エホバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高校で格技やってるの知ってるくせに何で入学してくるの?
柔道の時間だけ、見学もしないで、どこかでブラブラしている。
校歌も歌わないし・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:52 ID:aC2bCiAQ
教義に反するからだろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:14 ID:ppyGGovo
 彼らは勧誘に子供を連れてくるのはなぜ?
宗教を選ぶ前に子供に価値観を植え付けさせ洗脳してるのでは?
4みんとぶるう:2001/06/29(金) 02:20 ID:G.W3ehP6
だから、実生活に支障が出る教義は国が禁止しろや
違憲なのは百も承知だが3さんの指摘もあり、
パターナリズムの概念を適用させなきゃマズいレベルでしょ、
シャブとか未成年の飲酒喫煙同様さ〜。
ポルノやサブカルには強く出るのにこういうのには弱腰だもんな、日本。
もっとこう、ガチンコな文部大臣きぼん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:57 ID:8FWvE0qE
>2
だからなんで教義に反する格技をやっているって知ってて入学してくるの?
って意味じゃないかい?>1は。
6垂直社:2001/06/29(金) 03:39 ID:MfRTmI5.
でもて、あいつらになんで格技を見学するのかって聞くと
「キリスト教」って言いやがる。
ええカッコ言うな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:20 ID:7M/K98z6
人と競うのはいけないって言いながら、受験して入学してくるんだから
理解に苦しむ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:50 ID:UdchjeUw
>>7
確かにそうだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:34 ID:4Vj3T7KU
何も知らない子供達は可愛そうだ。
http://www.stopover.org/
10脱エホバ:2001/06/30(土) 12:35 ID:4Vj3T7KU
見てみよ↑のURLを。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:18 ID:mI4/rHd.
エホバの人の意見も聞いてみたい。
って書くと偽者のエホバが登場するんだろうケドネ。
12ポンタ:2001/07/01(日) 10:23 ID:HWbIV5AI
エホバ、お前ら何回も家に来て変な機関紙おいていきやがって
気色悪いんじゃ!あの家族のイラストもえぐいぞ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:36 ID:mreyrgTY
すげぇ美人のねえちゃんが勧誘に来たんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:38 ID:/PxTy.qQ
7 月です。新世紀最初の年・2001 年ももはや半年が過ぎたというか、第 3 四半期まで来たというか、ともかく 7 月です。7 月といえば 4 日は米国の独立記念日を連想する人は少なくないでしょうが、7 月の記念日は何もそればかりではありません。そう、今日 7/1 は、VAIO の誕生日。

1996 年 7 月 1 日にソニーが VAIO ノート「PCG-707」および「PCG-705」を、2 週間後の 15 日にデスクトップ「PCV-T700MR」を発売
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970603/sony.htm
してから(正確には前年の 1996 年 9 月から米国で先行して発売されていたのですが)早 4 年。この 4 年間で、「へえー、ソニーもパソコン作ってるんだ」という程度の認識から、PC をよく知らない人にも「ああ、VAIO ね」と言われるまでの市民権を獲得し、今や日本の PC 市場を牽引する立場に立ったソニーの戦略はやはりすごいと思う。ある意味 VAIO を模倣した製品が出てきたり、「PCG-505」がきっかけとなった「銀パソ・ブーム」や、従来のベージュ、グレーといった無難な配色から個性的でカラフルな PC が当たり前になってきた今の傾向(まあ、これは iMac によるところも大きいのでしょうが)など、この 4 年で VAIO が PC 業界に与えた影響はすごく大きいですよね。

この 7/1 という、VAIO にとってある意味特別な日に、VAIO に施してあるある仕掛けが発動するようになっています。
http://www.ascii24.com/24/news/topi/article/2001/06/29/627464-000.html?24b
『ソニー(株)の“VAIO”シリーズに、公開していない隠し機能“イースターエッグ” があるらしいことが、29日に明らかになった。』
とありますが、まあ、確かに公開していない隠し機能ではあるものの、29 日に『明らかになった』って・・・(^^;鋭い人なら気付いているよね、とっくに。『ソニーのデジタルマーケティングソリューションズ部にこの噂の真偽を尋ねたが、「現時点ではノーコメント」という回答だった。』って、あからさまにスクープ記事っぽい書き方。うまいんだからもう。ASCII の「Sony Flash on ASCII」しかり、インプレスの「impress Watch for Sony fan」しかり、日経 BP の「Best Buy Sony」しかり、報道においてソニーのマーケティング的な力が影響していると思われることって少なくないですが、この記事なんてちょっとベタベタすぎでしょう(^^;ま、面白いので許す!(笑)

それはそうと、この 7/1 限定壁紙について、そして「VAIO」という製品に込められたフィロソフィー(哲学)について、公式サイトでも記事にされています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/vaiologo.html
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/vaiologo/
まあ、古くからの VAIO フリークならばほとんど知っている内容ばかりなのですが、初代 VAIO のネーミング・ロゴデザイン・筐体デザインから名機・PCV-S シリーズや PCG-N505 シリーズあたりの世代までの意匠デザインを手がけたデザイナー・後藤禎祐氏のインタビューも掲載されていて、なかなかに読み応えのある内容となっています。

ちなみに、この壁紙ですが、その気になれば毎日でも見られます(笑)。「季節と時間で変わる壁紙」がプリインストールされているモデルならそのまま、インストールされていない機種でも
http://www.vaio.sony.co.jp/Download/Wall2000/
↑からダウンロード・インストールした上で「コントロールパネル」の「画面」を開き(デスクトップ上を右クリック→「プロパティ」でも可)、「背景」タブの中の「参照」ボタンをクリックしてフォルダをたどり、「C:\Program Files\Sony\VAIO HTML Wallpaper 2」フォルダ内の各解像度・色数のフォルダに存在する「○○-anniversary.png」を指定してやるだけ。何も ASCII24 の記事にあるように『その壁紙のデータは、プログラムの中に隠されており、通常では発見できないようだ。』ということは全くないのでご安心を(笑)。

それにしても、一番最初の VAIO って 50 万円もしたんですね。そう考えると今の PC は安くなったというか、時代を感じるというか。

ともかく、誕生日、おめでとう。これからも、よろしく、私の相棒よ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:11 ID:usttF0WA
フムフム。わかった。
16http://h129-068.tokyu-net.catv.ne.jp.2ch.net:2001/07/01(日) 16:17 ID:q.b8oSgY
東京都世田谷区玉川台1−2−3 35 男 A.A.
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:56 ID:rpt.pVkU
マタ−リ、きぼーん、逝ってよし、ゴルァ?
こんな言葉を使う人って、まだいたんだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:59 ID:CHAvQwxg
>>17
エホバカ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:34 ID:A2.BtraM
で、ID:/PxTy.qQはなんでここも荒らすわけ?
ただの基地外か・・・。暇やな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:23 ID:h.oP/kSI
>>17&18

