★★★★ 三重県の人権問題 5 ★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:54:09.22 ID:+TokB3I/0
忍者って穢多非人も多かったん?
535もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q :2015/02/28(土) 06:17:20.53 ID:xCBuLKUf0
各藩に、伊賀から忍者が雇われてるけど平侍だよ。
200石くらいね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:29:03.76 ID:JHPdNvSQ0
服部半蔵とか岡崎かどっかのやつやし
伊賀人とは限らんのやで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:36:33.70 ID:NjNSB6WM0
高校の漢文の時間に、『史記』の「鴻門之会」で 「亜父とは范増なり」というのが
出てきて、「あほとははんぞうなり」と読むのだけど、あてられた生徒Aが「阿呆とは
半蔵なり」のアクセントで読んで、別の生徒Bが手を叩いて爆笑した。「ふざけ過ぎ!
二人ともたっとれ!」と立たされていたのを思い出したwwww
538もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q :2015/02/28(土) 19:17:42.97 ID:xCBuLKUf0
どこの「侍帳」にも、「召しいだされ」という但し書きが付いてるよ。
539いがもの【伊賀者】:2015/02/28(土) 21:39:18.01 ID:nrg+Eu4Q0
伊賀国の地侍の呼称。また彼らの任じた江戸幕府の役職名。伊賀之者、伊賀衆ともいう。戦時には間諜、斥候を
任務とし、平時には雑役に服した下級の士。1582年(天正10)、当時上洛して泉州堺にあった徳川家康が本能寺
の変に遭遇し、急きょ難をさけて領国三河に帰還する途中、その〈伊賀越〉に身辺警護の功があって召し出され
たという由緒をもつ。このときに伊勢路まで供奉した者は直参に取り立てられ、鹿伏兎越(かぶとごえ)(伊賀
越)まで供奉して途中から帰国した者200人は服部半蔵正成に預けられて伊賀同心と称し、のち百人組4組のう
ちの伊賀組や先手(さきて)の諸隊の同心となった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:10:41.41 ID:71uKsgG+O
朝鮮人部落ってあるんでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:05:25.09 ID:MI2gcW6k0
朝鮮部落とは言いますが、
朝鮮人部落というのは初めてお聞きしました。

まぁ、やや昔からチョウセンジンが集住している一角を(同和地区、部落、特殊集落になぞらえて)そのように言うようです。
542ビギナー ◆QkRJTXcpFI :2015/03/02(月) 18:55:42.04 ID:9mJlKoB/0
>>539さん
さすがです。敬服します。
勝てば官軍の歴史から差別が始まります。
また、歴史からアプローチすれば、同和問題の解決に近づくと思慮します。
伊賀の、解放同盟の講演にでる先生は必死に勉強してると思いますが・・・
543ビギナー ◆QkRJTXcpFI :2015/03/02(月) 19:02:33.35 ID:9mJlKoB/0
銭儲けの輩はいけないです。歴史も知らず同和の民を苦しめるだけです。

https://www.youtube.com/watch?v=tkc12rRE-EU
544もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q :2015/03/02(月) 19:46:37.85 ID:7GtDZqEd0
高校で習った人が、まだ社会人一年生ですからね。
そのうち、伊賀市に就職する人も出ます。
彼らが変えますよ。
習ったことと違うんですから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:03:14.94 ID:Qo4xnvGZO
>>543メクラウナギが出しゃばるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:54:37.85 ID:HzRK1JqA0
なんで小説だと
伊賀が悪者で
甲賀がいい物なの?

