部落の職業総括

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
肉屋?靴屋?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:44 ID:yZgJ5hfE
>>1
お前がやってる仕事も部落の仕事だよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:02 ID:0f44P13U
また2にぶらくがでてきよった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:03 ID:jaYFbkKg
話違うけど皇室の便所掃除してるのは公務員?業者?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:10 ID:X2jsi0WM
ハムの会社って部落なの?
6 :2001/08/17(金) 21:12 ID:N7RAdQAA
なにげに歯科技工士に多くないですか?特に東京だと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:21 ID:GEa.WC9I
岐阜県養老町 ・養老ミ−トが有名
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:32 ID:5Fo7MLgM
ミート君は部落なの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:53 ID:fsJc6rpk
午前歯がいたくって医者にいってきた。
午後からペンキ屋さんが来る事になってます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:59 ID:GEa.WC9I
午前・ゴミ収集で2時間労働
午後・血税でパチンコ。その後さいぼしで一杯
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 22:06 ID:IC/V0WrM
さいぼし、一般地区民は知らないぞ。あやしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:38 ID:iV91DIco
花屋がそうだって聞いたけど・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:27 ID:rCzAKS7k
>>12 さいぼし?どんな食べ物ですか?
ぶ○くのソールフードみたいなものですか?
画像希望!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:38 ID:Gz8PPGnY
>>4
皇居のお庭掃除はご奉仕ボランティアだよね。
恩賜の煙草(菊のご紋の)がもらえるとか聞いた。
15:2001/08/18(土) 02:38 ID:/WOQJ7h2
>>14
ふーん。そーなんだ。ありがとう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:46 ID:K/OlVnaA
マジレス

ペンキ屋
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 02:40 ID:S.I7cWSQ
商店街の中でみんなと仲良くやってる肉屋さんや靴屋さんなどは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 09:46 ID:pcPoZ7H2
さいぼしは馬の肉の燻製です。
19斉藤守:01/09/16 07:05 ID:Uyi7Gmwo
中央高等学院  http://www.chuo-school.ac/
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:22 ID:esVGnxds
竹細工、ボタン加工、人口真珠加工、ゲタヤ、
葬儀屋、生花店、下水道工事
し尿処理業、産廃処理業……
あくまで側面ですが、こうした仕事に就かれている人が多いと思います。
一般の人が忌避する仕事が多く、地区住人の苦労が窺えます。

一方こんな人も居ると言われます。
生活保護受給者、泥棒、強盗、保険金詐欺、タカリ屋、カタリ屋、
猫取り、野鳥密猟者、覚せい剤売人、暴力団員……
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:36 ID:qN7INWLg
花屋もそう。
22名無しさん@お腹いっぱい:01/09/24 12:52 ID:BTo2Q3VY
皮革屋、靴屋、クズ鉄屋
23名無しさん@お腹いっぱい :01/09/27 01:33 ID:n2Xyoyrw
葬式屋、茶坊主、ウグイスボール
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 07:30 ID:LKCU1wWM
歴史的にはともかく、今じゃ花屋とか竹細工は一般人が嫌悪する要素
はないと思うが。履物もか。
皮、肉、脂、葬儀はまあ、ちょっとわかるが。
25裁判所とかの:01/09/27 22:00 ID:auZZsffs
差押え品で価値無しと評価されたものの回収品を扱ってるリサイクル店は?
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:43 ID:tkSJQgjU
男も女も風俗勤め。は。。。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:45 ID:20dgRZ/E
AV嬢は?
28D地区住民:01/09/27 23:34 ID:Mdo70I7w
  小中学校の先生、郵便局職員も多いんだよ。気をつけようね。
29  :01/09/27 23:36 ID:ngHLtEG.
鹿久保先生てのがいた
30ぶらっくみん:01/09/28 01:47 ID:ZfV9oaY.
そうめんは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 02:12 ID:hU3nW96g
知り合いに、愛知出身で親が清掃会社(ゴミ集め)勤務なのが恥ずかしくて、
レントゲン技師になったという人がいるけど。
やる事や言葉のちょっとした事が下品で、もしかしたらBかな?と疑っています。
話していてもコンプレックスの塊みたいな奴だから・・・
今度、本人に聞いてみようかな?(藁
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 03:25 ID:KsxRsJug
>>31
> 今度、本人に聞いてみようかな?(藁

