理系の偏差値50>>文系の偏差値50、は正論か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
同偏差値の場合、理系の方が文系よりもIQが高いのかどうか
一般的に理系に進学すると頭いいとか言う奴がいるが
本当にそうなのか?
2Nanashi_et_al.:02/11/14 11:04
2
3Nanashi_et_al.:02/11/14 11:07
多分正論なんじゃないの?

理由
偏差値は標準偏差から求めるから母集団の点数のばらつき、
そのばらつきの平均からどれだけ離れられるかで偏差値のよしあしが決まるから、
母集団の平均値が高ければ偏差値も上がらない。
4Nanashi_et_al.:02/11/14 11:22
3の理由は偏差値の意味を示してるだけであって
文系、理系の比較になってない気が、、
5:02/11/14 11:32
>>4
世間一般に理系のほうが頭がいいとされている
でも、偏差値で見ると同じ大学学部でも文系のほうが偏差値が高く出る。
ということは、理系の母集団の平均値が文系より高い、
加えて母集団の散らばりが少ないために数値が出にくいと思ったわけ。
6Nanashi_et_al.:02/11/14 11:38
散らばりが少ないというのはどういった根拠からですか?
7:02/11/14 11:46
>>6
予備校でバイトしてたときに聞いたことある。(あやしい根拠だけど)
高校生辺りに模試の資料でも出してもらったほうがちゃんとした根拠になると思う。
8Nanashi_et_al.:02/11/14 19:10
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up2/source/up0046.jpg
ほい、全統マークの文理別統計
文系の方が山が高いぞw

浪人生は明らかに理系の方がかたまって上の方にいるな

そもそも
平均点付近にヒトが多かったら賢いってのがよくわからん

9Nanashi_et_al.:02/11/14 20:39
そのグラフだけじゃなんとも言えんな
一回のテストだけで統計取ったってテストの性質にも左右されるし
その年の10回分くらいのデータ見てみたいな
10Nanashi_et_al.:02/11/14 20:46
_______と……とかのグラフの意味は?
母集団の性質にもよるんじゃないの?
5教科6科目ってセンター型だろ?
私立文系理系が入っていない。
私立文系に行く人数はかなり多いと思うし
11Nanashi_et_al.:02/11/14 21:00
センター試験:
外語・国語・社会 : 数学・理科
文系が高くなきゃ、文系やばすぎ。
12Nanashi_et_al.:02/11/14 21:18
世ゼミの私大難易度ランキング見てるとこんな感じ
+:上位
*:中間
-:下位

理系:++*****---------
文系:++++********------------------


明らかに理系は文系より散らばり少ない。
でもどうせ理系と文系だと比較できないからね〜
13Nanashi_et_al.:02/11/14 21:22
でも俺は物理偏差値80、世界史偏差値45だった
鬱氏
14Nanashi_et_al.:02/11/14 21:27
実線が全体で
一番山が低いのが浪人生
実線に近いのが現役生

表で理系と文系に別けてるのがあるが

平均偏差
理系 51.6
文系 49.8

平均点

    英語    世界史   日本史   地理   現代社会   倫理  政治経済  国語
理系 107.4    51.6      54.4    46.1     53.6     52.4   41.9     94.0
文系 102.2    50.7      51.8    44.4     51.7     49.3   39.8     92.0


ちょっとびっくり
国語も理系の方が平均点高いやw
理系教科は当然だが全部理系の方が高いなぁ

>>9
10回もやってないよ
年3回かな
記述とかもあるけどこれ以外捨てたような気がする
スマン

15Nanashi_et_al.:02/11/14 21:29
>>14>>8
同じ全統マーク模試の結果
初めてまじまじと見た
16Nanashi_et_al.:02/11/14 21:44
>>14
理系全勝じゃないの?(w
17Nanashi_et_al.:02/11/14 22:27
>>94
何かの間違いじゃないの?
国語が理系>文系なんてありえんでしょ?

理系、文系の定義がおかしいのでは
18Nanashi_et_al.:02/11/14 22:36
>>17 未来の議論を予測できるあなたは超人系ということで。
19Nanashi_et_al.:02/11/14 22:39
>>17 十分ある。なにもできないやつは文系に進むことが多いので。
208:02/11/14 22:43
>>17
間違いじゃないぞ
      文系 理系
国語T  83.6 88.4
国語TU 94.0 92.0

文系理系は受験票に選択するとことがあるからそれで分けるんだろうな
人数を足し算したら全体の数と合ってるし

予想だが

勉強しないで模試を受けてるって奴が文系に多いんじゃないかな
そういう奴は文転はしてもその逆は無いだろうし

どっちにしろ俺より賢い文系も理系もたくさんいるわけで
俺からすりゃどうでもいいことだけどな
218:02/11/14 22:46
>>20で間違えた(゜〜゜` )
      文系 理系
国語TU92.0  94.0

だな
22Nanashi_et_al.:02/11/14 23:04
こんなの、高校時代にもう解ってた事じゃん
2317:02/11/14 23:05
あ、まちがえた>>14
なにも出来ない奴が文系進むってのが
世の中の理系人口より文系人口の多さを表わしてるのかな?
24Nanashi_et_al.:02/11/14 23:12
高校時代、数学の苦手なやつが文系になっていった。
国語が苦手でも数学が苦手なやつはやはり文系だった。
結論:頭の悪いやつは文系になるしかないので文系のレベルを下げている。
25Nanashi_et_al.:02/11/14 23:17
おまいら,悪いこと言わんから統計学の入門書で「検定」あたりを調べてください.
26Nanashi_et_al.:02/11/14 23:21
24が正解だろ。
文系=非理系
国語英語が得意なんじゃなくて、数学が苦手な香具師ら
27Nanashi_et_al.:02/11/14 23:46
うわ。俺そういえば高校の頃の偏差値、

国語 数学 英語 生物 化学 社会(倫理政経)
70 49 60 65 60 75
で地方国立大理学部に行っちゃたよ。
今はメーカーの開発部員。

理系が性にあってるんで今まで満足してたんだけど
この板の文系VS理系スレとか見てて鬱になっちゃたよ・・・
28Nanashi_et_al.:02/11/14 23:53
数学抜かせばどれも立派な成績じゃないか
数学49なのに理系があってるてのもよく分からんが
2927:02/11/15 00:00
表見にくくてゴメン。
自分は理系の中の文系といわれる生物系です。
大学時代は数学科目は統計学しかとらなかったので困りませんでした。

生物系は文系科目の方が得意って人多いよ。
私立にはあまり生物系ないし、国公立はセンター5教科のとこが多いから
それでも何とかなっちゃうんだよね。

しかし文系行けばよかったかも・・・
30Nanashi_et_al.:02/11/15 02:43
まあ、数学の偏差値ってのも数学の能力の一部分
「より短時間で方法を見つけ出し正確に計算する能力」
を見てるだけだからな。

洩れも27みたいに高校時代は数学の成績が一番悪かったが、
今は物理(理論)の研究で飯食ってる。
31Nanashi_et_al.:02/11/15 08:27
理系(物理系の理学・工学)の偏差値50>>文系の偏差値50  

だと思うが?
物理学・応用物理・機械・電気電子とか
32Nanashi_et_al.:02/11/15 09:56
純粋に思考能力とかパターン認識力は
理系のがずっと上だと思う。
漏れは文系の経済だけど理系を尊敬している。
33Nanashi_et_al.:02/11/15 10:28
>>32
俺は経済の友達の社交性に尊敬している。
34Nanashi_et_al.:02/11/15 10:55
>>33
社交性はなれもあると思うんだが、数学とかはやっぱり若いときに集中的
にやんないとダメだと思う。
いま、システム工学の入門書を読んでるけど目からウロコ。
システマティックな思考や、きちんと確率統計に基づいた考え、仮説の扱い方
ってのを持っている理系さんが文系部門に切り込んできたら、文系は全滅
じゃないかとおもう。
自分の子供には学部は理系に行って、どうしても文系に行きたいなら
院から行けって言いたい。
35Nanashi_et_al.:02/11/15 12:38
当方理系だが、文系の方は筆力ある方多いので会社の面接の作文とか
立派な文章かけてうらやましい
オレ、自分がかいた文章読み直してみるとなんか中学生の作文に毛が生えたみたいなもん
だからすげー恥ずかしくなってくる。
いい年してんだからもっと語彙力つけなきゃね
3627:02/11/15 22:27
国社得意だったんで報告書やプレゼンは上手いといわれますが
数学苦手なんで暗算ができないのは苦労してます。

実際は大学・会社とも2次方程式すらあまり使う機会がなく
四則演算でだいたい事足りるんだけど、重要公式のたぐいは
Excelで係数を入力すれば解が出るシートを作ってしのいでまふ。
積分するときはすべて足し、微分するときはすべて分割します。

自分が居られるのは、その程度の大学・会社ってことですが。
数学できる人がうらやましい・・・
37Nanashi_et_al.:02/11/16 06:46
文系<理系でとは思ってませんがs
文系の平均<理系の平均だと思います。
文系の一部が↑でガイシュツですが理系できない→文系というコースに進むので
著しく文系の平均を下げてると思います。
38Nanashi_et_al.:02/11/24 20:09
基本的に理系の人しかみない理系板で理系さん同士のオナニースレでつか。。。
切なひ
39Nanashi_et_al.:02/11/24 20:14
同程度の学力の場合、
文系の偏差値 = 理系の偏差値 + α (αは5〜10ぐらい)
40山崎渉:03/01/11 22:28
(^^)
41山崎渉:03/01/17 04:19
(^^)
42Nanashi_et_al.:03/01/26 13:12
学歴版であったよ。
結果的には理系>>分系だった。

代ゼミだかどこだかの模試の平均点が、
日本史、世界史以外のほとんどの科目で、
理系が上回っていた。国語系の科目や、社会系の科目でもだよ。

まあ、当然のような気もするが。
43Nanashi_et_al.:03/01/26 15:45
>42
国語系でもですか・・・・。
まあ、文系って勉強全般苦手な人も行くからねー。
理系だとそんな人があまり行かないから、その分だけ差がつくのかも。
でもいくななんでも国語系でまで負けてるなんて・・・。
44Nanashi_et_al.:03/01/26 15:54
>>39
つまり、同程度の学力の場合、文系の集団に入った方が偏差値が
高く出るってことだよね。
45Nanashi_et_al.:03/01/26 19:29
したがって、大学入試なんかでも文系学部の方の偏差値が
理系学部(医歯薬除く)の偏差値よりも高くなる…。

単純な話、数学は問題の解法が全然わからんと0点に限りなく近い点数になるが、
国語は明確な答えでなくとも大体議論が合っていることを書いていれば、
部分点をもらえる可能性があるもんな。理系が文系を上回っても不思議じゃない。
46Nanashi_et_al.:03/01/26 19:39
>>39
持ち上げすぎ
47Nanashi_et_al.:03/01/26 19:51
37で決着がついたと思われ

>45
受験数学は出来ない人間が多いが、満点が一番多い科目でもあるでしょ。
一方で受験国語は、みんなある程度とれるが、最高点が一番低い科目である。
東大模試などで国語で満点取るものはいないだろ。せいぜい80/120が限界。

48Nanashi_et_al.:03/01/26 20:22
ここはいつから学歴板になったんだよ。
49Nanashi_et_al.:03/01/27 05:17
国語系や社会系でも理系が上回っているって話があるけど、
それらの科目を勉強している理系の人達って皆「国立」を
目指している人達でしょう。私大しか受けないって人達は
文系科目は勉強しない。一方、文系の人達は、皆が文系科
目を勉強する。

私大しか受けないという人達と、国立目指しているという
人達の差・・・この辺りにも原因があるんじゃないのかな
50Nanashi_et_al.:03/01/28 00:20
>>49
それは当然数学や理科などの科目でも同じはずだよね。
でもそっちでも理系が上ですな。
51Nanashi_et_al.:03/02/21 12:52
理系と文系で求められる事が違うだろうし、
比べる意味ってあるの?
52国士:03/02/22 01:54
日本という国は今までも、そしてこれからも技術でしか飯が食っていけないのは明白。
理系が文系より優秀かどうかなんて議論はどうでもいい。それより優秀な人材が1人
でも多く理系に進むように指導すべき。また国策として理系を優遇すべき。
でないとこの国の将来は無いよ、マジで。
文系の仕事に就いている人達も、ある程度は理系の素養を身につけるべし。
現実的に見て日本の文系型産業がいくら頑張っても1億2千万の人間を食わせていくのは無理。
53Nanashi_et_al.:03/02/22 03:14
>>52
まともな人間ならみんなわかってることだよ。

でも実際は理系離れ加速中。
54国士:03/02/22 03:30
>>53
漏れは30過ぎで設計会社勤務のサラリーマンだが、たしかに漏れが
学生の頃はバブル全盛で文系が大人気だった。しかし今でも理系って人気ないの?
リストラの不安におびえ収入が激減している文系サラリーマンに比べると
理系の方が断然、安定していると思うが。
55Nanashi_et_al.:03/02/23 00:10
>>52
それが受験偏差値のせいで歪められていると思うんだが。

>>54
ところが、実際の企業はどうだ。
まっ先に海外に逃げたのは製造部門。
次に逃げるであろう部門は研究開発。
最後まで国内にふんばるであろう部門は本社と間接部門。
つまり、理系出身者が多いところほど海外へ逃げ、リストラ圧力は大きく
なり、文型出身者が多いところはそうでない。
56Nanashi_et_al.:03/02/23 00:27
>>55
文型には逃げ道がないってだけじゃないのか?
57国士:03/02/23 02:02
>>55
製造拠点を海外にシフトしても技術部門は国内に残すって企業が多いよ。それに研究開発を
移す企業はまだ少ないでしょ。本社と間接部門(事務関係)は思いっきり人員を削られていて
さらに下請けを使うようになってきている。それからリストラや自己都合で会社を辞めて
再就職するときも理系の方がはるかに簡単だよ。漏れは学校出て3社に勤務したが
全て大手一流企業。文系じゃ余程実力が無いかぎり転職の度に落ちぶれていくのが普通だよ。

58Nanashi_et_al.:03/02/23 19:52
>>57
その前にオマエが2度も解雇されてることが問題だと思われ
59Nanashi_et_al.:03/02/24 19:03
>>57
>製造拠点を海外にシフトしても技術部門は国内に残すって企業が多いよ。

「残す」とは「削減しない」ということではない。
むしろ、「残す」と言った場合、今有るものをスリム化して残すを意味する
場合が多いと思う。

>本社と間接部門(事務関係)は思いっきり人員を削られていて
>さらに下請けを使うようになってきている

つーか、前から多くの企業で研究開発に下請けを多数使っているのは
周知の事実だよね。(だから技術者の中途採用が多い) 
一方、工場では最近まで規制が強かった面があったが、今は請負が
どんどん入り込んでいるし。
60テレ朝:03/02/24 21:16
TVタックル日本人の学力低下か
61国士:03/02/24 21:56
>>58
自分から辞めましたが何か?

