新大阪タクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
新大阪タクシー!イバラのシンボルマークぞ凛凛しき。
2黒光り:2001/02/15(木) 22:29
夜中、新大阪駅に行ったついでに探したけどいなかった。
ちゃんと営業やってるよねぇ??
3卵の名無しさん :2001/02/16(金) 02:02
四角い行灯に荊冠のマーク!
いくら●の出の雇用対策ったって生々しすぎと思われ。
でも客あたりは良かったよ<運ちゃん

4名前入れろってうぜーな。。。:2001/02/16(金) 13:31
奈良のB民ってクシー運転手が多いような気がする。
5もっこす:2001/02/17(土) 17:35
>1@`3
おいおい、君らはみたこともないんじゃないか?
あそこの行灯は、オリーブと星だよ。荊冠なんて使ってないぞ。
6えっこす:2001/02/17(土) 17:47
>行灯は、オリーブと星
やっぱり!
7名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 18:14
日の○住宅でしょ?
やばいやばいアソコ。
8もっこす大好きっ子:2001/02/17(土) 22:24
日の○って小学校にプラネタリウムがあるんだよね。
新大阪駅から見えるところだよね。
9もっこす:2001/02/18(日) 07:55
>8
浪速区の栄小学校と勘違いしてない?
10あげ:2001/02/28(水) 22:29
JR沿いに新大阪タクシーの会社を発見しました。
それだけです。
11もっこす大好きっ子:2001/02/28(水) 23:48
>>9
8の書き込みは数ある偽もっこす大好きっ子の書き込みの一つです。
って言ったらどうする?
卑劣漢もっこすよ。
12にしあわじ:2001/03/01(木) 16:11
日の出とは
なまえばかりの
部落街
13ひがしなかじま:2001/03/01(木) 16:15
日の出

飛鳥

領域に違いがあるのですか????
14ブラッキー:2001/03/01(木) 16:36
西中島南方の当たりも、元々はB地区だったんだよね。
今じゃ知らない人の方が多いけどね・・・
15あんでるせん:2001/03/01(木) 18:59
なんか下新庄4丁目ってどうなん?
16為男:2001/03/03(土) 16:17
南方から新大阪タクシーに乗った事があります。(同和関係とは知らず)
交差点で右折車線に入って真っ直ぐ進んだり等々乱暴な運転に冷や汗ものでした。
17popo:2001/03/04(日) 00:28
<<14
まじ?
っつうか今住んでるんですけど・・・。
具体的にどの当たりなんですか?
地下鉄の駅?淀川通り沿い?
18もっこす:2001/03/04(日) 00:48
>13
そこの解同が作った地図です。自分で確認してください。

http://ss7.inet-osaka.or.jp/~asuka123/thizu3.htm
19>新大阪タクシー:2001/03/05(月) 09:53
関西では
「乗ったら恐いんちゃうか」とか、
「近寄っちゃいけない」
「タクシー乗り場で新大阪タクシーに当たったらうまいこと世間知らずの他人に譲る」
という暗黙の了解が本当にあります。
20ななし:2001/03/07(水) 17:34
あげ
21過誤:2001/03/07(水) 21:39
赤あげて〜白下げな〜い
22名無しさん
詳細きぼ〜ん