もっこすは「穢多頭は平民を支配した」と言うが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
464もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 00:38:49.19 ID:aYivXFJT0
ここの古参にはあたしの実名はよく知られている。
その実名と「有田焼」で出てくる情報が我がルーツであった。
465もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 00:48:12.15 ID:aYivXFJT0
一族に陶工から皮多になった人もいるな。
加藤清正系皮多村に痕跡が残ってる。
466Newcomer:2012/12/03(月) 00:57:38.20 ID:m3wssXsm0
>>266 :Beginner.
>御切米金銀被下衆

>>307 :もっこす
>漢字も読み下せない誰かとは、違うね。

>>312 :もっこす
>「古文」を馬鹿にしていたから簡単な漢文が読めていない。
>わかんないだろうな。

314 :もっこす
>Beginner氏の>>266は、学力を試す書き込みだよ。
>入試に出てもおかしくない。
>読めない奴は、たいていの古文書は読めない。

>>326 :もっこす
>これ、ひらがなで書いてね。
>読めたらでいいから。
>意味は知るはずもないだろう?

>>328 :Beginner
>おぎりまいきんぎんひげす(漢文で書かれてるので間違ってるかも)

>>331 :もっこす:2012/11/20(火) 20:46:36.99 ID:KM/WLC3v0
>>328
>さすがに読めちゃってますね。
>後は、検索で高校生でも理解できるんですが。


アホのもっこすが、恥をかいた瞬間だね〜
大爆笑^^
467もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 01:15:22.99 ID:aYivXFJT0
助けもわからない馬鹿か?
どうする?>ALL
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:01:24.67 ID:cejfySGL0
質問お願いします

あるブログで

「文化住宅とか長屋とか〜」
という表記があったんですけど、そもそも文化住宅ってどんなのですか?
また文化住宅って形状が長屋以外の公営って意味なんですかね?
469もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 12:15:38.27 ID:aYivXFJT0
庭のある日本家屋で育った人には、想像できないでしょうが関西方面では、木造二階建て連棟を文化住宅と読んでいます。
今は少なくなりましたが。
間取りは六畳四畳半台所付きですね。
民間の賃貸です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:55:19.32 ID:55GbLCf50
>>469
ありがとうございます
なんとなく形状が分かりました
民間ということは童話とは関係ないものですね

でももし長屋が童話関係のものであれば、なぜその人が同列に書いたのですかね?
ちなみに大阪から京都間の車窓みたいです
471もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 18:00:35.10 ID:aYivXFJT0
>>470
似てるからでしょう。
今時の改良住宅はメゾネットタイプのモダンなものです。
空き家ばかりですが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:13:57.66 ID:55GbLCf50
>>471
なるほど
もっこすさんに聞いてよかった

ちなみに、場所によってはその文化住宅みたいに外階段?で2階建てのもので童話関係の住宅ってことは、もしかしたらあるのですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:18:15.24 ID:55GbLCf50
あと童話地区と言われてる場所で3、4階建てくらいの団地で町営、市営、県営が一ヵ所に固まってる場合がありますが、これはどんな事情なのですか?
管轄がなぜ違うのでしょうか?
474もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 18:20:23.11 ID:aYivXFJT0
>>472
滋賀なんかは色んなタイプ作ってますから、もしかしては?
475もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 18:23:31.14 ID:aYivXFJT0
>>473
単に、場所が足りないだけです。
476やはりBeginnerでした:2012/12/03(月) 18:24:48.60 ID:JPQ5VQLD0
>>461さん
この朝日新聞の方、歴史認識なにもないですね!
私でも、簡単に論破できそうです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:33:28.12 ID:55GbLCf50
>>474-475
ありがとうございます
最近知った問題なので分からない事ばかりで…
また教えてください
478もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/03(月) 18:38:05.88 ID:aYivXFJT0
>>477
いつでもいいよ。
メールが死んでるのでここで連絡してね。
479Newcomer:2012/12/03(月) 20:46:05.48 ID:m3wssXsm0
アホのもっこすは、狂ったか?(笑)
ぶつぶつと独り言を(爆)