>>59
モノを安く作るということにかけては、中国や東南アジアや東欧諸国には絶対に勝てないのは明白。
しかし、21世紀は知的財産の時代だって言われているのね。いい発明をしてその特許を押さえた企業が
勝ち組になる時代なんだよ。特許侵害も厳しく取り締まられるようになってきているらしい。
日本も国策として特許の出願件数を増やそうとしているのに、企業にとって宝の山である研究開発部門で、
情報が漏れるリスクを冒してまで下請けなんて使うと思う?そういう企業もあるかもしれないが少数派でしょう。
62Nanashi_et_al.:03/02/25 20:43
>>61
>日本も国策として特許の出願件数を増やそうとしているのに、
>企業にとって宝の山である研究開発部門で、
>情報が漏れるリスクを冒してまで下請けなんて使うと思

なんか支離滅裂だぞ。特許取得するつもりのある研究開発は、どのみち
外に公開する研究開発。こうゆう分野上の定型作業の外注は一般的。不必要
なレベルの機密防護よりも、コストや効率を選ぶ。
一方、自社内にとどめておいて、公開するつもりの全く無い技術はコストが
高くなろうが、外注には触らせない。
63Nanashi_et_al.:03/02/26 00:26
>>62
>>61のカキコの中身の薄さみりゃわかるでしょ。
まだ学生さんだよ。
64国士:03/02/26 00:51
>>63
62の方が学生さんだと思われ。

>>62
>どのみち外に公開する研究開発...
おとなしく話を聞いてね。特許の制度について知ってる?
特許ってのは発明を広く社会に公開して技術の発展に貢献する代償として独占的
な使用が認められる制度のことね。この独占使用権は日本で権利を取得
すれば世界中で通用する為、非常に旨みがあるのね。逆に、外に公開しない
(特許を取得しない)研究開発をいくらやっても企業にとって旨みはないんだよ。
だって作った製品ををすぐに他社に真似されても何にも文句は言えないからね。
まあ特許出願については外注(特許事務所)に任せるところも多いが、基本的な
研究開発を外に出すメーカは少ないよ。研究開発部門を子会社化しているところとか、
研究開発のうちのごく一部である定型作業(頭をつかわない部分ね)を外注に出す
ところはあるかもね。知り合いに社会人がいたら聞いてみ。
それから君が理系の学生なら今から弁理士を目指すのもいいかも。将来性あると思うよ。
65Nanashi_et_al.:03/02/26 02:17
文系の方がdqn大学が多いからでないの?
66Nanashi_et_al.:03/02/26 02:26
>>64
NTTなんかは本体は9割以上研究員だね。
6762:03/02/28 21:03
>>64
君の言う特許の一般論はメンド臭いのですっ飛ばすね。

>基本的な研究開発を外に出すメーカは少ないよ。
>研究開発部門を子会社化しているところとか、
>研究開発のうちのごく一部である定型作業(頭を
>つかわない部分ね)を外注に出す

現状として、すべての技術者が1流でもなければ、君のいうコア的
なものをやっているわけでないし、第一線でずっとやっていけるとは思わない。
そのコア的なものも、ずっとその会社のコアとして競争力を保てる
保証はどこにも無いし、その分野のビジネスから会社が撤退しない
保証も無いし、その分野の市場が将来にわたって存在する保証も無い。
そもそもこの時代に日本が内、外国が外、なんて発想のビジネスマンが居る
事自体が驚きだ。

では、どうゆう技術者ならクビにならないかといえば、第一線で
活躍でき、リーダーシップがあって、市場開拓力があって、
社外でも通用して、技術者としての市場価値も高く、、、なんだよね。
逆に、そうでなければ君のやってたことは外注に回して、君はクビ。

でもこれって、研究開発だろうが工場だろうが技術系だろうが事務系
だろうが同じことでしょ。
68Nanashi_et_al.:03/02/28 21:30
>>1
本当だと思う
理系の成績悪いものは文転するが
文系の成績悪いやつが理転するってのは聞いたことが無い

理系が文系の偏差値の基準を下げる(笑)
69Nanashi_et_al.:03/03/01 00:30
頭のいい層の人たちは、文系だろうと理系だろうと頭いいけど、
タイトルにある 「偏差値50程度の大学」だと会社に入ったあとは
営業部門でもない限り、理系の方が能力が高い。(ことが多い)
文章力云々の話題もあったが、大学時代、文系より遥かに多くの
レポート提出で理系は鍛えられてるので、会社の報告書とかは
理系の方が上手だね
70Nanashi_et_al.:03/03/01 01:28
>現状として、すべての技術者が1流でもなければ、君のいうコア的
>なものをやっているわけでないし、第一線でずっとやっていけるとは思わない。

どこの会社にも、昔は良かった、ってな感じの管理職なり損ねの技術者オヤジってよく居るよね。

輝かしい過去を持つDRAM関連とか、どなっちゃうんだろ。
71国士:03/03/01 03:46
>>62
反論する前に過去レスをちゃんと理解してね。

>特許取得するつもりのある研究開発は、どのみち外に公開する研究開発。

の一文から62は「外」に公開する特許は価値が低いと考えているように思えた
ので、そうではないことを説明したまで。ここで「外」とは「外国」ではなく
「社外」の意味と漏れは理解したが。違った?

「保障」という話を始めたらキリが無いね。何をやれば一生安泰かなんて
誰にも分からないよ。漏れが言いたいのはね、技術系の仕事は世の中に新しい
付加価値を生み出すことができるんだよ。そしてその高度な技術力によって日本は
世界に貢献してきているのね。今後もこれは変わることはないね。もちろん皆が皆、
最先端の開発をしているわけではないし、一流でもない、コアの人材でもない。
DQN中小企業の技術屋も多いかもしれない。しかし優秀な人たちが一人でも多く
技術に携わることによって人材の層が厚くなりレベルが上がっていくんだよ。

技術系にコンプレックスを持つのはいいが真剣に日本の将来を考えたことある?
72Nanashi_et_al.:03/03/01 12:15
製造部門の海外移転はある程度以上の規模の企業ならどこでもやっている。
しかし、開発部門の海外移転はそれほどない。(海外工場とセットで新設ってのはよくあるけどね)

理由は簡単。コストダウンに繋がらないから。
いくら人件費が安くても1から育てる必要があるし、優秀な人材はどの国でもそれなりに高給。
自前で育てた技術屋の技術力とノウハウは貴重な財産だからね。

もっとも、今の技術軽視風潮が続くなら、国内開発部門が海外に吸収される事になるだろうけど。
(今の理系分野の教科書の薄い事ったら…ハァ)
73某社研究員:03/03/01 22:20
スレタイから外れるけどコメント。71、72が正しく、62が間違い、と思われ。
なぜ「外に公開する研究開発」=「定型作業」になるのか分からん。
だいたい「分野上の定型作業」の「分野上」ってどういう意味よ?

ただ71も「独占使用権は日本で権利を取得すれば世界中で通用する」は間違いと思われ。
7462:03/03/01 22:35
>>71
>最先端の開発をしているわけではないし、一流でもない、コアの人材でもない。
>DQN中小企業の技術屋も多いかもしれない。しかし優秀な人たちが一人でも多く
>技術に携わることによって人材の層が厚くなりレベル

71は、優秀でない連中の下積みがあるから、上の優秀な連中が居ると
考えているのかな。社会は確かにそうであっても、企業は上のクリーム
だけを食べれば良いと考える。アウトソージングを活用しようというのは
自分の好きなクリームは自社で押さえておいても、スポンジケーキは
どこでもあまり変わらないから、アウトソージングしようってもんでしょ。
スポンジケーキには、スポンジケーキ相当の給料や雇用の保証で我慢して
もらうか、クリームになるようにスキルアップして市場価値を高めて
もらうかしか無いんだよね。
75世直し一揆:03/03/01 22:39
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
7662:03/03/01 22:44
>>特許取得するつもりのある研究開発は、どのみち外に公開する研究開発。

>の一文から62は「外」に公開する特許は価値が低いと考えているように思えた
>ので、そうではないことを説明したまで

外注を使うのは、外注使う費用や機密保持や後々の係争リスクを踏んで
でも使うメリット(つまり開発期間、スピード、適切リソース調達、
あるいは社内へのメッセージ)が大きいから。
そうゆう駆け引きくらいは、71も数社経験しているそうだし、説明
するまでもないだろーなって思ったんでね。
7762:03/03/01 22:55
>>73
>なぜ「外に公開する研究開発」=「定型作業」になるのか分からん。

そんなことを言ったつもりは全く無い。

>だいたい「分野上の定型作業」の「分野上」ってどういう意味よ?

とりあえず、特許等で外に積極公開する分野としない分野に分けるね。
公開する分野の代表例としては、基礎研究だな。これに使う設備の
維持や機器調達などは、アウトソージング。大学などと共同研究したり、
社員を派遣したり、逆に学生インターンを受け入れるのも、だいたい
この分野だな。
公開しない分野としては、製造上のノウハウや装置みたいなやつ。これは
設備導入維持は自社でするし、どうしても自社で作れない設備も、外に
開発ロードマップが流れないようにわざとバラバラにして数社に注文
したりとね。そのようなところでは開発はいうまでも無く、運転する
オペレータも全部自社社員。
78国士:03/03/02 01:04
>>73
正確に言うと、日本で特許出願をしても自動的に国外で出願したことにはならないが、
日本は国際特許条約(パリ条約)加盟国なんで日本で出願すれば、海外で同じ特許を
出願するときは優先的に扱われるってこと。要は時期を遡って出願ができるってこと。
ちょっと誤解を招く表現だったね。

漏れが言いたいのは理系の方が文系より賢いかどうかってのはナンセンス。
それより日本の国家ビジョンとして、賢い香具師がたくさん理系に進んで理系
の層を厚くするようなシステムにしなきゃダメってこと。
もう疲れたから誰か62の相手してやって。
7973:03/03/02 01:56
スレタイから外れるけどコメント。

>>77
> そんなことを言ったつもりは全く無い。
62は「公開する研究開発の定型作業の外注は一般的」ってこと?
で「公開する研究開発」=「基礎研究、特許を取れる研究開発」、「定型作業」=「設備の維持や機器調達」ってこと?
62は59で(62=59だよね?)
「前から多くの企業で研究開発に下請けを多数使っているのは周知の事実だよね」
って書いてて、62、77も合わせて考えると、これって基礎研究、特許を取れる研究開発には、
設備の維持や機器調達をする下請けを多数使っているってこと?

うーん、「特許等で外に積極公開する」開発としても、開発がものになるまでは
非公開にしないと特許取れないじゃん。だから開発が完了するまでは、公開する
分野も公開しない分野も非公開じゃん。ほかと共同研究するときあるいは外部の
人間が関わるときは、秘密保持契約結ぶじゃん。
「(特許等で)公開する研究」=アウトソーシングする、
「公開しない研究」=アウトソーシングしない、ってこたぁないだろ。

もう1つ、御社とは特許に対する戦略が違うのか?
うちの研究開発は特許を取ることを前提とし、積極的に特許を出願します。
っていうか普通そうだよね?っていうかそうしないと意味無いじゃん。
(コカコーラとかケンタッキーのような例はあるけれども)

>>78
お疲れ。
日本で取得したら世界でも通用してくれるようになると楽なんだけどね。
と言ってもおいらまだ外国出願したことないんだけど。いつかはしてみたい。
8062:03/03/02 19:10
>>78
>それより日本の国家ビジョンとして、賢い香具師がたくさん理系に進んで理系
>の層を厚くするようなシステムにしなきゃダメってこと。

なるほどね。俺はボトムアップ型なのではなく、エリート教育の充実派
なんだけどね。
大学の数自体が昔より遥かに多く、高校卒業後5割が大学に進んでいる現在、
理系大学出身者の数(割合じゃないよ)は昔より多い。問題は質。

>>79
>非公開にしないと特許取れないじゃん。だから開発が完了するまでは、公開する
>分野も公開しない分野も非公開じゃん。ほかと共同研究するときあるいは外部の
>人間が関わるときは、秘密保持契約結ぶじゃん。

100%信頼できるものじゃないだろ。

>「(特許等で)公開する研究」=アウトソーシングする、
>「公開しない研究」=アウトソーシングしない、ってこたぁないだろ

100%そうゆうふうに分けられるわけないだろ。あくまで大雑把な区切り。
基礎研究なんかは、防衛特許的なものも含め多数の特許が絡むので、万一
外注先を通して機密が流出しても一挙に全てを失うわけではない。
ところが、ブラックボックス化したいノウハウのようなものは流出すれば
それまでだったりするんだよね。

8162:03/03/02 19:21
>それより日本の国家ビジョンとして、賢い香具師がたくさん理系に進んで理系
>の層を厚くするようなシステムにしなきゃダメってこと。

不毛な受験システムの改善や、科学技術に興味の持たせるような教育の
充実のことかな。それだったら俺も大賛成ね。

82Nanashi_et_al.:03/03/03 14:39
トップクラスの80%は理系で、ボトムクラスの80%は文型。よって、理系>>文系は明らか。そんな馬鹿な文系諸氏が表に出る国はもう崩壊する。
83Nanashi_et_al.:03/03/03 17:41

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
84Nanashi_et_al.:03/03/03 19:56
自分の高校では順位が上位半分より悪い生徒は理系に行く資格すら与えられなかった。絶対ついて行けないと言うことで!
85Nanashi_et_al.:03/03/03 20:04
資格すらないってひどいですね。どこを受験しようと本人の自由では…。
86Nanashi_et_al.:03/03/04 21:52
種の分化の歴史

単細胞生物→・・・→ニホンザル→チンパンジー→文系→ヒト→理系
87Nanashi_et_al.:03/03/09 12:32
国語力のある人間と、数学力のある人間とでは、
どちらが、論理的思考能力が高いんでしょうか?
88Nanashi_et_al.:03/03/09 15:58
>>87
問自体がナンセンス。どちらも必要。
数学で必要とされる厳密な論理的思考は、ある種の単純化や前提をきちんと把握した上で行うもの。
日常生活や人間社会に適用されるべき論理的思考力とは一応別のものである。

しかし高校までで「数学で用いられるような論理的思考」の訓練をつむことは、
通常の意味での論理的思考力を身につけるための必要条件。
実はこの必要条件すらみたしていないために、「必要条件と十分条件を取り違える」ような破廉恥な論考が
けっこう世の中に流布している。恐ろしいことである。
89Nanashi_et_al.:03/03/09 22:14
73=79が言っていることが普通。
90Nanashi_et_al.:03/03/09 22:22
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

91山崎渉:03/03/13 13:35
(^^)
92山崎渉:03/04/17 10:01
(^^)
93山崎渉:03/05/28 15:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94Nanashi_et_al.:03/06/03 19:47
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さいね(^^)。
           (  | .|∧_∧/ /                        山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
95Nanashi_et_al.:03/06/07 21:59
文学部から理転した人は
今より偏差値低いところにしか行けなかったなぁ。
文学部・偏差値59→工学部・偏差値51
96Nanashi_et_al.:03/07/07 00:50
monmonmonmon
97山崎 渉:03/07/15 13:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
99山崎 渉:03/08/15 19:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
100Nanashi_et_al.:03/08/16 00:21
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |     100ゲット!!         |
       \                     /     (、、  |,) ll  ノ   ))
          ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄        :ゞ\  ,r  |ll lll  ,,ノ~
             V/          V/             |l ll 〉 |
             ‖           ‖             |l ゝノ/l |
             人           人    .          〉 /ヾ l|
             ,(*゚ヮ゚)         (゚ヮ゚∩    .   .    .|l ゝノ/l |
           / つ,つ        ⊂"   ヽ、        .  |l ll 〉 |
.         .  / __つ  ボコッ!     ヽ   ,'つ          |,|  ノll|
       。。  /ノ^    .。     。   .し' ̄     。     ノ l  ∧ |
        \ヽ 川 川 //⌒゚  . \   川 川 /      〉ノ  |ll ヾ
       ヾ/''"" ''""ヾ''ヾ       /へ''""ヾ''ヾ       ノ し、 し ヽ
      """"'""∴∵∵∴""""'"""""'"∴∵∵"""""'"""""'””|M|iMii;;ii|M|iMii;;ii
101Nanashi_et_al.:03/09/15 00:15
欧米では経済学は理系
102Nanashi_et_al.:03/09/15 03:13
色んな頭の良さがあるんでないの?
103Nanashi_et_al.:03/09/15 06:24
>>101
んなこたぁない
104Nanashi_et_al.:03/09/18 11:43
理系の科目の得点の分布はなだらかな山になる。つまり分散が大きい
(できるヤシとできないヤシの差が大きい。)逆に文系の科目の分布は急な山になる。
偏差値は{(自分の得点−平均点)*10/(標準偏差)}+50
(標準偏差)=√(分散)だから、
分散が大きいほど偏差値は低くなる。
さらに平均点も理系>文系だから、さらに低く出る。
105Nanashi_et_al.:03/09/30 02:11
フォン・ノイマンが「経済学ほど意味の無い学問は無い」と言ったらしいね。
106Nanashi_et_al.:03/09/30 23:07
なぜだ」!?
107Nanashi_et_al.:03/10/29 22:13
>101
欧米の学問には根本的に理系・文系の
区別はない。しったかぶり片腹痛し。
108Nanashi_et_al.:03/10/30 04:07
私は国語の外部模試の偏差値は80を超えるのが普通だったよ。
数学はせいぜい70前後。
でも理系だよ。

国語、特に現代文の問題は、語彙や、文章を読むことに対する慣れもあると思うけど、
「いかに感情や思い込み、個人的な主張を捨てて、論理だけで文章の意味が読みとれるか」
が重要だと思うんだよ。

文系は、「著者の主張に含まれるもの全てに丸をつけよ」という問題で
選択肢に「人間の生命は等しく平等であり大切にするべきである」というものが混じっていると、
「こういう問題を作る連中はこういう教条的なことが好きそうだし、これが正解に違いない」と勝手に思い込んで
自爆したりするよ。
思い込みを捨てて冷静に読めばどこにも書いていないのに、
勝手に問題製作者の性格・主張まで決め付けて、間違った答えを平気で導き出してくる。

文系は問題を「センス」で解こうとする人が混じり、
感情や思い込みに惑わされた彼らが点数を下げることになる。
理系は「論理」で解こうとするので、国語のような科目は
感情や思い込みに惑わされない分だけ成績がよくなる。
理系は地理や歴史のようなロジックが通用しない分野は全体的に弱いんじゃないかな。
109Nanashi_et_al.:03/10/30 16:22
ソーシャル・サイエンスは「サイエンス」とつくから理系って程度の脳みそなんじゃ?ちなみに「分数ができない大学生」は分1の調査結果。頂点と言われてるところの実態がこのザマだからそれ以下は(ry
110Nanashi_et_al.:03/10/31 00:23
>108
勘違いするな。文系が論理的に考える事を
しないなんてよくそんな簡単に言えるな。
国語偏差値80の割には思考が単純すぎないか?
よっぽどの馬鹿じゃない限り君がいってるような
おそまつな問題の解き方するやつはいないぞ。
地歴は暗記要素が強いだけで、それに理系が
弱いのなら、理系は記憶力がないと言えること
になるよ。
111Nanashi_et_al.:03/10/31 00:39
このスレ建てたの文系だろ?

