嫌いな奴にあからさまに嫌いという態度を取る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
嫌いな奴にあからさまに嫌いという態度を
取る奴っているけどガキなんじゃない?
理系の身近な奴でそう言う奴いる?
2Nanashi_et_al.:02/08/21 22:21
1がうざい。
3Nanashi_et_al.:02/08/21 22:22
いや、いないな。
4 :02/08/21 22:24
アフォだから嫌いな奴に、大人の態度で接してあげると、
アフォは好意を持たれたと思って付けあがってきてウザイから、
「好意は持っていないんです」と意思表示しながら、
こうやってお付き合いしてあげてる訳。わかるかなぁー?
5Nanashi_et_al.:02/08/21 22:25
>>4
それならわかる
6Nanashi_et_al.:02/08/22 02:36
自覚的でないアフォは本当に困るな。

とくに>>4みたいなの。
7Nanashi_et_al.:02/08/22 03:23
自覚的でないアフォは本当に困るな。

とくに>>6みたいなの。

オト、オレモナー。
8Nanashi_et_al.:02/08/22 04:07
言動全般のエラー・レートが高過ぎて、
一々指摘するのが面倒だしぃ、
指摘すると僻んじゃってなおさらエラー・レートが上がっちゃうしぃ、
しまいには他意を持ってると勘違いして妄想垂れ流しちゃうしぃ、
ってなお方は、マジメに相手してると好意の輸出超過になっちゃって、
感情の経済バランス上まずいから、遠巻きにして生暖かい目で見守ってあげるのがキチです。
9Nanashi_et_al.:02/08/22 09:16
嫌いな奴で関わらないと逝けない奴(例:指導教官)
→大人の対応

嫌いな奴で関わりたくない奴(例:後輩)
→とにかく無視
10Nanashi_et_al.:02/08/22 21:25
大人の態度とは?
11Nanashi_et_al.:02/08/22 21:41
大人ってのはつまり,嫌いなやつにさえ笑顔で接して
影ではぐちぐちと悪口を言う人間のことを言うんだよ。
常に心を平静に保って,嫌いな態度を取られても
『こいつはこういう人間だからしょうがない。
 こいつがこれからどうなろうと俺には関係ないし。』
と考えて注意をしないやつのことだよ。
直接本人に,
「俺はお前のこういう所が嫌いだ」
とか言うやつはガキ。
もちろん態度に表しても駄目。
122チャンねるで超有名サイト:02/08/22 21:44
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
13Nanashi_et_al.:02/08/22 21:53
>>11
同意
嫌いという雰囲気がでたら負ける
14Nanashi_et_al.:02/08/22 22:00
おとなって、ガキみたい
15Nanashi_et_al.:02/08/22 22:05
>>13
負けるって(ワラ、何に負けたの?

プラグマティックに、臨機応変に事象に対応する能力
で負けてるんだと思うけど、
あまりに臨機応変だと「風見鶏」、
あまりに超越的な認識でいると「浮世離れした人」
てな称号もいただけるという罠。とかく浮世は難しい
16Nanashi_et_al.:02/08/22 22:08
>>15 禿同
難しいよねぇ。。。
17Nanashi_et_al.:02/08/22 22:10
>>15
本能を見せたら負け
18Nanashi_et_al.:02/08/22 22:12
あまりに本能とかけはなれた言動をしると「お腹の中が真っ黒け」
て称号もらえるよ
19Nanashi_et_al.:02/08/22 22:15
>>17
本能隠すと「よそよそすぃ」
と言われる罠ぁ
20Nanashi_et_al.:02/08/22 22:16
親しくなければそれでいい
21Nanashi_et_al.:02/08/22 23:50
あまり親しいのもレベルが下がる
22Nanashi_et_al.:02/08/22 23:55
1はよっぽど嫌われてるんだろな…
23Nanashi_et_al.:02/08/23 00:34
失礼なやつには失礼をもって接する
仕事上で折り合いがつかないやつは、とりあえずほっておく。
助けを求めてきたら、どんなやつにでも応じる
これが私のやりかたです
24Nanashi_et_al.:02/08/23 00:38
暇な奴
25Nanashi_et_al.:02/08/23 01:51
キライなヤツとは、話しかけられた時くらいしか話さない

キライなヤツより苦手なヤツのほうが多いけど
26Nanashi_et_al.:02/08/23 02:48
嫌いな奴にニコニコ接してるつもりで、
自分の要求/立場をちゃんと表明ない奴は、
チュシャ猫シンドローム
27Nanashi_et_al.:02/08/23 02:49
嫌いな奴にニコニコ接してるつもりで、
自分の要求/立場をちゃんと表明できない奴は、
チュシャ猫シンドローム
28Nanashi_et_al.:02/08/23 05:43
被害者としてのイメージを強調したいときには、嫌な態度を表に出す。

