1 :
Nanashi_et_al.:
2 :
Nanashi_et_al.:04/01/15 20:48
2ゲット
初めて聞きました
4 :
Nanashi_et_al.:04/01/15 20:57
俺はtexでいいや。
TeXとの比較をきちんと書けや
漏れははじめこのPICTUREを使って、それからTeXに移行した。
7 :
Nanashi_et_al.:04/01/15 21:32
PICTURE 概要
○機能の特徴
1.TeXの感覚で使え,しかも初めての方にも簡単。
2.描画機能が充実。しかも,描画関数を定義することによって,無限の拡張性をもつ。
3.数式入力が簡単で,表示がきれい。ワープロソフトの数式とは格が違い,TeXのレベルの表示が可能。ルートやカッコ類は,TeXよりもきれいです。
4.画像ファイルの表示が簡単,かつ自在。
5.ボックスの周囲に文章を回り込ませることが可能。
6.表の表現力が豊か。
7.脚注やヘッダ・フッタの機能も豊富。
8.箇条番号,数式番号,章・節の番号,ページ番号などは,任意の形式で,自動割り付けできる。
9.図形,表,画像,ミニページなどはすべてボックスとして扱われるため,文書中への配置が自在。また,ページの上部や下部に,複数のカラムにまたがったボックスを入れることができる。
10.マクロ機能によって,文書整形機能を任意に拡張可能。LaTeXなみの機能をもたせることもできる。
他にもまだまだあります。マクロや描画関数定義によって,PICTURの機能はいくらでも自己増殖してゆくので,
「PICTURの機能は…です」と言えないのが,PICTUREの特徴なのかもしれません。
見えない面を隠して立体の見取り図を描く機能,様々なグラデーション機能によって
光と影の濃淡を表現する機能など,あらゆるニーズに応えることのできる描画能力を持っています。
小・中・高あるいは塾・予備校の算数・数学・理科教材などは,PICTUREを使えば,
ワープロソフトよりもはるかに簡単に,きれいに,かつ精密に作成することができます。
プリントアウトされた結果を比較してみれば一目瞭然です。
大学や研究機関におけるレポート,論文,本格的書籍にも十分対応できます(扱う文書量に上限はありません)。
だそうです。
XMLになってくれれば、なんとなくいいのに。
9 :
Nanashi_et_al.:04/01/15 23:16
で,PDFに変換できるのかい?
で,国際会議へ提出できるのかい?
で,PC操作の素人さんに送信しても見る・追加編集できるのかい?
10 :
Nanashi_et_al.:04/01/16 11:19
使ってみた。
けっこう使える。
でも、ソースコード公開してないと安心して使えない。
途中で有料とかにされたらめんどくさい。
11 :
Nanashi_et_al.:04/01/16 12:55
Windowsでしか動かないソフトなんて、イラネ
単なるTeXのラッパーだったりしないの?
13 :
Nanashi_et_al.:04/01/16 20:44
名前変えたほうがいいと思った。一般的過ぎて検索しにくい!
14 :
Nanashi_et_al.:04/01/16 21:06
で、結局
texのコードは使っているの?
15 :
Nanashi_et_al.:04/01/22 01:29
それより、かつてMS-DOSにあったssdrawみたいにキーボードのみでお絵かきができる
簡便なソフトはないものか。
16 :
Nanashi_et_al.:04/03/02 00:39
作者降臨期待上げ
17 :
Nanashi_et_al.:04/03/02 01:09
しかしそれにしてもTeXって凄いよなぁ。
18 :
Nanashi_et_al.:04/03/02 02:27
作者まだー?
19 :
Nanashi_et_al.:04/04/17 01:37
>PICTURの機能はいくらでも自己増殖してゆくので,「PICTURの機能は…です」と言えないのが,PICTUREの特徴なのかもしれません。
全角英文字使ったり、自分のソフトの名前のスペルを間違えるような奴のソフトは正直使う気になれない。
21 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 21:23
>>20 ソフトの評価もしねーでそんなこと言ってもな。
他には何も語れないのか?
どうでもいいから作者出てこいよ