ビギナーくん、歴史の認識とか史実というものは大事だと思うだろ?
歴史だけでなく、すべての物事には、より正しい認識が必要だ。
正しい認識と倫理観をもとに、教育制度は行なわなければならない。
480Newcomer:2012/12/03(月) 22:33:46.48 ID:m3wssXsm0
>>266 :Beginner.
>御切米金銀被下衆

>>312 :もっこす
>「古文」を馬鹿にしていたから簡単な漢文が読めていない。
>わかんないだろうな。

>>314 :もっこす
>Beginner氏の>>266は、学力を試す書き込みだよ。
>入試に出てもおかしくない。
>読めない奴は、たいていの古文書は読めない。

>>326 :もっこす
>これ、ひらがなで書いてね。
>読めたらでいいから。
>意味は知るはずもないだろう?

>>328 :Beginner
>おぎりまいきんぎんひげす(漢文で書かれてるので間違ってるかも)

>>331 :もっこす:2012/11/20(火) 20:46:36.99 ID:KM/WLC3v0
>>328
>さすがに読めちゃってますね。
>後は、検索で高校生でも理解できるんですが。


アホのもっこすは、大恥をかいたわけだが、
>>467 :もっこす ◆vJhYIzT6sU
>助けもわからない馬鹿か?

必死の言い訳で食い下がる(爆)
481やはりBeginnerでした:2012/12/04(火) 12:25:45.55 ID:Gvd7Fmfq0
選挙で忙しいのですか?

毎日新聞の読者が減るのもわかるです
    ↓
Q 被差別部落についても教えて。
A 江戸時代に「武士、百姓・町人」という身分があり、武士を最上位に置いて、上から順に身分が高い人間と勝手に決めていたのは知っているよね。
百姓・町人の下には、さらに「えた」「ひにん」という身分があり、そこに組み入れられた人はさまざまな面で差別されました。
      ↑
差別を助長するなにものでもないです。

ところで、もっこすさん、NewComerさん
この自論は間違ってますか?
   エタ、カワタ・・・・・職業についていた
  
482やはりBeginnerでした:2012/12/04(火) 16:15:15.97 ID:Gvd7Fmfq0
毎日新聞12月1日(記者 戸田)
Q 被差別部落についても教えて。

A 江戸時代に「武士、百姓・町人」という身分があり、武士を最上位に置いて、
上から順に身分が高い人間と勝手に決めていたのは知っているよね
百姓・町人の下には、さらに「えた」「ひにん」という身分があり、そこに組み入れられた人はさまざまな面で差別されました。
               ↑
江戸期の古文書も何もしらないで、百姓は町人より身分が高いとどこで調べたやら。
兵農分離ぐらいにしとけばいいのに・・・・
それも子供相手に{知ってるよね}は、マインドコントロールですね。
483やはりBeginnerでした:2012/12/04(火) 16:54:39.46 ID:Gvd7Fmfq0
続けます
解放令一揆について、あまり詳しい文献がありません。
詳しい方、お教えいただければ幸いです。

正しいか間違いかは別にして、これも参考にしてますが・・・
http://gaitsui.info/blog0/?p=1339
484やはりBeginnerでした:2012/12/04(火) 17:32:30.47 ID:Gvd7Fmfq0
連続投稿、お許しください。

このスレ500で終わりですよね。

ぜひ、次もこのスレタイでいいので立ててください。(ご存知のように、ビギナーですのでスレタイ違うと探すのも大変ですので)
維新とか解放令一揆等々、長くなる議論と思いますので。
ぜひ、もっこすさん、NewComerさん等々、ご指導ください。
485BY S:2012/12/04(火) 18:12:40.38 ID:Gvd7Fmfq0
やはりBeginnerでした
486BY S:2012/12/04(火) 18:26:21.66 ID:Gvd7Fmfq0
また 笑われますね!