挑発されたときには、ニコニコ(ニヤニヤ?)して拍子抜けさせる。

相手との利害関係が大きくない場合、他人が見ていないところでは
完全に無視。敢えて挨拶しないのも、感情的にさせるには効果的。

陰口が多い人間は孤立を嫌うので、大勢の居るところで弱点を突き
恥をかかせる。ただし、相手にとって有益なコメントはしない。
29Nanashi_et_al.:02/08/23 08:47
それやるとばれるだろう
30Nanashi_et_al.:02/08/23 09:40
実生活で仲間にクズのように扱われる負け犬厨房が
がんばってるスレはここですか?
31Nanashi_et_al.:02/08/23 16:07
>>25
同意。嫌いよりも苦手な方が対処が難しいと思ってしまう…。
32Nanashi_et_al.:02/08/23 20:55
苦手な奴にはどうする?
33Nanashi_et_al.:02/08/23 20:59
放置だろ。
34Nanashi_et_al.:02/08/23 21:57
そうできないときには?
35sage:02/08/23 22:39
苦手の中身を詳しく説明きぼんぬー
#絶対悪用しないからぁー(ニヤニヤ
36Nanashi_et_al.:02/08/23 23:07
目立ちたがりや
37Nanashi_et_al.:02/08/24 02:14
>>36
そういう奴こそ放置しる。
38Nanashi_et_al.:02/08/24 06:40
自分が強いと思い込んでいるんだろう
39Nanashi_et_al.:02/08/24 09:44
陰口が多い人間は孤立を嫌うので、大勢の居るところで弱点を突き
恥をかかせる。ただし、相手にとって有益なコメントはしない。
40Nanashi_et_al.:02/08/24 11:13
それはばれるだろう
41Nanashi_et_al.:02/08/24 11:13
ばれるとマズイ状況なのか?
422チャンねるで超有名サイト:02/08/24 11:15
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
43Nanashi_et_al.:02/08/24 11:16
そんなことしてばれると
仕事がなくなるのが普通じゃないのか?
44Nanashi_et_al.:02/08/24 11:26
相手は死導兇漢なのか。
45Nanashi_et_al.:02/08/24 12:03
だれでもそうなんじゃないの?
そういうことをする奴っていたら迷惑だろ?
ゴキブリのようなもの
46Nanashi_et_al.:02/08/24 13:54
1匹いたら増える
47Nanashi_et_al.:02/08/24 13:58
ゴキブリは貴方自身
48Nanashi_et_al.:02/08/24 14:12
嫌われたくないゴキブリが居るスレはここですか?
49Nanashi_et_al.:02/08/24 15:55
きのこちゃん
50Nanashi_et_al.:02/08/24 16:59
基本的にそういう態度を取るのは避けたほうが無難じゃないのか?
51Nanashi_et_al.:02/08/24 19:08
昔は嫌いなやつでもきちんと対処してたけど、
最近は生理的にだめになっちゃったのでひたすら無視。
基本的に9さんの書いてあることに賛成。
52Nanashi_et_al.:02/08/24 19:25
無視はOKだが冷たくして周囲に知られるのはやめたほうがいいのでは?
53Nanashi_et_al.:02/08/24 19:26
半径100m以内に近づかないで欲しい。
54Nanashi_et_al.:02/08/24 22:40
hight
55Nanashi_et_al.:02/08/25 08:16
こういう態度って地方によっても
結構違うんじゃないの?
56Nanashi_et_al.:02/08/25 08:18
>>53
この前裁判所から近付いてはいけないと命令されますた。
57Nanashi_et_al.:02/08/25 16:29
朝連機関紙「民衆新聞」9号(1946年1月15日)より 

「日本政府が本当の民主主義国家であるならば当然日本内に居住する人民に
選挙権、被選挙権を付与しなければならない。百数十万の人口を持つわれわれに、
当然に与えられなければならない。われわれは解放された自主独立の外国人の
立場を堅持しながら、生活の根拠を日本に持つ外国市民の立場として自分自身
の生活を守り、36年間受けてきた迫害と虐待に対する報復のために、
また侵略的日本軍国主義天皇制を打倒するために総選挙に参加する。」

58Nanashi_et_al.:02/08/25 18:25
>>55
地方による文化の差は大きい
同じ日本語を話しているのに
同じ言葉でも意味が同じまま
使われる頻度が違っていたり
意味がちょっと違っていたりする

議論の仕方にもかなりの差がある
59Nanashi_et_al.:02/08/25 19:30
1はあからさまに嫌いという態度をとられたのですか?













自業自得ですね
60Nanashi_et_al.:02/08/25 19:36
>>59
人によってはよく確認をせずに人を嫌いになる
浅はかな人もいますから,その点も考慮する
べきでしょう
大抵の場合は声が気に入らないとかそういう
のが本当の理由で,それに適当な理由を
でっちあげて嫌うのが多いのでは?
61Nanashi_et_al.:02/08/25 20:12
嫌いな奴には嫌いだとわかる態度をとった方が良い。
それが前向きな態度だ。
62Nanashi_et_al.:02/08/25 20:20
それとは逆に絶対にばれないようにする奴もいる
それもそれで恐ろしい存在にはなりうるな
63Nanashi_et_al.:02/08/25 20:26
恐れられてると勘違いしてるヴァカの図。

           ,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,..,.,.,.,.,,..,,.
..         /巛巛巛《《巛巛巛》  
        /巛巛巛《巛巛》》巛巛《》
       /巛巛巛巛《巛》》》》》》》》》》  
      /巛巛巛巛巛《        }        
...     l巛巛巛巛巛《  巛巛,,,..,,  }
     l巛巛巛巛《《丿   ^^《巛《《.. }
...    l巛巛/⌒^\《《    (●>^.《  
     l巛《{/⌒\l》《....     ____;:;:;\
     l巛巛{ /│《《     ,,(●::;:^.. )
.     l巛巛{..l..( 《     :;::;:;:;:;;;;:;:;;:;《
..     l巛巛\_);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/)
      l巛巛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:/..)
..      l巛》:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::;:;/⌒)
       l巛;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::;:;:::;:;::;::;:;:;:^\../
..       l《;:;:;:;:;::::::::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       /《:;:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;::;/
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::;:;::/
  <ミ\/:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::;:;/
..   (ミ\::::::::::::::::::;;::::::;::;:::::;:;)
    \。ミ三三三三二\;:/
     /\二二=≡__三ミ).. /⌒)
    /  ''':::::::;;::  ,,  ⌒\/ /ミ/
..   l   ) ;; (      _:;: /..^
..   l     ;;        〜 
    l     ::       ;;丿
.    l     ;       :;:;ミ)
..    l     ;       :;::;:)
     l            :;:/
..    /     :       :;/⌒\
    /     :;       /  ,, )
..   l     ;:          /丿
   (     :;:   、,,,.. .......ノ..ノ
    \.........,.//\::,,    : /:;::/ 
..     ^^(⌒)  ''''''''''''^(⌒:;:丿
..       )../    ..  ) /
       〈 )      /. )
..       ^^    ..  ^^^
64Nanashi_et_al.:02/08/25 20:33
>>63 都合の悪いレスでもあったのか?
65Nanashi_et_al.:02/08/25 20:33
夏厨がおっぱいや精液のスレに粘着したり、理系対文系のけなしあいに熱を
あげるのは毎度のことだが、こういう同僚とのセコイ摩擦について長々とカキコ
してんのは今年の新傾向じゃないか?
66Nanashi_et_al.:02/08/25 20:35
嫌いという態度を表に出す奴って
本能のままに動いている下等な
性質のような気もする
67Nanashi_et_al.:02/08/25 20:37
>>65 社員にんぐ
68Nanashi_et_al.:02/08/25 20:37
カウンセリング・クリニックを大学の近くに開業しようかな。
儲かりそう。
69Nanashi_et_al.:02/08/25 20:39
>67 (不明)
70Nanashi_et_al.:02/08/25 20:57
>>68
ナイスアイデア
71Nanashi_et_al.:02/08/25 21:54
鬱が多そう
72Nanashi_et_al.:02/08/25 23:09
>>66
嫌いという態度を表に出されたのですか?
73Nanashi_et_al.:02/08/25 23:13
そう言う問題じゃないだろ(藁
74Nanashi_et_al.:02/08/25 23:16
メル友募集です!