だから馬鹿にされるんだよw
112Nanashi_et_al.:03/10/31 10:22
馬鹿にされるって言うか、馬鹿なんだけどね。
113Nanashi_et_al.:03/10/31 21:05
プ
114Nanashi_et_al.:03/11/01 16:43
文系で悪かったなーーーー!!
http://page.freett.com/cmpage/secret.htm
115Nanashi_et_al.:03/11/04 06:56
>>77

国立理系の偏差値50>国立文系の偏差値50>>>私立理系の偏差値50>私立文系の偏差値50ってこと??
116Nanashi_et_al.:03/11/04 08:18
数学が出来ない香具師→文系or生物系
117Nanashi_et_al.:03/12/11 12:57
総合大学にとって理系学部はお荷物学部である。
118Nanashi_et_al.:03/12/16 20:19
>>117
そのお荷物がないと日本はなにもできない。



何か?
文系だけで日本の不景気脱せるのか?
119Nanashi_et_al.:04/01/22 15:05
正論
120Nanashi_et_al.:04/01/22 19:01
ぷっ
121Nanashi_et_al.:04/01/31 20:38
>>118
そこでは“総合大学にとって”と前置きされてるでしょ?
社会的に足を引っ張っているのは明らかな文系。
文系で役に立つのはリーダーシップを発揮できる
一部のエリートだけで、それ以外は正直言って役立たず。
まだ工業高卒や専卒の方が余程使える。
『歩の無い将棋は負け将棋』と言うが、大半の文系は『歩』にすらならない。
無能で出世もしないから『と』にもならない。
と思うが?
122Nanashi_et_al.:04/01/31 20:39
>>121
スマソ。番号間違えた上にageちゃった・・・。
123Nanashi_et_al.:04/02/03 10:24
まったくもって正論。数学の有無の差が大きい
124Nanashi_et_al.:04/02/03 16:54
>文系は問題を「センス」で解こうとする人が混じり、

センスなんて生きるうえで一番大切なものだけどね
125Nanashi_et_al.:04/02/03 17:44
そのセンスが正解に結びつけば良いけど外れると悲惨。
126Nanashi_et_al.:04/03/07 21:49
理系の偏差値表の中に医療系(看護は影響ないから…)が混じってると
文系偏差+5〜7=理系偏差
127Nanashi_et_al.:04/03/07 21:50
1ヶ月もレスがないのね
128Nanashi_et_al.:04/03/08 02:43
総計文系=理科大、MARCH理系
MARCH文系=日東駒船理系
129Nanashi_et_al.:04/04/20 09:00
おれ、高校の時理系クラスだったんだけど
いつも文系のやつらと一緒にあそんでた。
あるとき試験があって10位まで名前が張り出された。
俺はちょうど10番だった。
そしてら、文系の友達に
「すげえ、文系で名前がのったのお前だけじゃん」
といわれた。
130Nanashi_et_al.:04/04/23 03:01
平均点でみても
国立理系>国立文系>>私立理系>私立文系
131Nanashi_et_al.:04/05/22 12:54
文系の中で理系ができる人は理系
理系の中で文系ができる人も理系

理系ができない人が文系
132Nanashi_et_al.:04/05/27 00:01
ぶっちゃけ、高校の教科のうち
数学だけが飛びぬけて難解。
つまり、高校で数学ができなかった奴=頭悪い奴
まあ、勉強量にもよるけど。
解法暗記みたいな部分もあるしな。
133Nanashi_et_al.:04/05/27 01:21
できないからそう感じるだけだろ。何の為に教科書を分割したんだか。
おまえみたいなやつの為だろうが。
134Nanashi_et_al.:04/05/27 02:44
単純にゴミ大学に文系だけのとこ多いからでは
135ななし:04/05/29 22:23
あふぉな高校は理系の生徒より文系の生徒の方が多い
136Nanashi_et_al.:04/05/29 22:53
女は文系の頭の人が多いとよく言われるけど
学校のレベルにもよるけど、同じ進学校でも
女子高は共学の学校より確実に偏差値が低い。
私は女子高に通ってるけど、アホな先生たちは
共学の隣町有名私立学校に勝とうとしている。
絶対ムリ。医療系の進学率が異常に低い
137Nanashi_et_al.:04/05/29 23:28
>>135
135は何を言うとるんや。基地外か?
138Nanashi_et_al.:04/05/29 23:30
135のいわんとすることはまま正しいと思うが。
139Nanashi_et_al.:04/05/30 01:36
>>135
正しくは、あふぉな高校は数学が出来ない奴が多い、だと思われ。
140文V:04/06/03 01:13
>>136
どこの話?
普通に桜蔭とか神女すごいじゃん

確かに、文系に行くやつには、数学分からんから
文系ってやつもいるよ。(特に私立文系洗願)
だけど、好きで来てる奴も多いんだよ
俺も数VC好きで高二一杯理系クラスにいたけど、
どうしてもやって見たい事があって文Vにきたくち
141Nanashi_et_al.:04/06/07 23:31
微積とかやってる女より英語ペラペラの女の子のがいい。
つーか女はマーチぐらいでいい。
142Nanashi_et_al.:04/06/10 21:28
女の子は文系がいいが、男はいかんだろー。
数学できないとね。
なんか文系が頭いいとかいってるのいるが、勘違い。
理系が頭いいから。まず文系は普通の日に学校すらいかないやつばかり。
不真面目。

143Nanashi_et_al.:04/06/11 14:02
実際に高校受験の時に文系科目も理系科目もほぼ同じ偏差値だった人間が
高校入ってから大学受験の偏差値になると理系科目の偏差値の方が遥かに低くなってしまう
144Nanashi_et_al.:04/06/11 16:56
145Nanashi_et_al.:04/06/11 20:21
小難しい事抜きにして
例えば同じ偏差値の文系と理系を比べると
科目数の多い理系のほうが勉強時間が長い。
普通、頭の良さは勉強時間に比例するから、理系のほうが頭が良い。
証明終わり
146Nanashi_et_al.:04/06/12 19:24
理系の偏差値60以下は文系と大して変わらない。
早慶未満は3教科しか勉強してないだろうし。
147Nanashi_et_al.:04/06/12 20:07
小学校の時は、頭のいい奴≒算数のできる奴 だったよね
148Nanashi_et_al.:04/06/12 22:46
>>145
激しく同意だな
たいていどこの大学も偏差値は法>工
しかし実際の頭の切れで法>工なんて話は無いだろう。
SPIとかCABみたいなテストやらせりゃ確実に同じ大学なら
理系の方が上だと思います。
149Nanashi_et_al.:04/07/07 23:20
漏れは
理系50>>文系70だと思うが。
少なくとも理系は卒業までにある程度鍛えられるが、
文系は脳退化が著しく使い物にならない。
150Nanashi_et_al.:04/07/11 23:28
理系50>文系70はさすがに言いすぎかな。
でも理系50≧文系60ってのは誇張抜きで本当。なんというか

理系偏差値 = 文系偏差値+10〜15くらい

特に文転者や国立理系志望者が文系私立関係の
模試関係受けた場合の伸びを見るとよくわかる。

それと文系が使い物にならんのは総じて同意だな。
入学時より頭の劣化損傷がほぼ確定してるから出身大学レベルで
最低能力保証全く利かないし。よく「〜大出身なのに使えねー」とか
「勉強だけできても社会じゃ駄目みたいだね〜」って職場同僚や管理職の評判に
されるサンプル達を見るとほぼ確実に文系。中にゃ大学入試で
運動系推薦者(何でウチの職場こんなん取るんだろw)とかも多いし。
少なくとも俺の周りじゃ100%。
元気と勢いだけじゃミスができるし恥もかける若いうちしか何もできんぜ?
そのくせ暇なくせに勉強しない、媚と嘘と言い逃れと責任転嫁だけは長けてる奴が
多いよなあ。
151Nanashi_et_al.:04/07/14 06:14
斉藤別当実盛を知らない文系。凡河内躬恒を知らない文系。
文系と話をしていて、キリギリスや梅の話から、
そういう話をふってみたが、相手はその名を知らなかった。

芭蕉も平家物語も、古今集すら読まない文系に何の価値があるんだ?
152Nanashi_et_al.:04/07/14 19:31
>>146
>理系の偏差値60以下は文系と大して変わらない。
こういうセリフを真顔で言えるってことは、相当数学の成績が悪かったんだな。w
偏差値の高さによって分散が変わることはないのだから、
理60=文70で理50=文50だとしたら、文40=理45になってしまうよ。

文理の偏差値に能力差がなくなるのって、30か35ぐらいまで下げないと有り得ないんじゃないか?
俺が受験した時は、工学部なのに数学不要で国語と英語だけで受験できる大学があったからwww
153Nanashi_et_al.:04/07/15 11:02
>>152
数学勉強しないで入ったら死ぬなw
154Nanashi_et_al.:04/07/16 00:12
研究職に就けなかった理系さんは可哀想だね。
ただの工場労働者だもんな。
まあ大半の文系はただの賃金奴隷だがw
155Nanashi_et_al.:04/07/16 00:18
研究部署→営業送りなんてのもザラ
そこで文系新人10年後輩と営業研修
文系同期はその営業所の所長クラス
156Nanashi_et_al.:04/07/16 10:19
文系は9割9分9厘使い捨てソルジャーだろ。
157Nanashi_et_al.:04/07/16 22:01
     ↑
理系はこんな奴ばかり。世間知らずというか何というか。。
158Nanashi_et_al.:04/07/16 22:19
このスレが荒れる理由

何に関して競っているのかが明白でないため
159Nanashi_et_al.:04/07/18 07:16
>>158
同じ偏差値の理系と文系を比べて
どちらが頭が良いか、について議論しています。

この議題について何がわかりませんか?
160Nanashi_et_al.:04/07/18 13:49
>>159
なるほど。スレタイからは読み取れなった。
ところで「頭がいい」とはどう定義するの?
161Nanashi_et_al.:04/07/19 04:59
>>160
偏差値を元にした比較なので
当然、偏差値の高い方が頭が良いということになりますね。
162Nanashi_et_al.:04/07/19 11:35
>>161
…じょ、冗談ですよね?
163Nanashi_et_al.:04/07/20 00:12
>>162
偏差値つーのはテストから算出されるものだから。
理系・文系がまったく同じ条件で受けることのできるテストがあれば
その偏差値によって理系・文系のどっちが優れてるかを決めるっちゅーことです。

ま、まったく同じ条件ってのがまずありえない事なので。
センターの数I,数II,英語,国語なら文理ともほぼ必須だから良いかもしれないが
それでも問題はたくさんある。
164Nanashi_et_al.:04/07/21 23:41
単純化すれば3科目全部90点取るのと10科目で平均70点取るのと
どちらが難しいかってことだろ?
どっちでもいいよw
165Nanashi_et_al.:04/07/22 08:05
偏差値50で入れる大学の学部の就職先や実績を比べてはどうだろう?
俺は面倒だからやらない。
166Nanashi_et_al.:04/07/22 10:18
それで比較は無理なんじゃないかな?
元々理系の学生は少ない分、将来の技術者は供給不足気味でしょう。
そのため、仕方なく文系を採って技術者に再教育という企業も少なくないわけだし。
167Nanashi_et_al.:04/07/22 18:25
偏差値のものさししか持っていないあたり、間違っている。
168Nanashi_et_al.:04/07/24 02:20
偏差値50なんて理系でも文系でもカスだろ。



------------------終了---------------------
169Nanashi_et_al.:04/07/24 02:26
大学受験の偏差値50以下をカス呼ばわりするということは、
単純計算で、世の中の8割近くの人がカスということだな。
170Nanashi_et_al.:04/07/24 07:29
>>168みたいな議論放棄した単純馬鹿ってとてもつまらないですね^^;
171Nanashi_et_al.:04/07/26 20:48
>>171
議論だってプププ
172Nanashi_et_al.:04/07/26 21:14
171 Nanashi_et_al. sage New! 04/07/26 20:48
>>171
議論だってプププ
173Nanashi_et_al.:04/07/27 16:03
文系の50はうんこちんちんだが理系の50は文系60に勝る。
174Nanashi_et_al.:04/08/03 23:39
文系理系という系で分類すれば理系が上。
でも、これは文系上層部を否定するものではない。
なぜなら、このスレに既出のように理系科目に挫折して文系へ流れる輩が多く存在するから。
理系科目が出来るのに、会社の主要ポストが比較的狙えると言える文系を選択したようなやつは、
クレバーとも言える。
文系理系を上層部で比べると、頭がキレるのは文系だろう。
人間性、社交性の平均が出せるとすれば、これも文系の勝利だろう。
もちろん、ただの全体的な傾向を偏見で述べただけである。
・・・こんなスレに目がいってしまった通りすがりの理系より。
175Nanashi_et_al.:04/08/04 09:13
理系部門を総括するのは文系

上から
1、文系上層部
2、理系上層部
3、理系中層部 文系中層部
4、理系下層部 高卒だがトップクラス
6、文系下層部
7、高卒
8、1〜7に所属も人間的に問題ありの奴

どう?
176Nanashi_et_al.:04/08/04 09:39
理系はちょっとくらい人間的に問題ありでもなんとかなるような・・・
鼻持ちならない奴はダメだが、人付き合いとか会話ができない程度なら
ずっとPCに張り付いてたり、試験管振り続けたりしてればいいんだし
177Nanashi_et_al.:04/08/11 00:08
>>174
なかなかスマートな意見でちょいと納得
>>175
表化 乙
178Nanashi_et_al.:04/08/19 11:27
age
179Nanashi_et_al.:04/11/07 19:23:09


  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |           | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |    >>1      | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \
180Nanashi_et_al.:04/11/20 17:07:09
正論
181Nanashi_et_al.:04/11/21 00:48:12
俺もすげー気になってた!!!!!!!!!!!!!!
結論はでないと思うけど、統計的にどうなりました?1さん!!!!!
182Nanashi_et_al.:04/11/21 12:41:15
オナニーはやめようぜ。
理系でも偏差値50はバカだよ。
数学、物理はまともに理解できてないだろ。
根本的に大学で学ぶ頭はないんだよ。

さらに言うと理系偏差値は文系偏差値の +10〜+15 
なんていってるアホがいるけど
地方旧帝か駅弁最上位、上位私大文系と
底辺駅弁不人気学部かマイナー私大理系が同程度っていってるんだぞ。

