女性の理系が増えなければ日本は駄目になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
理由

今の日本の世の中は文系の生涯年収が理系(メーカー)を遥かに上回っている。
それは何故かと言うと会社の中での男性への給料と女性との給料に差があるからだ。
例えば1000人の会社があったとして社員への全体の給与を1000万とする(例えなので金額と人数は適当)
女性が半数の文系会社の場合、男性への給与13000、女性への給与7000とできる
一方メーカーの場合、女性が0人として考えると会社側は13000の給与をあげたいが
それでは金が足りないので10000になる。
このように給与の差が明るみになる事によって若い希望の星である一部の理系の男性が文系に流れる可能性がある。
また次の若い星も理系は苦労の割に割りに合わないと文系に流れる。
優秀な理系激減
そして技術大国日本は過去の栄光になる。



誓いますか?
2:04/01/12 10:04
違いますか?だった
3Nanashi_et_al.:04/01/12 11:15
俺は童貞だから関係ない
4Nanashi_et_al.:04/01/12 11:24
漏れは女性を理系にしたくないな。
なぜなら理系は下級労働者だから。
5Nanashi_et_al.:04/01/12 11:24
くだらん
6Nanashi_et_al.:04/01/12 23:30
これ俺も思ってた禿同。
7Nanashi_et_al.:04/01/14 23:17
おいおい、1は天才だな!!これには俺も納得だよ。
8Nanashi_et_al.:04/01/14 23:35
わりと納得した

しかし、女性が理系に来ないのは、単純にキモイからだろう
9Nanashi_et_al.:04/01/14 23:53
きつい、キモイ、危険
の3Kといわれてるからな
10Nanashi_et_al.:04/01/14 23:55
優秀な理系女性に席を奪われるのがオチ。
11Nanashi_et_al.:04/01/29 08:29
マジレスすると、どの会社にも理系と文系はいる。
そこに格差があるのが問題ないんじゃないか?
12Nanashi_et_al.:04/01/29 09:02
文系の給料の格差は役割の差の面が大きいんじゃね?
比較的それが少ない理系では
女が増えたからって給料が上がることではなかろう
13Nanashi_et_al.:04/01/29 14:23
女にむいてない
14Nanashi_et_al.:04/01/29 14:34
美人でスタイルがよければ、ニューハーフ理系も歓迎する。
15Nanashi_et_al.:04/01/29 14:39
技術大国という割には,一般人の科学技術への関心低すぎ。
わけのわからないもの,関心のないものには金は払えんということでは?
16Nanashi_et_al.:04/01/29 15:45
女は論理的思考が出来ない、とか言っちゃたりして
17Nanashi_et_al.:04/01/29 16:46
>>16は論理的思考が出来ない
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19Nanashi_et_al.:04/01/30 18:36
女の理系が増えれば日本は駄目になる
20Nanashi_et_al.:04/04/23 14:31
女は感情論や妄想上の発想が多い奴が多いから嫌い。
もちろん、理路整然とした立派な女性もいるけど男に比べて如何に論理性の無い奴が如何に多いか。
むしろ、理系の地位が上らなければ日本は駄目になる。

理系=研究者だけではない。
もう純然たる文系など役に立たないのだから。
21Nanashi_et_al.:04/04/23 22:30
今女の子3人(高1、中3、中1)教えてる(カテキョ)けど
3人とも理系向けの頭してるな。このスレ期待通りの人材を
今育ててるわけやわ。順調に。
22アフォ:04/04/27 16:46
>>21
文系の頭だけど、理系に行っていいですか?
文系の分野に興味が持てない上に、文系分野なんて図書館の本で十分だから。
23Nanashi_et_al.:04/04/27 18:20
男女文理に関わらず、偏った知識を嬉しそうに吹いてまわってる時点で
逝ってよし!
お金が欲しいならもっと自分に合ったスポンサーを探すのが先決。
セルフプロデュースも仕事の内じゃないの?
24Nanashi_et_al.:04/05/03 10:48
学問好きの女性は性的欠陥を持つ場合が多い。
ニーチェ
25Nanashi_et_al.:04/05/04 00:47
26Nanashi_et_al.:04/05/06 23:36
理系に行きたい女です。
…が、親に反対されてます。
「女なんだから文系」といわれます。
もちろん無視して理系大学受けるつもりですが。。
27Nanashi_et_al.:04/05/06 23:47
文系いったら就職無いよ、マジで。特に人文系は悲惨。
フリーターに飛び込み営業に3K職場のオンパレード。
経済経営とかでも、マーチ以下は就活で物凄く厳しい。
女なんてドコモショップの売り子とか派遣とか。。
事務職でのんびりできると思ったら大間違いだから。