こんにちは!
初めまして!アミって言います!小6です。
お友達を募集します。
年上でも全然オッケーです!
よかったらメールちょうだいね0(^v^)0
[email protected]
75Nanashi_et_al.:02/08/25 23:23
おーい、だれか相手してやれ
76Nanashi_et_al.:02/08/25 23:25
名前: nov
レトロさん>明日、知人の誕生日なので、知人の家にでもいった時、MXで落と
せたら聴いてみます(^^)>DEEN
しもねた好きでしたか(笑)
2002/7/28 23:25
------------------------------------------------------------------------
名前: レトロ
DEENは、邦楽です。自分も最近知った。姉貴から・・・。
「少年」という曲は、「和音」というアルバムに入ってます。
もしよければ、レンタルか中古で聞いてみてください。
下の書き込み、笑いが止まりません・・・(^○^)
2002/7/27 4:37
http://cgi10.tsukaeru.net/guestbook/titti.html
http://members10.tsukaeru.net/titti/
祭り
http://oekaki.st/chitchi/
77Nanashi_et_al.:02/08/26 20:59
いわゆるいじめというやつか?
781:02/08/26 22:17
僕を嫌わないで…
79Nanashi_et_al.:02/08/26 22:18
その前におまいは、いまだかつて人に好かれた事があったのかと問い詰めたひ
80Nanashi_et_al.:02/09/09 19:18
人を嫌っているのを公言する奴は猿頭だろ?
81Nanashi_et_al.:02/09/09 19:22
嫌いな奴には、嫌いだって事わかってもらったほうがいいよ
82Nanashi_et_al.:02/09/09 19:24
しかし人前で嫌っていることをあらわにするという
ことはそれだけの知能しかないわけで、
不信がられることになるだろう
83Nanashi_et_al.:02/09/09 19:24
自分が正しいと思い込んでるんだろうな
84Nanashi_et_al.:02/09/09 19:38
猿山の猿とかのように、他人をけなすことによって
自分の立場が確立されたような気分になってるんだろ
自分が上に行きたいけどいけないような矛盾が
他人を嫌いだと公言する動機になる
子供に多い
85Nanashi_et_al.:02/09/09 19:46
そもそも、人に嫌われるような事するやつってのが

>猿山の猿とかのように、他人をけなすことによって
自分の立場が確立されたような気分になってるんだろ
自分が上に行きたいけどいけない

みたいな奴だろう
86Nanashi_et_al.:02/09/09 19:53
顔が嫌いだとか、体型が嫌いだとかの趣味は公言しないけど、
性格や考え方が嫌いな場合には公言(批判)する。
87Nanashi_et_al.:02/09/09 19:53
人に堂々と表現するかどうかが問題
88Nanashi_et_al.:02/09/09 19:54
>>86 それには同意だな
たまに他人を馬鹿にするのを公言する奴もいるが
あれは自然淘汰される
89Nanashi_et_al.:02/09/09 19:56
性格はしょうがないんじゃないか?
悪い性格なんて、ありえんだろ
仕事の手続きとかが悪いのなら仕方ないが
90Nanashi_et_al.:02/09/09 20:02
>悪い性格なんて、ありえんだろ

ありえるだろ(W
91Nanashi_et_al.:02/09/09 20:04
たとえば?
92Nanashi_et_al.:02/09/09 20:05
虚言癖とかはかなりむごい
93Nanashi_et_al.:02/09/09 21:29
人を傷つけて楽しむような奴とか
もっと、いうなら、人殺しを、わざわざ捕まるリスクまで犯して
楽しむような>>91には、死んでほしい
94Nanashi_et_al.:02/09/09 21:48
妄想だ
95:02/09/09 22:45
嫌いなやつは嫌い。
好きなやつは好き。
これを表にだしたからといってどうしてガキって言われるんだろう?
むしろ、最近の日本人に足りない部分だとおもう今日この頃
96Nanashi_et_al.:02/09/09 23:25
嫌いなヤシに嫌ってる事がばれないように隠していたつもりだったんだけど
何故かばれてたみたい・・・・・・・・・・テヘッ
97Nanashi_et_al.:02/09/09 23:49
他人の研究を批判していると嫌われた.
そういう経験ないか?
98Nanashi_et_al.:02/09/10 00:28
>>97
てーかよ、みんな自分の研究が一番だとおもってんじゃないの?
でないとやってられんよ、実際。
99Nanashi_et_al.:02/09/10 00:51
>>97
アフォですか?
100Nanashi_et_al.:02/09/10 01:39
ひゃくげぇっとぅぉぉぉぉおおおおおお!!!!!!!!!
101Nanashi_et_al.:02/09/10 01:42
てゆーかまだその研究やってんの?
いつになったら次の研究やるんだYO!
ってな研究(室)も少なくない。
研究やってるやつがDQNなだけなのかもしれないが。
102Nanashi_et_al.:02/09/10 03:09
>>96
よくあることだ。気にするな。漏れも・・
103Nanashi_et_al.:02/09/10 18:06
>89
周囲の環境良かったんだね…・・・
「お前、脳味噌腐ってないか?赤ん坊か?」ってのが結構いるぞ。
104bloom:02/09/10 18:17
105Nanashi_et_al.:02/09/10 18:25
「お前、脳味噌腐ってないか?赤ん坊か?」