BY S=Beginnerは、ご存知ですが

BY S の 勝手な意味は

Good {BY} {S}ad・・・・・・・・   (通常ByはByeですが、ByでもOKです。突っ込まないでください。)


「 悲 し み よ さ よ う な ら 」です。・・・・・・


それでは、次なる「穢多頭は平民を支配した」でヨロシクお願いします。

GOOD   BY   SAD
487BY S:2012/12/04(火) 18:53:55.31 ID:Gvd7Fmfq0
これで 最後です

毎日新聞の戸田栄 さん

解放令一揆 で 部落民が殺されても、 「明治政府はお咎めなし」ぐらい勉強したらいかがか?
488もっこす ◆vJhYIzT6sU :2012/12/04(火) 22:16:31.11 ID:V/msGh8J0
>>484
この板の設定は1000ですよ。
そして、他の板では禁断のコテハンスレは複数黙認されてます。
アンチもマンセーもいつでも立ってますよ。
489BY S:2012/12/04(火) 23:28:07.04 ID:Gvd7Fmfq0
ありがとうございます。
490Newcomer:2012/12/04(火) 23:53:10.69 ID:FPg9rOIo0
こら! アホのもっこす!
ビギナーくんの質問の答えになってないぞ。

ビギナーくん
BYSは、バイセクシャルじゃなかったのか?(笑)

しかしだな、>>483 のサイトだが、たくさんの嘘が並んでる。
そして、恨み辛みを書きなぐってるだけだ。
これを真に受けるビギナーくんは、間違った同和教育を受けてきたと察する。
確かに戸田栄記者の記事は間違ってるが、解同の追求ではあるまいし、
そんなに目くじらを立てて怒るな。

常々言ってるが、江戸時代までは“差別”というものはなかった。
穢多非人は賎視されたが、今で言うところの“差別”ではない。
『差別』という言葉をよく調べてみればわかることだ。

俺は『時代考証をしろ』と、よく言ってる。
現代と江戸時代は全く違う世界だ。
ハンセン病(らい病)は伝染力が非常に弱いが、昔の人からしたら“魔物の仕業”であり、
生きることに必死であった当時の人からしたら、病人を隔離することが“最大の正義”であったに違いない。
“穢れ思考”もそうだ。人々の思考は今とは違うのだ。
「生類憐れみの令」って知ってるか?
これは一国の真面目な法律であり、決しておちゃらけではない。
当時の人は、当時の人として一生懸命に生きてたわけだ。

話は膨らむが、その時代、その時代で人々は決して劣ってたわけではない。
今の建設技術がなくても、いや電気さえなかった時代に、
江戸城や大坂城のような巨大木造建築物を作れた。
そしてだな、精神的には現代人よりも崇高かもしれない。

話はそれたが、ビギナーくん、きみの自論( >>481 )は正しいが、
それを、力を込めて追求するようなものではないと思う。
491やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 18:54:28.92 ID:fKdCRSZu0
1000まで、このスレが続くという事なので、
わかるお方にお尋ねします。よろしくお願いします。

「解放令一揆について」
  1、何故 起きたのか?
  2、解放令を出したのは政府なのに、なぜ部落が標的にされたのか?
  3、部落民が多数殺戮されたり、家を焼かれたり、したのに一揆を起こした方は何故、お咎めなしなのか?

よろしく、お願いします。
492Newcomer:2012/12/05(水) 19:29:36.47 ID:R1ooMK970
>>491 ビギナーくん
何故、何故、何故って・・・
一般的に言われてるとおりじゃないか?
「四民平等に不満があった」
「時代の変化にとまどい、順応できなかった」
「ねたみ、やっかみから鬱憤をぶつけた」
このような理由だろう。
493やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 19:34:38.28 ID:fKdCRSZu0
なぜ、政府に矛先をむけず、部落を襲ったのですか?
政府は、殺戮した人をなぜ無実にしたのですか?
494やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 19:40:14.67 ID:fKdCRSZu0
続けます