理系いっとけって。ただし工学部の電気電子/物質か、理学ならせめて化学・物理の実験系な。
理論系だとSE・PGになるよ。
まあPGも楽しいけどね、向いてる人なら。
28Nanashi_et_al.:04/05/07 00:10
適当な事ゆーなよ。
29Nanashi_et_al.:04/05/07 00:38
医歯薬系がいいんじゃないかな。
30Nanashi_et_al.:04/05/22 18:33
>>29
同意。
でも、>>26の人に興味とやる気があるなら理工系でもなんでもいいと思う。
31Nanashi_et_al.:04/07/19 23:01
SE・PGってなに?


セックス・ペログリ?
32Nanashi_et_al.:04/08/15 06:40
文系が権利を牛耳って、お金持ちになる国は主に産油国。中国、ロシア、中東
これらの国の欠点は、工業の人材がなかなか育たない
しかし、アメリカは資源大国でありながら、工業人材大国でもある
なんでか
理系も、お金持ちになれるから
要するに、青色ダイオードをもっと作れって事だ
要するに、経営者を脅して、技術者の給料を大幅に上げれば万事OK
要するに、社長より、大発明した技術者の方が金持ちに成るようにすれば良い
ビルゲイツは理系、奥田顕は文系?、本田宗一郎は理系
政治家官僚は文系、今の停滞は文系、昔の発展は理系

流れは良い方向に向かっている。いずれ日本も資源大国の仲間入りだw
33Nanashi_et_al.:04/08/15 10:26
SE=システムエンジニア
PG=プログラマー
34Nanashi_et_al.:04/08/16 19:09
もう日本は手遅れ
イマドキ理系は男女共にIndiaと中国
35Nanashi_et_al.:04/08/16 19:44
>>1
結構納得できる。でも、

>誓いますか?

これに禿ワラタw
36Nanashi_et_al.:04/08/16 22:59
今思うと女性が出てまともに就職期待できる学部も少ないな
37Nanashi_et_al.:04/08/16 23:14
生物の発酵系は引く手数多
知らんの?なんちゃって理系か?>>36
38Nanashi_et_al.:04/08/26 11:21
いや、生物は職ないぞ >>37
博士持ってるブレーンと、
技術だけ持ってるテクニシャン(高専可)で成り立つ世界だからな
39女性研究者が増えない理由:04/08/27 23:16
学生にセクハラ4年…岡山大学助手クビ(8/27)
 岡山大は、学生にセクハラなどの行為をし、教育者としての適格性を欠いた
として、26日までに工学部の男性助手(32)を懲戒解雇した。
 同大によると、助手は着任直後から今年5月までの約4年間に、研究室の2
人の女子学生と複数回にわたって性的な関係を迫った。また、飲み会で女子学
生に抱きついたり、適切に指導しなかったりと、アカデミック・ハラスメント
を繰り返した。学生が学内の相談員に相談して発覚した。
(夕刊フジ 2004年8月26日13時0分 ]
4039:04/09/03 19:01
「女性の理系が増えなければ日本はだめになる」

そのとおりだ!
だって俺が研究やる気無くなるもんな〜〜〜。
41Nanashi_et_al.:04/09/03 23:48
>>39がいなくても大丈夫。
42Nanashi_et_al.:04/09/13 02:40:35
研究にキモヲタはいらない。
43Nanashi_et_al.:04/09/13 20:46:33
研究室は男だけでいい。
44Nanashi_et_al.:04/09/17 10:08:41
自分女だけど、学問は女性に無理とオモ
真面目でコツコツやるから、その点は評価するけど、
発想力とか政治力とか開拓力みたいのは皆無。
子供産んで年取ってくると、更に知能は低下するゼ
女性ホルモンには抵抗できないから。
老けずに朗らかで愛らしくいるのが自然かな。
理系にブサが多いのもうなずける。無理やり男性化しないと、
適応できないっぽい。
45Nanashi_et_al.:04/09/18 06:16:03
海外の大学には理系にも女子学生が普通にいるわけだが・・・

