そろそろノーベル賞の季節な訳だが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
489Nanashi_et_al.:02/10/15 10:54
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <何かのビックリかと思いました
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
490Nanashi_et_al.:02/10/16 03:00
ブス反対
491Nanashi_et_al.:02/10/16 03:31
マサコが怒るぞ
492  :02/10/16 10:38
>>487 神楽坂の芸者だったね。昔の芸者は浮世を旦那衆と流しても口外しないの
が芸者の誇りというか、慣わしというか、だったのに世知が無い世の中になった
もんだ。巷じゃそんな声が聞かれたが、喜んで飛びついたのは野党とマスコミと
スキャンダル好きの主婦層だったね。
493Nanashi_et_al.:02/10/17 01:06
ブス反対
494Nanashi_et_al.:02/10/19 03:42
マジで何に金を使っていいのかわからんらしい。
政府に発言権のある経済学者が見てるぞ!

【経済】バイオ研究に2兆円投資−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034554434/

政府はバイオ産業を自動車や情報産業に次ぐ中核産業に育成する「バイオ産業立国」の国家戦略の
概要を固めた。2006年度までに研究投資を現在の5倍の約2兆円に増額、日本が弱いバイオの基盤
技術と人材育成などに重点投資する。新薬審査などの規制緩和も進め国際競争力を持つ企業を育てる。
国内企業主導で2010年に25兆円と試算されるバイオ市場を育成、関連産業を含め新たに100万人の
雇用創出を目指す。引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021014AT2GI002213102002.html
275 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:28 ID:rXeA5GOc
いまさら遅いと言ってる人に質問。
それでは今、何に金をつぎこむのが良いでしょうか?
278 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:33 ID:Y+SPKaPE
>>275
彼らは批判するしか能の無い口だけ人間なのでまともな答えは返ってきません(w
495Nanashi_et_al.:02/10/19 09:12
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/0210.html#16
例のものの写真=ニュートリノ発祥の地
496Nanashi_et_al.:02/10/26 01:58
1 :ファインマン先生、ご冗談を! :02/10/14 15:03
●2002年ノーベル賞、小柴先生・田中技術者授賞記念スレッド●
これからノーベル賞を授賞しそうな日本人を予想してください。
僕は、ニュートリノの質量を確認した戸塚先生かな。

18 :Nanashi_et_al. :02/10/20 01:56
幹細胞やES細胞の研究で海外に出てった京大の先生とか・・・。
でも日本で最難関の東大V類出身の医学部の人は何でノ−ベル賞をずっと
取れないの?これって優秀じゃない証拠じゃない?

22 :Nanashi_et_al. :02/10/20 04:06
>>18
受験能力と研究能力は別物。 孔雀の羽根は綺麗だけど、飛ぶには不適。
短時間に解答を発見する能力では、新しい問題を創り出せない。

23 :Nanashi_et_al. :02/10/20 05:02
>>18
「クイズ」の天才がノーベル賞とれると思いますか?
知識と知恵は違います。

56 :Nanashi_et_al. :02/10/26 01:24
>>22
しかしみな良い大学出てるじゃん。
497Nanashi_et_al.:02/10/28 00:56
69 :Nanashi_et_al. :02/10/28 00:41
西澤先生って毎年ノーベル賞発表の前の日から報道陣招いて
上の寿司を出前で何十人前も頼んで振舞っていると研究室の教授から聞いてた。
本当なんだろうか。
498Nanashi_et_al.:02/10/28 18:08
↑空しく報道陣に寿司を振舞い続けて居るのは本当らしい。
 十年前くらいのアエラの記事で読んだ。上か並かまでは知らぬ。
499Nanashi_et_al.:02/10/28 18:13
↑空しく報道陣に寿司を振舞い続けて居るのは本当らしい。
 十年前くらいのアエラの記事で読んだ。上か並かまでは知らぬ。
500Nanashi_et_al.:02/10/28 21:58
小柴先生も最初はそうだよ。
ttp://www.incs.co.jp/turezure/contents/baba-ture/baba-back/021009_ba.html
ただ小柴先生は、最初はいきなり記者の人が来たので寿司でも出さなきゃならんかと思って
出前をとったけど、たくさん残ってしまったので、翌年以降はお茶を出すぐらいにしといた、
というようなことを受賞後に言ってた。