さらに文転組は「数学ができない」から文転って決め付けたいみたいだけど
地方旧帝か駅弁最上位、上位私大文系あたりなら
「(一流大学に入れるほど)数学はできない」ってだけであって
文転しなくとも「底辺駅弁不人気学部かマイナー私大理系」あたりよりは
マシなところに入ると思うよ。

理系偏差値 = 文系偏差値 + 5 くらいが妥当だな。
183Nanashi_et_al.:04/11/21 13:45:01
>>182は典型的な馬鹿

184Nanashi_et_al.:04/11/21 13:52:58
おまいら氏ね
185Nanashi_et_al.:04/11/21 13:54:06
文系は遊んでばっかりというやつに限って人付き合い下手そうなんだよね
社会性がないという引け目でケチつけているだけ
お前は文系いっても引き篭もってヲタ趣味で遊ぶしかないだろというヤツばっか
186Nanashi_et_al.:04/11/21 13:56:40
理系って何で二次元ロリが多いの?
187Nanashi_et_al.:04/11/21 14:03:51
>186
文系は所詮人以外の動物と同じ。実物にしか興味がない。
そこへいくと理系はすごいぞ。3次元という壁を越えた知の欲求が生まれてくる。
2次元は想像に頼る部分が多いので、知的活動が活発でなければならんわけ。
188Nanashi_et_al.:04/11/21 14:06:47
文系と理系は、偏差70超と30のところでは差がないと思う。
だけど、50付近では明らかに10以上の差があると思うけどな。
189Nanashi_et_al.:04/11/21 14:39:42
>>182 すごく読みづらくて、分かりにくい文章だね。
190Nanashi_et_al.:04/11/21 14:49:11
182はバカには判読できない斜め読み
191Nanashi_et_al.:04/11/21 15:27:32
182は文系特有のオナニー文章。
思いつくまま書いて、論理性があったら良かったねという内容。
こういう文章でも理解し合える文系というのは、ある意味偉大だw
192Nanashi_et_al.:04/11/21 18:35:28
>>187
それ、現実世界でも言えますか?w
193Nanashi_et_al.:04/11/21 18:49:02
まず家具で考えてみよう。
高さ、幅、奥行き、色、材質。
ほら、これで5次元だw
194Nanashi_et_al.:04/11/22 01:40:18
>>193
195Nanashi_et_al.:04/11/27 21:02:34
文50=理50
どっちもアカデミックには使えなという結論。

賃金を得るのにも誤差範囲ぐらいしか変わらない。
196Nanashi_et_al.:04/11/27 21:07:16
偏差値 高        ⇔         低
文系  |||||||||||||||||||
理系  ||||||||||||||||
って感じかな
優秀な奴は文系理系なんて区別をつけるのがバカらしいくらい優秀。
こいつらは才能に恵まれてるから、純粋に自らの志向で進路を選んだだけ。
問題は底辺層で、文系の底辺はそれこそ底なしのバカであるのに対して
理系は底辺層でもそこそこの学力水準を保っている。
197Nanashi_et_al.:04/11/28 18:03:16
 なんか、理系の割に、統計やデータに頼らず主観で語るのがお好きな方が
 多いスレですね。
 それが理系の人のすることですか?
 もっとも主観でしか語りようもないかもしれませんが。


 それはさておき、自称文系に馬鹿が多いのはわかる…というより、
 日本においては「文系=算数ができない人」という、楽しい図式が
 できている(これは主観)から、そうなるんじゃ。
 ようするに理系で生きていけなかった元理系のクズとかを文系に
 しているからですね。
 クズはクズであって文系ではない。そして文系大学卒業したから
 文系でもないでしょう。そういう区分をしっかりしてから論じるべき、
 じゃないんでしょうかね。

 まあ、>>196の「区別を付けるのがバカらしい」というのは
 そのとおり…。ただ、理系の底辺層でありながら理系を名乗る人っているの?
 どれぐらい?馬鹿は馬鹿の理由を文系にしてるだけでしょ?と言いたい。
 とりあえず、馬鹿を除外して文系理系を論じてくださいな。
198Nanashi_et_al.:04/11/28 19:04:19
高校とかだと文理で分かれるときに成績悪いやつは文系に流れまくるしな・・・センター試験なんて文系科目も理系の方が点数いいし
199Nanashi_et_al.:04/11/29 17:53:32
一流私立文系数学とセンター数学の追試がほぼ同レベル
200Nanashi_et_al.:04/11/29 18:00:01
197は理系の底辺層の問題も解けない
201Nanashi_et_al.:04/12/02 03:33:04
卑近なたとえで申し訳ないが、
うちの学区のトップ高校では、学生の比は文型:理系=1:1程度だったのに対し、
俺の母校(DQN高校)は文型:理系=3:1くらいだったな。

どこもかもこうではないんだろうけど、偏差値の高い高校ほど理系率も高いようだ。
というわけで、同じ偏差値ならば理系が上かと。
202Nanashi_et_al.:04/12/02 09:30:30
>201
安心しろ。進路指導の時に教師陣から、
「うちの高校から理系進学は絶対無理だ」
と散々説得されてた奴がいるぞw
そいつはちゃんと工学部へ進めたけどな。
203Nanashi_et_al.:04/12/11 13:54:20
何年か前の大学ランキングみたいな本で、
「進学後伸びる大学」みたいなのがあって、
1位慶応、2位東北ってのがあったけど、
ホントにそうかぁ?
もともとそれなりにレベル高いから、伸びて当然だし。

ところで、

おまえら、芸人より低学歴なんじゃないの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1098071174/l50

おまえら、P2P厨より低学歴なんじゃないの?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094775322/l50
204Nanashi_et_al.:04/12/11 14:18:19
僕今回進研模試でトップ10入りしたぜ!
205Nanashi_et_al.:04/12/13 14:22:04
>>204
     /~~/パカッ
    ./  /
   / ∩∧_∧
   / .|(( `Д´))_<志望校どこ?
  // |    ヽ/
   " ̄ ̄ ̄"∪

     ミ  バタン
   ミ  ____
     /     /
   /     /
  " ̄ ̄ ̄ ̄"
206Nanashi_et_al.:04/12/13 21:17:13
進研模試採点のバイトで統括になったぜ!
207Nanashi_et_al.:04/12/15 16:10:34
文型て数学の出来ない奴の集まりだろ・・
   
   単なる馬鹿・・・・
208Nanashi_et_al.:04/12/15 21:47:28
人文系や社会に興味がある・・・正しい意味の文系
数学が嫌いだから・・・・・・・単なる勉強嫌いのエセ文系(実は多数派)

科学や技術に興味がある・・・・正しい意味の理系
数学が得意だから・・・・・・・ただの勘違い君
209Nanashi_et_al.:04/12/28 21:27:11
要するに数学できなきゃ馬鹿ってことです。
あんな簡単な学問なのに・・・
210Nanashi_et_al.:04/12/29 01:44:30
196の言ってる感じは分かる。
勉強なんてどうでもいいと思ってる文系とも理系とも呼べないやつらは区分上は文系に属してることが多くないか?
だから別に文系自体が馬鹿とか言うんじゃなくて、理系偏差値50>文系偏差値50は仕方ない。
そいつら排除した偏差値だせば理系偏差値と文系偏差値の差は無くなると思うんだが。どう?
まあ同水準で比べる必要性は無いんだけどねw
211バカ:04/12/29 15:10:37
雪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
212Nanashi_et_al.:04/12/29 18:19:34
高校で選択科目が始まった時、
私立理系コースでも国語や社会から週に各2課目2時間ずつ選ばなくてはならなかった。
ところが私立文系コースの奴らは数学も理科も選択しなくて良かった。
私立理系コースは週8時間も文系課目を学ばされるのに、私立理系コースは理系課目ゼロ。
こういう教師の勘違い対応も、文系をバカにする原因だろうな。

そういう高校、他にもありますか?
213Nanashi_et_al.:04/12/31 09:25:57
>>212
うちの高校もそうやった
214Nanashi_et_al.:05/01/24 17:37:06
よくわからんが、うちの高校では理系クラスの方が、英語も国語も平均点15点高かった。
215Nanashi_et_al.:05/01/24 17:50:00
うちの出身高校では文理別の問題を受けさせてるので、差は良く分からん。
ただハッキリしているのは、文系の問題が簡単過ぎるということだ。
理系クラスの数学が記入式の計算問題ばかりで平均40点前後で、
文系クラスはマークシートを前提にした選択問題で平均が70点超って何だよ。(苦笑)
他に文系の物理なんてマルバツ問題ばかり20問だぞ。

これでその点数のまま学年順位を決めるから、理系のトップが学年400人中280位だった。
文系教師の陰謀だ。
216Nanashi_et_al.:05/01/24 18:01:58
とりあえず
「数学や理科がわかんねーから文系行く」って奴は腐るほど見てきたが、
「国語や社会がわかんねーから理系行く」って奴は一度も見たことが無い
217Nanashi_et_al.:05/01/26 01:20:46
>>216
国語や社会がわからなくてセンターあきらめた男σ(・ω・`)
218Nanashi_et_al.:05/01/26 01:57:35
俺の出身高校は県では一番レベルの高いところだったせいか、
文系クラスの友人でも数学は嫌いだってやつは特にいなかったかな。
まあ、総じて好きでもないみたいだがな。
ただ、数学は大学受験で必要ないから勉強せん、国語・社会・英語だけで十分。
という、いい意味でも悪い意味でも要領の良い奴が多かった。
そりゃ数学は勉強しなきゃペーパーテストでいい点取れるわけないわな。
219Nanashi_et_al.:05/01/26 14:07:23
>>218
まあ文系数学は理系にとっては勉強しなくてもいい点取れることなんだが。
だから理系向きかと思って進んだら数Vで早くも壁を感じたオレ。
220Nanashi_et_al.:05/01/26 14:12:05
>>218
県TOPとなれば偏差値60〜70の世界でしょ
文系でも賢い奴多いよ
221Nanashi_et_al.:05/01/28 08:20:22
222Nanashi_et_al.:05/02/02 08:52:46
>>218
上位の絶対的な評価についてかたっているわけじゃなくて、
あくまで偏差値の話だと、
総じて「数学できなから文系」っていう下位の連中が多いため、
平均点が下がるから上位の偏差値が上がる。
したがって、文系の偏差値は理系よりも高く出る傾向にあるということを
言っているんだな。
つまり理系で上位でも偏差値70を越えるのはむづかしいのに、
文系では80とかでるよな。
223Nanashi_et_al.:05/02/02 18:04:31
高校時代、文系で68、理系で54の偏差(最後の業者模試の結果)だったが、
どうしても物理がやりたくて理系を選んだ。
で、物理を学んだことは後悔してないが、
世間的には文理関係なく同じ偏差値なら同じレベルと見てる人が多いんだと気付いた。

なるほど、世間に出てから優位に立ちたいなら文系に行け。
そう言われるのも納得する。
224Nanashi_et_al.:05/02/02 18:23:48
昔、合コンで某女子大の子と偏差値の話になっちまって、
65だっていったら、「私たち72なんだけど」って言われた。
「けど」ってなんだ?
頭にきたけど一人をおいしくいただいたのでよかった。
お勉強は出来たかもしれんがテクは48だった。
225Nanashi_et_al.:05/02/26 17:54:47
理系の中には医学部や薬学部と言った頭の良い(成績の良い)集団がカウントされてるじゃん
ぶっちゃけ、理系の偏差値50ぐらいの人からいわせてみればいい迷惑らしい
偏差値表なんかは文系、理系、医療系と分けて欲しいと言ってたw
226Nanashi_et_al.:05/02/26 20:21:09
じゃあ、文系も法学部を分けた方がいいかもw
227Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 02:01:32
文系の偏差値70なんて、理系の偏差値50にも及ばない。
文系の偏差値60なんて、理系の偏差値40にも及ばない。
文系の偏差値50なんて、理系の偏差値30にも及ばない。
文系の偏差値40なんて、小学生レベル。
文系の偏差値30なんて、幼稚園生レベル。

そんなもん。
228Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 02:53:04
>>227
下二つは同意。
229Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 05:59:04
>>227
まあ同意かな
230Nanashi_et_al.:2005/04/11(月) 23:40:58
社会に出ると、文系の偏差=理系の偏差で相手を見る人が多い。
で、仕事で理系に負けて「○○大出のくせに」とぼやく文系も多い。
なんだかなあ。
231Nanashi_et_al.:2005/04/12(火) 10:01:50
理系の学科の中では、文系有名大学には存在しないものさえあるのにな。
まぁ、技術屋ってのは縁の下の力持ちで、表舞台は文系のしごとだからな。
232Nanashi_et_al.:2005/04/18(月) 22:19:20
タイトルの通りじゃん?
233Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 01:48:43
ま所詮は文系・・・・理系の苦労などこれっぽっちも分かっちゃいない。
多分文系の人間が理系スタイルの授業を受けたら8割は留年するかもな
234Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 08:07:21
しかし、理系の偏差値も50以下になればいずれにしても評価に値しないわけだが
235Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 23:01:23
ぶっちゃけ、最低でも理系の偏差値+10=文系の偏差値が妥当だろう。
河合で見た早稲田の場合
理工機械62.5 商70.0
しかし商学部が理工機械と同程度、ましてや優秀なわけがない。+7.5では同程度
になってしまう。だから実質的には最低でも
理工機械72.5 商70.0が妥当じゃないか?

236Nanashi_et_al.:2005/04/19(火) 23:08:18 BE:23494223-
そもそも偏差値なんぞあまり意味のない数値でランクを表したいのは
文系なんだから文系の数値が高いのは当たり前じゃない?
理系はそんなんに左右されんでもいいと思う。
237Nanashi_et_al.:2005/04/20(水) 01:59:27
理系で過ごせば過ごすほど数字の意味のなさがわかるよな
238Nanashi_et_al.:2005/04/20(水) 02:04:28
しかし文系は相手が理系でも文系の物差しで計る罠。
総合大学だと、その大学の文系も理系も同じレベルとして語る。
239Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:43:32
>>235
偏差値というものの算出方法を考えれば
一律して加算する方法は無理があると思うんだが・・・
240Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:53:18
近似値の算出法として
点数−平均点×係数+50
とかいうのがあったなぁ。係数いくつだっけ。
241化学屋さん:2005/05/25(水) 10:22:45
私は、文系出ですが、現在の職業はモロ理系です。
実際社会に出てみて、稼げるのは理系です。
トヨタや松下などに対抗できる文系企業っていくつあるのでしょう?
そういった意味でも、偏差値のものさしは、一緒ではないと思います。
242Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 14:58:03
そもそも偏差値50なんてのは文理問わず標準以下なわけで。
243Nanashi_et_al.:2005/05/25(水) 15:52:08
>>242
>そもそも偏差値50なんてのは文理問わず標準以下なわけで。
はぁ? おまえバカ?
偏差値50は進学希望者の平均だぞ。
まあ、進学した者のみの基準で考えれば平均以下だが、
同世代全体だと半分は進学を諦めてるわけだから、
進学希望者の偏差50は世代偏差の58前後になる。
244Nanashi_et_al.:2005/05/26(木) 02:31:09
>>243
文系に構わなくていいよ。多分偏差値の本当は何なのかも知らないでしょ。
245Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 02:55:07

               =ブランド力・実績・人脈・話題性=   

             ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
246Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 04:54:47
偏差値50程度ならまだ文系のほうが上の気するが。何が上って、
まあしょせんは受験勉強の取り組みに対する熱心度みたいな程度のことだが。
60超すとどうだろうか。完璧なる文系の俺から言わせれば、理系で偏差値60なんて、
俺には無理だから純粋にすげえなあと。
247Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 08:35:00
理系の偏差値65程度までなら受験勉強しないで受かるぞ。
教科書パラパラ読んでるだけで十分。
基本さえ完璧に抑えておけば理Vの問題だって解ける。

それに対し文系の重箱の隅をつつく様なやらしい問題は
知らない=解けないってことが大きいから対策が必要になる。

でもまぁどちらが大変かは人によるんじゃないかと。
248Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 09:22:07
すんげー勉強しての偏差値60の人よりは、
フツーに60の人のが、なんていうか、人間に余裕を感じるな。
まぁ、「理数科目が苦手だから文系」って奴はいても、
「文系科目が苦手だから理系」って奴はいないからな。
249Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 16:04:41
あたし国語できないから理系よぉ〜
250Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 16:53:33
係数はいくつなの?
251Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 17:07:59
>>250
>係数はいくつなの?
そんなものは試験や課目ごとに変動するから、答えなんかねえ!
つーか、そんなことも知らんのか?
252Nanashi_et_al.:2005/06/01(水) 21:09:10
理系70≒文系70
理系50>文系60
理系40≒文系50
理系30≒文系30