日本で理系女子が少ないのはやっぱり↑みたいなイメージが定着してるのが
大きいだろうな。
だけど文系の院まで行った人の話し聞いてると、卒業させるさせない、とか
論文出させる出させないとか、理系以上に文系の場合教授の気分次第みたいな
ところがあってかなりドロドロしてて、あからさまにセクハラしてくるらしいから
むしろ理系に進学した方が女の子にとってはすごしやすい大学生活かもよ。
46Nanashi_et_al.:04/09/18 10:48:40
>>45
あ〜わかる。文系はそういうのよく聞くね。
44みたいなのは、ただの僻み。
ちなみに自分のまわりでは、優秀な理系女子学生ほど美人でもててるし、
新しいプロジェクトを発案したり任せられたりするのも女性が多い。
男のほうが発想力や余裕がないなと思うことすらある。
47Nanashi_et_al.:04/09/18 11:05:38
私は、単に文系が多く存在すると思われる業種は国際競争力がなく、
保護され、結果、給料が高い。
理系が多く存在する国際競争をしているメ−カ−は強くなると官僚に邪魔される。
半導体も自動車もバブル期に官僚に弱くさせられてしまった。
結果、給料が安い。
文系が多く存在すると官僚は当然自分を保護するので給料が高い。

世界最強だったメ−カ−郡も官僚に邪魔されたおかげで、文系業種を保護
するお金が払えなくなりました。 
後は自然に文系の給料が安くなり、理系はそのままという感じになると
思いますよ。
48Nanashi_et_al.:04/09/18 12:32:42
>>46 若いうちはいいんだよ
>>44は自虐的だけど、わからなくもない
ファッションセンスと研究の両立って35才くらいまではなんとか
頑張れるけど、そこからはホルモンバランスとの戦いがキツイ。
閉経したら、落ち着くのかなw
とも思うが、オバサマ先生方は変な方向で落ち着いている場合が多い。

スレの話題がズレてきて申し訳ない。
49Nanashi_et_al.:04/09/19 21:28:39
>46
結婚・出産前の独身ならあるかも<優秀な女子
そうだな、35歳くらいから、女の子は男の子に一気に抜かされる。
今までずーっと女の子優勢で来た人生が、逆転する瞬間。
そんなことない、っていう女子も多いかもしれないけど、社会で
活躍している女性が男性に比べて僅かなのは現実。。。
菊川嬢なんか、東大で若くて綺麗なうちはチヤホヤされるけど、
年齢かさねていくうちに、それこそ駅弁地味男みたいなほうが
活躍するでしょ。恐らく。
で、頑張れ女子、ってことで。

文系のほうが、間口が広く感じて、自分でも出来るかも、と思える
けど、理系はまず無理ぽ。。。から入るから、女子数↑は難しいかもね。
50Nanashi_et_al.:04/09/19 21:38:09
既に日本は完全に駄目だから心配はいらないと思われ
51Nanashi_et_al.:04/09/20 14:48:18
で、結局、脳みそ的には構造上女性は不利なわけ?
経験談じゃなくて理系らしく答えてくれ。
52Nanashi_et_al.:04/09/20 18:38:43
女性研究者の書いた、理系の女の生き方の本(ブルーバ○クス)には、
育児家事:親でも何でも使えるものは使え→理由:恩はいつか返せるから
というようなことが書いてあった。
(立ち読みの記憶で恐縮なのだが)

理系のくせにそんな不確実なこと書くなゴラァ!と思ったのだが、
女性が研究生活を続けるためには、こういう思考回路もないと難しいのかも。
理系女の書いた理系女ための、経験談ばかりの本だったよ。

