のある者、を募集してるのに
情報リテラシー授業を担当したことがあるだけの制御工学の応募者。
数学の教員を募集してるのに経済で統計を使っているだけの応募者。
(2)「もしかして現職場で問題を起こしたのか??」
たとえば、国立助教授がうちのような痴呆DQN私大の講師に応募してくるってのは
いろいろ邪推してしまいます。セクハラとか上司と喧嘩したのか?とか。
ちょっと怖くて採用できない。
(3)「応募条件無視」
たとえば、博士号を持っているか取得見込みの者、って書いてるのに修士しか持って
ない応募者。確かに業績は多いけど、こまる。
そのほか、年齢制限無視とか。 うちは応募条件無視は書類審査で落とします。
334 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 10:17
>(1)「いくら研究業績が多くても、分野が違うんだよねー」 > たとえば、情報ネットワークの教育、研究、実務経験のある者、を募集してるのに > 情報リテラシー授業を担当したことがあるだけの制御工学の応募者。 これ,おれのことだ!
335 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 10:51
>>333 研究業績、=十分ある
教育業績=これを問う類のポストじゃない
人格、=まとも
(+コネ)= 出身校の募集だよ
、面接時の印象=まだしてねえ
、抱負=最大公約数的な無難な作文したつもり
、分野適合性=Exact あたり
それでも駄目七日よ。面接に呼べよ。とにかくよ!!!!!!!!
336 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 11:24
>>333 差し支えなければご勤務先の都道府県を教えていただけませんか?
>335 うちでは、抱負=最大公約数的な無難な作文よりも、 こっちがどういう人が欲しいのかという人と ドンピシャの内容を書いてくれた人の方がポイントが高い。 抱負は面接前に応募者の考え方とか、ここにきたらどういう活動を する気なのかとかを把握するために、結構しっかりみているので、 「たかが抱負、無難に書いておこう」っていうのはやめた方がいいと思うよ。 >335 333ではないんだが、333が書いていることは、どの大学でも同じだと思う。 うちの大学でも全く同じ。 都道府県を聞いても意味ないよ。
339 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 12:19
今回出しているのが駄目だったら俺は発狂する。 というかもうすでに精神的不安定で実験も手に着かないわ。
>339 まあ落ち着け。 次がだめでも、その一個先の公募で専任ゲットできるかも知れないんだよ。 一度出した公募の結果に気がいって、 研究が手につかなかったり、次の公募に備えられない状況なんて 自分で自分の首を絞めているだけだ。 それから、研究がしたかったから、この道を選んだんじゃないの? 就職って研究をしっかりして,その結果として後からついてくるものだよ。 どんな時でも、まずは自分の研究をきちんと進めることが一番大事。
341 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 12:34
今出張中なんだけど,急遽,現在所属している研究室で4月から雇ってくれるとの連絡が入った. 面接いらずなのは嬉しい. ちなみに,このポストは公募しない模様(4月採用だから,まぁ,そりゃそうか・・・). 戦績: 1) ボストンにある某大学のポスドク → 面接までは勝利.しかし,受け入れ先のボスが雇うためのグラントを落として敗退. かなり悲しかった. 2) 今回 → 面接なし,履歴書(自身で)未提出で採用. その他国内アカポス等,全て応募せず. 結果: 1勝1敗 心境: 一貫してボスに先端研究が可能な資金・人材・環境を持つアカデミアだけを希望していたのが報われてほっとした. めんどくさいことに悩まされず,数年は同じ研究に集中できるので,はっきり言って嬉しい.
342 :
36連敗中 :04/03/11 12:35
>>336 私の勤務先の所在地は秘密。
あなたがそれを知っていろいろ推測できるということは、一部の他の人も
推測可能だということです。
万一私が公募に出していることが勤務先に知れたら、
いろいろ嫌がらせを受けたり、粛清されることは間違いありません。
そういうDQN大なのです。
>>340 アドバイスありがとう。
でももうポスドクからポスドクっていうパターンは嫌。
毒法研究所とかに就職活動に行きたくない。
今回で決まって欲しい。
>>341 what is this? He or she is a doctor student ?
345 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 13:11
真に研究職の就職って厳しいなあって思うのは 35前後になってあらたにうつろうとするとき。 それがいまの俺。ドクター直後なんて楽だよ。 PDポスト沢山あるし。ポストの数>>まともなドクターの数 じゃない?
today it is also very irritating day.
>>344 まだ学生ですよ.
つまり,そのまま持ち上がりということです.
348 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 19:15
教官を公募した際、公募に書かれている 以外で、何を基準に採点して決めるか教えてください。 1.人物 2.教育経験 3.業績 4.企業経験 5.国家資格(例えば、技術士とか) 6.年齢(公募範囲であっても歳が若すぎるとか、歳とりすぎとか) 7.抱負論文 おそらく1〜7までを総合して決めるのでしょうが、 重視する項目があれば教えてください。
349 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 19:21
どの項目を重視するかはその大学によって違うだろ。
350 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 20:01
351 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 20:16
348です。 実際に公募に関わったことのある教官の方への質問です。 このサイトを御覧になっている方があればよろしく 御願いいたします。
352 :
36連敗中 :04/03/11 21:17
>>351 ,348
>>348 さんのかかれたことと似てますが、私が書いた
>>102 が
参考の1つになれば幸いです。
簡単な思考実験があります。もし自分がアカポスを持っていて
教授と同等のレベルで人事採用に関与できるとしましょう。
同僚や部下を選ぶ場合。あなたは一度も会ったことのない研究業績
の素晴らしい人を選びますか?それとも何度も会ったことがある研究
業績がほどほどの応募者を採用しますか?あるいは業績がちょっと
見劣りする後輩を選びますか?
似た思考実験はいくらでもできます。
優秀な人材を採用したが、彼は授業はいい加減で、週何日も共同研究と
称して本務校に出てこない。結局数年後、彼は他の大学に移ってしまった
とします。
あなたは次の人事選考で研究業績「だけ」で選考する気持ちになれますか?
とにかく、いろんな場合があるということです。
353 :
36連敗中 :04/03/11 21:19
すみません。「思考実験」という言葉を本来の意味とはちょっと違った意味で 使ってしまったようです。
354 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 21:22
都市部中堅私立です。私のところでは @ 6 これはかなり重要です。 A 2 専任の経験があれば尚可。非常勤経験もなければまず採用しない。 B 1 面接以外にも、探りを入れます。 C 3 これは「6」とも関係があります。年相応の業績を求めます。 D 5 国家資格ではありませんが、語学の資格、教員免許なども評価します。 E 7 文章力やセンスを見ます。 参考程度 C(特に必要としません。可も不可もなし)
355 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 21:24
あなたの言いたいこと、コネは事前に採用するに足るかを判定できるとうことでもあるんじゃないでしょうか。
356 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 21:28
36連敗もするDQSの意見はいらない。うせろ。
1.人物…かなり重視 2.教育経験…ある程度重視(最低でも非常勤経験があることが条件) 3.業績…ある程度重視(極端に多い必要はない。でも少なすぎる人も×) 4.企業経験…不問 5.国家資格(例えば、技術士とか)…自分の分野では全く不問 6.年齢(公募範囲であっても歳が若すぎるとか、歳とりすぎとか)…不問 7.抱負論文…業績や教歴、経歴等である程度絞った後で、これを特に重視 人事選考委員の経験はありませんが、 まわりの教官採用や、自分が採用された時の状況を考えると こんなところだと思われます。以上、遅刻です。
358 :
Nanashi_et_al. :04/03/11 23:52
dqs大、講師以上採用の場合。(助手はコネ重視なので) 1.人物…非常に重視 2.教育経験…非常に重視 3.業績…ある程度重視(極端に多い必要はない。でも少なすぎる人も×) 4.企業経験…不問 5.国家資格(例えば、技術士とか)…不問 6.年齢…応募条件内なら不問 7.抱負…かなり重視(平均的な意見を書くやつは×。そんなの誰でもかける。 独自の意見を書けて、それがこちらが求める人物像と一致していると○)
359 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 00:01
うちの公募はほとんどコネです。溺レースってのかな? いちおう公募出すけど返送するのが面倒(+応募者に申し訳ない) なので応募者を減らすためにいろいろ注文をつける。 推薦書3通以上、とか、大病院の健康診断書、とか、各位取得証明書、 学部や院の成績証明書とか。 それでも20倍程度応募してくる。やめろってば。公募の要綱見たら 溺かどうか大体わかるはずなんだけどな。
>>359 入札もそうだよね。
もう本命がいるからやたらと細かい条件をつけるんだけど、こればっかりは
入札価格が勝負なんで、公募と違って本命が敗れることはある。
抱負論文の上手な書き方を教えてください。
362 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 10:00
>>361 そんなの、人に聞いている時点でアウト。
自分の信じることを書け。
363 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 10:06
しかし苦ソスレだなあ 自分で考えてわからんのか!おまいらは
364 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 10:18
わかるのか、おまいは
教えて君多すぎ。まるでおっさんおばさんのネット初心者だ。 そのくらい自分で考え、自分で判断できないのか? お前らは自分の脳みそを使って研究する研究者なのか、と問い詰めたい。 単に研究者と名乗りたいだけちゃうんか?
366 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 10:31
>>361 でっかい競争的資金とか当てたグループが研究報告のための
ホムペ作っているだろう。それに使っている文章を
参考ニスるんや。
>>360 俺が未だしている奴は、やたら細かい条件はついてなかった。
>>358 DQN大の情報は不要。ネット資源の無駄だから書くな。
おまえこじんのホムペでもつくってそこにはっとけ。
>>355 悪文。意味不明。やりなおし!!!!!!!!
>>347 抱負で人格がにじみ出るような文章を、かかなあかんねにゃ
って指導教官の発言。そういう奴が採用されることが多い。
やでやでって。・・・・・・・
>>368 お前はそうかもしれんが、おれはDQN大の情報も知りたい。そういう奴は結構いる
と思うよ。せっかく書いてくれた人に対するお前の態度のほうがDQNに思える。
>>358 Thanks
>>371 そりゃすまんかった。DQ大学ほどコネの割合大きく。
おれみたいにけんきゅうばりばりやっているとえんりょするのか
しらんけど全然はなし来ないから つい
こんな事を書いてしまった。dq台でおさまるために院に進学した頃から
まったりはげしくしてれば良かった。変に研究成果なんて
だしたばかりに。
373 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 11:47
転任の挨拶状もう版下つくったで あとは引接所に頼むだけ。 はやく面接によんで。
>>373 今春初就職なのですが、挨拶状って今月中に出すのが一般的なのでしょうか?
>>374 hatushuushoku de
postdoc ni narutyuunyattara
no need.
376 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 12:37
>>377 べつにおそくなければいつでもええんちゃうの?
さすがに8がつとかに送ったら拙いけど。
379 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 16:55
>> だいたいな、公募で何を重視するがかって とりつくろったところで、結果はかわらんよ。 そんな薄っぺらな香具師はまともな公募では必ず見抜かれる。
俺じゃない人になるのか?
381 :
Nanashi_et_al. :04/03/12 23:18
先日,母校(学部)の恩師(他大院に移ったため)に会い,来年度から教官になるという話をした. 公募の話になった時,恩師は「純粋公募なんてねぇよ(無いと思った方が良い)」と一喝. そういや自分もコネ採用だ. ついでに,母校のポストが空いたら呼んでもらうような話をした. つまり,将来確実に空くとわかっているポストの先取り. 公募に落ちまくっている皆さん,これぐらいのことはしていますか? 聞いたところによると,私大で学位取得された方はかなり大変だそうで.
>>378 そういうのはやっぱり出すものなのか!
今度の4月で助手に転職して1年になるが気にしてなかった
383 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 00:07
いいなー、助手になれて。
384 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 14:03
385 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 14:24
今日は郵便受けに2通の不合格通知が来ていた. 片方は12月5日締切だったやつ. 北陸N県の女子短大,返事が遅すぎる...
386 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 14:38
>>385 N prefecture ? What is it?
387 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:09
恩師と公募採用の話をしていた.
どんなに優れた業績を上げていても,雑用をしないようなやつは雇えないとのこと.
別の研究室でそういう人を採用し,えらい目に合っているらしい.
逆に雑用ばかりして研究しない人は,一度着任したら最後,二度と外に出られないかもしれないから・・・
ともぼやいていた.
俺の言葉じゃないが(とはいえ,俺が書き込んでいるわけだが),
恩師は「何も考えずに公募に出して大量に落ちているやつは馬鹿じゃねぇの?」と暴言を吐かれておりました.
>>384 違う!!・・・かな?
恩師はどんなに優秀な学生であっても母校で博士後期課程に進学することを勧めない.
やる気のある学生は一度外に出てもらうようにしている. (逆に,そのために嘆いてもいるわけだが・・・)
そして,より広い選択肢を得られる状況に持ってゆく,と.
もう少し話につきあうと,ロンダという話へと文脈をひん曲げるそのやり方が面白いね.
学歴板向きだよ.
388 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:34
ちょっと出身研究室に帰れるから って舞い上がりすぎ。 苦労している人のみにもなれ。
389 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:37
禿同。ただの自慢じゃない。
こういう学閥人事が横行しているから 日本の大学は一つも良くならない。 代替この前なんかバーちー大学出身の んがうまいことしやがって、遅刻の助教授になったとか・・・ しかもそれが自慢したいのか知らないけど新聞にまで 投書したらしい。昔だったらこんなんなれなかったんだぜ。 あまりにもコネクソ人事するから本当に優秀な人材が いかないようになったんだろうな。
391 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:48
目的は採用されることじゃないの? 苦労しても結果が出なければ何も意味はないでしょ. 逆に言えば,君らだけが苦労しているわけではない. また,成功した人の言動を自慢と受け取る態度はいかがなものか? 慰められたり,愚痴ったりするだけで何か利益があるのか再考してみては? まぁ,落ちた落ちたとオナニーするだけのスレというのなら, これ以上俺から何も言うことはないか・・・
392 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:52
目的は不公平な人事システムを全滅すること。 実力主義なら別に文句は出ないだろう。 だいたい雑用処理能力は受験能力に比例するから 宮廷クラスをとった方が良いんでないの?学部で遅刻ぐらいにしか 滑り込めないのは、企業へいかせて一花咲かせてよ。
すまん。にほんごがおかしいところがある。上
394 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:54
>>390 本当に優秀でかつ性格的に問題がなければ採用されます.
採用されないということは本人の勘違いなだけです.
ちょっとは気付こう.
あ・・・馬鹿だから(ry
395 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:58
俺はいま34才だけど田舎の遅刻で教授になりたい。 業績的にはいますぐにでもなれる。 家を建てて、過程再演して研究なんかせずに ノンビリ定年まで過ごしたい。老後は外国で。
396 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 15:59
>>392 >目的は不公平な人事システムを全滅すること。
それは研究者自身がすることなのかな?
