自衛隊の研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
自衛隊の研究所ってどんな感じなのでしょうか
存分に研究できますか?
22:01/09/15 18:01
           ゲットォォォォ!!
´´ )         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧∧
 ≡≡≡;;;´⌒)≡≡≡   ξ`⌒⊃゚Д゚)⊃
 ;;´⌒)´⌒)         ̄ ̄
               ズザーーーーーッ
3 :01/09/15 18:19
サリン事件の時に良くTVにでてたね。

で、なんの研究?
4Nanashi_et_al.:01/09/15 18:37
ねぇ、兵隊になんかなりたくないよ
母さん、死にたくないんだ
ねぇ、船乗りになんかなりたくないよ
母さん、飛びたくないんだ
ねぇ、負け犬になんかなりたくないよ
母さん、哭きたくないんだ
ねぇ、兵隊になんかなりたくないよ
母さん、死にたくないんだ
あぁ、いやだ、あぁ、いやだ、あぁ、いやだ

ねぇ、金持ちになんかなりたくないよ
母さん、泣きたくないんだ
ねぇ、貧乏人になんかなりたくないよ
母さん、飛びたくないんだ
ねぇ、弁護士になんかなりたくないよ
母さん、嘘をつきたくないんだ
ねぇ、兵隊になんかなりたくないよ
母さん、死にたくないんだ
あぁ、いやだ、あぁ、いやだ、あぁ、いやだ

ねぇ、乞食になんかなりたくないよ
母さん、死にたくないんだ
ねぇ、泥棒になんかなりたくないよ
母さん、飛びたくないんだ
ねぇ、牧師になんかなりたくないよ
母さん、泣きたくないんだ
ねぇ、兵隊になんかなりたくないよ
母さん、死にたくないんだ
あぁ、いやだ、あぁ、いやだ、あぁ、いやだ
5大空翼:01/09/15 20:41
けっこう興味あるな。
軍事ものは最先端をいってるイメージがある。
6Nanashi_et_al.:01/09/15 22:28
防衛大学じゃなくて?自衛隊にもあるんか・・・
航空医学実験隊とかもそうかな?
7Nanashi_et_al.:01/09/16 19:01
研究発表とか学会でできるのだろうか
8Nanashi_et_al.:01/09/16 20:08
防衛大の人の発表きいた。
「〜であります」調なんだな、これが。
9Nanashi_et_al.:01/09/16 20:23
防衛大学なら情報処理学会の論文誌でみたことあるよ。
10Nanashi_et_al.:01/09/16 20:24
機密情報を漏らしても良いのか?
11名無し:01/09/16 21:25
海洋音響学会にもいっぱいいます。
12Nanashi_et_al.:01/09/16 23:04
防衛大学校、だよもん
13Nanashi_et_al.:01/09/17 21:09
だよもん?
14Nanashi_et_al.:01/09/18 22:50
もんもん?
15Nanashi_et_al.:01/09/19 00:20
技研とかいう所か。
素材関係とか衝突工学のレベルは高い。
東北大のある研究室と関係が深いのを知っとる、
一般の大学院とかとも繋がりは結構有るみたい。
16Nanashi_et_al.:01/09/19 00:23
大学校は大学になったといううわさを聞いたが。
17Nanashi_et_al.:01/09/19 00:29
日本独自の兵器は開発されているの?
18Nanashi_et_al.:01/09/26 17:56
日本にはFBIのような機関はないの?
19Nanashi_et_al.:01/09/26 18:20
>>17 純国産という意味?それともオリジナルアイディア商品と言う意味?
20Nanashi_et_al.:01/09/26 18:40
それは興味あるな
21Nanashi_et_al.:01/09/26 18:59
22g:01/09/27 12:23
        , - "~: :::: : :~` - 、
       /: : . . . ..::::.. : : : : : \
     /: : : : : : : : :}\:::::::::::::::::ヽ
     /. . . . : . : .  /  ヽ\:::::::::::ヽ
    /: : : : :/: :/: :./|   ヽ. \:::::::|
    |:::::::::/!{_/___/ !  _____!_ ヽ::::|
    {:::::::{ 7フ_/__    _____` |';二|
    レl::{ ゝ./{:i l`    '{:i lヽ.}´))|
     |:ゝヽ.' ゞ‐'       ‐-'' /,-:´|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|;:;';';'ヽ    __‘__   /;';';';';::| < がんばれよ
     |:;:;:;';';';`;..、      /';';';';i':::|.  \___________
    .|: ::;;';';';';';';';':i  . .. イ-'、';';'i';l;:::|
    |: : :::';';, '"._|     |、 ヽ|::|:::::|
    |:|: : |'"  /ヽ、    /   |::|ヽ::|
   /:|: : |   ./ ヽヽ-_'"/    {::{ ヽ
  /-.}: : }   |  ` ´ /    ___{::{ -‐i
 /  }: : }\  |    /, - '"~ ̄  {::{  .}
23test:01/09/27 12:28
24Nanashi_et_al.:01/09/27 14:48
恵比寿の病院の所にあるだろ。防衛庁技術研究本部。
日本独自の兵器としてはHEAT LAM辺りが有名。富士の火力演習
での射撃をみて世界中の武官が度肝を抜かれたとか。

