みなさんどう思いますか?
そんな人いますか?
マジレスお願いします!
2 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 01:14
既に博士ならOK。
そうでないなら手遅れ。
企業の研究所でも狙うべし。
3 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 01:32
30過ぎて、博士号持ってない大学助手が大勢居るなぁ(ワラ
4 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 01:52
ずっと助手でまだドクター取ってない人。
根性さえあればなんとか。
6 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 02:34
30過ぎの後家よりは何とかなる
7 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 02:54
逝かず後家。
8 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 08:04
それまでに何をしていたかが問題だな。
9 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 11:23
30過ぎの後家さん、いいじゃないですか
行かず後家、さらに良し!
しかし、世間では18から働いて
妻や子供の2・3人も養ってるような人もいる年代。
アナタの12年間ってどうだったの?
10 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 11:37
文脈が変だな。。。
30歳独身おとこ>>>30杉の逝かずゴケ
11 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 11:41
>>10 前半;世間には後家ふぇちもいる。
後半;性別はどっちでもいいです。
「夫や子供の2.3人養ってる」でも。
やりたいならやってみよう!
他の人がやってない分野なら可能性あり。
年齢であきらめるのは夢ないじゃないですか。
研究者を目指すと、
ラット>お姉ちゃん
という重要度になることが予想され、鬱だ。
本人のやる気と覚悟次第だと思います。個人的にはがんばって欲しいのですが。
ただし、実際に研究者になれるかどうかは別です。
能力×情熱×人脈の各要素がどれだけ自分が持っているかよく考えてください。
30代ですと体力的にも厳しいかも知れませんが9時-17時の週休2日を維持しながら
研究者として生き残るのは難しいかも知れません。
15 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 13:37
やめれといわれてやめるぐらいの覚悟だったらやめたほうがいい。
16 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 14:19
やめれといったときにもうやめてるからいいんだよ>15
なんとなく誤解されているような気がするのだが、
「後家」は未亡人(だんなが死んでしまい独身にもどった奥さん)
「行かず後家」とは単なる独身女性のことだぞ。(嫁に「行かず」)
「だんなが死んでないから逝かず・・」というわけではない。
あと1=行かず後家かどうかもよくわからない。
ま、女性は男性にくらべて
いろいろ人生の制約もおおい(結婚や出産に関する環境とか)ので
身軽なら身軽のままでいくかとか自分で悩んで決めて下さい。
18 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 16:49
みんな修士、誰でも博士
博士に行って、遊べ遊べ
19 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 17:25
研究者の世界は30くらいでドクター持ってないと厳しいのでは。
また、努力のわりに見入りが少ないので、ITコンサルティングとか(?)
頭使う別な職種がいいと思いますよ。
20 :
Nanashi_et_al.:01/09/11 18:14
ライバルは少ない方がイイ!
21 :
Nanashi_et_al.:01/09/12 14:03
私の知人の場合,修士を出てから5年ほどサラリーマンやってました.
(研究職じゃなく,エンジニアとしてです)
研究者へのこだわりは全然なかったようですが,
30歳のころ,たまたま母校の出身研究室で
助手の募集があり,また,会社の将来性もちょっと?だったとのことので,
応募したところ,まんまと復帰.
その5年後,学位取得.
今は40半ば頃までに助教授になれればよし,などと言っております.
ええ話や〜
23 :
Nanashi_et_al.:01/09/13 03:07
大学教授って実際かなり馬鹿が多いから
30歳でも実力あれば十分やっていけると思います。
この年でこころざすくらいなのですから、
日本の形骸化している閉鎖的空気の研究室でやっていくよりも
海外に留学して研究されてはいかがでしょうか?
海外では30過ぎの学生のザラにいますし、
実力次第で十分やっていける日本にはないシステムがあります。
そんな私は今の日本の大学院の現状やレベル、将来性に疑問を感じ、
留学目指して頑張ってるところです。
>>21 俺はかなり学科間違えちゃって、
路線を変えるには時間を少し要しそうな気がしてたのですが、
参考になりました!
