ΩΩΩ 中村修二勝訴 ΩΩΩ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
901Nanashi_et_al.
>>900
何いってんだ? はっきり言っても埒が明かなかったから裁判になったんだろうが。
そもそも裁判を起こした以上のはっきりとした意思表示があるか?
902Nanashi_et_al.:04/02/05 00:17
>>899
どうやるかは人の勝手だろ。
彼が金にがめつい人かもどうでもいいこと。
本心丸出しで生きている人なんていないだろ。
やった仕事の正当な報酬をクレと言ってるだけなんだから、
それでいいじゃないか。

個人的には200億は多過ぎるよなと思うし、
しかもそれを後になってから言われてもなあ、
という日亜の考えも分かるわな。
でも、2万円ってこたあないだろ。

裁判所が認定した1200億円の利益、というのが正しいのなら、
約10%として100億円くらいでいいんじゃないか?
903Nanashi_et_al.:04/02/05 00:20
中村派の連中は、中村氏の請求額が20億円だった頃に、
「20億円はメタファーであって、日亜の態度が信義にもとる
から裁判になったんだ」
と逝ってた罠。
ところが、200億円の判決が出たとたん、賞賛の嵐。
メタファー理論はどこに逝ったんだ?
少しは言葉に責任を持ったらどうだね。変節漢DQN理系たちよ。
904Nanashi_et_al.:04/02/05 00:23
>>903
おまいの脳内で勝手に敵を作って、
勝手にコキ下ろすのはやめれ。
905Nanashi_et_al.:04/02/05 00:26
◆復習◆

会 社 の 設 備 は 貧 弱(倉庫)で 、 研 究 機 材 を 自 作 。

研 究 は 中 村 氏 の み 。 助 手 は い な か っ た 。

会 社 は 中 村 氏 に 研 究 を 辞 め る よ う に 圧 力。

青 色 L E D の 売 り 上 げ は 1 兆 円 


そもそも裁判を起こしたのは会社側の方なんだよね。
日亜の主張は3つあって、

 1.中村の貢献度は0%

 2.中村の特許で得られた利益は−15億円。

 3.中村の特許は現在利用していない。

↑被告会社は、裁判所に対してこのすべて(1〜3)の立証ができなかった。w
906Nanashi_et_al.:04/02/05 00:28
>>903
そんな連中知らん誰だよ

自分の都合に合わせて勝手に同一人物認定しないでくれる?
脳内妄想爆発文系ドキュン君(藁
907Nanashi_et_al.:04/02/05 00:28
>裁判所が認定した1200億円の利益、というのが正しいのなら、
>約10%として100億円くらいでいいんじゃないか?

平成22年までの、将来の、確定していない利益まで認定した
今回の判決は、少なくとも当該部分は誤り。
過去の確定した利益だけを扱うべき。
将来の利益は、将来において確定した時点で分け前を決めるべき。

過去の確定した利益を約600億円と見て、
その0.1%に当たる6000万円くらいなら妥当だと思う。
908Nanashi_et_al.:04/02/05 00:29
>>904
よかったね、前スレが落ちて
909Nanashi_et_al.:04/02/05 00:36
>>899
文系の割に日本語も不自由なんだなw
しょせんDQNはDQNか
それともメクラ?↓が見えない?
>そもそも裁判を起こしたのは会社側
>そもそも裁判を起こしたのは会社側
>そもそも裁判を起こしたのは会社側

中村は泣き寝入り決めてアメリカ逝っちゃってたんだよ
そしたら守銭奴日唖がなにをトチ狂ったのか
泣き寝入りした中村を訴えた。

さすがに中村もキレて、結果日唖ボロ負けwww
やぶ蛇つついたあげく自爆して、つくづく日唖が何したかったのかわからんよ。
ただひたすらアタマが悪いとしか
910Nanashi_et_al.:04/02/05 00:40
>日亜の主張は3つあって、
>1.中村の貢献度は0%
>2.中村の特許で得られた利益は−15億円。
>3.中村の特許は現在利用していない。

