◆◆AVギャルにだって人権はある◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
76FRI
>>59さんの意見だと「まず法律ありき」となってしまい、国や時代によって
「人権」の概念は大きく変わるものだということになってしまいますね。
また「刑法のある条文が、憲法の規定に反する」という議論もあるわけで、
「法」にこだわると、無用の混乱を招くように思います。

私は、たとえば「差別」に関して言えば、個人が他人を差別するのは人権問題ではなく、
それこそ「好き嫌い」とか「不用意に他人を傷つけることの是非」の問題で、
公権力が差別を誘発したり、差別問題を放置するのは人権問題だと思います。