こう言いまくって,あぼーんしてやればいいんじゃねーの?
106Nanashi_et_al.:02/09/10 18:56
性悪に対して、表向き仲良くしたり、我慢するが多過ぎると思う。
それが、世間的に大人って思われるから?
そんな人達の本音は、性悪に反撃されるのを恐れているのではないかと。
また、自分に余裕がなくなると陰で不満も口にするし。
性悪は、徹底的に判らせてやる必要があるとおもうんだけどな。
107Nanashi_et_al.:02/09/10 19:09
106が良いこと言った



106は神
108Nanashi_et_al.:02/09/10 19:48
日本人もうだめぽ。
109Nanashi_et_al.:02/09/10 19:51
>>106
いや,自分を守るためだろう
110Nanashi_et_al.:02/09/10 19:52
>>106
大人というよりもそんな姿を見られたら
くびになりそうだろ?
111Nanashi_et_al.:02/09/10 21:05
>106
正論だ。
だが、性悪はそれが通用しないから性悪なんだ。
徹底的にやったら恥も外聞も捨てて逃げ出し、その後ストーカー化した例がある。友人の実体験だ。
本当にどうしょうもないヤツはいるんだよ。
112Nanashi_et_al.:02/09/10 21:08
虚言症とか
113Nanashi_et_al.:02/09/10 22:20
虚言症ってナニ?
言うべき事がないのに、無理して発言しようとするから、虚言なの?
それとも、馬鹿過ぎて、現状認識が誤ってるから、悪意なく虚言してしまうの?
あるいは、虚言をして認めさせる自分=言葉巧みな自分って酔っ払ってるの?

結局、虚言をして優越感に浸る自分と、
また虚言してるよやになっちゃうなほっとこうぜって引いてる周囲、
てな状況に安住してる隠れヒッキーの事?
114Nanashi_et_al.:02/09/10 22:32
優越感に浸っているように見える
115Nanashi_et_al.:02/09/10 22:35
結局、成功者の多くは、意識的か無意識かに関わらず、多少の虚言癖(ビジョンとも言う)を持っているが、虚言のヘタクソなヤシは遅かれ早かれ2ちゃんねるで叩かれるという罠
116Nanashi_et_al.:02/09/10 22:38
>>1
メンヘル板に逝け
117Nanashi_et_al.:02/09/10 22:41
必要もないのに、又、すぐばれるような嘘を、多くの場合
無自覚についてしまう人のことです
自覚があっても罪悪感は有りません
目的は純粋に悪意にもとづいていたり虚栄心だったりします
虚栄心の場合、嘘の癖になぜか優越感を感じて悦に入ります
(うまくだませた俺ってすごいなあ、という事ではありません)
当然、嘘のせいで窮地に立たされることは、しばしばあっても治りません
118Nanashi_et_al.:02/09/10 22:46
他人を支配できた気分になっているんだろう
119Nanashi_et_al.:02/09/10 22:50
ばれないように工夫をするものもいる
120Nanashi_et_al.:02/09/10 22:51
>>117-119
虚言癖スレでも立てたら?

#但しメンヘル板きぼん
121Nanashi_et_al.:02/09/10 22:55
>>111
あなたの脳内ストーカでしか?
#あんまり頭欲なさそう…
122Nanashi_et_al.:02/09/10 23:02
こういうスレたてる奴って人間的にも能力的にもダメなんだろうな。
123Nanashi_et_al.:02/09/10 23:04
>>122
ジサクジエン(・∀・)ゴクーロサマンサ
124Nanashi_et_al.:02/09/10 23:09
>>120-122
なんで、怒ってるんですか?
自分を責められてるような気がするんですか?
自分の汚さがばれると思ってびびってるんですか?
大丈夫、みんな、あなたの周りの人は、あなたの気持ち悪さに気づいてるし
嫌ってますよ。あなたが気づかないだけ
125Nanashi_et_al.:02/09/10 23:12
今日、独りで顔真っ赤にして怒ってたヤシですか?(ワラワラ
126Nanashi_et_al.:02/09/10 23:13
サンドバックとして、皆のストレスのはけ口になってくれる、献身的な>>124の居るスレはここですか?
127Nanashi_et_al.:02/09/10 23:17
陳腐ですが、決り文句を言わせて頂きます。

>>1-126
厨房uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
128>>125-127(本物) ◆jcfjDRPg :02/09/10 23:31
誰か、相手してよぅ
寂しいよう
嘘つくのは治せないけど・・・
ちょっと、ウンコしてくる
ちょっと待ってて、すぐだから、すぐ終わるから、ね?
129127:02/09/10 23:33
>>128-1000
厨房uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
130Nanashi_et_al.:02/09/10 23:36
>>124
しばらく待ってれば排除されるよ
131Nanashi_et_al.:02/09/10 23:38
悲惨な1
132Nanashi_et_al.:02/09/10 23:45
ダメだこりゃ
133Nanashi_et_al.:02/09/10 23:49
恥とかワカンナイ奴じゃない?
134Nanashi_et_al.:02/09/10 23:58
世界に通用する大馬鹿な、1
135Nanashi_et_al.:02/09/11 00:03
かわいそうな1
136Nanashi_et_al.:02/09/11 00:05
ある意味すごい1
137Nanashi_et_al.:02/09/11 00:13
ナサケナー。
138Nanashi_et_al.:02/09/11 00:15
↑病的だな
139Nanashi_et_al.:02/09/11 00:17
精神薄弱者じゃないの?
140Nanashi_et_al.:02/09/11 00:30
ノータリン=脳足りん。
141Nanashi_et_al.:02/09/11 00:41
1は明日から生きていけそう?
142Nanashi_et_al.:02/09/11 00:57
1 は自分がみんなから嫌われてるの気がつかないタイプ
143Nanashi_et_al.:02/09/11 01:21
しかし理系とは思えない低俗なスレを1はたてたな。
144Nanashi_et_al.:02/09/11 01:42
嫌いな人の嫌いな部分を
お互いの譲歩によって話し合いで解決するのが
一番大人(=建設的)