たぶん、こんな感じ(私立限定)
253Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 00:43:36
てか、やってる内容が違うんだから比べようが無いだろ
254Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 00:55:47
>>252
統計知らないバカは理系名乗るなよ
255Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:05:58
ウチの高校は,概ね,文理共通で校内学力試験やっていたな.
数学は,理系:全範囲,文系:センター試験と同範囲.
理科は,理系:物理・化学or1化学・生物,文系:センター試験と同範囲の
化学・生物・地学から2科目選択.
社会(2科目選択),国語,英語は共通問題.
共通に順位を出し,50位ぐらいでも文系は余裕の文T現役合格.理系は
この順位だと理T受験なんか問題外とされたな.
256Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:08:08
訂正
理系:物理・化学or1化学・生物→理系:物理・化学or化学・生物
257Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:24:07
どこの高校だよ?
文3・理1なんかかなり下位でもまぐれ合格あったぞ
一方、文1は下克上は少なかった
258Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 01:25:17
いい年してこういう学歴オタクなことやっているから理系はオタク・幼稚だといわれるんだよ
オナニー行為している自分を客観して気持ち悪いと思わないねーのか?
259Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 03:52:18
学歴板見てきたが、文系の溜まり場だった。
260Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 03:54:40
>>259
文系人の評価って学歴が大部分を占めるから仕方ないな。
261Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 03:55:48
会社に入ったらあんまり関係なくなるのに。
262Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 07:56:47
実社会は学閥の混戦模様ですが
263Nanashi_et_al.:2005/06/02(木) 08:27:23
所詮、思考力のない頭の文系に限って威張りたいんだろうな。
頭のワルさを知られるのが恐くてさ
で、偉そうにしてるくせに機械の前に行くとビビるし、触らせると壊す。
264Nanashi_et_al.:2005/06/03(金) 22:57:55
若いあいだは苦労しろと唱える文系のオッサン。若いあいだは遊んどけと唱える理系のオッサン。
265Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 02:06:01
>>259
石頭の溜まり場だからな。
266Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 17:05:48
偏差値はどうか知らんが勉強時間について
理系の偏差値50程度の大学>>文系の偏差値50程度の大学
ってことは言えるんじゃないかと
267Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 21:34:53
でもなあ、元々頭良かったら通用しねーと思う
268Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 13:43:13
39 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 00:15:17 ID:ASwF27Tk
文系は宴会芸の練習が必須

40 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 18:53:44 ID:Ttf6x+Xi
文系は陰毛ファイアーの練習が必須。

41 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 18:59:02 ID:OdkmA/Im
女遊びなら絶対文系だぞ

42 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 19:15:21 ID:zWJ+Wnf7
理系−理系の知識=文系
文系−文系の知識=ウンコ

43 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 19:21:38 ID:B2+3AOJU
そもそも、このスレを立てたのって理系の奴だろ。

44 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 19:23:39 ID:uraoYKoo
ちなみに理系には医学部があるから
文系は医学部を超える学部が無いため
ここでも差が出てくる

45 :エリート街道さん :2005/05/24(火) 19:39:56 ID:zWJ+Wnf7
大は小を兼ねる。
理系は文系を兼ねる。
よって
理系>文系。
蚊系は溝板営業が大半。中卒の仕事だろがw

文系男=営業マンwwwww
269Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 14:09:18
>>264
なかなかスルドイ指摘ですが、実際には逆という気がする。

文系は、営業とか人事とか、人間関係の職に付くことが多いから、
勉強も大事だが、友達と遊ぶことも大事だ。

一方、今の理系は覚えることが多すぎるから、遊んでるヒマなぞない。
(ホントは、今の方が社会で必要とする知識は少なくてよいが、
学校では古いことしか教えないから、新旧両方覚えるほか無い)
実際、社交的なヤツは、知識が少なく、使えないことが多い。
270Nanashi_et_al.:2005/06/05(日) 14:10:08
文系の人間、これが元々いい加減阿呆な存在であることは
私自身を引き合ひに出すまでもない。
豫算委員会の小汚い官僚と政治家、テレビで雁首揃へて
法螺ばかり吹いてゐる白面の秀才風エコノミストどもを想起すれば
直ぐに納得が行くことだ。
證據のない論ばかり立ててゐるとああいふ顔、ではなかつたツラになる。
 學生時代、酔つ払つて新小岩の娼家に上がり、深夜フラフラになつて
帰寮すると煌々たる明かりが窓から漏れてゐる部屋があつた。
工學部の同級生が机に向かつてゐる。さういふことだ。
樺山君は實驗結果相手に數式を使つて誤魔化し樣のない答へを求めて
日夜研鑽を積んでゐるのだ。
それに比べてこの俺は何だ、カフカがどうのサルトルがどうのと酒食らって
證據のない駄法螺の吹き比べ、嫌だ嫌だと、暗がりに呆然と立ち盡くした
春の夜を今も忘れかねてゐる。       
  石堂淑朗(脚本家・評論家)
271:2005/06/06(月) 15:52:56
  ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 蚊系は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

272Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 00:15:22
49 :営業は今の時代には酷だ :2005/05/19(木) 22:21:24
オレは高校時代は理系→大学は関西六大学の文系経済学部卒(遊びました)→就職は情報通信系へ。
そこで14年営業やって・・・ついに限界・接待・不眠不休・転勤移動による生活の乱れで、技術職へ移動願いを。
1年間勉強して、上司にお願いに行って・・・やっと技術部へ。営業してたといっても理系の会社だから辛うじて食らいついている今。
おかげで、営業時代の変な夢見なくなった。今、モノがうれない時代だからね。物件を取ってくるのは、ほんとにキツイ。技術だと、私服で出勤。
客先に営業さんに連れられて打ち合わせに行くときぐらいしかスーツは着ない。制服で開発・設計業務に携わっている。ま、今はペーペーでそんなに責任感のあることはやってないんだけど。
技術系は会社が万が一の時もつぶしがきく。営業のヤツら見てたら、向いてないのに気の毒に、と思うヤツの多いこと。
273Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 06:15:19
>>247
ネタに混じれ酢悪いが、東大に理三専用の入試問題は有りませんが。
274Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 08:19:37
理系の偏差値50なんて何の使い道も無いだろう
技術の発展に貢献する事も無く人間関係をギクシャクさせるだけの存在
マジウザイ
275Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 11:38:41
ノルマうんぬんも大変だが、それ以上に大変なのは接待だと思う。
なので、お酒の飲めない奴は営業は向かないと思う。

現在無職だが、実際に営業やってた頃は接待が一番きつかった。
少しでも気分を損ねられると取引が破綻するかもしれないから
お得意さんのご機嫌取りにはめちゃくちゃ気を使うし。
飲めないお酒を強引に飲まなきゃならなくて、何度も吐いたよ。
帰りは午前様で、朝は二日酔いで頭ガンガンで仕事せにゃならんし。

さらに、経理の奴らはこんなに経費で落とせないとか言いやがるので
結局はかなり自腹で接待させられてた。

クビになった原因は、
@お得意さんの手前上、お酒飲ませられて吐いてしまい、その上、
途中で酔いつぶれて、接待が大失敗となり、お得意さんの機嫌を曲げてしまい、
取引が水の泡となり、社運を賭けたプロジェクトがパーになってしまった事。
A別のお得意さん(50代の女社長)に夜の相手を迫られて断ったら、
翌日、その女社長がうちの社長に「昨夜、俺に侮辱されたから
俺を解雇しないと今後あんたの会社とは一切取引しない」と電話してきた事。

でも、いくらお得意さんとは言え、さすがにうちの母ちゃんより年上の
夜の相手はできないでしょ?それでも仕事と割り切ってしないといけないのか?
どう思います?

お酒飲めない奴とお得意先のどんな要求にも応えられなけりゃ営業は
勤まらないと思う。例えば、俺のように母ちゃんより年上のお得意さんの
夜のお相手もしなきゃならなかったり。それと、ある程度の自腹も覚悟で。
276Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 12:11:34
MRとか大変そうだな。
277Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 18:55:34
理系は文系のパシリ

278Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 19:05:42
>>277
その通り!
だが、官僚界では理系をパシらせてる文系。
279Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 19:45:45
>>278
結局パシリじゃんw
280Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 20:31:20
>>274
氏ね
281Nanashi_et_al.:2005/06/07(火) 23:09:08
>>280
理系で偏差値50なんて全く使い物にならないよ。
282Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 00:18:46
>281
これで文系の偏差値でいくつ以下が使い物にならないかが判れば、
スレタイの比較が出来るぞ。
283Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 00:49:21
>>281
氏ね
284Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 02:07:14
文系で偏差値63以下なんて全く使い物にならない。
285Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 21:07:51
東海大学の俺は絶望的な存在ですかそうですか
286Nanashi_et_al.:2005/06/08(水) 21:35:16
>>285
>東海大学の俺は絶望的な存在ですかそうですか
東海大に限らず、私立は入試組と付属組の差が大きすぎ。
287Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:30:51
そっかぁ、付属じゃないけど推薦で入りますた。
東海大くらいなら就職はできるよね、何千何万いる企業は難しいだろうけど
数十人数百人クラスの。
288Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 00:54:46
ガンバレヨ文系。スーパーの店員とか目指せ。
289Nanashi_et_al.:2005/06/09(木) 17:20:15
いや、俺は東海の理系だっつの orz.. 変わらんか…
290Nanashi_et_al.:2005/09/15(木) 18:19:15
てゆーか俺が高校の頃先生に聞いた話によると理系は医学部のようなガリ勉と
科目がだぶるので、その他の学部は偏差値がどうしても下がってしまう。相対
評価だから。それと文系は馬鹿大が多く、定員割れしてる大学は今30パーセント
でそのうち90パーセント以上は私立文系。こういう馬鹿が受ける文系同じ頭でも偏差値は
文系のほうが高くなってしまう。だから大学は偏差値よりも国立か私立か、理系か文系かで
選べって言われた。ただし本当にやりたいことがあるなら私立文系でもいいと
か言ってた。
291Nanashi_et_al.:2005/09/15(木) 18:25:09
頭がいい人の数は文系も理系も変わらないが
そうでない人の数は圧倒的に文系が多い
292Nanashi_et_al.:2005/09/15(木) 18:29:44
>>291
そゆこと。でもやっぱ頭のいい人の数も理系のほうが多そう。おそらく国公立
医学部の人全員は東大文U、Vの人より確実に頭いいと思う。
293Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 15:57:13
>>292
それはさすがにない。
文系の牙城である国語、社会では確実に負けると思うよ。
やっぱり理系は国語苦手な人多いからね。
294Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 16:32:02
>>290
私文の偏差値を下げてるのは主に女子大で、60以上なら帰国子女の受け皿だ。
50は終わってる。
295Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 16:20:11
>>293
そうかなあ?それいったら理系科目ではそれこそ大敗だと思う。文系はそれに
国語とか社会って…
296Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 01:59:31
とりあえず数学ができなくて文系ってのが沢山いるから文系は理系よりバカが多い
297Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 03:03:00
ここは国立の話だろ
総合点で

私立なんてどっちもどっち笑
298Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 10:17:12
>>297
>私立なんてどっちもどっち笑
こういうことが平気で言える人って、かなりやばくない?
299Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 00:25:09
ヤバイ!
それに国立の頂点の方は比べられないだろ。文系のバカはホントに数学で軽く0〜10点を取る。
300Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 01:23:03
300
301Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 13:13:14
つーか私立って何しにいくの??
302Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 21:59:33
高校程度の数学なんて、ちょっと時間をかけて考えりゃ理解できると思うんだがな。
ある程度の水準の高校通ってながら「数学が全然分からないから」と
文系コース選ぶ奴は、思考することを放棄してるとしか考えられん。
(もちろん文系全員がそうだと言ってるわけではない、念のため)
303Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 22:27:48
理系の偏差値50>>文系の偏差値50は正論
理系の偏差値50の年収<<文系の偏差値50の年収も正論
304Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 22:36:29
数学できんが理系いくよ。やりたいことがあるんだ。夢に向かってがんばるよ。
305Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 00:54:36
>>303
>理系の偏差値50の年収<<文系の偏差値50の年収も正論
この部分には「卒業時に就職できた」を入れないと激しく詐欺になる。
306Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 05:07:37
就職したいなら金沢工大行け。
文系も偏差値50は終わってるが、60以上は帰国子女が多い。
ワールドワイドに理系を手玉き取っている感がある。
307Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 12:50:54
いちばんわかりやすいのは、灘とかの理系偏重してる私立とかは抜きで
ふつーの公立高校は1年のうちは科目せんたくをせず文理関係なく全員が同じ科目
をやるわけだけど、その時期だいたいどこの高校でも模試とか実力テストとかの成績上位者の
割合は理系のがあきらかに多い。そして二年になり文理別になると文系は偏差値があがる。
これで十分だろ?
308Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 12:59:47
>>307
高校生君

高校生程度の数物の知識で
その人が理系かどうかは決められないよ
高校の数物のレベルは本当に簡単だから

とはいうものの 理系の方が文系よりも頭が良いというのは正しいだろな
あと、「偏差値」とか「灘」っていう言葉を使うの止めて方がいいよ
309Nanashi_et_al.:2005/09/28(水) 15:34:55
止めてほうがいいな
310Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 09:48:43
>>308
頭悪そう
311Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 01:45:55
東大レベルの文系だと、理系いってもなんら問題なくやっていける
2004年以降は数学出来ないとうからないし
312Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 02:53:21
かっこいいから理系って工房は

馬鹿
313Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 04:16:50
偏差値60の文系と偏差値45の理系が同じぐらいだろ
314Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 18:36:02
理数系と文系ってどっちが男多いですか??
315Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 19:47:48
割合は理系
大学じゃ学部・レベルによっては男子部
316Nanashi_et_al.:2006/03/16(木) 20:01:52
頭脳労働なら理系の圧勝
317Nanashi_et_al.:2006/03/16(木) 20:03:25
頭脳労働なら理系の圧勝
318Nanashi_et_al.:2006/03/16(木) 20:09:50
むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/

1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです

24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。

26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。

33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。

34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》

なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。

《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
319Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 05:47:56
偏差値とIQを一緒にするな馬鹿どもが
320Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 21:10:13
大学受験時の偏差値では学力は正確には測れません
その理由:
(A)試験科目の違い
根本的に、理系は数学は3Cまで、理科はTUまでやらなければならない
     国語、社会は一応試験範囲
     文系は基本的には3CやらTUまでやる必要はない
 もしも、文系にまで3CやらTUを試験範囲にしてやれば、確実に偏差値は落ちる
(B)大学でやる科目の専門性
英語、国語、社会は大学で講義を受けても高校時代より、詳しくはなっても
別に具体的に何かが出来るようになるわけではない。
ところが理科や数学では高校時代と比べて見るからに解ける問題が増えている

ま、学力という視点では大卒時点では理系が圧倒的に優位に立っていることは
否めない事実(実社会ではあまり影響が無いが…)
321Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 18:23:15
>>320の理論が文系には理解できないと思うが……
要するに偏差値で文系と理系を比べるのは
「ミカンとリンゴ、どっちが偉い?」って言ってるようなものだってこと。
322Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 19:46:08
323Nanashi_et_al.:2006/04/18(火) 20:10:55
要するにこういうことだ。
文系には小学生のテスト
理系には中学生のテスト
を受けさせる。このとき、
文系と理系の単純な得点だけ
を見てどちらの方が平均点が高いのかを比べるようなもの。
324Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 05:23:57
つうかこれは高校レベルの数学すら理解出来ない
底辺が文系に流れるから平均レベルが文系より理系の方が高くなって
偏差値が低めにでるんだろ。
325Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 05:34:17
つーか、文系大学ってコネ作り、メッキ以外いく意味あるの?
326Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 06:22:19
東大とか一橋とか行ってる友人は
文系でもさすがに恐ろしく頭切れるし、
理系の俺が感心するような知識をたくさん持ち合わせてる。
ところが早慶になるとマジで突然レベルが下がる。
まぁ早慶なんて学生は千差万別だろうが、
とりあえず俺の知り合いに関しては。
327Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 07:26:20
>>326
そーなんだけど、何で50で切るのよ。>>1ってたぶんバカだね。
328Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:54:39
>>326
国立は7科目必要だからなぁ
私立より遥かに簡単だろう

