中学の理科教師が原爆を作ること・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
「太陽を盗んだ男」って映画ありましたけど、材料さえあれば中学の理科教師が原子爆弾を作ることができるのですか?
2Nanashi_et_al.:01/09/13 22:27
材料と知識と時間と場所と労力。これは他の犯罪でも同じで、ただ毒劇物の
原料を保有しているだけで、すぐに犯罪を起こせるわけではない。
3Nanashi_et_al.:01/09/13 22:37
爆縮がちゃんとできるように通常火薬をセットするのが
素人には不可能だろうな
4プラズマ:01/09/13 22:54
爆縮ってたしかフラーレンみたく囲むんだっけ?
無理だろうね。
でも最大限にポテンシャル引き出すとか効率を考えないなら、
普通に臨界反応でいいんじゃん?
5Nanashi_et_al.:01/09/13 23:38
原爆作るの難しいとは言わないが、それくらいの能力があれば、
中学で理香の狂死なんかやってないだろ(藁
6Nanashi_et_al.:01/09/13 23:52
単に臨界に達しただけでは「原爆」にはならんだろう
まあ殺傷力はあるだろうけどな
7ドキュソプラズマ:01/09/14 00:43
相当大量に用意しなきゃね。
1kgでも反応してくれりゃ広島くらいはいくけど…。
むずいか・・・。
8Nanashi_et_al.:01/09/18 00:18
臨界に達するだけなら東海村で発生したけど、
原爆にはほど遠かったな。
(原発の原子炉内でも一応達しているか・・・)
9Nanashi_et_al.:01/09/18 00:21
減速材の中で反応させるからだろ。
原爆なら、そんなことはしない。
10どむ:01/09/18 00:25
事実上無理でしょ。自爆テロ覚悟ならできるかもしれんけど。

原爆にするってことは、Pu-239なりU-235をある程度、同位体濃縮しな
いといけない。で、その濃縮したものを未臨界状態でかつ被曝もしない
ような状態においておくのはかなり難しいのでは?
11 :01/09/18 02:00
原爆って普通の爆弾とどこが違って、どう危ないのですか?
ものすごい熱量でも発するのかな?で、爆風がすごいとか?
文系にもわかるように教えて下さい。
12Nanashi_et_al.:01/09/18 02:16
ものすごい熱量がでます
ものすごい爆風もでます これはTNT爆弾でも可能です
そして
ものすごい放射線もでます 爆風を防ぐだけでは不十分です
そして
放射性物質をまき散らします
放射性物質は風に乗って広がります
しかも何十年も「効き」ます

戦闘機1機のミサイルで関東平野がすべて焼け野原になります
13Nanashi_et_al.:01/09/18 03:07
>>12
「ものすごい〜」
「戦闘機1機のミサイルで関東平野がすべて焼け野原になります」

こういう文系的な表現がいいね。

ニュースなんかでTNT火薬で何メガトンとかよく言うよね。
でも、いま、TNT火薬(“普通の”爆薬。トリニトロトルエンってやつだ)を知ってる人、その破壊力をイメージできる人はどれほどいるのか。(TNTでも日常的な感覚からすれば「ものすごい」んだが)
そして、「メガトン」の意味(百万トン=10億kgだ)をわかってる人がどれだけいるか。
以上を理解していたとしても、ほとんどの人は巨大すぎてイメージできないだろう。
#百万と千万の違いをイメージできる人はなかなかいないだろう。
#巨大すぎると人間の感覚は感覚が麻痺する。

どうも、この辺をうまく使ったトリックのような気がしてならない。

>>11
>普通の爆弾とどこが違って
”普通の”爆弾は化学結合のエネルギーだが、原爆は質量のエネルギーを解放している。

>どう危ない
破壊力も大きいし、爆発時に出る放射線とまき散らされる放射性物質によって生命体への長期にわたる被害が出る。
14pa:01/09/18 03:26
>爆縮
デイ・ワンという
原爆開発過程を描いた映画では
核の爆縮のために
鉄の棒を爆発でまっすぐのままほそーくする
というシーンがあり,
このためにものすごく精密な
殻が必要になったってエピソードがあったけど
どうなんだろう?
「太陽を盗んだおとこ」だと
そこらへんのアルミのボールだったり


