あるある大辞典マイナスイオン考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
602新ネタ提供:02/09/26 03:29
603Nanashi_et_al.:02/09/26 10:06
>>600
国際安全基準以下?
日本の自然放射線量は0.274μSvとされている。装置の放射線量の2.4倍以上も
高いので,何もしないでも物質は充分電離しているはず。
謳われている効果は何もしないでも自然環境から得られるはずだ。

電離作用こそが障害を起こす原因だから,謳われるほどの作用があるなら
法の規制とは関係なく体にとって非常に有害なものに違いない。
自分で使用していなくても,その車がそばを通るだけで放射線に晒される。
法を改正して取り締まらないと,国民に著しい健康被害が広がるだろう。

イオン化された原子はプラズマとかラジカルのことを指すのだろうが
酸素ラジカルは発癌性が問題になっている。
こんなものを撒き散らす危険な装置を放置しても良いのだろうか。
604 ◆DQN/isAA :02/09/27 00:12
>>599
>正イオンの方が重いので地表面に落ち
だとすると、滝の付近の地面ではプラスイオンが充満していると。
605Nanashi_et_al.:02/09/27 10:08
自動車雑誌のdriver誌上で、マイナスイオングッズを始めとした燃費を改善する装置は
ただのプラシーボ効果じゃないか?と疑われたため、
ただの機械にすぎないクルマにプラシーボ効果はあるのかという実験をやっていたぞ。
実験内容はまず、被験者は2人、まず何もつけて無い車に乗って燃費を測定する。
ここまでは普通。今度は燃費を改善する某社の製品をつけたとウソを言って、
何もつけて無いはずの車に乗って燃費を測定する。これで、プラシーボ効果が現れるなら
ば燃費が変化するが、
実験結果は運転のやり方に変化はあったものの、肝心の燃費には変化は無かたんだそうな。
606Nanashi_et_al.:02/09/27 12:31
>>605
・・・。それで調べるべきなのはドライバーの「燃費が上がった!」
という意識に対する実際の燃費ではないのか?
607605@誤字で鬱:02/09/27 17:50
訂正

誤 肝心の燃費には変化は無かたんだそうな。

正 肝心の燃費には変化は無かったんだそうな。

>>606
いやあ、例の雑誌によれば
被験者はといえば、「トルクが上がった!!」
「エンジンの吹け上がりが良くなった!!」
と喜んでいたんだそうな。
608Nanashi_et_al.:02/09/27 17:57
http://www.sev.co.jp/

↑を探してみたら掲示板を見つけたぞ。
ここはあえてウオッチングだけするのをおすすめする。

http://www.sev.co.jp/board/jboard.cgi
609コギャルとH:02/09/27 18:03
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
610Nanashi_et_al.:02/09/28 02:55
>>609
氏ね。
611Nanashi_et_al.:02/09/28 13:31
>>605>>607
もうちょっと文章を分かりやすく書いてくれ。
612Nanashi_et_al.:02/09/28 14:33
>>603
フリーラジカルは、発ガンどころか、血管組織をもろに破壊しますが。
血液再還流で検索してみれ。

>>605
面白い。
613Nanashi_et_al.:02/09/28 15:21
「どのような条件下で」という前提条件の欠落っぷりに、
文系の特性が認められますが、実体はいかがでしょうか?
ほお〜っ、
これはすごい。マイナスイオンでパワーアップとはすばらしい。
空気抵抗を減らして吸気効率が上がってパワーアップするのか…。
しかもシャーシダイナモなどでもすのすごさは証明されてるのか。
おまけにレースにおいて性能が証明されてるのは大きいなあ。
これはいい。買ってもいいんじゃない?
615Nanashi_et_al.:02/09/29 12:52
勝手に買ってろ
616Nanashi_et_al.:02/09/29 15:29
マイナスイオンでパワーアップするのがなぜかって?
そりゃあ、エンジンオイルがさらさらになるからに決まってるだろ。
「あるある大辞典」で良くやってるじゃん。人間と同じだよ。
617Nanashi_et_al.:02/09/29 20:39
今日はマヨネーズで血液サラサラだそうです
618Nanashi_et_al.:02/09/29 20:56
なるほど
エンジンオイルにもマヨを一絞りするといいわけだな
たまねぎもいいんだったよな(ワラ
619Nanashi_et_al.:02/09/30 01:09
ゲラゲラ
620Nanashi_et_al.:02/10/16 23:53
マイナスイオン効果って、結局フラキシボ効果(だっけ?うろ覚え)と
みていいのでしょうか?
もしそうなら、躍らされてる人は幸せか不幸か?(笑)
621Nanashi_et_al.:02/10/17 00:21
脳波や発汗量に有意差があると言っている人が居る
622Nanashi_et_al.:02/10/17 00:25
>>620
効果の有無についてはなんとも言えないが、
製品としてだしてる会社の
「効果の原因の説明」は限りなくアウト。
623Nanashi_et_al.:02/10/17 13:29
>>622

健康食品だと薬事法違反なのに
健康グッズだとなんで途端に規制がゆるくなるかなぁ、と。

最近だとトルマリンが入れば何でもマイナスイオン効果だそうで
枕、布団、浄水器、コップ、ポット、なんでもあるね…。

そういえばマイナスイオン放出パソコンが出るんだっけ…。
624・・:02/10/17 13:31
625Nanashi_et_al.:02/10/17 13:46
その内,全商品マイナスイオン放出機能付きになったりして!
マイナスイオン放出を抑えた『高機能』がウリなるな(w
626Nanashi_et_al.:02/10/17 23:56

まずは手始めに乳幼児用から‥‥
マイナスイオンおむつ・マイナスイオンおまる・マイナスイオンおしゃぶり
マイナスイオンベビーカー・マイナスイオンがらがら・他、etc