あと、人を嫌いになる理由として一番多いのは
その人が自分の事を嫌ってるからっていうのが相場

自分が相手を嫌いじゃなくなれば
相手からも嫌われにくくはなる

まあ、原因にもよるけどな・・・
145Nanashi_et_al.:02/09/11 03:16
嫌われる奴=虚言症
だと主張する方は、その論理的繋がりを明確にせず、ただ
「私は虚言症な奴が嫌いだ」
と悲鳴にも似たヒステリーを繰り返している。

ただいたずらに自分の痛みのみを訴え、
他者の振る舞いの原因はどこにあるのか、
そのような摩擦をいかに改善するか、
という分析を行えない人物は、
仕事の要領が悪そうなので、仕事上係わり合いになりたくはない。
146Nanashi_et_al.:02/09/11 04:32
>>144
韓国を見てると、必ずしもそうとは言えないような。
こちらが如何に仲良くしようとしても、嫌いで固まってる人相手にはどうしようもない。
最近、韓国とメンタリティの似ているDQNが多いし、そういうのを相手にするのは時間の
無駄なので、放置というのが一番妥当な選択かと。
147Nanashi_et_al.:02/09/11 06:47
キチガイが、だいぶ頑張りました!
148Nanashi_et_al.:02/09/11 06:55
>>147 オマエモナー
149Nanashi_et_al.:02/09/11 10:15
>>145
嘘をつかれると仕事に迷惑だろ
150Nanashi_et_al.:02/09/11 10:52
>嫌われる奴=虚言症
だと主張する方は

誰もそんなこと言ってねえし
151Nanashi_et_al.:02/09/11 15:33
>>1
メンヘル板へ恋
152Nanashi and fucking colleagues:02/09/11 18:14
すみませーん

ここに科学なんて信じているアフォが多いと聞いたんですけど・・・

なお、ご意見は以下にどうぞ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030734447/l50
153Nanashi_et_al.:02/09/11 21:08
嫌いな奴に好かれていたいという矛盾した人生観を持つ>>1の居るスレはここですか?
154Nanashi_et_al.:02/09/11 23:53
>>153
もっと聞かせて
155Nanashi_et_al.:02/09/12 00:29
<<146
勘違い大魔王
歴史を勉強しれ
156Nanashi_et_al.:02/09/12 01:01
漏れも日本人の性格がかなり攻撃的になっているようには思うが
外国との関係はしらない
157Nanashi_et_al.:02/09/13 10:21
肉食になったから?
158Nanashi_et_al.:02/09/13 10:40
快楽原則で動く
ガキと一緒。
159Nanashi_et_al.:02/09/13 21:42
あの人格を何とかしてくれ
160Nanashi_et_al.:02/09/14 02:28
>>159
てめーのをなんとかせいや。
っていうか>>1芯でよし良し。

161Nanashi_et_al.:02/09/14 04:37
屑スレと鑑定

以降書き込むヤシはアフォと認定し学生なら職なし
職あるならリストラを保障する
162:02/09/14 14:09
小池栄子の便器になりたい。彼女のうんちで出来たカレーを
彼女のおしっこを飲みながら食いたい。
カレーはえ・い・こ・・・。
うまいよね、うますぎて笑っちゃうよな
163Nanashi_et_al.:02/09/14 17:30
>>1
まだ削除依頼出してないのか?
だから嫌われるんだよw
164Nanashi_et_al.:02/09/14 19:23
僕の場合、嫌いなやつには、はっきりそれと分かる態度を取る。
しかし、僕が嫌いなのは世の中に一人だけである。
165Nanashi_et_al.:02/09/14 20:50
>>164 自己嫌悪ですか?
166Nanashi_et_al.:02/09/14 21:20
どうやって嫌いな態度を取る?
167コギャルとHな出会い:02/09/14 21:26
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
168Nanashi_et_al.:02/09/14 22:06
俺は1みたいな奴に心当たりがある。
つーか同じ学科にそういう奴いる。もしかして本人?
169Nanashi_et_al.:02/09/14 22:22
理系の身近な奴で1みたいなやついるよ。
170Nanashi_et_al.:02/09/14 22:26
1は他人を思い通りにできると勘違いしてる自惚れ馬鹿君。
171Nanashi_et_al.:02/09/15 04:21
そうじゃなくて感情をあらわにするのが子供っぽいということを
いいたいんじゃないのか?
172Nanashi_et_al.:02/09/15 06:20
相手にどう思われても構わないなら、我慢するだけ無駄。
大人は無用なストレスを自分に溜めこまないんだよ。
173Nanashi_et_al.:02/09/15 12:08
1は大人のフリをしている思春期の中学生みたいだ。
無意味に大人ぶって自分に酔ってるだけ。精神的に成熟してるとは思えない。
174Nanashi_et_al.:02/09/15 12:15
嫌っていることを相手に知られて
報復されることが間違いない(強くて勝てっこない相手)
場合もそういう態度が通せるなら偉いと思うが。
175Nanashi_et_al.:02/09/15 13:25
自分の嫌いな人間に対し嫌悪感情を隠し
表向き仲の良いフリをしてその本人のいない所では陰口を叩きまくる。
これを高度なコミュニケーション手段と勘違いしてるようだが
その問題の根本は自分がその人間を嫌うまたは自分が嫌われる理由にあるわけで
その理由に全く気づかない、考えようとしない自分を棚にあげ自分は大人の付き合いを
していると正当化してるだけ。本当の大人は144のように解決しようとする。