HEAT LAM ってのは携帯式の対戦車誘導ミサイル。自動追尾で
うちっぱなしができるのは今の所世界でこれだけ。
25Nanashi_et_al.:01/09/27 15:30
>>24 すごそう
26参考スレ:01/09/27 22:30
===技術研究本部の悪口を言おう!===
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=992951283
27Nanashi_et_al.:01/09/28 00:16
ASIMOをぜひ軍用化してほしい!
28Nanashi_et_al.:01/09/28 00:56
防衛大学校ってどうよ?
29Nanashi_et_al.:01/10/15 13:23
防大の研究科ってジャンルによってはレベル高いっすよ.
ORとかはかなりいい線行ってるんじゃないかな.

潜水艦の捜索の効率解なんて
日本じゃここくらいしかやってないと思う.
30Nanashi_et_al.:01/10/15 20:20
物理とかは?
31Nanashi_et_al.:01/10/26 01:37
軍事研究ってどんなのだろう
32Nanashi_et_al.:01/10/26 03:56
>>29
どうでもいいけど、ORってもとが軍事だっただろ(Operations Research: 作戦研究)
その分野で防衛大学のレベル高いのはあたりまえなきがする。
33Nanashi_et_al.:01/11/01 14:19
兵器の研究はどうだろう
34Nanashi_et_al:01/11/01 14:31
防衛庁関連は東大閥だよ。
いまだに学閥が幅利かせてる。
35どきゅそ!!:01/11/03 13:30
ORは特攻隊をかわすために始められたじゃーなかった?
36どきゅそ!!:01/11/03 13:31
これは大学教授が言っていたような気がする。
37Nanashi_et_al.:01/11/17 11:59
ORって日本で始まったの?
38Nanashi_et_al.:01/11/17 17:12
戦争起きたらどうする?
39Nanashi_et_al.:01/11/17 20:38
>>37
たしか、アメリカです。
日本ではないはず。
当時の日本がそんな合理的な方法を考えられたら、
最初の勝っている間にさっさと有利な条約でも結んで戦争を止めてたことでしょう。
40Nanashi_et_al.:01/11/17 20:47
やっぱ、日本って温和だよね
41Nanashi_et_al.:01/11/18 13:41
>>39
そうか...
なかなか日本独自の研究って無いよね
42Nanashi_et_al.:01/11/18 13:48
>>39
イギリスがドイツに対抗するために始めたのでは。
43Nanashi_et_al.:01/11/18 13:55
話がどんどんかわっていくね
44Nanashi_et_al.:01/11/24 20:47
ORは使われてるの?
何か嫌なことでもあったのですか?
中学生にカツアゲされたとか
4639:01/11/24 22:17
>>42
うろ覚えで書いてしまったので、
手元の本で確認した。
そしたら、
「元来は第二次大戦中米英両国で、多くの分野の研究者、技術者を組織的に動員し、
最適戦略を研究するORグループを編成したのが始まりである」
と書いてあった。