柳生も悪者にされるのが多い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:31:57.82 ID:xP+eTA0c0
最近は新興住宅地がひどいな・・・
子供みてると良く解るわ・・・
548伊賀流と甲賀流:2015/03/03(火) 10:46:15.31 ID:sRmsleDB0
伊賀は忍び、金で動く、甲賀は暗殺、主君への忠誠を守る
伊賀…三重の戦闘集団、反織田信長、上忍三家(服部・百地・藤林)に従う、
百地三太夫、服部半蔵、霧隠才蔵……松尾芭蕉
甲賀…滋賀で薬術弾薬などに長け暗殺、合議制で団体戦、猿飛佐助、望月出雲守
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:12:16.68 ID:hW+HKUHv0
>>547
和歌山の事件みたいなの起きそうだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:18:51.75 ID:JV9C37180
和歌山だからヒ素を入れたけど、
三重だとクソを入れるよ

いや、もう何度も入っているに違いない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:11:05.90 ID:lZZrdpyS0
名張署は3月3日、道路交通法違反(報告義務違反)で
名張市夏見の公務員で消防士長、深山彰彦容疑者(33)を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

発表によると、深山容疑者は2月21日午前3時35分ごろ、同市黒田の国道165号で自身の乗用車を運転し、
電柱を倒す単独事故を起こしたが、事故の発生日時や場所を警察に届けなかった疑い。

同署によると、深山容疑者は、事故前日の20日午後8時ごろから翌21日午前3時ごろまで、
市内の居酒屋など2軒で酒を飲み、徒歩で帰宅した後、乗用車を運転し、事故を起こした。
その後、通報しないまま実家へ戻り、別の乗用車で名阪国道を走行、ガードレールに接触する2度目の単独事故を起こし、
蛇行運転していたところを奈良県警高速隊に停止させられた。

調べに対し深山容疑者は「報告をせずに逃げた」と容疑を認めており、飲酒量については「記憶はないがかなりの量を飲んだ」と話しているという。

同署では運転した理由や、飲酒運転の疑いでの立件が可能かについても引き続き調べを進める。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:39:50.98 ID:m59skpi30
>>550
いやそれじゃ無くて最近のガキ殺しね
そういやカレーの件は隠謀説あるね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:39:12.22 ID:aeWDSIg7O
ケムマキちゃんも甲賀だねぇケーンケーン
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:17:00.12 ID:V9gCVxf3O
島貫、殿木、池田、木造
大好き!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:24:10.00 ID:6MYwJIk30
殿木、池田って何処にあります?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:51:43.28 ID:V9gCVxf3O
雲出だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:20:56.98 ID:Xx1rI1Jh0
伊勢の人って「○○さんとこの水洗便所の水が流れてくる」とかいうような言い方をよくするよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:26:29.45 ID:6MYwJIk30
>>556
有り難う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:07:16.16 ID:9l99+AxX0
>>557
皮肉だろ。
大雨が降るとドブや川に掻い出した糞尿流すところが、今だにあるから。

下水道を付けるよう指導が入っても、
「下(しも)のことに金やかい出せるかい!」って言う人のいる土地だしな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:56:07.72 ID:7BJdme7X0
紀北町紀伊長島区東長島のアパートで2日に住人の
無職、小谷原(こやはら)よし江さん(81)の遺体が見つかった事件で、
尾鷲署は同日夜、夫で韓国籍の朱好雄(よしお)容疑者(77)を殺人の疑いで逮捕した。
容疑は1日ごろ、自宅のベッドで、よし江さんの首を絞めて殺害したとしている。
「介護に疲れた」と容疑を認めているという。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:01:14.39 ID:Xx1rI1Jh0
>>559
昭和60年頃までは普通にやっていたと思う。
子供の頃、我が家も含め、家々の汲み取り口が川に向って開いていて、川が増水すると
日が暮れるのを待って、ばあちゃんが納屋から大きな肥柄杓を出してきて、
便槽の中の糞尿をすくって、豪快に川へ捨てていた。ぼわっちゃーーーーーん、ぼわっつちゃーーーーん。
うちが終わると、同じような音がよそからも聞こえてくる。夜の9時、10時、11時、日付が変わる頃まで
その音が鳴りやまない。4か月分ぐらいの5人家族のうんことおしっこを一晩で川へ捨てていた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:01:52.18 ID:Co9AOBMpO
ひぃっ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:33:30.63 ID:wi/A/l2M0
三重って南部より北部の方がB地区多いの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:49:03.62 ID:1URFGKTt0
>>561
昔はし尿の汲み取り屋さんも、みんな伊勢湾や志摩半島南部の海洋投棄スポットに
うんこやおしっこを捨てていたんだよ。近年まで三重県の職業別電話帳(タウンページ)には、
「し尿海洋投棄」という職業分類があった。