この時点で日亜の体を張ったギャグとしか思えない。
こんなん通るわけないだろ(w
911Nanashi_et_al.:04/02/05 00:42
>>909
機密事項をクリー社に漏らしたと疑われる行為をしたからだろ。
真偽はともかく、李下に冠を正しちゃったことは事実だ。
912Nanashi_et_al.:04/02/05 00:53
>>911 名前:Nanashi_et_al. :04/02/05 00:42
> >>909
> 機密事項をクリー社に漏らしたと疑われる行為をしたからだろ。

そして日亜はクリー社と中村氏を訴えたが
裁判で日亜は「負け続け」結局は和解に・・・
913Nanashi_et_al.:04/02/05 02:10
「(企業にとっての)リスクとは考えていない」とし、「そういうオポチュニティ(機会)を持った状態で、研究者が研究に取り組むのは素晴らしいこと」 

ホンダの福井威夫社長
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040204AT1D0406U04022004.html
914Nanashi_et_al.:04/02/05 02:49
>>911-912
全てを白日の元に晒した結果、
中村の嫌疑より日亜のドキュソっぷりのほうが目を引いちゃったわけだ。
日亜ブザマすぎw
915Nanashi_et_al.:04/02/05 02:51
>>913
ホンダのトップは好感持てるな。
IBMのトップは・・・・・。
916Nanashi_et_al.:04/02/05 03:57
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200401/31-1.html

200億円判決 発明補償は経営リスクだ
--------------------------------------------------------------------------------
 中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授の
職務発明をめぐる訴訟で東京地裁は、中村氏がかつて勤務
していた日亜化学工業に200億円の支払いを命じた。日
立製作所に対して、元社員に1億6300万円を支払えと
いう東京高裁判決が1日でかすむ超高額判決だ。こうした
判決が定着するのであれば、企業は職務発明の補償を経営
リスクと受け止めなければならない。

 米国の高額発明補償のシステムは、契約にたずさわる濃
密な法務サービスに支えられている。日本にはそうした法
務サービスが発達していない。だから米国流の高額発明補
償の社会に移行するのは難しいと考えられてきた。

 ところが、特許制度の変更なしに、米国にも例がないよ
うな超高額補償の判決が出た。日本の企業社会は、司法か
らの爆弾をどう受け止めるか迫られている。
917Nanashi_et_al.:04/02/05 04:47
なんで経営リスクなんだよ・・・
アメリカはちゃんと払ってるけど、
日本はちゃんと払ってない。
なのにアメリカはちゃんと経営できてる。
日本の経営はよっぽど無能なんだろうなw
918Nanashi_et_al.:04/02/05 06:13
>20億円はメタファーであって

メタファーの意味わかって使ってる?理系のオレから見てもおかしいよ。

>発明補償は経営リスクだ

搾取側の身勝手な論理。
ったく、奴隷開放前夜だからしかたないのか?w
919Nanashi_et_al.:04/02/05 07:35
>>909
社命に逆らってまで研究を続けるのはいかがなものかと思うが
潔く出て行ったほうがいいのでは?

反乱分子の技術に頼る日亜も弱すぎだが
920Nanashi_et_al.:04/02/05 08:26
>>917
リスクってのがわかっておられないようで.
今回の判決では対価の金額の予測可能性の乏しさが問題になっているのだよ.
921Nanashi_et_al.:04/02/05 08:40
予測可能性が乏しい? 素晴らしい発明だから予測可能性を強固に担保している技術だと裁判所は判断したわけだろ。
世の中には、すぐに金を稼げなくなる技術も数多いわけだが、青色LEDは違う。需要先の裾野の広がりは大きなものがある。
日亜がもっと賢ければ、現状の出している数字に倍加する利益と売り上げを上げていたのは確実で
むしろ、裁判の数字は控えめな数字だと思うが。
922Nanashi_et_al.:04/02/05 09:02
>>919
そうだね。
君のような無能な人間は真似しない方がいいでしょう。
923Nanashi_et_al.:04/02/05 10:17
田中コウイチの発明のレベルとは段違いだろ。
比較するのがおかしい。
研究者からの評価は中村>>田中が一般的。
中村だってノーベル賞そのうち取るから。
924Nanashi_et_al.:04/02/05 10:24
中村先生の日亜時代の部下2人は今、何をしていらっしゃるのでしょうか?
925Nanashi_et_al.:04/02/05 10:27
>>919
学生さんでしょうか?
日本のベンチャー企業がMOCVDをそうそう買えますか?
当時、今のように転職が流行ってましたか?
926Nanashi_et_al.:04/02/05 10:54
>923
田中氏の発明は彼が「ひょうたんからコマ」と表現したように、
偶然性に導かれた部分が多い。
この発明の重要さを指摘したのは、共同研究先の大学の先生。
その先生の助言に従い英語の論文を投稿した経緯もあり、
田中氏自身、発明の重要さに対する認識は正確でなかった。
さらに付け加えるならば、彼がミスにより発見した現象を、
質量分析のイオン化法に応用できるのではないかと、考え方向性を定めたのは島津の彼の上司。