>>44
使われてるよ。PERTなんかは日程計画に使われてるでしょ。
47Nanashi_et_al.:01/11/25 12:23
日本の軍事研究はダメッす。
レベルが高いのは、HEAT LAM見たいな小手先の技術と潜水艦関係だけ。
潜水艦関係のレベルが高いのは、冷戦時代、東アジアでの軍事行動でアメリカ軍の補完軍隊として潜水艦部隊の充実が求められたため。
自衛隊は、独自にミリタリーオペレーションをするための基本的な組織構成になっていない。
航空自衛隊もしかり。軍事空港で滑走路が破壊された場合の代替路整備すらされていない。
そういう施設、部隊を率いて戦う際の戦術、戦略研究もない。
情報戦では、CIAに相当する組織は存在するが、どれだけ有効な活動が出来ているかは疑問。
情報のフィードバックも機能していないようで、国際会議等では、外務省職印が廊下で漏れ聞いた話、海外マスコミのリーク情報に頼って情報収集や対応をしているのが実状。
外交とそれに関する予算措置のやりとりで、あまりにふがいない外務省の活動に、財務省担当官が「お前らそれでも日の丸、背負って仕事してんのか!」って電話口で怒鳴る姿を見たことが有る。
48Nanashi_et_al.:01/11/25 15:46
諜報組織もあるの?
49Nanashi_et_al.:01/11/25 21:10
諜報組織としてどのような組織をイメージしているかわかんないけど、国益という観点から国内、海外の様々な組織活動を調査する組織は存在する。
国内の組織活動を監視する代表的な組織は、オウム事件で一躍有名になった公安調査庁。ここには海外部門もあったような気がするけど、それは良く知らない。
公安調査庁の国内諜報活動は、かなりの所で警察庁公安局と被るので両組織は通常、犬猿の仲と言われている。
50Nanashi_et_al.:01/11/25 21:12
あれ怖いよね
ちょっと何かあってもすぐに住所とかつきとめられるらしい
51Nanashi_et_al.:01/11/25 22:20
自衛隊の話じゃないし…
52 :01/11/26 11:04
日本の兵装電子機器は優秀。
だから民間の研究所のほうが電子関係ならいいかも。
53Nanashi_et_al.:01/11/26 15:55
まあ自衛隊で研究と言えば技研とメーカーだね。防大でも
やってるけどあそこは将来の幹部自衛官を育成する所。
メーカーの人間と言えども兵器開発に携わると研究所から
の外出も制限されるよ。特に最近はC−XやP−Xの開発
等が始まるから航空機メーカーの連中は大変だろうと思う。

ちなみに小手先の技術は優れてはいるが、現場では使いづ
らいとの悪評多し。(例:ライフルの安全装置はずすのに
手間がかかり過ぎたり、照準装置が倒れたりする)
54Nanashi_et_al.:01/11/26 16:28
防衛庁関連は東大出てないと話にならないよ。
出世スピードはおろか、日ごろの仕事内容まできっちり区別されるよ。
55Nanashi_et_al.:01/11/26 18:00
>>54
同感!
何のかんの言っても日本最大の組織だからな。人事ではあまり
冒険しないし、事務方は灯台派閥だな。(現場は防大派閥)
56Nanashi_et_al.:01/11/26 19:20
特機関連の施設は出入りも五月蝿い。
もっとも、うかつに忍び込んだら種無しになってあぼーんの危険もあるが
57Nanashi_et_al.:01/11/26 21:45
三菱重工逝ってよし
58Nanashi_et_al.:01/11/27 00:48
家に帰れないということ?
どうすんの
59Nanashi_et_al.:01/11/28 06:03
研究所で寝るんだろう
60東京kitty:01/11/28 09:35
つーかお巡りに支配された軍隊って(ぷっ
61東京kitty:01/11/28 09:35
Go Stop事件ってあったけど、
今はStopしまくりぢゃん(嘲笑藁
62Nanashi_et_al.:01/12/08 18:07
人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに
年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けば分かるさ。
ありがとう!
いくぞーーーーー
1、
2、
3、
63猪木:01/12/08 18:12
だーーーーーーーー!!!!!
64Nanashi_et_al.:01/12/08 18:57
( ゜д゜).。oO(そして猪木は歌うのだった...)

♪なんでもないようなことがしあわせだったとおもおう。
65Nanashi_et_al.:01/12/08 19:14
>>47
日本の情報収集能力は低いよ。
収集はできても、それを伝達する機構が古いから、うまく伝わらなかったりする。
村山政権の時などは特に顕著で、官邸に重大な情報が官邸に行かなかったりした。
これは野党政権で、省庁の使い方がうまくなかったのと、きちっとした情報の扱いが
無かったからだ。
日本は、いわば神経が幼稚なので、脳まで情報が伝達されない。政権によって
性能が全然違ってしまう脆いシステム。幼稚なシステム。
これが日本国の根本的問題。
神経が弱い。古い。腐ってる。鈍い。一つの言葉では表しきれない。

そうしてああなるのか、ああいう行動、言動になるのか、解っただろう?
66Nanashi_et_al.:01/12/09 03:49
日本は、侵略された経験がないから全体的に”甘い”ということだろう。
情報伝達の不備によりどれだけ国益が損なわれているか、冷徹に判断して改善できない。
改善しなかったがために国の存亡に関わる事案にあまり遭遇していない(除、第二次大戦の敗北)ということではないか。
結局、人間、痛い目にあわないと欠点の改革には取り組まないということだと思う
67Nanashi_et_al.:01/12/09 16:15
二次大戦の教訓が生かされないのは米の保護下にあるから。
改革して次に備える必要がないから。