これってエホバ言葉?
21ゑホバ:2001/07/03(火) 16:51 ID:K7432oGc
信じるブタは救われる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:15 ID:g0AMUn3o
エホバ信者の有名人ている?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:50 ID:DhsmxRps
up
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:25 ID:esIOHc9U
>>23
氏ね糞が
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:46 ID:4/5OErIM
>>24
なんでなんで?
26ちぇ〜ざれ:2001/07/09(月) 23:58 ID:z0tWj0oQ
エホバの人がくれる「目覚めよ!」は宗教じみてないし、テーマも児童労働とかでけっこうよんでためになる内容で楽しいですよ。
ものみの塔は読まないけどね。
27ななしさん:2001/07/10(火) 00:01 ID:31YZe6UA
>>22
矢野顕子さんがそうじゃなかった?
28みんとぶるう:2001/07/10(火) 11:43 ID:B37KUuTc
エホバ撲滅キャンペーン
医療への干渉と児童虐待を許すな!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:26 ID:2CZq3EAU
エホバンゲリオン
30 :2001/07/10(火) 13:49 ID:4GnoRR5I
エホバ信者とかじゃないけど、
彼らは南アフリカがアパルトヘイトをしてたときも、
弾圧にも負けず反人種差別を貫き、日本でも戦中、エホ証の
一部は拷問されても戦争に加担しない態度を貫いた。

ま、ガイキチはガイキチに強い、という事だけかもしれんが、
普通のマトモな奴らがケンリョクに一斉に日和る時、彼らだけは
信じるもののために命も捨てる覚悟がある、ような
経歴はあるね。

その一点においては彼らを尊敬しないでもないな、俺は。

ま、輸血反対うんぬんは非常に愚かしいと思うが・・。
31みんとぶるう:2001/07/10(火) 14:34 ID:B37KUuTc
>>30
うん、その指摘には『ガイキチはガイキチに強い』という名言を含めて
賛成します。
ただ、一般生活に支障をきたす教義は公共の福祉に著しく反しています。
無意味な制限ばかりを強迫観念として子供のうちから刷り込むエホバの
罪は大きすぎます。

「聖書にはこんなことが書いてありますよ」っていうのを知ることは悪いこと
じゃないにしても(その聖書ですら本流とは・・・)、それを現実の生活に
持ち込んだり、イデオロギーにしてしまうのはヤバすぎます。

セーラームーンのロリ同人誌を読んだヲタがそれと同じコト女子中学生に
やったらイカンのと一緒です。ロリ同人誌読むのはいいとしても(いや、
人としてナニだがまあ思想の自由として)ヲタは実行に移しません。
移す奴もおるだろうけど、エホバ信者に比べれば1/10000の比率もいません。

大体、日本はポルノやホラーには厳しいくせに(○○を見たガキが真似して事件起こしたとか
どーとかで)、宗教には甘過ぎるんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:35 ID:PuprPox6
>>27
矢野顕子は夫の女グセの悪さが入信の原因らしい。
33よっし:2001/07/10(火) 22:51 ID:fXFcW/ss
ずっとエホバのあきんどだと思ってたあるね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:55 ID:.z9GYL/A
ダスキンってあるだろ??
ほとんどエホバらしい。
こわ〜〜〜〜〜〜
35えた・ひにん:2001/07/11(水) 00:08 ID:uWeV2p6I
高校の同級生でエホバがいた。
いきなり「高校3年デビュー」でヤンキーに。
それでも騎馬戦出やしない。
口だけは達者だった。
単位スレスレ、卒業式の翌々日に校長室で卒業証書授与。
「クラス代表で出席してくれ」と担任に言われたけど、遊びにいったよ。
ホントにコイツには頭きた。
創価の方がまだマシだったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:11 ID:oZFxRobw
>>34
という事はミスドもか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:33 ID:Xfq8j6qU
エホバの生徒...いましたね。中学の時。
音楽会で歌う曲にまで親がいちゃもんつけてきて
曲を変えられた。何が問題だったんだろうか?
38アドルフ:2001/07/14(土) 09:47 ID:wYS2SFi.
エホバは収容所に逝ってよし!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 11:40 ID:5gVkPWXc
えほば の 笑忍
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:27 ID:ITHzKWe6
ダスキンはエホバじゃないよ。
生〇の家です。
エホバといっしょにしないでくれ。
41 :2001/07/14(土) 17:17 ID:IC5RMnHI
>40

まぁ似たもの同士、仲良くしたら?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:54 ID:O0cjVDtY
ダスキンは、谷口生長なのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:34 ID:/OOeMjRI
>>41
漏れはどっちの肩を持つ訳でも無いが、やっぱ一緒にされたら静聴は不愉快だろうな。
宗教板で聞いてみたら?
枝補場は飛び抜けて特殊だと思うが。
>>42
ダスキンのエライさんが信じているらしい、と聞いたことアリ。
宗教団体と裏でつながっている会社、というのではないハズ。
末端の社員が信仰を強制されてる訳ではないと思われ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:46 ID:H6Dh6IrM
学生の時の後輩本人が母が「証人」だったということをカミングアウト
してくれたが、悪いけど大笑いしちゃった。
45>40:2001/07/15(日) 02:49 ID:bnvXRO..
>まぁ似たもの同士、仲良くしたら?

アホ?っていうか無知。
生長の家は自民党お抱えの宗教法人だよ。
エホバのキチガイといっしょにすんな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 04:25 ID:WpXgt/i2
エホバの子供は出て行け。
お前らの言ってることっておかしいんだよね。
「教義上、選ばれてはいけない」なんていって
学級の係りの推薦は辞退するくせに、リレーの
選手に選ばれるとニコニコ走るってどういうことだ?
え?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:00 ID:wExJJ8bI
21 名前:20 投稿日:2001/05/14(月) 00:21 ID:???
誤解を招くかもしれないので付けたし。
野中氏の選挙区、ということです。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/15(火) 12:53 ID:XLx48xnc
中上健次や川端康成がそうでしょ。

歌舞伎役者とか能役者も全部リロン的にはそーなんじゃないの?
孫文は客家だし、ジプシーキングスはジブシーだ。

今更そんなこと言われてもなぁ・・ていう感じ。
48 :2001/07/15(日) 08:42 ID:Sg8qGFgI
>生長の家は自民党お抱えの宗教法人だよ。
>エホバのキチガイといっしょにすんな。

そのぐらい知ってますって 藁)
ただね、イッパンの人カラ見ると、わけのわからん新興宗教入ってる
時点で「同類」って感じなワケなのよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:00 ID:ovy8tDdg
>47
今更そんなこと?ワケワカラン。

>48
同意デス。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 10:49 ID:QJfPM2SI
エホバ賛歌は勃起賛歌
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:25 ID:AniZQyMA
Bが多い気がする。聾唖者もいたし。
52いや、これはむしろ:2001/07/30(月) 03:12 ID:b20bv2L2
宗教板でやろうよ!
53(´・ω・`)sage-n:2001/07/30(月) 04:26 ID:zFnOcsRE
YHVH:ヤハヴェ;ヤーヴェ;エホヴァ。

ユダヤ人の崇拝するエホバ神。選民思想を旨とする事から反感をかい、キリスト教圏
及びイスラム教圏に強く反感を買う。ただし、系譜を正せばキリスト教の前流に当たる。

てか母音がねーのウゼエんだよユダヤ!ゲットー逝ってろ!ってのはさしおいて、エホヴァ
ウザイですね(^-^)ニコ 王国会館とかいうわけわからn快感造ってますが。 変な小冊子勝手に
ポストに入れないでくだちぃ(;´Д`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:28 ID:lB7Zcous
エホバの勧誘の人: 人間は神がおつくりになられました。
          あなたは信じられますか?