というよりわざわざ嫌いな奴と仲良くしようとする1の奇特さがわからん。
変わった人みたいだね。

>>174
それはただの臆病な自己防衛手段だろう。
176Nanashi_et_al.:02/09/15 13:30
頭かくして尻かくさず
1に教えてやりたい
177Nanashi_et_al.:02/09/15 13:44
1は他人に大切に扱ってほしくてたまらない
幼稚な甘えん坊君。
178Nanashi_et_al.:02/09/15 16:02
1だけしか責めないのかお前は
179Nanashi_et_al.:02/09/15 16:03
>>175
妄想が多いレスだな
180Nanashi_et_al.:02/09/15 16:04
         倉木麻衣ワッショイ!!
     \\  倉木麻衣ワッショイ!! //
 +   + \\ 倉木麻衣ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /倉\  /倉\  /倉\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

http://zerohien.hoops.jp/ ワッショイ 飛炎龍ワッショイ
181Nanashi_et_al.:02/09/15 16:05
「1は〜」から始まるレスをしている奴は
過剰反応をしているように見えるが
どうよ?(藁
182Nanashi_et_al.:02/09/15 16:09
たぶん同一人物なんだろう
183Nanashi_et_al.:02/09/15 16:46
煽りは放置,直接触らずに削除依頼。
という2chのアナロジーからすると、

「嫌いな奴は放置,直接触らずにあぼーん依頼」

というのが正しい対処法。
184Nanashi_et_al.:02/09/15 16:49
なるほど
185Nanashi_et_al.:02/09/16 11:39
>>182 虚言ですか?
186Nanashi_et_al.:02/09/16 20:59
君子、危うきに近寄らず
187Nanashi_et_al.:02/09/16 21:01
無責任な奴だ。
188お互いが対等な立場の場合:02/09/16 21:06
「私はあなたと仲良くしたいと心から思っているのだが、
 しかしながら、あなたの○○な所がどうしても、引っかかってしまう。
 なんとか、お互いの歩み寄りで解決できないものだろうか。

 もちろん、私にできる事があれば最善の努力を尽くす。
 あなたが私に対して気に入らない事も、是非言って欲しい。」
189相手が自分に嫌な態度をとるので、自分も嫌いという場合:02/09/16 21:15
「どうも僕は君に嫌われているようだが、
 僕自身はできれば君と仲良くしていたいし、
 僕が君を不愉快にさせているのならば、
 なんとかそれを解決したいと思っている。

 ところが、君がなぜ僕を嫌うのか、今ひとつはっきりわからないし、
 また、それ故に、どうやったら改善できるのか、いい考えが浮かばないんだ。

 それに、僕もあまり強い人間じゃないから、
 そっけない態度をとられると、あまり笑顔でもいられなくなる。
 そうすると相乗効果で余計、君も不愉快な思いをするだろう。

 もしできれば、できる限りの事はするつもりだから、
 是非、君が思っていることを教えてはくれないだろうか」
190Nanashi_et_al.:02/09/16 21:19
解決が難しいケース

・逆恨みの場合(羨望、妬みなども)
・外見的、雰囲気的な要因の場合
・利害の不一致が存在する場合
191Nanashi_et_al.:02/09/16 21:30
死す手間ティっくだな
192Nanashi_et_al.:02/09/16 22:57
>>183
同意。
2chも結局人間が作ってる以上、現実社会の対応と同じだね。
過去ログ(プロトコル)読まない教えて君は氏ね、とか、一方的なクレクレ君も氏ね、とかね。
193Nanashi_et_al.:02/09/18 21:17
>>188-189
もうちょっと、オブラートに包まないと、良薬口に苦し、だなぁ
194Nanashi_et_al.:02/09/18 22:46
理系っぽくてイイ!
195Nanashi_et_al.:02/09/18 22:52
>188-189
絶対仲良なりたくなくなるなあ・・・

196Nanashi_et_al.:02/09/18 23:07
漏れもそう思う
オブラートなんかに包む奴は
文系に憧れていて理系の
アイデンティティが確立されて
いないように見える
197Nanashi_et_al.:02/09/18 23:27
おまいさんの狭い料簡で考えた、究極の選択を、相手に強制するのはイクナイ
198Nanashi_et_al.:02/09/19 01:45
>>1
死ね
199Nanashi_et_al.:02/09/19 07:04
#やはりアフォは放置に限るな
200Nanashi_et_al.:02/09/19 07:08
オレはブサをあからさまに無視するんだけど、

ん、ねっ、なんかブサを見ると理系にいる自分の将来が不安になっちゃうのYOね・・・
201Nanashi_et_al.:02/09/19 22:57
>>200
・・・・・正夢・・・・・
202Nanashi_et_al.:02/09/19 23:23
たしかに
理系は引きこもりのようなものだからな
203Nanashi_et_al.:02/09/19 23:38
????の嵐
204Nanashi_et_al.:02/09/28 00:41
お国柄だろう
205Nanashi_et_al.:02/09/29 23:03
嫌いな奴に媚び諂ってへらへらするのがだるい時もあれば、
嫌いだという態度をとって、相手に根にもたれるのがうざいと思うこともある。

ちなみに>>1はあからさまに嫌いという態度を取られ、
いらいらしているが愚痴をいう友達がいないので、
2ch にスレをたてたということでよろしいのですか?
206Nanashi_et_al.:02/09/30 01:27
こないだ室内に私物のサンダルを持ち込んでたやつがいたので
そのサンダルをゴミ箱に突っ込んで捨てたらそいつまた新しい色違いのサンダルを
持ち込みやがった。
また捨てようかどうか悩んでます。よきアドバイスを
207Nanashi_et_al.:02/09/30 07:47
>>206
サンダル持ち込むのってなんか問題あるの?
208あるケミストさん:02/09/30 14:58
>>188-189
「氏んで下さい」
209Nanashi_et_al.:02/09/30 18:39
>>207
行為自体はそんなに構わないんだけれど(でも狭い)
ただそいつが嫌いなだけです。ごめん
210Nanashi_et_al.:02/11/18 11:47
>>209
死ね
211Nanashi_et_al.:02/11/18 20:42
>>210
ヘラヘラ…むしろ君は逝きろ…ニコニコ
212Nanashi_et_al.:02/11/19 00:00
>>1
俺だよ、これw