>実力主義なら別に文句は出ないだろう。
日本国内に関わらず"本当に”優秀な人は公募せずとも招聘されてるでしょ.
俺の恩師は優秀な人材ほど外へ出ていかせると 書いておきながら 本当に優秀な人は招聘される とか書いている。おまえは優秀な人材だと自分で 思っているのか?コネ人事で決まっただけなんだから もっと検挙になれ。
優秀という言葉を軽々しく使うな。ぼけ
399 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 16:40
アインシュタインやゲーデルなど,ましてやこんな大物を例に出さなくても,
優秀ならば招聘されるということぐらいは理解しているよね.
>>397 >俺の恩師は優秀な人材ほど外へ出ていかせると書いておきながら
外で学位取得を行い,学位取得後に戻るということ.
あぁ・・・君が研究者志望,または研究者でないことを望む.
>おまえは優秀な人材だと自分で思っているのか?
非常に稚拙なコメントをしているようだね.
俺は自分のことを優秀だと一度も書いてない.
結果の事実を述べているだけ.
>コネ人事で決まっただけなんだからもっと検挙になれ。
嫉妬しているだけということにしておきましょうか.
身近な人のコネ人事について一例:
俺が所属する研究室の教授が,まず知り合いの教授に優秀な学生を聞きだし,
教授が国際会議に出て,学生(現同研究室助手)の発表を聞き,食事(議論)を共にし,
その後,採用するというプロセスを経た.
会場で面接をしていると考えれば良い.
このような類似する場面は比較的多く見受けられる.
400 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 16:42
400ゲット ズッサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>399 ですまんが、外で学位をとらすのが慣習化している
っていうのはうちの分野ではきいたことない。
一個だけあるのは、日本一狭い件にある遅刻の修士号を
とった人が博士課程は宮廷に移ったッテノを知っている。
でもその人はいまだ学位を取ってないけど。いまどき
しかし大学院重点化で宮廷にいっぱい定員あるのに。
はくしんで宮廷にのし上がるような院生いるか?
402 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:13
>>401 自分の母校を貶めるような発言になるのだけど・・・
自分の母校(専攻)で博士号を取得しても母校の教官,民間企業,高専ぐらいしかあてがない(らしい).
現在の助教授が博士号を同研究室で取得してから,同研究室では今までに1名しか博士号取得者がいない.
その人は民間企業へ.
ちなみに,助教授よりも前に学位を取得した人は教授であり,その前に取得した人は名誉教授.
他は全員外の大学へ(と言っても,「博士号取得」に限れば民間に行った人の次は俺).
ま,俺の母校はこのような大学なのですよ.
ちなみに追い出されるのは学部→博士前期課程の時点であり,
博士前期課程 → 博士後期課程時の移動は前例がない.
・ 真面目に研究をしたい → 他大院へ
・ とにかく就職をしたい → 同研究室のまま
これでも日本全国から見たら研究できる環境である.
とはいえ,宮廷とは比べ物にならないぐらい研究はできない(予算・人材).
403 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:13
>>394 ここのスレッドでいきり立っているのが何人かいるが、
分野によって違う話なんだから大目に見ろ。
理系限定とはいえ情報や看護また一部の{DQN工学」みたいに
簡単に学位も取れるし、ファカルティーポジションにありつけるし
・・・みたいなところもあれば、非常に熾烈な争いをするところも
ある。しかも遅刻の一部ランクになってくると人を選ぶ資格も
能力もないようなのがコンタミしているのはしかたがない。
どうするの?教授会だけで実質人事が決定するのだから
仕方がない。
404 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:15
補足: 外に出ても大抵は挫折or就職希望に心変わりするから, 最近の学位取得者が俺しかいないということね.
405 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:16
>>401 よこやりさんの使っている宮廷はどういう意味で?
横綱きゅうてい?それとも級七帝国大学?
>>402 この前だっっさい遅刻の教官とか言うのが来て放談していたけど。
信じられないようなことでしょうが、うちにも優秀な学生というのは
おりまして。多分家庭の事情とかなんでしょうよ!?そういうのは
近くにある研究所に派遣するようにしているんですよ。
そういう類の話と近いなあ。遅刻の教官人事だってやっぱり
がちでやるべき。母校出身者の最後の砦みたいな扱いはやっぱり
卑怯。私学なら仕方ないけどな。
408 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:33
>>407 その通り,私学です.
教官2名(教授,助教授)で毎年学部生20名以上,院生10名以上を指導しているのは,
ただただ凄いとしか思えません.
409 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 17:52
教官の自校率が高くてしかもそいつらの業績がしょぼい 私学は助成金をうち切るべき。私学だって税金を食っているわけ だから。厳しく助成金制度を運用して欲しい。
今週は面接のお呼びがかからなかった。 来週こそなにか連絡があるだろう。
411 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 18:10
>>410 4月1日に着任予定かい?
おれも同日の着任予定公募を結果待ちしてるけど、さすがに今日付けで諦めたよ。
たぶんおれの場合は、3月下旬頃到着の「貴意に添えず」の通知が来ることを予感した。
>>411 多分違う。教授が急に決まった新設ラボだ。
413 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 19:03
今日もしんどい一日でした。
414 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 19:36
同じく・・・・・・ まつ身はつらい
415 :
Nanashi_et_al. :04/03/13 22:47
確かに、待つ身はつらい。 あきらめられるものなら、あきらめてしまいたいと思う。 こんなとき2chがあってよかったと、つくづく思う。
♪冬のリヴィエラ 人生ってやつは 思い通りにならないものさ
417 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 01:22
人生って捨てた門じゃない! 捨てる紙あれば拾う神あり!?
418 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 01:27
掲示板群「研究する人生」はまだ復活しないのか?
私的な興味ですが,2ちゃん&本スレ的に苦労しても報われない人と, 苦労したか/してないに関わらず報われた人はどれくらいなんでしょ. 個人的には成功した人と失敗した人との差を知りたいのです. それによって30+α連敗している人も含め具体的に何が採用の決めてになっているかを 知ることが重要なのではないでしょうか.
420 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 10:11
>>419 そこが人間心理のむずかしいところ。
成功者は同業他社(ここでは他者?)を利するようなマネをしたくないというのが
本音だろう。
だからなかなか成功するためのノウハウは出てこないのが実情。
>419 >420 私はこのスレで、あなた達の求めるものを結構書いてきましたよ。 また、私以外にも、現職の方から公募について かなり現実的な情報提供がなされていると思います。 与えられた情報をきちんと読み取り、 それを自分の糧にできるか否かは、 採用状況の厳しいアカポス狙いにとっては重要な資質の一つですよ。
422 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 12:51
↑ なんかエラソー
423 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 14:03
研究する人生は分離の区別がないから やりにくい。不要
424 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 15:17
海外出張している間にあれの連絡が着たらかなわんな
425 :
Nanashi_et_al. :04/03/14 23:34
aaa
426 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 12:36
だいぶ脱線するけどさ,生理が来なくて苛立つ女たちの気持ちがちょっとわかったよ。 おれも面接の結果が来なくて苛立つ毎日。 「いつになったら結果がくるんだ?」 おい某校の教授会、引導を渡すなら早くしてくれ。
〆切からまだ2週間もたってない。 だから、面接の消臭上が来ないのか?
あそこの先生が元いたところの助手か何かを連れて 来ようと画策?俺面識ある。けどよおおおお 業績が少ないで。テクニックさえあれば論文書けない ちゃんでも良いのか?よおお。論文原稿執筆能力あるのかも 知れない。完璧主義者であるだけかも知れないけど世。 しかし俺より年なのに。
430 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 18:04
助教授になりたい理由はただ一つ。 研究室にいる連中がくだらない実験に暴走したときそれを 止める権利 能力がないと分かった奴に引導を渡す権限。 自分がやりたいことを邪魔されずに能率良く行う権限。 これが欲しいだけ。ただそれだけ。なにも邪悪なことも
431 :
36連敗中 :04/03/15 19:23
>能力がないと分かった奴に引導を渡す権限。 >自分がやりたいことを邪魔されずに能率良く行う権限。 組織によると思うが、これらの権限は助教授ではなく教授のものだと思います。
432 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 20:25
今日,採用後の俸給を教えてもらったが・・・めちゃ安いな・・・
433 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 20:48
おれは前期5コマ,後期5コマで年収およそ一〇〇万円。 非常勤なんて所詮こんなところ。
434 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 23:03
うらやましいな!!
435 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 23:21
師匠の押しで、痴呆DQN大学へ業績ないのに助教授で採用です。 図書館はなく図書室で、学生が雑談に華を咲かせていました(泣。 母校の図書館の広い開架室、ゆったりとした机、学内限定電子ジャーナル ともおさらばです。
436 :
Nanashi_et_al. :04/03/15 23:30
うらやましいな。まだ待ち状態なり。
437 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 00:20
電子ジャーナルがない大学ってあるんだ
438 :
36連敗中 :04/03/16 00:39
>>435 おめでとうございます。研究環境が出身校(たいてい宮廷)より
下がるのは仕方ないことです。しばらくすれば慣れます、
がんばってください。
ただ。おっしゃるその「痴呆DQN大学」が「痴呆DQN底辺私大」
ではないことを祈ります。
439 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 00:43
痴呆DQN底辺私大でもいいから、常勤職につきたい。 借金800万のポス毒でした。
>>431 幾ら教授にそれがあるからって、助教授に一言も言わずに
物事を薦めたり普通しないだろう?でも教授は一回の毒に
そんな相談を持ちかけたりしないわな。毒なんて切り捨てる権限も
ないのに院生の世話だけさせられて、特にふざけたような奴に
当たったら最悪。2年間おれば良いんだろう!主食決まったし
修士号だけくれたら良いんだよ!!!!っていうようなが時々
生息。何故こういうのを何とか出来ないんだ!
441 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 09:26
>>440 気持ちは死ぬほどよくわかる。助教授に断りもなく独断専行の教授ってのも多いけど。
だけどあんた、毒からいきなり助教授になろうとしているの?
助手だの雑用係だのを一通り経験しないと、人の心の痛みをわかる教員=院生に
説得力ある支配のできる教員にはならない。
抜きんでて優秀な研究者だったら別だが、それだったらここには来るまい。
442 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 09:54
>>441 俺の年齢だともう助手にはなれない。べつにそんなに年
・・・・自覚ない。けど。若々しいのに世。
研究者として勝利の秘訣 いまはやりの実験技術が身に付くような所へ行く。 実験する データは都合のいいのだけ取捨選択。 論文を書く。先生に書いて貰う。 これを繰り返す。
444 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 12:47
>>443 普通はそういうのを高給ポスドクという。
毒法に多く生息。
445 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 14:31
もう余裕で30過ぎてたけど俺、余裕で行政法人研に決まったよ パーマネント
446 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 14:51
うらやましい!!! まつ身はつらい!! 少しレベルを落とすか!
母校の助手に採用されて、講師昇格。 早く助教授にならないかなーと期待あげ
448 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 19:19
うらやましい!!! 俺もがんばる、でも採用は審査する側の意思、 ベストを尽くして天命をまつのみ。
449 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 20:49
まだ辞令が出ていないというのに,もう仕事をふられた・・・
450 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 21:59
公募年齢制限の上限ぎりぎりで採用になった人います??
451 :
36連敗中 :04/03/16 22:59
年齢制限を2、3歳オーバーしてたのに強力コネで採用された人 なら数人知ってる。 溺レースでもなく強力なコネがない場合で年齢制限オーバーで 採用された例は知らない。
452 :
36連敗中 :04/03/16 23:01
失礼。聞きたかったのは「年齢制限の上限ぎりぎりで採用」された例ね。 そんなの山ほどいるんじゃないでしょうか? 知ってるやつでもけっこういるよ。
453 :
Nanashi_et_al. :04/03/16 23:04
ありがと! がんばってみよー!
454 :
白紙満期退学@28歳 :04/03/17 00:48
リクナビ・ネクストに中途採用希望の登録をしたら 宅配便の配送業者からスカウトが来た。
455 :
Nanashi_et_al. :04/03/17 01:04
894年 白紙に戻す遣唐使廃止 2004年 白紙に返る博士課程満期退学
456 :
Nanashi_et_al. :04/03/17 01:19
438さん 応援サンクスです。 ただ、私の就職先は痴呆DQN底辺私大です(泣。
457 :
Nanashi_et_al. :04/03/17 09:14
母校出身者で、しかもあのポストに適当な人は存在するか? でない場合、やっぱりよそ者か?他の旧帝大か? 矢田。そうまでして任期付になりたいひといるかな?いないと思うけど。 一昔前は幸せな時代だった。母校出身者がやっぱり優先されていた 。いまは、そうではない。
任期なし→任期付になってもいいからランクが上の所に行きたい っていうアカポスが、就任するんだろう。もっと俺より年上で。 経験豊富で。業績もそこそこ。時流にあった仕事していて。あそこの 先生と中がよい人?
発足だからそれにまにあわすように やりたいわけ?それならもうどっかで決まっているんだろな。 しかしその類の情報がobである俺に来ないってどういうこと?
参考までに自分の経験談を・・・ 就職活動時期: D卒2年目 応募した数: 20ちょい 面接呼ばれた数: 1 ⇒ 採用(助手) ポスドク時代の研究テーマが,今のラボの新プロジェクトに ぴったりだったから,面接に呼ばれたのかも. 公募締め切りが採用予定日の3ヶ月前, 2ヶ月前に面接案内通知が来て,1ヵ月半前に面接. 1週間後に内定電話が来て・・・って感じですた. 選考過程は・・・おそらく書類審査で分野が離れてるのを 片っ端から切って,それから業績で面接呼ぶ人を決めているんちゃうかなぁ〜 だから,分野があまりにもかけ離れているところに応募しても, 書留+速達=1000円弱が無駄になるだけだったな・・・ ところで,応募倍率が高くなると,そこの専攻?の外部評価が上がるもんなの? 誰かエライ人教えて.
462 :
Nanashi_et_al. :04/03/17 23:49
>>461 に答えます(エライ人ではありません)。
公募締切から内定までは,そんなスケジュールです。
面接の日取りが決定する,イコール,選考委員会の日程と教授会の日程を
視野に入れて,選考が一気に動きます。
おっしゃるとおり,分野が最も重要です(分野が離れているところに応募
しても殆ど無駄でしょう。応募者の情報は自然に入ってきますし,応募者
の過半数,面接者の殆どは,直接/間接的に知っている場合が多い・・・
と考えましょう)。
業績(良い仕事をしてきたか?)は重要ですが,論文数は基準を超えれば
結構です。要は,教授会を通せれば良いのです。
もし,応募する先に知っている教官が居ましたら,それとなく,職位での
おおよその基準(論文数)を聞いてみると良いのでは?。
以下は,人事でよく使う項目です。
(1) 専門性(彼/彼女の専門は,本学科にとって望ましいか?)