 >>13
広島の原爆ってTNT火薬でどのくらいに相当するの?
15Nanashi_et_al.:01/09/18 03:42
>>14
15キロトンくらいらしい。
16Nanashi_et_al.:01/09/18 03:44
爆縮は花火師ならうまくできそうな気がする(W
放射性物質を素手や軍手一枚で扱えば後でキューリー夫妻みたいになるけど。
17Nanashi_et_al.:01/09/18 12:53
まずは濃縮からだな。
段数が多いから場所が取れないな・・・
遠心分離でやればいけるかな?(藁
18Nanashi_et_al.:01/09/18 17:29
フォーサイスの『第四の核』では原爆自作キットをスパイが組み立てる設定
になっているのだが、原爆って個々の部品がしっかりしていれば最後の組立
工程はそんなに難しいものではないということなんだろうか?
19突入して落す。:01/09/18 23:19
かもね。でも個々の部品をターゲットの地域に運び入れて、みんなに見えない場所でこっそり
組み立てて、タイマー仕掛けて逃げるのはものすごい面倒だろ。
テロリスト用の「原爆自作キット」を作るのは普通の原爆作るより難しいと思うぞ。「原爆自作キット製造工場
組み立てキット」てのはどう?
20樹木希林:01/09/22 21:59
じゅり〜〜〜〜〜〜!!
21Nanashi_et_al.:01/09/23 15:13
某夕刊紙に「スーツケース型原爆」の話が出ていたが、
そんなに小さくても核爆発を起こせるの?
広島型原爆(濃縮ウラン使用)でも結構なサイズだったけど。
22Nanashi_et_al.:01/09/23 15:50
>>19
普通の爆弾と違って、核なんだからさあ、
"ターゲットの地区"なんて考えなくてもいいんじゃない?
数十メートル設置場所がずれてもたいして変わらんぞ
23Nanashi_et_al.:01/09/23 17:12
原爆のキットが秋葉原で売られてるって機械工学板で読んだことがある。
24Nanashi_et_al.:01/09/23 18:29
熱戦
爆風
放射線

この三つの効果があるわけだが、どれも高い殺傷能力。
まさに悪魔の兵器だ。
25Nanashi_et_al.:01/09/23 19:54
台風の目に水爆落としたらどうなる?
26Nanashi_et_al.:01/09/23 23:17
>22
地域で数十メートルってのは狭すぎるな
27  :01/09/30 12:43
広島原爆は、最後の組み立ては、爆弾投下機である
エノラゲイの機上で一人の男が組み立てた。

現代の核ミサイルの弾頭は小さい。小型の場合には
P239を使う。不要な同位体の混入率の低下、
爆縮用の爆薬の爆轟速度やエネルギー密度が
長崎などと違い現在は数倍に向上したことや、
もっともきくのは反射体としてベリリウムのような
材料を使って大きく臨界量を低減できたからです。
爆縮の場合、起爆の同期精度や爆薬の燃焼速度の
均一製も重要です。
28Nanashi_et_al.:01/09/30 14:19
っていうか・・・
ここにいる人が集合したら
すごい兵器が完成しそうで怖かったです(~~)
29どむ:01/10/04 16:32
>>28
知恵があっても物が手に入らないでしょ。特に最近は。
30七誌:01/10/04 16:34
>>23
秋月のキットだったら、腕のないやつは製作中に事故多発だな(藁
31Nanashi_et_al.:01/10/04 18:42
>>3-6

