「国防省テロに無力!」って飛行機でビルに突っ込まれたら防ぎようないっちゅーねん! お前ら!理系的にテロを防いでみろ!!
テロは物理的には防げません。 (政治的、思想的、経済的に防ぐしかない?) 今度から飛行機の操縦席へのドアを暗号式にするらしいけど、 スチュワーデスが出入りする以上ハイジャックを完璧には防げないし、 ハイジャック以外にもいろいろテロはある。 あなたが何をおもったかいきなり自動車に灯油をつんだまま どっかにつっこんで事故ったらそれもテロ。 とにかくテロを防ぐには 国には平和やおもいやりを、 下手人には相応の罰を。
3 :
Nanashi_et_al. :01/09/14 15:03
赤ん坊が生まれたときから、「平和やおもいやり」を洗脳する。 アンフォーマット時→モノ 洗脳フォーマット済→ヒトとして戸籍に登録
洗脳って理系なんか・・?
>>3 漏れは宗教かとおもったよ
5 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 00:14
テロはいけません!トロにすべきです! 2ちゃんねるはトロを応援しています
6 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 02:33
先進国では衣服も含め、なんでもかんでもスケルトンカラーに限る。 もちろん毛は全て剃ること。
宗教を消滅させる。 ではまず、創価から。
8 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 05:33
テロ禁止を公理とする。
9 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 05:45
10 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 06:24
嘘発見器で問えばいい。
11 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 06:59
理系学問は論理思考に基づくからまず「テロ」の定義が必要となる。 政治、宗教、思想の異なる相手を威嚇することを目的として暴力的行為を行うこと、と仮定するなら 政治、宗教、思想、異なる、相手、威嚇、目的、暴力的行為、行う、とは何か、その定義が必要となる。 そもそも定義とは何か、その定義が必要となる。
アラブ人を消去する
>13 その発想から今回のテロが引き起こされたんだろ。
15 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 13:01
テロリストとそれを支援する者を排除する その近くにいる者も一緒くたに殲滅する これは売られた戦争な〜のだ これで(・∀・)イイ! のだ
ええいめんどくさい、この際全人類皆殺し
17 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 14:43
強力な兵器を開発して人類が滅亡すること。
18 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 15:54
ことばの定義を変えればええやん。 この際、テロとエロを交換する。 「憎むべき無差別エロ」とか「厨房のくせにテロ本なんか買いおって!」とか
>>7 それは絶対無理だよ。
心理学的とか人類学的に(両方とも内容はほとんど知らないけど)無理なんじゃないの?
なくすともっと悪い世の中になると思うよ。
22 :
Nanashi_et_al. :01/09/15 19:47
テロリストを珍攻団に改名する
23 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 01:55
>>22 うーん、日本人相手なら、合格点なのだが・・・・
悲しいけど これ 戦争なのよねー
俺もテロはいやなので、 エロかトロに賛成だ。熱烈に支持したい。 モロ・・・という手もあると思ふが。
26 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 04:08
アムロか・・・
テロは当然ですが、トロも危険です。 今回の騒ぎでマグロの輸入が激減したそうです。 市場でマグロの価格が急騰し、利権が絡んでマグロ戦争が勃発しかねません。 そこで、モロという手は確かに使えるので、 皆でフロに入ってエロ話をすることをマロは提案したいと思うでごじゃりまする。
>>マロ 賛成だ。 アムロにも加わってもらおう。あまり趣味ではねえが。 平和のためと考えて、アムロのモロを拝むとしよう。 下呂温泉の露天風呂がよさそうだ。
日本政府がパレスチナとイスラエルとアメリカとイスラム原理主義の代表を招待し、 ゲロ温泉の露天ブロで一同モロ姿になって会談。 テーマはエロ話(厳守)。 いや、代表だけじゃなく毎月市民レベルでもやれ。
30 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 05:41
>26 スレッガーだろ。
31 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 05:49
>>19 宗教が滅びてから本当の平和な世になるんですよ。
32 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 06:28
モラルがなくなったら、治安も悪くなるぞ。 他者を悪人に見立てて攻撃し、カタルシスを得ようとする宗教はダメだな。 理系的には、1人あたりの資源の配分を公平化すること。 社会的な緊張状態を解消するための、第一歩。
33 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 09:45
正直、理系の研究者は研究以外興味がないとおもわれ
34 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 12:20
All of my research activities are a kind of guerilla fighting, because I strongly refuse any arrogant manner of the world powers as well as the terrorism of cults. The fighting should be done logically and verbally, resulting in the optimized distribution of welfare rather than making a specific interest in the conqueror.
