理系で一番酷な学科ってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
理系で一番酷な学科ってなんですか?
どうすれば世捨て人になれますか?
ぼきのいまところのかんがえでわ
物理学科→電気系工学院→世捨て人
とかがいいかなとおもいます
旧帝とかハーバードとかにもよううで受かるぐらいの学力達は
あります
すでに代アニにも受かりました
ぼくはどうしたらいいんでしょうか?
理系で一番酷な学科ってなんですか?
2Nanashi_et_al.:03/10/05 00:52
在学中激務で、就職や待遇は糞で、コストパフォーマンスが最悪ということですか?
3Nanashi_et_al.:03/10/05 00:57
純粋数学か。

しかし数学を志す世捨て人にとってはそれは酷というよりも娯楽に近いのかも知れないな
4age:03/10/05 00:57
>>1
日本語不自由でハーバードにいけるのでつか?
5Nanashi_et_al.:03/10/05 00:58
建築で三徹四徹してみたいか?
6Nanashi_et_al.:03/10/05 00:58
代アニってなんだ?
7Nanashi_et_al.:03/10/05 01:00
>>3
数学は宗教
8Nanashi_et_al.:03/10/05 01:01
コストパフォーマンス最悪といえば
東大京大の理系だろ
ほとんど他の宮廷と就職革卵子ね
9Nanashi_et_al.:03/10/05 01:06
>>1
物理学科→電気系工学院→就職ウマー
ですがなにか。
10Nanashi_et_al.:03/10/05 01:07
>8
しかも就職しても東大の文系よりはるかに給料低いし
理系自体コストパフォーマンス相当低くないか?
理科2科目で数学文系よりはるかにむづいのに
11Nanashi_et_al.:03/10/05 01:11
>>10
理系の平均は悪くない
ただ上位は悪い
12Nanashi_et_al.:03/10/05 01:15
金だけが目的なら最初から文系に行けばいい。

理系に行くのはそれが面白いからじゃないのか?
人間の欲求の中で最も高度なものだと思うが。
世捨て人というのはその欲求に素直に従っている人を指すんじゃないかな



どうせネタだとは思うが
13Nanashi_et_al.:03/10/05 01:17
>>9
厨房は帰れ
14Nanashi_et_al.:03/10/05 01:32
>11
旧帝や総計クラスになるとすごい差になるよね
理系って昇進しにくくないか?
ぶんけいにしときゃあよかったかなあ
15Nanashi_et_al.:03/10/05 03:41
東大京大の理系に入っちゃった奴はさぁ、ただの馬鹿だよホント。
だってその偏差値で文系や医学部いけば金持ちになれたのに。
16Nanashi_et_al.:03/10/05 04:00
>理系に行くのはそれが面白いからじゃないのか?

面白くもなんともねーよ
17Nanashi_et_al.:03/10/05 05:23
差っていっても、たとえば40台で1000万か1500万かとかいうレベルだろ
18Nanashi_et_al.:03/10/05 12:44
>>15
家が開業医でなければ、医学部にいくのは最もコストパフォーマンスの悪い選択です
19Nanashi_et_al.:03/10/05 13:44
専門学校と理系の大学ってどっちが多忙なの?
20Nanashi_et_al.:03/10/05 13:56
>>19
そんなことを聞いても無駄なのでは?
理系大学から専門学校に行く奴なんていないだろうし
逆は可能なのかが疑問。
21Nanashi_et_al.:03/10/05 14:01
てか、頭は理系向きなんだが、人間的には文系の場合どうすればええねん
22Nanashi_et_al.:03/10/05 14:27
情報系学科でメンヘルになりました
23Nanashi_et_al.:03/10/05 14:31
東大理1(18才)
→理物(20才)
→素粒子物理を専攻(22才)
→スタンフォードポスドク(27才) 年収350万
→カミオカンデソルジャー(30才)年収400万 
→スプリング8ソルジャー(33才)年収450万
→原研ソルジャー(36才) 年収500万
→東大研究生(39才) 年収0万
→コンビニ店長(42才) 年収350万 (→バツイチ子持(45才)と見合い結婚)
→コンビニ解雇(45才) 年収0万   →離婚
→南新宿在住(in ダンボール) (45才〜 )
24Nanashi_et_al.:03/10/05 14:40
建築学科ってどうよ?
25Nanashi_et_al.:03/10/05 15:06
>>23
途中でコンサル、証券ディーラーとかから引っ張られるって
同級が偉くなってるから

