あのさー、理系と文系の明確な区切りってなによ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あばかちん
心理学とか、認知学とか認知神経学とかって、理系じゃねーの?
2Nanashi_et_al.:02/05/30 12:15
区切りを付けてどうするの?
もうやめようぜ、こんなんばっか・・・。
3Nanashi_et_al.:02/05/30 12:24
定義による。
明確な区切りはなにか?ではなく
どう区切ったら「便利」か?を考えるべきだろう。

でも個人的には目障りな喧嘩がなければどうでもいい。
41:02/05/30 12:25
どーもこーも、ねーよ。

ただ、パッと板の分類をみてて思っただけ。
文系はどーのとか理系はあーだのって言ってるからには
みんな自分なりに区切りがあるんだろーなと思って
それを聞いてみたいだけ。

俺はよくわからんから、参考までに聞いてみたいのよ。
質問すれにいけって??
そらすまん。あやまる。
51:02/05/30 12:28
>>3
定義って??何の定義?

俺は理系の定義と、文系の定義がよくわかんないのよ。
わかってたら、区切りっつーか違いがある程度は明確に出来るんで無いかなと・・
6Nanashi_et_al.:02/05/30 12:30
>>5
わからないほうがいい
71:02/05/30 12:33
えー、教えてよ。

皆さんは理系と、文系をどのように言い分けてるの???
81:02/05/30 12:38
おおお、つか辞書に文系とか理系って言葉がのってないよ・・・T-T;
なにかの略ですか??
9Nanashi_et_al.:02/05/30 12:40
>>7
わからない。言い分けないから。
大学受験のときにしか使わなかった。
101:02/05/30 13:03
だーれーかぁ、しりません?
文系・理系の言葉の意味。
11Nanashi_et_al.:02/05/30 13:14
曖昧でいい。曖昧が厳密。
1211:02/05/30 13:20
厳密に考えようとする人間は
文系・理系の区分に厳密さを求めないってこと。
131:02/05/30 13:45
そんじゃ、俺は文系・理系の区分を厳密に求めてる(のか??)から、
厳密に考えない人間なんだな。
まぁ、俺がどんな人間でも関係ないけどね。

曖昧なままじゃ、納得いかないっつーか、2chのカテゴリ分けが納得いかない!!!
14 :02/05/30 15:03
■[文科]の大辞林第二版からの検索結果
ぶんか ―くわ 【文科】
(1)数学・自然科学系統以外の学問の分野。人文科学・社会科学の分野。

■[理科]の大辞林第二版からの検索結果 
りか ―くわ 【理科】
(1)学校教育で、自然界の事物・現象を学ぶ教科。

■[自然界]の大辞林第二版からの検索結果 
しぜん-かい 【自然界】
(1)人間を含んで、人間の周りに広がる全世界。(内面の世界に対して)自分の外に存在するすべてのもの。



15 :02/05/30 15:10
「走れ!めざまし調査隊」に依頼する
16Nanashi_et_al.:02/05/30 15:22
二つの対義語に必ずしも明確な境界線があるとは限らないよ
たとえば「嬉しい・悲しい」とか「善・悪」とか
意味っていうのは1次元の数直線じゃないんだよ
きっと
その辺が国語っていうツールの厳密さの限界だね
何歩歩いたかで距離を測ってるようなもの
171:02/05/30 17:58
おおお、何気にレスあるじゃん

>>16
あ〜、なるほど、言葉の限界があるってのは、なんとなく納得。

理系ってののと、文系ってのの、イメージがわきませんT−T;
どんなイメージをみなさんもってるの???
文系=国語
なのかな??
文系=文字に関する事かな??
じゃ理系は???