・・・脳みそのことは知らない。

53Nanashi_et_al.:04/09/20 20:24:26
ぶっちゃけ結論は、女性は無理。
果敢にアタックして、ごくごくごくごく少数が成功、残りは玉砕。
のほほんと上手に立ち回ってるカワイコちゃんが正解。
結婚も出産も仕事も全部ゲッツ!は無理。
54Nanashi_et_al.:04/09/21 01:27:07
日本だけ見たら理系の女性研究者で成功してる人が少ないのは確かだけど、
45氏の言うように、海外には女性研究者で成功した人って多い。
脳の男女差が人種や民族でそんなに大きく違っているとは思えないし、
やっぱり女性研究者の数の差って文化的・社会的なことが原因なんじゃない?
適性については個人差のほうが大きくて、男でも研究者に向かない奴は向かないわけだし、
女が研究なんて無理だと最初から決め付けるのは、ある意味、勿体無いと思う。

今の社会では理系の女性研究者がうまくやっていくのは難しいけど、
少数でも成功した女性研究者が世に出てくれば、周囲の偏見も徐々になくなるだろうし、
女子学生のロールモデルにもなるだろうから、日本でも女性研究者が増えてくると思う。
あと、学会で託児所が利用できたり、大学の敷地内に保育所があるところもたまに見かけるけど、
こういう「研究と家庭の両立」を支援してくれるようなサービスが増えれば、
女性研究者だけじゃなく、家庭を大事にしたい男性研究者も助かるんじゃないかな。
55Nanashi_et_al.:04/09/21 09:24:19
>54
いや、全世界共通で、成功者って男性>>>>>女性と思う。
やはり子供を産んで育てるハンデは大きい。
男が優しくなれば、男が家事すれば、託児所あれば、とかいうけど、
種として女性は女性なのだから、ホルモン止めない限り、難しいね。
えせ平等教育なんてすると、女性は男性化目的で、子供産まなくなるしね。
56Nanashi_et_al.:04/09/21 17:50:05
男と女では、脳の造りも違うみたいだし、
女で理系の奴は、脳が男性化してるんだと思う
根本的に女で理系は無理。
57Nanashi_et_al.:04/09/21 19:56:05
高校の理系友達♀、大手製薬会社入ったけど、今は管理部門っぽい
部署で負担の少ないところにいる。
既婚、小梨。
こんなパターンでは?
同じ大学学部卒なら、男採用したほうがよかろう。
58Nanashi_et_al.:04/09/22 00:41:18
女性の理系が増えなければ日本は駄目になる

ごもっとも。
目にする女の子が増える。それだけのことでも理系の研究者や
メーカーの開発者はやる気が増してだろう。
人間そんなもんだ。
59Nanashi_et_al.:04/09/22 00:41:58
増してだろう > 増してくるだろう
60Nanashi_et_al.:04/09/22 00:42:37
増してだろう > 増してくるだろう
61Nanashi_et_al.:04/09/22 14:03:17
>58
それでも、喪女はダメなんだろ?
62Nanashi_et_al.:04/09/22 15:59:45
話は変わるけど、家政系って(今では生活環境とか生活科学とか)
女性研究者がほとんどだよね。ここは分野によっては理系、かな。

え、学術博士はDQN博士なの?そんなことないですっバキッ☆\(--;)
研究レベルは、○★※▲□・・・だけど(>_<)
生活者とか女性とか母親からの視点が大事なんです(^_^)v


…って感じが、女性としては長続きしやすいのかも。
このような状態は>>1>>58の希望とは大いに違う訳だけども。
63Nanashi_et_al.:04/09/22 16:20:38
女性より男性の方が多いといえば、音楽家や料理家もその傾向がある

・・・え?理系じゃないって?
64Nanashi_et_al.:04/09/22 16:52:38
近所のピアノの先生とか料理の先生は女の世界のようだけど
その道極めている頑固な達人となると男のイメージ
65Nanashi_et_al.:04/09/22 20:16:16
何かをサポートする立場のほうが、向いてるんだな。<女性
リーダーになったり、ヲタクばりに研究したり、は難しいね。
細かな気配りとか、丁寧さとか、優しさとか、やっぱり子供を
育てるのに特化した性なんだよ。
66Nanashi_et_al.:04/09/22 22:47:55
男は、頭も身体も戦闘用で、強さを求めるように出来てるんじゃないの
そして、物事を極めるとか、探求するということは、強くなるためでしょ
67Nanashi_et_al.:04/09/22 23:33:04
「女は研究に向かない」って主張してる人たちって、なんか凄く二元的に
性別を認識しているんだなぁ・・・

