ピエゾ効果では地震雲はできません。
10 :
Nanashi_et_al.:02/01/16 05:34
>>8 ばーか
7はピエゾ効果がトンデモではないと言っているだけだよ。
脳内妄想が暴走してるな。
11 :
Nanashi_et_al.:02/01/16 14:42
自分が穴掘りする立場だとしたら、
金属探知機と針金とどっち選ぶ?
12 :
Nanashi_et_al.:02/01/22 13:54
ダウジングロッドって役にたつぞ。
材料代も安いし、試しに作ってごらんよ。太い針金を90度に曲げるだけ。
コツなんてものもほとんど要らない。軽く羽を持つように支える。
パイプの上にくると見事に開くぞ。
13 :
Nanashi_et_al.:02/01/22 14:13
ついでに書くけど、
占いとか、ギャンブルに利用している人もいるようだが、
それらに関しては俺はワケワカラン
多分きついジョークか、騙りだろうと思う。
もうひとつついでに書くと、
ダウジングに使う媒体は人の筋肉が動かすんだよ。
これ以上は検索でもしてくれ。どこかに俺の認識通りの
解説をしてくれてたサイトがあった。昔の事なんでURLはわからん。
それと、訂正。
>12の パイプの上にくると見事に開くぞ。
は 水の流れているパイプの上に〜 に訂正。
14 :
Nanashi_et_al.:02/01/23 17:12
地図の上でなんかやるってのは怪しいが,流れる水とか,外部に
何らかの信号(それが普通は気づかなくても)を出しているものに
関しては,100%嘘とは言い切れないな.
15 :
Nanashi_et_al.:02/01/23 17:37
>11
もう読んでないかもしれないが・・・
上水道のパイプは塩ビ製がほとんどだと思う。
泣けるほどレベルが低いスレだ。
ダウジングなんて信じるなよ。
振り子を振るやつは
極小重力の変化を感知するってことなら
成立するけど手でそれを感知できるかは疑問
>17
振り子を地図の上で振ったからってなんの重力を感じ取るというんだ?
ダウジングの原理を説明しようとする前に
本当に効果があるのかを検証すべきだろう?
ジェームス・ランディによると全く有意な結果は現れなかったそうだぞ。
19 :
Nanashi_et_al.:02/01/24 12:51
>16
信じるとか信じないとかを論じる前に、簡単な事なんだから
一度ロッドを持ってその辺を歩いてみたらどうだ?
最近各板で流行(w のアポロはガセ問題とは違って
自分で検証できるぞ。
少なくとも技術者や科学者、或いは理系の学生なら
実験してみなくては何事も断言できないくらいの事はしってるだろ?
20 :
Nanashi_et_al.:02/01/24 13:53
理系なくせに棒もって歩くような実験もできないんかな?
やってみようよ。で、だめだったらdデモだと言えばいいけど、
もし動いたらなんか仮説立てて説明すればいいじゃん。
俺は不覚筋動によるもんだと思う。知覚してるのはどこだろ?
鼻つまんだり眼つぶったりして実験しよ。
21 :
Nanashi_et_al.:02/01/24 14:21
三半規管が怪しいとみた
22 :
Nanashi_et_al.:02/01/24 18:23
電磁波は検知器の感度が良いから、それが原因なら
きっと実験でわかると思う。
においじゃないかな、と思うんだけど。
それと機械でも検知しにくいだろうから
dデモっぽくおもわれてしまうんちゃうかな?
23 :
Nanashi_et_al.:02/01/25 10:25
24 :
Nanashi_et_al.:02/01/25 10:46
生体マグネタイトというのがよくわからん。
ハワイかどこかの教授がこれについての論文を発表してるとか
してないとか・・・
検索したけどこれ以上の情報は見つけられなかった。
これがきちんと説明されなければ、話が膨らまない。
25 :
Nanashi_et_al.:02/01/25 13:17
実験するなら、ちゃんと実験にしろよ。
自分で埋めて、自分で「お、開いた開いた」ってのは無しだぞ。
1〜2回じゃだめだぞ。
埋めた人が側にいたらだめだぞ。
26 :
Nanashi_et_al.:02/01/25 15:31
27 :
Nanashi_et_al.:02/01/25 23:08
理系板ダウジングオフってやってみねぇ?
28 :
Nanashi_et_al.:02/01/26 01:17
理解した >>all
ダウジングロッドについて
要するに静電気だ
ロッドをもって歩いてるとロッドが静電気を吸収して帯電して
反発するからロッドが開くんだ
じゃあロッドを持つ手は絶縁しないと
ロッドの縦棒は非誘電の方がよい
横棒は金属だ
しかし太いと意味がない
細くしろ
それを手で軽くもつんだ
PP手袋とかするとすべりがよくなるぞ
その気になれば誰でも追試できるのに
成果報告は聞いたことない。ようするにインチキ(w
ただ金脈探すために地面のソバでオモリを振るのは
前出だが意味があるかもしれない。もちろん地図上で振るのは馬鹿。
金って密度が大きいから周囲にわずかな重力変化を起こすでしょ。
ダウジング,ダウジング,ヤッホー,ヤッホー.
