情報工学板の新設について Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
情報工学板の新設と情報システム板の現状について議論するスレその2

前スレ
[理系]情報工学板の新設について
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1006089345/l20

関連
[批判要望] 情報工学系の板の新設のお願い
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1006/10066/1006610275.html
[情報システム] この板、「会社・職業」に移ったほうが良くない?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1006808848/l20
情報システム
http://mentai.2ch.net/infosys/
21:02/03/29 03:38
3Nanashi_et_al.:02/03/29 14:45
一つ提案なんだけどさ〜
情報工学板の新設という形じゃなくて、学問・理系の再編という形にしたら?

・名前が適切な板
理系全般 物理 生物 化学 機械・工学 農学
天文・気象 医歯薬看護 数学 土木・建築
地球科学 材料物性

・名前が不適切な板
情報システム←情報システムと限定する必要が無い 情報理工学板にしては?
          そもそも情報と限定する意味は? システム板ではダメなのか?
シミュレート←システム構築の範疇になる 情報システムとして括るべき
航空・船舶←機械・工学と分ける意味はあるのか? 名前は理系学問と思えない
未来技術←ぼんやりし過ぎ 妄想する板とも思える
野生生物←生物板と分ける意味が分からない 名前は理系学問と思えない
4Nanashi_et_al.:02/03/29 15:33
機械・工学も微妙じゃない?
機械工学だと思われて機械以外の工学が敬遠されることも。
実際過去には機械以外はでてけ論争があったとか無いとか。

とはいっても実際問題そこまで大きな再編成は無理だと思うけどな。
5Nanashi_et_al.:02/03/29 19:41
学問板から企業スレを追い出す運動をしたほうが効果的かと思われ
6Nanashi_et_al.:02/03/29 20:05
この調子で目指せパート3!
7Nanashi_et_al.:02/03/29 21:13
>>3
シミュレート板にも住人は居るわけで、
乗っ取りみたいなことをしようとすると敵を増やすだけ。
他所の板に手を出すべきではない。
協力を仰ぐだけならまだしも。
8Nanashi_et_al.:02/03/29 21:15
板を作るのが難しそうなので、アフォSEを締め出す方法でも考えたほうが
いいような・・・無理かな。
9Nanashi_et_al.:02/03/29 21:29
>>3
野生生物板は生物板で野生動物だの植物だのといった、あまり生物学
(生理学かもしれないが)本体とは関係ない話ばかりする厨房が増殖した
ので、板分割して厨房を叩き出した数少ない例なんだが。
気持ちはわかるが、その前にもうちょい現在の板群ができた経緯を勉強すれ。
10君等って:02/03/29 22:18
ん〜、実社会にでないで学校に逃げ込んでモラトリアムしてると
人として駄目になるっていういい見本だな。
11Nanashi_et_al.:02/03/29 22:24
糞SEになるよりかはマシだが。
12Nanashi_et_al.:02/03/29 22:39
だから産学協同が難しいっていう低レベルな例ですね。
13Nanashi_et_al.:02/03/29 22:42
つーか、行儀よすぎ。
スレ乱立荒しでもやればいいのに。

スレッド立てすぎですって言われるけど・・・。
14Nanashi_et_al.:02/03/30 00:51
>>10
氏ね
15Nanashi_et_al.:02/03/30 15:37
>>10
詩んでください
16Nanashi_et_al.:02/03/30 17:36
ん〜、実社会に出てSヨになると
自分の能力のなさをごまかすために
学問を馬鹿にするっていういい見本だな
17Nanashi_et_al.:02/03/30 22:28
ん〜、どうやらイタイ所をつかれたエセ研究者がムキになってるようですね〜(w。

学問自体をバカにしてるわけではなく
実社会にでる根性もなくて学問に名を借りて研究室に逃げ込んで
親の脛を齧ってるエセ研究者をバカにしてんのね。

そもそも、まともな研究者だったら2chにくる暇なんかあるわけがないわな。
18Nanashi_et_al.:02/03/30 22:49
>>17 天唾・・・
19Nanashi_et_al.:02/03/30 23:09
>>17
研究者を煽るのならスレ違いだ。
20Nanashi_et_al.:02/03/30 23:22
ん〜、どうやらイタイ所をつかれたエセSEがムキになってるようですね〜(w。

