文系・理系に限らず、東大京大あたりに進めば、大学名だけでも何かと得することはあるよ。
東大とか努力でなんとかなるものなの?
先天的な知能が必要ならあきらめがつくんだが
努力で入れるなら何浪もしませんよ
早稲田くらいまでは普通の頭で入れるがそれ以上は厳しいと思う
嫌なら肉体労働でもしたほうがいいと思う
院は簡単簡単といっても総計投稿が殆どで外部倍率3倍www
努力でなんとかなるだろう。
何浪もする人は勉強の仕方が間違ってるのでは
凄すぎ
東京工業大学大学院 修士課程148名 内定先
07年3月卒業 電気系5専攻
10 ソニー
09 日立製作所 NEC
08 東芝
06 富士通
05 三菱電機 松下電器 シャープ NTTデータ キヤノン 野村総合研究所
-----------------------------------------------------------------------------
↑ここで72人 専攻半数が上記の企業へ就職
-----------------------------------------------------------------------------
03 特許庁 NTTコミュニケーションズ
02 NTT持株 沖電気 ファナック 横河電機 EMCジャパン 富士フイルム リコー トヨタ自動車
本田技研 旭硝子 NTTドコモ KDDI NTT東日本 東京電力 モルガンスタンレー証券
01 経済産業省 総務省 東芝三菱電機産業システム 富士電機アドバンストテクノロジー
住友電工 豊田自動織機 ルネサステクノロジ 川崎マイクロエレクトロニクス
東洋電機製造 ACテクノロジーズ アドバンテスト Google
インターネットセキュリティシステムズ サイボウズ コーエー ピーシーワークス
富士ゼロックス オリンパス デンソー スズキ 豊田中央研究所 NEC通信システム
NHK 日本テレビ 九州電力 東京ガス JR東日本 JR東海 日本航空 全日空
三菱東京UFJ銀行 みずほ証券 ミューレックスアジア クラリオン 凸版印刷
飯野海運 構造計画研究所 D&Mホールディングス
506 :
Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 20:08:52
この沈下す野郎がぁ!
507 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 16:47:36
508 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 18:02:22
>>498 そこらへんの低学歴DQNよりよほど人格者。
感情殺して勉強してないよ。
俺は駅弁だが中卒の60才ぐらいのおっさんとしゃべってて
「わしは科学を信じてる。いずれ水からエネルギーとれるようになる」
なんて言われて2度としゃべる気なくなった。
509 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 19:19:05
>>508 燃料電池のことじゃないのか?
まあ水だけでは無理だがね。
燃料電池は水からエネルギーをとってる訳じゃないぞ…
511 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 20:23:52
>>509 水は燃えかす。
燃料電池は外部からエネルギー与える。
マッチの燃えカスにエネルギー与えてもとのマッチに戻して火をつけるのと同じ。
エネルギー的にはすげぇムダ
512 :
Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 00:37:24
>「わしは科学を信じてる。いずれ水からエネルギーとれるようになる」
現代科学を信じたら
>>511氏のような結論にいたるなw
513 :
Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 03:20:15
光触媒も無理だったらしいしね。
514 :
Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 07:10:08
核融合のこと言ったのか、そのおっさんは?
515 :
Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 08:46:52
>>508 最近のわかいやつは発電といったら火力発電か
水力発電しかしらないのか?
516 :
515:2007/05/12(土) 08:48:25
あ、書き間違えた(−−)
「最近のわかいやつは発電といったら火力発電か原子力発電ばかりで
水力発電のことをしらないのか?」
517 :
Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 09:11:40
これだから老人は
519 :
Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 12:14:31
確かに水力発電は水の流れからエネルギーをとってるな
これは、日常会話の範囲内においては「水からエネルギーを取り出した」と
いっていいんじゃないの
521 :
京大工学部OB:2007/05/12(土) 15:30:15
京大桂キャンパスは日本の理系頭脳の集積地やな。
522 :
Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 02:04:57
桂めんどくさいお
>>520 しかし、まだそれが実用化されていないと考えている時点でアウト。
夢の波発電じゃね?
