1 :
Nanashi_et_al.:
普通のコクヨのキャンパスノート使ってましたが、
すぐに終わってしまうのと、芸が無いというか、
なんか面白みが無いので、いい実験ノートあったら
おしえてください。
>>2 お前は実験する価値なし
機材の無駄
(・∀・)カエレ!!
4 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 00:55
どんな実験してんの
5 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 01:44
2の主旨がよくわからんのですが、
どういうことなんですか。
6 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 01:52
普通実験結果ノートに書くだろ
7 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 01:57
A4とB5どっちつかってる?
8 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 02:01
>>3 そもそも経路と結果が頭に入ってたらノートなぞ必要ない。
B5。まぁ理由はないが。
来年からラボ行きなので、ノートを新たに調達。
真ん中で折り曲げてフリップできるノートがおすすめ。
ThinkPad。逝ってきます...
>>8 うわぁバカだ。
つーか、
>そもそも経路と結果が頭に入ってたらノートなぞ必要ない。
なんて、おまえのやってる実験って学生実験じゃないの?
研究者でそれやったら誰も結果信用しないよ。
化学系ですが、灰色のかたいひょうしに黒の背表紙の立派で分厚いノートを
配給されてこれに書くよういわれました。(特許とかの証拠対策のためらしい)
でも中身は普通のかみだからな・・硫酸でもこぼせば穴開くんだから
どうせなら実験台みたいな耐薬品性の紙にすればとオモタ。
けど、実験台でも穴あくときはあくから無駄かw
12 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 11:09
それってコクヨの補助帳ですか。
型番は
もう10年ちかくまえだから忘れたよ
A4の3センチくらいの厚さで
1冊ん千円するっておどされたけど
実験結果とか秤量したのとか覚え書きするだけだと減らなくて
14 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 11:50
A4
生協の40枚のやつか無印の30枚のやつ
15 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 12:12
合成系は1〜2#で2ページ使う
kokuyoのcampusだけど
16 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 12:19
ジャポニカ学習帳の理科
17 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 12:34
>>10 お前も馬鹿。
学生実験だろうが実験結果は書く
18 :
Nanashi_et_al.:02/03/23 22:13
19 :
Nanashi_et_al.:02/03/24 03:27
学校で専用のノート配布されたよ。ページ数タリネェって(w
20 :
とんぺいいんせい:02/03/24 03:51
計算用紙
21 :
Nanashi_et_al.:02/03/24 05:15
大学のロゴが入ったノート
地方国立だけど、それなりに愛校心あるからw
22 :
Nanashi_et_al.:02/03/24 05:16
レシートの裏
23 :
Nanashi_et_al.:02/03/24 09:46
つーか専用のノートがどんなノートだったか知りたいわけで。
大きさ、枚数、製本の仕方、マス目
などなど
24 :
Nanashi_et_al.:02/03/24 13:10
>>18 バカにしちゃいけない。
罫線幅が広いから書き込みしやすいし、
他人に間違えられることもない。
子供が乱暴に扱っても壊れないくらい製本は頑丈だ。
などとマジレスしてみるテスト。
KYOKUTO PTA03K
>>23 そりゃスマソ。
A4でリング式。左ページはマス目で右ページは横罫。
左にフローチャートやら計算式をかいて、右にデータ等を記入してる。
右ページはかなり使いやすい。微妙なところに点が打ってあったりして、データ書くのにもってこい。
あと、クリヤーポケットが数枚。
市販のノートよりは使いやすい。
27 :
Nanashi_et_al.:02/03/25 16:48
>>26 それいいね。
買いたいな。
高いのか、売ってないのか。
やはりA4の方がノートも主流か。
28 :
Nanashi_et_al.:02/03/25 17:07
ていうか プリンター用紙は結構お勧めです。
安いし♪
A4の生協で売っているなかで一番高いやつ.
ハードカバーで(・∀・)カコイイ!!
30 :
Nanashi_et_al.:02/03/26 21:17
日本化学会がだしてる1500円の実験ノート使ってる人いる?
A4で100page分あるらしい。
31 :
Nanashi_et_al.:02/05/24 12:13
実験ノートを鉛筆で書いている人がいるがあれは本当はよくない。
万年筆とか最低でもボールペンがよい。
でも有機合成やっていると、溶媒がノートにかかったとき
油性のインクだとにじんでしまうんだよね。
あと、特許を取るためにやっている実験では
毎日ノートに第三者のサインが必要だそうだ。
実験ノートって重要でしょ。
特にアメリカでは競合が起こったときに第一の優先権の判断基準は
実験ノートの記録が材料になるらしいし。
だから、鉛筆での記録はよくないと思うし、修正ペンとかもいい様に改修したと
思われかねない。私は訂正印のレベルまではどうかと思うので2重線で消しているが。
33 :
Nanashi_et_al.:02/05/24 14:49
ThinkPadに油性ペンで書きなぐり。
これ最強。
34 :
Nanashi_et_al.:02/05/24 21:35
もれはすぐディジタル
自分、電子工学科で実験やっていますが31、32のことは知りませんでした。
自分の無知さに呆れる一方、こういうことをなぜ講師は教えてくれないのか
やるせない気持ちになっています。
修士くらいになると教えてくれるのかな?