記者は招かれずとも押しかける。
西澤先生はきっとお人好しすぎて毎年寿司をとっちゃうんだろう。
直木賞なんかでもそういう話はよく聞くね。
501Nanashi_et_al.:02/10/28 22:14
野依先生もそうだった。
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/nobel1/roku_art011218.html

芥川賞なんかでも、10年来の候補とかいわれて取材→残念会を繰り返してると
受賞したときは記者も我が事のようにうれしくて痛飲してしまうとか。
おい、それじゃ仕事になんねーだろ>記者
今日は文化勲章の授与式ということで、
今までの日本人ノーベル賞受賞者の一覧をまとめてみました。

利根川 進 とねがわ すすむ 1939〜 受賞時48才 愛知県名古屋市生まれ
京都大学理学部化学科卒業,受賞時はマサチューセッツ工科大学教授
昭和62年(1987年)ノーベル生理学医学賞:免疫抗体多様性の遺伝的原理の解明(単独受賞)
昭和59年11月3日文化勲章
近年には珍しく単独受賞、日本人の自然科学分野での単独受賞者は湯川博士についで2人目。

漏れは生物出身なので、医学賞からスタート。スマソ。
湯川 秀樹 ゆかわ ひでき 1907〜81 受賞時42才 東京都生まれ
京都大学理学部物理学科卒業,受賞時はコロンビア大教授,のち京都大学基礎物理学研究所長
昭和24年(1949年)ノーベル物理学賞:中間子理論による中間子の予言(単独受賞)
昭和18年4月29日文化勲章
日本人初めての受賞。敗戦に打ちひしがれていた国民を勇気づけた。
昭和天皇が以下の御製(短歌)3首を残しているほど。
 新聞のしらせをけさは見てうれし 湯川博士はノーベル賞を得つ
 賞を得し湯川博士のいさをしは わが日の本のほこりとぞ思ふ
 うれひなく学びの道に博士らを つかしめてこそ国のさかえめ

朝永 振一郎 ともなが しんいちろう 1906〜79 受賞時59才 東京都生まれ
京都大学理学部物理学科卒業,受賞時は東京教育大学(現在の筑波大学)教授,のち東京教育大学学長
昭和40年(1965年)ノーベル物理学賞:量子電気力学、とくに超多時間理論およびくりこみ理論の展開
昭和27年11月3日文化勲章
湯川博士とは小・中・高・大学と一緒だが、決して仲が良かったわけではなく、まさに宿命のライバルといった感じだった。
でも朝永博士が亡くなってその葬儀委員長をした湯川博士は、記者会見で泣くまいとして泣いていた。漏れももらい泣きしたよ。
江崎 玲於奈 えさき れおな 1925〜 受賞時48才 大阪府生まれ
三高(京都大学教養部)→東京大学理学部物理学科卒業,東京通信工業(現在のソニー)で研究したが受賞時はIBM研究員,のち筑波大学学長
昭和48年(1973年)ノーベル物理学賞:半導体内及び超伝導体内におけるトンネル現象に関する実験的発見(エサキダイオードの発明)
昭和49年11月3日文化勲章
受賞時はIBM研究員だったので「頭脳流出」が話題になったらしい。
調べきれなかったけど、久々の受賞でしかもノーマークだったから世間は大騒ぎしたのでは。

小柴 昌俊 こしば まさとし 1926〜 受賞時76才 愛知県豊橋市生まれ
東京大学理学部物理学科卒業,受賞時は東京大学名誉教授
平成14年(2002年)ノーベル物理学賞:ニュートリノ天文学の創始
平成9年11月3日文化勲章
もともと陽子崩壊観測施設としてカミオカンデの建設に尽力した(建設費5億円)。
陽子崩壊は結局あやふやだったが、この施設を転用したら偶然超新星からのニュートリノ検出に成功した。
この人の弟子の戸塚洋二さんらが後継のスーパーカミオカンデ(建設費104億円、精度も20倍)で
ニュートリノに質量があることを示し、将来のノーベル賞が有力視されている。
福井 謙一 ふくい けんいち 1918〜98 受賞時63才 奈良県生まれ
京都大学工学部工業化学科卒業,受賞時は京都大学教授。のち京都工芸繊維大学長,基礎化学研究所長
昭和56年(1981年)ノーベル化学賞:フロンティア電子軌道理論
昭和56年11月3日文化勲章
この人も受賞までほとんど知られていなかった。のちの白川、田中もそうだが、化学賞は伝統的に地味。
少年時代はファーブル昆虫記に熱中し、自然と音楽を愛した。
そのためか福井博士のノーベル賞の賞状には、一見受賞理由とは関係のないただの花が描かれている。
(ノーベル賞の賞状は片面A4ぐらいの皮装2つ折りの立派なもので、一人一人違う意匠がデザインされる)
日本人受賞者の賞状のなかでもひときわ美しい。