ところで偏差値についてだがレベルの高い高校であればあるほど理系の割合が多いらしいね
俺の高校の頭の良いクラスは4割が理系だった俺のクラスは1割
俺のクラスより下の二クラスは0人
文系の方が馬鹿の割合が多く理系の方が優秀な奴の割合が高いってこと
だから理系の偏差値が下がり理系偏差値50>文系偏差値50になると
329Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:57:00
とりあえず偏差値なんて一時的なものなんだけどな
330Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 02:05:15
>>325
コネ作りって重要じゃないの?
下手な技術を得るよりも、コネを得るほうが難しい。

軽薄な大学生は、コネをネガティブなイメージで捉えがちだが、
コネを得る、ゴマをするというのは偉大な能力なんだぞ。

331Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:35:27
卒業時には頭のきれが桁違いに違ってくるけど
入学時の偏差値は理系も文系もだいたい一緒なんじゃないの?
ただ、同じ大学でも理系卒は頭いいが文系卒は恐ろしくバカ。
偏差値でいうと20くらいは開いてそう
332Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:49:36
>>330
その通りだな
333Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 14:06:01
>>331
>>324のように平均レベルが入学時で既に違うと思うが。
334Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 23:58:34
残り二試合しかねーよwwwwwwwwwwwwwww
335Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 21:11:46
文系理系に分かれた直後の模試ですでにはっきりしてると思うが。

大学は入るとその事忘れる文系が多くて困るとくにマーチとか
336Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 03:13:35
理系の奴でも、理系だから頭良いってわけじゃないことを知らないとな。
337Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 09:11:47
>>336
文系の人?
偏差値による頭の良し悪しと、生活面における頭の良し悪しは別物だろ
混同してファビョっちゃいかんよw
338Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 01:58:16
>>337
は?
339Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 21:42:17
336が言ってるのは、
理系に頭が良いのが多いだけであって
理系だから頭がいいというわけではないという事だろう。
340Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 00:08:51
303 :Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 22:27:48
理系の偏差値50>>文系の偏差値50は正論
理系の偏差値50の年収<<文系の偏差値50の年収も正論

その法則いままで文系が多い業界の多くが規制に守られていたからだろ。
この先人口がジリ貧で経済の縮小が間違いない日本国内でしか稼げない
多くの文系連中には当てはまらないよ。
これからはグローバルな会社以外はゼロサムの時代だよ。
341Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 02:03:47
オレ文系だけど、
頭よくなろうなんて思わないなぁ

その代わりバイト、ゼミ、サークルを確実にこなすことに
かなり気を使ってる
342Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 08:05:45
>>341
ここは低学歴理系で同じ低学歴でも偏差値ちょい上の奴にバカにされた人が
集う所です。
343Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 21:33:03
344Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 22:59:05
代ゼミ偏差値【文系】
     1993年度         2007年度
 (18歳人口約190万)    (18歳人口約140万)
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
345Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 23:00:59
代ゼミ偏差値【理系】
     1993年度         2007年度
 (18歳人口約190万)    (18歳人口約140万)
  日本・理工(数学)  56  東京理科・理工B(数学)
    名城・理(数学)     明治・理工(数学)
                   中央・理工(数学)
    城西・理(数学)  55  立教・理(数学)
東京電機・理工(数理)
    東海・理(数学)  54
   明星・理工(物理) 53  学習院・理(数学)
岡山理科・理A(数学)     青山学院・理工(数理)
346Nanashi_et_al.:2006/10/26(木) 10:42:58
 仮に、共に偏差値50の理系と文系の人が
いたとしよう。
 結論は両方バカ。
347Nanashi_et_al.:2006/10/26(木) 12:37:28
大学受験時の偏差値50≒高校受験時の偏差値60
348Nanashi_et_al.:2006/10/29(日) 01:27:50
>>340
理系統の必須ともよべるPCの生産のほとんどが某海外メーカーであることや、
基礎学力からしてかなり上の教育をうけたインドの連中の海外進出や
ロシア連中の海外進出のニュースを痛いほど耳にする今、
日本の技術が海外進出できるほどだと考える?
国内ですら稼げなくなる可能性はどう思う?
日本語下手でスマソ。言いたいことは伝わると思う。眠い。
349Nanashi_et_al.:2006/10/29(日) 06:11:14
せめて済んだ医の偏差地つかえや
350Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 21:12:41
>>293
数年前の駿台の模試で、偏差値じゃなくて生の点数で、
理系と文系比較したら、国語どころか社会系でも理系の平均点が
上回ってる結果が出てて笑ったなw

それでも偏差値は一緒なんだよな
351Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 01:25:56
つか
どうしようもないバカだけどとりえず受験してみますってのはほとんど文系
文系には非理系ってだけの奴が大量に含まれていて、その逆は少ない
だから模試やセンターの文系科目の平均点が理系に負けるのも当然
こんなの誰にでもわかること

しかし2chの理系は理系ってだけで文系より賢いと思い込んでいる奴が多い
下位〜中位層同士だと圧倒的に理系>>>>>>>>>文系だが上位同士だと測定不能
マーチや駅弁クラスの理系は文系の中下位ばかり見て「文系は全部馬鹿」とか平気で言う
上位校の出身者は文系でもすごい奴はすごいということがちゃんとわかっている
センターのラインも上位校は文系の方が高いし(医薬除く)

まあ偏差値50程度ならスレタイは正論だと思う
352Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 18:00:12
文系に偉い奴がいないなんておもってるやついるのか?

上位は偉いだろ。中位下位が酷すぎるから文系のイメージが悪いのよ。
後洗顔。こいつらモロ数学から逃げた落ちこぼれ集団だしな。
353Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 18:05:55
ま、上位層比べても理系>文系は間違いないけどな。

2005第三回全統マーク模試


理系=5教科7科目英数理1社1国+理1  受験者数95269人
文系=6教科7科目英数理1社1国+社1  受験者数67414人
                        ↑
                       異なる点はここだけ!!

最高得点
理系 898/900  偏差値80.4                                理系or文系特有科目平均点(一般的な選択)
文系 876/900  偏差値82.3
                                                     理系
                                                     物理52.5 化学41.3 生物55.3
                                                     文系
                                                     地学59.9 世界史50.5 日本史50.9


9割

理系 810/900  偏差値72.8 順位396位
文系 810/900  偏差値76.0 順位 68位

8割

理系 720/900  偏差値65.1 順位6785位
文系 720/900  偏差値67.5 順位2391位

  
354Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 18:35:51
理系の偏差値50=文系の偏差値55

くらい?
355Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 11:54:53
場合によっては
理系60=文系67
という説もある
356Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 13:29:25
一番頭が良いのは論理学者。論理学って文系なんか理系なんかしらねーけど。w
俺がホテルのレストランで働いてた時、忘年会のシーズンに某大学関係者御一行が客で来たんだけど
途中で医学部のテーブルに座ってた人が癌の発生原因についての持論を述べ出した時に、
論理学っていうテーブルに座ってた人が絡んでいって瞬殺してたよ。w
その瞬殺行為に対して、他の人達が絡んでいったけど皆さん返り討ちにあってました。
ギスギスした雰囲気になってw 何?この忘年会ww さすがインテリww
論理学者って最強っておもたよw アスペルガー入ってたけどwww
357Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 14:28:34
うむ。
アスぺは理系脳に多いよ。
うちの叔父、研究者だけどその気がありそう。
でもまったく自覚なく、家が大荒れらしい。
で、論理学は理系じゃないの?
358Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 14:29:42
うむ。
アスぺは理系脳に多いよ。
うちの叔父、研究者だけどその気がありそう。
でもまったく自覚なく、家が大荒れらしい。
で、論理学は理系じゃないの?
359Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 20:06:10
うむうむうるせーよ
360Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 22:46:11
あっ!?ごめんね。^^;;;
361Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 03:39:55
>>356
論破できても人の輪を大切にできないところがいかにも理系って感じだね。
362Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 07:04:21
>>356
そりゃそいうことのプロなんだから口喧嘩では負けんだろ
本当の天才はある意味、論理で飛躍ができないとダメだと思うが
363Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 01:31:46
論理学なんて所詮はただの理屈っぽい素人
専門家に勝てるはずがないだろう
364Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 09:24:48
論理学や哲学が得意な文系が
物理や化学が得意な理系と話すと
話のすれ違いが面白い。

どんなに論理的でも文系は文系なんだなと思う。
数学科の人を知ってるけど、アレは理系だった。
理系の人間が科学の話をしているところに
文系が論理学や哲学で突っ込みを入れると
「屁理屈」というか「何のためか分からない反論」に聞こえる場合が多い。
突込みには答えられなくても「ん?だって別にそんな事どうでもいいじゃん」て思ったり。
まぁ自分が工学系だから余計にそう思うんだろうけど。

理学系の学生と意見が食い違っても、
理学系の突っ込み自体はまぁわかる。
ただ思想が違う感じ。
文系は、人種が違う気がする
365Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 10:16:42
>>364
>「屁理屈」というか「何のためか分からない反論」に聞こえる場合が多い。
そこは故事にある「非学者、論に負けず」でしょ。
道理のわかってない人は、理屈と屁理屈の違いがわかってないから
どんなに正しいことを語っても屁理屈で反論してくるってやつ。
文系でもまともな人なら、意味のない反論はしないよ。
366Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 01:39:18
要するに脳を使う懇情がある奴は理系
ない奴が文系(=非理系)なだけ。
文系で理系の仕事できる奴がいるか?
逆はそれなりにいる。理系出身でも法曹関係に進む香具師も少なくない。
367Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 16:59:13
文型は怠けたい香具師が行くところ
368プククっ  :2006/12/17(日) 17:32:24
言うねー水野春香ヲ否定するか〜。
369Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 17:42:40
文系は例え頭が良くても大学に入ってから至極の怠惰を耐える授業を4年間やらされるために
脱落して社会不適者となってしまう。
東大でもきついのに、偏差値50くらいの文系じゃほぼ全滅。従って理系のほうがつかえる。
370Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 22:39:19
文系と理系のどちらが優れているか、という無意味な議論を重ねる理系の諸君。

なぜだか文系コンプレックスにまみれているね。
それは頑張って勉強したのに社会から不適応者の烙印を押されたためだろ?
遊んでいるのに、なぜだか社会から高い評価と尊敬を勝ち取る文系に嫉妬しているからだろ?

そろそろ気付きたまえ。
研究者以外の理系は、文系にはるかに劣ることを。
無意味な議論を重ね、小さな自己満足を得ることなど消耗にすぎないことを。


何が劣るかわかるか?
知的素養や能力ではなく、人生に対する態度の大きさに君らは欠けているんだよ。

文系は遊ぶことで教養を身につける。様々な人と会うことで楽しみ、会話をすることで楽しみ、楽しむことから学ぼうとする。

理系は自己の世界観で全てを判断しようとする。
だから畑違いの人との会話を苦手に感じる。無理して話そうとするが、どうも退屈に感じてしまう。楽しくない。


研究者ならそれでも構わないかもしれない。しかしそうなれない大部分の学生は、
社会に出た時に「退屈な人間」というレッテルを貼られる。社会は多様な人の集まりだからね。

人生の少ない時間を過ごすならば、何事も一緒に楽しむことのできる人が尊敬され、もてはやされるのは自明だ。

がんばれがんばれ理系くん。
371Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 22:54:35
それはウソ。文系の奴も暇すぎて半ばヤケになって遊んでるからな。
お前の遊んでなさがバレバレ
372Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 22:58:49
>>371
ウソ?ウソではない。

これだけ丁寧に言ってあげてもわからない君、愚民決定ね。
373Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 23:28:50
ウソだな。俺文系の友達が普通にいるし。
374Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 23:30:36
>>370みたいな口下手な文系が一番つかえない。
375Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:11:52
>>374
愚民よりマシ
376Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:13:16
>>373
それはウソではなく、私の意見通りに君が行動してるだけ。

がんばれがんばれ
377Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:30:55
>>376
実際お前が大した事無いじゃん。俺の文系の友達は思考が深くてユーモアがあるけどな。
378Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:33:35
文系でも理系でもつまらん奴ら概して思考がみんな一緒。>>370みたいな奴。
こいつらじゃ人は使えない。ついて来ない。育たない。
379Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:36:34
しかも顔まで似てくるからな。小役人みたいな顔になる。退屈な顔。
380Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 00:45:10
まぁ医学部でない時点でゴミ確定なわけだが
381Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 01:03:01
test
382Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 19:18:06
クソスレだな
意味分からん。上だの下だのと、何をどう比較出来るというのだ。


文系コンプレックス解消と思われても仕方ない。
383Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 19:25:32
しかも、これを真顔で論ずる馬鹿がいることに、理系の恥だという罵倒もない。

底辺大学理系が大半だと思われる。
理系を貶めるのはやめてくれ。
384Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 19:33:43
まあ実際偏差値50の文系大学なんて糞だが
385Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 22:04:06
模試の偏差値、入試の偏差値、履修科目がどこうって問題じゃない
これがすべてだろ
>文系で理系の仕事できる奴がいるか?
>逆はそれなりにいる。理系出身でも法曹関係に進む香具師も少なくない。
実用的・現実的な面で決定的に理系>文系が明らかだろ。
まあ文系だと考える力が衰えてるというのももちろん当たってるがなw
386Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 22:52:51
何よりも4年間も暇だと社会に出た時大変だろ
387Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 23:15:59
大学生時代は、一生のうちでもっとも頭が働く時。
この時に頭を使わないで遊ばせておくのは、人世を捨てるようなものなんだけどな。
388Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 00:20:26
工学部って2年まではやること工業高校とかわらないって聞いたんだけど実際どうなの?
389Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 00:28:54
確かに高専の人が三年から編入してくるな
390Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 06:06:41
さげ
391Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 06:39:38
>>385
理系が文系における仕事のほとんどを選択可能だとし、
その逆が不可能であっても、それは理系が優秀であるがゆえの成果ではない。

専門に特化していなくては出来ない仕事が理系には多く、その種の仕事が文系には少ないため。
語弊があるなら、あるいは、文系に特化した仕事の全てが高度な言語能力を必要とするが、
言語自体全ての人間が使うのであるから、理系にも不可能というわけではないだけ。

仕事の選択肢の多さが有能か無能かといった判断となるのであれば、君が正しい。

しかし優秀さはどういった仕事を成し遂げたか、その『個人の』成果で
計られるべきで、さもなくば子供が最も優秀な人間となる。

理系から法曹関係に進んだ彼は優秀なのだろう。
しかしそれは理系所以の優秀さによるのでなく、『彼が』優秀なのである。


大半の理系はそのことを知っているにも関わらず、
わざとそういった物言いをしているように感じる。
392Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 08:53:57
>>388
工学部の2年より高専卒の方が優秀!
とか言ってる奴が居たなぁ。
学部2年まではまだ専門には入らず、広く浅く基礎知識を固めてる段階。
それでも実用主義の高専と大学とでは勉強の意味が違うとは思う。
うちは工学部の応化なんだけど、基礎科学(量子云々の奴)とかも1年でやるから
そういうところは高専と違うんじゃないか?と思う(高専を良く知らないけど)
学部2年と高専卒を比べて実技の出来が云々言うのは
そもそも比較の仕方を間違えていると思う。大学は実技を鍛える場所じゃない。

学部3年から専門の講義が増えて、人もそれぞれの専攻にバラける。
で、4年は研究漬け。朝から晩まで休みの日も深夜も泊り込みでひたすら研究。
4年間でもっとも頭を使う期間なので、高専と差がつくとしたらここら辺と思われる。

>>391
ある個人について優秀か否かを考えるならば、
[所属集団に拠らず個人の成果で測るべきだ]というのも分かるが、
ある集団について優劣を比較しようというのに
[所属する個人で判断すべきだ]というのは、そもそも比較するなと言っている様なものでは?
理系故の優秀さではなく「彼」個人の優秀さによる結果ならば
そもそも現在の理系/文系の優劣とは無関係の話というだけの事。