あれ?やっぱ、明確な答えもとめてるか???
18Nanashi_et_al.:02/05/30 18:48
理系と文系が対義語の関係かどうかはともかく、
それをやってる学部に入るために受験で何の科目を勉強するかで区別されていると思う。
理系だったら数V・C、理科、
文型だったら国語、地歴 という風に。

厳密に考えたら、区別することは不可能だよ。
うちの学校では地理学を勉強するには理系(の人)でなければだめみたいだし。
19Nanashi_et_al.:02/05/30 19:05
数学が得意 → 理系
数学が苦手 → 文系

で、いいじゃん。
20132人目の素数さん:02/05/30 19:09
とりあえず>>1は間違い無く文科系
21Nanashi_et_al.:02/05/30 21:25
このスレはまだまともみたいだけど、理系・文系については
煽りスレになりやすい。

理系・文系という(曖昧な)区別があるのは別に良いと思うけど
それだけで人を判断したりりするのは血液型占いみたいなもの。
占い板
http://cocoa.2ch.net/fortune/
2221:02/05/30 21:28
あ、血液型は少なくとも区別は明確だな
23Nanashi_et_al.:02/05/30 21:43
少なくとも>>1は心理学を知らないと思う。
24Nanashi_et_al.:02/05/30 22:25

文系理系なんて言葉があるのは日本だけ。
欧米にはない。それに相当する英語やらラテン語も
使われていない。
25 :02/05/30 23:27
>24
基本的に欧米は階級社会のため、
所属する職種により区別されるし、差別される。
26Nanashi_et_al.:02/05/30 23:39
そもそも排他的に分類されるものじゃないのでは。
人が持つ専門性なんて、重複しても別におかしくないんだし。
文学部出だが、趣味として物理を嗜む、なんてことも可能だ。
工学部出だが、会社での実学として経済・経営の勉強をする人だっている。
こういう人は「文系」でありかつ「理系」だろう。

もちろん「出身大学の学部による」などと、定義することは可能だ。
だがそれ自体、あまり意味のある分類だとは思えない。
2726:02/05/30 23:41
ついで。
理系を叩きたい人は、「理系」を狭く定義している人が多い気がするな。
「専門バカ」「技術研究『しか』できない」みたいな
捕らえ方をしていることが多いように思える。

まあ、争いたいなら勝手にやってくれ、ってとこだが。
28Nanashi_et_al.:02/05/31 01:09
言いたいことを言うだけ言って
>まあ、争いたいなら勝手にやってくれ、ってとこだが。
なんてステキなマネは若輩もののボクには到底できません。
2927(ヒマ人):02/05/31 02:14
>>28
ありがとよ。
ステキついでに、言いたいことを付け加えさせてもらおうか。

> 理系を叩きたい人は、「理系」を狭く定義している人が多い気がするな。

で、それに反応する理系の人は、暗黙のうちにその定義に乗っかって
レスつけていることが多いように見える。律儀なことだ、と思う。
自分が当てはまらないと思うならほっときゃいいのに……

以上、もう寝る。あばよ。
30Nanashi_et_al.:02/05/31 02:22
うるせーよ

知ったかぶり

バカ市ね

理系か?
31Nanashi_et_al.:02/05/31 02:43
こんなスレタイでも
やっぱり文系or理系が気になるらしい. >30
32Nanashi_et_al.:02/05/31 02:49
煽りスレにするのよそうぜ
他にたくさんあるだろ・・・・
33Nanashi_et_al.:02/05/31 03:13
30は神。
34Nanashi_et_al.:02/05/31 04:03
別スレで

文系=理系以外全部。家政系・保健体育系とかも含む。

とかいう定義がされていたが、
世間の認識って、曖昧にそんな感じなのか?
351:02/05/31 10:33
あらま、レスがきっちりあるじゃん。

俺は文科系なのね。そりゃどーも。ずーーーーーっと、どちらでもないダメ人間だと
思ってたよ。
もちろん心理学なんてなんも知りません。知ってるように書いたつもりは
無かったんだが・・・・
もちろん俺の書き込みは独断と偏見だらけなんだけどね。