勧誘されてる人 : 猿からじゃねーの!

この会話以来二度と勧誘にこなかったそうです。
55aa:2001/08/13(月) 00:05 ID:Hte33SQw
わらた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:43 ID:dhnSlBUI
知り合いのエホバのひとは、子供5人いて、塾やらかてきょーやらつけて、
男の子は全員私立中・高に通わせています。
ちなみにその学校は禅宗だそうです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:01 ID:AOdEErHA
基督教の一派ではユダヤ人以外救われないそうです
58sage:2001/08/13(月) 05:13 ID:HWnEhZFw
>>57
それはユダヤ教です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:50 ID:QpK1ezBo
電車に乗ってて5〜6人のかわいいね〜ちゃんが乗ってきました。みんな名札みたいなの
つけてるから見たらエホバ何とか委員ってなってた。
入る気はさらさらないけど、あのね〜ちゃん達とはお友達になりたい。
60浅井秀樹:2001/08/22(水) 08:30 ID:yRc/yJDA
エホバよ。
浅井教に入るべし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:33 ID:yY31lbeY
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:25 ID:Pu4Uvk4w
神の名をみだりに用いる者には 神の大いなる怒りが臨むと在るよね
諸君等は神の怒りをかって ナメクジの様に溶かされてくだちい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:29 ID:HC9HwhFY
海老名のエホバ地区はマジで怖いね。
あの土地全部と高層住宅群全部がエホバなんだもんねえ。

なんであんなにカネがあんのよ。
64エホバ子:2001/08/24(金) 01:31 ID:n.iMzS4A
エホバって結婚するまでSEXしちゃあいけないって教義があるんだろ。
昔の女にエホバ子がいたけど処女でSEXさせてくれなかったけど
フェラは毎日やってくれたよ。
 なんなんだろうねぇ いまから思うとアナルやらせろっていっときゃあ
よかったよ。
65みんとぶるう:01/09/13 18:30 ID:dKKqXp6.
これホントどうにかしろよ・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:06 ID:1SnKbYsw
>>64
きびしいのー。
男と付き合うのはオーケー
なのかあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:21 ID:eG/GLibo
>>32
さかもとりゅーいちの女ぐせ、ということだったらハズレ。
大昔、さかもととの結婚前のアルバムのクレジットにも
エホバにthanksってかいてあるよ。
68小川:01/10/09 18:36 ID:.rF7/NVE
おいおいおいおいおい!
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:08 ID:nqiLwlKM
・仕事でまわってた店の娘がエホバで、その娘以外は仏教で、変な家族だった。
 人は、いいんだけど、本とかくれるのね。ものみの塔だっけ?読んだけどね。一応。
 勧誘されてたんだろうけど・・・入る気ないと言ってたから、しつこくなかった。
・バス停でウォークマンで多分パンク聴きながらバス待ってたら、エホバのおばちゃんに
 声かけられた、最初道を聞かれたと思って相手したら、目覚めよ!を出されて、
 ロックなんか聴いちゃいけないと説教はじまったので、その場でおばちゃんに、
 切れて大声で『しゃべんなぼけ!』とか『聴いたらあかん?何でやネン!』言ったら、
 その場を去って行った・・・周りに人大勢でちょっと恥ずかしがった。
70Life of Brian:01/10/10 05:32 ID:.ILM1hA.
いいか?みだりに「エホバ」と言った奴は…

(石が飛んでくる)
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:46 ID:ZTiXbJQk
>>66
>男と付き合うのはオーケーなのかあ。

エホ証は、基本的に恋愛はご法度です。
それが長老の知るところとなれば、排斥の憂き目にあうことでしょう・・・
あとアナルのような異常性交は、禁止です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:48 ID:ZTiXbJQk
>>1
全て、統治体の指令です。
エホ証とは、キリスト教とは名ばかりの、「統治体教」なのです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:52 ID:ZTiXbJQk
>>6
>「キリスト教」って言いやがる。

キリストを神と認めていない、エホ証に、キリスト教を標榜するする権
利は無い!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:56 ID:ZTiXbJQk
>>26
「目覚めよ!」と「ものみの塔」は一般人にも配られるパンフレットだが、
他にもエホ証のみに配られる、「王国宣教」というパンフがある。
これを読むと、エホ証がカルトだということが良く分かる‥‥‥
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:59 ID:ZTiXbJQk
>>35
家族全員がエホ証の場合、子供はストレスのはけ口が無いので、学校
で荒れるケースが多々あります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 23:39 ID:lhfiPnE6
ところでエホ証ってどんな
活動しているの、街頭での
布教活動以外に?

それとフェラティオとかも
だめなの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 23:48 ID:ybOqFtiQ
というか、エホバの最終目的は何なの?
7864じゃあ:01/10/12 00:25 ID:J1.h8sVY
 SEXだめだけどフェラOK で言いたかったのは
エホバもだねぇ 幸福の科学もオウムもだねぇ
信者さんたちみていると、その意味するところを考えもせず、
言われたこのと表層的なところだけを いっしょう懸命
守っていて 言葉悪いけど 馬鹿だねぇって思うよ。

 南無阿弥陀仏となえりゃあ救われるっていう宗教も
あるけど 自分で物考えないっていうのは 日本人の体質に
あっているのかなぁ。

 考えろ その結果が エホバの教えでもあってもいいから
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 04:06 ID:A6oEwwrc
>>78
オパーイ触るのんもだめなんか?
8064:01/10/12 12:38 ID:.WA3Qy.c
 >>79
穴に突っ込む以外は何でもOKやったでぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 13:48 ID:Mn66rB7Y
>>77
>というか、エホバの最終目的は何なの?

彼らは、聖書の独自解釈に基き、キリストの復活を、信じています。
キリストは復活したとき、人間を「羊と山羊に」分けます。
山羊に分けられた人間は、永遠に消滅します。(エホ証に、地獄の概
念はありません)
羊に分けられた人間は、地上の楽園で、永遠の生命を受けることが
できます。
再度復活したキリストに、「従順な羊」と認めてもらい、永遠の生命を
得ること‥‥‥それがエホ証の最終目的です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 13:52 ID:Mn66rB7Y
>>76
>ところでエホ証ってどんな
>活動しているの、街頭での
>布教活動以外に?