 なんか…、爆縮型の長崎原爆は、素人には無理だけど、広島型の単純なウランを
一カ所に集める奴はそんなに難しくないと思うが?
32Nanashi_et_al.:01/10/04 18:47
>25
どうにもならない。
せいぜい、死の灰が上空に巻き上げられて
汚染が広がるだけ。
台風ひとつで広島型の数百個分のエネルギーがある。
33Nanashi_et_al.:01/10/04 18:48
>>32
ぜんぜん桁が足りないぞ。
34名無しの研修屋:01/10/06 22:28
長崎型原爆は火薬の爆縮レンズの設計がテロリストレベルでは不可能と思う。
広島型原爆(砲筒型)ならば設計が長崎型に比べ単純なので材料さえ手に入れば
テロリスト組織でも作れるかもしれない。
35 :01/10/07 08:36
>>31

ウラニウム型は精製純度の制約が高い。ものにするには最低でも九十ん%以上の純度
が必要。最低限爆発に必要な爆弾の大きさも純度に依存する。プルトニウム型より
も爆発をおこすサイズが大きくなってしまうため携帯することなど無理に近い。原発
から盗むにしても単体では当然純度が低い。遠心分離機使うぐらいでは純度は稼げ
ない。運搬手段も限られてくる。せいぜい自動車に積載して運べるぐらい。