SE自体をバカにしてるわけではなく
研究する能力もなく、目的もなく就職したものの、
学問にコンプ持ってるエセSEをバカにしてんのね。

そもそも、まともなSEだったら2chにくる暇なんかあるわけがないわな。
21Nanashi_et_al.:02/03/31 20:37
>>20 ワラタ
22Nanashi_et_al.:02/03/31 21:36
>>20
オウム返ししかできないのかい(藁
23Nanashi_et_al.:02/03/31 21:48
このようにSEと研究者は相容れないので新板を作る必要がある。
24Nanashi_et_al.:02/03/31 22:03
>>23
きれいにまとめたね。
25Nanashi_et_al.:02/03/31 22:54
博士号持ってるSEは、
どっちの板に書けばいい?(大笑
26Nanashi_et_al.:02/03/31 23:09
SEの板へどうぞ
27Nanashi_et_al.:02/03/31 23:50
移動とか新設とかいっても
ここでグダグダやってても
しょうがないぜ

けっきょく情シス板で話を
まとめろって事になるのは
わかりきってるしな

どうするよ?
28Nanashi_et_al.:02/03/31 23:52
おまえやってくれ
29Nanashi_et_al.:02/03/31 23:59
んだよ、結局ここでウダウダやってるだけなん?
30Nanashi_et_al.:02/04/01 00:01
情シス板に学術スレを乱立させよう!
31Nanashi_et_al.:02/04/01 00:05
しか〜し、このスレでは威勢がいいんだが・・・・
今までの例だと批判要望板や情シス板では
木端微塵だからな〜。
どないもならんで
32Nanashi_et_al.:02/04/01 00:15
【学術】という名前をつけてスレを立てる.
立てたスレの名前をここに列挙してそれらの
スレには皆できるだけレスを毎日する
次々と興味のあるスレを立てていく
ウマー
33Nanashi_et_al.:02/04/01 00:18
ではたててみたよ
【学術】情報工学は人類の新たな道具である
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017587893/
34Nanashi_et_al.:02/04/01 01:18
まったく全然マルっきり必要ないと思うけど?
35 :02/04/01 19:38
>>34 妄想君
36Nanashi_et_al.:02/04/01 19:43
みんなで学術スレに1日1レス運動でもやったら(笑)
37Nanashi_et_al.:02/04/02 03:42
みんなで学術スレを乱立させよう!
38Nanashi_et_al.:02/04/02 04:09
酸性!
39Nanashi_et_al.:02/04/02 10:53
40Nanashi_et_al.:02/04/02 21:55
1日1学術スレを立てる運動ですか?
私はすべての学術スレを1日1ageする運動くらいしかできませんが。
41Nanashi_et_al.:02/04/05 23:55
ΨΨΨ量子効果デバイスΨΨΨ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017637540/
42Nanashi_et_al.:02/04/06 01:17
PC板の組織改編キボンヌ。
正直、今の板構成じゃ、どこに逝って良いのやら悩むことが多い。
43Nanashi_et_al.:02/04/06 03:15
44Nanashi_et_al.:02/04/06 08:38
プロジェクトx
第83回 4月9日放送予定
「国産コンピューター
  ゼロからの大逆転」
〜日本技術界 伝説のドラマ〜
45Nanashi_et_al.:02/04/06 12:21
46Nanashi_et_al.:02/04/06 16:18
47Nanashi_et_al.:02/04/07 00:46
■■制御系システムについて■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017676312/
48Nanashi_et_al.:02/04/07 02:30
>>47
先頭に【学術】が付いてないー!
49Nanashi_et_al.:02/04/07 04:40
ニューロコンピューティング
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/956358266/
50Nanashi_et_al.:02/04/07 08:52
>>48

そんな決まりがあったのか?
この情報工学板の新設についてのスレ、あまりにもクソなので途中から見てなかったから・・・
5147:02/04/07 09:20
>>50
あんただれ?
52Nanashi_et_al.:02/04/07 09:32
だれでしょう。
考えてみよう。

とりあえずあそこを学術スレで埋めよう
53Nanashi_et_al.:02/04/07 13:45
54 ◆TTTDNHEE :02/04/07 20:56
だから、せっかく学術系スレ立てても低レベルなレスしかつけられねー奴ばっかり
じゃねぇかゴルァ 俺があそこでやった実験の結果がよく示してるぞ。
55Nanashi_et_al.:02/04/07 22:21
>>54
それでも私は情シス板にレスを付け続けます。
56Nanashi_et_al.:02/04/08 06:43
>>54

うざいんですけど。
57Nanashi_et_al.:02/04/08 07:57
>>56
54さんをいじめるな!
58Nanashi_et_al.:02/04/08 18:42
>>54
お前のレスが面白くないからデキル奴が書き込む気にならんだけ
59Nanashi_et_al.:02/04/08 19:05
なんで電気板ってないの?
60Nanashi_et_al.:02/04/08 19:43
>>59俺も最初そう思ったけど、工学・機械板に電気があるよ。
61 ◆TTTDNHEE :02/04/09 00:33
>>58
粘着だなお前(藁
何にしても学術スレったってどれ見ても全然内容がないぜー。
何か書けや。
6258:02/04/09 01:35
いや、俺は一回しか書いてないが...マジで

