1 :
名無しさん@初回限定:
何分で解ける?
(問)十進法で表された5けたの整数の中に、
となり合う2つのけたの数が大きい位の方から順に7,5となっているもの
(例:19750,75675など。順序が逆の32579などはふくまれません)
は全部で何個ありますか?
2 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 18:10
90000から引けばイイだけだね
だるいからやらないけど
3 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 18:20
そう!この問題の難しいところはやってるとダルくなる。
ダルくなるから解くのがめんどくなる。
4 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 18:36
わかんね。
だいたい3641個ぐらい?
5分やったらもうだるくなった。
5 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 18:44
あ。
なんか30個ぐらい足りない気がしてきた。
6 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 18:46
う〜む何か法則性があるんだろうがそれすらも・・・。
高校生になれば順列組み合わせを習います。それで解いて下さい。
10 A=0
20 FOR i=10000 TO 99999
30 IF INSTR(STR$(i),"75")<>0 THEN A=A+1
40 NEXT i
50 PRINT A
60 END
スレ立てるなら、もうちょっとひねった問題を出せばいいんじゃないかと思うんだが。
>>1 ある素数rがあって、
1<n<rとなるような素数nをすべて足し合わせた値が、
rで割り切る事ができる。
このようなrを求めよ。
例
r=5
n=2,3
2+3=5
5=5*1
1はこれができなかったら、理系やめた方がいい。
x(1〜9) y(0〜9)
75yyy…1000
x75yy…900
xy75y…900
xyy75…900
計3700
7575y…10
75y75…10
x7575…9
計29
3700-29=3671
12 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:17
1は必死で考え中です
13 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:30
400
14 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:32
15 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 21:37
なんだか二重投稿とか言われて投稿できませんでした。
ちなみに答えはなんでか知らないんですが3671じゃないらしいです。
16 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:38
>>11 29は何で引いてるの?例に75675ってあるけど。
17 :
ギャルギャル集合:02/06/28 21:40
18 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:53
>>16 xyとかyyに75が含まれていて重複して数えてるから引いてるんでしょ
19 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 22:11
以外に簡単そうに見えて難しいなぁ・・・。
20 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 22:19
いや3671だろ?
21 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 22:40
22 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 22:40
と自分も思ってるんですけどねぇ・・・?
23 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 22:43
>>1 ある素数rがあって、
1<n<rとなるような素数nをすべて足し合わせた値が、
rで割り切る事ができる。
このようなrを求めよ。
例
r=5
n=2,3
2+3=5
5=5*1
24 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 23:13
>>23 素数は2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47,53,59,
61,67,71,73,79,83,89,97,101...だから
r=5,25,32,71
100ちょっとまで調べて挫折シマスタ
25 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 00:20
>>25 rは素数なのねスマソ
かなりいっぱいいっぱいだった
なんでこんな見え見えの宿題スレにみんなつきあうんだ?
71は正解
クソスレ立てた1はもう一個見つける事
そしたら許してやる
31 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 00:50
r=104729までやっても見つかりませんでした。
5と71しか無いこと証明して〜
32 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 02:04
>5と71しか無いこと証明して〜
3つ以上あります。
33 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 02:34
あ、もういっこあるました。
計算機パワーに頼らないエレガントな求め方もあるですか?…
34 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 12:25
>>1 早くやれよ
2chのレベルはこんなもんか(プ
40万までやったら3個目あるましたが、今1400万くらいですがまだ4個目が出ません。
どのへんにあるのでせう。
36 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 15:22
俺は数学は高校止まりで大学教養レベルも覚束無いんだが、23の計算させて出て来た大量の素数の列眺めてると、何か法則が無さそうでいて有りそうに見えてきたりして面白いね。
10000までの素数の数が1229個
1万から2万までの間だと1033個
9万から10万までの間には878個
とか。ヒストグラムにしてみたりして。
フェルマーの最終定理が証明された時の新聞で「次はリーマン予想だ」みたいなこと書いてあって、そこで素数分布っつう言葉を目にした気がするのだが、これってどんな予想?
素数の列眺める時に知ってると楽しくなるような面白い性質何かある?
37 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 15:58
つーか、コンピューター使うの反則だろ
電卓は許す。
38 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 16:00
ええんちゃうの?
動作原理を理解してれば。
証明できる定理は使っていいように(w
>>37 禿胴
必死に脳内で計算した人(漏れも含む)が浮かばれない。
41 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 16:30
エレガントに解くのに必要な定理オセーテクダサイ。
42 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 19:23
え、脳内で解けるのこれ?
素数何万個も出さなくていいの?
工房でも知ってる定理ですか?
DES暗号とか脳で解いちゃう人ですか?
43 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 19:52
>>1の人が答えるの待ってたけど
来るかと思ったら来ないみたいなので。
一応こんなん出たr=369119
rより小さい素数は31464個も有るのでパス
その合計
5536785000 = r * 15000
あ、なんかすげー。
なんか意味有りそう。
>>42 DESとやらが何かは知らないが、
2,300くらいまでなら楽勝で
素数を数えることできるから
5と71はすぐ分かった,でも369119は無理
定理なんて知らぬ
45 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 22:58
ちなみに言語は何使った?
Perl?Ruby?VB?
46 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 23:59
>44
あ、そうでしたか。
DESは私もよくしらないけど(汗)暗号技術って桁数のでかい素数の算出に時間がかかることを利用してると聞いたことが有るもので。
>45
このスレで紹介されてたBASICです(笑
異様に手軽だし1000桁モードとか複素数モードとかへんなのいろいろ付いてて結構面白いですよ
47 :
Nanashi_et_al.:02/07/01 00:09
最近のbasicはすごいな。
48 :
Nanashi_et_al.:
完全数とか婚姻数とかいうのと似てるね。
なんか名前付いてるの?この数。
>>46 確かに手軽でおもろい。
プログラム電卓代わりにかなり使えそう。
FFTやらせてみた。
ちと遅い(W