白川 英樹 しらかわ ひでき 1936〜 受賞時64才 東京都生まれ、小〜高まで岐阜県高山市で過ごす
東京工業大学工学部化学工学課程卒業,受賞時は筑波大学名誉教授
平成12年(2000年)ノーベル化学賞:ポリアセチレンによる導電性高分子(導電性プラスチック)の開発
平成12年11月3日文化勲章
ひさびさのノーマーク受賞者だったので当時の騒ぎは記憶に新しいところ。
野依 良治 のより りょうじ 1938〜 受賞時63才 兵庫県芦屋市生まれ
京都大学工学部工業化学科卒業,受賞時は名古屋大学教授・同大物質科学国際研究センター長
平成13年(2001年)ノーベル化学賞:不斉合成反応における分子触媒(光学異性体の選択的合成法)の開発
平成12年11月3日文化勲章
この人はきっちりマークされてた。賞状には右巻きと左巻きの貝の絵が描かれている。
2chではどうも嫌われ者だが、この人のような自己主張できるタイプもまた貴重では。

田中 耕一 たなか こういち 1959〜 受賞時43才 富山県富山市生まれ
東北大学工学部電気工学科卒業,受賞時は島津製作所分析計測事業部ライフサイエンス研究所主任
平成14年(2002年)ノーベル化学賞:質量分析法のための脱離イオン化法(MALDI法)の開発(蛋白質の分子レベルの質量分析を可能にした)
平成14年11月3日文化勲章
同じ年に日本人が二つの賞を獲得するのは初めて。戦後生まれは初。
湯川博士に次いで2番目の若さ。民間研究者は江崎博士に次いで2人目。
ノーベル化学賞101年の歴史で学士の肩書きしかない人は初めて(修士は1人いたらしい)
507受賞者一覧・その他:02/11/03 00:11
【文学賞】
川端 康成 かわばた やすなり 1899〜1972 受賞時69才 大阪府大阪市生まれ
東京大学文学部国文学科卒業,受賞時は作家
昭和43年(1968年)ノーベル文学賞
昭和36年11月3日文化勲章

大江 健三郎 おおえ けんざぶろう 1935〜 受賞時59才 愛媛県生まれ
東京大学文学部仏文科卒業,受賞時は作家
平成6年(1994年)ノーベル文学賞
平成6年10月、文化勲章を辞退

【平和賞】
佐藤 栄作 さとう えいさく 1901〜75 受賞時73才 山口県生まれ
東京大学法学部独法科卒業,受賞の2年前は内閣総理大臣,のちアムネスティ・インターナショナル初代委員長
昭和49年(1974年)ノーベル平和賞:非核三原則、沖縄返還など太平洋地域の平和に貢献
昭和50年6月3日大勲位菊花章頸飾(最上位勲章なので文化勲章はなし)

【経済学賞】
なし。なんで経済学賞があるのかって不思議。
正確にはアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞。
1968年にスウェーデン銀行の設立300周年の際に設立(授与は1969年から)
ノーベル賞自体は1901年に、物理学、化学、医学・生理学、文学、平和の5部門でスタート。

以上、今日までで日本人ノーベル賞受賞者は12人。
理系全般板だしね。

小平 邦彦 こだいら くにひこ
東京大学卒業,受賞時はプリンストン大学教授
昭和29年(1954年)フィールズ賞:調和積分論についての業績
昭和32年11月3日文化勲章

廣中(広中) 平祐 ひろなか へいすけ
京都大学卒業,受賞時はハーバード大学教授
昭和45年(1970年)フィールズ賞:多様体上の特異点の解消に関する研究
昭和50年11月3日文化勲章