ま、最近哲学書読んで反省していますw
213Nanashi_et_al.:02/11/19 00:05
どうなのかな、
美人とそうでない奴に対する態度があからさまに違う奴がいるんだけど
これは当然?
214Nanashi_et_al.:02/11/19 00:17
ひょっとして仲間と思ってたアイツって・・・



215Nanashi_et_al.:02/11/19 01:11
嫌いな男に対して、徹底的にひどい態度を
する女をいっぱい見てきています。以下例を(一部)示します。

例1:仕事の都合で話しかけても無視
例2:本人がいる目の前で悪口「あいつキモ〜〜い」
例3:教室の重要事項を敢えて伝えない「ざまみろ!」
例4:教授に向って、「あの無能なポス毒何とかしてください」と直訴
例5:視野に入っただけで機嫌が最高に悪くなる

その他いろいろ。でも、逝け面の前では態度が180度変わります。
216Nanashi_et_al.:02/11/19 01:14
あれってどういう本能なんだ?
217Nanashi_et_al.:02/11/19 02:55
女の本能
218Nanashi_et_al.:02/11/19 04:02
せせこましい、ケツの穴ちいせえガキばっかだな
219Nanashi_et_al.:02/11/19 21:16
>>215-217
つか、普通に嫌な性格の奴を、
異性だからといって特別視して
「〜する女を一杯見てきた」と言い出す
無能なポス毒の>>215が哀れ
220Nanashi_et_al.:02/11/20 01:59
>>215
女の私としては例5は当てはまるけど、
これって男の人もそうでしょ?w
221山崎渉:03/01/11 22:30
(^^)
222山崎渉:03/01/17 04:19
(^^)
223世直し一揆:03/02/08 13:45
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
224Nanashi_et_al.:03/02/08 19:29
>>215
1,5はあてはまるな。
2は良識ある人間ならしないな。
225山崎渉:03/03/13 14:12
(^^)
226山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
227Nanashi_et_al.:03/05/27 23:39
子供ですか?
228Nanashi_et_al.:03/05/28 01:46
顰蹙かいまくってるって
わからないのかな
229_:03/05/28 01:58
230Nanashi_et_al.:03/05/28 12:36
初めまして★
私も理系です♪
薬学かなり詳しいかも(エッヘン!)
小説も評判です(ファンレター待ってるよ☆)
見たら参考になるかもよ!

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=mist_leaf
231Nanashi_et_al.:03/05/28 13:25
ワキガ女と結婚するとワキガの子供が産まれます!
見分け方は耳アカがねちょねちょしてるかどうか
臭い女は近寄るな!

ワキガ体質の遺伝性
ワキガ体質は、長年の統計で優性遺伝が当てはまることが解明されていま
す。片親がワキガ体質の場合約50%,両親共にワキガ体質の場合約80%
の確立で遺伝します。 


●耳アカが柔らかい(アメ耳)
 これは簡単でしかも大切なチェック方法です。強いワキガ体質の人はまず全員、耳アカ
が湿っています。本来、耳アカのたまる外耳道には普通の汗腺であるエクリン腺があり
ません。
232Nanashi_et_al.:03/05/28 21:41
>>224
それは恥ずかしいだろう
233Nanashi_et_al.:03/06/12 12:21
>>1
ごめん、おれだ。

反省しる。
234山崎 渉:03/07/12 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
236Nanashi_et_al.:03/08/10 06:59
ウチの研究室でも、最悪に嫌われているドクいます。
昔はほかの研究室と同じ建物で実験していて、結構仲良くやってた
らしいのですが、今の部屋(別棟)に移ってきてから、関係が悪く
なったみたい。ウチの研究室のドクの性格と頭の悪さゆえにという
噂ですが。
 
今もその別の研究室の装置などを使わせてもらったりしていますが。
ウチのドクがいったときには、「どーも。」「最近見ないけど元気?」
みんな一応気を遣って声をかけてくれますが、
ドクが帰った後の、みんなの態度の豹変ぶりに驚きです。
「あいつ。うっとーしいよな」
という感じで。本人に直接言わないので、逆に怖いでし。
ウチのドク本人も気づいていないので、バカ丸出しです。
こんな研究室イャです。
237_:03/08/10 07:00
238山崎 渉:03/08/15 17:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
239Nanashi_et_al.:03/11/30 03:12
 
240Nanashi_et_al.:03/11/30 15:15
あからさまに嫌いという態度をとる奴は理系人間に多い気がするがな。
おれの体験では。
だ・か・ら、理系人間はあごで使うのが一番利口なのよ。
まともにあつかっちゃだめだって。
241Nanashi_et_al.:03/11/30 17:43
逆利用される立場はつらいね
242Nanashi_et_al.:03/11/30 18:16
そう。理系ってそんじゃそこいらの奴ができねえことをやるのに
パシリ的な立場になってるっていう矛盾があるね。
やるだけ損って感じだよ。
まーほんとうに好きな奴もいるにはいるし、おれもそんな奴はいくらかは
これまでみてきたよ。
そんなやつがやればいいんだよ。エンジニアなんてさ。
243Nanashi_et_al.:03/11/30 19:33
無視してても目に付いて嫌だよ。
244Nanashi_et_al.:03/11/30 20:27
弱いものいじめを集団でする奴は志ね
245Nanashi_et_al.:03/11/30 21:14
本当にあと少しで実験の結果がでるって時に
なんで火事になったんだろう。
もう記録の用紙も消えたし、飼いならしていたモルモットも
しんでしまって泣けて来るんだ。
誰が放火したんだろう?
不幸だと思う。
246Nanashi_et_al.:03/11/30 21:17
放火されたショックは消えず、犯人も見つからず
しねというしかない。恨むしかない。
俺の実験結果を返してくれよー。
命をかけて、毎日こつこつ、書き溜めたんだよぉおおおおおおおおおおおおおお。
そんじょそこらの実験じゃなかった。
徹夜で、すべてを犠牲にしてやったんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
248Nanashi_et_al.:03/12/01 00:04
ごくまれにいる虚言癖の理系.
これに出会うとなかなか面倒だ
虚言癖の理系をいち早く見つけて
対処する方法について語れ
249Nanashi_et_al.:03/12/01 00:43
↑おまえが志ねば良い。
250Nanashi_et_al.:03/12/01 01:18
さっさと氏ねよ(・∀・)
251Nanashi_et_al.:03/12/01 12:13
 +  *
*   ∧_∧∧∧
   ( ^・・^(^ー^*)
 + ( つ と  0 
  + ) ⊂_ノ〜
   (_)__)
252Nanashi_et_al.:03/12/02 01:03
>>248
嘘とばれているのだからいいじゃないか。
こころの狭いやつだな。
253Nanashi_et_al.:03/12/02 01:56
開き直りキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
254Nanashi_et_al.:03/12/02 03:42
アフォだから嫌いな奴に、大人の態度で接してあげると、
アフォは好意を持たれたと思って付けあがってきてウザイから、
「好意は持っていないんです」と意思表示しながら、
これまでお付き合いしてきてあげた訳。