私は信じていませんが、
信じている人がいるなら
『とにかく実証』してみて。
どんな形でも良いからデータを提示してちょうだい。
今のレベルでは、オカルトDQN
理系で未だにダウジング解析とかできない奴っているの?(w
ウチのラボ(イヒ系)、NMRの帰属はもっぱらダウジング。
ロッドはbrukerの15mmを使ってるが。
ま、
>>31みたいな化石DQNはNOESYをチマチマ積算してなさいってこった。
34 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 13:43
>33
絡みにくいよ…
35 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 14:05
36 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 17:15
37 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 18:22
水道局で使ってるって?
んなこたぁない
>>33 15mmっていうことはそれ,地形が線形近似できなかったら役に立たないんじゃないの?
>>38 まあ、地下室で使うので地形は関係ないです。
NMRの解析では強磁場下でダウズするので地磁気もそれほど関係ないし。
よほど複雑な(タンパクとか)解析しない限り7.62〜15.5mm位が使いやすいみたい。
まあ、このまえ生物系のラボに行ったら生理活性物質のスクリーニングに
460mm(しかも黒)とか使っててビクーリしましたが。ロッドの歪みとかどうするんだろ…
化学ねたスマソ。
40 :
Nanashi_et_al.:02/01/29 00:02
ちょっと気の利いた水道屋なら大抵はダウジングロッド使ってるよ。
事実俺もこの目で見た。
地面に埋まっている水道管を一部交換するために、彼は来たんだが、
止水栓を締めた後、彼がした事はダウジングロッドを持って道をあっち
こっちと何往復か歩く事だった。
スプレーのペンキを持って、立ち止まっては地面にマーキングし、
それを何度か繰り返した後に、埋まっている水道管が図示されている
図面と現地を見比べ、メジャーで確認した後、納得して地面を掘り始めた。
もちろん、そこから彼の探していた水道管が出てきたのは言うまでもない。
そして彼曰く
「図面だけでは掘れないんだよね。時折図面が間違ってる事もあるし、
管が移動してることもある。この棒、慣れたらほとんど当たるよ」
ごくまれにダウジングの結果が違う事もあるそうだ。
彼を呼ぶ原因を作ったのは俺だが、後日彼から来た請求書には
25000円プラス消費税が記されており、目が飛び出そうになった。
だからこの事件は簡単には忘れない。
41 :
Nanashi_et_al.:02/01/29 00:32
>>37 皆が使ってるわけじゃないけど、たまに使ってる人いるよ。
公式に、というのでもないが、職人の勘的な意味合いもある。
「ああ、そういう人もいるね」ってなくらいだろう。
実際、面白いから目立つというのもあるだろうね。
家の事ですか?
まず基本的に「手で持ってる物の動き」に拠って立つという時点で、
人間の動作以外の要素は無視して良いと思う。
「人間が何かを感知していて、それがロッドの動きに表れるのではないか?」
という可能性はもしかしたら考慮しても良いかも。
個人的には、それでも基本的には怪しいと思うけどね。
水道屋の話とかを挙げてる人もいるが、ダウジングを使わずにちゃんと仕事を
こなす水道屋はゴマンといる。
そもそも、ある程度経験を積んだ水道屋なら、図面と現場を照らし合わせれば
管の場所は大体見当がつくようになるもんだ。
ダウジングを使う水道屋と使わない水道屋の差は、自分の勘を信じるのに道具が
要るか要らないかの差だろう。
あとは、請求書を水増しするためのハッタリかな?
44 :
Nanashi_et_al.:02/01/29 00:52
勘に対して鈍感な人にはいいかもね。
不覚筋動をかなり増幅するような形だし。
ただ、道具に頼って、道具がないと勘を発揮できない、とならなければいいけど。
45 :
文系ドキュ:02/01/29 02:20
>>ALL
で、結局の所、未だ、科学的には解明されていないってことなのですか?
つーか、実効性すら疑わしい。
47 :
Nanashi_et_al.:02/01/29 09:40
だからさ、効果については簡単に検証できるんだから
まず自分でやってみなさいよってこった。
理屈は後付けでもいいじゃない、これに関しては。
俺? 遥か昔だが何度かやったよ。。練習が足りないのかもしれないが、
5割から6割くらいの確率で水流のあるパイプの位置を特定できた。
48 :
Nanashi_et_al.:02/01/29 10:20
>>40 漏れの聞いた話によると昔東京都の水道局で使ってたんだけど、都?の職員がそんな
オカルトまがいの行為をしてはいかんとかいうお達しがあって廃止されたとか聞いたけど..
検証については、だいぶ前だけどネットの某反オカルト掲示板の常連がオフ会と称して
公園の砂場で実験をやったらしい。結果はかなりの確率で検知できたとか..