ありがとうございます。
25 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 00:24
自分もあんまり研究者になるつもりもなくマスターまで来て
もう就職先も決まってる(文系就職)んだけど
やっぱ研究やりたくなってきた。現在24歳。
しかしまだ論文も一本しか通してないし専門知識も不足してる。
1年本気で勉強×研究してみようか悩んでます…。
年齢はそう気に千で吉
これだという人生を選ぶ。
あとはひたすら努力と周囲との人間関係。
(道選びに賭けも絶対あるだろうが、後悔しなければ)
いいスレだ。分野にもよるよね。
28 :
Nanashi_et_al.:01/09/19 06:15
本人の能力や努力によるだろ。
カルフォルニア大学教授の中村氏の自伝読めよ。参考になる。
>>25 オレよりは遥かに恵まれてるよ。分野は何?
30 :
Nanashi_et_al.:01/09/19 20:37
生物なら年齢制限ひっかかるからポスドクできないよー。
外出る必要ないような部屋行って、ボスが手放したく無くなるぐらい頑張るなら年齢不問?
31 :
Nanashi_et_al.:01/09/19 20:49
32 :
Nanashi_et_al.:01/09/19 22:47
>>29 機械学習(人工知能)かな。
脳の計算理論の方をやっていきたいのだが。
33 :
Nanashi_et_al:01/09/20 01:47
生物系で博士終わるのが30の予定。
自分でもきびしぃーなぁーと思う。
34 :
Nanashi_et_al.:01/09/20 04:53
夢なんか見るからつらくなるんだ…。
言葉の重み、感じるこのごろ。
35 :
Nanashi_et_al.:01/09/20 09:55
夢があるから苦しい
夢が無いのも苦しい
どっちがましかな
受け売りの知識 教養などをほうばり
胸やけしそうなら この指とまれ
こんな やっかいな人生だ
おまえが信じてる道を 進むんだ
愛だ恋だとぬかしたって 所詮は僕等アニマルなんです
人は悲しい性をもって 破裂しそうな悩み抱えて
必死で 猛ダッシュです
夢や理想にゃ 手が届かないが
不満ならべたって きりがないし
昨日の僕になんて バイバイ
明日を担って 風にまたがって
ニシエヒガシエ
こういう歌がいけないんだね。
38 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 06:09
夢は見つけるもの。
39 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 14:50
日本は厳しい年齢制限があるからだめ。
保守的な日本では100000年たってもかわらんな。
ポス毒、助手は32歳以下に限るとな。
アメリカにわたんな。履歴書に年齢かかなくていいし、
きかれもしない。
40 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 15:12
40過ぎて研究者を目指すのは無謀ですか?
41 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 15:46
アメリカにわたんな。50代のポス毒もめずらしくない。
42 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 22:38
>>32 研究者で生きてゆこうという方向とは違うみたいですね。
それなら、Machine Learning でも、Kddでやってるような
分野にすれば?会社に入っても利用可能性高いし。
43 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 23:14
〉〉42
KddってKDDI?
