↑
おもろい。
70 :
Nanashi_et_al.:02/05/10 12:31
あぴょ〜ん、おといれでだっふんだ!
71 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 11:17
うんちむらむら、むちむちがくせい!
「3以上のすべての奇数は素数である」ことの証明。
数学者 「3、素数。5、素数。7、素数。帰納法により、命題は正しい」
物理学者「3、素数。5、素数。7、素数。9、素数ではない。11、素数。
結論、誤差の範囲内で命題は正しい」
工学者 「3、素数。5、素数。7、素数。9、素数。11、素数。…」
フェルマー「画期的な証明を思いついたが、ここには記す余白がない」
73 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 17:16
>>29 むしろ理系文系という古い固定観念にとらわれているのはお前だぼーん。
ついでに16進数の表記の仕方を調べてみたまえ。数字は10種類だけで
はなくなるよ。
あと、いいたいことはいろいろあるけどね。ここには記す余白がないのだ。
お前の相手してる暇もないのだ。
74 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 18:06
ジョークセンスを磨いとけよ。
国際会議で発表してくすりとも笑いがなかったら
寒いぞ。日本人(or Asian?)の発表はほとんどがそうだが。
75 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 18:07
ネタにマジレスかっこわるい
こういうことを書く自分のかっこわるさに、早く気づけるようになれ
>>75
77 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 18:37
78 :
Nanashi_et_al.:02/05/11 20:06
聞かないでね,そういうこと…
80 :
Nanashi_et_al.:02/05/18 10:19
「化学は面白く、芸術性があり、ときに役立ちます。」
ジョークのセンスは重要だが、
蚊系生ゴミの好きな吉本興業は使えません。
ま、蚊系の蛆は関西で笑いをとってロッテことで。
!!!!!!!!!!!終了!!!!!!!!!!!
82 :
Nanashi_et_al.:02/05/18 23:19
【敗北】そんなとはないさ、1よ。実はこんな話があってな。 と書こうとしたが思いつかなかった。誰か俺の骨を拾ってくれ・・・
例えば文系の場合、
『理系の場合「数字は10種類」「HとOが合成されれば水ができる」などと
いうことが前提で他はありえない。』など決め付ける。理系ならば客観性、
一般性、論理的帰結を重視する。
要するに、文系の人は主観や偏見に捕われすぎて議論にならない。
84 :
Nanashi_et_al.:02/05/18 23:58
>>83 「文系の場合」「理系ならば」っていう言い方自体文系っぽい。
「文系っぽい」っていう言い方もね。
うちの大学の先生が研究室紹介で言った一言
「100分の1の研究費で、10分の1の研究成果を」
なんか理系の言うジョークって、自虐ネタが多いような気がする。
それが笑えるのも理系なんだが・・・
文系の奴って馬鹿が多いよね。
88 :
Nanashi_et_al.:02/05/19 21:30
>>87 馬鹿がみんな文系行くんだから当然だろ。
行くというか、流れるというか。
89 :
Nanashi_et_al.:02/05/27 19:44
文系チックなやつを1つ。
ジョニー:「ヘ〜イ!ヨハン!今日もご機嫌だね〜」
ヨハン:「こんな朝早くどうしたんだい?ジョニー」
ジョニー:「ロシア革命って知ってるかい?」
ヨハン:「もちろん、知ってるさ。確か1917年に起きた
んだよね。指導者は、えーーっと誰だっけ?」
ジョニー:「OH!NO!ヨハン。ロシア革命に指導者なんて
いないよ。」
ヨハン:「え〜、そうだっけ?」
ジョニー「間違いないよ。だって指導者は・・・・・」
90 :
Nanashi_et_al.:02/05/27 21:25
0人・・・
それいただきます。
これが理系のjokeダ!
蚊系が板の中をぶんぶん飛んでるので誘蚊灯sage!
93 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 20:29
蚊系って何?
94 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 20:54
>>89 つまんね。それはjokeではなく、ただの駄洒落。
てか理系、文系でそんなに違いがあると思ってるのお前らだけ。ちょっと馬鹿っぽい
誰も思っていない罠
2展厨
98 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 21:51
文系のジョーク→ただ騒いでいればいいだけのようなもので、中身が無い。
理系のジョーク→笑いという意味では面白くはないが、ユーモア溢れたものだから中身がある。
よって、若いときは文系のジョークがウケて、年齢が上がるにつれて
理系のジョークがウケる。
松本氏が提唱する「一番お笑いの感覚が鋭いのは若者」であるという
仮説と
>>98の「年をとると理系のジョークがうける」という仮説が
どちらも真であるならば、やはり文系のジョーク>理系のジョークと
断じざるを得ない。
>>99 習いたてで使ってみたいのはわかるが、
せっかくの背理法、最後の決めゼリフが抜けてるYO
101 :
Nanashi_et_al.:02/05/29 23:50
芸能人に例えると・・・
文系のジョーク→明石家さんま、ロンブーの淳などのやかましいだけの芸人。
理系のジョーク→所ジョージのような知性溢れたタレント。
102 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 00:11
ジョークのわからん人間には困る.
数は多くないが,たった一人でも痛い.
所ジョージって理系なの?
>>72が痛すぎです。
面白くもなんとも無い上に激しくアフォです。
106 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 07:22
>>101 その二極化おもしろいな。
文系
吉本のほとんど。
理系
タモリ、ラビーなど。
こんなところか。
たけしは明らかにスイッチヒッターだな。松ちゃんは…わからん。
>>104 洩れは十分に面白いと思うが…。
あと、
「1+1=?」 を数学者、物理学者、情報屋、に聞いたあとで経済学者
に聞くという奴もあるけど、あれも面白いとおもタ。
>>72って海外のジョークじゃないの? みんな知らない?
経済学のジョークにはこんなのがあるけど
www.cypress.ne.jp/kobakoba/ejoke.htm
109 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 12:13
>>106 松本は理屈っぽいと思う。屁理屈だけど。
110 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 12:49
竹内均名誉教授のTV講義が面白いと思うぞ。
>101
明石家さんまは子供のころ理系だったらしいぞ。
なんかこのスレ続くねぇ。
>>111 >子供のころ理系だったらしいぞ。
プ
114 :
Nanashi_et_al.:02/05/31 11:28
>>111 子供の時って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガキの頃は大抵の奴が実験とか機械とか好きなんだよ
んで挫折して逃げってたのが文系
117 :
Nanashi_et_al.:
下手でも実力があればいい