心理学っつーか、AIとか、パターン認識の本を読んでて
勝手に心理学って理系っぽいなーと感じた時にふと、
そもそも理系ってなに???と思ったのですわ。
AIは知らんが、パターン認識とか人間の記憶関連の文書って心理学
の部類に入るんじゃないのかなぁ。(いや、ぜんぜんわかってね-けど)

個人的に知りたいのは、人を理系だの理系だのって分けるのではなく。
理系のさすものは具体的ってのはムリだとしても、どんな感じの分類を
理系と呼ぶのか?ってのか知りたい。
36Nanashi_et_al.:02/05/31 13:50
>>35
心理学は特に認知科学に入る部分だと、方法論的にも理系かと。
と言うか、先生の著書がヨユーで「生物」のコーナーに並んでるし。

逆に、オカルトに近い部分(心理学と呼んでいいとは思えないが)とか、
哲学に近い部分とかもある。
実証的な方法論では間に合わなくなった分野だと、割と哲学と被ったりするかも。

俺もよく知らんが。

認知科学はいわゆる文系の知見を援用してるだけで、方法・目的ではいわゆる理系じゃないか?
37Nanashi_et_al.:02/05/31 18:27
心理学には根拠もなにもない。
理系ではないよ。
38Nanashi_et_al.:02/05/31 18:38
>>37氏の発言により、理系としても文系としても中途半端な学問であると発覚。

しかしながら>>37氏の言う「根拠」とは何なのよ。
39Nanashi_et_al.:02/05/31 18:56
もともと公務員の行政職・技術職の分離から始まって、大学受験や就職などに
広がっていった…のかな?
心理学そのものが文系か理系かというより、大学入試が文系型か理系型か
で決まる。そんなもんだと思う。
経済学だって、最初から理系型の入試が採用されてたら理系職扱いだったん
じゃないの
40Nanashi_et_al.:02/05/31 19:04
数学や物理化学の入試を突破していない心理学部を理系とは認めたくない。
あの激ムズな入試問題を解くのにどれほど苦労したか・・
41Nanashi_et_al.:02/05/31 19:09
心理学部は一般教養系という事で・・
42Nanashi_et_al.:02/05/31 19:12
心理学部=社会に必要ない=文系
43Nanashi_et_al.:02/05/31 19:18
どちらかと言うと
心理学部=誰でもすぐにできる=文系
44Nanashi_et_al.:02/05/31 19:40
心理なんてお金を払ってまで大学で勉強する学問じゃないな(そもそも学問ではないけど)
45心理学科生:02/05/31 19:41
つーか、心理学科入試に数学が無いのはおかしい
はっきり言って数学が出来ないと授業についていけないよ。
46Nanashi_et_al.:02/05/31 20:07
>>45
数学使うの?
どのように使うの?
オセーテ!!
47Nanashi_et_al.:02/05/31 20:25
心理学はなんちゃって科学という感じがするのだが、言いすぎだろうか。
48心理学徒:02/05/31 20:26
君らがやってる学問より数段ましな気がするのだが。
49Nanashi_et_al.:02/05/31 20:29
あらら、ムキになってる。
それでは今の君の心理状態を冷静に述べてください。
50Nanashi_et_al.:02/05/31 20:41
>>49あなただあれ?
51Nanashi_et_al.:02/05/31 21:03
>>48
ていうかどの学問もできないと思う
52Nanashi_et_al.:02/05/31 22:15
>>45
フロイトのあの逸話を誘い出すための煽りハケーン
53とある文系:02/05/31 23:13
心理学科の学生は大量の統計、生物の知識が必要なの。
大体今時、民俗学だって数学使ってるのに、そんなことも知らないで人煽るの?
54Nanashi_et_al.:02/05/31 23:20
>>53
それなら、なおさら入試に数学を入れないのは問題だね。
55とある文系:02/05/31 23:30
いや、入ってるよ。馬鹿私立以外。
56Nanashi_et_al.:02/05/31 23:50
私立文系で社会の代わりに数学が選択できるところがあるが、これって変でないか。
特に法学部や文学部(心理学科除く)。
57心理学徒:02/06/01 17:17
>>49狭いモノの見方ですね。心理といったらそういうことしか思い浮かばないんですか。
58Nanashi_et_al.:02/06/01 18:32
>>56
そういう場合は数学選んでました。
59Nanashi_et_al.:02/06/01 20:19
「学問系」として板の大編成が必要だな
60 :02/06/10 06:23
age
61Nanashi_et_al.:02/06/10 10:39
このような区切りは、そもそも文系の白痴さが年々ひどくなることが主因といえる。
文系、その言葉を我々が大いなる蔑視と共に使うのは、彼らと同じにくくられるのが
身の毛もよだつほど嫌だからだ。ああ、嫌だね。同じ生き物とは思えないね。
定義としては言葉が通じるか通じないかだ。文系は文盲だからな。
分かったか?>>1
62Nanashi_et_al.:02/06/10 11:11
ageるんじゃなかった・・・
>>61
「我々」ってなんだよ
オマエと同じにくくられるのが
身の毛もよだつほど嫌だ。ああ、嫌だね。同じ生き物とは思えないね。
63Nanashi_et_al.:02/06/10 15:55
心理学部生が心理学を無理やり理系の仲間に入れようとしてるのには笑える。w
どうみても文系、しかもその文系の中でも最低辺だろ。
俺からすれば心理なんて占いと同じでインチキっぽい印象が否めない。
64Nanashi_et_al.:02/06/10 16:04
家政科も理系にはいるらしい。
数学が受験科目にあるのなら、体育学科もそうみたいな・・・
・・・結局、区切りなんてあるのかな? 自称でいいんでないか?
と、言ってみるテスト。
65Nanashi_et_al.:02/06/10 16:05
数学を使用すれば理系
66Nanashi_et_al.:02/06/10 17:03
○系を叩くのは常に○系の事を何も知らない奴。
現にここにも「印象が…」とか言って無知を公言しておる。