44 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 23:25
Knowledge Discovery in Databases
45 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 23:34
>>44 あんまりそういうの興味無いんだよな
今は強化学習・音声認識・統計学習
あたりをやっている
データマイニングにも応用は利くと思うが、詳しくは知らない。
46 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 23:45
47 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 23:53
>>45 とすると、もうすこ単純な研究分野。とりあえず、つぶつぶの技術を勉強
しておこうと言うことですね。
48 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 00:13
>>47 雑に書くとかえって誤解されそうなのでまじめにレス。
端的に言えばATRの川人さんや銅谷さんのような
分野をやってみたいってこと
理研で言えば(もう終わりかけだが)脳を創ると称してる
谷さんがやや近いか?(甘利さんまで行くと数学数学しすぎか)
CortexとCellebum、BasalGangliaに相当する学習が
それぞれ教師無し学習、教示あり学習、強化学習で近似されるのならば
それら×ロボット身体性を組み合わせてもうちょいヒトっぽい(ヒトでなくてイヌくらいでもいい)
知性ができるんじゃないの?ってことをやってみたい、と思ってる。
だから技術というよりは理学に近い。
今やってる研究はそのエチュードくらい(技術習得も含めて)
49 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 00:14
>>47 とりあえずレスThanx
明日早いのでもう寝ます…
50 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 00:28
>>48 そうですか。分野について悩んでいるわけではないのですね。
あくまで、現在の自身の力で、やっていけるかの不安のほうですか。
う〜ん。こればかりは。おたっきーで結構優秀な変人(笑)たちがいる分野だし。
期間と自身も目標レベル決めてやってみましょうよ。
という、ありきたりな答えしかうかばない。
51 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 01:28
オレは7年ぐらい遅れてるけど研究者目指すよ。
やりたいことができれば地位や収入はこだわらないよ。
生活できればいい。
52 :
yanyan:01/09/22 03:21
何かを本当に研究したい人は、年齢や環境に関係なく
自分からやり始めます。他人が何と言おうと。
迷う程度の熱意なら、モノにはならない。ピリオド
53 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 04:32
>>52 激しく同意!!もし外国とかと比べると日本はそういうことやりにくいんだよね。
やりにくいけどできるはずだ。
54 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 04:46
すいません、研究室の助手がアホすぎて話す気がしないのですが、
このままシカトしっぱなしでも良いでしょうか。
喧嘩する時に負けることを考えるなというのは、一つの見識です。
でも、冷静に判断するためには、自分の知識と熱意を希望分野の
新卒博士と比べてみることも必要だと思います。
これってきついでしょうか?
>>54 教育者として生きようと思っていたら、
場合によってチャンスかも。
どうやって理解させるか、相手の理解の構造は?
とかとか・・・
57 :
Nanashi_et_al.:01/10/05 10:14
age
58 :
Nanashi_et_al.:01/10/10 15:13
構造改革とかいっててもいつまでたっても年齢制限とか
日本はあるんだよな。そもそも35歳過ぎたらポス毒は
日本では年齢制限でできないな。アメリカではその辺の
年齢のポス毒はたくさんいるが。
日本では夢は描けない。22歳で人生すべて決まり。
59 :
Nanashi_et_al.:01/12/02 01:43
日本にこだわる必要ないでしょ。
日本ってもう終わりムードがあるよね。
そうでもないのかな?
60 :
Nanashi_et_al.:01/12/02 02:12
アメリカ逝くと、2ちゃん用語が通じなくなるからイヤ。
61 :
Nanashi_et_al.:01/12/02 05:48
62 :
Nanashi_et_al.:01/12/02 15:09
日本での就職に失敗したので、アメリカで似た分野のドクター再取得、
そこで骨を埋めるってのは無謀?
63 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 02:03
英語使いこなせれば絶対アメリカ行ったが良いと思うよ。
ジャパニーズドリームなんて外資向けのビジネス用語だよ。
学問で身を立てたいなら絶対渡米すべき!
理系研究者にとってはアメリカンドリームしかないと思うよ。
向こう大学の理系学科ってけっこうアジア系の人間多いらしいしね。
MIT行ってみて―――!
どうでもいいよ。
65 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 08:57
どうでも良くないYO!
66 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 08:58
私、修士卒→文系就職→30才で博士後期に入学しました。
「頑張れば大丈夫」と思っていたけど実際、キツイ。学位取得後もいろんな所で年令制限に引っ掛かる。
これまでのレスにあったように、よっぽどラッキーか実力かコネがないと、現実問題、日本で研究職で食っていくのはキビシイと思われる。
海外(アメリカ?)の方が自由度は大きいけど、日本よりはるかにシビアに結果が要求されるからよっぽどガンバンないとダメと聞きます。
特に日本人は、自分では英語が使えるつもりでも、特に作文力がトホホで、海外で食っていくにはいろいろとネックになると聞きました。
あっ、これは私は日本でロクな職がみつかんないため、海外でポジションを探し中で、その中で聞いた話です。
あと、一般に海外ポスドクは給料が国内に較べて安いため、家族持ちには不向きと思われます。
67 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 09:47
30歳は研究者の停年の齢ですな。
68 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 10:09
うちの研究所、60ー70代の研究者も山ほど見掛けるけど、
あいつら30年間給料ドロボウ?(ちなみにアメリカ)
69 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 10:17
とっておきの方法は
看護学研究者!