それが下品だっつーの(藁
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 17:44 ID:ojS1K0Os
なんだろね
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 21:25 ID:craiPmHk
無職
パチプロ
引きこもり
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:23 ID:h1h.DJbs
民間の大手も一部あり
高学歴にみられる
36名無しさん@お腹いっぱい:01/10/06 20:59 ID:1ZTdqo1E
花屋さんってそうなの?
じゃあ日比谷花壇や高島屋、大丸の花屋で働いてる人も?
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:32 ID:XRalwfdE
職業で部落地域の人が分かるといいますが
キャラクターや精神疾患との相関はどうせつめつくのですか?
職業でわかったのは日本国憲法以前の話。今は職業選択の自由があります。それにキャラクターとか精神疾患といった話も伝説の類でっせ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:43 ID:WEZx5gqc
>>38
戦前の大日本帝国憲法でも職業選択の自由はあったよ。
常識だろ。
>>39
ただし「天皇の元での」ってのがつくよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:10 ID:uXIweoYw
もっこすさん
もう、そういう誤魔化しとすり替えはやめた方がいいよ。
>職業でわかったのは日本国憲法以前の話。今は職業選択の自由があります。
と言ったのは君だよ。
これは誰が読んでも「日本国憲法以前は職業選択の自由がなかった」ってことだろ。
なら、間違いだろ。
「天皇の元」だろうと「総理の元」だろうと関係ないだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:46 ID:sZbZA9ZA
太鼓も部落産業ですよん。
43名無しさん@お腹いっぱい:01/10/06 23:31 ID:f/GWGdvc
肉屋、皮革屋、靴屋、公務員(一部)、解体屋、竹細工、ボタン加工、げたや、
葬儀屋、鼻屋、人工真珠加工、闘鶏、闘犬、養鶏場、猫取り、犬取り、屠殺、
空き巣、タカリ屋、タタキ屋、麻薬密売者、人殺し、オナニスト、引き篭もり、
ぎゃんぶらー、アタリ屋、ゴミ屋、清掃屋、風俗、オナニスト(女)、淫売、
ハッカー、嘘吐き、ホラフキ、暴走族、暴力団、靴磨き、尻軽、落ち武者、
ハゲ、クソもらし、変人、デブ、くさマン、ケチャマン、口臭、浮気者、
保険金詐欺、結婚詐欺、潮吹き、がまんじる、ボケ、アホ、バカ、
>>43
政治家と学者が抜けとる。

    by 酔っぱらいモード もっこす
>>41
それは
戦前の全国水平社は無駄な闘争をやったと言いたいのかな?

     by 酔っぱらいモード もっこす
46名無しさん@お腹いっぱい:01/10/06 23:37 ID:f/GWGdvc
>>44

政治家、学者、もっこす
>>46
それを言っちゃおしめえよ。

      by 酔っぱらいモード もっこす
4841:01/10/06 23:47 ID:woRXDGUw
>>45 もっこす
>戦前の全国水平社は無駄な闘争をやったと言いたいのかな?
違うよ。言いたくない。第一、41に水平社の話しなんか全然出てないではないか。
誤読にも限度がある。
いいか、あんたの
>職業でわかったのは日本国憲法以前の話。今は職業選択の自由があります。
は間違い、ということ。
戦前の大日本帝国憲法でも職業選択の自由はあったよ>>39
憲法による職業選択の自由があったか、どうかは関係ないということ。

誤読のしようがないじゃないか。
49どこまで:01/10/07 00:02 ID:54RYhO0.
恥を晒しつづけるのだろうか? >もっこす
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:20 ID:XQSlnN.2
墓守
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 02:27 ID:4fxFsVKc
消費者金融業社長の大半はB。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 03:00 ID:zl0S7svo
知り合いは市長専属の運転手してるYO!
53sage:01/10/30 23:13 ID:3rFq97gc
test
54侠客の子孫:01/10/30 23:15 ID:3rFq97gc
土佐闘犬
猿回し
門松作り
55ブラッキ:01/11/13 05:30 ID:HZtbnGRx
京都河原町周辺の風俗店の店員達はどうよ?
56童話:01/11/13 09:17 ID:i9sRFeG8
>>51
それは在日では?
マスコミ関係にはコネ採用されている人が多いと思うよ。
Bで大卒ならマスコミでしょ?同和対策枠があるし。
57東企連って何?:01/11/13 09:30 ID:KhV5YkAj
台東区今戸へ行ったら、「革産業の復興と生活の安定を!東企連」という看板がありました。これって何かわかりますか?
58age:01/11/13 18:20 ID:UhKzhHjm
age
59NANASI:01/11/13 23:05 ID:JS6zoVLT
尊敬される、極一部のブラッキー
芸術家、小説家、議員、監督、作曲家、プロ選手など。
一般人には出来ないような事が出来る。

いかにもB、と言う感じの人々
ヤンキー、ゾッキー、容姿十人並以下の浜アユ系ファッション、
ホステス、ホスト、風俗、チャッチ、飛び込み営業、布団売り、
携帯屋、ゆうせん屋、ベンチャー興し、愛人上がりOL、朝礼で暴れる
営業マン、バラエティーだけの芸能人、マ●コ安さが売りのグラビア女、
音痴なビジュ系、イジメがルールな奴、妬む奴、上下関係が異様に好きな奴、
説教オヤジィ、お色気ババァ・・・のつもりのババァ、貧乏苦労至上主義者、
下品な人々・・・・
コピペやめれ!鯖に負担かけるだけ。
61嶋野:01/11/13 23:20 ID:uUqMcx13
で、僧侶はどうなんですか?うちは禅宗ですが、ハム製造もやってましたが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:25 ID:7cbuZe1j
>57
東企連は知りませんが、大阪には『中企連』なる組織があります。
これは街道の友好団体というか別動体、
まあ共産党と民主商工会みたいな関係に近いと思われるものです。

ご照会の、東企連 は、もしかすると 中企連 みたいなもんとちゃいますか?

違ってたらごめんなさい。
63名無しさん@お腹いっぱい。
あげ