(2) 業 績(彼/彼女の業績は充分か? → 教授会で通せるか?)
(3) 学 歴(彼/彼女の学歴(学習歴)は,本学科にとって望ましいか?)
(4) 教 育(彼/彼女は,本学科の教育ができるか?)
(5) 研 究(彼/彼女の研究能力は,本学科にとって望ましいか?)
(6) 将来構想(彼/彼女は,本学科の将来構想に適合しているか?)
(7) 年 齢(彼/彼女は,本学科の年齢バランス上で妥当な人事か?)
各項目ごとに応募者の点数をつけますが,職位によって優先順位が異なりま
す(助教授・講師の場合は,上の順,助手の場合は,4,5,6などを外し
ます。外していないなら,かなり内部昇格が期待できる人事です)。
応募倍率が高くなっても外部評価は上がりません(独法化後は知りません)。
ただ,あまりに低い応募倍率は,外野がうるさくて,流されてしまう危険が
発生しますので気にします。
やりますか?実験。
464 :
Nanashi_et_al. :04/03/18 10:09
>>462 貴重な情報ありがとうございます。
個人的な結論としては、コネと運(タイミング)です。
ひたすら研究を遂行している先輩と、研究はそこそこ、しかし
顔が異常に広い先輩では、後者の方がたやすくアカポスを
ゲットしていく姿を数多く見てきました。
前者の先輩は、運良く母校の教官に採用されればよいのですが、
上が詰まっている場合など、悲惨なことになります。
465 :
テレサテン「愛人」 :04/03/18 13:27
たとえ一緒に 街を歩けなくても この部屋にいつも 帰ってくれたら わたしは待つ身の 女でいいの 【個人的感想】 少なくとも,おれは「待つ身」はイヤだ。 早く面接の結果を通知してくれ〜。
466 :
Nanashi_et_al. :04/03/18 13:39
愛人は家でごろごろテレビを見てれば良いだけだが 俺は違う。
467 :
Nanashi_et_al. :04/03/18 15:46
新任教官研修の案内キター by4月より修了持ち上がり助手
468 :
Nanashi_et_al. :04/03/18 15:49
ome!
469 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 12:07
任期付き教官です。 先日事務より連絡があり、独法化で以前の契約は無効になります… 「ヤターーーーーーーーーーーーー」と思うのもつかの間 …ので、新しく書類にサインをお願いします。 残り1年の任期の書類に泣きながらサインしました。 (せめて+1年くらいのおまけはないのか…鬱師)
>>469 任期付き凶漢です
の間違いでした。スマソ
>>470 どなたか存じませんが、訂正ありがとうございました。
このスレだったと記憶していますが、以前、独法化によって
任期がどうなるか(うやむやになる…など)について質問がありましたが
、独法化前の条件がそのまま踏襲されるようです。
472 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 13:37
毒放火で任期設定が改悪された例知っている 助手の任期制はとくに弊害の多かった 高齢助手問題を解決するためのこの上ない特効薬。
473 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 14:38
かわいそうです。高齢助手のひとが。
474 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 14:59
そうすりゃいいのさ、高齢助手? 以前、高専にでもいけ!なんて書き子 があったけど。高専も改革がはじまって るみたいだし。
>>474 そういうけど家族抱えた40半ばの男の気分にもなってみろよ。
10年論文も書かず、一日中雑談とネットにふけって
君たちは大変だねえ、来年どこいくの?
僕は定年まではとりあえず安定だからねぇ、とか嘯いてたのに、
突然3年後に任期切れとか言われてみ。
・・・そいつは芯でいいが家族がカワイソウ。
476 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 18:03
国立だけじゃない。私立にもいるよ。 たくさんじゃないけど。
477 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 18:07
>>475 「うちのお父さん、大学の先生なんだよ〜」と自慢してたはず。
同罪。
478 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 18:51
T大では、任期制教官には再契約(おまけ無し)の書類が来ましたが、 任期制導入以前の教官には書類はありません。 万年助手は(たぶん)大丈夫。 自分は、…サインしましたぁ
479 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 20:55
その他痴呆大はどうなのでしょうね? 私立は厳しいでしょうか?
480 :
Nanashi_et_al. :04/03/19 21:49
痛すぎ・・・・・これだから春は嫌だ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/580-584 580 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:39 ID:W8xt7EfV
ゲーム造ってます。
プレイ時間45時間ぐらいの超大作。
みんなが感動するものを作って涙とか流れると喜ぶ。
容量・20M以内には抑える。
ジャンル・感動大作
音楽・オリジナル
立絵・オリジナル
そういうわけで絵師と作曲担当募集中!!!
581 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:41 ID:b2BUq9F7
うわ、凄い期待!!!
おれは絵も音楽も出来ないけど期待してるよ!! シェアでも買うかも!?
582 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:43 ID:b2BUq9F7
>>581 ありがとう。
でもシェアじゃなくてフリーだから安心してね!!
583 名前:581 :04/03/19 19:44 ID:b2BUq9F7
ええ!! それだけ凄いもの作っているのにフリーなんですか!?
か、神だ・・・・・
584 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:45 ID:b2BUq9F7
神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
481 :
Nanashi_et_al. :04/03/20 22:14
さすがにこの時期公募はないね。 特に高齢者はたいへんだ。
482 :
Nanashi_et_al. :04/03/20 22:22
これからは、技術士資格が求められる。なぜなら、商品価値が 博士<<技術士 となってゆくからだ。 目指せ技術士!!
483 :
Nanashi_et_al. :04/03/20 22:38
技術士資格取得、頑張って下さいね。 宅建は取りましたか?
484 :
Nanashi_et_al. :04/03/20 23:21
看護士で決まりだよ。
485 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 01:07
で,結局いいのかよ,公募とかではなくアカポスをゲットできる状況を知ることが 最重要ではないのか?
486 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 01:51
私は会社の技術者です。実社会(大学は違う!!)では、大いに価値がありますね。 産学連携などと大騒ぎしているのは、大学の世間知らずの先生たちだけでっせ! だれも期待していないが、国から金もらえて、設備費が浮くから、参加してる んだけど、、、、大学の先生の研究なんて実用性ないからね。 アメリカみたいに、起業家に転身できるくらいのこと考えてよー。 むだな税金どろぼー!!!
こんな法人化のゴタゴタした時期にアカポスか? 雑用におわれて業績つめなかったら悲惨だぞ。 入った学科が法人化とともに消滅統合(=教員リストラ)とか、笑えねー
488 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 02:47
博士とって何ぼの世界、論文書いて何ぼの世界、 教育やって何ぼの世界、留学して何ぼの世界、 発表してなんぼのせかい、科研日かせいでなんぼのせ会、 所詮、世の中じゃ役立たず、、、、、
489 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 15:07
応募してみてるけど、まだ結果がわカラン! どうなる??
490 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 17:51
491 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 23:28
どなたか女子大学/女子短大の関係者いませんか? 女子大における職務上の禁止行為を教えてほしいのですが. ちなみに自分のところの学校では次の4つ. ・目線をキョロキョロさせてはいけない。 ・「特定の女子学生だけに話し掛けること」を避ける。 ・男性教職員は必ずスーツ着用。 ・厳しい叱責や怒号を発してはいけない。 他にもあるんでしょうか?
492 :
Nanashi_et_al. :04/03/21 23:58
聞いた話ですが、こんなのがあります。 ・2日続けて同じネクタイをしない。 ・教授室などで2人きりにならない。ドアは開けておく。 ・必ず「さん」づけで呼ぶ。あだ名などもってのほか。 お茶大の某先生が、女子大で研究するコツを聞かれて 「女性であるということを意識しない、ということをしない」 と答えていたのが印象的でした。何かと大変な世界みたいですね。
493 :
Nanashi_et_al. :04/03/22 00:12
あと、肩をもんだりしないこと。 もちろん、ちちも、、、、
>>492 さま
ありがとうございます.
> 「女性であるということを意識しない、ということをしない」
上記の表現が二重否定ということはつまり,
「相手を女性であると思いなさい」ということですか?
しつこく訊いてごめんなさい.
>>493 そういうあからさまなセクハラ行為は絶対に致しませんので大丈夫.
492じゃないけど、 > 上記の表現が二重否定ということはつまり, > 「相手を女性であると思いなさい」ということですか? はっきり女性だと意識しちゃうのは、それこそ差別的な言動につながるのでも ちろんマズイ。かと言ってまるっきり性別を無視してまるで同性であるかのよ うに振る舞うのも、繊細さに欠ける行動になりかねなかったりかえって親密さ が増し過ぎで、それはそれで問題を起こしがち。結局極意としては、女性だと 明確に意識はしないようにしつつも、同時に意識下では相手が女性であること いつも気にしてある程度の距離はおくようにする、という意味では?
496 :
Nanashi_et_al. :04/03/22 03:04
なんでまた女子大なんか就職したいのよ? 地獄だ〜よ。
>>496 おれは民間就職,その他のアカポス就職が全滅したので,女子大にしか就職の口が無かった.
498 :
Nanashi_et_al. :04/03/22 10:31
>そういうあからさまなセクハラ行為は絶対に致しませんので大丈夫. と、ストイックに律している人ほど、アブナイっていうよ。 この道ばっかりは、わかんないからねぇ・・・ 何かが壊れてしまうんだろう。 だからこそ、「女性であるということを意識しない、ということをしない」 なんじゃないかな。
>>498 おれは自分の栄達・昇進に関心はあるけど、お客様方(女子学生たち)に
対しては、ほとんど関心が無いのです。
だから道を踏み外すことはたぶん無い。
500 :
Nanashi_et_al. :04/03/22 21:44
関心があろうとなかろうと予防には気をつけろよ。 俺は大丈夫と思っている香具師のほうが…
501 :
Nanashi_et_al. :04/03/22 23:54
502 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 00:14
自分では何でもないつもりでも、 一回女生徒に嫌われると、嫌がらせで冤罪セクハラするんだよね。 あ〜あ、女って怖いねぇ・・・。
504 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 10:29
デモシカ女子大教員 ああ惨め 共学の国立大学へ異動したい
505 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 10:29
女子大より高専か?
506 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 13:37
研究職なら テイダイ>駅弁1>駅弁2>しだい1>しだい2>女子大>しだい3> 短大>高専 ってとこだと思うけど、、、、、、、、
507 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 21:55
香具師ってどういういみでしょうか?
508 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 22:54
>>506 いくら大学とは言え、底辺大学(短大)では
研究なんかできたもんじゃねーぞ。
研究の真似事でもいいなら、
高専のほうがまだマシかも知れん。
509 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 22:58
>>508 demo,,,,別の板では、高専は研究以外で
たいへんだとかいてあったよ。
高校の先生みたいなこともするらしいし。
510 :
Nanashi_et_al. :04/03/23 23:12
> 高校の先生みたいなこともするらしいし。 短大教員も同じことをやっている
511 :
Nanashi_et_al. :04/03/24 00:25
要約すると「藻前の応募したポストは毒法のごたごたで消滅しますた」、 という内容のお知らせがきた。ちょっと笑った。
>>511 採用前だから良かったけど、採用後だったら・・・・・
事実上のリストラ
>>511 , 512
???? へ?
さすが2ちゃねらー。
文章が意味不明。
酒飲んでんのか?
514 :
Nanashi_et_al. :04/03/24 09:26
>>511 それと似た話なら私学でもあるよ。
「貴殿の応募した職位は、文科省からの設置認可が下りず、募集取り消しとなりました。うんぬん」
という通知が届いた話なら知っている。
515 :
Nanashi_et_al. :04/03/24 20:12
某cha女子大最強!
516 :
女子大での面接経験者 :04/03/24 20:23
過去に某女子大の専任講師に応募したら面接に呼ばれた。(結局後日落ちたけど。) 「結婚予定の相手女性はいますか?」 「何年以内に結婚しますか?」 「どんな女性を伴侶にしますか?」 などと、担当予定科目に関係の無いことを延々と聞かれた。 いまいち質問の意図がわからなかった。 もしかすると 「オマエ独身男性みたいだけど、うちの女子学生に絶対ちょっかい出すなよ」 というメッセージだったのだろうか?
517 :
Nanashi_et_al. :04/03/24 22:04
女子大<高専か?
518 :
Nanashi_et_al. :04/03/25 11:07
今、公募、すくねー
519 :
Nanashi_et_al. :04/03/25 12:05
独法化したら、実力公募の割合が増えることは必死。 現状よりもよくなる方向にあるのは間違いない。 今の時期にがんばって業績を増やしておこう。
520 :
Nanashi_et_al. :04/03/25 12:42
一番公募の多いの何時頃? 7〜8月頃かな。
521 :
Nanashi_et_al. :04/03/25 12:47
>>519 むしろ身内がガッチリ固めるところが増えないか?
DQSなとこほど。
522 :
???????m?o?? :04/03/25 12:52
DQN,DQSってなんのことか教えていただけませんか?
DNQ:Did Not Qualify 予選不通過、すなわちダメなヤシのこと
524 :
Nanashi_et_al. :04/03/25 18:11
DQS:Dame Quso Sine
525 :
Nanashi_et_al. :04/03/26 02:00
527 :
Nanashi_et_al. :04/03/26 22:14
痴呆駅弁だと競争率どれくらい?
528 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 00:36
高専のスレみたら、数学教官に64倍だって。
529 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 10:54
高専はやめといたほうがいいぜ。 後悔してるやつ、たくさん知ってる。
>>476 しりつはいいんだよ!税金であれしているわけじゃないから。
>>528 数学なんて特殊分野の話を一般化しようとするのか
てめえ
やっぱり出来レースだったのか?それよりあれいつから? はじまるの?
533 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 13:46
短大の情報処理の専任講師(永久職)では約500倍。
月曜から又再びここで働かないといけないのか うううう。変な似oiするから嫌なんだけどな。 しかも散らかっている実験室見ると憂鬱。 はやく自分で管理出来る実験室が欲しい。 実験環境を良くしたい。何とかしたい。
535 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 14:40
>過去に某女子大の専任講師に応募したら面接に呼ばれた。(結局後日落ちたけど。) 俺も同じ経験があります。 「結婚予定の相手女性はいますか?」→聞かれました 「何年以内に結婚しますか?」 → どのくらいを予定してますかと聞かれました。 あと、今までに結婚を考えたことはなかったのですか? ということも聞かれました。 これって、関係ないよな。 結局、未婚者だから落ちたのかなとおもっちゃったよ。
536 :
女子大教員 :04/03/27 18:32
>>535 おれの上司(採用選考での面接官)が言うには
「女子学校では,教員が既婚者かどうかは案外重要なこと」。
> 結局、未婚者だから落ちたのかなとおもっちゃったよ。
あなたが「未婚者だから落ちた」としても不思議ではないですよ。
別の共学の学校に応募してみてはどうですか?