話を
>>1に戻してみる
COEの配分見りゃわかるじゃん
国がブランド指向なんだお
地道に成果あげてる地方大が浮かばれん
就職ロンダ院生もブランド指向の企業に踊らされてるだけ
田中氏がノーベル取ってもこの流れは変わらない
526 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 09:02:26
527 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 15:24:13
ゲームサイトなんかに行けばよくわかるが
集まってくる99lの人間は
ただのアホである
毎日のようにやってくる常連が
いつものようにアホくさい得点を出して
平然としている
それをハジとも感じないで
毎日やってくる
こういう状況は
どこの掲示板でも同じことで
ここに書き込んでいる99lの人間は
ただのアホ
残りはどうしようもないキチガイだ
おまえらのうち
自分はまともな人間だという
自負心のあるやつは
いいかげん
こんなアホの集団から
抜け出すべきである
東大生が凡人かどうかがばれてしまう
発想が普通すぎる
こいつはエリートのはずなのに
留数計算の切れ味も
群論の技も
量子、統計の基礎も
分からない
高校レベルの塾テクニックで
世界中の人間を騙そうとしている
いんちきマジシャンそのもの
529 :
Nanashi_et_al.:2007/11/18(日) 15:08:15
可塑杉
530 :
Nanashi_et_al.:2007/11/28(水) 22:32:26
結論言えば,研究者になるなら研究室で大学選んでも良いが,
就職するなら,少しでも難しい大学を受けておけ.
就職時に,学部の大学名は,努力のバロメータ,頭のキレとして評価される.
だいたい,就職時に,この研究がしたかったから,大学を選んだと言っても,
そんなことを考えて大学を決める高校生は,1%もいないのが現実だから,
理由を後付けしたと勘繰られる位なので言わないほうがまし.
ちなみに,就職だけ見た場合,
旧帝東工なら,自分の研究がよほど嫌じゃない限り,
大学院でロンダはしない方が良い.
研究に愛着を持っていない,大学名に拘るなどと評価されかねない.
推薦枠は,内部に優遇されるのだから,
内部で優秀な成績採ってた方が,外部で平均くらいになるより良い.
尤も,行きたい会社の推薦枠ないなら,院ロンダも有かもしれんが.
もちろん,ドクターいくつもりなら,
逆ロンダになっても,やりたい研究のある大学にマスターから行くべき.
ちなみに,東大京大クラスになれば,院試が難しいなんて戯言いうやつがいるが,
内部生は,難しいなんて思ってない.
ちょこっと復習すれば通る試験と考えている.
だから,ちょっと復習したレベルで受かった奴と,
外部の大学からガリ勉して受かった奴を比較して,
外部生も内部生と同じくらい頭が良いと考えるのは早計.
勉強不足や落ちこぼれの内部生が落ちているという例外的事情を,
強調しても,僻みにしか聞こえない.
もちろん稀に,内部生を凌ぐ極めて優秀な外部生がいることは事実だが.
531 :
Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 00:47:46
東大京大以外の
学位なんて完全に無価値だよ
早稲田慶応ではかせ行くやつなんか
将来のこと何も考えていないと思うよ
532 :
Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 14:20:56
>>531 なんにもわかっていないな。
博士だったら、どの大学の大学院かよりも、
いかに優秀な研究室の一番手(最優秀)でとるかが、重要。
東大のへっぽこ研究室の2番弟子になっても、無意味。
534 :
Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:02:25
同じ研究室に所属していても、
指導のされかたとか、与えられる研究テーマとかちがうからね。
アクティブでない研究室に行ったら一番弟子でも駄目だけど。
535 :
Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 03:26:00
でも、実際東大だって上の20〜30人だけが本当に頭が切れる。
後は、高校みたいに尻を叩いてくれる訳ではないので垂れ下がり。
上位を除くと何処もドッコイドッコイ。
536 :
Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 04:22:46
>>530 東大だが推薦は内部優遇とかねーよwww
ちなみに研究室による差別もないと公言している。
まぁそもそも推薦なんか大抵余るし。
一応一社につき3人って枠はあるけど専攻長にねじこんだら増やしてもらえることもある。
537 :
Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 05:29:30
>>532 教授の力は大きいよね。特にアカポスつけるかどうかは。
538 :
Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 22:34:08
大学名で決まるんじゃないんですか?