本気でやるときは多少はマシになる(対露戦)
対米戦なんて縦割り行政で支離滅裂かつ行き当たりばたっていいかげんにやったから
真面目さのかけらも見られないもんな。
68Nanashi_et_al.:01/12/09 23:46
このスレなんかいい
69Nanashi_et_al.:01/12/19 23:27
そうでしょう
70Nanashi_et_al.:02/01/08 20:02
発表とかしてるの?
71Nanashi_et_al.:02/01/09 09:16
>>70
多分してない。IHIや富士、川崎などのメーカと
共同で研究している。関係者が外出もままならない。
でも防衛産業や防衛庁が取得した特許が今後民間
活性化のためにも公開されると聞いた。
72Nanashi_et_al.:02/01/09 11:19
会社からでられないということ?
73Nanashi_et_al.:02/01/09 12:09
寮生活
74Nanashi_et_al.:02/01/09 23:14
コンビニにもいけないということ?
75Nanashi_et_al.:02/01/10 09:48
今は駐屯地等の施設内部にコンビニがあったり
します。そこで週刊誌よんで外の空気に触れる
わけです。(泣
76Nanashi_et_al.:02/01/10 15:33
自衛隊がらみのところの研究所の人間が
公の学会で発表するころには
その内容はすでに自衛隊では陳腐化したものと考えてよいんじゃない?
77Nanashi_et_al.:02/01/10 16:37

>>76
> 自衛隊がらみのところの研究所の人間が
> 公の学会で発表するころには
> その内容はすでに自衛隊では陳腐化したものと考えてよいんじゃない?

昨年見た防大の発表はすでに社会でも陳腐化してましたがなにか?
78Nanashi_et_al.:02/01/10 17:02
2chもできないの?
79Nanashi_et_al.:02/01/23 15:42
因みに、
技研 ×
技本 〇
だからね。
80Nanashi_et_al.:02/01/23 19:26
ORなんか研究してる人もいるんじゃないの?
81Nanashi_et_al.:02/02/02 19:54
地味な研究だ
82Nanashi_et_al.:02/02/02 20:04
生物系の研究は何かやってないの?
対細菌兵器とか。
83Nanashi_et_al.:02/02/02 21:00
雑誌で読んだだけなのだが
ESP系の研究をやっている部門があるとか・・・・
真偽の程は不明だが。
84物理屋:02/02/02 21:38
>>83

まじ?sonyじゃあるまいし(藁。

1930〜40年代頃海軍で顔相でパイロットの
合否を決めていたとかいう噂を聞いた事があるが・・。
ちょっと勘弁してよ。国民の税金なんだからさ(藁。
85Nanashi_et_al.:02/02/02 21:52
>>84
いや、PBがソースなので信頼度は50%以上と思いたいが。
86Nanashi_et_al.:02/02/03 00:23
五研はゴミしか作れない。
担当の会社が馬鹿だから。
87Nanashi_et_al.:02/02/03 16:39
>>83〜85
防衛医大でテレパシー研究をしていると言うのは以前読んだ記憶がある。
地味な予算編成書か何かだったぞ。曖昧な記憶なので詳細承知の方あれば
フォローを願う。
88Nanashi_et_al.:02/02/08 21:21
成果はあるのか?
89Nanashi_et_al.:02/02/09 00:03
成果はあるの?
90そーいや:02/02/09 00:16
ソビエト連邦も、超能力を軍事利用しようとして研究していた、って話聞いたんだけど本当なのかね?
91Nanashi_et_al.:02/02/09 00:18
ありえるだろうな
92Nanashi_et_al.:02/02/12 02:39
たしかにな
93Nanashi_et_al.:02/02/12 10:57
手でパシッ!!
94Nanashi_et_al.:02/02/12 22:22
珍を狩るのなら、こちらへどうぞ。
各板に散らばる対珍スレを統一するホームページをつくる計画が挙がっています。


## 珍走族に対するゲリラ組織を結成しよう ##
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1013215244/

                       
95院生:02/02/12 23:36
防衛大の院生と研究会でいっしょになったことがあるよ。

研究レベルはまあ普通の大学の研究室と同じくらいだった。
驚いたのはマイク使わなかったこと(笑

防衛大の院生って隊員からなれるらしい。で院修了でまた隊
にもどるんだって。なんか非合理な気がする。

ところで防衛庁に技術職で入ると研究所にいけるの?それとも
背広で事務やるの?結構興味あるんですけど
96Nanashi_et_al.:02/02/13 00:44
最近パンフレットが来たよ
97三流土木技術者:02/02/13 00:44
 自衛隊にも工兵部隊ってあるんでしょ。
 どいうい技術を持たれているのですか。