あきらめないで頑張って!
537 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 19:54
いま3件書類を送ってる。 3ヶ月後の採用なんだけど、 締め切りが今月末。 いつごろ、連絡くるの面接は?
今までのカキコを総合すると、電話やメールで連絡がくるのは 締め切りから、平均2週間後ぐらいでしょうか? 早くて3日後ってのもあったな。 でも、それ以降は、封筒が送られて来て、貴意に添えない・・・かな。 ところで、その3件の中に志望順位はあんの? もし、その逆順に内定通知が届いたとしたら、 どうしますか? やっぱり、第一志望にしますか?
539 :
Nanashi_et_al. :04/03/27 21:18
まだ、面接にゆけるかどうかもわかりませんので、 そこまで考えられません。 万が一採用されれば、そこにゆきます、という 程度しか。。。
540 :
Nanashi_et_al. :04/03/28 22:48
おれはね,本当は超有名国立大学の助手になるはずだったんだよ。 しかし面接で滑ってしもうた。負け犬。 書類選考に通っても最終面接に通らなければ意味が無いよ。 焦って四方八方に教員応募した。 そうしたら女子大に拾ってもらえた。 女子大教員になるか無職になるか? 当然前者を選ぶのが自然でしょう。 おれみたいな人間は他にもいるのか?
女子大の話がでてたけど、 既婚者よりも未婚者の方が有利という話も聞いたことがある。 なぜなら、学生に手を出しても 結婚してしまえば問題にならないから。 (既婚者だと手を出した時点でアウトだからなあ)
542 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 00:02
高専にきて、半年でしまったって思った。 研究やるとこじゃない。後悔先に立たず。 早めの脱出のため、応募しまくってる。
543 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 00:12
研究やると怒られるの?
544 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 00:16
いや、科研費取らないと怒られる。
545 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 00:37
いや、雑務が多すぎる。 研究設備は貧弱で予算なし。
研究を行える最低ラインの大学 国立なら 旧帝大、東工大、広島大、筑波大あたりまで 私立なら 早慶のみ これ以外の大学の研究者ははっきり言えば明らかな負け組み。 設備の面でもスタッフの面でも民間研究所に圧倒的に負けている。 また、何より勤務先を人前で口にするのが恥ずかしい。
547 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 01:21
546はそう信じたい民間
なぜ広大?
549 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 09:49
> なぜなら、学生に手を出しても > 結婚してしまえば問題にならないから。 18歳の女子学生と結婚させてもらってもいいんですか? 嫁さんにおれの育英会の借金を押し付けたい。
550 :
Nanashi_et_al. :04/03/29 10:49
>>538 さくじつ砂の器を身ながらうとうとしてしまい夢を見た。
セミナーを頼まれてそこの凶漢と夜酒を酌み交わし
内内定を貰うというもの。しかしいつまでまてば脱出出来るのか?
今回出している奴が駄目だったとしたら4月半ば〆切のを
一個出す。そのあと毒法研究所の6月とかに〆切の奴を
当たるのか?あそこは面接の回数っていうか出向かなければいけない
回数が多いから嫌なんだけど。とにかく、D取得予定のぺぺ学生
と違うんだから業績リストから判定してよ。どこのラボに回すかとか?
待遇とか。もう主任研究官採用で良いでしょう?
>>519 毒法をまえに空きポストを埋めにかかったから
今年度は比較的いっぱい公募があったと思う。
でも来年度からは。・・・・がっちり固まってごちごち
公募何十連敗とか言う人は研究そっちのけで公募に応募してるのか? そんなんじゃ全然研究に身が入らないだろう
553 :
36連敗中 :04/03/30 00:28
>>552 前にも書きましたが私の場合、年2−3件の応募。
昨年は7-8件応募。で、36連敗中です。
よってそんなに応募に時間はとられません。
> そんなんじゃ全然研究に身が入らないだろう
現本務校にいること自体が研究できない原因です。
研究禁止令が出てますし。
近いうちに京大工学部で教授と助手のポストに空きが出るかも
555 :
Nanashi_et_al. :04/03/30 01:55
>548 教育は、西日本を軽〜く牛耳ってますよ。 広島にもたくさん植民地大学がありますから、 アカポスゲトは美味しいですよ〜。
556 :
Nanashi_et_al. :04/03/30 10:15
>>555 教育大学や教育学部を牛耳っていても、そんなにメリットがある?これから?
557 :
Nanashi_et_al. :04/03/30 10:24
身内的には十分おいしい
559 :
Nanashi_et_al. :04/03/30 19:24
あげ
560 :
Nanashi_et_al. :04/03/30 23:42
今月末締め切りの公募って、どう結うこと?
>560 4月1日採用じゃないのでは?(10月採用もしくは、次年度の4月採用とか) 4月採用であれば、公募情報を出した日から3月末日までの間に 書類に目を通すが、いい人がいたら、その時点で決定というパターンも 考えられます。
562 :
Nanashi_et_al. :04/03/31 00:28
来年採用とか、いまから公募出してるとこ結構あったりするけど 締め切りは、今年の4月末とかだね。 審査にそんな時間かかるのかな。
子牛も個室だろ。いいな。うらやましいぜ。
564 :
Nanashi_et_al. :04/03/31 13:20
個室欲しい〜〜ウチのラボは子牛でももらえる。 でも子牛より除享受の方がイイ。 あと1年だ。
565 :
Nanashi_et_al. :04/03/31 17:29
あと一時間弱で国家公務員じゃなくなるゥ
今日から助手です みなさらんよろ とりあえず、今日はあいさつ回り
○公募日:平成16年3月 ○締切日:平成16年4月 ○採用予定日:平成16年6月 ・・・・これってコネ応募? 早すぎるような。
コネ公募マジレス
570 :
Nanashi_et_al. :04/04/01 01:14
公募期間3ヶ月 採用時期は公募締切日から3ヶ月後 こんな場合、 一次審査での合格連絡 二次審査の日程、合格連絡ってのは どんなスケジュールだろうか?
571 :
Nanashi_et_al. :04/04/01 06:57
>>568 公募から〆切までの時間が短いからってコネとは限らない
だろう?採用はあくまで予定日だから。教授会とかでもめたら
延びるんでしょ?
573 :
Nanashi_et_al. :04/04/01 12:02
コネかどうかを見分ける基準。 1.分野の指定がやたらに細かい。 2.年齢の範囲が異常に狭いか、半端。 3.残存する現スタッフが明示されている。しかもその中に適任者がいる。 4.公募開始から〆切までが短い。概ね1ヶ月以下。 5.公示文書が事務的。 6.連絡先が、学科責任者ではなく研究室。 ※これらの条件が満たされていても、コネでない場合もなくはない。
574 :
Nanashi_et_al. :04/04/01 19:47
特別。 自分のアレで、分野がばっちり符号。 新しく出来たラボ。官位も年齢的にマッチ。
575 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 10:14
応募したけど、分野ずれてる。 でも一所懸命やりますから、面接に呼んでくださいませ。 業績、やる気、経験。
>>575 分野がずれていて選ばれる事ってあるの?
577 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 10:33
>>576 わかりません。でも、広く捕らえれば、範囲内。
採用側のさじ加減しだい。あと、他の応募者との
比較もある。
578 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 10:37
そもそも全く条件にぴったりの奴なんかいないんじゃないの? 消去法で一番ずれが少ない奴が選ばれそうだが
579 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 11:13
業績、人物、分野、総合審査ってことだね。
580 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 11:15
すべて決まっている。 大体、公募のとりまとめ役の教授の弟子がよそから呼び戻されて決着する。 たまに若い力のない教授がその役だと、主任教授の弟子となる。 他の教授たちは何も言えない。自分が担当になったときに必ずそうする(した) から。 一応、公募の形を取るが、すべて出来レースです。 宮廷名門大学ですよ。
581 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 12:30
>>577 助手と課の人事だったら若さとか
重視されて分野のちがいはどうって事ないかも。
582 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 17:38
>>580 それが現実かも知れないけど嫌なことを書く奴やな。
もうでもここに居続けるのほとほと、嫌になった。
家族サービスもしなければならないし、ラボでは外人のヘルプ
ばっかり。あほらし。旧帝大の序急需か子牛になりたいわ
はよお
583 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 17:58
贅沢ばっか言ってんなよ
>>583 贅沢か?俺もう34才。もう良いでしょ?
585 :
Nanashi_et_al. :04/04/02 23:07
いやなことだが現実は現実。ただし表向きはそうじゃないことになっているから、「応募しなきゃ採用されませんよ」なんて、政治力の無い教授に言われて、書類書きに時間を費やし、書留郵便料金自腹で払って応募することになる。
587 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 08:28
そうだよな。書留料金だけでも返して欲しいよ。 普通に公募書類を送って810円かな? 10校も出せば結構な額だ。
588 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 09:47
そんなあなたに簡易書留
>>588 書留で ってしていしてあるのに
簡易で送ったらどうなるの?
590 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 11:08
簡易書留は堂々たる書留です。
>>590 書留で!ってかいたのに簡易で送ってくるような非常識な奴は
採用しないとか言われないのね。
592 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 11:45
【書留】 ・現金書留 ・一般書留 ・簡易書留 すべて、“書留”ですが何か?
>>592 書留ネタで引っ張って、スマン。昼飯にします。
594 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 14:40
書留で送れと言われているのに簡易書留で送る勇気は、俺には、ない。
俺は普通で何度か送ったことあるよ。 どうせ最初からあてにできなかったから。 結果は勿論Xだったけど、郵便の種類が理由ではないだろう。
596 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 16:03
今月の1日から原研の正職員でつ! もう安泰でつよ!
597 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 16:07
あの村に行くんだったら、若くして窓際が多いから気を漬け菜yo
598 :
Nanashi_et_al. :04/04/03 16:09
>>586 まああまりに上の教授の弟子ばかりが来ると分野が偏るから、そういう
意味でバランスをとることがあるね。
それでも宮廷なら学歴とある程度以上のコネ、留学経験は必須だな。。。鬱
599 :
Nanashi_et_al. :04/04/04 00:10
>594 オマイは、採用は無理だろうと思う。
600 :
Nanashi_et_al. :04/04/04 00:30
700ゲットついでに 独身寮ゲットおおおおなる
601 :
Nanashi_et_al. :04/04/04 10:42
602 :
Nanashi_et_al. :04/04/04 12:34
おれは某短大の採用面接で,短大生を小馬鹿にしたような発言をうっかりしてしまった。 当然落ちた。 普段の考えが無意識に言動に出てしまうって怖い。深く反省した。
603 :
Nanashi_et_al. :04/04/04 15:36
>594 書留の意味、わかってますか?
一般常識がない奴が何人かいるな。 ワロタ
605 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 16:19
先月おっくった。簡易下記止めで。 3過疎。
606 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 17:04
さらに紛らわしいことに「配達記録」扱いというのもある。
607 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 17:10
論文26、総説他11 どうですか このレベルbは?
609 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 18:16
わし、15砲しかない!
610 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 18:16
オク板のチュプたんたちに頭下げて、教えてもらいましょう。<郵便料金について
611 :
Nanashi_et_al. :04/04/05 20:19
>>607 ,608
それってファーストだけで、でしゅか?
30さいでセカンド以降ふくめてその半分しかない、和紙は生きて行けるんでしょうか。、。。
612 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 09:27
>>611 そんなの、ジャンルによりけり。
必ずねーちゃんとかさいざんすとかに論文書いていない香具師はクソとか
いうDQNが出てくるが、気にすることはない。
613 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 12:54
一流紙だけじゃないでちょ。和文やその他含めてなら 30以上あるけど。
614 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 14:50
一流誌じゃない論文はあるけど、和文の論文なんて書いたことない
>611 分野にもよるんだろうが、>607で35歳以下助手orPDならば、書くだけの ことはあるという意味だと思われる 講師助教授(特に関西の大学出身)ならあって当然かと 関東より関西で、伝統的に上位が業績を収奪する
616 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 16:50
分野の一致ってどれくらいまで、重視するのかなー 採用する側しだいでしょうけど。講師だと授業 ならできる程度のずれですけど。
617 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 19:08
>>614 英語なら少し変でも大丈夫だけど
日本語の不自由さがバレると生きていけないもんな。
ドクター取る時の業績に和文入れていい分野もあったりするの?
それから、医者以外もドクターって言うの?
620 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 21:26
業績和文しかありませんが、なにか? 職もありませんが、なにか?
621 :
Nanashi_et_al. :04/04/06 21:48
短大の紀要って業績になるのか?
>>618 ドクター取るのに業績関係なかったが,何か?
623 :
本物の618 :04/04/06 23:14
>>619 なんで騙ってんのかわからんが
教官(教員)公募のスレなんだし、メディカルはあんまり関係ないんじゃないの?
>>622 医者以外でそんなのあり?
>>623 無知なのか嫌味なのか分からんけど
もういいよ
引っ越し人事か? くだらん それなら公募するな。
626 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 10:12
昨晩何も決まってないのに嫁さんともめたよ おれもなんか人生設計間違ったような気がする。そもそも 大学院の研究室があかんすぎ。 ウランでいるで。何とか教授。
627 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 12:16
助手→助手 の採用って、嫌なもの?
なかには助手→ポスドク→ポスドク→助手っていうのも いる。何歳?
あーうー ●●先生おれを○としてやとってくださいませ。 おねげーしますだ。
630 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 14:29
50連敗だぜ
631 :
36連敗中 :04/04/08 17:41
>>630 私の連敗数を上回る方を久しぶりに見ました。
632 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 19:06
are
633 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 19:15
いま応募中。締め切りから一週間経過。音沙汰ナシ。
いま応募中。締め切りから一週間経過。音沙汰ナシ。
635 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 22:20
普通は一ヵ月後くらいじゃないの?連絡あんのは。 採用日がいつかしだいだけどね。
636 :
Nanashi_et_al. :04/04/08 23:58
まあ、課程博士は努力賞だからな
637 :
gao3d73d686.gao.ne.jp :04/04/09 00:01
テスト
638 :
Nanashi_et_al. :04/04/09 08:22
あーマツミハつらい。結果は
639 :
Nanashi_et_al. :04/04/09 09:20
あそこの助教授就任してから論文が一個もない。 名前の入っているのすらない。 それなのに横滑りお引っ越し?