週三回の集会への出席や、年2回の巡回大会への参加等が、ありま
す。
エホ証になるまえの「聖書研究者」への指導も、重要な活動の一つで
す。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:39 ID:K5nAj7EQ
>>78
>考えろ その結果が エホバの教えでもあってもいいから

彼らは、自分の頭で考えて行動するより、統治体の指示に従って、
行動したほうがベターだと、思っているようです。
統治体が死ねといえば死ぬでしょうし、(実際輸血をしなきゃ死ぬ状
況でも彼らは輸血を拒否しますよね?)サリンをまけといえばまくで
しょう‥‥‥
84みんとぶるう:01/10/12 22:07 ID:dga/hTWA
むかつく・・・・・・・・・。
人の安眠や平穏邪魔するような宗教団体に
活動する権利なんてあるもんかっ
85もっこす(多分11月まで) ◆08EeniEM :01/10/12 22:16 ID:.Xe8A8.Y
エホバの教義ってさ、歴史的に見ると、ころころ変わるんだよな。
そのうち、輸血オーケーよ、になるぞ。きっと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:30 ID:cdabwD4c
>>81
>人間を「羊と山羊に」分けます。
じゃあ今いる本物の山羊は、エホバの奴にとってはあまり歓迎されない動物って事?

アホみたいな質問で申し訳ないが、、、、
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:16 ID:GV880I0M
>>81
レスありがとうございます。
じゃあ煉獄という
概念もないんだよね。
88みんとぶるう:01/10/13 11:34 ID:.GLHv2B.
麻薬や未成年者の飲酒・喫煙、富くじが禁止されているような国親主義の
理由でエホバ禁止しろよ・・・・・・。
駄目人間増やすな・・・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:02 ID:auYxQBbY
みんとぶるうさん、むちゃくちゃゆうたらあきまへんがな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 14:00 ID:n4BJmpk2
>>87
>じゃあ煉獄という概念もないんだよね。

そそ、地獄も煉獄もないです。
天国はありますが、定員は1,440人で、もうしめ切られています。(笑)
この1,440人は、「油注がれし者」と呼ばれています。
あとの人は、地上の楽園で、暮らすことになります。

91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 14:02 ID:n4BJmpk2
>>85
>エホバの教義ってさ、歴史的に見ると、ころころ変わるんだよな。

確かに、エホバの教義って、ころころ変わりますね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 14:26 ID:n4BJmpk2
>>86
>じゃあ今いる本物の山羊は、エホバの奴にとってはあまり歓迎されな
>い動物って事?

イエスは常に例えを使って話をしました。
聖書のマタイ伝25章32節の「そして,すべての国の民が彼の前に集めら
れ,彼は,羊飼いが羊をやぎ から分けるように,人をひとりひとり分けま
す。」も、単なる例え話です。
ですから、別にやぎが悪い動物という訳では、無いんですね。

やぎは人々の一つの級を表わしているに過ぎない訳です。
羊はもう一つの級を表わしています。
「羊」が置かれる「右」の位置は、名誉ある立場です。
「やぎ」が置かれる「左」の位置は、不名誉の立場を表わします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:33 ID:RhoU7UND
もしエホバの人と結婚したら
こっちも入信しないといけないの?
あとお布施とか寄付とかもあるの?
9486:01/10/15 00:59 ID:TJEX8nfF
>>92
マジレス感謝です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 08:08 ID:lpGIJGb+
>>93
>もしエホバの人と結婚したらこっちも入信しないといけないの?

エホ証はエホ証以外とは結婚できないことになっています。
エホ証には「排斥」といって、神の教えにそむいた者を絶縁するという制
度がありますが、この排斥になる原因の中で一番多いのが、エホ証以
外の者との恋愛・結婚になっています。

>あとお布施とか寄付とかもあるの?

エホ証は基本的に信者からの寄付で運営されています。
エホ証の教会である、王国会館には寄付箱が備え付けてあります。
ただこの寄付、実質的には会費の徴収に近いものがありますが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 09:52 ID:j9C1Hu30
>95
信者は信者同士で結婚、が基本なら
矢野顕子が坂本龍一と結婚してるのが不思議だ。
しかも子供(坂本美雨)が3歳になった頃にようやく入籍したできちゃった婚。
坂本のような「子種まきちらし男」がエホ証の信者のはずはなし。

やっぱ「広告塔は別格」ってやつですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 10:35 ID:lpGIJGb+
>>96
エホ証で無い人が結婚後エホ証になっても、離婚する必要は無いとさ
れています。
ですので、矢野顕子がエホ証になったが結婚後なら、エホ証でない坂
本龍一と夫婦であっても、教義上問題無いと思います。(坂本夫妻のこ
とは良く知りませんが‥‥‥)
世間には夫婦の片方だけがものみの塔に入っているケースも多々あり
ますが、それは全てこのように結婚後入信したものです。

>やっぱ「広告塔は別格」ってやつですか?

エホ証の場合、有名人だからといって優遇されるといったことはないよ
うです。
実際マイケル・ジャクソンは排斥されていますし、シドニーオリンピック
金メダリストのビーナス・ウイリアムスも、なんらかの処分を受けると見
られています。
http://www.jwic.com/n093000a.htm
98みんとぶるう:01/10/15 10:57 ID:lCGcA8VL
>>89
無茶ですか〜?
だってさ、エホ証になったら実質マトモな社会生活できない
わけじゃない?だからそこで反社会性っていうのがあるわけで、
思想良心の自由っていうのは憲法においても最優先しなイカン
分野ではあるにせよ、公共の福祉や公序良俗という点も勘案
しないかんわけですよ。
児ポ法や買春条例にしても、ペド弾圧という見方もできるけど、
子供守るためにはしゃあないですやん?
で、一番主張したいのは、僕ら非エホ証の人権です。
彼等の訪問布教っていうのは、その自由を保障することは
同時に我々の『個人の信仰に干渉されない権利』を侵害することでも
あります。

別に人数から利益衡量を論じる訳ではありませんが、ここらへんは
おかしいですよ、やっぱり。

だから、支部の中で訪問者に対して布教する、という形のみ容認
させるべきだと思いますね。
ドコモ利用者ならSPAMウザいでしょ?
アレと一緒。誰にだって経済活動の自由はあるんです。でも
人に迷惑かけちゃ駄目。信仰だって同じことだし、文字通り
神格化して躊躇してたら、アソコとかどこやらみたいに、
信者によるテロ活動や殺人なんかやってるとこが日本の治安
乱すわけで。

宗教は自由。でもその前に、社会規範や職務や一般常識が
社会生活を営む上ではあるということです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:35 ID:Yi5BGoJU
エホバってなにか食事の制限とか
あるの?
たとえば肉を食べたらだめとか、
そんな戒律はないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:45 ID:t50p1t/R
>>99
>たとえば肉を食べたらだめとか

血さえ抜いてあれば、何の肉でもOKです。
スーパーで売ってるような、牛・豚・鶏・魚なんかは、血抜きをしてある
ので、問題ないようです。
ただ、鯨は、体が大きすぎて血抜きができないので、不可だそーです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:00 ID:Yi5BGoJU
>>100
ありがとうございます。

喫煙もだめなのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 09:21 ID:t50p1t/R
>>101
>喫煙もだめなのかな?