知的好奇心に溢れ教養ある人間は何系であろうと会話していて面白いし、相手をするこちらも相応の教養が要求される。

おまいら普段専門外の本どれだけ読んでる?
例えばこの辺で
http://moriyama.com/
何冊読んだのがある?
一般教養書だから何系関係無いぞ。
67Nanashi_et_al.:02/06/10 20:17
理系と文系の区別!

論文を読んで、統計分析があれば→理系、なければ→文系
%だけじゃ文系よ!
68とにかく。:02/06/10 20:43
まくろーりん展開がわかっている人は理系。
わからんやつは文系。
69とにかく。:02/06/10 20:48
>>66
一般教養書といってもピンきりでてきとーな事かいているのもあれば
分野外の人にも優しく、かつ正確に書いてあるのもあるし。
前者の者ばかり読んで知ったかされると困るよね。
70Nanashi_et_al.:02/06/10 21:25
教養書は質より量。
多数読んでいればハズレに騙されない目も養われる。

品質を理由にして本読まないやつよりはナ。
71Nanashi_et_al.:02/06/10 23:21
<○系を叩くのは常に○系の事を何も知らない奴。
<現にここにも「印象が…」とか言って無知を公言しておる。

<知的好奇心に溢れ教養ある人間は何系であろうと会話していて面白いし、相手をするこちらも相応の教養が要求される。

言ってる事は正論っぽいけどそれと心理学が理系である事となんの関係が?

耄碌してるじじいエンジニアはさっさと引退してね。w
72Nanashi_et_al.:02/06/10 23:39

「対象をよく知らないまま否定」している点を問題にしているだけだろ。
理系か文系かなどどうでもいい事だからナ。
早く日本語理解出来るようにナレヨ。
73Nanashi_et_al.:02/06/11 00:15
実験設備の有無。
金が掛かるか掛からないか(w

しかし何だ、こういう区分けって単に便利だから設定されているだけよ。
「男女」のような完全離散な区分では無く、「高低」のような連続的な区分。
それを意味がないというのも馬鹿馬鹿しい、それにこだわるのもねえ。
74Nanashi_et_al.:02/06/11 00:46
理系文系どうこうより世の中に必要か、もしくは役立ってるかって事の方が
重要だと思う。つまり電気機械建築化学生物医学なんかが真の理系。