あれとかあそことか、わけ分からん独り言書くやつ、うっとうしい。 死ね。 ここはお前の独り言日記か。
642 :
Nanashi_et_al. :04/04/09 16:18
643 :
Nanashi_et_al. :04/04/09 22:55
そんなやつたくさん居すぎなので頭文字でも特定困難
644 :
Nanashi_et_al. :04/04/10 23:47
おれの応募したやつどうなったんや??? まだコンで、連絡。
645 :
Nanashi_et_al. :04/04/11 03:15
小生 Natureセカンド1本 Science ファースト3本 その他 JBCなど 洋雑誌 6本 国際会議20以上 32さい。 遅刻 助手です。 現実はなかなか厳しいですね。 やっぱ業績じゃないのかな。
646 :
Nanashi_et_al. :04/04/11 03:28
32才助手でScience3報って特定できそう ネタだろうけど
647 :
Nanashi_et_al. :04/04/11 09:58
私の業績、 JPS=2、P=2、HPP=5、PJ=1、JA=1、 和文=7、洋書籍=2、和書籍=3、和総説=7 ちなみに、単なる民間人ですけどね。
648 :
Nanashi_et_al. :04/04/11 11:02
下げ−、民間人に負けてるー、生きてゆけるの界?
>644 おまえしつこいよ。果報は研究しながら黙って待て。
650 :
Nanashi_et_al. :04/04/11 16:54
>>647 おなじく、いきてゆけないかも。民間って、どくほうじゃないよね。
ほんとの民間だよね。民間以下ジャー!!
651 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 06:52
とうとう、運命も週が幕を開けた。今週、来週で連絡なきゃ、あかんってことじゃ。 でも、おれじゃなきゃだれをよぶんだろーか?
652 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 08:22
| ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´ゝ` ) | ..| | |.( .. ) .| |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
653 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 10:52
35近くにもなって、助手→助手の横滑りしているんじゃないよ!!! 下でも業績を激しく出している若手はいる。 それがつっかえて上に上がれないでしょう?!! 分かっているの!? 今はやりの機械操作に長けているだけでいきのこってんじゃないよ。 自覚を持てよ。
654 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 11:55
>>649 別人ですよ。複数の人間が同じような書き込みを
行っている。
>>653 >分かっているの!?
わかるわけないじゃん。
こんなとこに書いてないで本人に言えよ。直接本人に言えないくせに
こんなとこでスレ違いのオナニーカキコしてんじゃないよ!
>>655 とてもじゃないけど言えない。勘弁してくれ
じゃあ諦めろ
658 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 15:59
659 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 18:09
661 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 20:04
大学ばかり盲目的に漁ってないで、 研究所やら留学やらも視野に入れろよ馬鹿ドム
662 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 22:54
さてさて、運命の週がやってきた!!
663 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 23:09
わたし、今月が不安です。
先週あたりから独り言厨が増えてウザイ。
665 :
Nanashi_et_al. :04/04/12 23:38
本当なんです。不安、不安、期待ってかんじなのよ。 なんたって、締め切りすぎて、二週目、跡異kkrんは、 もうっすぐ締め切り、わかるーこの状態。
666 :
37連敗中 :04/04/13 00:21
若いですねー。 私は30連敗を過ぎたころに悟りを開きました。 公募は郵送したら即忘れるのがいいでしょう。 昨日、応募してたのを完全に忘れてた大学から不採用通知が届いて 37敗中になってしまいました。負け癖つきすぎ?
667 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 01:12
わたしゃ悟りの状況ではありません、がけっぷち状態だからなー! 必死なんじゃよー!
事前に話がついてないんじゃRY
670 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 08:04
sage-
671 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 09:21
昨晩セミナーに呼ばれる夢を見た。
672 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 11:41
悟るがよろし。 漏れも増え続ける雑用をいかに短時間で処理するかを極め、 貴重な時間をつかって自分の本当に趣味的な研究(世界・日本の 研究の流れを完全に無視)に没頭していたら、宮廷の助教授に呼ばれた。
公募じゃなく一本釣りだったわけね。
674 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 12:27
植草先生が…、スカートの裏側の覗き見して逮捕されるなんて…。 信じられない!!
教授のみんなは助教授に何を望むのかな?
676 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 19:01
助教授は教授のしもべです。 助手は奴隷。 院生はお客様。 当たり前です。
677 :
Nanashi_et_al. :04/04/13 19:31
早稲田=セクハラ
>>676 それは分野によりけり。工学系とかではそういう感じみたいのところ
結構あるみたいね。理学系だと、助教授・教授は研究面では別にそんなに
差がない、というところも多いよ。別々に科研費とか持ってたりするし。
助手も勝手に研究しているところもある。
679 :
早稲田で公募 :04/04/13 22:44
659様 御意にござる アジア太平洋研究科は、大学予算から補助を一切もらわない独立採算の研究科 だから、学生から超高い学費をとらないとつぶれちゃう、という話。 学生を集めないとつぶれちゃう。 田原総一郎やら、元外交官・大蔵官僚といった有名人を連れてくれば 学生をかき集められるというのは、もう破綻しちゃったね。 ちゃんと教育してくれる理工系の助手の人にみっちり多変量解析とか 教えてもらう方が教育にはなると思うが、何せ有名人指向だから、そのうち 久米宏とか、古館も連れてくるのでは?芸能人研究科と改名した方がよいでしょう。 MBAなら筑波か一橋だし、ロースクールなら東大の次だね。
680 :
Nanashi_et_al. :04/04/14 08:56
早稲田〜?
パシフィックウエスタン大学
http://www.pwu.co.jp/ (co.jpドメインに注目!)
で学位を取った、自称エジプト学の世界的権威のタレント(大橋巨泉事務所所属)
が教授をやっている大学のことですか?
時起き尾慈雨になりたいよお。 機械のようにデスクワークを毎日長時間やるのは良い。 腰をかがめなければいけないから実験とか余りしたく ない。院生の付き添いで実験を手伝うくらいなら良いけど。 一人で何から何までやるのは、ごめん。 はやく人事選考薦めて結果を教えてくれ。
682 :
Nanashi_et_al. :04/04/14 12:19
>>672 しかし、雑用をあまり手抜きすると、恐獣との関係が悪くならないか?
>>676 下部になる覚悟は、出来てます。
ので雇ってください。無理にどっかから
人を引き抜こうとせずにフリーPDの俺を
雇ってください。
684 :
Nanashi_et_al. :04/04/14 20:20
若い人は研究戦野−!!!
685 :
Nanashi_et_al. :04/04/15 07:25
昨日もなんもなかった。連休前までに連絡あるんじゃないの?ふつーは? 7月1日採用分だからなー。
686 :
Nanashi_et_al. :04/04/15 09:57
助教授や教示人事で面接なんてするもの? セミナーならやらせるかも知れないな。
687 :
Nanashi_et_al. :04/04/15 10:27
ええ加減にしろよ。
688 :
Nanashi_et_al. :04/04/15 12:24
みんな良く知っている人だから面接なしでいこうっていう ことであれば、いまだに連絡がないのも納得出来る。 そんな可能性少ないか?
689 :
Nanashi_et_al. :04/04/15 16:30
35くらいまでPDや任期付助手やって EnD 段ボールハウスってやついる?
これから大量出現です。 ただ皆さんプライドが高いからその前に自殺するでしょ。 よって問題が表面化し役人が責任を問われることはない、と。
教授採用の純粋な公募ってどれくらいあるの?
>>691 どういう意味だ? 数か? それは少くとも
分野でも特定しないとわからんだろう?
それとも公募の中でフェアなものの比率か?
それは分野によるのでは? 俺は理学系だが、
俺らの分野ではほとんど公募といったら本当に公募だよ。
ただ、教授に限るなら公募自体少ない。中での昇格、
外からの招請があるからね。助教授まで含めるなら
公募は結構あるけど。
公募になってるけども、実はこういう分野の人が欲しというのが決まっている場合もある。誰とまでは決まってないみたいだけどね。 そういうのは、文部官僚が決めてるって話を聞いたことがあるよ。
いま現在、何人くらいに実質候補が絞られているのかな?
>>692
695 :
Nanashi_et_al. :04/04/16 18:41
あそこまた募集しているけど いっぺん流れたのか?
696 :
Nanashi_et_al. :04/04/16 19:08
>>109 お流れになるのか?締め切りまでの時間が短かったし。
学会誌にも載せてないし。いい人が応募してくれば
来て貰おうかなってていど?俺は若すぎた?
もう4月・・ なんだかこっそりと決まっている人多いね(鬱
>>693 研究盛んな大学では公募では大抵は分野は大まかに指定してるだろ。
小さな大学なら確かに分野指定せずに、化学とか物理とか
の公募もあるだろうが。
教員の公募でも民間でも指定以外に中での希望はあって当然。
今流行りの分野の人が欲しい、とか、年齢構成を考えてこういう
人が欲しい、学生が多いので元気な人が欲しい…
こういうのにはまれば有利ではあるが、希望はあっても
総合的に判断するから別にはまらなくても採用されないという
わけじゃない。また、初め想定していたタイプよりももっと
魅力的な人が来た、って場合だってあるし。
俺たちの分野では官僚が決める、って話は聞いたことない。
そんなことあったら大騒ぎするからわかると思うけどね。
小さい無名の大学とかならわからんけど。
699 :
Nanashi_et_al. :04/04/17 18:50
ここに登場したみなさん、何敗くらいで、勝利をえたのでしょうか?
700 :
Nanashi_et_al. :04/04/17 19:04
800ゲットついでに 無能がいつまでへばりついてるの?
>>700 >800ゲットついでに<ぷ
やはり無能だ
702 :
Nanashi_et_al. :04/04/17 22:25
すまった!ゲットさらた!
703 :
Nanashi_et_al. :04/04/17 23:16
>>699 勝利を得たやつは、もう読んでないでしょ。。。
705 :
Nanashi_et_al. :04/04/18 21:26
あかんかったわ。 きまらんかった。
706 :
Nanashi_et_al. :04/04/18 21:30
1戦1勝だった。 もちろんコネで。 能力よりも政治でカバーしますた。
私は日本の (出来れば大学の)研究職就職を希望し,博士課程修了後の4年半の間に,約20の研究室の公 募に応募してきました.全て不採用でしたが,めげずに応募し続けました. ところが,一月ほど前に不採用になったある大学の方に,「業績や経験があることが人事の障 害になる場合もある」という内容の事を言われ,非常にショックを受けてしまいました. 確かにそう言う面があることは分かっていましたが,実際に直面して改めてこの問題の深刻さ が分かりました.業績を上げることが障害になるのであれば,希望を持って研究を進めること が出来ません.後進にも研究継続を進められません. 人事の理由は,各研究室や教室などの事情により様々でしょうが,これまで不採用だったのは 自分の業績不足が原因と思い,頑張って業績を上げることが就職への近道と考えていました. また業績リストだけでは就職できないことも分かっていたつもりだったので,学会やミーティング などには極力参加し,学会誌ニュースなどにも投稿したりして名前を覚えて貰おうとと努力 もしてきました.
あそこのポスト決まっていないのか?そのまえに 確実に落選の奴だけ連絡したのか?業績など
>>708 痴呆やらDQS私立に応募しないのがよろし
711 :
Nanashi_et_al. :04/04/18 22:26
>>708 おなじようなことはどの社会にもあるかもしれない。しかし、捨てる神
あれば拾う神ありで、世の中まんざらすてたもんでもないさ。漏れは、
ことしから応募はじめたばかりで、もう既に1敗してしもーた。でも
あきらめん。
712 :
Nanashi_et_al. :04/04/18 22:44
>>708 学会誌ニュースに投稿して、それを業績リスト(論文じゃないにせよ)に
のせれば、マイナス材料だな。
スタンドプレーに走るやつだって。
そんな話じゃないんよね。708の話は。 漏れも「人事は業績だけでは決まらないこともあるようです。」 なんて書かれた不採用通知が返ってきたことあるよ。 DQS私立なんかでは、研究できるやつじゃ困るなんて考えも まかり通ってるしね。 採りたい人を採る、ただそれだけのことを公募にみせかけてやってる だけなんですよ。
>>713 研究なんかやられると高校周りとかの邪魔になるからな
715 :
首都圏は公募ではない :04/04/18 23:39
708 「業績や経験があることが人事の障害になる場合もある」 どういう意味なんでしょうね。業績や経験ではなくて、知り合いの教授のコネ ということでしょう。国立大なんかは、公募はほとんどないようです。 教授が助教授あるいは自分の友達に、誰かいい人いないか? といって、その推薦した人を採用する模様。公募じゃないのに、公募 かけるので、文部省は介入して欲しいですね。選考過程を全て報告しろ!とか。
業績がある奴に来られると困る奴らが居る これ以上はいえない。
これ以上言わなくても、わかる人にはわかるよ。 公募の手順をちゃんと踏んでるから、今までもちゃんとやって ましたってことになってるんですよ。全て報告させても、 採りたい人が残るようになんだかだの理由を考えてくるでしょう。 おいおい、こんな理由ってありか?なんてのでも、通っちゃうよ。
私自身、ポスドク、パーマネントを含めて 公募に落ちた回数の方が多いが、採用されたケース では全て事前に.....(これ以上はいえない)。
719 :
Nanashi_et_al. :04/04/19 08:27
798の言われたことは、文字通りに受け取るべきものではなくて、 人柄に丸みを出すとか(協力して雑用を分担してこなせそうな雰囲気は重要)、 そういう他の要素も磨いた方がいいよ、という遠回しなアドバイスではないのかね。
720 :
Nanashi_et_al. :04/04/19 21:31
ほんとーかよ、どうせシリツだろうけど、応募する気力がなくなるなー。
それでも能力低いけど出身者で大学の実情がわかっている人とズバ抜けて研究はできるけど周りの和を乱す奴ならどっちを選ぶかはあきらかでしょ。
>>707 鋭いね。俺は確かに素粒子理論だわ。
採用されていく奴を見ると比較的オープンで
フェアな印象は受ける。
もちろん、趣味が悪いなぁ、と思うときはあるけど。
ただ、それはそのグループ、人の好みだからね…
723 :
Nanashi_et_al. :04/04/20 11:50
銭湯でドカチンがおれに因縁を付けてきた. なんか「シャワーの飛沫が飛び散った」とかなんとか. そりゃ銭湯なんだから,お湯の飛沫くらいは飛ぶだろうに. ドカチンは自分だって飛沫を飛ばしてるくせにさあ. ああいう姿を見てると,やっぱりドカチンは最低な人種だと思うよ. ドカチンよりは博士卒無職のほうが世間に迷惑をかけてないだけマシ. 皆さん自信を持って頑張って.