女が全員「女性的」なわけじゃないと思うよ。
家庭を守るよりもばりばり研究してるほうが性に合ってるという女性も、
少なからずいるわけで。
もちろん男性に比べたら決して多くはないが。
だから、「女である」という側面にしか目を向けないで本人の適性を
決め付けるのってどうだろう?と思う。
脳のつくりが男女で違うとか言うけど、それは平均のことであって、
実際は個人差のほうが大きいんだよ。
女は地図が読めないとか言うけど、好きこのんで理系に来るような女性は、
一般人よりも空間認識力高いし。(分野にもよるかもしれないが)

無理に理系に女性を増やす必要はないと思うけど、理系で研究していくほうが
自分にとってナチュラルだという女性を、家庭や「女らしい」ポジションに押し込むのは、
本人にとっても社会にとっても損失だと思うよ。
出生率の低下とか家庭の問題を女のせいと決め付けるのも、古いと思う。
もうちょっと柔軟にいこうよ。
68Nanashi_et_al.:04/09/23 00:07:02
>67
そういう意識の元に(男女関係ない、という論)
戦後の教育とか頑張っているのだけどね。
それがうまくいってないから、女性の未婚・少子化なんだべ?
所詮机上の論理で、現実に即してないんでそ<女性の男性化
6967:04/09/23 00:30:38
>>68
論じゃなくて、個人差が大きいのは事実なんだが。。。
男女平等を論じるつもりはなくて、個人の資質をちゃんと見たほうが適所適材が
行えるんじゃないかって言いたかったんだけどな。。。

あと、若いうちに結婚したがらないのは男も同じだし、少子化は不況のほうが
強く影響していると思う。
今社会に出てるOLでも、社会でばりばり働きたいから就職したって人は少なくって、
20代の間はたっぷり楽しんでおいて、30近くなったら経済的にある程度余裕のある男性と
結婚して家庭を築きたいって人が多いらしいから、景気がそこそこ回復すれば、
出生率はあがってくると思うよ。
70Nanashi_et_al.:04/09/23 00:51:41
Miss International 2005 日本代表選出大会も昨年に引き続き「Campus Park 枠」をいただきました。
Miss International は約3000名の応募者から30名のファイナリストが選ばれます。
昨年はその30名のうち7名がミスキャンモデルで、その中の川原多美子さんが見事Missの栄冠を掴みました。
今年もファイナリスト30名のうち2名が「Campus Park 枠」として与えられています。
また去年同様、通常の予選から入るモデルも出てくると思います。

Rika Okamura
岡村 梨加
東京理科大学
1981.7.28
168cm 42Kg
http://www.campuspark.net/missinternational2004/04_okamura.html
71Nanashi_et_al.:04/09/23 00:52:19
Miss International 2005 日本代表選出大会も昨年に引き続き「Campus Park 枠」をいただきました。
Miss International は約3000名の応募者から30名のファイナリストが選ばれます。
昨年はその30名のうち7名がミスキャンモデルで、その中の川原多美子さんが見事Missの栄冠を掴みました。
今年もファイナリスト30名のうち2名が「Campus Park 枠」として与えられています。
また去年同様、通常の予選から入るモデルも出てくると思います。

鶴見葉子
東京医科歯科大学 歯学部
1981.6.26
168cm 48Kg
http://www.campuspark.net/missinternational2004/06_tsurumi.html
72Nanashi_et_al.:04/09/23 09:15:56
宣伝乙。
73Nanashi_et_al.:04/09/23 11:07:11
>>69
景気と少子化はそんなに関係なくね?
関係あるんだったら、GDP成長率と少子化は
関係するはずなのに、現実には・・・。

少子化は、構造的な問題だと思う。
結婚しないで、ひとりで生活していた方が
制約受けず、自由で楽しいもの。

それが人間として成長をもたらすかどうかは別として。
74Nanashi_et_al.:04/09/23 11:57:26
>>67
女と付き合ったことに無い視野が狭い人間だからな。
女に対して理解がないのも頷ける。