ただ、本音を言うと本当に内容がないよう。
63Nanashi_et_al.:02/04/09 07:36
結論:
2chで学術するのは無理でした・・・・。

64Nanashi_et_al.:02/04/09 16:46
スレだけたてとけ
65Nanashi_et_al.:02/04/09 23:58
情シスの学術スレがキティに荒らされてるな。
66Nanashi_et_al.:02/04/10 00:46
>>62
その駄洒落、最高に面白い。笑ったよ。
67Nanashi_et_al.:02/04/10 07:38
>>65
つか、アラシなんだか、ヘタレなカキコなんだか区別がつかん。
68Nanashi_et_al.:02/04/10 19:40
69Nanashi_et_al.:02/04/10 19:43
70Nanashi_et_al.:02/04/10 21:00
情シス飯田の学術スレの1に全くやる気が感じられません。
71Nanashi_et_al.:02/04/11 23:16
72Nanashi_et_al.:02/04/12 00:26
【学術】スレ乱立させてるんだけど、食いつき悪いスレがあるね。
数学板に応援頼もうか?
誰かスレ立てキボンヌ
73Nanashi_et_al.:02/04/12 01:21
数学板の計算機科学周辺は基地害多いからやめてけれ
74Nanashi_et_al.:02/04/12 02:34
そうなの?
理論計算機科学 とか 数学基礎論 とか 数理論理学 とかタイトルについてるスレは、
(レベルは良くわからんけど)まっとうな感じがしたけど。

もしかして、個人名がタイトルに付いているスレを指してる?
75Nanashi_et_al.:02/04/12 14:51
>>74
うーん、数学板の基礎論は、「有名」な人が数人いるかもよ。
でもまともな人が大多数だろうから、呼んできてもいいんじゃない?
76お前らまとめながら増やせよ:02/04/13 00:17
ほかの板にもどんどん知らせよ!!

【学術】情報工学は人類の新たな道具である
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017587893/
【学術】オートマトン
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018534434/
【学術】帰納的関数
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018392719/
【学術】帰納的関数
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018392719/
【学術】プログラム言語
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018416234/
【学術】画像認識
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018154626/
■■制御系システムについて■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017676312/
【学術】数理論理学
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018077256/
【学術】脳
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018030392/
■■離散数学と私 その1■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1011618439/
【学術】最新の信号処理
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1012732866/
【学術】ラムダ計算
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017686362/
【学術】情報工学は人類の新たな道具である
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017587893/
77Nanashi_et_al.:02/04/15 19:28
下がり過ぎwhy?
78Nanashi_et_al.:02/04/15 19:32
学術スレは人気無いようなので、情報工学板はみないのですが。
どのスレが盛り上がってるか教えて。
791:02/04/17 03:08
>>78
正直、どのスレもあまり盛り上がってない(w
80Nanashi_et_al.:02/04/21 21:08
【学術】符号化
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1019390825/
たてたよ
81Nanashi_et_al.:02/04/21 22:40
結局、新技術はどうこうとか書けないんだよね。
旧技術は読め読め君になっちゃうし。
82ウル ◆9qoWuqvA :02/04/22 21:55
情報工学で反応しちゃったけどさ、
そんな基礎学問に関するスレ立てるなよ。
それこそ、スレ立てるまでもない質問は・・・・でいいよ。

最近の情報工学科の学生は
流行できてるからレベル低いんだこれが。
マジで情報工学板有志が集まれば、オプソで掲示板システムつくるのはわけないだろ?
でも、有志がすくないんだなこれが・・・
83Nanashi_et_al.:02/04/23 01:44
自分と同程度の知識をもつ誰かと話すのは楽しいかもしれんが
それ以外に対して排他的なのはどうかとおもう。
2chは誰でも参加できるところなんだし、まずは裾野を広げてみてはどうよ

基礎学問でも(・∀・)イイ!
84Nanashi_et_al.:02/04/23 22:00
どこかいい板ないもんかな
化学あたりとか
85Nanashi_et_al.:02/04/24 01:23
乗っ取り騒ぎはやめてくれよ
86Nanashi_et_al.:02/04/24 01:25
87Nanashi_et_al.:02/04/25 09:06
88Nanashi_et_al.:02/04/29 01:03
学術スレ、意外にもそれなりに話が続いているものもあるね。
89Nanashi_et_al.:02/04/30 00:36
あたぼうよ
90Nanashi_et_al.:02/05/03 18:02
クソスレサラシアゲ
91Nanashi_et_al.:02/05/03 18:08
PC板にも板たくさんあるし。
よっぽど考えなきゃね。
92Nanashi_et_al.:02/05/03 18:11
余裕よ
93Nanashi_et_al.:02/05/05 20:14
ジョウホウシステムの 移転 ってどういうこと?
94Nanashi_et_al.:02/05/06 09:42
【学術】ソフトウェア工学