724 :
Nanashi_et_al. :04/04/20 12:02
お引っ越し人事か?おちこむ!!! ガチョウ、島工作を、昨日読みました。 あいつあほか?恋人がみあいするちゅうんで えらいおちこんで仕事の間も考え事しとんねん。 ぼけ。もっとしごとにうちこめや。サラリーマンはええのお それでも出世出来て。研究者はつらいわ。
725 :
Nanashi_et_al. :04/04/20 13:44
>>708 は、コピペ(生物)なんだけどずいぶん盛り上がって
女冥利に尽きる。
726 :
Nanashi_et_al. :04/04/20 23:30
来年3月で退職する教授から、他のラボに出て欲しいと言われました。 酔っぱらっていましたが、本音だと思います。私がプロモートする代わりに 自分のお気に入りを入れたいのでしょう。 でも負けません。がんばります。いい研究をしているし、研究費も取っています。 出て行く必要はありません(実際に出て行く場所もありません)。
727 :
Nanashi_et_al. :04/04/21 09:23
>>726 でていけや。そんな強情を張らずに。
それが人事の風通しを良くすることにつながるんだから。
728 :
Nanashi_et_al. :04/04/21 10:14
助紀要寿になりたいよ。 なりたいよ。個室欲しいよお。はっきりいって。 俺の上司はあそこの研究室に潜り込めるなら ・・というけど。
>>726 漏れも、教授退官の際に後任人事で苦労したことがある。
他の候補者と争ったが、僅差で勝ち残った。
前任教授の関係者の首を全て切ってやる、と思ったが、
大人げないし、現実的に難しいので、うまく利用している。
今が辛抱の時だ、笑顔でがんがれ!
あのおっさん帰ってくるのかな?
>>730 こんな無意味なオナニー書き込みする奴が研究者をやってるということが信じられない。
>727 逆だろ。お気に入りを入れるのは全然風通しを良くしない。 むしろ実力で出て行かせられない人が職を取る方こそ正しい。
733 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 09:33
>>732 常識的に考えたらきょじゅがたいかんしたら、研究室を校正している
メンバーをそう入れ替えする方が理にかなっている
大統領が替わったけどしたについているスタッフはまえのと一緒
ってことはあめりかでもしないでしょ?
それがいやならそもそも教授途上教授が同じ研究室にいる
っていうのやめたらいい。
出来公募を示唆されて、期待して応募したら落とされた。 先方は気まずいのか連絡が途絶えたし、こちらから訊くにも訊けないし…。 で、落ち込んでいたんだけど、内定者の業績を見たら助教授レベルでした。 なんで助手→助手公募に応募するんだよ…。 でもまぁ、明らかに向こうが上だったので、すっぱり諦めがつきました。 次の公募も出来を示唆されてるんだけど、だめぽな予感。
735 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 17:19
734にとっては不幸だが人事としては非常にフェアですね。 分野は?
>>735 情報系です。
私自身、応募したら出来公募だったってケースが何度もあるので、
コネのパワーゲームで負けたならともかく、フェアなのは悪くないなとは思います。
次の公募は完全に出来っぽいのですが、傍流筋なのでパワーゲームに負けそうです。
737 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 17:46
>>736 情報は別に民間いってもいきていけんねんから
問題は大きくない。
情報の場合民間いっても負け組みたいな感じないよね うちの分野は・・・
739 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 19:19
740 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 19:24
生物系です_| ̄|○
741 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 19:40
バイオ系なんて、頭の善し悪し関係ない のだから実験せいよ こんなところで、ネット遊びしとらんと。 俺は根性系ちゃうからPCの前で
>>738 私の分野では,宮廷,独法研以外であれば,民間の方が勝ち組かと思います.
宮廷>独法研>民間>遅刻>>>>>>>派遣
Ton job hunting s'est bien pass? ?
744 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 20:47
745 :
Nanashi_et_al. :04/04/22 20:49
いれちんサーバ、死んだ?
情報系だたのね。スマソ。
本命が決まってても、たくさんの応募者を集めたくて うまいこと言って出させる場合もあるんよ。
>>747 聞いたことないけど、そういうのもあるのかも知れない。
しかし、それは危険なブラフだよ。たくさん来た中に
本命よりいい候補がいるかもしれない。そいつを採用
するなら問題無いが、採用しなかった場合、部門、教授会
が皆グルならいいけど、そうじゃないと大問題になる
可能性があるからね。
昔は「公募」と言ってこっそり短期間だけみつからなそうな
ところに貼っただけ、というのを聞いたことあるけど、
さすがに最近はそういうのは聞かないな。
それに近いのは経験あるよ。 出身大学のよその研究室の公募だったけど 最後の何人かまでは残ってたらしいが結局だめだった。 もしいいのがいればそっちに乗り換えようというつもりだったかもしれない。 Freeで大物が応募してきたのを落として大問題になった例なら知ってる。
750 :
Nanashi_et_al. :04/04/23 11:05
助手公募は一人で決める
>>748 実験系なら激しく実験手法を限定して
無理強い的に本命を通してしまうことは
なんぼでも出来る。
754 :
Nanashi_et_al. :04/04/23 15:05
うちのボスは、あきらめ顔
755 :
Nanashi_et_al. :04/04/23 15:53
>>751 まだアクセスできないんだけど。
どうなってるの?
>775 2,3日、メンテやるよと以前書かれていた
757 :
Nanashi_et_al. :04/04/23 22:58
>>753 ま、総合的人物評価、っていっとけば反論しよう無いしな。
>>749 本命がいても、もっといいのが来たら乗り換える、というのなら
本来の公募の主旨から無問題だと思うけど。
>>753 それは基本的にはフェアゲームのうちだと思う。程度問題はあるけどね。
つまり、いくら実験結果出していても自分の大学に来てもそのような実験
が出来ない、って場合もありうるし。研究続けるなら大学にほとんどいない
というのは望ましくないしね。
>>757 「人物評価」ってだけではもめる可能性あるよ。
勘繰られる可能性は十二分にあるからね。
759 :
Nanashi_et_al. :04/04/24 10:54
>>758 限定の仕方が、尋常ではない。
はっきりいってその部屋にあるあの装置を使いこなせて、しかも
うわきせずにずっとそれを使いそうな人
とかいうことで限定をかける。
760 :
Nanashi_et_al. :04/04/24 11:33
コネだったか純粋公募だったのか、後からチェックして 分かる場合ってそんなにあるのかな。単に自分より論文 が少ない奴をとった、そんなこと?たとえば、公募であっても、 学会等での評判が意外に問題になることもある。上には ぺこぺこ、院生の発表にはきつい質問ばかりしてる人が 教育者としてふさわしくないと思われて却下ということ もある。コネがあっても、業績、 将来性、人物ともにもっとよさそうな人がいれば、そちらを とる。
>760 お前みたいにつまらないことをして時間を潰している人間には ポストはやらん。 あほらし。
763 :
Nanashi_et_al. :04/04/25 10:53
ようするに、一度ポスト入手したあとも応募してる人は、結構たくさん いるってことですね。
764 :
Nanashi_et_al. :04/04/25 17:46
765 :
Nanashi_et_al. :04/04/26 09:23
本当に大丈夫なのか?
>765 独り言が好きなボクちゃん、 今度からは、「ボクの独り言ノート」に書き込むようにしなさい。
767 :
Nanashi_et_al. :04/04/27 11:14
休廷の某大学。昨年12月に公募〆切があったが、そのあと梨のつぶて。 不合格通知も来ていないので、一体どうなったのか調べてみたら、 内部昇格人事じゃねぇか。 本当にやる気のない事務手続きだな。 しかも、研究室の掲示板を見てみたら、なにやら怪しい記述が… 出来レースも場合によっては仕方ないが、もう少しわかりやすいヒントを出せ。 いや、それより、応募書類を返せ。
768 :
Nanashi_et_al. :04/04/27 17:12
>>767 怪しい記述ってどんな記述なんですか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
769 :
Nanashi_et_al. :04/04/27 19:56
いやだね
770 :
Nanashi_et_al. :04/04/27 23:22
>>767 うーん。それだけ出来レースかわからんな。公募は当然内部の奴も
応募できるわけで、そいつに客観的に見て勝てる業績があるなら
採用されるが、それ以下なら負ける可能性は高いんじゃなかな。
771 :
Nanashi_et_al. :04/04/28 10:08
>>770 匿名掲示板においては、内部昇進するような奴(助手?D3)
は業績がしょぼいっていう暗黙の前提があるけど。
どれくらいの確率なんだろうな。
772 :
Nanashi_et_al. :04/04/28 10:50
まあ実際は、団栗の背比べな程度でないか? 上手くレールにのったか否かの違いで・・
面接に濃いと 言われた。
774 :
Nanashi_et_al. :04/04/28 13:20
>>773 がんばれよ。
あくまでソフトに感じよくゆくのが吉!
775 :
Nanashi_et_al. :04/04/28 13:30
顔が濃いと言われた。
776 :
Nanashi_et_al. :04/04/28 13:48
あははh・・・
>>774 うちの主任××みたいに感じよく穏和な雰囲気を
炸裂させながら・・
>>771-772 いろんなケースあるんでない? 元々採用されるだけの
魅力があったわけだから、実力と業績があっても
おかしくないが。
780 :
Nanashi_et_al. :04/04/29 19:17
任期付助教授、痴呆国立の年収ってどれくらいだろうか? 任期切れの時、どうなる?
782 :
Nanashi_et_al. :04/04/29 20:19
給与の計算は任期無しと同じように行われると思われ。 任期切れの時は、5年在職した分に相当する退職金が支給される鴨。 雇用保険に入っていれば、失業給付金をもらうことができる。
783 :
Nanashi_et_al. :04/04/30 13:37
どこかの助教授とか研究員とかになったら ずっとそこにおれ!脱出しようとするな。
784 :
Nanashi_et_al. :04/04/30 16:05
teikiage
>>783 なんで? 人事交流はいいことだよ。もちろん満足している人は
去る必要はないけど。ポストだってトータルでは基本的に保存
されているわけだし。
786 :
Nanashi_et_al. :04/05/02 01:00
あしだいがでるんやぞ
787 :
あるケミストさん :04/05/02 12:43
漏れの分野のアカポスは殆どがコネ
>>787 そういうのは分野によるんだろうな。俺は理論物理。
もちろん高く評価されている人に仕事を評価してもらうと
言うのは日本でもアメリカでも大事。そういう意味では
「コネ」も大事だが、基本的に実力だと思う。
ただ、化学の有機とかの話とか聞くと、研究室が作業場
みたいな雰囲気で、助手は現場監督みたいな感じに聞こえる。
そういう状況だと教員に要求される「実力」というのは
大分感じが違うのだろうな、と思う。
789 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 09:58
面接に呼ばれたけど、任期付だし、今の職をすててまで やりたいってこともない仕事だ。一応面接はいってみる けど。他の候補者に譲るつもりだ。
790 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 14:11
とある大学の知的財産本部の教官公募に応募したら、面接にコイと 言われた。あなたならどーする?
791 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 15:52
そんなもんやめたほうがいいよ。いつまでもあるポジションじゃない。
>>790 あちこちで同じ質問するな! バカもん!
そんなことも自分で決断できんやつが研究者やってる資格はない!
793 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 18:30
おれは研究なんかやってないよー。 だから応募したんじゃよー。 博士でもなけりゃ、ポス毒でもないしね。 論文なんて書いたこともないけど、なんとか 生きていってる。 あんたたちとは、生きてきたプロセスが違う ばーか。
794 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 18:44
研究者以外は出ってくんない、最近なんだか変だと思ったら 変な奴がはいりこんできたね。ここもちょっと有名になった? アカポスといっても、大学法人化で、ピンからキリマデある ようになってきたね。 でも、面接よばれるだけいいなーって感じ。
795 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 18:47
なんでもいいから、おれをやとってくれー!! なんでもします、雑用します。
796 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 19:06
最近はねー、論文数とかだけじゃなくなってるからね。大学も生き残り のためにいろいろな人材が必要になってきているんだよね。産学連携も その一つだけどね。国家戦略で、知的財産が重要になってきてるしね。 大学にいると、特許なんていままで全く無頓着だったからな。ましてや ビジネスなんて考えたこともないしね。ビジネスセンスがある人(例え ドクターなしでも)がひつようかもね。
なんかそういう考えに浅ましさを感じて、共感できない。 単に世間的に見栄えを良くしたいだけって感じ。 結局、793みたいなアホがえらそうに振舞うようになるだけ。
798 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 21:27
>>797 あほで悪かったな。政治、ビジネスセンス、手八丁口八丁も武器になる。
論文だけ書いても注目されなきゃ空しくないかい?
教育ったって、学生からどう思われてるかな?
>>798 俺は 795、797 ではないが教育も楽しいし、研究するのも楽しいよ。
別に空しくはないなぁ。金を追求する方向に進む、という選択肢も
あったけど研究選んで後悔したことないよ。金持ちになりたいわけ
じゃないし。命令されずに自分好き勝手にできるライフスタイルが
好きってのもあるとも思うが。
800 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 22:36
>>799 ゲット!!
ところで、研究がそんなにたのしいかい?教授連中みてると、
研究やってるとは思えんけど。ほとんど大学にいないで、
なんかしてる。
研究もしてない、論文書いたことがなくて何を教えるの? 専門家でもない人に教わる学生もだまされているようなものだな。 大学も渉外担当なら事務屋として雇えばいいのに。 勘違いがのさばるだけ。
勉強したい人が少なくなったのが一番の問題だよ 本来大学は研究者を「見て」学ぶ所 やる気がある奴が第一線の現場を見て、運がよければコメントや講義が聴ける そんな場所のはず 言ってみれば研究者に弟子入りする窓口みたいなもんだ 生徒を研究者や技術者に育てる場所ではない 研究者に教育者としての資質を求めるのがまず間違っている 大学の雑務に追われてちっとも研究できない天才教授を見てると悲しくなる
803 :
Nanashi_et_al. :04/05/03 23:48
大学の先生は、積極的に教育なんてやんないもんだ。 研究をやっている上では、教員も学生もない。単なる共同研究者。 学生のうちで、気の利いた奴だけが研究の仕方を学んでいく。 それに卒業生がみんな研究者になるわけではない。 ところでここは研究教育機関のあり方を議論するスレですか?
>>800 俺は楽しいよ。他人は知らない。研究は常に知らないことがあるからね。
>>801 それは極論だと思う。論文書いたことない人はいないだろ。
今はもう「引退」している人もいるが、専門家だし、含蓄
のあることを言える人も多いよ。なんだぁ?と思う人もいるけど。
>>802 それは視野が狭いな。大学教員は大学院生に教えるだけではない。
学部生も教えるし、専門外の学生も教える。専門外の学生に教える
のも楽しいものだよ。
805 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 00:34
そうかな。研究だけが人生じゃないかもよ。政治、人脈、 起業、創業なんてのもいいんじゃない。非公務員だしね。
806 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 00:40
産業貢献=ベンチャー創製という発想が安直だ、って ここは独法化大学の将来について議論するスレですか?