 橋を架けて進軍とか。
 陣地を作るとか。そういう技術はありますか。
98名無しさん:02/02/13 03:38
>>95
>防衛大の院生って隊員からなれるらしい。で院修了でまた隊
>にもどるんだって。なんか非合理な気がする。

うーん、なぜ?内部にいると非合理的という感覚がまったくないのよ。
感覚が麻痺しているのかも。

>ところで防衛庁に技術職で入ると研究所にいけるの?それとも
>背広で事務やるの?結構興味あるんですけど

運が良ければ(悪ければかもw)研究所にいける。成績が良い
奴が必ずしも研究所配属とは限らないらしく、そのあたりは
よくわからん。で、チャンスがあれば防衛大の院(研究科)
にも行けるよ。
99名無しさん:02/02/13 03:40
あ、98は2種の話ね。1種だったらほぼ間違いなく技術研究本部
に配属。
100Nanashi_et_al.:02/02/13 11:01
>>97
施設科と呼ばれています。
橋掛け、土木工事、地雷原突破、橋梁爆破、
地雷埋設などが主な仕事です。
たまに山間部の学校つくったり、海岸線の
道路工事など民間では困難な工事を行ったり
します。
カンボジアPKOに派遣されたのもこの職種。
101院生:02/02/13 20:15
>98

 オレが非合理だと思うのは、せっかく専門的な技術を教えたのに、
その人材を使おうとしないところ。もっとも、一般の大学の院生が
全員研究職に就くのかと突っ込まれると困るが。オレが話をした
院生さんは研究を続けることは最初から諦めているような感じだった
のがすごく印象にのこっている。

あと技術職の話、サンクス
102Nanashi_et_al.:02/03/14 23:53
技術関係でも、中位とか大佐とかあるのか?
103Nanashi_et_al.:02/03/17 17:44
基礎的な研究とかもしているのかなぁ
104Nanashi_et_al.:02/03/17 18:02
俺のおじさんは、防衛庁で、チタンの研究してるみたい。
やっぱり、軍事兵器関係ばっかり見たい。
105Nanashi_et_al.:02/03/17 18:43
技術研究本部はどんなことをやっていますか?
106Nanashi_et_al.:02/03/17 19:07
そんなこと話しちゃっていいのか?
107Nanashi_et_al.:02/03/17 19:36
うちの学会では見学会とかあるぞ、自衛隊の実験施設。
108Nanashi_et_al.:02/03/21 23:55
写真とかにとってもいいの?
109Nanashi_et_al.:02/03/22 00:02
自衛隊でガンダム作りたい
110名無しさん:02/03/27 19:49
>>102
技官で入ったら階級はつかない(研究職○級となる)。
ただ、自衛官で入って研究関係の仕事に就く人もいるので、
そういう場合は当然階級がある。

>>103
やっているが、少ない。技術研究本部でやるのは、基本的
に「開発」。役に立つものを作るのが至上命題。

>>104
技術研究本部は、材料系が強いみたいね。

>>105
http://www.jda-trdi.go.jp/ を参照。上にも書いたが、
基本的には「開発」。他省庁の研究所を想像していると、
ギャップがあるかも。
111Nanashi_et_al.:02/03/27 23:57
基礎研究もすればいいのに
112Nanashi_et_al.:02/03/28 00:16
>>111
まぁ、そのへんは結局企業の研究と同じということだね。
別に科学者のように真理の追究のために研究してるわけではないという
ことだろう。
113Nanashi_et_al.:02/03/28 00:37
>基礎研究もすればいいのに

どんな?
114Nanashi_et_al.:02/03/28 00:37
むずかしいの?
115Nanashi_et_al.:02/04/02 03:11
自衛隊が基礎研究をしていたら日本は
もっといい国になるかな?
116Nanashi_et_al.:02/04/05 23:24
鎌倉幕府
117Nanashi_et_al.:02/04/10 06:23
なんで群って呼ばないの?
118Nanashi_et_al.:02/04/10 06:51
この研究所ってどの学閥が強いんだろう?
防衛大以外で。
119Nanashi_et_al.:02/04/13 05:08
自衛隊に就職して研究したら幸せか?
120Nanashi_et_al.
秘密研究機構みたいなのありますか?