森 重文 もり しげふみ
京都大学卒業,受賞時は京都大学数理解析研究所教授
平成2年(1990年)フィールズ賞:代数多様体の極小モデルに関する研究
平成2年文化功労者(いずれ文化勲章は確定、ひょっとして忘れられてる?)
509Nanashi_et_al.:02/11/03 00:13
ちなみに自然科学分野の日本人ノーベル賞受賞者9名のうち
文化勲章が事前授与されたのは5名、後追いは江崎・福井・白川・田中の4名です。
510Nanashi_et_al.:02/11/03 04:18
あげとこう
511Nanashi_et_al.:02/11/03 08:06
>509
意外に後追い授与は少ないんだね。ちゃんと審査してるってことか?
512509:02/11/03 13:03
文化勲章は、文部科学大臣が文化審議会の分科会である文化功労者選考分科会に諮って選び、閣議で決定します。

文化審議会について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gaiyou/020301.htm
所掌の広さ(国語審議会,著作権審議会,文化財保護審議会,文化功労者選考審査会の機能を整理統合)と
委員数(現在20名)を考えると、まともな審査は行えないと思う。
実際は推薦母体(各学会)の推薦に頼っているらしいです。

その意味では 物理学会>>化学会ということか?

ただ後追い4人のうち福井博士だけはその年の文化功労者には内定してたそうです。
513Nanashi_et_al.:02/11/03 23:37
後追いについてもうひとつ。ノーベル賞の授賞式は格式を大変重んじていて
今や宮中晩餐会でもめったにお目にかかれない燕尾服の着用が義務づけられている。
(もしくは自国の正礼装、日本の場合は5つ紋付羽織袴ですな。それでやったのは川端さんだけだが)

で、そういう場合、勲章の佩用が推奨される(授与側は着けてるでしょ)
実際には勲章までは気恥ずかしいと着けない人が多いが、素直に着けてくる人も多い。

そうした席で勲章がないと肩身が狭いんじゃないかという意味もあって
(肩身が狭いのは 本人なのか日本なのかは知りませんが)
文化勲章の即時後追い授与が行われているんじゃないかと思います。
たぶん江崎さんの時(後追い授与が1年遅れている)にそういう議論があったのでは。

でも、文化勲章を着けてノーベル賞の授賞式に臨む人は少ないね。
近年では野依さんぐらいか?
福井さん、白川さんは写真では着けてないように見える。
514Nanashi_et_al.:02/11/04 22:21
good job!
よくまとめてくださった、ありがとう。
515Nanashi_et_al.:02/11/04 22:46
いい仕事してますね。
516Nanashi_et_al.:02/11/05 02:30
すごく勉強になりました。
僕ももう少し頑張ろうと思います。
517遅レスだけど:02/11/12 14:14
>>247

これなんか金になるノーベル賞の研究なんだから、最高じゃん。
518Nanashi_et_al.:02/11/18 20:01
ノーベル賞欲しい
ノーベル賞確実に取れる研究ってどんなのがあるか教えて!
519Nanashi_et_al.:02/11/19 02:14
まじれす希望。
南部陽一郎はノーベル賞をとれるか?
今年82歳らしいが。
他に東大卒のノーベル賞候補はどんな人がいる??
やはり、物理関係者が多いのだろうか?
「近藤効果」の先生はどうだろうか?

東北大出身者では、西澤(物理)、赤祖父(オーロラ・物理)、
舛岡富士雄(フラッシュメモリー・物理)原田(CD理論・化学)
日沼(元京大ウィルス研所長・HTLV・医学生理学)
箱森仙一郎(ワシントン大学・糖鎖生理学・医学生理学)
伊藤(元京大ウィルス研所長からシンガポール・癌・医学生理学)くらいか?
東北院の飯島氏もまだあるかも知れないが。
嶋正利さん(東北大化学卒)がコンピューター関係でノーベル賞を
とったら面白いだろうなあ。島さんは京都賞も取ってるしね。

京都大はどうだろう?
本庶先生だろうか?優秀な研究者は本当にたくさんいると思うが
ノーベル賞級に値する人はどれくらいいるのかな?

名古屋は「小林・益川」と有機化学の中西香爾コロンビア大教授が
取ると思う。「岡崎フラグメント」は確実にノーベル賞だと思う。

阪大はどうだろう。個人的にはライバルが多すぎて岸本学長は
無理っぽい。他の研究者はどうかな?