一方、中村氏の研究は御存じの通り、狙いに狙って仕留めた発明。
ことの重要さをはじめから認識していた彼は特許、論文発表を自ら進めた。
田中氏が優れた研究者であることに異論は唱えないが、中村氏とは経緯が全く異なる。
さらにいえば、島津の質量分析はさほど売れていなく、日本でも外国製の質量分析装置が一般的である。
また、田中氏発明の特許は外国出願してない。
927Nanashi_et_al.:04/02/05 14:13
埼玉大学講師・山崎乞食太郎の最近の毒蛇日記↓
----------------------------------------------------------------
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/
■2004/02/01 (日) 中村氏の研究成果「200億円」判決は、美談か?
青色発光ダイオード発明の権利をめぐって争われていた裁判で、会社側に200億円
の支払いを命じる判決が下ったらしい。今や松井選手なみの国民的スターになったか
に見える中村修二と言う人が、その主人公なのだが、(中略)僕は、中村氏がアメリカ
の大学への転職を契機に会社を告発する裁判闘争を開始した背景には転職をめぐって
中村氏とアメリカの大学や会社()との間に裏取引があったと見ている。結局、中村
ナニガシは、アメリカ資本に「魂」を売ったのであって、こんな話は美 談でもなんでも
ありはしない。(中略)科学者も文学者も、やはりカネに目が眩むようになったら
オシマイだろう。次はノーベル賞? もういいよ、この人。
----------------------------------------------------------------

なんら根拠も示さずに「中村氏とアメリカの大学や会社()との間に裏取引があったと見ている」
などと書いちゃうんだから、凶暴な香具師だなあ。妄想炸裂じゃん。w
しかも「会社()」って何よ? まだらボケが入ってますなあ。そんなに物忘れ激しいのか。
推敲も出来てないゴミ文章を発表するなよ。約物の全角と半角の使い方も失格だしさ。
こういう香具師が朝日カルチャーセンター(立川)で作文おしえてんのか。w
詐欺同然じゃないのか?

最後は「やはりカネに目が眩むようになったらオシマイだろう」と乞食太郎らしく
ひがみ節で締めてくれますた。w
もういいよ、この人。w
928Nanashi_et_al.:04/02/05 16:51
またテクノロジーオンチドキュソ文系の妬みかよ↑
929Nanashi_et_al.:04/02/05 16:59
test
930Nanashi_et_al.:04/02/05 17:04
>>科学者も文学者も、やはりカネに目が眩むようになったら
>>オシマイだろう。

科学者も、大したカネがもらえないなら、能力ある若者は誰も
なろうとしないだろう、って中村は言ってるだろ。能力ある若者
であるオレはならない。

931Nanashi_et_al.:04/02/05 17:50
能力のある若者が、金を欲しがるとは限らないのだが。。。。
932Nanashi_et_al.:04/02/05 18:08
金の欲しくない若者なんて見たことが無いぞ。金を目的化するやつは少ないだろうが。
あって困るもんじゃないんだし、あったほうがいいだろ、金は。
933Nanashi_et_al.:04/02/05 18:23
>932
それは全てお前の経験とお前の考えだろ。
つまり、お前やお前の周りには金だけで人生の進路を決定する短絡バカが多いということだ。
わっはっは^^
934Nanashi_et_al.:04/02/05 18:29
今まで企業研究者を志してきた人たちは、金に関しては諦めてたよなあ。。
せいぜい社内の評価で上位に入りボーナスが20%上がったら大喜びだった。
935Nanashi_et_al. :04/02/05 18:39
すべてを金に換算するのがかっこいい。
そして、金がもらえる仕事に一番の価値がある。
理由:客観的にみて判断できるから。