プルトニウム型もそうだけど、テロリストが自作するにはハードルが高すぎる。それがせ
めてもの救いです。
36Nanashi_et_al.:01/10/16 08:36
広島型の場合U235の含有費がおよそ80%の
ものであったらしい。これぐらい以上をWeapon
Gradeというのだ。20kg〜30kg程度を
用いて約100g程度が核分裂したといわれる。
ガンバレル(砲身)型は一般的に収率が悪いと
いわれている。
37Nanashi_et_al.:01/10/18 13:13
>27 >35 >36 は江畑謙介?
38Nanashi_et_al.:01/10/18 15:18
熱い議論中スマソが中学の理科教師にそこまでの頭持ってるやついない気がする
39Nanashi_et_al.:01/10/18 17:10
だよな。
乾電池と電球を繋げる・繋げないで
あーだこーだ言うくらいだし。
40:01/10/19 18:58
様々なご意見ありがとうございます。
41名無しの研修屋:01/10/20 00:38
>>21
爆縮型ならかなり小さくできるのでは?。
ロシア製のスーツーケース型原爆が何十個が行方不明になっているという話を聞いたことがある。
アルカイダの手に渡っていなければ良いのだが。
42Nanashi_et_al.:01/11/02 04:07
あげます
43Nanashi_et_al.:01/11/11 13:15
ラディンが核保有か〜
44Nanashi_et_al.:01/11/11 13:51
>>39
 それは教師志望の奴の話。しかも、普通のテストに出てこないような内容の
問題じゃないのか?
 でも爆縮レンズはいくらなんでも無理でしょ。どっかに、設計図でもあって
材料も揃っていない事には。広島型を自殺覚悟で作るのなら出来そうだけどね。
最後の作業は都会のど真ん中の車の中で行うとかね。
45Nanashi_et_al.:01/11/11 13:57
爆縮レンズは公開されてるでしょ
46Nanashi_et_al.:01/11/11 14:10
>>45
たしか32個の爆縮レンズを使うらしいね
フォン・ノイマン(二進法コンピュータやプログラム搭載コンピュータを定義した
り、フィアデルフィア実験に立ち会った人だったっけ?)
が8ヶ月かけて配置計算をしたとか
最近まではその数はトップシークレットだったけど、ロシア等の核科学者等から
情報流失してもうすでに機密としての価値なし
47通りすがり:01/11/11 14:22
>>46
あれってサッカーボールと同じ構造してるんだったよね。
12個の五角形と20個の六角形。逆だっけ?
フラーレンと一緒。
48Nanashi_et_al.:01/11/11 15:22
資料を見た感じではそのようだったよ
49東京kitty:01/11/11 16:26
わざわざ原爆製造するよりも、
原発から出る警備の薄い核廃棄物トレーラー
(せいぜいパトカー一台)を奪取した方が
ずっと楽(藁
50Nanashi_et_al.:01/11/11 17:29
爆縮レンズってなんですか?
周りを火薬で囲うのとは、違うやり方?
51Nanashi_et_al.:01/11/11 17:56
 普通に周りを火薬で囲むと、原爆の材料は圧縮されずに飛び散
ります。ノイマンは時間差で爆発する2種類の爆薬を利用し、衝
撃波があたかもレンズにように中心部に集中するものを考えまし
た。これが爆縮レンズ…。設計図は国家機密になっていたのです
が、スパイによってソ連などに漏れてしまいます。でも…設計図
が分かっても簡単に作れるとは思えない…。
52名無しの研修屋:01/11/12 00:10
>>51
正確に言うと「燃焼速度の異なる2種類の火薬を組み合わせ、中心部に均等に衝撃派が加わるようにした」もの。
53Nanashi_et_al.:01/11/12 00:37
>>49
何をするかにもよるが、楽といえば楽だな。
制御が難しいがね。
54Nanashi_et_al.:01/11/16 02:50
アルカイダが爆縮型原爆を作ろうとしていたらしいぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011116-00000013-nnp-int
55Nanashi_et_al.:01/11/18 06:48
核砲弾とか戦術核爆弾の類だと0.1キロトンなんていうのもあるんだってね。
TNT火薬100トン分。すげー小規模じゃない?多分プルトニウムだろうけどどれくらいの量なのかな。
いま話題の燃料気化爆弾10発とくらべたらどんなもんだろーか。
56Nanashi_et_al.:02/01/25 20:01
◇太陽を盗んだ男
01/25(金) 深夜02:00-04:35 155分 毎日テレビ
79年キティフイルム。沢田研二。
盗んだプルトニウムで原子爆弾を作り、
国家を脅迫する中学教師と、彼を追う敏腕警部の闘い。
長谷川和彦監督。
57Nanashi_et_al.:02/01/26 02:29
ウラニウムで砲身型原爆を造ろうとしたら兵器級まで同位体濃縮された大量のウランが
必要だからやっぱラディン一派は製造は無理だと思ったんだろう。ウランを濃縮
するのにも電磁分離法を用いなきゃいけないし、そのためには「競技場」呼ばれるほど
巨大な施設が必要だからね。
それよりも少量のプルトニウムの入手と爆縮レンズの製造の方が成功しそうだよ。
どちらにしても国家レベルじゃないときびしい。
58Nanashi_et_al.:02/01/26 03:32
材料があればっていう前提なら作れそうだな。
59Nanashi_et_al.:02/02/03 17:17
>55
通常の航空用爆弾であるMk84 2000ポンド爆弾(907kg、うち、TNT火薬は400kgくらい。あとは外側の鋼鉄)でも爆発すると相当でかいクレーターができまっせ。
メガトンクラスの核爆弾に比べりゃTNT100トン相当はヘボく感じるかもしれんけど、おそらく小規模な町が一つ壊滅するくらいの破壊力があると思われ。

>いま話題の燃料気化爆弾10発とくらべたらどんなもんだろーか。
ディージーカッターもあれはあれで通常兵器としてはとんでもない破壊力があるので(最大クラスのBLU-82は危害半径は7キロ以上だそうな)、2,3発でも戦術核に匹敵するのではなかろうか。
60Nanashi_et_al.:02/02/03 17:18
>59
しまった、sageときゃよかった。
61Nanashi_et_al.
正確な設計図と材料があれば出来なくはないと思うが..
件の映画のような小型のものが出来るとは思えない。
材料(プルトニウム溶液)を盗んだとして最も簡単で効果的なのは、例えば
時限装置で一定時刻に臨界を越える様な溶液と容器を作って JCO のパターンで
強力な熱中性子をまき散らすような物を作るのがいいのでは無かろうか