>専門に特化していなくては出来ない仕事が理系には多く、その種の仕事が文系には少ないため。
要するにコレが全てじゃないかな。
たとえば、経済学部や法学部に関しては
反文系の人間も「それは"ちゃんとした"文系だから別」などと言っている。
つまり文系は役立たずだの何だのと言っているのは
文学部だののような、出ても就職・就労において何の役にもたた無そうな文系の事と思われ。
何のために大学に行ったんだ? という事だと思う。
大学は 学問を行う場所、ないしは自由に時間を使える期間 だとは思うが
理系や一部専門的な内容の文系に関して言えば、職業訓練機関のような状態でもあると思う。
393392:2006/12/19(火) 09:11:52
>>388つづき
>仕事の選択肢の多さが有能か無能かといった判断となるのであれば、君が正しい。
理系/文系 というのは、主に大学での専攻(あるいは学部・学科)の事を指している物と思われる。
理系の大卒と文系の大卒を比較する時に
就職時の選択肢の多さで比較する事は、何ら問題ない方法だと思う。
選択肢が多いか少ないか で言えば、確実に多い方が優位であろ。
高卒と大卒を比較するにしても、選択肢の多さで言えば大卒が有利なのは間違いない。

優秀さを、「個人の成果で計られるべきで」などと規定しようとしているのがそもそも間違いだと思う.
理系/文系という集団を、「優秀」という不確かな基準で比較しようというのに
ある基準による優劣は無効で、ある基準による優劣が有効 と言い切ってしまえるだろうか。
理系大卒と文系大卒の争う場は、就職時や就職後の社会など多岐に渡るわけで
それぞれの場においてどちらが優位か劣位かは計りようがあると思うし、
その様に個別の場合について逐一考察していかないと、比較は出来ないと思う。

つーか再三書くけど、
>その『個人の』成果で計られるべきで
これ、「集団として比較する」という議論の大前提を否定してる。

理系文系を比較するなら、比較するなりの理由が必要だと思う。必要性。
高校生が文理の比較結果を見て、大学でどちらに進むかを考える参考には出来ると思う。

偏差値で比べる意味はあんまりないんじゃないかなぁ。
そもそも理系と文系でどっちが頭がいいか?とか言っても、
勉強している内容も何もぜんぜん違うわけで比較にならないだろうし。
394Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 11:34:26
>>392
ちゃんとした文系とは?
文系である以上はどれも大して違いは認められないが
395Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 11:41:40
 


おまえら 現実を見るんだ


 
396工学部卒:2006/12/19(火) 13:12:55
>大学生時代は、一生のうちでもっとも頭が働く時。
>この時に頭を使わないで遊ばせておくのは、人世を捨てるようなものなんだけどな。

それは確かにそのとおり、そのとおりなんだけど
理系童貞君たちに敢えて言う
大学生時代は、一生のうちでもっともち○こが働く時。
この時にち○こを使わないで遊ばせておくのは、人世を捨てるようなものなんだけどな。
397Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 13:34:12
つー事はチンコ使っていて理系の俺は最強って事だな
398Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 17:27:54
>>394
その文章の2〜3行下にそのまま書いてあるが?
文系と言った時に単に大学の専攻をさしているわけではない
と言っているのだよ?
399Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 19:00:59
法学部や経済学部だって大して変わりないと思うけどな
百歩譲ってちゃんとしてるとしても、理系のそれとは比較にならん。
400Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 19:39:09
早稲田だったり慶応だったら文系でも価値あり
401Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 19:49:35
北大以下の文系なんて雑学聞きににいくだけだろ
402Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 21:03:59
アホな文系は飲み会の時に盛り上げてればいい
403Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:12:44
テナントビルの設備更新についてプレゼンをしたときに
慶応文系出身の幹部に対して説明に苦慮したことがある。
その人は英語は話せるし、会計とか詳しいし、できる人ってことになっていたんだけど、
理科の基本がまるでない。しかも分かっていないという自覚がなく、プライドが高い。
熱や湿度の基本的なことや、電圧電流なんかについて、言葉も知らないし理屈も間違って理解している。
あまりに頓珍漢な質問ばかりするので、顔を潰すわけにもいかないし、
業者さん(工業高校卒の技術屋さん)も何処から説明していいのか途方にくれ
俺も何とか説明を試みたが、結局中学の理科から説明しないと説明にならないし、ほとほと困った。
同じような場面で京大文系出身の人はよく分かっていたのと、
明治文系出身の人は、理屈は分からないまま、あっけらかんと済ませようとするのでやりゃすかった。
404Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:17:11
やっぱ京大、東大の学生さんだべ
405Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:31:54
>>403
私立文系は早慶卒でも理科系の知識は殆ど無しだ。
だからマスコミも頓珍漢な科学記事を書く。

文系は文系学問を常識的知識だと言う癖に、理系学問に関しては「知らない」で済ませようとするね。
406Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:55:31
>>405
>だからマスコミも頓珍漢な科学記事を書く。
科学記事でなくても頓珍漢だと思うぞ、マスコミの記事は。
歴史ではいくつもある仮説の一つを、何故、今頃?のタイミングでスクープ扱いしたり、
クラシック音楽では10年以上前に知られたことをスクープと勘違いして大見出しを付けたりなw
407Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:55:36
私立だと受験の段階から理科勉強しなくなるだろ
408Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 00:56:14
新聞記者とか報道関係は理系がなるべきものだと思うね
409Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 01:11:58
専門記事は各専門分野の人が精査するべきだろう
これはマスコミの責務だと思う
410Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 01:18:18
理系がマスコミになったらボキャ貧で叩かれそうだな
411Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 01:19:46
>>410
それはあり得るかもしれん・・・
412Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 04:13:32
>>403
プレゼンの基本はまず内容を理解させること。
自分のプレゼン能力不足を棚に上げて批判するなど、おこがましい。
413Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 07:24:30
>>403
しかも相手は顧客だ。総括しろ。
414Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 07:53:27
最近はマスコミだって理系学部から採用してるぞ
署名記事のとこから検索すると理学部出身とか分かるし
そりゃあ絶対的に文系が多いのは否めないが w
415Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 07:54:25
理系がプレゼン能力が無いと言われるのは
嘘をつけないためと思われる。
例えば403の場合なら、ちゃんと理解させる必要は無くて
適当な例え話や、現実に合っているとはいえない簡略化をして話すほか無い。
顧客はそれで満足するし、満足しないようなヒトはちゃんと話を聞いてくれるからゆっくり説明すればいい。

なまじ専門の事を詳しく知りすぎているために
うまく簡略化が出来なかったり、余りにもずさんなたとえ話が出来ない
そこら辺が理系にありがちな問題点だよね。

かくいう俺も小学生に電子スピンって何とか聞かれたらうまく説明できる自信ない
416Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 08:03:45
>>414
マスメディアの比率から割り切れないだろ?
例題!o(^-^)o
色々地下専売から仕入れネタ多いよ
設定は此処の前科屋とお馴染みだがWWWhttp://d.pic.to/acrws
417Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 08:09:32
軽い話ができるようになると今度は理系の話ができなくなる
418Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 11:10:24
>>411
ねーよwww
419Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 11:12:20
>>398
ちゃんとした文系とはどんな学部かって意味じゃなくて、
ちゃんとした文系とはどういうことだ?
どこがちゃんとしてるんだ?ちゃんとした文系なんかないだろ
っていう意味じゃないの
420Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 11:45:20
理系はNHKが多いな
421Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 12:45:49
日本ヒキコモリ協会
422Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 19:01:01
>>419
文系でも学部差はあるだろうし、個人差もあると思う。
文系でも勉強するヒトは理系の忙しい学部よりも忙しく勉強する。
文系批判の多くが、遊びほうけた文系的生活にある所を考えると
真面目に勉学に励み、研究している学生は、
文系批判の対象にはならないのではないかと思う。
(そもそも俺自身は文理を分けての批判はしないので、飽くまでも客観的な分析として)

俺は理系だけど文学芸術も結構好きで、特に純文学だの古典だのが好きなんだけど
学習院の文学部のヒトと親しくなっていろいろ話したときに
「うちも文学部とは言っても、ちゃんと文学作品を読んでるヒトは結構少なくて話が出来なくて困る」
と言ってた。
うちの学校学科に限って言えば、周りは科学好きばかりだったし、
普通に飯食いながら科学ニュース談義や科学漫談してた。

こういう、自分の専攻に対する興味の違いみたいなのが文理で激しいんじゃないかなぁ。
423Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 11:48:21
>>422
文系ってそんなに真面目に研究するほどのことじゃないだろ
424Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 22:26:20
ただの嫉みじゃん
425Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 22:30:06
そうそう理系につっかかってこないでくれる
426Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 13:02:19
>>422
そういう文系の研究って別に理系の人でもできるし、
そういう人でもできるってことは単なる趣味の範囲だよな
それを研究とかいうのがちょっと違和感ある
427Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 13:19:12
低偏差値同士で啀み合う姿ほど醜いものはない
428422:2006/12/24(日) 23:33:17
>>426
文系馬鹿にしすぎ。間違いなくおまいはその文系の研究なんぞ出来ない。
そもそも理系の研究だって、好きな人なら趣味で出来る。
両者の違いは何千万もする実験装置や実験環境という物理的障害だけだろう。

文系の研究 というのを、理系で言うところの「実験無しの論文」と勘違いしてないか?
まぁ、学部に関しては研究というよりは卒論と当てた方が文系には合ってる気がするが
それは語感の問題だと思う。

兎に角、文系の論文を理系でも簡単に書けるなんてのは余りにも世間知らず。

理系の実験記録のような糞研究論文なら文系でも装置があれば簡単に出来るし、
文系の複写のような糞論文以下の塵屑なら理系でも3日で作れる。
時間と努力、知識ひらめきが必要な研究は文系や専門外のヒトには無理だし、
広く深い知識と、理解力の必要な文系の研究も、理系が片手間で出来るようなもんじゃない。
429422:2006/12/24(日) 23:41:40
まぁ自分は化学系だけど、自分のやった研究を
そこいらの文系が出来るとも思えないし、
趣味で化学を勉強してても難しいだろうなぁ。
趣味や仕事で化学に親しんでいる人が
2年くらい研究すれば何とかなると思う。

自分の知る限り知人(文系)の記号論の論文を
趣味で片手間で書けるとも思えない。

仏文史がどうたらこうたらいう知人の論文なら1年がんばれば行けるかもわからん。
430Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 16:12:31
理系の偏差値50>>文系の偏差値50なんて統計学上あたりまえすぎ

結局このスレ的には、
特に私立文系で、科目数少なくて数学理科やってなくて、偏差値が高くて、
偏差値や知名度で判断する一般人(特に女)から「賢い!」と思われて
大学時代は全然勉強せず、ましてや研究など真面目にやらず、
しかし「会社では出世」して、理系に頓珍漢なことを質問して困らせたりする
そういう多数の文系に対する反感だろ?
「ちゃんとした文系」とか、「文系でも研究してれば」とか「国立卒は」とか
例外出しても意味なし
431Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 16:19:31
>>428
実験記録のような、って、その実験をデザインする所が決定的なんだから
文章なんてどうでも良い事。装置があっても文系には絶対無理。

文系の卒論、本当に見た事ある?酷いもんだ。
理系のも酷い所は酷いが、文系ほど酷くはない。
432Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 19:04:55
>>431
文系の場合は実験装置に頼れないから、
楽しようと思えば、>>431のいうような感じで楽できるが、
本当に真面目にやろうとしたらかなり大変だと思うが
433Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 19:12:32
>>430
そしてただそれに対してウジウジウダウダしておしまいのスレですか
434Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 22:07:23
文系の研究の場合、検証も何もせず、
ただ仮説=結論に持っていくだけの研究者が多いから馬鹿にされるんだろうな。
他に統計取ったと言いつつ、サンプル数が100前後とかw
アメリカで出された人類史ではたった16サンプルの研究論文があったしw
435422:2006/12/28(木) 05:36:17
>>431
>文系の卒論、本当に見た事ある?酷いもんだ。
見たことあるから言ってる。
ただ、俺もそんなにいっぱい文系の論文を見たわけじゃない。

数件の文系論文を見ただけで「文系は酷い」なんて言ってるわけじゃないよな?
理系たるものサンプル数が少数でしかも偏りがありそうなのに
そこから結論を導き出すなんて愚かなことはすまい?

>その実験をデザインする所が決定的なんだから
いや、実験記録のような というのは、その実験のデザインをしない場合の事を言った。
教授がほぼ全て組み立てて学生は実験するだけとか
前年度の先輩がやった実験を継続してデータ取っただけとか。
理系でも酷いところは酷い。
まぁ理系の場合はそれでも実験記録のような作業になるだけで、
腐っても毎日大学に来てデータを取る必要は有るから
ほぼ何もせずに終われる文系よりはマシといえばマシかもしれない。

>>434
それは、文系の中でも理系的な論文だからそう思うんじゃないかな。
>仮説=結論
そもそも文系の論文って、仮説から結論へと導くような形態じゃないモノも多い。
前述の記号論の論文は、そういった証明型の論文ではなかったと思う。

理系の論文で三点データの論文見たことあるよ。
理系も物理化学生物から離れて農、畜産、園芸とか
理系といっていいのか怪しい方に行くと、変な論文が増える
436Nanashi_et_al.:2006/12/30(土) 17:04:47
頭良さそうな人達が集ってますね
カキコできないよ
自分は理解力も表現力もないし(汗)
437Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 07:54:06
>>434
サンプルとか統計とか取れる学問は文系と銘打っていても、理系的な感じがする。

というのも経済学も心理学も社会学も史学も、理系的な正しさを求めることが出来る。つまり数値であったり実験であったり統計であったり、検証であったりね。
(私は理系ではないので、そういう正しさが理系かどうか本当はわかりません。イメージです。)

真の文系は文学と哲学と神学だと思う。これらは他の文系学問と一線を画す共通点が二点ある。

@役に立たない。

自分自身のための学問。
そういっても、人より深く小説や詩が読めるわけでもなく、深い人生観を持てるわけでもなく、神に好かれるわけでもない。
本当に何の役にも立たない。「本当は何かの役に立つのでしょう?」と聞かれても、全く微塵も役立たない。

ただ価値観や世界の見方は変わります。
村上龍は小説家を
「人がなれる最後の職業」と言いました。
つまり何も出来ない人たちなんです。

A論文がオナニー

ある程度好き勝手言えます。なぜなら、全てではないが「正しい」か検証出来ないから。
証拠としては、
存在すらあやふやなシェイクスピアについて学者は考え続け、ソクラテスが2000年以上前に提出した疑問に未だに答えられず、神に物言う。

聡明な方は論理があるじゃないかと教えてくれる。
だが、論理的な正しさが正しい解釈になるかというと、それはわからないのです。
438Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 09:32:02
うちの大学(私大)の,就活担当の課長は
文章力は理系が全然上って言ってたけどな.