75Nanashi_et_al.:02/06/11 01:45
情報は?
76Nanashi_et_al.:02/06/11 02:06
じゃあソープランドは理系だなw
77Nanashi_et_al.:02/06/11 02:23
>>74
理系文系どうこう言うなよ
78Nanashi_et_al.:02/06/11 02:36
りんごは文系でみかんは理系です。当然。
79Nanashi_et_al.:02/06/11 05:35
>>71 誰かとかんちがいしてるっぽいな。
あいもかわらず見当ちがいの揚げ足とりか、、、
そんなことより、謙虚に学んでゴマカシのない仕事しな
80Nanashi_et_al.:02/06/11 09:27
数学がどの程度できるかだろ?
81ファイナルアンサー:02/06/11 13:22
理系 = 理屈系
文系 = 文体系
渋谷系 = 屁理屈系
82Nanashi_et_al.:02/06/11 13:37
てめえら最初のほうのレス読め
83Nanashi_et_al.:02/06/12 00:48
文系=時代(常識)とともに答えが変化する
理系=答えが一定
じゃないんですか?
84Nanashi_et_al.:02/06/12 03:00
理系=理系的思考
文型=典型的思考
85Nanashi_et_al.:02/06/12 04:50
>>84
「=」の使い方が典型的ドキュソ
86Nanashi_et_al.:02/06/12 10:41
おーい,理系だって時代とともに答えは変化するよ。
「答えが一定」なんてのは理系どころか宗教だよ。
87Nanashi_et_al.:02/06/12 13:02
>>83
本気?
88Nanashi_et_al.:02/07/04 06:37
理系=最後に行き着く先が数学
文系=最後に行き着く先が哲学
89数理ファイナンス:02/07/04 14:22
はどうよ?俺は経済学部所属だが、主に
経済学部で、ミクロ・マクロ・計量経済学
情報学科で、計算機科学
数学科で、積分論・関数解析・確率論・数理統計学・確率過程論
さらに、数理ファイナンス

を学べるぞ。
90Nanashi_et_al.:02/07/04 16:45
>>86
宗教でさえ変化する時代なのにな。
91谷系:02/07/04 17:16
テキトーだから○系って言うんじゃないの?
イヤ本当の意味なんてしらないけどさ...
92Nanashi_et_al.:02/07/04 22:15
歴史的な背景を分析する力は文系に軍配が上がると思うな。
数知的な背景を分析する力は理系だと思うけど。

この両方のバランスが取れている人間を見ると、理系文系っていう
括りがアホらしく思えるよ。
93Nanashi_et_al.:02/07/04 22:24
あんま関係ないけど、
織田信長が本能寺でやられちゃった件について、
「秀吉は明智光秀が謀反を起こすのを知らなかった」
と言い切る奴は文系理系関係なく問題有りだと思う
状況証拠だけ見れば疑わしさアリアリでしょ。
94Nanashi_et_al.:02/07/04 22:33
秀吉の自作自演でした
95Nanashi_et_al.:02/07/04 23:34
理系=神
文系=ゴミ
でいいだろ。
これ以上手間かけさせるな。
96Nanashi_et_al.:02/07/05 02:07
>>95
君はこれ以上理系板に手間かけなくていいです
97>>1:02/07/11 05:41
文章中心で、思潮によって変化するものは文系でいいんじゃないの?
98Nanashi_et_al.:02/07/11 05:44
99Nanashi_et_al.:02/07/11 11:01
>>97
理系だって時代・思潮によって変化してるでしょ……
100Nanashi_et_al.:02/07/19 00:25
今だ!100げっとーーーーッ!!
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ``)     ウワアアアアン ∧∧
     ;;`)⌒`)   −=≡(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    ≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
          ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
101Nanashi_et_al.:02/08/01 15:58
上の方で「数学ができるやつが理系」というのがあったけど、
じゃあほとんどの小学生は文系なのかなぁ・・。

と逝ってみるテスト。
102Nanashi_et_al.:02/08/28 19:13
なんつーか、不毛な争いだよね、これ。
こんな区分は押し付けでしかないと思うが。
(これ言っちゃおしまいかな?)