看護学がサイエンスであるかという議論はおいておいて、
いま公募情報をみても毎日教官公募があるのは看護学でR。
さっさと看護大を出てT大など国立大医学部の修士課程を出る。
いきなり助教授です。
またはYもと(ミス東大、民放アナウンサー)のように
看護短大からT大医学部に編入してそのまま院にすすめば
修士修了後は引く手あまた。
70 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 10:21
じぃさんはあなどれん。
特に50後半〜が凄い。
知識量が半端じゃない。
71 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 11:18
30すぎてからどんなに努力しても無駄ですよ。
研究は28歳までが勝負。29歳以降は研究人生のまとめの時期。
72 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 11:35
>>71 アホか。博士号とって数年で研究人生終わりかよ?
73 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 11:43
研究分野によると思われ。
理論物理とかだと20台が菖蒲なんでしょ。
74 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 16:15
>73 E.Witten はどうよ?1951年生まれだから、String theoryの
華々しいブレイクスルーの業績を上げたのは殆ど30歳以降だが?
75 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 16:53
20代: 研究テーマを見つける
30代: 他分野の知識を取り入れて,研究テーマを発展させる
40代: 共同研究を通じて,研究レベルを維持する
50代: 研究をまとめあげ、後進に伝授する
76 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 19:29
>75
同意。この展開は、企業にいてもそんな感じでは?
どこで何やっても20代は試行錯誤のような気がする。
発展させるべき研究テーマが明確なら、30から研究者目指しても
全然OKだと思う。35(40?)歳までにしてきたことで人生決まってくるらしいし。
77 :
Nanashi_et_al.:01/12/03 21:37
30で研究人生終わりだなんていってる
>>71はアホかと。
ノーベル賞取るような奴らの研究が20代になされたから
といってもそれはそれ、これはこれ。そういうとこだけは
自分が天才と同じようなつもりで話すのだからたちが
悪い。
>>1 あなた次第じゃないのとしか言いようがない。例えば
定年60ならあと30年もあるじゃないの。20半ばから順調に
いった奴と4、5年しか差がないよ。
>>77 その通りだけど、例えば22才で有名大学卒業して一流企業就職、そこそこの給料もらいながら人並み(以上)に努力して良い仕事して認められて出世。結婚もして…
というのは、よくある順調な人生航路だけど、この大学卒業年令を5才引き上げると、選べる人生の選択枝は恐ろしく狭まる。
そのときその年令で、良いステップに乗れるかどうかというのは、その後の人生を大きく変えると思います。
だから、30才前半ぐらいまでの5年って、とてつもなく大きいと思います。
よっぽどやる気と頑張る気がないと、安易に選ぶべきでないと思います。
79 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 00:04
人の人生だから何も言いたくは無いが女性は止めてほしいな
生物板の奈良先端大スレで話題になった40おばさん
「けろたん」みたいになりかねん
知り合いの話では同様のメールを奈良先端大全スタッフに送ってるらしい
36 :名無しゲノムのクローンさん :01/11/27 11:54
>【自宅周辺の異変】
>(1)1997年(博士前期課程2年)、夏休みは自宅で修士論文研究となるプ
>ログラムを作っており、時々大学院へも通学しておりました。自宅室内ではバビ
>ル二世というTVアニメの鼻歌のような音声が毎日のようにながれこんでいまし
>た。ほとんど人間の肉声だったので近所の子供がマンション前の庭で遊んでいる
>のかと思いべランダへ確認にいったところ誰もおりませんでした。
37 :名無しゲノムのクローンさん :01/11/27 11:58
>(2)1998年春先、「うえのに金をわたして、ぎふの山のなかで生活するひ
>とのくらしをビデオ撮影してもらってこい」「デジタルライブラリ」という大声
>が自宅室内にながれこんできました。またべランダで庭をみていると「奇麗なセ
>ーター、お買いものショッピング」「あれが○○○さん、うえのくのしたぎをと
>りいれて」という音声がながれてきました。その後、電子メールにて報告した通
>り、異常騒音が続いております。
>>78 ふうむ、確かに若い頃の5年は年取ってからの5年よりも
大きい意味を持つかもね。最初にいいとこから始められる
かどうかってのはものすごく重要だからなあ。努力で埋まら
ないものではないけど確かに順調に来た人よりは余計な力
が必要だろうね。
>>79 いったいなんのことやら見当がつかないのですが。
81 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 00:22
研究できるくらいの知能があれば、30過ぎても能力的には十分可能
だと思いますよ。
しかし、研究できるところに就職することは、非常に困難だと思います。
したがって、30歳を過ぎて研究したければ、自分で研究費用を出して
研究するしかないんじゃないかな?