まあ、友達がいればの話だが
26Nanashi_et_al.:03/10/05 16:08
コンビニ首→ダンボールかよ
どっかの小さい塾講師でもやってりゃ食いつなげないか
27Nanashi_et_al.:03/10/06 00:37
酷といえば原子力特有の洗脳リンチ。
人格が変わるほどひどい。辞めるのが多ければ自殺増加にもつながるだろう。
原発関連スレで、原発推進派の憎悪むき出しのレスに違和感を感じたことないか?
28Nanashi_et_al.:03/10/06 20:44
>>23
東大研究生→塾の教師
ならたんまりいるぞ
29Nanashi_et_al.:03/10/06 20:58
理物はプライドのはけ口がないから宗教に走る奴が多い
30Nanashi_et_al.:03/10/06 22:42
>>29
友達の兄貴は東工大でたのに、今では増上寺で修行中・・・
理学やってると、哲学的な人間になるやつ多々
31Nanashi_et_al.:03/10/11 00:40
でも理学はマシだと思うが
>>25みたくコンサルとかにもいけるし

東大でも新霊異記艦橋で博士を取ると悲惨な目に。
32Nanashi_et_al.:03/10/11 01:08
コンビニのバイトって35までだったりするんだよな
33Nanashi_et_al.:03/10/11 01:12
情報系は平均して大学では実験も無く楽、就職もなんとかなるというのは事実だが、
テクノストレスでメンヘルになる人が多々いるので注意。
34Nanashi_et_al.:03/10/11 01:20
旧帝大の原子力工学科ですが単位楽勝過ぎです。でも何一つ身についてません。
志望は公務員行政職です。
35Nanashi_et_al.:03/10/11 15:37
原子力って就職いいってイメージがあるんだけどそうでもないの?
36Nanashi_et_al.:03/11/02 01:26
建築は
大学では課題に追われ、
仕事でも寝る暇ありませんよ。
37Nanashi_et_al.:03/11/03 13:47
>>3
やっぱ数学だよな、ありゃ基地外だ
38Nanashi_et_al.:04/04/21 13:40
>>all
おまいら、土木を忘れていませんか?
あ、学生時代限定だと関係ないか?
39Nanashi_et_al.:04/04/21 15:44
素粒子。紐。純粋数学。


キレイなものはココロが本当にキレイな人じゃないと学べない。
40Nanashi_et_al.:04/04/23 08:08
じゃあ俺無理だーーー
41age:04/04/24 21:46
age
42age:04/04/24 22:12
>>39
ココロがキレイなのかどうかは分らんが、腹黒な香具師は多い。
43Nanashi_et_al.:04/04/25 00:43
激しく同意しちゃう。
44Nanashi_et_al.:04/04/28 00:29
>>29, >>30
俺の同級生は理物でドクター取った後、哲学科に入学した
45Nanashi_et_al.:04/04/28 01:55
分子量計算をするHPを見つけました。
携帯電話からも使えます。
結構、便利です。
http://molcal-web.hp.infoseek.co.jp/molcaltop.shtml
46Nanashi_et_al.:04/04/28 01:57
数学を志す人は幸せ
47アフォ:04/04/29 12:42
>>46
確かにそれっぽいわな。
48アフォ:04/04/29 13:45
そうか、俺は劣っているのか。
49Nanashi_et_al.:04/04/29 18:27
素粒子物理や、古生物をまったく無名の大学でやるのが1番酷だと思います
50Nanashi_et_al.:04/04/29 18:31
そうか!わかったぞ!!
代アニとは代々木アニメーション学院だ!