http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1020608413/
95顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/06 09:56
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
96Nanashi_et_al.:02/05/22 14:30
クソスレサラシアゲ
97Nanashi_et_al.:02/05/22 16:59
プログラム板でいいんじゃ?
98Nanashi_et_al.:02/05/22 17:11
情報工学=プログラム(orソフトウェア)
ではないと思うけど
漏れも情報工学板新設キボンヌ
99ちょっと:02/05/22 18:36
【学術】ソフトウェア工学

http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1020608413/


100Nanashi_et_al.:02/05/23 14:43
2ch内での設置はあきらめて、別サイトに掲示板作ったほうが早くないか?
漏れには出来ないけどね。

                                      100ゲト
101Nanashi_et_al.:02/05/30 16:02
漏れも情報工学板新設キボンヌ
102Nanashi_et_al.:02/05/30 19:41
103Nanashi_et_al.:02/05/30 19:47
こことかは?
http://science.2ch.net/infosys/
104Nanashi_et_al.:02/05/31 16:17
>>102
2ちゃんに存在することに意味がある…。

>>103
ここって学術的な話題というより企業の話題が中心的って感じする。
105Nanashi_et_al.:02/06/08 20:18
>>103
過去ログざっとでいいから読め・・・
106Nanashi_et_al.:02/06/21 11:33
保守age
107Nanashi_et_al.:02/06/21 21:43
結局できた?
108Nanashi_et_al.:02/07/13 23:17
前スレ
 [理系]情報工学板の新設について
 http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1006/10060/1006089345.html
>>899 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 02/03/15 22:43

>正直、今だから感想を述べさせて頂くと、、、
>情報システム板に書き込みされている方って、
>実際10人以下、と感じておりますが、
>皆様のご意見はいかがでしょうか?

暇つぶしに、例のイタで点呼してみました。
 【点呼】情シス板住人を数えるスレ【板勢調査】
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1026025354/

んで、まる六日間待って、点呼人数十七名(どうみても同一人物の点呼多いし)
109Nanashi_et_al.:02/07/13 23:33
前も書いたけど、
プログラム板でいいんだって。
情報工学の人って、そんなレベル高くないし。
110Nanashi_et_al.:02/07/13 23:37
ム板、最近著しく退屈なんですけど何か?

AOPスレや初代関数言語スレ書いてた連中は何処へ?
111Nanashi_et_al.:02/07/13 23:44
たしかに、最近レベル低すぎて行ってないよ。
なんでだろね?
112Nanashi_et_al. :02/07/13 23:47
機械・工学と航空・船舶があるのはおかしい。
機械・航空(・船舶)と電気・電子にせれ。
113Nanashi_et_al.:02/07/21 05:38
おお、いわれてみて気づいたけど電気系板ないんだね。
114Nanashi_et_al.:02/08/08 14:51
新設しようよ
115Nanashi_et_al.:02/09/15 15:19
新設しようよ
116Nanashi_et_al.:02/09/15 15:32
浚渫しようよ
117Nanashi_et_al.:02/10/21 17:48
この板まだあったの???
118Nanashi_et_al.:02/10/23 17:28
理系全般板で情報の話したらいいんじゃないの?
119Nanashi_et_al.:02/10/23 22:57
情報系も学際化してきている事だし、ここは広く「情報板」で!
120Nanashi_et_al.:02/10/23 22:58
>>119
「情報学板」!
121名無しさん:03/01/05 01:52
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
122Nanashi_et_al.:03/01/05 03:07
>>1
すげー寝たスレなんで、わらた。
123Nanashi_et_al.:03/01/05 05:18

  電  気  系  板  を  作  れ  !  今  す  ぐ  に  !!
124Nanashi_et_al.:03/01/05 05:26
>>123
おれもそれ思った. 機械・工学ってなんか変な区分だよな.
せめて「工学全般」板にして欲しいな.
125Nanashi_et_al.:03/01/05 07:26
ていうか、情報システム板いらない。

あれ潰して情報学板にすれば良いじゃん。
情報科学、情報工学、情報数学を含んでさ。

電気はどうすれば良いかなあ。
126Nanashi_et_al.:03/01/05 10:30
おおおおおおおおおおおおおおお
懐かしいスレが上がってる
127Nanashi_et_al.:03/01/05 10:31
そういえば知能の低い奴が、勝手に自分で要望出してきちゃったことがあったなぁ・・・(トーイメ
128Nanashi_et_al.:03/01/05 12:05
>>127=あたまこんぷれっくす
129山崎渉:03/01/12 00:08
(^^)
130山崎渉
(^^)