あるノーベル賞受賞者はこういっている
「恋愛をしたことのない研究者は魅力も実力もない」
とね。
75Nanashi_et_al.:04/09/23 13:03:44
理想論と現実論だね。
女性を男性化させるよりも、女性が女性らしくある方向に
持っていくほうが正しい。
男と女を同列に考えなくてもいいと思う。
76Nanashi_et_al.:04/09/24 00:06:47
>>75女性を男性化させるよりも、女性が女性らしくある方向に
持っていくほうが正しい。
男と女を同列に考えなくてもいいと思う。 女は結婚という逃げ道があるが、男には無い。
この覚悟は、でかい
77Nanashi_et_al.:04/09/24 00:07:13
>>73
金銭的に余裕があれば、子供は何人までっていう制約が緩くなるよ。
まあ、昔の親なら貧乏でも子沢山だけど。
今は親自身が昔より高学歴で、子供にも自分と同等かそれ以上の学歴を望むから、
子供の教育にかかる費用が家計を圧迫してるわけで、経済的なことが問題で
子供が増やせないのは事実。
>>75
もともと女らしい人は女らしい方向に、男らしい人は男らしい方向に行けばいい。
すべての女を一括りにして考えてるみたいだけど、女にも色々いるんだよ。
男性化って言うけど、もともと男性的な人は現にいるわけだし、
そういう人を無理に女性化させるのもおかしいと思う。
78Nanashi_et_al.:04/09/24 00:13:11
在日朝鮮人の本音
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。 そうなれば、
日本で大和民族がマイノリティーになるのです。 だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても 日 本 人 を 差 別 し て 死にたいです。これが夢です(笑
79Nanashi_et_al.:04/09/24 00:13:35
女の男性化を受け入れるなら、男の女性化も受け入れてくれよ
俺が子育てと家事全般するから、女が金出してくれよ、
80Nanashi_et_al.:04/09/24 00:21:44
>>76
結婚を逃げ道と考えている女がいるのは事実だろうけど、
本当に逃げ道になるのか?と考えると、甚だ疑問。
女にとって家庭を持つということは、出産とか子育てとかいった、
男とは違った形のプレッシャーが伴ってくることであって、
実はそんなに楽な生き方じゃないんじゃないかと思う。
結婚が逃げ道になると思っている女は、考えが浅いかすごく楽観的なんだと思う。
81Nanashi_et_al.:04/09/24 00:23:52
>>79
いいよ。うちの姉貴(女医)を紹介しようか。
82Nanashi_et_al.:04/09/24 00:58:39
>>81
いや、ただ言ってみたかっただけなんで、
あと、実際、女に食わせてもらうのは、男として情け無いから、やめときます
83Nanashi_et_al.:04/09/24 07:53:42
>82
ほら、結局男が優位にたとうとする性差は変わらないのさ。
いくら教育がどーの、とか言ってもさ。
84Nanashi_et_al.:04/09/25 15:35:12
>>83
強者が弱者を守りながら生きていく、無理が無いと思うんだけど、
85Nanashi_et_al.:04/09/25 17:21:26
学歴ロンダリングへの道
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1092462388/
86Nanashi_et_al.:04/09/25 23:33:45
理系に女子が少ないのはなぜ?
理系の中でも薬学部や農学部は女子が多い。
工学部は圧倒的に少ない。
工学部の中でも建築は女子が多い。土木や機械は少ない。
学問に性差は関係してくるのか?

