2003年日本人ノーベル賞受賞者

このエントリーをはてなブックマークに追加
85Nanashi_et_al.
某週刊新潮による今年のノーベル賞に最も近い日本人研究者
◎本命 ○大いに期待 ▲多少期待 ×大穴 △少し期待
化学賞
◎飯島澄男 名城大教授 カーボンナノチューブ発見とその構造解明 
◎遠藤守信 信州大教授 遠藤ファイバーの開発

○神原秀記 日立製作所フェロー マルチキャピラリーDNA分析装置の開発 ヒトゲノム計画貢献

△藤嶋昭  東大院工学系教授 光触媒技術発見 同応用
△橋本和仁 東大先端研教授  酸化チタン光触媒研究応用

物理学賞
▲戸塚洋二 高エネルギー加速器研機構長 ニュートリノ振動現象発見 ニュートリノに質量があることを発見

△小林誠   高エネルギー研教授 自然界には3世代6種類のクオークが存在すると予言
△益川敏英  京都産業大教授          同上

△南部陽一郎 シカゴ大名誉教授  中間子をひも状の素粒子として扱うひも理論提唱
▲近藤淳  東邦大名誉教授 抵抗極小現象の解明 近藤効果
◎中村修二 カリフォルニア大教授 青色発光ダイオードの開発
△西澤潤一 岩手県立大学長 光通信に必要な基礎技術考案 
△外村彰 日立製作所フェロー ホログラフィー電子顕微鏡の開発
▲十倉好紀 東大教授 電子型高温超伝導体の発見 酸化物巨大磁気抵抗の発見と機構解明
86Nanashi_et_al.:03/09/19 07:29
某週刊新潮による今年のノーベル賞に最も近い日本人研究者
◎本命 ○大いに期待 ▲多少期待 ×大穴 △少し期待
生理学賞 
△中田力 新潟大統合脳機能研センター長 超高磁場MRIによる脳機能解析
△柳田敏雄 大阪大医学部教授 一分子計測技術の開発と生体分子運動の研究
△長田重一 大阪大院医学系研究科教授 アポトーシス過程を進ませる細胞レベルの基本機構の一部を解明

△菅乃武男 ワシントン大教授 音波情報を処理するコウモリの神経機構解明
△小西正一 カリフォルニア工科大教授 メンフクロウの両耳による聴覚情報処研究

▲西塚泰美 元神戸大学長 タンパク質リン酸化酵素「Cキナーゼ」の発見とその機能の解析
×辻守哉 ロックフェラー大アーロンダイヤモンドエイズ研 NKT細胞によるマラリア感染の制御研究

経済学賞
△根岸隆 東大名誉教授 一般均衡理論