電球のソケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
電球のブラックライトを10個も買ったは良いんですけど、部屋にソケットが無いことに気付き一個も点灯出来ない状態。
ソケット代用できる配線ややり方など、何かありましたら詳しく教えて頂きたいのですが。
なんせ文系学生なもので、スマソ
2Nanashi_et_al.:02/02/17 00:24
つうか、なんで10個も・・・それもブラックライトを・・・?
3Nanashi_et_al.:02/02/17 00:25
うん、部屋を改造しようと思って・・助けてケレ・・
4Nanashi_et_al.:02/02/17 00:26
明日買いに行けば?日曜だし。つうかもう今日か。
5Nanashi_et_al.:02/02/17 00:29
no moneyなため自らでソケット生成しようという訳です
6Nanashi_et_al.:02/02/17 00:35
うーん、電球のネジの先の出っ張った部分とネジの部分に、
コンセントから引っ張ってきたコードの2本の電線をそれ
ぞれ接触させればいいはずだが・・・

コンセントつきの電気コードは少なくともいるなあ・・・

感電したらゴメン。
7Nanashi_et_al.:02/02/17 00:38
ありがとうございます、やはり。
このブラックライトやふおくで落としたんですけど、出品者の人もそうやって点灯させてる写真で出してたんですね。
そうやるとやっぱりつく訳なんですね・・なるほど。
えっ、それって電気スタンドのコードの電線じゃないといけないんですかな??
普通にタコ足配線のコードとかでも大丈夫なんですか??
8 :02/02/17 00:41
ホームセンター逝って素直にソケットとコードを買って来い。
ソケット単体なら数百円だ。白熱電球は周囲の可燃物に注意。
変なところで金ケチると家を燃やすことになるぞ。
9Nanashi_et_al.:02/02/17 00:42
それはこわい。
10Nanashi_et_al.:02/02/17 00:44
それならば、一応やるかどうかはともかく万一のときのためとして聞かせてもらうことにします。
いろいろありがとうごいざいます、答えていただいた皆様。
ちなみに接触させる部分は何でつければいいのですか??
11 :02/02/17 00:49
大きさは違うが小学校の時に豆電球の点け方習わなかった?
電球の最下部の金属部分と横のねじ山部分に電圧をかけるんだよ。
でもこの部分はかなり熱を持つので注意。
どうやって固定するかは1の工夫次第だけど、1の書き込み内容から察するに
ハンダ付は勧められん。
12Nanashi_et_al.:02/02/17 00:50
大丈夫です。電源コードならみんな同じ。

ちっちゃい電球で、壁の高い所など手の届かないところにつけるのなら、
10個の電球を2本の平行な金属棒にはんだ付けしてしまうという手もある。
131(密かに改名):02/02/17 00:53
ほほぅ・・なるほど!
小学校のとき習ったし、はんだなら中学の技術でやったや!!
でも、家にはんだなんてないしなかなか火事になりそう。>_

金属棒にはんだ付けするだけで明かりが灯るんですか??>名無し様
141:02/02/17 00:56
ああ、あたしって頭悪いかも、お二人の言ってることは同じことですね。
解りました。
でも、双方解決にははんだの技術が要る様、中学時代技術室でハンダゴテパクッテくるんだった・・(´д`)

そうなると何でつければ・・?まさかガムテープは火事一直線ですな??
15Nanashi_et_al.:02/02/17 00:59
いや、その二本の棒に電気コードをつなぎます。並列つなぎってヤツ。ほら、
よくあるでしょう、ちょっとこじゃれた店なんかで。

でも、ちょっと点けてみるだけならともかく、長時間使うのなら、
安全の点からもソケット買った方がいい。

ただ、ソケットだけ買うと、ソケットへの配線はやっぱり必要ですが。

コードつきのソケット買えば?だめ?

しかし10本もか。ちょっとぞっとしないね。

161
でしょ??
でも、多分インテリアとしてのブラックライトだから短時間つけてみるだけ〜って自信もないし、ソケットで煌々と灯してるのがいいかもしれないですね〜。
安いのを探してみることにします。
本当に、いろいろありがとう。(^_^)б