何気に科学っぽいものがたくさん出てくるよね。
ジェノバの技の「スーパーノヴァ」に出てくる数式、全部分かった人いる?
万有引力の式らしいが・・・
あと楕円の図もあったね。。
とまあ、科学的なFFの話をしましょう。
2 :
Nanashi_et_al.:02/05/26 02:54
宝条は科学者の鏡だろ
二日後に、また来ます。
語り合いましょう!!
>>1 ageといてね
お願い
7か・・・なつかしいな。数式なんてあったっけ。
ラスボスは日系人か。
>>4 ラスボスの技で、彗星らしきものが太陽系の惑星を次々に貫いていって、最期に太陽に衝突して爆発する奴です。
左下に色々物理的な式が羅列されてました。
こんなにムービーが異様に長い技も珍しかった。。
7 :
Nanashi_et_al.:02/05/26 17:50
8 :
Nanashi_et_al.:02/05/26 17:57
>>6 文章読んだけど、ここの人は実際にその技見てないみたいですね。
あと、出てくる数式の事に触れてないですし。
あの技ってインターナショナル版だけなのかな!?
9 :
Nanashi_et_al.:02/05/27 02:42
今日Zのサントラ買ってきた。
曲もいいねえ。科学的に
板違いだボケ
11 :
Nanashi_et_al.:02/05/27 15:06
12 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 19:48
レビレト!
13 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 19:54
14 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 20:05
ティファの胸(;´Д`)ハァハァ
15 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 20:25
空想実験vol2、、、、すまん板違いだわな、、
16 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 01:38
>>14 あれは単振動でプログラミングされてるのだろうか?
17 :
N ◆4GOO2nSI :02/05/30 05:55
FSS(ファイブスターストーリー)の方が検証するならおもしろいです。
たとえば、4つの恒星がかなり近くにあるのに、引き寄せあわないとしたら、
たぶん4つが公転して遠心力でつりあわせてるんだろうとか、
その中心を遊星(しかも衛星付きの恒星サイズ!)が
つっきるとしたらその場合は4つとも引きずられるはずだろうとか、
遊星自体も4つを引きずるのにつかれて、いつかは停まるか
どっかに永遠に飛んでいくはずだが、とか。
まあ、おとぎ話にこういうのは無駄かしれませんが、
CGにしたら絶対不自然にみえるだろうなと思って。
ジョーカー星団は超高度な科学、
とか言ってるくせに体細胞クローンが作れない世界だぞ。
興味上げ
モーターヘッドか?
何であんな足で立っていられるんだよ?
重心とか全く考えられてねーだろ。まあカコイイのは認めるが。
22 :
Nanashi_et_al.:02/06/07 21:34
理系もゲームやるのか
私は専らシュミレーションだがね
23 :
Nanashi_et_al.:02/06/07 23:59
セフィロスはどうやってジェノバを持ち歩いていたのか?
24 :
Nanashi_et_al.:02/06/08 14:25
エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル
エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル
エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル エーテル
25 :
Nanashi_et_al.:02/06/08 17:09
>>21 重心がどこにあるか知ってんのか?
材質だって設計だってバランス制御技術だって現在の人類科学じゃつくれないもんなんだぞ
26 :
Nanashi_et_al.:02/06/08 17:19
>>23 セフィロスはゲーム中、ずっと大空洞にいてぜんぜん歩き回ってないのですが。
28 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 21:23
WC終了あげ
29 :
Nanashi_et_al.:02/07/13 00:21
ねむい
30 :
仕事の欲しい奴集まれ!:02/07/13 00:26
センチュリーホームのドン大橋としきに感謝!
私は一軒5万円払うだけで仕事をたくさんもらっています!!
こんなに儲かっていいのでしょうか?困っている人はぜひ大橋まで!
03−3548−0061
31 :
Nanashi_et_al.:02/07/13 16:13
FFの高等魔法や召喚獣の攻撃,
あと映画とかで,宇宙で大爆発が起こった時とかに
その衝撃みたいなのが一平面上を円状に広がっていくことが
あると思うんだけど,それは科学的に正しいの?
どうして,球状に広がっていかないの?