喫煙は、エホ証にとって重大な罪ですね。
あと、麻薬・マリファナ・覚醒剤等も、禁止されています。
飲酒は、適量なら良いのですが、泥酔するほど飲むことは禁止です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:13 ID:tgfiErm2
オナーニも無理なの?
これも禁止されたら、
男はつらいよー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 03:20 ID:ImNxmNev

アホバ
105みんとぶるう:01/10/19 10:57 ID:9nVQT8NN
>>103
そうみたい。

だからさ、『こういう価値体系がありますよ』って研究するのは
構わないけど、それを実践する義務を負わせるのはヤバいじゃん。
無意味に罪悪感を感じさせるわけなんだから。
106YHWH:01/10/19 13:01 ID:6g4dHXFD
それにしても、この団体はどうしてエホバの名称にこだわるんだろ。
ヤハウェが一般的だよな、最近は。違った?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 16:16 ID:18IDROoc
帆場英一
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 16:54 ID:d5ZrPhiN
>>106
"YHVH" だよ。ユダヤには母音がないためこのような表記となり、
「ヤーヴェ」「ヤハヴェ」等と発音される。

で、母音語使用圏の便宜上、日本では「エホバ」が用いられる。
ユダヤは選民思想(ユダヤは神の民)をもってパレスチナへの国家樹立を行った
時から、アッラーを唯一絶対神とするムスリムとの軋轢は凄惨を極める。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 23:37 ID:Ol2aKeG4
>>108
排他的だね。
110公三 ◆KOZOgacA :01/10/20 02:01 ID:fY4tRy4O
 ユダヤ教、イスラム教、キリスト教信者も同じ神(唯一神)との契約(十戒)によって成り立っている。
YHVHについては固有名詞(太郎、仏陀、ムハメド等)ではないが、普通名詞だったのか暗号だったのかは意見の分かれるところです。
 というのは、十戒の中の第2戒「あなたは、あなたの神の名を、みだりに唱えてはならない。」という教えに基づいて神という名詞すら存在しなかったと言われているから。
これは、偶像礼拝の禁止項ともいわれています。
 むかし、作られた映画「モハメッド」(という題名だったと思う)でも主人公モハメッドの姿は一切出てきませんでした。モハメッド役の俳優の手、足が映されただけです。
これは、神でない預言者ムハメッドを偶像化することを禁じたためです。
現在、テロ集団といわれるイスラム原理主義者の指導者の写真が極端に少ないのもこのためといわれています。(本人達は犯罪集団と思っていません)

 ユダヤ教、イスラム教、キリスト教も同一の神と契約し、信仰している点では同じです。
そのため、同一の聖書を「経典」(チョット誤解のある言い方ですが)としています。
違いはそこに登場するラビ(律法者)であり預言者の扱いです。
 キリスト教におけるイエスは「父と子と聖霊」の三位一体の存在ですが、ユダヤ、イスラムからみればイエスは偉大なラビであることは間違いありませんが神ではありません。
預言者ムハメッドも偉大な預言者ですがユダヤ、キリスト(教)からみれば偉大な預言者のワンオブゼムでしかありません。
そのことがそれぞれの宗教の副読本、タルムード、コーラン、新約聖書に表れています。

簡単にいうとYHVH教の分派争いでしょうか?
そして「エホバの証人」は、その分派のキリスト教の中での更に多くの分派の一つですね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 07:29 ID:uztkP3xZ
近親憎悪ってことですかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 11:57 ID:8FjvNTlt
エホバの証人ってキリスト教原理主義の一つでしょ。
そりゃ、戒律もきびしいわな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:39 ID:ONx+W84T
>>105
問題なのは、エホ証を抜けた人間が、無意味な罪悪感から逃れよう
として、全てのモラルを捨て去ってしまうこと。
エホ証やめた元信者が、犯罪に走るのは良くあるケース。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:51 ID:8q+74Acc
昔、親がエホバやりはじめて、小学生だった私も付き合わされた。
結局、洗礼受ける前に、親がやめたので助かったけど、
いい思いでは何もなかった。
結局みんな「永遠の命」を手に入れるために信仰しているので
欲のかたまり。うちは内部いじめをうけたようなもの。

ちなみに、Hは結婚後の生殖行為以外はダメだと教わったよ。
もちろんオナニーもダメ。
思春期の男の子あたりは、そんなの無理だから結局しちゃって
罪悪感にさいなまれ、エホバ辞めちゃう子が多いのだそうだ。
現役のエホバ男(独身)がみんな童貞でオナ知らずかとおもうとキモイよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:51 ID:eIaUrgvA
>>105
それって、「どうせ俺なんか、抜けエホ証だぜ。どうせ最後の審判では不合格さ!ええい! グレてやる!」
ってことかな?
116115:01/10/20 22:52 ID:eIaUrgvA
>>105 ×
>>115
117115:01/10/20 22:55 ID:eIaUrgvA
>>105 ×
>>113 ○    度重なる訂正失礼。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:02 ID:yyPP5v0w
以前よく駅前や街頭で、冊子をもったまま立っている
人を見たけど、あれってエホバなんかな?
最近あまりみなくなったけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:50 ID:s8tX171P
エホバ信者はセクースの内容まで
決まっているの?
正常位しかだめだとか。
120  :01/10/24 03:13 ID:n2w0IfeB
それにしてもなんでエホバだけ敵視されるの?
勧誘うざいから?
121みんとぶるう@核心:01/10/24 17:38 ID:O1NOp6bV
>>120
まずそれで世間様に大迷惑じゃん?それが一つ。
あと、精神的スリコミで肉食や飲酒、セクースに罪悪感を感じさせる
強迫観念を植え付けることが公共の福祉に反してて公序良俗乱してる点。
更に前近代的な固定観念を絶対化することで男も女もジェンダーに
縛られるから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 18:30 ID:L1mfg4qN
わたしはやめて何年もたつけど、本当あの人たちって
人の詮索とうわさ話が生き甲斐。
車を買い換えたら信仰が足りないとか率先して言うのは
長老。で、長老に呼び出されて車買い換えるお金がある
のなら会衆に寄付しろと言われた。
ピアスの穴をあけただけでもわざわざрオてきてお説教。
明るい色の洋服を着ていたら、クリスチャンらしくないと
またまたお説教。
もう二度と話しも聞きたくないし戻りたくないよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:03 ID:YpgZUuWy
>>122
>ピアスの穴をあけただけでもわざわざрオてきてお説教。