>>47 その実験のとき、「調査範囲には水流のあるパイプがある」って知っていただろ。
>49
説明不足だったな。
まず質問に結論だけ書こう。回答としては「知っていた」となる。
というより「必ずあるはずだ」と分かっていた。
少し詳細に当時(15年くらい前か)の事を書こう。
実験の場所は公園。水飲み専用の蛇口がついてる水飲み台が
イメージできるかな?
そんな水飲み台が公園の中ほどにぽつんと設置してある場所をまず探した。
たしか全部で4箇所見つけた。
被験者は俺と友人の2人。用意したのはダウジングロッドとスコップ。
蛇口を開放した場合とそうではない場合の両方を試した。
ダウジングロッドを持って水飲み台の周りを歩くわけだ。(半径5mくらい)
その水飲み台には必ずどこからか水道管が伸びてきているはずだ。
そこでどこから伸びてきているのか方向を特定し、検証しようという
方法をとった。
で、その結果は水を止めている時もロッドが開くことがよくあったが、
位置の特定にはつながらなかった。法則性はつかめなかった。
栓を空けている時は、ある一定の方向を通過したときにロッドが反応した。
360度の内、2箇所で反応したり3箇所で反応したりもした。
実験の方法はこんな感じ。これで反応した場所に印をつけて地面を
掘り、データを集めるわけだけど、これが結構時間がかかった。
70センチくらい掘ろうと思うと素人ではかなりの手間だ。
そんなことはどうでもいい。日を改めて別の他の公園でも同様に試行した。
で、当時の最終的な結論としては、「流水のある水道管なら50パーセントより
多少高い確率でダウジングにより発見可能」というものだった。
真剣に検証しようと思えば以上のように手間もひまもかかるが、
とりあえずロッドを持ってその辺を歩き、ロッドが反応するのを確かめる
程度なら今すぐにでも出来るんじゃないのか?と言ったのだ。
51 :
Nanashi_et_al.:02/01/30 12:51
ダウンジングに対するスタンスが乖離しているように見えるのは、以下の要因がある。
1)「否定派」が「(原因論的因果関係が)はっきりしない」と言ったのを、
「肯定派」が「否定派はありえないと言った」と思い込む
2)「肯定派」がうまく説明出来ないのを、
「否定派」は「それじゃわかんない」と無下に否定する(ようにみえる)
3)「否定派」が「直接ロッドを何かが動かしたのではなく、動かしたのは人間だ」と言うのを
「肯定派」は「否定派は、肯定派がわざと動かしたのだと思い込んでいる」と思う
4)「肯定派」が実験したのを、
「否定派」が「どうせ穴だらけの欠陥実験だ」と思い込む
5)「肯定派」は、「否定派は、そういう現象は全く無いなどと思い込んでる」と思い込んでる
6)「否定派」は、「肯定派は、皆何かオカルティックなエネルギーが直接ロッドを動かしていると思っている」
と思い込んでいる
・・と、思い込んでいるところにある。
よく聴いてみると、両者のスタンスは実は思ってるより近いよ。
このスレもう終わり?
楽しみにしてるんだけど。
53 :
Nanashi_et_al.:02/02/02 11:49
だから2ch理系板で「ダウジングオフ」やろうぜ。
頂上決戦だ。
負けた方がビール奢り。
54 :
Nanashi_et_al.:02/02/02 12:52
>>51 そうなんだよな。このスレで発言している奴ってみんな
ほとんど同じこと言ってるもんな。
やっぱ、五感でなにかを察知して手の筋肉を動かすのだろう。
公園の実験で言うと多分音とか足の裏からの微妙な振動を
感じて筋肉を動かしたんだろうな。
そうすると、地図の上でも反応するということも納得できる。
地形から無意識に鉱脈がありそうな場所を探し出して、
やはり筋肉を動かすのだと思う。
>63
マジでやりたいんだけど。いや自分はダウジングに成功しなかった
ので、本物をみたいだけだが。
オフとても面白そうだけど、日本も広いからな。
ウチは地方だがこっちの方ではやってくれまい。
じゃあ、ダウジングでみんなで一つの場所に結集オフ?
とりあえずトンデモの検証本でも読んでみたら?
(「ハインツ博士の超化学を斬る」「トンデモ88の謎」など。
タイトルうろ覚え。ジェームス・ランディなんかもやってたはず)
何冊か読んだけど実験結果は否定的なものだった、で終わってるよ。
ペンダントが回ったりバーが開くときには指に付けたセンサーが
筋肉の動きを検出するんだってさ。
で、水道管の捜索実験ではダウジングを使わないでランダムに掘った場合と
有意差はなかったそうだ。
ちゃんとした論文で出てないみたいだから信用に足るかはわからないけどね。
なんかの学会に合わせて検証オフきぼん。
58 :
Nanashi_et_al.:
ロッドか・・・
2:1の割合で曲げたもの使用って聞いた事あるんだが
・・・長さは??