まだ、わかんないのぉー?
255Nanashi_et_al.:03/12/02 03:45
・言動全般のエラー・レートが高過ぎて、一々指摘するのが面倒だしぃ、

・指摘すると僻んじゃってなおさらエラー・レートが上がっちゃうしぃ、

・しまいには他意を持ってると勘違いして妄想垂れ流しちゃうしぃ、

ってなお方は、マジメに相手してると好意の輸出超過になっちゃって、
感情の経済バランス上まずいから、遠巻きに生暖かい目で見守ってあげてたのよ。

まったく、おニブさんぬゎんだくぅわらぁ〜( ´_ゝ`)
256哀れな>>1へ。:03/12/02 10:58
鬱病で薬飲んでハイになってるような輩の発言は、
一般人が聞くと、合理性や一貫性に欠けた、思いつきだけの妄言に近いんで、
たしかに相手にしたくないよね。
 何か欠落した議論をしているから、欠落点を指摘すると、
決まって「そんなことは無い、指摘したオマエがヴァカだ」
みたいな論調でしつこくしつこく相手を非難してくる人物。

そんな人物が、皆に嫌われるのは、当たり前。自業自得なんだよ。
257Nanashi_et_al.:03/12/02 13:14
>>1
うちの教官がそうでつ。(w
258house:03/12/02 15:55
うちの京樹は、虚言壁があり周りが振り回されてます。
259【誘導】:03/12/02 21:49
【誘導】
■重複スレッド
    嫌いな奴にあからさまに嫌いという態度を取る
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1029936056/
    壊れた博士課程の学生
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1037801261/
    鬱病っぽい理系
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1040148860/
    精神科に通っている理系
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1038464462/
    最近死ぬ事ばかり考えている
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1049023538/
    自殺したくなってきたスレ
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1014775002/
    寂しい人が会話するすれ
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1019905285/
    暇な人が会話するすれ
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1023197273/
    制御・情報・生体情報処理とその周辺
    http://jbbs.shitaraba.com/study/18/
※上記スレへの書き込みはお控えになり、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ御移動下さい。
260Nanashi_et_al.:03/12/02 22:28
>>1
それを気にするようじゃまだまだだな
そういうのは自分の中で「ああ、ガキなんだな」と納得して、
さっさと忘れるのが吉。
いつまでも「あいつガキだな、うざいな・・・」とか思ってても、
時間の無駄だし、結局そいつに振り回されてる自分が嫌じゃん?
261Nanashi_et_al.:03/12/02 23:16
うちのボスがお子様で困っているのですが、どうしましょうか?
262【誘導】:03/12/02 23:18
【誘導】
本スレへの書き込みはお控えになり、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ御移動下さい
263Nanashi_et_al.:03/12/03 06:57
>>262

自治厨氏ねよ
264Nanashi_et_al.:03/12/03 17:16
>261
バターでソテーしてあげましょう。
265【誘導】:03/12/03 17:59
【誘導】
本スレへの書き込みはお控えになり、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ御移動下さるよう、お願い致します。
266Nanashi_et_al.:03/12/03 18:01
なんかしつこい奴がいるな…。
267Nanashi_et_al.:03/12/03 19:05
>>1

人間だもの
そういうこともある
それを受け入れられずこんなところで愚痴ろうとする方がオコチャマだと思う
268Nanashi_et_al.:03/12/03 22:27
「嫌いな奴にあからさまに嫌いという態度をとる」
て言えば、某2ちゃんねるで超有名な某PCベンダーの役員が、
そーゆータイプだったね。

後でいろいろ聞いてみると、彼の元部下が証券法違反で捕まってたり、
別の超有名PCベンダーとの怪しい提携話で株価吊り上げを図ってたり、
それまでもずっと、うさん臭いオーラを垂れ流してきた様子だったけどね。
あの人(wにしてあの会社(wwwあり、とでもいうべきか。
269【誘導】:03/12/03 22:54
【誘導】
本スレへの書き込みはお控えになり、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ御移動下さるよう、お願い致します。
270Nanashi_et_al.:03/12/04 01:41
学部の4年なんか自分の研究が学会でどのくらいのポジションにいるかわからないよね。
で、いろいろ知っていくうちに自分の研究がDQNだということに気が付くわけだ。
でも、卒業間近になったし、テーマ変えるわけにもいかず・・・ズルズル
271【誘導】:03/12/04 07:30
本スレへは書き込みをせず、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ移動して下さい。
272【偽誘導】:03/12/04 18:57
本スレへの書き込みを続け、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
を忘れてください。
273Nanashi_et_al.:03/12/05 12:53




















274【誘導】:03/12/05 12:53
【誘導】
本スレへの書き込みは避け、速やかに
    壊れ理系・総合スレッド pertI
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1070368889/
へ移動しなさい。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