やっぱし駄目なのか‥‥‥
昔、会社にエホバの証人の女の子が入ってきたんだけど、会社を辞め
るちょっと前、ピアスしてたの見て、あれ?って思ったことある。
うちの会社のバイトやめて、どっかで正社員やるって聞いたけど、会社
と一緒に、ものみの塔も辞める気だったんだね‥‥‥
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:52 ID:kQzfhGdX
髪の毛も染めたらだめなのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:13 ID:7JyxtiQs
age
126腹脈 :01/10/29 02:18 ID:j18DbBQt
あなたは神をしんじますか?神より仏のほうが立場上なんだよ。
127大久保甲東@良スレ希望 ◆YRSBAsKU :01/10/29 05:02 ID:7cd0SO++
腹は真性のオオバカだから放置しないと後悔するよ。引っ込んでろ腹馬鹿!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:29 ID:Q+VXWPpQ
国土・・・省はエホバが多い。
仕事中にバイト(職員でないのがミソ!!!)
に勧誘していたらしい。
これ本当の話。
129腹脈 :01/10/30 23:56 ID:QvpGTXzC
大久保!!居たな!ボケ
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 06:54 ID:hPLmdy2V
そこまで自分達の教義に執着するなら朝鮮学校見たいに自分達の学園
をつくればいいのではとおもいます。アーミッシュやフッター派のひと
のように自分達の学園をもてばいいとおもいます。
後日本は私立学校の規定を軽くしていろいろな学校の教育を認めるべきです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 07:13 ID:7YsOYV85
>>126
>腹脈
>あなたは神をしんじますか?神より仏のほうが立場上なんだよ。

このレベルなんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:07 ID:/JpaZi79
エホバってなに?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:22 ID:eX8xGj90
エホバに入っている人は髪を染めたら
だめなのかな?
134ななしの学生:01/11/07 23:27 ID:fDLXn2IP
エホバの証人って何?
誰かわかりやすく教えてくれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:19 ID:WXEAjH4c
あげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:33 ID:mHyk/YWs
>>134
キリスト教原理主義の一派で宗教団体。
アルマゲドンと最後の審判を強く前面に押し出している。
137エホバの女は糞:01/11/09 16:24 ID:vknGRkJj
俺もフェラしかしてもらえなかった。処女マンいただきたかった。
138みんとぶるう:01/11/09 18:08 ID:HoyXk0jf
>>113
なるほど、そんなことにもなるんですね。
本人にとってはとてもつらいことですが、きっとそういう事例も
『神にそむいた人間の行く末は・・・・』と内部で言われるんでしょうね。
二重の意味でそういう人可哀想です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:37 ID:vP+xlhS3
>>137
そんなに処女がいいの?
どうしてなの?
女のあたしにはちょっと
理解できないよ。
140渡辺:01/11/09 23:40 ID:pf1FAYIZ
隣のクラスのエホバが最近色気ずいてるYO!
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:51 ID:vP+xlhS3
>>140
色気づくのもだめなのでしょう?
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:50 ID:IwdFvsmO
そんなにいいのかエホバってよー。
だんだん興味が湧いてきたぜー。
しかしそこの信者ってかわいい奴
はおおいのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 02:13 ID:o8qyKFq5
>>139
値打ちがわからないなら漏れにくれ!
一生に一度くらい膜破りたいと思って
いるやつは大勢いる
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:09 ID:P69fMwDt
>>143
金くれたら俺が紹介してやる
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:03 ID:SC+h3KiX
宗教板よりもいいスレだね!
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 19:58 ID:BptVI0gl
エホバという理由で柔剣道を履修できない中高生は、それに
かわる競技を選択できるようになってますよね。
だから、高校でも体育で柔剣道取らなかったからといって、
単位を落とすことはないわけで。あんな糞な宗教のために、
救済処置がある学校教育もダメダメですね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:51 ID:42IkcJUP
わしんとこのエホバは剣道のかわりに道場の掃除しとったなー。
148みんとぶるう:01/11/10 23:02 ID:b4Is2hp+
>>146
これ判例なんですけどね。

公立学校で日曜参観があったんだけど、クリスチャンの子が、
日曜学校の方に出席したら欠席扱いになったと訴訟を起こした事が
ありまして。
結果、(エホバみたいに留年とかちゃうねんし)『エエやん欠席の1日や
2日、それぐらい我慢しなさい』という判決になりました。
宗教の権威の大きさではなく、学校の処分の大きさや程度が判断
材料になってくるようです。
この判例で『いくら宗教でも通ることと通らないことがある』という
ことになったわけですが、エホバの場合は、まあお互い妥協して、と
いうソフトランディングみたいな方向に落としたわけです。
・・・・・・て学校が一方的に妥協させられてるやん・・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:57 ID:0imj+Gsy
>>143
でもあとのケアーがたいへんでしょう。
聞くところによるとシーツに血がつくらしいよ。
しかもなかなか挿入できないって。
150146:01/11/11 00:09 ID:PlxLf0C7
>>148
そうです、判例ですよね。私は、教育小六法で
見つけました。宗教上の理由で履修できない場合の
代替措置みたいなやつです。
採用試験受けるのに勉強してて、「ほ〜、こんなことあるんだ」って
思いまして。学校側もエホバの生徒を拒否したりできないしね。
151みんとぶるう:01/11/11 18:29 ID:3rQNpmFO
>>150
ええ、これは問題なのは国公立の教育機関だってことなんですよ。
これが私立になってくると、建学の理念とか教育方針というものが
明確にあるわけですし、公務員じゃないので憲法の及ぶ範囲では
ありませんから、話は別です。
『創価中高に来といてクリスチャンだからと主張はないでしょ』
『ウチにはウチのやり方があるの!イヤなら来なくてイイでしょ!』
という論理になってくるわけですね。
あまりにも現実味のない例えですが、A教主義の高校に大挙して
対抗勢力であるB教の子弟が入学してきたなんてコトになったら
困るでしょ?
一方的に国が妥協した例ですが、無宗教私立のウチの高校はとりあえず
公立に準ずる代替措置をとっています。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:51 ID:aeTW3kcF
エホバの信者は髪を染めたらダメなのかなー?
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:24 ID:6kUPhvyR
あげ
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:04 ID:iKBqX429
あげ
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:07 ID:kIT9vu9c
あげ
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:08 ID:1AQYCEas
とりあえず俺の血を強制輸血の刑だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:29 ID:U6JM18It
看護婦の子に聞いたけど、救急で子供が来て、親とかに信教の確認してエホバってわかると輸血出来ないんだって。
「輸血しないと死んじゃう・・」ってみんな思うんだけどダメだから最後はみんなでボーッと眺めるだけなんだって。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:30 ID:vzT7g3Lg
>>157
それは前に問題なっていたね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 04:43 ID:q1BZe6X4
小学生のころ、母親がエホバの友達の家に遊びに行ったら、
その母親の目に俺が持ってる小遣いの百円玉が目にとまったらしく、
「悪魔の子だ!」
って言われた(笑