ということは、お金持ちしか、30歳を過ぎて研究者にはなれないって
ことでしょう!!
83 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 01:24
この就職難の時代に30すぎて、研究所に就職はむつかしい。
84 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 01:28
20代ならなおさら。
85 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 01:30
そもそも、どういう条件の人が研究者を目指すと言っているのか?
技術関係の人なのか?
営業の人なのか?
八百屋の人なのか?
によって、全然ちがうけど!
86 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 02:14
まだわかんないけど、自分も似たようなことも、選択肢の一つとして考えてたので
いつのまにか自分がスレ立てたのかと思ったて なんか驚いた。(笑
87 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 02:17
>79
コピペの意味がわからんのやけど
88 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 02:44
危ないやつは来てくれるな、てことか?
89 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 09:24
女性は…というくだりは良く理解できんけど、年令を重ねてから研究職を目指すと、若いやつよりいろんな点で圧倒的に不利で、人並みの処遇を得るにも大変な努力が必要である。
なおかつ、努力しても報われるとは限らず、このように壊れて行くヒトもいる-ということを言いたかったのでは。
90 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 10:44
>>69 看護学研究者ってそんなに簡単になれるのですか?
医療とかにはちょっと興味はあるのですが、
女の世界というイメージなのですが。
詳細希望。
91 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 10:51
>>90 ぜったいオススメです
あらゆる学問分野で一番パーマネントポストに就きやすい
今一番の売り手市場です
修士卒業してれば誰でも大学の研究者になれます
ただし看護師としての実務経験が必要な場合がほとんどなので注意
92 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 12:22
なれると思うよ。
おれはドロップアウトして別分野に逝ったけど。
93 :
DQN医学生:01/12/04 12:54
漏れの知り合いのNsがちょっとすかしていたから
お前出身(高校)はどこだよ
と聞いたら
T大!
と言われて
マジびびってしまった。
周りの友人(医大生)も挙動不審になった。。
94 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 16:05
研究者?
英語はできるの?それなら何とかなるよ。
企業でメシだけ食ってる安易な研究職とか狙ってるんなら無理。
>94
どの発言のレスでしょう?>1?
1じゃないけど、まじで30代以上、アメリカでの
アカデミック・ポストを狙ってます。(分野は成長株?)
現在アメリカTop10ー20の院生。そこそこ良い成績は
取っていると思う。最悪一生PDでもいいけれど、
日本に職がないのは分かりきっているので、こちらに
骨を埋めるつもり。これって無謀に見えます?
>>95 私も米国での研究者を目指してます。
文系学部を出てサラリーマン経験後、
日本の理系学部に再入学、来年卒業ですが
院からは米国に行こうと思ってます。
現在の大学在学中に30代に突入して
しまいました。このまま日本に残っていても
年齢の点からもなかなかアカデミックな分野で
生き残ることは難しそうなので米国に渡ろうかなと。
97 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 22:39
ま、領域によるだろうな。
たとえば、徹夜仕事が必要な分野は、
そろそろ無理だよ、30代の人。
体力の低下は、突然来るからね。
これは予測がつかないし、想像もつかない。
98 :
Nanashi_et_al.:01/12/04 23:52
81は小者かもしれないけど、82も間違いなく小者。
という私も小者。世間の者は、ほとんど小者。
でも81の意見は的を得ている。
少なくとも、今まで研究していないやつが、30過ぎてから
研究所などに就職できる可能性は極めて低い。
(料理の研究所等なら入れるだろうけどね。)
99 :
Nanashi_et_al.:01/12/05 08:40
ずっと研究してて、ちょっとだけ分野変更ならどうよ?