おれの知り合いの文系がこんな志向で、
あきれ返っている。てか、馬鹿だな。

主観を排除した客観志向だとか言っているんだが、
みてられない。
936Nanashi_et_al.:04/02/05 19:20
>934
大学教員や国立の研究員だって同じだよ。
企業の方が全然ましでしょ。
937Nanashi_et_al.:04/02/05 19:29
しかし、中村さんの報道てほとんど100%文系側の視点からしかのものしかないね

 どこでもいいが、理系側からの報道てしてくれないのか。
今回の報道を見ていると報道する側に、問題の本質、根底にあるものを避けているとしか
思えない。今週の文春、新潮なんて情に訴えているようなのなんて読む気がしない
情に訴えるのなら、戦後日本の経済を躍進させた技術者、研究者の処遇はどうなんだ。
938Nanashi_et_al.:04/02/05 19:44
日本に欠けてるもの
理系のTV(ディスカバリーch)
理系の有力専門誌(ネイチャー サイエンス)
理系の優秀な経営者(カルロスゴーン)
939Nanashi_et_al.:04/02/05 19:53
基本特許を取ることのできる研究というのはハイリスクハイリターンで
成功率は1%ぐらいだけど研究費の100倍以上の利益が得られるという
ものです。今までの日本企業は1件あたり10億の研究費をかけて100回の
研究を行ってそのうちの1件の基本特許が1000億を稼ぐといった具合で、
税金対策でなんとか儲かるという場合が多かったのです。(数字は簡単の
ためかなり単純化しています。)しかし、仮に研究者個人が企業が得ら
れる利益の50%を得たとしたら会社としては500億程度の損失をかぶる
計算になります。これでは企業が研究に投資する意欲が減退して日本国
内で研究投資をしなくなります。欧米の研究者にはもっと多くの報酬が
有るという人もいますが、あちらでは契約書にしたがって報酬をわたす
だけですのでリスクの大きさが違います。今回のケースでは日亜側の
中村氏に対する扱いがひどすぎましたので日亜側に不利な判決になった
のかもしれませんが悪い前例になってしまうかもしれません。
940Nanashi_et_al.:04/02/05 20:04
あの判決から今後のこの手の裁判への影響を導き出すのはまずありえない
(判決文でも、特殊であるとご丁寧に書いてある。むしろ可能性としては日立のと
近々でる味の元の甘味料の方がある)

というか、日本の経済界を仮にも代表する人間たちのあのとうかつぶりはなんなんだ
あの判決文の意味を読み取れてないのか。中村さんのに関してはむしろ理系のほうが
冷静に判断してる気さえする。
941Nanashi_et_al.:04/02/05 20:09
>>939
日亜ほどダメな会社はそうそう無いと思うよ。
今回の額ほどの「相当な対価」もそうそうないから安心していい。
「普通の」企業なら、それなりに対価が支払われてるからね。
942Nanashi_et_al.:04/02/05 22:41

勉強してバカ官僚やクソ社長になるのが夢

なんて時代は終わり
好きなこと研究してなんか発明して金持ちになる。

なんてハッピーな時代が到来しようとしている。
943Nanashi_et_al.:04/02/05 22:56
オムロンの特許報奨金制度。まあこんな程度だろう、普通は。

http://www.omron.co.jp/press/99/9901tokkyo.html
944Nanashi_et_al.:04/02/05 23:04
>>925
>日本のベンチャー企業がMOCVDをそうそう買えますか?