807 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 00:49
>>804 教えるのは楽しいが、教育するのは義務ではないはずなんだ本当は
気ままに研究できない国になっちまったんだよ日本は
>>805 やりたい人がやるのは構わない
やりたくない人もやらねばならない時代を愁えているのだ
>>807 日本に限らないよ。研究所に勤めるならそうかもしれないが、
大学 *教員* なら教育するのは仕事だと思うが?
807 の専門は知らないが、少くとも俺たちの分野の大物研究者
は学部生の講義もまじめにやっている奴が多い。
アメリカではね。日本の方が不真面目。
809 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 03:02
アメリカじゃ自分で会社作って金あつめしてる大教授がたくさん いるんじゃないの?よう知らんけど、
810 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 03:45
>>808 「教」の部分は仕事だけど「育」の部分は本来なら大学教員の仕事じゃないと思う
もし「育」の部分まで仕事になるなら教職免許か何かが必要になるだろう
そんな時代がもうすぐくるんだろうな〜
811 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 09:25
「研究者」として「育」てる仕事はあるのでは?特に院の場合。
812 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 12:41
というか教育に関することより、問題は学内行政に関することだろ。 漏れも漏れのボスもなんとか委員会にはうんざりだよ。事務やら別の 組織をたててやるべきことまでやらされたらたまったもんじゃないよ。 おかげで研究は土日も出勤で対応しないといけない。 別に授業するのは楽しいからいいけど、大学教員に事務みたいなことさせるんじゃないボケがと 門下に問い詰めたい。
813 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 14:26
>>811 育てるのは趣味であって仕事ではないってのが理想
最近は研究者としてどころか企業の即戦力として育てないといけない
卒論修論もこれからは就職先の企業に関係のあるテーマでやる方向になりそうで怖い
>>812 はげ同
それも教員を研究者として扱わないことが原因
大学運営の職員として雇うからそうなってしまう
研究者は大学に所属するのではなく、国の組織に所属し
全国の学生の人数によって毎年国から各大学へ派遣するシステムにするべき
そうすれば、研究がメインで、知識を教授する仕事がサブメインとなる。
本来は大学の中で研究者と運営職員の2分化がなされるべきだが、
それができないのなら完全に分離してしまえと
814 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 15:25
そういう場合には国研・独法研に職を求める方が幸せですね
815 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 15:30
独法研でもお偉いさん(特になんとか部門長とか)は雑用で 忙しいらしい。 若手は研究に専念しているらしいと聞くが。
816 :
Nanashi_et_al. :04/05/04 16:09
まぁお偉いさんには管理職としての役目があるので雑用は仕方が無いでしょう 813のように「研究者」にこだわる人は若いうちは独封建のほうがあってるのでしょうね
>>813 全く現実性無い案に見えるのだが。派遣制で大学院生とかはどうなるの?
ついてまわる?指導しない? あと、実験室持っている研究者はどうなるの?
大きな機材を持ってまわる? それに家族とかは?
818 :
Nanashi_et_al. :04/05/05 01:38
面接によばれますた。
>>817 派遣制といっても人材派遣会社をイメージされると困る
現状の雇われ先を大学から国へ換えて大学の雑務から開放してあげようという案だ
実際には今の研究室に定年までいれば良い
大学側からの派遣要請が無い年は
研究室や実験施設、機材のレンタル量は国が出すから
研究者は気にしないで研究に専念すればよい
>>819 学生数は変わるものだよ。
> 全国の学生の人数によって毎年国から各大学へ派遣するシステムにするべき
として、どうやって
> 実際には今の研究室に定年までいれば良い
ってことになるんだ?
821 :
Nanashi_et_al. :04/05/05 23:31
教育、研究、これに社会貢献が加わったね。 税金使ってるからあたりまえか?
822 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 02:39
数年で目に見える社会貢献的成果をあげろって雰囲気になったらその国はもう先進国じゃないな 財政が悪くなってるか、学問というモノに対する政府の理解が欠けているってことだからな
823 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 02:43
>>820 >>819 に書いてあるとおりです。
学生数の増減によって国から派遣されない時は、
給料と大学に居座るための金は国が払うので
いつもどおり研究してればいいです。
金はどっから出るんだってツッコミなら可w
824 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 09:50
>>803 博士をとった奴を全員けんきゅうしゃとして生き残らせようとする
昨今の風潮は・・・
昨今の風潮を嘆く。
825 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 10:35
あのときは、助教授候補者がセミナーに来る前から 実質あの人になるって事が決まっていたが・・・なにか? 他の研究室の先生もきていたかな?記憶にない。今後の抱負に ついてしゃべっていたような気がする。それともセミナーを 2回やるんかな?人事委員の前で非公開で一回、その後公開で 同分野の人も呼ぶ?
826 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 10:39
候補って何人? 長時間しゃべらせるわけだから?
827 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 12:46
いよいよ今週末だ。
828 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 17:15
公募で勝利して、いらなくなった名刺はどうしてますか?
829 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 21:24
数枚記念に撮っておく、あとは捨てる。
830 :
Nanashi_et_al. :04/05/06 21:26
数枚記念に撮っておく、あとは捨てる。
831 :
Nanashi_et_al. :04/05/07 19:06
大学で授業したことないが、応募して受かることあります?
832 :
Nanashi_et_al. :04/05/07 19:28
833 :
Nanashi_et_al. :04/05/07 21:05
私大?国立?
私立ではない
835 :
Nanashi_et_al. :04/05/08 06:49
毎月ある高校訪問、進学相談会、先生の接待、オープンキャンパス・・・ 私大に入るなら、社会性、セールストークも身につけてね。
>>835 スレ読んでると、研究だけ、あるいはもしかしたら少しは講義
ぐらいはしてやってもいいか、って感じの奴が多そうだが
そういう奴は独法の方がいいと思うよ。
>>836 ほぼ同意するが、独法には行政対応があることを忘れてはいけない
838 :
Nanashi_et_al. :04/05/09 18:12
教育が楽しい人は、高校や高専のほうがいいよ。 研究だけなら、ドクホウ、いろんなこと経験したければ それなりの企業かな。
839 :
lo;test :04/05/09 18:14
test
840 :
前スレ326 :04/05/10 02:54
>>767 俺は去年の九月頃受けた公募(三回目の面接)なんか、
「新設校で、諸手続がありますので、内定の通知が出るまで時間がかかります。ご了承下さい」
なんて手紙が十月頃来て、それから今まで連絡無いよ。
しかももう開校しちゃった(採用は17年4月から)
連絡ぜんぜんないのも酷いよな。保留で半年はつらいよ。
結局今のラボでポジションとれたから良いけど。
ひどい所もありますので、皆様お気をつけ下され。
遅レススマソ。
841 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 03:40
>>824 昨今っていうか昔からずっとそうじゃないか?
842 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 05:51
>>840 そんなの普通だよ。
俺なんて、7年前から返事もらっていないよ。
843 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 09:41
>>812 嗚呼公募星取のスレッドなのに
なんで会議が多いことを嘆いているの?
しかし俺みたいにていれべるなところにいさされて
脱出したいのに・・・・候補が複数いるとか
言われて・・どうなってんの?
お披露目的な意味合いの ものを行って、じゃあ今後もよろ ってことで行くのかと思ってましたわ。 そしたらそんなことない。密室。じゃないか? 他にもこういうのをやらなければならないとなげいておるし。 まっったく。。。。 駄目だな。今回こそはここの糞ラボを脱出出来ると 期待していたのに。引っ越し屋の手配はキャンセルだな。
845 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 12:11
おまいら、Winny作者=東大情報系助手タイーホでポスト空きますよ
847 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 13:05
大学側は彼を弁護しないのかなぁ。
848 :
Nanashi_et_al. :04/05/10 14:34
>>845 科振費が当たった事による、大学の人事枠外の助手(=特任助手)だから
ポストは空かない。
おそらく不起訴処分になるだろうけど、47氏の今後のキャリアパスを
考えると気の毒でならない。ってか、自業自得か。
やっぱり大型予算あててないと あかんな。
>>848 不起訴の場合, まあ国内でのアカポスは無理かもしれないけど
企業とか海外でのアカポスとかなら逆にハクがついて引く手あ
まただったりして
851 :
Nanashi_et_al. :04/05/11 09:44
ハッカーってこと?
852 :
Nanashi_et_al. :04/05/12 09:04
年末の研究会でえらいはしゃいどるおっさんが おるなあと思ったら あいつに決まった。糞。
853 :
Nanashi_et_al. :04/05/12 09:13
> 大学側は彼を弁護しないのかなぁ。 京大なら完全に彼と共闘体制に入っただろうけど、 東大だからなぁ… 単に切るだけかも。
俺のボスが、それはおかしいよ。あんた 足代まで払って貰って、セミナーに行って 駄目でした。面後 ってことはなかろうよ!そんな殺生な あんたって!!大丈夫世大丈夫って 叫んでいた。
東大は教官でも東大出身者以外には冷酷である。
856 :
Nanashi_et_al. :04/05/13 20:16
任期なしでも解雇はあるのかい??
さ、いつもの嘆きスレにしようじゃないか。 大型封筒で返事が来た。てことで10敗目。 もう駄目なんだろうかね。まあ駄目なんだろうな。 歳も歳だもんな。 分かってても出さなきゃ取ってくれるわけないんで出す。 でも、某サムライ業になった知り合いの愚痴の陰にある安定さ にも正直クラクラ来てる。
857の分野が気になる
859 :
Nanashi_et_al. :04/05/14 01:07
面接に呼ばれてるけど、どうする?
860 :
Nanashi_et_al. :04/05/14 05:16
しるか。自分で応募したんやろ
862 :
Nanashi_et_al. :04/05/14 10:22
>>854 あなたのボスって人は、・・・・・平和ですね。
863 :
Nanashi_et_al. :04/05/14 11:03
864 :
Nanashi_et_al. :04/05/14 12:32
ttp://www.meijigakuin.ac.jp/~inaba/ 学歴
1982年3月 成蹊高等学校 卒業
1982年4月 一橋大学社会学部 入学
1986年3月 同 卒業
1986年4月 東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程 入学
1992年9月 同 単位取得退学
職歴(常勤ないしそれに準ず)
1991年4月−1992年9月 日本学術振興会特別研究員(DC)
1992年10月−1996年4月 岡山大学経済学部講師(社会政策)
単位取得退学って満期退学の事?(非学位持ち?)
こんなんでも昔は直ぐポストがあったのか・・・(学振直後にもう・・・)
>>864 俺はこの人をまったく知らないが、文系だったら満期退学で学位なし
ってのは普通では?
それに文系、特に私立文系は出世が早いよ。三十代後半で教授もあり
得るでしょ。東大法には学士助手様がいっぱいいるみたいだし。
>>864-865 最近は良いか悪いかは別として、文科省の圧力で学位結構出すけど、
少し前までは文系の院は学位をまず出さなかった。
>>864 みたいな経歴は俺の聞いた話だと珍しくない。
(俺は理系だから断言はできないけど)
理系だと伝統的には数学が結構早く助手にしていた。
彼らは活躍するのは他分野より若い時期、ということを
意識していて、早くに職を出す傾向がある。
修士即助手、論文博士ってのはあった。
他の理系分野ではそれはまずないんじゃないかな。
国が、全ての大学の助手採用を博士持ちにするような政策を定めればいいんだよ。 なんか、修士くらいで教授の顔色うかがってたようなやつが助手に引き抜かれても、 全然力があるように見えない。
868 :
Nanashi_et_al. :04/05/15 11:27
>>867 助手なくせ。力のある教授達が研究費からポスドクを
南保でも雇えるようにしたらいい。学生実験は
子牛が担当。講師のポストを増やせ。その代わり審査は
ばっちり
869 :
Nanashi_et_al. :04/05/15 12:22
>>868 確かに助手というポジションは不要かもね。そのかわり、技官を 増やしたほうがいいね。
870 :
Nanashi_et_al. :04/05/15 12:27
>>869 技官も研究費から捻出せー。実験補助職とか肩書きはかえても
いいから。
>>868 世の中の流れは確実にそうだよ。助手はどんどん減ってる。
必要最小限になりつつある。残るのは有期の必要最小限じゃないかな。
872 :
Nanashi_et_al. :04/05/16 20:50
任期付き助手とか応募少ないみたいね。全部、予選通過で面接に 呼ばれたからな。
>>872 それこそ分野によるのでは? もっと恵まれた職が結構ある分野では
当然応募が少くなるだろう。ただそういう分野ばかりではないよ。
874 :
Nanashi_et_al. :04/05/16 21:33
工学系だが、確かに任期付きは助手だけじゃなくて、講師とか助教授 くらいでも競争率あまりたかくないみたいね。
誰だってホームレスは嫌だからな
876 :
Nanashi_et_al. :04/05/17 22:14
ついに2敗目が確定した、ま、いいか。また出そう。
877 :
Nanashi_et_al. :04/05/18 00:15
2敗なんて序の口、みんな何十回もアプライしてポジション 取るんだから...って熱血なアドバイスをされること多いん だけどー。ま、そういう人も確かに居るんだろうが、内部昇 進やらあからさまなコネのばあいと、公募で勝負のばあいの ハードルの高さの差には、正直絶望しちゃうよねー。馬鹿み たいじゃん、みんな諦めようよ...
878 :
Nanashi_et_al. :04/05/18 00:31
↑その手にはのらないから
879 :
Naari et.al :04/05/18 00:32
本とにね.子ねだね.酵母に出すのが馬鹿みたい.子ねで決まるヒトは 決まって,「誰でも良いのですねぇ」とか云う.むむむ... しかし,みんな諦めようとは云いたくない.
そのコネが自分に巡ってくる可能性も無いことはないわけだし...。 あと、稀にだが本当に誰でもいいから採る必要がある場合(たいがい 訳ありだが)、有力候補がほかへ逃げたり辞退したりとかで、 縁もゆかりも無い人が繰り上げ当選なんてことも、無いことはない。
881 :
Nanashi_et_al. :04/05/18 20:43
まさか、面接に呼ばれるなんておもってもなかったな。こんなレベルの業績、 ほとんど分野違いなのだか、しつこくрェかかってきたから、仕方なく 面接だけ受けてきた。
882 :
Nanashi_et al. :04/05/18 22:45
面接?呼ばれたら,かなりの数に絞り込まれてるはずですな(5人ぐらい?). 幹事はどう? 何聞かれるの?漏れは,定石どおりの ・研究計画 ・なぜ志望? ・楽聖にどう教えるの? ・内輪の仕事してくれるん? でしたが..落とされました 藁
883 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 00:19
だいたい落とされるときは質問がきびしいな。通るときは好意的。
884 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 09:50
>>882 理系でもこんなこと聞かれる所あるんだ?