やっぱコックピットと客室の間のドアを無くすのがいいんじゃない? そんで操縦者は機長1と副操縦士3人くらいにしておけばなんか有っても安心かと。
国民にICチップを埋め込んで本人照合しないと飛行機に乗れないようにする。 支払いもICチップですませる。便利。
37 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 23:01
バナッハタルスキ分割でテロを二つにする
38 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 23:07
偽造ICチップが出回るに、1億円。
39 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 23:19
航空機内を治外法権区域に指定する
40 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 23:22
全身麻酔/仮死状態にして搬入する
41 :
Nanashi_et_al. :01/09/16 23:44
全てオートパイロットで機内に全く制御系を置かなければ絶対にジャックはないね。 心理的に社会から許されないだろうけど。
42 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 01:33
44 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 04:02
人を誰も乗せなければハイジャックは起きないんじゃない(w
みんなコックピットに乗ればいいんだよ。 コックピットだけ個室にするからハイジャックされると隔離されて乗客が手出しできなくなる。 操縦席を取り囲むように席を作ってさ、 乗客が4方から監視したらいいんだよ。
46 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 04:14
武器の持ち込みを規制するから、テロ組織にやられるんだよ。 武器の持込は自由(但し合計300万円以内・カミソリは武器に含めない) って風にしたら、テロ組織とも闘えるだろ、ゴルァ!
ビルに停滞フィールドを設ける。
48 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 08:29
完全にリモコン操縦にする。
49 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 17:11
経済、軍事力で弱い国は外交も弱い。だから自らの主張が通らない。 だからテロに走るのでは。あれは弱者の外交、戦争だと思うが。 だいたいアメリカなどは経済制裁を行う事ができるが、少数派には 無理だからな。 しかし、基本的にテロは文系的な課題だと思うが。
50 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 18:41
南北問題棚上げで京都議定書破棄→ 途上国のフラストレーションたまる→ マズ-
51 :
Nanashi_et_al. :01/09/17 23:33
座席を全部個室にして外からカギすればいい
「文系=人間関係を築くのがうまい」とか言ってたヤツ! 今からアフガンに逝って話をまとめてこいよ、ゴルァ! 今こそ、大学4年間遊び回って培ったものを見せるときだ!
>>49 でもあからさまに身勝手な理由でテロ起こす連中もいるからナー。
飛行機が爆発炎上しても人間が死なないぐらいに強化するサイボーグ技術を開発する。
そうすれば爆弾の持ち込みさえ防げればきっと大丈夫さ!
54 :
Nanashi_et_al. :01/09/18 01:55
危険な場所での作業を行うために... ゴルァ!ロボット工学者出て来て、テロを防げ!
>>54 ロボットこそテロの実行部隊として最適と思われ
56 :
都庁管轄消防隊員。 :01/09/19 10:44
しかし、これぐらいの気合(作戦立案のみんなの身の入りよう) でビル倒壊の予測をして人を救出出来なかったものか・・嗚呼消防隊員。 強風熱風噴煙で屋上に強行着陸出来るヘリってありえないの・・(しかし急にふと想う。 ・・・・・・・ ということで テーマを 「理系的に倒壊30分前にさかのぼって人命を救ってみろ!」をXXミーニングの2本立てにしてください。
57 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 12:24
>>56 着陸しようにも酸素がないとエンジンも止まりそうな
気が・・・
それにヘリが降りれても隊員による救助は不可能では?
58 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 14:09
じゃあもちっと緩くして 「超高層ビル時代に備えたハシゴ車に代わる次世代の万能高所救出方法を考案してみろ!」
全階に滑り台設置じゃダメ?
60 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 15:10
>>59 が0000−−−ん
盲点だった。童心を残している貴方が正解かも。
とショックを受ける。
61 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 15:15
各階にメアリーポピンズの傘を常備する.
62 :
Kyonyu_et_al. :01/09/19 15:30
みんなビルに入らなければいい。
63 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 16:11
都庁管轄消防隊員。<-がきっと怒ってる に一票。
64 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 16:55
やっぱり、フォースフィールドの開発だろう。
>64、は第三次世界大戦の最中にファーストコンタクトが起こり、 その後人類は連帯感を持つようになり平和が訪れると言いたいだろ。
67 :
Nanashi_et_al. :01/09/19 23:14
移動が必要ない社会を作ればテロが起きても被害は最小限で済むだろう。 必要なものは各インフラを分散型に配置すること、それから高速通信とハードソフト面でのコンピュータの性能向上かな。
68 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 00:53
操縦席の計器、スイッチ類をすべてフェイクにする。 実はトイレがホントの操縦席。
69 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 00:56
>>67 そういう社会になっても、
「おい、扱い方解らんぞ、今すぐ来いゴルァ」
という文系ドキュソは必ずいるのだろうな。
そういう奴を集めたセミナーが標的になったりして(藁
70 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 03:00
最近ちょくちょく聞くバイオセンサだかを使って、 機長じゃないと絶対に操縦できないようにする。 それでも、犯人が銃でおどしてくるだろうけど、殺しちゃうと誰も操縦できない。 あと、飛行機の自動操縦ってどの程度できるんですか? 離陸して着陸まで実は自動操縦で全部できないのかな?