                                      ヴァカじゃん
51Nanashi_et_al.:04/04/29 18:55
>>50
ワラタ。気付くの遅すぎ
52Nanashi_et_al.:04/06/12 17:27
49は真理だな
53Nanashi_et_al:04/06/18 01:44
鉛筆と紙だけで飯が食える研究者
理物や理数の一部の人ら
考えられん
どうやってストレス解消してるんだ?
54Nanashi_et_al.:04/06/18 02:24
理学部地球科学・生物は欝にならない…。
55Nanashi_et_al.:04/06/19 03:00
>>53
鉛筆と紙で
56Nanashi_et_al.:04/06/19 05:34
どの学科が酷ていうよりも
どの研究室に入ったかで決まってきませんか?
自分はうちの学科で一番酷といわれる研究室に入りました。
自分がやりたい分野に一番近いところだったので。
毎年誰かが辞めていくという研究室でしたが、
その年は初めて誰も辞めずにすみました。
その代わり、自分はうつ病になって
卒業後2年間うつ病の治療に専念しました。

今は小さい会社で研究員として働いていると
楽な上に、給料までもらえてまるで夢のよう。
考え方がかなり卑屈になってますね。
57Nanashi_et_al.:04/06/19 08:53
そうかもね
ウチんとこは毎年 8人前後B4が入るんだけど半年で4人は倒れる。

院生は「またか」ってな感じ。
58Nanashi_et_al.:04/06/19 09:19
分野は?
59Nanashi_et_al.:04/06/19 15:05
材料工学。
泥臭い研究多すぎ。
まあ、地道な実験は誰かがやらなけりゃならないのだが…。

固体物理とかやるとオモロイけどな
60Nanashi_et_al.:04/06/19 16:14
魅力のない分野は学生からも敬遠され、そういう分野の研究室は縮小
されるべきなんだよね、本当は。でもそうならないのは、不人気研究
室にも学部生が供給されるように、一研究室あたりに配属される学生
に制限をかけたりしているから。興味もない分野の研究室に無理矢理
まわされる学生には本当に気の毒な仕組みだと思うよ。こういう仕組
みってどこの大学でも当たり前みたいだけど、学生の権利を無視した
ひどい仕組みだよなあ。
61Nanashi_et_al.:04/06/19 18:32
土木工学科にいくと就職先がドカタ
62Nanashi_et_al.:04/06/19 18:51
有機系は最悪だな。
学生を労働力としてしか見ていない。
朝から晩まで、実験器具をカチャカチャ。
ホンマ、だるかったわ・・・・。
63Nanashi_et_al.:04/07/02 02:45
>>60
禿銅。
今年も希望者ゼロだったうちにムリヤリ入れられる3年がいるのかと思うと
つくづくかわいそうになる。
教授も少しでも恥を知ってるなら自分からやめろよ
いや恥どころじゃないな
若者の人生ムチャクチャにしてんだから
64Nanashi_et_al.:04/07/07 01:57
化学科はシンドいやろなぁ〜。。
65Nanashi_et_al.:04/07/07 02:36
>>60>>63
おまいらほんとにそんなこと思ってんの?
66Nanashi_et_al.:04/07/07 12:55
>>65
不人気教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
67Nanashi_et_al.:04/07/07 18:50
別に金が儲かるとか楽しいとかでこの道選んだわけじゃないからな。
楽しいってのは少しあるといったらあるかもしれんけど。
なんていうか、仕事ってやっぱり生涯の中でも一番大きなものに
なるのは間違いないから、そのなかで生きるための何かを
感じさせてくれるものがしたかった。