教育学部(文系)の理科(理系)で科学教育哲学(文理系?)を学ぶ私はどうしろと?
103Nanashi_et_al.:02/09/23 13:07
明確な区別が難しいからと言って、別に差異が存在しないというわけではないよね。
大雑把に眺めると、文系の諸学問はその論の展開において、他の文献の引用やその解釈に
かかわる部分が大きいように思える。
その一方で、理系の諸学問は引用が比較的少数で、議論している事柄それ自体によって事の
成否が決まるような論の展開をする傾向にあるから、殆どの場合、両者は一見して判別する事が
可能である事が多い。
判別の難しい領域について言えば、学問全体が日々進歩し、変化しているわけだから、その境界
周辺にあるようなものは一概にどちらとも言い難いのは仕方が無い。
とりあえず当の学問をやっていくのに必要である素養が伝統的にどちら寄りとされているのかに
よって、暫定的に判断するのが妥当なんだろうね。
104Nanashi_et_al.:02/09/23 13:50
>>102
俺の区切りだとあなたは迷いなく文系になりますが。
105Nanashi_et_al.:02/09/23 15:07
馬鹿が、文系
106Nanashi_et_al.:02/09/23 15:51
>>103
紛れもない文系だと思う。
107Nanashi_et_al.:02/09/23 15:54
>>67
漏れ数学屋だけど、その定義には同意。
やっぱ数学は文系だよね。
108103:02/09/23 16:52
>>106
漏れ?(w
109Nanashi_et_al.:02/09/23 18:58
技術・法則を発見すること自体を目的をしているのが理系、、
とか言ってみるテ
110Nanashi_et_al.:02/09/24 13:24
東大の文一〜文三でいけそうなところが文系。理一〜理三が理系。
単にそれだけかも。
111Nanashi_et_al.:02/09/27 20:46
理系=負け組
文系=勝ち組
112コギャルとH:02/09/27 20:56
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
113Nanashi_et_al.:02/09/27 20:58
理系板でコギャルに興味のあるやつなんかいるのか?
なんかバッチイ感じがするから嫌だ。
114Nanashi_et_al.:02/09/27 21:00
>>111
なんでだYo!
115Nanashi_et_al.:02/09/27 21:09
理系=純粋
文系=汚染
116Nanashi_et_al.:02/09/27 21:27
そのうちどこも学群になるよ。
理系と文系を明確に区切ろうってのは無理。
117Nanashi_et_al.:02/09/30 05:25
文系は宗教。恩師の教えが絶対正義
理系は漠然とした神への崇拝もしくは挑戦

って感じがするな

>>116
理系の人間は積極的に情報等の分野を始めとした
文系科目を習得しようとしているが
文系の人間は最初に理系科目が理解できないので
論理的思考をハナから諦めてる人が多い気がする

その為、文系しかできない人とそれ以外って感じに区切りは
残るんじゃないかな
118Nanashi_et_al.:02/09/30 05:56
学歴コンプレックスのリアル厨房ですか?
119理系だけど:02/09/30 06:30
理系、文系の区別って、結果的に学問対象に理論体系と厳密な反証可能性があるかどうか、という気がする。
対象だけでは、なかなか理系的、文系的と言えないしね。
#数理ファイナンス系は手法は理系なのだが、実態経済を用いての追試ができない。

心理学はおかるとでないぞ。だから理系は〜とか言われてしまうのだ。
帰納的観測で成り立っているというだけで、分野によっては生理学も密接にからんでいるよ。
個人的印象では認知科学は文系、認知工学は理系かな。(名前の通りか。)