そうですね。中村氏はもっと、日亜に感謝すべきです。
変な訴訟を起こして世間を騒がせ、日亜に迷惑をかけた
ことに対して、200億円の慰謝料を払うべきではないでしょうか。
945Nanashi_et_al.:04/02/05 23:12
どうだかな。売上げ10億円達成はともかく、事業独占までが条件についてるのが問題だな。
現実には、似たような商品を開発してくる会社もあったりして、世界規模でみたら独占とは行かないケースも多々あるだろう。
それなのに、この既定では、売上げが上がっても独占でなければ門前払いされてしまう。
しかも、一人当たりの金額ではなく、1件当たりの全体で1億円だから結構しょぼい。
最近は上限撤廃を始めた企業がどんどん出てきているから、やはりこの既定は古さを感じるね。
946Nanashi_et_al.:04/02/05 23:37
>>924
俺の上司
947Nanashi_et_al.:04/02/05 23:41
>927
山崎氏の文章は、完全に名誉毀損ですね。裁判を仕掛けてきたのは会社だし、
それが、中村氏の態度を硬化させる原因になり、日本の裁判所も金額だけを
見れば常識はずれと思える金額を認めた。物書きなら、多少は下調べをして
いただきたいです。
大学の先生らしいですが、この文章は、大学の情報リテラシーの講義で名誉
毀損の例として使えますよ。
948Nanashi_et_al.:04/02/06 00:51
事実関係の認識と、見解の相違の範囲内だろう。
中村氏の社会的評価を著しく損なうほどのものとは言えない。
名誉毀損と認定するのは難しいな。
949Nanashi_et_al.:04/02/06 02:18
と作者本人が述べております
950Nanashi_et_al.:04/02/06 06:29
甘いね。確かに、あなたに限らず、今までの日本社会は名誉毀損に甘かった。でも、これからどんどん変わるよ。
で、上記の文章がまずいのは、
「裏取引があったと見ている」と根拠も提示せずに断言している。
それから、画期的な発明をした人間に対するリスペクトが微塵も無いのは感心しないね。
「中村修二と言う人が」とフルネームを知っていることを書きながら、その後段で、 「中村ナニガシは」と知らんぷり。
明らかに、蔑む効果を狙っている。
さらに、「アメリカ資本に「魂」を売った」と根拠も無しの断言の連続。名誉毀損と言っていいよ。
951特許屋_et_al:04/02/06 12:33
最近の特許見てると、ずいぶん分厚くなった。
技術が細分化されてきて、いろいろ書かないと、特許審査が通らなくなった。
その分、発明者はコピペ技術でカバーしてきたわけだが。

でも、特許なんて平日書けるもんじゃないしさー、
休日1日かけて、特許1本お駄賃5Kや10Kは安い。
200億だなんて言わないけどさー、原稿料、もうちょい値上げしてあげたいもんだね。
952Nanashi_et_al.:04/02/06 12:43
>>932
やっぱり 金がいいですぅ。 by 田島寧子
953Nanashi_et_al.:04/02/06 14:55
>>927
あははは。笑える笑える。その山崎なにがしとかいうひとオモロイ。
中村氏の会社批判を受け売りなどと言うわりにはこれ↓だもん。

>科学者も文学者も、やはりカネに目が眩むようになったらオシマイだろう。

実力を換金できる能力を持つ強者を中傷するときの、恐ろしく陳腐な常套句ですな。
なーんかこのひとの思想的背景が透けて見えるなwオモロイというのはそこのところ。
漏れなら間違いなく訴えるよ。
954Nanashi_et_al.:04/02/06 15:20
カネに目が眩んだのは日亜なわけで…
955Nanashi_et_al.:04/02/06 15:32
932ではないが。
>>933
お前だって馬鹿だろ

>金だけで人生の進路を決定する短絡バカが多いということだ。

932の人はこんなこと言ってないだろ よく読め 馬鹿!

大体本当に実力のある人がそれなりの評価を得てもいいではないか。
口先だけの実力の無い人がブイブイ言わせてる世の中に
スカッとするぜ 中村教授!

956Nanashi_et_al.:04/02/06 16:05
>>9103.中村の特許は現在利用していない。
週刊誌に載った日亜関係者の話だと、控訴審で現在の作成方法を
出してくるそうだ。もしかすると、中村教授の取り分は100円
くらいになるかも。
957Nanashi_et_al.:04/02/06 16:12
>955
一番の的外れ発見!
958Nanashi_et_al.:04/02/06 16:17
>>956
出してきたらそれはそれで面白い。
959Nanashi_et_al.:04/02/06 16:19
>>956
どこの週刊誌かしらないが、女性スキャンダルネタじゃあるまいし、
いずれイギリスのネーチャー(イギリスのねーちゃんじゃない)
あたりが、取材に来るだろうから、世界の科学史にハジの上塗りを
してもらっちゃ困りますよ。なんといっても世界中で見ているからね。
中村無しに、窒化物半導体は生まれなかったのは事実。
中村特許の使用の有無かどうかはどうでも良い話だよ。
960Nanashi_et_al.:04/02/06 16:20
>956
どう頑張っても日亜側の主張は通らないと思う。
LEDの専門科ではないが、あれだけの発明の特許を避けて、
別の方法で製造ってのは、不可能に近いと考えるが。
961Nanashi_et_al.:04/02/06 16:24
何せ、裁判の被告だからな。
「この作り方をしています」というんだと、確かにこの方法で作っている
という証拠を出さないといけない。もし、その方法を使ってないなら
偽証だろ?
もし、そのとおりの方法で作っているとなったら同業者にとっては
おいしい話だろ。