37 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/25 05:20
プロトコール等は清書するけど
他はルーズリーフに書きなぐり状態やな。
後は実験ごとにまとめてエクセル管理してる。
日付とかが重要だから。日記みたいになってるけどナァ。
>>28 僕もプリンタ用紙に学校のレーザープリンタで罫線を印字して使っています。
ペンはゲルインキの握り博士で。
>>36 大学では教えてくれることだけが知識となるわけではない。
自分で調べたり考えたりすることも知識となる。
逆に大学では前者より後者のほうが多い。
図書館で実験の基本的な技術、心構えなどが載っている本とかあればそれを読めばよい。
私が31に示した実験ノートの書き方は図書館で昔私が調べた。
全てを講師に頼ってはいけない。
彼らは学生実験ごときに力を使いたくないはず。
教えてくれるのを待つよりも自分で調べたほうがいい。
>>36 普通は誰も知らないと思うので気にすることはないだろう。
私は幸運にも大学院の指導教授から教えられたことなんですよ。
そんなこと話すかしこまった機会も少ないでしょ、実際。
実験ノートに対する認識の甘い人も多いんだろうね、だから口伝されにくいことであるというか。
しかしながら39氏の意見はもっともだ。
もちろん実験ノートは重要だが、
アメリカはアメリカ国内の特許のみ先願主義でなく先発明主義という背景もある。
42 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 21:56
で、みんなどんなペンを何色くらい使っている?
漏れはふつうのボールぺン(黒)とオレンジのペン
43 :
Nanashi_et_al.:02/05/30 22:41
実験ノートには油性ボールペンしか使わない
で,黒と青のどちらでもいいので
基本は黒,たまに青(注意が必要なときね)
44 :
Nanashi_et_al.:02/06/07 22:32
うちの教授、ノートはA4指定なんだけど、なんで?
高いしでかいし使いにくい!!
千数百円の各ページカーボンコピー付学科専用実験ノートを買わされる罠
ミニモニ自由帳
47 :
Nanashi_et_al.:02/06/08 07:14
ジャポニカ学習帳
48 :
Nanashi_et_al.:02/06/09 04:36
ページ番号がふってあるノート知らないか?
特許関係で裁判になった時に重要になるらしいぞ。
日本じゃ需要がないのだろうか・・・
49 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 12:59
げ
50 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 13:16
ページ番号?日付じゃなくて?
52 :
Nanashi_et_al.:02/09/21 02:17
漏れ、学部生だけどペンはちょっと奮発してる。
ロットリングのトリオペン(ペンシル)とフィッシャーのスペースペン。どっちも3千円。
トリオペンは講義ノートに構造式書くときとか0.3mm芯すぐ使えて便利(・∀・)
フィッシャーは濡れ紙にも逆向きでも使えるらすぃ。まだそこまで使い込んでないが…(w
53 :
Nanashi_et_al.:02/09/28 15:22
55 :
Nanashi_et_al.:02/10/15 14:53
生協のJN100
印刷されたコピー用紙の裏。
ゴミと間違って捨てられる危険性が高い。
買い忘れて夜中悶絶することはない。
コピー室にあるコピー用紙をぱくったら怒られるかなぁ…。
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
59 :
Nanashi_et_al.:03/01/03 01:45
デュープリノート。
書くと下の紙にも写るやつ。
毎日、実験内容・結果その他をまとめてから
1日分を切り取ってボスに提出。
残りは己が保存する。
卒業時はそのノートも返還。
卒業時はPCのハードディスクもコピーされるし、
メールの中身だってみられてしまうよん。
60 :
Nanashi_et_al.:03/01/03 04:53
>59 同じです。
英国にポスドクで研究中だが、いきなりデュープリノート渡された。
大きさはA4。
日付も、頁も、書かないとだめ。
他の研究室も同じノート使っているから、学科で統一しているのかも。
(^^)
(^^)
(^^)
65 :
Nanashi_et_al.:03/03/19 05:20
学生実験の他人のレポートは見ないほうが良く書ける
俺の周りには2chで見かけるようないい加減な日本語で書いてる奴が多い
多分教官にも理解不能か神経を逆撫でされる思いだろう
他人のレポートを見るとそれに流されてオリジナルな視点も失われる
良スレ
(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