ちなみにヨーロッパだと、「工学」と「理学&アート」の間に壁があったり。
120Nanashi_et_al.:02/09/30 07:27
>>119 and
「地学」が地理学と物理学に分かれて配置されてたり。
121Nanashi_et_al.:02/09/30 18:12
理系は白衣着て仕事をします
122Nanashi_et_al.:02/09/30 18:53
>>121 数学で白衣はないのは当然だが、古文書扱うヤシは白衣だったりするので、難しい。
123Nanashi_et_al.:02/09/30 23:55
みんな凄く曖昧なことを根拠に理系・文系って言ってたのか…。
124Nanashi_et_al.:02/09/30 23:57
>>123
そらそうでしょ。
125Nanashi_et_al.:02/09/30 23:59
>>123 だから入試の時にはっきり文理に分けるでしょ?
あの区分で話しているだけだよ。
でも実際はかなり曖昧だよ。
126Nanashi_et_al.:02/10/01 00:01
教えてください!オームの法則でどうして電流をI、電圧をEであらわすのですか?
スレ違いだとは思うのですがよろしくお願いします。
127Nanashi_et_al.:02/10/01 00:06
それはネタか?
128Nanashi_et_al.:02/10/01 00:07
ネタじゃなくマジスレ

129Nanashi_et_al.:02/10/01 01:05
>>123 - >>125

やーっとそれに気付いたのね、チミたち。
だがらまともな人はだれも「理系対文系」とかいうピンぼけな議論で盛り上がったりしないんだよ。
チミらもやっと厨房卒業だね。もうエッチしても良い年齢になったわけだ。おめでとう。
130Nanashi_et_al.:02/10/01 17:45
なぜ理系対文系となるのだ。なぜ戦っているのか?
ただ、区切りがどうなのかということを知りたいだけでしょ。
曖昧とはいっても、対象となる問題とアプローチの仕方で理系的か文系的かというのは分かれる。

理系、文系は関係ないと安易に言うのは簡単だが、現実に日本に存在する以上、どのような差で分かれているのかを追求することは悪くなかろう。
結局、学問でのアプローチといったことに着目をせず、自分が分からないからと思考停止するな。

しかし、理系、文系、なんていう時代でないと言うやつで、そこにまたがったまともな研究をしているやつを見たことがない。
逆に言うならば、理系文系の差がない学問領域ってなんだ? こたえろ。
131Nanashi_et_al.:02/10/01 18:27
理系と文系の違いは深刻な哲学的問題

理系対文系のバトルは2ちゃんとかで厨房が熱中する子供のお遊び
132Nanashi_et_al.:02/10/01 19:42
。が.
、が,
を自然とみなす人。
133Nanashi_et_al.:02/10/01 19:46
自然を扱うのが理系
人間を扱うのが文系
134Nanashi_et_al.:02/10/01 19:53
>>132
裁判所に提出する文書(横書き)の句読点は「.」「,」。
135!:02/10/01 20:30
つうか、横書きの場合、,.を用いることが多い。縦書きは皆無。
理系は横書きだけだからね。でも本来、ひらがな・漢字は縦書きのために崩された文字だから、
鉛筆だと書きにくい。
136Nanashi_et_al.:02/10/02 12:06
>>126 マジスレ?
E[lectromotive force]
I[ntensity of electricity]

http://www.asahi-net.or.jp/~qq3y-nkdo/ocl/feet/KairoA3/indexKA3.html#mokuji
137Nanashi_et_al.:02/10/02 15:22
>>126, >>136
高校で習わなかったか??、しっかりノートにとった記憶があるんだが。
普通はヤラナイモノナノカ??
138Nanashi_et_al.:02/10/02 17:47
高校?
139Nanashi_et_al.:02/10/02 21:16
「理系」コンプレックスの奴の最新スレはここ、と。
140Nanashi_et_al.
>>137
普通はやらない。(指導要領にそんなこと書いてないという意味で)
もちろん、そのことを教える教師もそこそこいると思うけど。