100 :
Nanashi_et_al.:01/12/05 18:04
↑それって既に研究職にいるヒトだからこのスレで議論している範疇には入らないと思われる。
研究ポストがない奴を煽りたいんだってさ。
分野を移る際に止めたよ。プログラミングとか測定機器開発とかは
被ってるけど、研究対象が違うのでそのまま職に留まっても
やりたい分野ができない、よってドクター取得からやり直し。
103 :
Nanashi_et_al.:01/12/07 10:33
やはり、看護学かぁ。。
よっし、がんばるぞ!
104 :
Nanashi_et_al.:01/12/07 16:44
研究者になりたいからって、興味ない分野の研究する人生って楽しい?
それとも、看護学科で素粒子論もできるの?
105 :
Nanashi_et_al.:01/12/13 00:15
106 :
Nanashi_et_al.:01/12/13 11:30
107 :
Nanashi_et_al.:01/12/13 23:48
強力なコネを持つボスのもとで白紙号を取れ。
どこかにねじ込んでくれる。
108 :
Nanashi_et_al.:01/12/15 23:05
30過ぎて研究者なんて、やめとけ!!
109 :
Nanashi_et_al.:01/12/16 03:55
オマエノジュミョーハ30マデダナ@
ハハハハハハハ
110 :
Nanashi_et_al.:01/12/16 14:01
意味わからん!
111 :
Nanashi_et_al.:01/12/17 17:49
博士に行くと、ホストになれるよ
112 :
Nanashi_et_al.:01/12/18 00:15
ホストになると研究者になれるの?
113 :
Nanashi_et_al.:01/12/18 09:27
ボスがホスト好きなら職を得られる可能性大
114 :
Nanashi_et_al.:01/12/18 09:32
結論:
日本では無謀
アメリカでは可能
以上。
115 :
Nanashi_et_al.:01/12/18 10:41
日本じゃ国立大の定年が62ー65で、まだまだやれそうな人が
退職(→私大に再就職)してるけど、アメリカは75歳まで
雇用上の年齢差別が禁止されてるだけあって、随分お年を
召した人も現役で仕事してるように見える。
教授の退職年齢ってあるの?70歳くらい?
116 :
Nanashi_et_al.:01/12/20 10:39
ラボに着いて、PCを立ち上げる。
すぐにネットで研究者公募情報をチェックする。
また今日も看護学教官の公募が満載だ。
しかも修士号でよいという。
鬱だ。。。
117 :
Nanashi_et_al.:01/12/20 12:03
看護学の教官なんてねぇ
学問的に終わってるよなぁ。
118 :
Nanashi_et_al.:01/12/20 14:40
理解のある奥さん(伴侶)がいたらいいのでは?
知り合いで
医学部卒->工学博士今年取得->さらに海外の大学で研究希望!
の方を知っています.ただし,医者の資格をもっているのでバイトで
一晩5万とか言ってました.
ちなみにその方,奥さんと子供2人います!
女性なら留学生とかで30過ぎのドクター結構いたりしますよね.
(大体結婚してるけど..)
ってことは,理解のある伴侶がいれば成立するのでは??
つまり,お金を稼ぐってことでは無理があるような..