例えば、一流大学出たら弁護士や政治家や会社幹部とかになって
生活は豊かになるかもしれないけど、はたしてその仕事に
新しい何かはあるのかと思ったときそこまで惹きつけられるものはなかった。
弁護士は詳しいこと知らないので、細かいことはいえないけど
結局、やれ離婚やらのいざこざを解決するために生涯を捧げるのはどうも
嫌だし、政治家にしろほんとに国を変えるならともかく、今の現状では
家柄などの時点である程度決まり、少なくとも俺にそこまでいたるだけの
家柄はないし、何かを訴えて活動しても埋もれてしまうのが落ちか
馴れ合いが関の山だろう。会社幹部にしろそうだ。

ということでやりたかったものが、職人だと思った。
音楽家、料理人、医者、科学者。
で結局最初の二つは才能の関係等で消え、結局医者と
科学者のうち俺は後者を選んだ。
68Nanashi_et_al.:04/07/07 19:04
Yahoo!掲示板の

ホーム > 科学 > 天文学  『月は自転をしていない』

へどうぞ。
69Nanashi_et_al.:04/07/08 00:14
ハゲタカファンドに憧れて物理学科
結局公務員
70Nanashi_et_al.:04/07/12 01:28
>>1
マジレスすると土木。

キツイ、汚い、基地外は当然。重労働、勘定見積もりC/P考察って所から
「いい加減計算で芸術とか抽象分野な建築」とは違い図面なんて計算数発と絡みが
発狂してるのが当たり前であからさまな数学、物理の連続。実験一つとっても
時間、労働力、人員、金、場所複数がかさみ世間的イメージもドカチとイコールで最悪。
ニッカポッカ。

・イメージが最悪
・何かにつけて重労働で汚い上時間だけでなく手間もかかる
・難しく正確性、細分化が要求されるのに他からは理解されもしない
・しかも昨今は就職まで終わってると言う狂いっぷり

文句無しでキングオブ酷理系
71Nanashi_et_al.:04/07/14 17:31
いや、ちまちまやってないで体を動かしたいって人が土木になるんちゃうの?
そういう人たちにとってはわりといい学科だと思うけど。
72Nanashi_et_al.:04/07/16 10:59
電機系のメーカーの賃金は、全産業の中でもかなりの安月給。
それなのに学生時代は覚えることがたくさんあって大変と聞く。
苦労して貧乏になるのだから、電気工ではないかと思う。
73Nanashi_et_al.:04/07/16 12:21
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
74Nanashi_et_al.:04/07/16 12:28
勉強量の割りに収入で報われない理系の中でも
電気なんか最悪だよな。
知り合いで電気行った奴なんか
学生のときサークルとかやらずに
ほとんど卒業単位取るために勉強させられて
研究室に配属されて、就職したかと思えば
ほとんど一日中働かされてる割に、俺よりも
給料少ないみたいだった。
彼いわく仕事があるだけでも感謝しないととのこと。
なんかいたたまれなくなってきた。
75Nanashi_et_al.:04/07/17 03:18
電気が最悪ってのは同意だな。
研究職なら勤務時間長くても多少はマターリしてるだろうが、
電気のヤシはいつも開発ソルジャー部隊で激務かつ長時間だろ。
76Nanashi_et_al.:04/07/27 16:11
>>71を見てるとやっぱり>>70の言ってる通りなんだと思う。