ちなみに私の親戚には工学博士の女性がいる。
87Nanashi_et_al.:04/09/26 00:18:41
理系は30台までしか開発できない
だから中年で仕事がなくなるんだね
管理職になれない人は悲惨
88Nanashi_et_al.:04/09/26 12:23:53
なんで30代なんだろね?
30代で脳は衰えるのかなー人間ってたかが30年で終わる存在かあ
89Nanashi_et_al.:04/09/27 22:44:32
セックスとジェンダーは別だと思うが。
セックスはどうしようもないが、
ジェンダーからはフリーになれるはず。
ただ、ジェンダーからフリーになると、
同性結婚を認めない限り、今以上に、少子化が進みそう。
90Nanashi_et_al.:04/09/27 23:05:20
>>89
はじめにセックスがあって人間が社会性を獲得していく進化の過程の中で
ジェンダーが育まれたのだと思われる。故にセックスとジェンダーは
分離可能な独立概念とは言えないと思われるが如何。
91Nanashi_et_al.:04/09/28 14:20:08
男と女の脳の違いとは何なんでしょうか?
立場や環境の違いが大きいんでしょうか?
92Nanashi_et_al.:04/10/28 01:06:27
おい東大数学科に美少女が内定したらしいぞ
93Nanashi_et_al.:05/01/19 08:36:07

【米国】ハーバード大総長またお騒がせ…今度は“性差別”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106084257/

1 Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 05/01/19 06:37:37 ID:???

★ハーバード大総長またお騒がせ…今度は“性差別”

 米紙ボストン・グローブは17日、米名門ハーバード大のサマーズ・総長が
学外で性差別と受け止められる発言をして、批判が高まっていると報じた。

 サマーズ総長は14日、経済関連の会議に出席。科学と数学の分野で活躍して
いる女性が少ないのは「男女間で生まれつきの違いがある可能性がある」などと
話したという。
 総長は同紙に対し「自分自身の意見ではなく、学問的な仮説を述べた」と弁明。
総長は発言などを記録したテープの公開を拒んでいる。
 クリントン時代に財務長官を務めたサマーズ氏は2001年7月から現職。
02年1月には、同大研究所の黒人教授がラップ音楽のCDを出したことに
反省を促した発言に抗議運動が起こり、教授が同大を辞職、ライバルの大学に
移籍する騒ぎがあった。(共同)

zakzak www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011825.html
94Nanashi_et_al.:05/01/27 09:51:36
うちは理論っぽい物理系のラボで、最近東欧から留学生(女)が来てる。
「旧ソ連や東欧は、理科系にも女性が進出してて良いね」って話を振ったら、
「純粋科学は就職収入が不安なので、将来を真面目に考える責任感のある男は
 工学系で企業とか医学で臨床医とかを目指し、基礎科学にはあまり来ない。」
だそうだ。
95Nanashi_et_al.:05/01/27 10:20:22
>理系に女子が少ないのはなぜ?
いくらかでもお洒落っぽいかどうか、柔らかそうかどうか。

「女にとってはあらゆる事はファッソンである」
と考えれば行動パターンの大部分は納得できるだろ。

96Nanashi_et_al.:05/01/27 11:39:22
97Nanashi_et_al.:05/01/28 12:19:47
秋田美人・新潟美人・金沢美人・京都美人・鳥取美人・博多美人・長崎美人
98Nanashi_et_al.:2005/06/24(金) 03:37:38
>>32

ビル・ゲイツは法学部中退だから文系・高卒だよ
99Nanashi_et_al.:2005/11/09(水) 02:52:48
ホリエモンも文学部中退だから文系・高卒だな。
100Nanashi_et_al.:2005/11/09(水) 04:57:39
ソフトバンクの孫はホリエモンと同じ高校を中退したな。
大学逝ったのか?
101100:2005/11/09(水) 05:08:12
ぐぐったら孫はスキップでバークレーの経済だた。
アメリカの高卒試験を日本語に翻訳しろとかけあったそうだ。
すごい行動力だなw
102Nanashi_et_al.:2005/11/09(水) 05:27:31
>>55
環境とも言えるけど、アメリカではデキル女はピル飲んでる。
Xデーがないから仕事にムラがない。
103Nanashi_et_al.:2005/11/10(木) 00:19:29
女で、テクとしてだとか、ムードメーカーじゃなくて、
”研究者”として使えるやつって
1/10くらいじゃね?
なんでそんなゴミの中からいいもの探そうとしてるのか理解に苦しむ
104Nanashi_et_al.:2005/11/10(木) 02:30:26
お役所仕事だし。
105Nanashi_et_al.
女に給料が安くて済むから、理系に来いと言って来たがるわけないだろ。
死ね。クズが