119 :
Nanashi_et_al.:01/12/20 14:47
学問なんてどうでもよい。
とにかく、大学教員となりまたーり教育(そしてちょっと研究)
できればよいのだ。
>>116 貴重な情報ありがとうございます。
負け方ってのも大事だよね。
更新日 / 募集機関名 / タイトル / 分野 / 募集期限
2001年12月20日/福島県立医科大学/看護学部専任教員の募集/医学・保健-看護学/2002年01月25日
2001年12月19日/山梨県立看護大学/教員の公募/医学・保健-看護学/2002年01月04日
2001年12月19日/三重大学/三重大学医学部看護学科地域看護学担当教官の公募について/医学・保健-看護学/2002年01月18日
2001年12月18日/静岡県立大学/教員の公募/医学・保健-看護学/2002年01月23日
2001年12月18日/静岡県立大学/教員の公募/医学・保健-看護学/2002年01月23日
2001年12月17日/川崎市立看護短期大学/教員の公募/医学・保健-看護学/2002年02月28日
2001年12月14日/神戸大学/教官の公募/医学・保健-看護学/2002年01月07日
2001年12月14日/神戸大学/教官の公募/医学・保健-看護学/2002年01月07日
2001年12月14日/宮城大学/教員の公募/医学・保健-看護学/2002年01月31日
2001年12月13日/新潟県立看護大学/助手の募集/医学・保健-看護学/2002年01月18日
2001年12月12日/茨城県立医療大学/教員公募/医学・保健-看護学/2002年01月04日
2001年12月12日/茨城県立医療大学/教員公募/医学・保健-看護学/2002年01月04日
2001年12月12日/茨城県立医療大学/教員公募/医学・保健-看護学/2002年01月04日
2001年12月11日/北海道大学医療技術短期大学部/教官の公募/医学・保健-看護学/2002年01月10日
2001年12月11日/産業医科大学/教授侯補者の公募期間延長/医学・保健-看護学/2002年01月25日
2001年12月11日/産業医科大学/教授侯補者の公募/医学・保健-看護学/2002年02月08日
2001年12月11日/産業医科大学/教授侯補者の公募/医学・保健-看護学/2002年02月08日
2001年12月10日/島根県立看護短期大学/教員の募集/医学・保健-看護学/2002年01月10日
2001年12月7日/弘前大学/教官の公募/医学・保健-看護学/2001年12月28日
2001年12月7日/香川医科大学/基礎看護学講座基礎看護学担当教授の公募/医学・保健-看護学/2002年01月09日
2001年12月7日/香川医科大学/基礎看護学講座基礎看護学担当教授の公募/医学・保健-看護学/2002年01月09日
2001年12月6日/静岡県立大学/看護学部助手の公募/医学・保健-看護学/2002年01月11日
2001年12月6日/香川医科大学/地域・精神看護学講座地域看護学担当教授候補者の公募/医学・保健-看護学/2002年01月09日
2001年12月5日/川崎市立看護短期大学/教員(助手)の公募/医学・保健-看護学/2002年01月11日
2001年12月4日/三重県立看護大学/IT設備を活用した情報関連及び看護関連分野の教授/医学・保健-看護学/2001年12月25日
2001年12月4日/三重県立看護大学/成人看護学(終末期看護を含む)の教授又は助教授/医学・保健-看護学/2001年12月27日
2001年12月3日/宮城大学/教員の公募/医学・保健-看護学/西暦2002年01月31日
2001年12月1日/中村学園大学短期大学部/幼児教育科「小児看護・保育」募集要項/医学・保健-小児看護/西暦2002年01月07日
2001年11月29日/愛媛大学/教官の公募/医学・保健-看護学/西暦2001年12月21日
2001年11月29日/愛媛大学/教官の公募/医学・保健-看護学/西暦2001年12月21日
2001年11月29日/旭川医科大学/医学部生化学第一講座教授候補者の公募について/医学・保健-生化学に限定せず広い研究分野から公募/西暦2002年02月08日
2001年11月26日/長崎大学/教官の公募(看護学専攻・基礎看護学分野の助手)/医学・保健-看護学/西暦2002年01月15日
2001年11月20日/香川医科大学/医学部看護学科精神看護学助手の公募/医学・保健-看護学/西暦2001年12月25日