962Nanashi_et_al.:04/02/06 17:25
日亜化学の主張
「当社では404特許が登録される以前から、青色LEDの製造を現在の極めてユニークな方法(企業秘密)で行っており、404特許は当社の利益に全く貢献していない」
部分の「ユニークな方法」ってのは、これはノウハウとしてヒミツになってきたってわけか?
それを控訴審で明らかにすると…w
963Nanashi_et_al.:04/02/06 17:28
>>962
控訴で発表するまでに、あわてて特許申請するんじゃないか?
本当にユニークな方法があるならだけど。
964Nanashi_et_al.:04/02/06 17:38
>>959
俺の記憶が確かならば、文春か新潮のどちらかに書いてあったな。
965Nanashi_et_al.:04/02/06 18:28
ツーフローMOCVDって、原理は簡単なんだからこれに代わる方法は
いくらでも見つかると思うよ。おそらく日亜はそれを使ってると思
う。これが、中村教授のアイデアをどれくらい違うかが控訴審での
問題。
966Nanashi_et_al.:04/02/06 18:51
方法が違っていても、利用しているアイディアが同じであれば、
請求項を避けるのって難しいよね。普通。
もちろん、穴だらけの請求項なら別だが。
967Nanashi_et_al.:04/02/06 19:05
968Nanashi_et_al.:04/02/06 19:18
969Nanashi_et_al.:04/02/06 19:47
970Nanashi_et_al.:04/02/06 22:26
中村氏がクリー社の回し者だとして、
裁判を通して、日亜に極秘のノウハウを白日の下にさらし、
誰でも真似できるようにさせようとしているのなら、
一連の展開は理解できる。
971Nanashi_et_al.:04/02/06 23:25
高校のとき理系進学コースだったんだけど、
物理の先生が「オメーら、バカだな〜。世の中を支配してんのは
文系なんだよ!」と切々と語ってくれた。(なんか就職してから
教師になった先生だった)。これで一気に物理を学ぶ欲がなくなり、
女子高だったこともあって物理を履修する子が20人ぐらいしか
いなかったんで、犠牲者は少ないと見て、わたしはわがまま放題。
先生におねだり。「先生ー、授業はどうでもいいんで、世の中について
教えてくださーい」というと「しょうがねーなー」と言いつつ、
語りに語ってくれた。で、いまは文系バリバリの仕事をして、
同年代の女の子よりだいぶ上の水準の年収。
先生、助言をありがとう。文転は超簡単でした。作用反作用ですら
理解の難しかったわたしですら、文系の科目のみでは
軽く偏差値70いけました。
972Nanashi_et_al.:04/02/06 23:42
以上、あるヤリマンコの回顧録でした。
973Nanashi_et_al.:04/02/06 23:48
>971 理系白書にもそんな事書かれていたな。
     官僚や政治家、財界人も文系が多いと聞く。
     もっと理系の人を大事にしないと
     技術立国日本の未来が危ぶまれる。
     その中でも勝訴は明るニュースだ。
     心からオメデトウと言いたい。  
974Nanashi_et_al.:04/02/07 00:26
二審で逆転敗訴だ。
奈落の底に落ちれ
975Nanashi_et_al.:04/02/07 01:04
理系vs文系の対立を論じていたはなんの解決にもならんね