私学だと広い分野から応募を募るから
こういう事になるのだろうけど。
>>884 どんな質問されると思ってるの?
理系でも聞かれて当然の質問だと思うけど。
886 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 11:25
>>885 どうでもいいじゃん。
どうせ落ちたのでしょう?
887 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 12:00
面接で聞かれることっていったら、あーた、、、 ・スリーサイズ ・初体験の年齢 ・今まで経験した人数 ・彼氏の有無 ・逝った経験はありますか? に決まってんだろ・・・・
889 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 14:13
>>888 ここは、2chだから
研究者じゃないかも。
石川亜佐美をいかせてみたい
>>886 おれは 882 じゃないよ。どんな質問されと思ってるのかな
と思って聞いただけだよ。
892 :
Nanashi_et_al. :04/05/19 23:13
また面接によばれてしもーた。どうすべきか?迷ってる。
あほですか? 面接に呼ばれて迷うなら最初から応募するなよ。
894 :
Nanashi_et_al. :04/05/20 09:32
なんか知らないけど、いつの間にか、遅刻の序給仕になっている じゃないか?どういうこと?ここのポスト公募したのか世? しかも器だけで研究設備なんもないじゃん。
北陸地方の大学出ている所を見るともしかして I研究室の出身かな?
ぼけが!!!おれなんて死ぬほど焦っているのに
ここは独り言を書くスレですか?
898 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 10:38
四国の国立大学非公募人事ですか?いまだに?
899 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 11:05
昨日夢を見た。 落とされる夢。奇異に沿わずメール
900 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 13:18
>898 T大か?
901 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 13:57
902 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 15:17
Kはふたちゅあるにゃ...四国出身者より
903 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 15:33
非公募人事なんて今でも普通だと思うが。俺のいる旧遅刻だけかな。
>>904 非公募と一言でいってもいろいろあるからな。
賛同できる場合もあるしできない場合もある。
俺たちのところでも状況によっては使うよ。
別に使い方によってはいいと思う。
強気のところは自分達で良いと思う人間を引き抜く。
セコイところは公募では勝てない人間をコッソリ入れる。
906 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 19:15
つーか、基本的には閉鎖しゃかいでしょうからね。
907 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 19:24
つーか、なんだかしっくり来ない感じ。いまいちおかしい。
908 :
Nanashi_et_al. :04/05/22 20:10
あんなん公募したら勝てないと思う。 何故?そうまでして雇い入れたかったのかな? あそこの研究所に●●大学に顔が利くえらいさん がいたのか?
>>906 業界で名の通った人を引き抜こうと思ったら、公募なんか
かけたら非常に困難。非公募=閉鎖的 ではないよ。
閉鎖的な場合もあるとは思うけど。
宮廷クラス以上で一本釣りは引抜きが多いけど遅刻や私大の場合は逆が多いね
911 :
Nanashi_et_al. :04/05/23 18:22
今、公募2件に出願中!たのむ!受かってくれ!最低でも面接に呼んで。 面接に呼ばれただけでも自信になるから。
912 :
Nanashi_et_al. :04/05/23 19:48
>>910 逆ってどういうことよ? 宮廷クラス以上って、どういうこと?
宮廷以上というと宮廷以外は、どこだい?
地底や次第は、引き抜きは少なく、募集がおおいってことかい?
>>911 面接には呼ばれるんだが、あまり乗り気のしないとこばっかだね。
913 :
Nanashi_et_al. :04/05/23 20:14
>>912 最近は単なるアリバイづくりに御協力と割り切ることにしている
>>910 引き抜きでも日本の場合給料を大幅に変える、ということはまずないし、
待遇をすごく良くする(スタート用研究費等々、人事権等々)こともない。
ということは引き抜けるのは自分の方が「良い」場所の場合(通常研究環境
が良い、講義負担が軽い、東京に住みたい、等々)。理系の場合は旧帝クラス
がやっぱり研究環境は恵まれていることが多いから引き抜きがまだできると思う。
915 :
Nanashi_et_al. :04/05/23 21:36
やっぱり、あまりにも田舎はたいへんだ。せめて実家の近くなら 耐えられるんだがな。
916 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 09:16
>>911 いぜんはおれもそうおもっていたが、呼ばれてみると
何故?こんなにしんどい思いをしなければならない?
って思う。候補者に負担を強いるようなことは
しないで欲しい。面接なりセミナーなりに呼ぶのは一人。
そいつが余程問題があったら、つぎのを呼ぶっていうふうに
して。面接に呼ばれたら、ほぼ「頭角」っていうことで。
917 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 09:24
>>916 そうだな。先方にとっちゃ、スケジュールを自分たちに合わせられない
ような奴は採用しないってことだろうけどね。ただ、遠いとこにゆく
のはつらい。
918 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 09:36
たった2件の公募に出したぐらいで、威張るな。 同時に5件は当たり前。 どんなにつらくても戦い続けるのが、公募バトラーの定めだ。 そしてその強さを武器に、人の心の痛みがわかる大学教員になるんだよ。
919 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 10:19
>>917 面接暗いなら良いけどセミナーだとかいって長々
しゃべらせといて、「駄目でした。残念」とかいうて
落とすのは信じられない。研究成果が詳しく知りたいなら
論文を読め。
920 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 11:41
こんどから、面接呼ばれても行く気のないとこは断ろうかとおもうんだけど。
>919 向こうとしてはどうせ面接するのなら自分のとこの 研究室のメンバーの勉強させよう、一石二鳥だ、 俺って賢いじゃん?とか思ってるんだろうけどね。 賢しいとはこのことだな。 でも、セミナーするとその後の共同研究とかで有利に なるよな。 とか自分を騙して資料作成に励む今日この頃。 心が折れそうな時もある。
922 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 12:35
>>921 研究室のメンバーに勉強させよう
でしょう?
随分偉そうな奴等が多いんだなぁ。short list でセミナーに呼ばれて 落されただけで呼ぶなってか。ま、とりあえず、そういう希望が あるなら志望時に伝えておいてくれ。こちらは考慮するから。 それにしてもセミナーするのがそんなに大変なら他の職を 考えた方がいいと思うよ。
924 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 22:31
>>923 あなたがホントに選ぶ側にある立場の人として。
ジョブセミナー気合い入れて準備して、ふたを開けてみたら、あちゃー、
ただのかませ犬?みたいな経験は誰でもあるのでは?(まあ実際に魅力
がなかったと言われればそれまでですが。)
せめて、公募出して数人でセミナーまでやるのなら、結果身内採用み
たいな事は、さすがに憚ってくださいよ、くらいの愚痴でしょう。
公開ジョブセミで、やらせの場合は少ないでしょうが、堂々公募して
おいて、応募者には願書受領の連絡もなく、もちろん書類返却もなく、
気が付いたらこそっと内部昇進なんて、結構多いと思いません?
愚痴の一つも言いたくなるでしょう。
>>923 考慮してもらいたいので
機関名を教えてください
>>924 俺たちは最近やってないけど、内部昇格は内部の人間が応募できない
わけじゃないから、公募した人間より良ければとればいいのでは?
内部昇格をそんなに仇みたいに見ないでも。
他のところじゃわからないけど、セミナーまでする、ってことは他の
グループの人間も見にくるわけで、逆にやらせはしにくいよ。
(決めてたら明らかにもっと優秀な人間がセミナーに来たら困るでしょ。)
> 気が付いたらこそっと内部昇進なんて、結構多いと思いません?
セミナーに呼んで公開すればそれこそ「こそっと」はやりにくいと思うけどなぁ。
>>925 いつも堂々と応募するとき言えば? そうしたら問題ないでしょ。
それにしても、セミナーやって堂々と公開バトルってやりたくない奴が 意外と多いのかな。ちょっとがっかりだな、俺は。
928 :
Nanashi_et_al. :04/05/24 23:57
>919 セミナーやらせるのは、別に研究内容が聞きたいからじゃないんだよ。 この応募者は、学生に分かり易く説明をすることができるのか、 説明の仕方だけでなく、口調や、態度なんかも見ています。 そんなことも分からないうちは公募にはとおりませんよ。
929 :
Nanashi_et_al. :04/05/25 07:38
>>928 それにしては時間が長すぎるっていっているの?!
前の書き込みを読め。
930 :
Nanashi_et_al. :04/05/25 07:54
>>924 はっきりいって私学の人事みたいに凄い幅広い領域から
募集をかける場合は別として・・
本当人事応募してくる連中なんて学会で会っている人ばかり
だろう?しかも辱世寿や寄与寿人事じゃなくて、助手や子牛で
そんなおまえ
931 :
Nanashi_et_al. :04/05/25 07:58
内部昇進は情が移っているから、本当のアレより 高めに評価されるんだよ。よそからそいつが応募してきた と仮定して見ろ。箸にも棒にもかからないし。 セミナーや面接に呼ぼうとも思わないようなしょぼい 業績だから。はっきり言って、人事委員会で一番良い と思った候補だけ呼び、セミナーの結果が問題なければ それでGo! それで何故?駄目なの?
>>931 このスレ的にはセミナーには一人しか呼ぶなって感じだからねぇ。
もっと多く呼べばセミナーしたのに落ちる人出ちゃうもの。
933 :
Nanashi_et_al. :04/05/25 10:21
15連敗後にやっと採用された。 連敗数が二桁になると精神的にきついね。
俺もこないだ初めてセミナーに呼ばれたが あれはどう見てもネズミ講だったな
>>926 >いつも堂々と応募するとき言えば? そうしたら問題ないでしょ。
普通、そんなことを言ったらマイナスになる可能性が高い。
考慮してくれる人にだけ言いたい。
936 :
Nanashi_et_al. :04/05/26 00:45
応募しても書類審査で落ちてばかりで 面接やセミナーに呼ばれた事が無いんですが、 セミナーというのはどんな感じで行われるんですか?
937 :
Nanashi_et_al. :04/05/26 00:51
うちの助手は自信家で出せば絶対通ると思ってるみたい。 もう40過ぎてるのに、助教授公募なんて通らないのでは・・・ と思うのだが、本人は宮廷じゃなきゃ嫌だから出さないんだとさ。
>>937 別に普通に通るんじゃない? … ちゃんとそれなりの実績があるならばね。
939 :
Nanashi_et_al. :04/05/27 11:21
>>936 大学や研究期間のランクに依存するからなんともいえない。
海外学振時は、5ふんだよ。
940 :
Nanashi_et_al. :04/05/27 23:47
呼ばれるけど落とされた。
941 :
Nanashi_et_al. :04/05/28 00:48
>938 甘い! 今はどんどん低年齢化してるからね。 35歳助教授、40歳教授が普通だよ。 助教授は同じ研究室内の内部昇格でも40どまりでしょう。
>>941 普通はそんな感じの分野が多いだろうね。しかし、業績が良ければ
職はあるでしょ。ただ、業績が良ければなぜその年で助手なの?って
疑問はあるけど。
943 :
Nanashi_et_al. :04/05/28 10:03
944 :
Nanashi_et_al. :04/05/28 12:35
>>941 そういう分野も多い。おれも周囲からそろそろ助凶なれるわ
なれるわっていわれて早2年。
945 :
Nanashi_et_al. :04/05/28 16:15
消えてやるわと言い続けて、早2年。過?
946 :
39連敗中 :04/05/28 19:23
やっと1週間が終わった。 疲れました。週7コマ授業+週4つ会議。 明日は来週の授業準備。明後日の日曜は応募書類を書きます。
947 :
Nanashi_et_al. :04/05/29 05:56
おなじく、今日は一日中寝てるかも。
948 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 17:53
6月には何かがあるかも。
949 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 19:20
6月には面接に呼ばれればと思います。
950 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 19:34
自分が落ちた公募についてグダグダ喚くシトがいます。 「ヲレの○○の専門ぢゃなくて××の専門の香具師が欲しかったから、業績一番のヲレを取らないように公募選考をお流れにしてきた!」 縁が無かった、またおながいします、と言えばいいだけなのに、、、、、 専門ぢゃなくて人物の問題でないか?
951 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 19:45
>>950 これはおれもいうぜ。でもどんぴしゃでも駄目なときつかえねえ
952 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 19:55
自分が出してもいない公募についてグダグダ喚くシトがいます。 「Webでコイツの業績を調べてみたらヲレより随分少ない!なんでコイツが助教授なんだ!」 そりゃ、書類出してないんだし、あたりまえやがな。 やくたいもないことを人前で口に出す方が問題でないか?
953 :
Nanashi_et_al. :04/05/30 20:15
>>952 非公募としか思えない人事で俺より業績がしょぼく
かつ学歴も下の奴が助急需とかなっていると
本当
むかつく
俺はそんな上昇志向のある人間じゃないから
辺境遅刻で良いんです
954 :
Nanashi_et_al. :04/05/31 10:29
「やくたいもない」とは、無茶な、常 識のない、途方もないの意味。地 域によっては、「やくたいな」「やくた いむない」ともいいます。 昔の人は、よく使います。「やくた いもない奴や」「やくたいもないこと するな」という具合です。
955 :
Nanashi_et_al. :04/06/01 10:24
ageるか。今月に。
956 :
Nanashi_et_al. :04/06/01 11:53
>>952-953 実際、公募しないで決定するのは少なくないぞ。
そんな人事する研究室は滅びてしまえ!
957 :
Nanashi_et_al. :04/06/01 12:21
>>956 ぎょうかいでなのとおった人を引き抜く人事なら
非公募でもしゃあないけど。
そおでないときある。政治力のある大物がうらで
暗躍下としか思えないような奴。
いまだに。
958 :
Nanashi_et_al. :04/06/01 13:08
大物でなくてもあるでしょう。 助教授が他所で教授として行く時とかは、どっかでポスドクやってる身内者とか呼び寄せたりするだろ。
959 :
Nanashi_et_al. :04/06/01 13:11
↑助手として呼び寄せる、って意味ね。
960 :
Nanashi_et_al. :04/06/02 00:35
ラボ作るとき自分の気心の知れたのをつれてきたくなるのは しゃーないか。とりあえず教授人事だけはガチにしてほし。
961 :
Nanashi_et_al. :04/06/02 00:45
初めて会うような奴を同じ職場に入れるより知り合いを入れた方がいいのは当然だからなぁ よほど能力が無いアホでなければ、知り合いを優先するだろ。
962 :
Nanashi_et_al. :
04/06/02 01:18 >942 40過ぎて助手だと万年助手への道を一直線!だ。 41ー42くらいが限界じゃねーか、フツー。