次の日からこの出来事は伝説になったよ。

てか、俺の小さいころは色んな宗教がらみの笑い話が
あったなー、よくネタになってたよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:53 ID:M2WaRD8F
高校の時エホバの日曜教会通い始めた子がどんどん痩せていって誰が見ても
「拒食症」ぽかったんだけど本人は生き生きしてて「元気よ!」って言ってた。
靴下が止まらないほど骨と皮みたいな感じでした・・話では「自分の出来る範囲で」
という感じのこといわれておこずかい全部寄付(っていうのかな)してたそうです。
食事制限とかあるのかな??
161(株)情報提供舎:01/11/19 15:25 ID:9mwOc7Xb
>>160
その子は、ただのお馬鹿さんです。
『あんた、間違ってるよ』と、教えてあげませう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:22 ID:Qn5Xt80a
しょっちゅう訪問勧誘でエホバの人がくるのである日うっとおしくなって
「私、献血する人なんですけど。そういうのダメなんでしょう?だったらお話
聞けません」っていったらオロオロしちゃって「そ、それは解釈の違いで・・」
ってなんか言おうとしてたけど「でも困ってる人いたら献血はするので考えは
変わりません」っていったら帰ってった。その後機関誌が毎月ポストに入るように
なった。しつこい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:32 ID:DY0ig2EW
あげ
164 :01/11/26 06:35 ID:zfwt77b3
 
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:09 ID:ZNlvUAF2
揚げ
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:10 ID:sYc2+YRp
みんな何でageるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:06 ID:31Ocp7+T
健康上の理由以外で学校活動に参加できないものは
学校に来るな。エホバカ学院小中高等学校でも作れ。
だいたいみんなだって貴重な時間割いて学級の係り
やったりしてんのに「選ばれてはいけません」は?
高校も受験してるんじゃねー、バカ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:57 ID:GlbpyCmy
前に家にその様な勧誘する人が来たけどエアーショットガンでやっつけたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:03 ID:MaS928PV
>>167
んなこと言わないでくれい。
エホバの子供は被害者。
親も怖いし友だちにも好かれたい、
そういう二重に縛られた中で生きているんだから。

それでも一般の学校に通っていれば
社会の常識を学んだり友情を育んだりして
自分の世界を広げることができる。
ものみの塔学園なんてのができたら
エホ証の中で苦しんでいる子供の行き場がなくなるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:08 ID:GlbpyCmy
毛沢東曰く、
宗教は毒だ!
171信仰も度が過ぎると、狂信になる。:01/12/04 08:53 ID:RGbx/u+a
っていうか、なんかスゲーな。
「自分で考え、マズけりゃ変える」って訓練くらい、生きてりゃやるだろう。
親も思考停止、子供も思考停止か、ノーミソくらい使えよ。
教祖や、教義が全てじゃないだろ。ケースバイケースで考えようぜ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:54 ID:Yfla+39b
輸血して延命しようが、ほっといて死のうが裁判起こされる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:09 ID:2Q2FUMFn
>>172
輸血をしないでできる最善の治療を施していれば大丈夫。
エホ証は事前に署名付きの免責証書を用意していて、
それにはちゃんとした法的な効力があるから。
っていっても道義的な責任は免れないがね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:05 ID:Zgi6O4s6
現役エホバの証人だけど、たたかれまくってるね〜
自分仕事もちだから、なかなか集まりに行ってないんだけど。
確かに噂話好き多いよ。特におばちゃん。
あと人のこと根掘り葉掘り聞いてくる。
(特に仕事のこととか)
一応答えてやったあと、組織から離れた
そいつのバカ息子について切り返すと
逃げやがる。(ブチキレ)

あと髪染めちゃいけないのかっていう
質問あったけど、自分染めてます。(男)
ピアスや髪染めてるの結構いるよ。
でも全身ピアスとかモヒカンとかやったら
怒られるかも。

最近は「良心の問題」ってことで、だいぶ
やわらかくなったような気がするよ。
最近はないけどちょっと前なんか、仕事で
集まりをエスケープしてたら「仕事やめたら」みたいな
こと言われてそこでまたブチキレ。
じゃあ何か?おいらの車のローンや生活費出してくれるんか?
って言えなかったけどね。(ヘタレ)

スレにあるように高校こなきゃいいじゃんって
ありますけど、不況の現在、中卒じゃ厳しいでしょ。
ただ、出来ないからってブラブラしたり、開き直ったり
とかは、イカンですよね。出来ないなりに他に出来ること
あると思います。まあ、そういう子ばっかりじゃ
ないと思うんで、大目に見ていただけませんかね?

訪問がウザイってのわかります。
ここでもおばちゃんですけど、家の人がいいですって
言ってるのに、しつこく進める。やめんかボケって
後ろで思ってます。

以上、意見を述べさせてもらいました。
長文スマソ。
175名無しさん:01/12/04 22:46 ID:59MiTWCl
>毛沢東曰く、
>宗教は毒だ!

共産主義もな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:27 ID:ekpl5mYO
挙げ
177あーねむ:01/12/09 01:29 ID:6edA0tSp
>>174さん
もっと話を聞かせて!
入信の動機とか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:56 ID:yhANsgDe
>>170
もとはマルクスじゃい。

Die Religion ist das Opium des Volks.
(宗教は人民を毒する阿片である)
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:40 ID:YzuvhKPO
あげ
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 15:41 ID:3yNR/eW9
エホバでは セークスの体位も 羊のように バックでしか 認められていません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:37 ID:iyFHjTKH
昔、エホバの勧誘のお姉さんがマンションに来て
「もし明日地球が滅亡するとしたら、あなたはどうしますか?」
って言ったから、冗談で「童貞捨てます。」って答えたら
「じゃあ、あなたは現在、童貞ってことですね。」と真剣な顔で言われて
10秒くらい、固まってお互いに顔を見合わせてた。
冗談が分からん人だが、今思い出すと笑える。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 21:18 ID:L3Z9O7l2
>>166
あんたなんでsageるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:31 ID:YHpgaEsg
>181

ぷっち藁

その後「私でよければ...」という展開になったのなら、
隠さずに白状してほしい。非常に気になる。
人助けは宗教屋の仕事なわけだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 00:13 ID:WxDvWS9Z
同じこと考える奴、いるもんだな(藁
待ってたよ
でも、エホバは無理じゃないかな
185>180:01/12/20 00:56 ID:80xjxIzJ
アナルに挿入するのはどうなの?
186 :01/12/25 10:11 ID:OOA6ELX7
エホバの勧誘って来ないんだけど?
どこのあたりに住んでると来るの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:55 ID:Ws74Up+e
子供でもスーツみたいなものを着て毎週集会にいくみたいですよ。
小学校にエホバ信者が数人いてお雛様や七夕の行事には参加していませんでした。
というか親が参加させていませんでした。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:52 ID:qNHYXAtn
0
189181:02/01/04 15:37 ID:U30vR5QB
181の続き

札幌在住時、また来た。
で、同じ質問したから「走って逃げます。」って答えたら
「あなたは足に相当自信がある方なんですね。」といわれた。
返答に困って話は続かなかった。困った。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:26 ID:pwZNTznD
>181&189

今度同じ目に遭ったら、

エホバ:「もし明日地球が滅亡するとしたら、あなたはどうしますか?」
181:「あなたとセックスします!(きっぱりと言い放つ)」

...ってのはどお??