司法立法行政の三権の長は今のところ文系出身者だろうが

文理融合なんて古くさいことは言わんが自らの立場を考えれ

要するに理系文系の垣根を飛び越える才能がいないっちゅうことが問題

いまの制度じゃ多数を輩出することはムリだろう

じゃ、どうするかを論じれ
976Nanashi_et_al.:04/02/07 02:16
どうするかと論じるなら、進路選択の複線化と労働市場の流動性を確保することだね。
新卒一本やりの今の制度は破綻している。労働市場において転職市場が確立すれば、一度就職してから
再度、学業の戻り、また、就職するといったことが容易になり、人材育成の多様化につながる。
学部間移動をもっと柔軟にすれば、文系に進んだ者が理系も併せて学んだりといったことが可能になる。
いまでももちろん可能ではあるが、大きな潮流を変えるには可能というだけは足りず、少なくとも多くの学生が容易に
利用できる制度でないと意味が無い。
現状では、中村氏の升永弁護士のように、相当に優秀な人でないと、文系、理系の双方を履修することは困難。
977Nanashi_et_al.:04/02/07 08:53
>>961
その、日亜が独自に開発した製法とやらを、企業秘密だから公開せずに、
裁判官の前でだけ出す方法がある、と聞いたことがあるような気がします。

もちろん、それで中村氏側が納得するはずがありませんが。
978Nanashi_et_al.:04/02/07 09:16
>>974
おそらく和解だよ
979Nanashi_et_al.:04/02/07 09:18
>>976
リスクを取れ、とか逝っている人たちは、そもそも現状のシステムの恩恵に
ぶら下がっている人たちだから、現状を肯定している。

ただ、ほんとにやるべきことは、現状を>>976のような体制にしてから、
そのでも不満があるならリスクをとろう、そして、そのリスクに対して
サポートするシステムも当然必要だ、ということなのに、ただのチャレンジャーに
なれ、といっているだけにしか聞こえん。それがいやなら現状維持っていうのは
あまりにもおかしいかと.
980Nanashi_et_al.:04/02/07 12:03
あ、ヤリマンコと呼ばれた者ですが、
この勝訴は素晴らしいと思いますよ。
理系に進もうと思った人間に、夢と希望を与えてくれるでしょう。
これから理系の技術者を大事にしないと、日本は本当に衰退すると思う。
あと、文転ってよく聞くけど、理転ってほとんど聞かないよね。
ようするに、バカがのさばってるってことですわ(w
981_:04/02/07 12:11
ミニモニ。でブレーメンの音楽隊
主演 辻希美・他
2月7日(土)NHK教育19:00〜19:25
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)σお楽しみにねっ
ttp://non-stop.maxs.jp/up/source/tsuji1582.jpg
982Nanashi_et_al.:04/02/07 12:33
基礎の基礎が理解できない人が理系コースに入る学校って・・・
ソラ先生もやる気なくすわ。とマジレスしてみる
983Nanashi_et_al.:04/02/07 15:07
>>979
頭悪そうだなお前ww
984Nanashi_et_al.:04/02/07 15:30
>>965
原理が簡単であればある程、そこから離れることは難しいという罠。
985Nanashi_et_al.:04/02/07 16:43
>>983
オマエモナー
986Nanashi_et_al.:04/02/07 20:17
既得権益を守りたい奴がリスクリスクって言うんだよな。
987Nanashi_et_al.:04/02/07 20:49
>980
ネカマ氏ネ
ウザイ
988Nanashi_et_al.:04/02/07 21:17
既得権益って言葉を覚えたてで、
使いたくて使いたくてしょうがない
奴が一匹、前から粘着してるね
989Nanashi_et_al.:04/02/07 21:18
もうこのネタにも飽きた
990Nanashi_et_al.:04/02/07 21:19
1000
991Nanashi_et_al.:04/02/07 21:20
10000
992推定少女:04/02/07 21:20
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
993Nanashi_et_al.:04/02/07 21:23
999だったら200億を肩代わり
994Nanashi_et_al.:04/02/07 21:23
1000
995Nanashi_et_al.:04/02/07 21:24
中村は金に目がくらんだか
996Nanashi_et_al.:04/02/07 21:25
997
997推定少女:04/02/07 21:27
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!
998Nanashi_et_al.:04/02/07 21:28
jlk
999Nanashi_et_al.:04/02/07 21:29
千の懲罰
1000Nanashi_et_al.:04/02/07 21:29
1000なら当然俺がノーベル賞