1 :
Nanashi_et_al.:
何年も前のドキュメンタリーですが、
これで理系に目覚めた人って多いのでは、
俺もそんな一人(B4)。
新電子立国を高校時代に見て
目覚めました。
電子立国のほうはあんまり知らん。
本にもなってます。
新・電子立国
第一巻 ソフトウェア帝国の誕生
第二巻 マイコン・マシーンの時代
第三巻 世界を変えた実用ソフト
第四巻 ビデオゲーム・巨富の攻防
第五巻 驚異の巨大システム
第六巻 コンピューター地球網
特に第四巻のネタはビデオゲームだったので
80年代に少年時代を過ごした者として
熱い気持ちになりました。
4 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 00:27
漏れは「地球大紀行」かな。
5 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 00:30
「映像の世紀」
あの曲が何とも…(涙)。
>>5 あぁ、感動したね。
漏れが社会に目覚めたきっかけの一つであると同時に、
はじめてNHKの力を実感したときかな。
というか、映像の力。
8 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 01:19
9 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 01:21
加古隆「パリは燃えているか」
10 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 02:18
そういや当時番組中でもこの番組見て
メーカに来てくれる人が増えてうれしいとかいってたな。
11 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 02:44
年齢がばれそうですが「みんなの科学」という番組の「たのしい
実験室」は今の道に進むのに影響を与えてくれたと思っています.
TVの画面に出ている回路図を必死に写したこともありました.
12 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 03:02
>>11 うわなつかし。俺もそう。
「レンズはさぐる」「四つの目」あたりも
その下地になったかも。
13 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 19:53
「テクノパワー」を見て土木の道に
しかし就職は難しく途方に暮れる
14 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 21:14
テクノ探偵団
15 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 21:37
高校生の頃電子立国見た、こちらも書籍化されてるよ。
著者については色々あるみたいだけど、面白かった。
ビル・ゲイツがレクサス(ウインダム)に乗っていたのは新の方だったかな。
16 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 21:50
「電子立国 日本の自叙伝」
見ていたよ〜。新もね。
製鉄所のシステムとかよかった、間隙制御とかもね。
これは、ビデオ探そう。何処かにあるが・・・。
ところで、相田のおっさん、今何やっているんだ?
17 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 22:09
18 :
Nanashi_et_al.:01/12/27 22:50
ビルゲイツはマックバーガー食って、
飛行機はエコノミークラス。ホントかなぁ?
20 :
Nanashi_et_al.:01/12/28 00:24
電子立国みた世代は
半導体会社への就職が多かったよ。
21 :
Nanashi_et_al.:01/12/28 00:57
>>11 「たのしい実験室」大好きだったよ。ファンクラブも入ってた。
そういや電子立国はうちの職場に取材カメラがきてたな〜
>>18 ゲイツはマックとコーラが大好きだというのは有名な話。
23 :
Nanashi_et_al.:01/12/28 22:06
「電子立国」はともかく、「新・電子立国」って、日本じゃとコンピュータ使って
クリエイティブなことってゲームだけ、って話だよね。まあ日本の大学の情
報系と呼ばれるところを見ていても、レベルが高いと言われるところですら
「おれたちゃサイエンスをやるんだ」って言い訳して、全くインプリメンテーシ
ョン能力ないもんな。要するにコンピュータ設定マニア養成所って感じだね。
パソコン並べた並列計算の研究なんかは日本が世界トップだと聞いたが
25 :
Nanashi_et_al.:01/12/28 23:04
26 :
Nanashi_et_al.:01/12/29 17:54
NHKはいいよなぁ〜〜
題材がいい。CGがいい。曲がいい。CMが無いのがいい!
NHK大好きだ!
みんな、NHKの受信料払え!
27 :
Nanashi_et_al.:01/12/30 17:51
>>26 でもプロジェクトχはだめだね.浪花節的な臭さが鼻についてしょうがない.
おっさん向けの視聴率は稼げるんだろうけど...
28 :
Nanashi_et_al.:01/12/30 22:16
プロジェクトχは、
VHSの回はよかった。
ビクターという会社を見直した。
横羽線の子安ランプを利用するときに、
「昔は・・・」としみじみしてしまう。
でも、そんなところは、日本にいくらでも有るのね・・・。
洗脳されない程度に、いいもの作るね>NHK
VHSができたのはsonyがβの規格を先に公開していてそれを参考にした(パクった)からなのに、、、
「浪花節的な臭さ」はねぇ。本編自体はまあいいんだけど、ナレーションの声がイや。
最悪なのはあのねえちゃん。いらないよ。だいたいドキュメントなら本人をスタジオに呼んで喋らすな
31 :
Nanashi_et_al.:01/12/31 16:07
確かに「PJ−X」はNHKドキュメンタリーとしては思い切った演出だけど、
あの程度の臭さに耐えられないようじゃ弱いね。
たまにはTBSの裏番組でも見て耐性をつけるのがよろし。
いや、クソ番組に耐えられるのが自慢にはならんだろ。
視聴者としては良質の番組を求めるわけだ。
33 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 02:30
良い番組って、売れる番組の事なんだよね……
私は「アインシュタイン・ロマン」で理系に目覚めたな。
番組はビジネスですよ
殺すか殺されるか
お前ら勘違いするな
35 :
Nanashi_et_al. :02/01/27 03:00
つかプロジェクトXは科学番組じゃないし。
不況で喘いでるお父さん達に誘起を与える番組。
36 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 14:33
>>35 禿銅。
昔を懐かしむには丁度いい。でもあまりにクサ過ぎて見てられん。
最近では「世紀を超えて」をよく見ていたけど、世紀を超える前に
20世紀中に終わってしまったYO.
37 :
Nanashi_et_al.:02/01/27 19:54
「世紀を超えて」つい最近の番組だと思ってたけど、
終わってもう一年たつんだね。いやはや……
こないだ、教育でエスパー魔美がやってた……
どこへ行く、NHK……