エホバ:「ではあなたは、私とセックスしたいのですね?」
181:「そうです」

...となり、めでたしめでたし。
もちろん相手の顔しだいだが。
191名無し:02/01/06 02:47 ID:y5rv+Tpf
顔なんか布でも被せとけ
192 :02/01/06 03:53 ID:/6LJyT7u
>>181
明後日の方向に逃げますって言うのはどうだろうか?
193体育教師:02/01/06 03:56 ID:tvS+m3iL
体育教師です。まだエホバの教え子には出あってません。
柔道は、相手を攻撃するためのものでなく、相手を敬う気持ちと
精神修養を目的として体育の授業に採用されている。
相手を傷つける目的で学校体育に取り入れると思ってんのか?
柔道教えた教え子で、けんかで背負い投げしたり袈裟固めしたり
したやつ見たことないぞ。みんなパンチやキックでけんかしてる。


昔は相手を攻撃する要素もあった(柔術のころ)とか難癖つける
のなら、陸上競技だって「昔は動物をしとめるために走った。だ
から、走る行為は残虐な行為につながる」といって走るな!
「科学が発達して原子爆弾が開発され、広島や長崎の多くの人が
殺された」といって理科の授業を受けるな!

自分のいちゃもんのせいで、クラスメートや教員が困っているの
を知ってるのか? 宗教家って、自分がよければ周りに迷惑かけ
ても平気なのか? 「ほんとはイヤだけど周りに迷惑かけたくな
いからやろう」なんて考えないのか?

俺は無宗教だけど、ガンジーみたいな人にはさすがに頭が下がる。
エホバやアルカイダは、認められんな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:07 ID:8PkFq/PG
さすが体育教師と言った感じの文章ですね。
内容も、文章力も。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:14 ID:8PkFq/PG
厨房です。最近他人には出あってません。
コピペは、相手を攻撃するためのものでなく、相手を敬う気持ちと
精神修養を目的として掲示板に採用されている。
相手を傷つける目的でやってると思ってんのか?
コピペ教えた教え子で、IP曝したり、実名曝したり
したやつ見たことないぞ。みんな煽りや騙りでけんかしてる。


昔は相手を攻撃する要素もあった(あめぞうのころ)とか難癖つける
のなら、陸上競技だって「昔は動物をしとめるために走った。だ
から、走る行為は残虐な行為につながる」といって走るな!
「科学が発達して原子爆弾が開発され、広島や長崎の多くの人が
殺された」といって理科の授業を受けるな!

自分のいちゃもんのせいで、クラスメートや教員が困っているの
を知ってるのか? 正義の味方気取りの厨房って、自分がよければ周りに迷惑かけ
ても平気なのか? 「ほんとはイヤだけど周りに迷惑かけたくな
いからやろう」なんて考えないのか?

俺は名無しだけど、固定ハンみたいな人にはさすがに頭が下がる。
ネオ麦やラットキラーは、認められんな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:16 ID:8PkFq/PG
イマイチ...。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 13:02 ID:MOe3QS+V
>193
大筋同意。
しかしあなたが喧嘩に柔道を使っている奴を見たこと無いだけで
実際には使っている人はいます・。私がそうです。(ワラ
喧嘩での背負い投げは、相手をコンクリートに叩きつけるので
威力倍増。袈裟固めや締め技は、最期のとっておき。
臨死体験させるにはうってつけの技です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 13:21 ID:KzIlQBgB
メ−ル受信で儲ける金額が大きいのはミントメール!
詳細はこちら。早ければ早いほど得するよ〜
1通のメールを読むだけで1250円!
メール1通を読めば1250円を差し上げます。下記を参照して下さい!

ミントメールとは?
ミントメールでは月10ドル分のメールが届きます。
確認すれば10ドルが積立てられます。
そして会員を集めてその会員がメールを確認すれば、その
会員を推薦したあなたには6ドルが積立されます。そしてその会員がまた会員を集めたとしたら、あなたには上位の上位の会員として4ドル積立されます。(その関係は2段階まで) もしあなたが会員を20人を集め、またその会員が20人ずつ集めたとしたら
10ドル→1250円 (あなたの積立金)
120ドル→15000円 (1段階下位会員よりの積立金:20人 × 6ドル)
1600ドル→200000円 (2段階下位会員よりの積立金:20人 × 20人 × 4ドル)
1730ドル→216250円(総額)
※1ドル=125円で換算
このお金は下位会員がいる限り固定的に入ってくるんです。
このお金は毎月10日に支給されますが、外国には50$以上で送金してくれます。
銀行口座の番号等は必要ありません。
50$に満たなかった場合は自動的に次月の積立金に繰り越します。

まずは入会しなくては始まりません。
入会はこちらから
http://www.MintMail.com/?m=1884174

画面の中ほどにあるFREE Sign-Up pageと書いてあるリンクをクリックし、次に初期画面の入力です。ローマ字で入力します。
First Name →姓 (例)田中 → TANAKA
Last Name→名 (例)正夫 → MASAO
Company Name→書かなくていいです。
Street Address→市区郡以下の住所
(例)港区虎ノ門1-2-3スマイルマンション407号
→MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 407
City→都道府県名 (例)東京都 → TOUKYOUTO、JAPAN
State→そのままにして下さい。
Zip→郵便番号
Phone→電話番号 日本の国家番号(81)+地域番号の前0を除いた電話番号
(例)03−1234−5678 → 81−3−1234−5678
Country→国名  Japanを選択。
Fax→書かなくていいです。
E-mail→メールアドレス
Confirm E-mail→確認のためメールアドレスをもう一度入力
Year of birth→出生年 西暦で入力
Gender→性別 Male(男性)、Female(女性)
Password→暗証番号 6文字以上で任意に決めて下さい。
Confirm Password→確認のため暗証番号をもう一度入力
How do you want to receive commissions that you earn?
→プレゼントの選択  cash(現金)を選択。

最後にSubmitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。控えを取っておきましょう。これで加入完了です。
そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。

会員募集方法
http://www.MintMail.com/?m=1884174
ID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変えてインターネットの掲示板等で広報するとよいと思います。

是非やってみて下さい
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 09:16 ID:qSzNwMR0
>>1
エホバじゃないが、俺も柔道はよくサボってた。
便所でウロタエテたぞぃ。
なかなか寒かった。あっちの方が鍛錬になった。
他の高校に行きたかったが…学力はなかった(T_T)
200名無しさん:02/01/26 12:51 ID:Q9mwusn8
エホバの勧誘、俺の家にも来たよ。
最近来なくなったけど、美人かどうか見とけばよかった。
エホバには女性が多いみたいだね
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:21 ID:Y57oIjHR
mintメールって26日で潰れるってきいたよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:28 ID:azET1Gp9
優良あげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:39 ID:9BzWtEqC
第二次世界大戦の時に、日本の信者が兵役を拒否して牢屋にぶち込まれたのに、
アメリカでは、むしろ、戦争を煽るようなことをしていたために、
日本の信者が、アメリカの信者に「なぜか」とたずねたら、破門させられた、
という話を聞いたんですが、本当なんですかね?
204現役2世エホ証工房
まぁ、俺はエホ証が大嫌いで仕方がねーけどな。
正直、爆弾テロで衆会場をぶっ壊したいと思ったことが何回あることやら