就職セミナーみたいなので志望動機の書き方とかを見てもらえるんだけど,
文系は他人に見てもらえる文章になってないとか.
いっぱいレポート書いてる印象があるんだけどね,文系って.
439Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 10:39:02
文系はダラダラと長文を書くのがお得意。
その癖、内容は非常に薄い。
440Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 11:30:23
2chを見ててわかるように、文系は無駄に長いレポートを書かされてるイメージが強い。
中身がスカスカなんだろうな。
長くすればわかりにくくなるのは当たり前だろうに。
多分そういう教育が間違ってるんだと思うよ。
441Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 11:50:06
>>真の文系は文学と哲学と神学だと思う。

哲学や、神学は現世の苦悩から開放されたい欲求から生まれたもの。
プラトンのパイドロスなんかその典型だし、キリスト教・仏教も同じ考えがある。

つまりこの世にあることを罪なものとして認識し、そこから逃避するにはどうす
ればいいか考えるという、ある意味世の中馬鹿にした学問。
出家してその道を究めたいというなら尊敬するが、近大の大学のような場所で追
求させるようなものじゃないね。
442Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 12:17:28
>>史学も、理系的な正しさを求めることが出来る。

これはウソだろう、史学版見てるとアマチュアのカキコに自称プロ史学徒が論破されてるしw
443Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 15:04:02
>>440
>2chを見ててわかるように、文系は無駄に長いレポートを書かされてるイメージが強い。
うちの私大はまったく逆だな
理系のレポートは理学部20枚以上、工学部30枚以上がノルマ
  計算式、表、グラフがあるから、文章は実質15枚ぐらい
文系のレポートは2枚を超えると受け取ってもらえない(法学部を除く)
  文章というよりは箇条書き

ま、教授達の好みだろうけどさ
444Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 03:54:46
>>441
> つまりこの世にあることを罪なものとして認識し、そこから逃避するにはどうす
ればいいか考えるという、ある意味世の中馬鹿にした学問。

これは誤解。それは学問ではなく宗教そのもの。

学問ならば、罪とは何か、この世とは何か、存在とは何か、から始めなきゃいけない。
言わば哲学・神学は事象を一つ一つ正確に記述しようとする学問です。

>>442
それはその本人の力がないだけかもしれません。
科学的な測定方法(?)を史学は持っています。
炭素何とか年代法(良くわからないけど)のような。
445Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 13:45:33
>>444
炭素測定法ですか?
これかなり精度が上がっているけど、発掘者がサンプルを恣意的に選ぶとこのみの年代が出せる
ような話を聞いた。まあ、出土した地層からも年代が割り出せるが、この前の旧石器ねつ造事件
では人類学的な考証が幼稚だったというお粗末さを世界に知らしめる一件となった。
446Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 13:49:10
存在を論じる過程で、魂の存在が議論され、さらに存在を論じる過程
ですべての物の起源は一つに集約=最高神するだろうという考えが、
キリスト教の理論補強になったんだよね。
で、腐敗する肉体から解放される魂は、自由で完全なものであろうとさ。
447Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 21:12:55
>>445
>発掘者がサンプルを恣意的に選ぶと
それ炭素測定法の精度や信頼性とは何の関係もないだろ。
そんなもんどの学問でも同じだ。
サンプル数やサンプリング範囲も論文の信頼性のうちなんだから、
そのデータさえ論文に出ていれば、その論文のサンプリングに
問題があるかどうかは検証できるのだからいいでしょう。
448Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 05:42:44
>>446
俺は理系だけど、君すごくない?
良く知ってるな、そんなこと。
449超理系:2007/01/09(火) 07:36:56
>>147
じゃあ俺は天才w
450超理系:2007/01/09(火) 07:39:21
文系エリート≫理系エリート≫理系底辺>文系中間>文系底辺

こんなもんだろ
451Nanashi_et_al.:2007/01/30(火) 01:53:51
クソスレ
452Nanashi_et_al.:2007/01/30(火) 02:18:03
何で理系全般板に文系が居るんだ?
453Nanashi_et_al.:2007/01/30(火) 21:11:27
>>452
他の理系専門板に行っても、
マニアックな話題で和気藹々としていて話には入れないので
ここに来て理系叩き
454Nanashi_et_al.:2007/02/05(月) 18:34:57
理系の偏差値70≧文系の偏差値70
文系の偏差値50≧理系の偏差値50
455Nanashi_et_al.:2007/02/05(月) 18:49:48
>>454
偏差値50のお前はもはや
人間じゃない
456454:2007/02/06(火) 07:50:18
>>455
俺は偏差値80出した事あるぞ
457Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 14:16:22
>>456

俺も俺も!!
458Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 21:04:42
わしの偏差値は108まであるぞ
459Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 01:49:05
【調査】 理系の若い研究者は「社会常識に欠け、一般教養低い」…文科省の意識調査★2

http://s.s2ch.net/test/-/news22.2ch.net/newsplus/1170935216/
460Nanashi_et_al.:2007/02/09(金) 01:54:05
研究者を議論するのなら蚊系も同じだろ
461Nanashi_et_al.:2007/02/18(日) 15:27:07
>>459
携帯厨ちゃんと貼れ
462Nanashi_et_al.:2007/02/18(日) 19:39:28
駿台データネットの今年のセンター試験から
データネットの平均点
ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/seiseki_g/1_zentai.html

     文系  理系
国   111.9   114.7
数1A  52.1   59.2
数2B  42.8   55.8   
英   132.8  135.6
リス  33.0   33.5 
世B  69.1   66.7
日B  68.1   66.9
地B  59.7   59.2
現社  52.7   49.3
倫理  71.1   71.2
政経  65.2   65.8
物理  58.6   67.0
化学  56.1   64.0
生物  66.6   70.9
地学  65.7   52.3
理A  56.1   66.2
理B  64.9   61.1 
463Nanashi_et_al.:2007/02/18(日) 19:44:47
      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、 池袋西口立教通りに本拠地
  / /\ \つ  つ、ヽ 極東会 東京都豊島区西池袋1−29−5
  | |  ,\ \ ノ  | | 松山眞一=曹 圭化
  ヽヽ  レ \ \フ / / 次の池田も朝鮮人
. 新宿 池袋 大塚の朝 鮮 人暴力団 極 東 会お断り
     ヽ、 ____,, /
 極東会は、北朝鮮政府から麻薬を輸入販売する正規代理
店です。最近も、拳銃や麻薬の不法所持で何度か摘発され
ています。同地域の店は、否定しても大概みかじめ料を支払
などの関係があり、少年少女や各店舗などを通じてその地域
で何か話せば情報は筒抜けになります。学生相手と同じだね
同地域の、キャバクラ バー 風俗店 1円ゲームなどは、
彼らの経営ないし影響下です。行かないようにしましょう。
 黒服や十五の金貸しや風俗嬢、キャバ嬢は彼らの目で
あり耳であり手足である香具師です。黒服は、昼は頭の軽い
女をスカウトしてAV【女優】やキャバクラ嬢、風俗嬢に仕立て
ます。夕方〜夜は粘着ストーキングや駅などでの見張りや
スカウト、キャバクラなどの客引きを主に担当します。
同じ朝鮮人の集団粘着ストーカー創価学会と連携します。
池袋西口には、彼らの本部があります。気をつけましょう。
 右翼団体も経営し、赤羽 町田 埼玉にも勢力を持ちます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E4%BC%9A
464Nanashi_et_al.:2007/03/02(金) 01:55:36
>>458
100超えはダチの東大模試で見たことあるが108までいくのか・・・。
俺の偏差値?・・・3桁とか届かねぇよ、ウワァァァァァァァァァン。
465Nanashi_et_al.:2007/03/12(月) 10:55:02
俺は文系経済だが、確かに文系に馬鹿は多い。
数学できないから文系を選ぶ奴なんてどんなけでもいる。
だから全体的に見れば理系のほうが賢いんだろうけど、
たまたま俺の将来の夢が文系の学部だったんだし
そこまで文系=馬鹿って一括りに出来るほどお前らは賢いのか?
まぁ文系をここまで叩くなら宮廷理系か医学部なんだろうが…

466Nanashi_et_al.:2007/03/12(月) 11:00:29
偏差値108か・・・京大模試で偏差値75の俺は凡人だな
467Nanashi_et_al.:2007/03/12(月) 11:27:14
おまえらネタでマジレスしてるのか
マジでマジレスしてるのかわからないぞコラ
468Nanashi_et_al.:2007/03/12(月) 15:17:13
偏差値50は例だろ
469Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 16:41:14
駿台データネットの今年のセンター試験から
データネットの平均点
ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/seiseki_g/1_zentai.html

     文系  理系
国   111.9   114.7
数1A  52.1   59.2
数2B  42.8   55.8   
英   132.8  135.6
リス  33.0   33.5 
世B  69.1   66.7
日B  68.1   66.9
地B  59.7   59.2
現社  52.7   49.3
倫理  71.1   71.2
政経  65.2   65.8
物理  58.6   67.0
化学  56.1   64.0
生物  66.6   70.9

理系の平均の方が高い=理系で偏差値50>文系で偏差値50
470Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 16:15:24
国語苦手で数学得意な奴もいればその逆もいる。
つまり文系理系どっちが偏差値高いかは中田ひでとしと野茂ひでおがどっち
が運動神経が良いかといっているようなもの。
471Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 16:59:09
中田英寿の方がよさそうだなw
472Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 17:27:12
>>466

東大の数学の模試なら、極端に難しい問題が出てみんな白紙で出して
わずかな人たちが完璧な答えを書くというマニアックな世界になってるので
偏差値100超えはよくあります。模試だから面倒くさがりの白紙が多い。
473Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 22:55:03
理系は医薬獣医の連中が平均引き上げてるんであってそれ以外は文系とほぼ同じじゃね?
474Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 23:00:17
文系は法の連中が平均引き上げてるんであってそれ以外は大馬鹿じゃね?
475Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 10:43:47
なんつーかさ
全部理系にすればいいじゃん
476Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 16:19:15
文系の経済とか法学部って将来研究する内容なくなりそうだ 偏見だけど
477Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 18:30:48
>>1うん
478Nanashi_et_al.:2007/03/28(水) 16:37:32
偏差値50以下はカスってよく言うけどそれ、総合の偏差値だよな?
俺の偏差値(大学入試)は確かこんなのだったけど
国語:Max52 Min36
数学:83 63
英語:68 38
物理:74 61
化学:55 44
地学:77 60
政経:53 39
現社:48 41
日本史:43 33
総合:69 47
一応、駿台の全国模試で2回以上受験した科目並べてみた。
低かったのは文系科目がことごとくだめだった時で
高かったのは文系科目が割りと調子よかった時だった
だから何?って聞かれるとちと困る。
479478:2007/03/28(水) 16:52:01
ついでに言っとくと
数物地英の偏差値のギャップは本格的に受験勉強したから上がった
化学は割と苦手だったから地学に逃げ出した
国語は勉強しても取れないときは全く駄目だったし、
     しなくても平均にはなったりした
社会は全く勉強しなかったから完全に出題の難易度で偏差値の変動が見られた
480Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 00:26:50
ホントどうでもいいですね^^;
481Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 20:47:59
誰か政治家になって文系潰せばいい
482Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 21:55:06
>>481
民主党 菅直人:理学部出身、鳩山由紀夫:工学部出身
自滅してるぞ
483Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 14:36:22
おおお ゆっきーは工学部か
これからも応援してあげよう
484Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 19:43:54
日本をあらきめない
485Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 03:12:49
文系は理系職になれないが
理系は文系職も狙える

これどういう意味だかブンケーのカチカチ頭で考えな
486Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 07:41:13
"はい、二人組つくってー... じゃんけんで決めよう ”

高校3年、受験勉強でクソいそがしい秋、、
クラス卒業アルバム編集委員を決めようとして
誰もなり手がおらず、担任が言った言葉。

次の瞬間、クラスの生徒達は、驚くべき行動をとった。
ー---当クラスはめずらしく 理系と文系混合クラスだったのだが----

クラス廊下側の理系生徒たち、勝ち抜き戦のパタンで、じゃんけん何回目かで、同じ相手を
  見つけ、皆、正直に最後の一人を決めていった。
クラス窓側の文系生徒たち、誰でもかまわずじゃんけんし、勝てるまで、何回でも、
  じゃんけんしたので、最後には だれも敗者が残らなかった。

オレはあれ以来、文系人間は一切信用しない。
おばかな裁判官、不祥事隠し当たり前の企業家たち、汚職と不祥事の政治家、公務員、セクハラしまくり教師たち、、、
自分さえよければ、なんでもあり、
のくさった根性の野郎どもだ。

文系野郎は絶対信用できない。
487Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 12:05:24
なんか聞いてると中途半端な理系崩れが低賃金でまともな職につけず
延々自演で愚痴ってるようにしか見えんな。今の職場にも、就いてない
仕事にも文句垂れてる観念君のような感じだ、カッコ悪いねw
488Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 19:09:00
エリート文系>中途半端な理系崩れ>>>>>>>文系
489Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 21:03:30
488
まあそんなかんじ
底辺 文系は悲惨
490Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 00:04:40
┌───大学生────┐
│               │
│┌理系┐  文..     │
││理学│      系  │
││工学│         │
││農学│ ┌芸術系┐ │
││建築│ └───┘ │
││...etc.│┌政治経済┐│
│└──┘│      ││
│      └────┘│
│ ┌体育系┐       │
│ └───┘       │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│┌短大┐         │
│└──┘         │
└──────────┘

こういう風に、大学生の中で特定の属性を持たない残りの部分が
いわゆる「文系」て奴だと思う
491Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 02:52:01
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師がいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。
いわゆる駿台名物講習とれとれ詐欺。東進DVD勧誘はこの駿台の営業手法を真似たらしい。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。ぼったくり予備校め。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと[南京大虐殺30万人]も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。
492Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 12:45:20
豆腐とタワシはどっちが便利か?

文系と理系はどっちが偉いかという問いは
この問い並みに愚かしい。
そもそも共通のパラメータがないのだから。
493Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 14:08:04
>>492
豆腐とタワシは完全に排他な存在だが
理系と文系を比べると
法律関係の一部を除くと文系は理系に対して下位従属の関係になる
つまり理系は文系の代わりになれるが、文系は理系の代わりにはなれない
494Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 17:12:31
まぁ493の書いてる事は間違いだと思うが、
牧羊犬と野良猫比べてどっちが役に立つか
という程度の違いはあると思う。
犬猫で比較する意味はないが、
牧羊犬の方が役に立つ場合が多い。
495Nanashi_et_al.:2007/05/10(木) 18:08:51
文理問わず馬鹿の存在は厄介なもの。意味なく視界に入ってきて目障りなんだよな
496Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 11:18:13
上級理系>上級文系>>>下級理系>>>>>>>>>>>>>>下級文系
497Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 13:31:25
上級文系>上中級理系>>中級文系=底辺理系>>>>>>>>自称文系

というか勉強嫌い、努力嫌いが自称文系になってるから
理系文系の比較がおかしくなってるんだとおも

自称文系をはずせば、理系も文系も差がないと思うのだが
498Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 16:55:53
自称文系ってなによ。
理系だけど自称文系ってのは殆ど居ないと思う。
499Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 16:57:18
500Nanashi_et_al.:2007/05/19(土) 11:57:23
義務教育を理工系化 就職も理工系化
出世したら文系になれるチャンス
501Nanashi_et_al.:2007/05/19(土) 12:08:05
つーか、かつての詰め込み教育時代のように高校2年生までは全員に理数社全教科必須
いっさいの選択は認めない
それで脱落するなら仕方ないが文理どちらでも基礎ぐらいは教えないと洒落にならない

文系に限らず、理系の最たる医者が化学・生物未履修でもなれるって怖いよ
502中卒かるたー閣下情報:2007/05/20(日) 17:43:20
ハゲた寂しい 伝説の虚言ハエ男          
             ´           、  ←人より早老け禿知障  R2事件
           /   U   カルター     ヽ 夏から秋へ
              ,'      しおぎん u     ', バカ
     ゴミ   |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、! 流し撮りノイズ男
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j   全く無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉 '<♪ ヲッヲッおはよ〜市原・REV・九大院生・カス
             ヽ    ヽニ二ニン   /    ひびき・すいか・RR30その他諸々認定のみんな
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´        自演でフォロー、泣かせます未明投稿w
バイトはクリーンルームじゃなく朝夕配達だよ Uー10固定 デジ一眼gomi入れまくり 糞ヲヲ〜ン  北旧臭の恥
             【●エスカルーター下痢ケーンEX;ふくもり】

             *協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北九州友の会  B竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
@本人依頼で制作されたトンデモナイ時間差自己PR(背景家屋はハエかるたとは無関係
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
503Nanashi_et_al.:2007/05/22(火) 01:54:49
"はい、二人組つくってー... じゃんけんで決めよう ”

この言葉で思い出した。
高校3年、受験勉強でクソいそがしい秋、、
クラス卒業アルバム編集委員を決めようとして
誰もなり手がおらず、担任が言った言葉。

次の瞬間、クラスの生徒達は、驚くべき行動をとった。
ー当校はめずらしく 理系と文系混合クラスだったのだが

クラス廊下側の理系生徒たち、勝ち抜き戦のパタンで、じゃんけん何回目かで、同じ相手を
  見つけ、皆、正直に最後の一人を決めていった。
クラス窓側の文系生徒たち、誰でもかまわずじゃんけんし、勝てるまで、何回でも、
  じゃんけんしたので、最後には だれも敗者が残らなかった。

オレはあれ以来、文系人間は一切信用しない。
おばかな裁判官、不祥事隠し当たり前の企業家たち、汚職と不祥事の政治家、公務員、セクハラしまくり教師たち、、、
自分さえよければ、なんでもあり、
のくさった根性の野郎どもだ。

文系野郎は絶対信用できない。
504Nanashi_et_al.