2001年11月19日/埼玉県立大学短期大学部/教員の公募/医学・保健-看護学/西暦2001年12月28日
2001年11月8日/北海道医療大学/地域保健看護学(老年看護)講座教授又は助教授候補者の公募/医学・保健-看護学/西暦2002年01月11日
2001年11月7日/浜松医科大学/教授(医学部・基礎看護学)の公募/医学・保健-看護学/西暦2001年12月25日
2001年11月1日/飯田女子短期大学/看護学科「母性看護学実習」・専攻科「助産学実習」教員候補者の公募/医学・保健-看護学/西暦2002年03月30日
122 :
Nanashi_et_al.:01/12/21 17:55
アホバカ遊び人の博士くんには、
職はホストぐらいしかないのよ。
123 :
Nanashi_et_al.:01/12/21 17:57
博士ホスト達へ、
死んでくれない。
>>121 マジで看護って職多いんだね。
鬱だ。。
生物板だと知り合いが見てそうで書けないけど、こんな女性研究者がいる。
カッコ内はおおよその年齢。
東大薬学部卒(22)→大学院博士課程(27)→アメリカでポスドク(32)
→日本で見合い結婚・相手は医大の助教授→出産→外資製薬の研究所に再就職(35)
→研究所のリストラで割増退職金をもらって辞める(45)
まあ、再就職はラッキーだったが景気の良いときの話だし、
そういう人もいるだろう、で、この人はココからがちょっと変わってた。
看護学校入学(46)→卒業看護婦資格習得(49)→即、県立看護大の教官に(自分のラボあり)
博士号まで持ちながら、10代のギャルズに囲まれて看護学校に通うのは
さぞ大変だったろうけど(実習など体力的にも)、今後は楽勝だよな。
この人が看護学校へ入ったときは??って思ったけどマジ看護大の職
(看護婦資格有りが条件)は多いから、マーケットを良く知ってたんだね。
126 :
Nanashi_et_al.:01/12/25 22:02
25歳で2部の大学に入りました。
その前はフリーター。
数理系の脳科学がやりたいんですけど、今27歳。
来年飛び入学試験を受けて3年から院に行く予定です。
たぶん合格する。
院も飛び級がしやすい制度な所なのでたぶん頑張れば3年、31歳で博士取れます。
能力的には一応の自信はあるのですが、こんな自分に研究者としての未来はあるでしょうか?
127 :
Nanashi_et_al.:01/12/25 23:20
>>126 つうか、どうして自信が持てるのこの人は?
128 :
Nanashi_et_al.:01/12/25 23:31
看護系ってハードワークの割に給料やすそうだね。
129 :
Nanashi_et_al.:01/12/26 00:22
>>126 それだけ自信があるなら、ある意味資格の半分は満たしていると
思われるが。
でもストレートの人は27でDをとってるんだよな...
130 :
Nanashi_et_al.:01/12/26 12:41
結論
アカポスに就きたければ、
看護学校(看護大学)へ
30過ぎても修士号あれば
速攻で助教授。
131 :
Nanashi_et_al.:02/01/08 12:52
132 :
Nanashi_et_al.:02/01/08 13:11
>>131 あるよーん。27歳でDとると、31歳までに論文がたくさん書ける
「可能性」があって、31歳でDとると学位に足りる本数の論文し
かなくてその後で遅れるよーん。(課程博士限定ですが)
133 :
Nanashi_et_al.:02/01/09 12:17
なるほど。
134 :
Nanashi_et_al.:02/01/21 01:06
135 :
Nanashi_et_al.:02/01/21 02:54
9年で10本書くのと、3年で10本書くのでは、
精神的にかなりの違いがある。
136 :
Nanashi_et_al.:02/01/21 08:23
MDでも看護大学はいりなおした方がアカデミックポジションに
就きやすそうね。MDでいい年したおっさんが看護学生といっしょに
学んだら変?でも看護死の資格とって看護大学にアプライしたら
すぐ助教授ぐらいならなれそう。
漏れは、25歳で修士をでて、某メーカーに就職。27歳で、アボーンされ、
その後、母校の博士課程に入学、やっと今春学位を取得予定。4月からは
某毒法人研究所職員になります。学位取得までは、体調壊すぐらい頑張りました。
以上。
アボーン、って自分から辞めたんじゃなくてリストラで?