酷学科は土木だろうな。机について全部終わるような所及び
世間評価あるようなものは到底酷とは言えない。
77Nanashi_et_al.:04/07/27 18:03
酷評される土木より、やはり賃金では電機が低いワナ。
ところで全産業で一番賃金の低い林業って、どの学部が関係するのかな?
78Nanashi_et_al.:04/07/28 03:04
農だろ?
79Nanashi_et_al.:04/07/28 03:58
電機は中国あたりに仕事が浸食されてるからな
80Nanashi_et_al.:04/07/30 19:21
何にしても一度狂ってしまえば快楽。
大事なのは酷な単元を快楽にすること、か。
81Nanashi_et_al.:04/07/30 19:31
理学部地球科学ですが、楽すぎてしにそう。山登りとかバーベキューとかばっかりだよ。生物もそんな感じかな。
82Nanashi_et_al.:04/07/30 20:44
それは別の意味だろw
83Nanashi_et_al.:04/08/17 15:26
土木は公務員になりやすいから、
公務員になりたい理系は良いと思うよ。
84Nanashi_et_al.:04/08/17 19:22
権力闘争に必死な教授(しかも負けそうな)の仕切る学科
85Nanashi_et_al.:04/08/27 17:26
私大に行ってなぜか教養系の研究室に入る。
86Nanashi_et_al.:04/09/02 19:13
電気電子はマジつらそう
2年の電子工学科の学生数120人
卒業時の人数80人

哀れすぎる
87Nanashi_et_al.:04/09/02 19:54
当方土木(社工?)ですが、文系就職or公務員志望の上に入試難易度が低いので今ここに
本気で土木工学を学びたいと思っている友達には悪いのだが
先細りで将来性が薄いゼネコンには入りたくないなぁ…
しかも労働環境も良くないし
88Nanashi_et_al.:04/10/05 17:06:35
どの学科が楽でどの学科が厳しいかってのは正直大学ごとに違うと思うよ。
要するにぬるい教授が多いかきつい教授が多いか。それ次第。

ただ機電系はもしつらくても見返りはある。就職は激強い。日東駒専レベル
でもきちんと就職活動してる限り就職しそこなうことはまずない。

逆にもしつらかった場合に見返りが薄いのは数学。正直就職やばい。
ごく一部が文系就職できるだけで残りは数学教師になるくらいしか道がなかったり
する。
89Nanashi_et_al.:04/10/11 17:59:30
数学が嫌いだし、できないのですが大学に行って情報科でプログラミングを勉強するってどう?
無謀?        はぁ〜、今日の模試数学ほぼ白紙だ…
90Nanashi_et_al.:04/10/13 22:45:29
>>89
専門書をぱらぱら立ち読みしておいでよ。
目眩や頭痛がしないなら無謀とは言えない。

でもね、大学の勉強って本当に「専門漬け」にされるから
好きじゃないともたないよ。がまんできる?
91Nanashi_et_al.:04/10/14 12:39:15
>>90
一度、専門書をパラ読みしてみます。
好きじゃないともたないですよね〜… 
コンピュータには興味があるのですが、文系の経営情報とかに行って営業マンになるとかは嫌だ…
92Nanashi_et_al.:04/10/15 13:20:53
>>91
知り合いにSEが何人かいるんだけど、彼らが口を揃えて言う
プログラマやSEに必要な資質とは「国語力」なんだよね。
数学が出来て国語が出来ない奴より逆の方が使えるんだそうだ。
(もちろん両方できる方が使えるんだけど)

一番大切なのは、論理的思考能力、抽象的思考能力、読解力。

大学で数学や物理を勉強することは、論理的思考能力・抽象的思考能力を
鍛えるのに大変役立つ。「数学」という科目が出来る事が重要なのではなく
それによって鍛えられる能力が重要なの。理系の大学へ行く意味って
そう言う事だと思う。

文系でも論理的思考が出来る奴は時々いるけど、抽象的思考が出来る奴には
ほとんどお目にかからない。理系と文系を分けているのは、実はこの点じゃ
ないかと思ってる。

頑張って理系へ行く事をお勧めする。
93Nanashi_et_al.:04/10/15 18:44:33
>>92
>数学が出来て国語が出来ない奴より逆の方が使えるんだそうだ。
言ってることは真っ当だけど、遠回しに理系は国語ができないと言いたそうな書き込みだね。
理系が国語ができないという発想は、文系に多い思い込みだね。
社会に出て感じるのは、文系出身者の文章の方が意味不明なものが多いということ。
表現が何かと抽象的で、何を言ってるのか分からんものが多いと感じる。
なぜ抽象的な表現になるのか。理由は簡単。突っ込んで質問すると、実は論理的に考えてないからなんだな。