71 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 04:20
例え自動操縦で99.99999%大丈夫だとされても自動操縦オンリーは出来ないでしょ。 倫理的、安全上の問題で(今だってほとんどは自動なんだし)。 ハイジャックが機体を操縦するには 1:機長を殺す、もしくは追い出して自分でコクピット占拠 2:乗客を人質に取る、もしくは機長を脅して自分の思うがままに操縦させる になるわけですが、コクピットと客席を完全に断絶させる類では2番目に対応出来ない。 コクピットと客席が厚さ1Mの鉄鋼版で隔たれていても機内カメラを通じて乗客を人質に取ればハイおしまい。
72 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 04:26
不謹慎だがこのスレにはわらいどころがおおい・・。おもろい。
73 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 04:28
>>71 客席に催眠ガスを噴射すればヨロシ
テロリストが寝ているすきに縛りつける
ついでに、スッチーを・・・(自主規制)
74 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 04:32
>あと、飛行機の自動操縦ってどの程度できるんですか? ABCかどこかの特番で 緯度、経度をギアに近い位置にある電卓風の入力装置に打ち込んでたな。
75 :
Nanashi_et_al. :01/09/20 09:06
>>71 何らかの緊急装置を残しておくとテロリストがそれを狙いに来る。
完全自動操縦にしておけばテロリストもあきらめるだろう。
残りの0.00001%で墜落するにしても、
テロで自爆するよりはマシって人は利用してくれる
次の標的は航空管制センターだな(大ハード2かよ!<三村)
でも、自動操縦にして、それにみんなが慣れてしまったら 墜落したときに『なんで自動操縦にしたんだ』って言う人が いるんじゃないかなぁ。緊急装置を置いておけばいいのにって。 喉元すぎれば・・ってやつでね。それさえなければ、それが いいんだけどなぁ。
77 :
Nanashi_et_al. :01/11/14 20:14
むずかしい問題だなー。
/ /\ \ \ / / / \ \ / \ \ / / / / ̄\ / ̄\ \ \ / /\/ | |\ | |\ / /\ / / / \_/\| __________ \_/\| / / / / / / \\/ /_ ____ _/\ \\/ / / / / / /  ̄ \/ /\____/ /\\/  ̄ / / / / / / / / / / / / ̄ / / / / / / / / / / / / / / / /__/__/ / / / / / / /_/__/ \ \\ / //__/ /___/ / // \ \\ / _ ̄ ̄____ /\ / // \ \\ /__/ / ̄ ̄ /__/ / / // \ \| \\/ \\/ \// ハァ?
79 :
Nanashi_et_al. :02/02/03 16:42
ニッポン莫迦コギャルのDNAに自殺因子を追加して、タリバンの本拠地や イラクや北朝鮮に大量輸出する
80 :
Nanashi_et_al. :02/02/04 20:27
ビル火災 自動消火システムで解決。 ハイジャック 自動鎮圧システムで解決。
>67 では、物質伝送装置を開発する! #この場合ゴキブリとか入れられそうだけど、何百人一緒には無理。 まあ、人間が無駄に空間を移動するのを極力やめればよい。
82 :
Nanashi_et_al. :02/02/05 03:02
結局・・テロを100パー物理的に防ぐのは不可能!! 理系的にテロを100パー防ぐなら・・ 1、元を断つ。 南北問題解決のため食糧援助と引き換えに性解禁をさせる。 日本製コンドームとエロビとVHSデッキを大量にばら撒き、 未発展国男性を種無化する>人口問題解決。 2、米国が非難されないようにする。 理系の力でCO2除去装置を作る>米国京都議定書批准。 3、いすラエる再建国。 地中海に巨大人工島を建設>イ・パ引き離し。
83 :
Nanashi_et_al. :
02/02/05 03:49 >>79 自殺因子はもうちゃんと入ってます。
(レトロウイルスの遺伝子が逆転写されてDNAに挿入されてる)