九大は香月先生が「残念賞」だったね。
シャープレス・香月・野依もあると思ったのだが。

北大は全く思いつかない。
520Nanashi_et_al.:02/11/19 02:30
東大では外村(物理)がダークホース
521Nanashi_et_al. :02/11/19 02:33
東工大は?
522Nanashi_et_al.:02/11/19 02:39
ああ、外村彰氏がいました。文化勲章おめでとうございます。
ノーベル賞はどうでしょうかね?個人的には日本人にどんどん取って欲しいですね。

東工大は、向山大先生の影響が大きすぎて、他の人はわかりません。
白川さんのような人がノーベル賞を受賞したのは
「普通」の学生・研究者にとって励みになりましたよね。

523Nanashi_et_al.:02/11/19 02:58
>519

岡崎フラグメントの岡崎玲司先生は
残念ながら故人です。
524Nanashi_et_al.:02/11/19 03:08
すみません。「ノーベル賞」だったと思う、が正しかったです。
でも、独創性という点から観ると名古屋大学はしっかりとした
仕事を残している気がします。
カドヘリンの竹市先生も名古屋ですし。
525Nanashi_et_al.:02/11/19 03:47
>>520 外村は「ダークホース」でなくて本命の一人と言われてるぞ!
もっともここ7ー8年言われつづけてまだだけど
526Nanashi_et_al.:02/11/19 03:54
北大出身者でノーベル賞候補はいるのかな?
柳町ハワイ大教授くらい?
527Nanashi_et_al.:02/11/19 04:13
2ちゃんねるで色々と噂を聞きますが、個人的に向山先生のファンです。
一人で(もちろん奴隷の成果ではあるのだが)あれだけの業績を出したのは
やはり、凄い。本当に優秀な研究者であることは認めざるを得ないでしょう。
ただし、ノーベル賞は取れないと断言できます。
528Nanashi_et_al.:02/11/20 09:16
ノーベル賞
529Nanashi_et_al.:02/12/05 23:19
  ★ BBC WORLD=======================================
  BBC WORLD から今週のおすすめドキュメンタリー情報や
 BBC・英国をキーワードに様々な情報をお届けしています。
  http://www.bbcworld-japan.com/
  ======================================★  BBC WORLD
………………………………………………………………………
  【今週末のおすすめ番組】
  ………………………………………………………………………
◆ノーベル賞2002 -Nobel-
    ノーベル財団を特集する。ストックホルムから、今年の
   ノーベル賞受賞者のプロフィールや討論の様子をお届けする。
   (二ヶ国語)
   第1話 ノーベル賞とは何か? -Nobel Century-
    歴代の受賞者、キュリー夫人、マーチン・ルーサー・キング
   牧師、ジョージ・バーナード・ショーなど……。番組では
   スウェーデン人事業家、アルフレッド・ノーベルの人物象と、
   ノーベル財団に受け継がれたものは何か探る。
   12/7(土) ★ 17:10〜18:00、21:10〜22:00
   12/8(日) 05:10〜06:00
   12/9(月) 0:10〜01:00
  詳しくはホームページで
  http://www.bbcworld-japan.com/detail/index.asp?TV_ID=1030
530Nanashi_et_al.:02/12/07 23:49
全くの部外者です。
ノーベル賞受賞者の田中氏の所属する島津製作所は
どのくらい有名な会社なのでしょうか。
電気メーカーのようにあまり知られていないと思われますが
どうでしょうか。

理工系ではかなり有名な会社なのでしょうか。
531Nanashi_et_al.:02/12/07 23:51
>>530
ちょっと材料・物質(薬・生化学を含む)系の開発職や研究職をやった連中なら皆知ってるよ
532Nanashi_et_al.:02/12/10 06:18
>>530
計測機器オンリーメーカーでいったら日本最大手じゃないのかな。

世界で言うとどの辺かな?結構自分の周りに計測機器あるけど島津は3分の1も無いなぁ。。。
533Nanashi_et_al.:02/12/10 18:22
 <血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
534スレ:02/12/11 22:57
おまいら、来年までサヨナラですよ?
535Nanashi_et_al.:02/12/12 02:28
旧帝+東光+筑波+神戸+名工

辺りに行っとけ。
センターまであと一月頑張れよ。
現役に固執するなら私立もありかな。
ただし、周りのレベルに流されずに
4年間しっかり勉強して、
国立の院に行った方が良い。
536Nanashi_et_al.:02/12/12 02:42
【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学               受賞時の所属機関
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 京都府 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞         IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)
537山崎渉:03/01/11 22:21
(^^)
538山崎渉
(^^)