次は老人介護用品
マイナスイオンおむつ・マイナスイオン老眼鏡・マイナスイオン補聴器
マイナスイオン介護用電動ベッド・マイナスイオン介護用風呂
マイナスイオン室内用手すり・マイナスイオン家庭内用エレベーター

あとは…適当に考えてくれや、ここぞとばかりに値を釣り上げて売り出そうと
している業者さんよ(w
627Nanashi_et_al.:02/10/18 15:09
628Nanashi_et_al.:02/10/18 17:37
>>627

あまりにアレで笑えなかったよ…。なんでもありだな。ホント。

トルマリンを粉にして、食品に混ぜても驚かないよ…。
マイナスイオンバーガーとかマイナスイオンポテトとか、な…。
629Nanashi_et_al.:02/10/18 22:11
>>626
マイナスイオン学習参考書だとか
マイナスイオン葉書だとか…
630Nanashi_et_al.:02/10/18 23:02
マイナスイオンパン
631Nanashi_et_al.:02/10/19 03:40
マジで何に金を使っていいのかわからんらしい。
政府に発言権のある経済学者が見てるぞ!

【経済】バイオ研究に2兆円投資−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034554434/

政府はバイオ産業を自動車や情報産業に次ぐ中核産業に育成する「バイオ産業立国」の国家戦略の
概要を固めた。2006年度までに研究投資を現在の5倍の約2兆円に増額、日本が弱いバイオの基盤
技術と人材育成などに重点投資する。新薬審査などの規制緩和も進め国際競争力を持つ企業を育てる。
国内企業主導で2010年に25兆円と試算されるバイオ市場を育成、関連産業を含め新たに100万人の
雇用創出を目指す。引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021014AT2GI002213102002.html
275 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:28 ID:rXeA5GOc
いまさら遅いと言ってる人に質問。
それでは今、何に金をつぎこむのが良いでしょうか?
278 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:33 ID:Y+SPKaPE
>>275
彼らは批判するしか能の無い口だけ人間なのでまともな答えは返ってきません(w
632Nanashi_et_al.:02/10/19 04:45
マイナスイオンDNAでいいんじゃん?
633Nanashi_et_al.:02/10/19 09:32
マイナスイオン缶コーヒー
634Nanashi_et_al.:02/10/19 11:20
最終的には、マイナスイオン発生ヒューマンね。
635Nanashi_et_al.:02/10/20 19:19
http://www.2000j.com/saiten2/
これやったらこう出ました。

雰囲気 E 負のオーラがあなたを包み込んでいます。せめてもう少し近寄りやすい雰囲気作りに
力を注いでください。これではモテたとしてもかなりの変人に限られてくるでしょう。自分の世界に
引きこもらず、相手に好印象を与えるよう努力してください。

たぶんマイナスイオンだと思います。
636Nanashi_et_al.:02/10/20 19:36
nanashiさんのモテ度は41点です。ランクはDです。(最高:A〜最低:E)
偏差値は36.7 日本人男性の中で5726万5832位です。
今、 nanashiさんとおつきあいしたいと思っている人が0人います。

637Nanashi_et_al.:02/10/20 21:16
nanashi さんの人生は52点です。ランクはCです。(最高:A〜最低:E)
偏差値は47.9 日本人の中で6583万4102位です。

さらに鬱
638Nanashi_et_al.:02/10/20 23:19
で、結局「マイナスイオン」てのは何のイオンなのだね。
大気中の分子が負電荷を持ったもの?

ここでいう「マイナスイオン」が、一体何を示しているのか
よく分からないのが根本的な問題だと思う。

健康商品関係では、明確に説明されることがないし。
説明できないのではないかと勘ぐっても仕方ないように思う。

誰かきちんと説明しておくれ。
639Nanashi_et_al.:02/10/20 23:52
売ってるやつらもそれがなにかはわかっていない
MS取って,水のクラスタにO2(-)がついたやつだとか
言ってる例はあるが,そもそも MS 取った試料が
製品からの空気でないように見えるので,論外
そんな感じ
640Nanashi_et_al.:02/10/21 13:18
よく分からない所が有難いんですよ。
名誉教授や博士それに帝出元大蔵(映画ジャナイヨ)の方など
優れた方々がやっているから,良い物に違いないんですよ。
最先端技術だから,低レベルの人には理解できませんよ。
641Nanashi_et_al.:02/10/21 14:07
まさにそういうノリだな
642Nanashi_et_al.:02/10/21 15:40
それぞれ会社で化学式を公表しているがそれぞれ構造が違う…

で、「T芝の想像するマイナスイオンの化学式」とか
「sャープ社の想像する(略」とか。

つまり効果についても同様で、「東Sの想像する効果は(略
643Nanashi_et_al.:02/10/21 21:24
マイナスイオンって嘘ばかり
644Nanashi_et_al.:02/10/21 21:32
帝人さん、やってくれてます。
マイナス静電気(w

ttp://www.teijin.co.jp/japanese/about/pro_fibers-teviron.html
645Nanashi_et_al:02/11/02 09:00
嘘だと思うけどマイナスイオン好き
646Nanashi_et_al.:02/11/18 14:53

電波系DQNを吸い寄せる効果については、マイナスイオンが現状では上位にラン
クインしている事実。
647Nanashi_et_al.:03/01/01 23:14
>627

どういでもいいけどそこディレクトリが丸見え。
648Nanashi_et_al.:03/01/02 00:22
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていないっ!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
649Nanashi_et_al.:03/01/02 10:16
>>644
相当既出な話題だけど,マイナスの静電気を持ちやすい布地であることだけは事実.
その生理的効果は気にしちゃいけないけどね.
650山崎渉:03/01/12 00:18
(^^)
651山崎渉
(^^)