平穏な市民生活を送る為に知っておきたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
211公三
>210腐れ厨房さん
私の>>170-171のスレに対しての>>180につて
「北アメリカの黒人」の件は私の説明が不味かったのか「プエルト・リコ、メキシカンとの犯罪率の順位の問題」に誤解しているようですが、私の言いたかったのは「昔、北アメリカでは差別と貧困に因って、黒人の犯罪率は白人に比べて高かった。ところが、その後、黒人の地位向上によって差別、貧困が少なくなると犯罪率の減少した。これを見ても犯罪は遺伝的原因に因って起こる、とは言えないでしょ」という事です。
まぁ、それに対しあなたは「どちらかが元々犯罪を犯しやすい遺伝を強」い、と言い、「あと流民の島の末裔には犯罪を犯しやすい遺伝子がきっと多いんじゃないか」とも言っています。
結局あなたは、やはり「その可能性が否定されない限り、その可能性は存在する」ということなのでしょう。
この言明は全く正しいです。
そこで、あなたは「部落民の犯罪率が高かった原因は『遺伝』である可能性が否定されない限り、その可能性もある」と主張しているんでしょ。
この言明は論理学では正しいが、自然科学(遺伝)、社会科学(犯罪)を論じる時は意味をなしません。
立証(挙証)責任というのがあります。ある説(いまの場合は『部落民は犯罪を犯し易い遺伝子を保有している』)を唱える場合、その説を証明(説明)しなければなりません。
そうでなければ、「否定する事ができないから、その説が正しい可能性もある」となり、何の価値もない説になってしまいます。

あなたが例にとった3つのパラメーター(腐朽菌・温度・水分)をもつ「腐朽菌と木」の関係を例にとれば、「3つのパラメーターは全ての値をとる可能性がある」という主張は、何も言っていないのと同じです。
それは丁度、X*Y*Z=12という関数(関係)について、「Xは6である可能性もある」と主張するのと同じで意味がありません。この関数から確実に言えることは「Xは0でない」という主張だけです。
「論理展開の形式的なことや揚げ足取りみたい」>>161と思われるかも知れませんが、ここは大事なことだと思いますので再考してください。