当然だけど、理系だって試験の問題は国語w。問題文の読解力は必要だからね。
それに答えだって計算問題ばかりじゃない。文章で答えなくてはならない問題も多い。
そこで適切な表現ができないと、得点にはならないんだよな。
94Nanashi_et_al.:04/10/15 22:55:52
>>89
できないよりできた方が良いけど、できなくてもなんとかなるよ。
文系出身のSEとか結構多いし。
95Nanashi_et_al.:04/10/16 00:21:00
>>89
プログラミングに興味があるならやっていいんじゃないかな。動機はそれで十分。

でも、情報系は職に困らなそうとか言う理由なら、どうかな?って感じ。
中途半端に使い捨てられる将来になるかもしれんし。

自分が前者なのか、後者なのか、もう一度考えてみてはいかが?
96Nanashi_et_al.:04/10/16 00:28:39
とりあえずきついといったら、
生物系、化学系だと思う。まあ研究室はコンビニみたいに24時間フル
稼動してるしw ノリも体育会っぽいとこが多いし、お勧めできない。
97Nanashi_et_al.:04/10/16 00:57:47
航空宇宙工学。名前のとおり、具体的に何を専門としているわけでもないので、
工学系科目を全部やる必要がある。
98Nanashi_et_al.:04/10/16 01:10:13
まあ宮廷未満の航空宇宙工学は存在価値があんましないから
就職活動はかえって大変そうなイメージはある。

航空宇宙産業がもうちょっと裾野が広がれば良いのだろうけど。
99Nanashi_et_al.:04/10/16 02:35:22
プログラミングってとっつきかたがわからん
入門て書いてある本も最初からチンプンカンプンだし
プログラミングの本当の初歩の初歩、入門ってなんなんですか?
10089:04/10/16 10:46:00
亀レスですが。高校の数学はちょっと…って感じなんですが、国語の模試では偏差値60はあります。
プログラミングに興味があるし、高校の推薦ももらってるので推薦入試で情報科学科を受験してみます!
101Nanashi_et_al.:04/10/16 12:51:56
学部 電気→院 情報はどんな仕事に就けるのでしょうか?
102Nanashi_et_al.:04/10/16 12:59:46
103Nanashi_et_al.:04/10/16 13:05:44
情報で何やってるかにもよるけど基本的に院に進んだら
就職時の専攻は院に準じると思って良いのではないかな。
104Nanashi_et_al.:04/10/16 13:41:37
>>93
>言ってることは真っ当だけど、遠回しに理系は国語ができないと言いたそうな書き込みだね。
思いっきり被害妄想。
105Nanashi_et_al.:04/10/16 13:45:55
>>100
いいと思うよ。興味があるって言うのは何より上達の早道だから。
それから、大学では出来るだけ幅広い教養を身につけておくといいよ。
先は長いからまたーりがんばれ。
106Nanashi_et_al.:04/10/16 14:48:37
>>104
理系が文系に被害妄想持つか???
なんか優越感に浸ろうとしてないか?
107101:04/10/16 15:06:38
>>103
学部で回路やマルチメディアについて、院で画像処理について
で合わせ技で画像処理回路なんてことを考えていましたが・・。
でも就職してからの勉強次第でできなくもないですよね・・?
108Nanashi_et_al.:04/10/16 15:21:51
>>99
数学です、プログラミングは本質的に数学です。
数学の証明力と純粋な数学力の両方が求められます。
109Nanashi_et_al.:04/10/16 22:09:05
>>108
あああああ、腑に落ちたなるほどそうだな
サンクス
110Nanashi_et_al.:04/10/17 01:28:21
>>99
言語学です、プログラミングは本質的に言語学です。
111Nanashi_et_al.:04/10/17 01:57:50
帝京大学にも航空宇宙関係の学科があるけど努力すればNASAやNASDAに行けますか?
就職公開してないのでどうなんだろ
112Nanashi_et_al.:04/10/17 02:25:38
情報学科は総合的に(一部文系も)勉強できるのは本当ですか?
それと、PC使ってシステムやプログラミングするんですよね。
システム作ってプログラミングするのかその逆なのかがいまいちわかりません。
自分はPCに興味があって、さらにモノ創りが好きです。
学科的にそれてないですよね。切実…。
113Nanashi_et_al.:04/10/17 10:16:43
>>110
田中克彦しか知らんが
多分ウソだろそれ
114Nanashi_et_al.:04/10/17 13:36:58
数学出来ない(高校時代ずっと赤点)けど
プログラムの講義全部A判定だった自分は?