>>1 どこのマスコミに吹き込まれたか知らんが他の大学の人にあやまっとけ
京大入ったけど先が不安すぎる
541 :
Nanashi_et_al.:2008/05/06(火) 23:49:24
ならヤメろ
542 :
Nanashi_et_al.:2008/07/09(水) 19:00:36
人生に不安はつきものさ
544 :
Nanashi_et_al.:2008/07/15(火) 03:04:17
励ましの言葉どうもありがとう。
天国にいる
>>540にもきっと伝わったと思うよ
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/okada/okada_09.htm ×京大工
◎阪大基礎工
×早稲田理工
○上智理工
○東京理科大
「京大と阪大を受けるみたい。あかんかったら、早稲田か慶応やね」。優勝旅行も妻の陽子と二人で旅立ち、受験に専念させた。
その甲斐もあり、陽集は3月、大阪大学基礎工学部に合格。「ロボットとか作るのに興味があるみたいや。合格は、チーム移動のバスの中で知った。本人からメールが来たんや。
早稲田はあかんかったけど、その前に上智と東京理科大に受かっとったしな。東京で下宿探さな、と思てたんやけど…」
しかし「陽集君の本命は早稲田だった」と岡田の後援会「岡田会」の会長、吉川吾朗(六二)は言う。吉川は岡田の父、勇郎(故人)と懇意で、昔も今も家族ぐるみの付き合いをする間柄だ。
岡田は中学進学から受験を選び明星中へ。ところが、高校はエスカレーターで進学するのではなく「甲子園へ出たい」と強豪・北陽高を選択。
「大学は早稲田へ行きたい、というのでオヤジさん(勇郎)と相談して、私が家庭教師を探しましてん」。
早大のスポーツ推薦制度導入は2000年。当時は影も形もない。
文字通りの文武両道を果たし、早大からプロ入りした岡田は、長男の陽集にとって大きな目標だった。
その生き方に共感し、明星中から明星高と進学、早大を目指した陽集は、
阪大合格後、「早稲田に落ちて、改めて父はすごいな、と思った」という。
546 :
Nanashi_et_al.:2008/08/17(日) 18:50:57
企業で言うと、いくら居ても困らないの
は東大生、たくさんは欲しくないが絶対
に必須なのは京大生。
企業の動力源となるエリートは東大生で
も、行き詰った時に壁をぶち壊す発想を
できるのは京大生。
重役会議で企業の経営状況を考え、重苦
しい話を延々と議論するのは東大生、会
議に遅れてきた上に資料も無しでホワイ
トボードに秀逸な新規プロジェクト案を
書きなぐり用が済んだらさっさと会議を
抜け出すのが京大生。
10人居たら1つの意見にまとまるのが東
大生、10人いたら100個の意見が出てき
て誰も人の話を聞かないのが京大生。
終電があるからって0時には飲み会が終
わってしまうのが東大生。午前3時まで
百万遍で飲み明かし、さらに友達の家で
朝まで飲んで起きたら夕方で授業を当然
のようにサボるのが京大生。
547 :
Nanashi_et_al.:2008/09/11(木) 19:49:26
なるほどみんなの意見をまとめると
>>1が真理なのはよ〜く分かった
サンクスb
京大入ったけど将来性ないからBランク私大を再受験しました
549 :
Nanashi_et_al.:
普通に東京大学や京都大学の方が凄い。
京都大学のノーベル賞受賞者輩出数は日本NO.1。
日本人初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹(物理学者)も京都大学出身。
ちなみに湯川秀樹は水瓶座O型。
慶應義塾大学や早稲田大学は所詮は私立大学。
ノーベル賞には縁が無いし国立大学の足下にも及ばない。
水瓶座(湯川秀樹、京都大学)>山羊座(福澤諭吉、慶應義塾大学)=魚座(大隈重信、早稲田大学)