32 :
http://www.1osi.com/vbonline/vbonline.html:02/07/13 16:31
FF1〜5あたりの飛空挺は飛ばなくないか?あの回転翼じゃ無理だろ。
34 :
Nanashi_et_al.:02/07/15 19:01
レビテトの浮く高さは何に関係しているのか?
例えば,建物の屋上でレビテトを使ったら,きっと屋上の床から
数十cm(?)浮かんだ状態になるでしょう.
そこから飛び降りようとしたら,
そのままの高さを維持し続けて落ちないのだろうか?
それとも,地面から数十cmのところまで落ちてしまうのだろうか?
落ちるとすれば,見えない地面に当たったように痛いのでしょうか?
レビテトをかけられている人は,歩いたり走ったり
何の支障もなくできるのだろうか?
押されたら,エアーホッケーのように
どこまでも滑っていくということは心配しなくてもよいのか?
35 :
Nanashi_et_al.:02/08/31 10:01
>>31 太陽に対して惑星(定義としての)は全て同じ平面上にできてるね。
やはり星の爆発などは平面上になるんでしょうな。
36 :
Nanashi_et_al.:02/08/31 10:45
>33 回転数次第では?
>37
いや理系板なんだから科学的に語ろーよー。
39 :
Nanashi_et_al.:02/08/31 21:50
竜騎士について科学してください。
竜騎士は竜に乗って戦ってください。話はそれからです。
41 :
Nanashi_et_al.:02/09/01 13:13
おもろいからあげとく
43 :
Nanashi_et_al.:02/09/01 15:20
>>37 3のは,確か「ときのはぐるま」っていう永久機関を積んでいたハズ.
1のは「ふゆうせき(浮遊石)」を使ってました.
昔の記憶なので違ってたらスマソ
44 :
Nanashi_et_al.:02/09/02 13:27
なぜか4の設定資料があった。魔法の説明を書いてみる。
・ファイア
物質に含まれる電子の移動速度を極端に速めて、発熱、発火させる。
・デス
生けるものの血液を凝固させ、一瞬にして死亡させる。
その死に様は、全くの安楽死といえよう。
・ヘイスト
重力を制御するので、身軽に動けるようになる。
・ホールド
神経系や電気回路の伝達系統を切断、麻痺状態に陥れる。
しかし、自然治癒することもあるので、麻痺させたといえども油断はできない。
45 :
Nanashi_et_al.:02/09/02 22:20
・ファイアは空気中に炎がでているような。。。
体内の細胞を活性化させて、熱で体内が燃えるということか?
・ロボット系とか効かなかったっけ?デス。。。
・重力制御はレビテトのような?
そもそも重力を制御しただけで人間が2倍のスピードで動けないだろう。
・神経系や電気回路の伝達系統を切断できるホールド。
脳神経をやればデスと同じだね。
・デス:生けるものの血液を凝固させ…
→ということは、フェニックスの尾やレイズは血液をサラサラにするってこと?
(血液が固まって死んだ生物がそれで生き返るかどうかは別として)
>>44 他にもキボンヌ
死亡≠戦闘不能だからなぁ。
というか戦闘不能状態ってどういうことなんだろう?気絶?
戦闘不能って「あと数分遅れてたら、本当に危なかったですよ」って状態?
>>・ファイアは空気中に炎がでているような。。。
>>体内の細胞を活性化させて、熱で体内が燃えるということか?
パラサイトイヴであったな
50 :
Nanashi_et_al.:02/10/02 19:35
正方形のマップ表示で、一番上にいくと一番下から出てきて、
一番左にいくと一番右から出てくる、というのは球状の星ではないのではないか、
ドーナツの表面のような形の地表のある星ではないのか、という文章を
以前みたことがある。
51 :
Nanashi_et_al.:02/10/03 13:35
ゲームのパラサイトイブだと空気中の細菌に核融合を起こさせるってのがあったな。
FF8のラスボスは惑星にアンカーをつけて主人公たちに叩きつけてたな。
52 :
Nanashi_et_al.:02/10/03 15:12
しかも惑星は何回でも復活する
53 :
Nanashi_et_al.:
なんだかおもしろいからage