要するに論理が理解できればいいんでないの?
115Nanashi_et_al.:04/10/17 13:42:50
>>114
それって数学が「できない」んじゃなくて、
単に苦手意識を持って「逃げてた」だけじゃないの?
要するに、ちゃんと勉強していれば数学もできたってことだ。
ま、良かったじゃない。バカじゃないと証明できて。
116Nanashi_et_al.:04/10/17 20:42:41
>>114さんは情報科学科を目指す数学×君の希望の星です!
117Nanashi_et_al.:04/10/24 20:38:26
            で




          生物学はどう?















          実験ばかりと聞くが
118Nanashi_et_al.:04/10/25 11:11:06
>>117
実験は多い。就職はあまり良くない。以上。
119Nanashi_et_al.:04/10/26 20:13:26
物理工学って就職いいんでしょうか?
金融工学はむしろ文系に属するの?
120Nanashi_et_al.:04/10/26 20:22:51
情報工学って論理数学とか記号いじくりまわす数学だぞ。
電子の俺だが、苦労して理解する気すらおきん。
文系の適性も生かせるとかいうけど、文系は文系でも
数学的才能をフル回転させる哲学が好きな奴じゃないと・・・
121Nanashi_et_al.:04/10/26 21:52:49
>>119
物理は就職悪い。つーか物理工学でやってける人はおとなしく機械か電気に行った方が就職は全然楽。
機電系でも理論系の研究室も多いし(特に上位大学には)、機電系の就職は推薦枠が余りまくってるから。

>>120
揚げ足とって悪いがそれは主に情報科学ではないか?
情報の場合情報科学は理学、情報工学は工学、まあグレーゾーンは山ほどあるけどな。
122Nanashi_et_al.:04/10/26 22:14:23
情報工でも数学はばりばり使うよ
123Nanashi_et_al.:04/10/26 22:15:06
それを言ったら機械だろうが電気だろうが数学はばりばり使うが
124124:04/10/27 14:19:38
医学系
モラル皆無
125Nanashi_et_al.:04/10/29 01:22:13
xx大学電子工学科では第二外国語をC言語にすることになりました。
同大学情報工学科では第二外国語はアセンブラです。
126Nanashi_et_al.:04/10/29 09:17:26
それはかっこいいなw
でも理系で第二外国語(仏語とか独語)をモノにするレベルまで到達する奴なんて
見たことねーから(英語ですらあんまりできない奴多いし)意外と実際はそんなもん
だよね。必修の第二外国語なんてほんと単位もらうだけのものだよ・・・・
127Nanashi_et_al.:04/10/29 23:48:36
情報系だと、第10〜第20外国語覚えさせられるね
128Nanashi_et_al.:04/10/29 23:54:24
>>127
第2から第9までは何処へ行ったんだと小一時間(ry
129Nanashi_et_al.:04/10/31 03:36:21
2ちゃん語ならバッチリですが
130数学人間:04/11/13 02:17:31
>>53
数学のストレスは歌を歌ったり、運動したり(散歩とか)してはらしてます。(マジ
131Nanashi_et_al.:05/03/04 19:55:26
医学部
132Nanashi_et_al.
薬学部