でもそれをやっていたからこそ、伊勢志摩の海産物はめっちゃうまかったんだよ。
牡蠣なんかでも、巨大なやつを生でおいしく食べることができた。
人間がうんこを流さないと、海なんてそうそう栄養があるものじゃないんだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:50:06.37 ID:aR00ypCvO
北部は在日
中南勢部は部落
伊賀はどっちも多い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:47:14.00 ID:NdJ42K2K0
ストーカーの疑い

松阪署などは4日、ストーカー規制法違反の疑いで、松阪市松(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:08:33.78 ID:8Am5zqUW0
>>565
それで・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:19:19.55 ID:JVtxdyqq0
この店の女の子の同和率高そう
http://red-card.info/top/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:47:06.23 ID:vmNry5NTO
昨日 〇沢の□山神社に行ってきました。
かなり寂れた感じの場所にあり、少し離れた所にゴルフ場がありました。
駐車場が全くなく、神社は小高い丘?の上にある感じでした(道路からは見えません)
辺鄙な場所にあるため、路駐しても無問題な感じはしましたが…

なぜあのような場所にあるのか不思議です。近くには民家はなく、少し離れた所にも民家はまばらにあるのみです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:37:28.41 ID:JVtxdyqq0
>>569
神様が四日市リバティーゴルフ倶楽部でゴルフするんだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:46:50.98 ID:s6+lK52pO
前の久居市も割と香ばしいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:35:52.78 ID:C4B54e2WO
指定じゃない所があるってこと?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:16:37.87 ID:taKy0sF00
うちの近所のB地区は美人が多い。あれだった家柄関係なく嫁に貰いたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:32:28.99 ID:C4B54e2WO
たしかにうちの2つ隣のB地区も美人の産地。
中学時代にわざわざ他校から見に来る男子があとをたたなかったとか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 05:56:10.18 ID:I85lMUTIO
磯部町ハサマ寛平です
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 07:58:46.32 ID:LB0CT8p/0
>>575
ハサマも全部じゃないんだよね。対象地区は一部なのに、
ネットではあたかも全部であるかのように言われてしまい、
関係ない多数の人たちが迷惑することになる。
これこそ本当の人権問題だと考えるけど、どうお思いか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:15:12.37 ID:MMTrsr/w0
ASMから来てインターでバイパス下りに飛び出してくる黒い軽1BOX
入れてもらえなかったら腹を立て、あとに豪い勢いで抜いてよこす
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:48:34.20 ID:MMTrsr/w0
>>576
でも、学校寄り(2区?)のもんに
「俺がどこのか判ってやっとんこ、わえ」
言うて
凄まれたことあるわ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:03:40.24 ID:Heox7AED0
>四日市市水沢町 白山神社
http://2ch-dc.net/v5/src/1425804188708.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425804383902.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425804460524.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425804511516.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425804552092.jpg


東光寺(十一面観音)とセットでなかった・・廃寺にしたのか?
本田豊のいう白山神社ではなかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:27:51.99 ID:LB0CT8p/0
>>578
思い出した。磯部の人たちって、疑問文の語尾が「こ」なんだよね。
「うんこするんこ?」
「あれはなんですこ?」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:33:10.02 ID:LB0CT8p/0
>>580
そもそもうんこって言わずに「はこ」っていう人が多いね。
「はこしてきたんこ」=「あなたは大便をしてきたのですか?」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 04:34:17.90 ID:G7DJEpuLO
マブダチの事を朋輩(ほうばい)と呼ぶのは志摩独特
583名無しさん@お腹いっぱい。
ワラタ