江戸期、百姓がエタ(カワタ)村を襲った文献は見当たりません。
やはり、バックに武士がいたと考えるのが普通ではないでしょうか。
私見ですが
武家社会の百姓のうっぷんをエタが引き受けたのではないでしょうか?
495Newcomer:2012/12/05(水) 19:49:07.36 ID:R1ooMK970
裏読みしすぎだ。考え方が狭すぎる。

明治初期はすべてに安定しておらず、不平士族の反乱もあった。
混乱は賎民だけにあらず。
496やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 21:17:45.85 ID:fKdCRSZu0
>>495 NCさん

答えになって無いのでは?

民主主義の前提としての、封建制は否定しませんが・・征服される者の苦痛は、時代考証の一言では片付けられないのでは?
497やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 21:21:59.14 ID:fKdCRSZu0
人道主義者のNCさんの回答と思えませんが・・・似非NC????????
498Newcomer:2012/12/05(水) 21:26:15.39 ID:R1ooMK970
充分、答えになってる。

>江戸期、百姓がエタ(カワタ)村を襲った文献は見当たりません。
>やはり、バックに武士がいたと考えるのが普通ではないでしょうか。

こういった邪推に対して、>>495 を書いた。
明治新政府に対し、各地で不平士族の反乱がおこった。

>征服される者の苦痛は、
これも解同の組坂と同じだ。
「先祖の恨みは、なんぼ金もろても忘れへん!」
499やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 22:33:40.69 ID:fKdCRSZu0
否 今も苦しんでる・・・・私です。
先祖は甘んじて受けたかもしれませんが。
私は街道でもなんでもありませんが・・・・私の受けた差別は忘れません。
貴方は短絡的に差別問題を考えてませんか?御遊びですか?
もっこすさんとの確執は、私には関係ありませんが・・・
500Newcomer:2012/12/05(水) 22:34:49.66 ID:R1ooMK970
ビギナーくん
どんな考え方をしようと、それは自由である。
しかし2ちゃんとはいえ、公の場ではトンデモ自論は通用しない。
“遊び”で“一石を投じる”というのならまだしも・・・

「解放令」のあとにおこった暴動を、政府の差しがねであるとするのは、
似非研究者が、「農民の不平をそらすため、幕府は穢多非人をおいた」と言うのに似てる。
たんなる邪推なのか、確信犯の捏造なのか知らないが、被害者意識が強すぎると思うぞ。
501Newcomer:2012/12/05(水) 22:39:03.27 ID:R1ooMK970
>>499
ほう〜〜〜

>私は街道でもなんでもありませんが・・・・私の受けた差別は忘れません。
>貴方は短絡的に差別問題を考えてませんか?御遊びですか?

きみが恨んでようと、苦しんでようと、俺には関係ない!
勝手に、俺に怒りの矛先を向けないでくれるか!
502やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 22:47:30.10 ID:fKdCRSZu0
続けます。
私が小学生のころ誕生会の走りでした。
私の誕生日に、私が「7人の友達が来る」と言いました。母も料理と7人分の御土産を用意しました。
ところが来たのは、同じ村の2人でした。
翌日 来なかった5人にお土産渡しました。来なかった理由は全て、親が行くなと言ったからでした。
でも、1人だけ「ごめん」と言って。持ってくるはずの私に誕生日プレゼントくれました。
それが今の妻です。結婚は駆け落ち同然です。私が慶應大学の学生の時、妻が東京に家でしてきたのです。
今も、妻の家には子供しか行かせていませんし、相手方の両親も私の家に来たことはありません。
両親が悪いのでは、ありません。あまりにも地域が近い者どうしの結婚です・・・
今は、他県で私は家族と暮らしてますが、故郷に帰るときは自分の親戚だけ尋ねます。
先祖の墓参りも、妻の先祖の墓地に足も入れられません。
503Newcomer:2012/12/05(水) 22:58:58.36 ID:R1ooMK970
ビギナーくん

実話でも、作り話でも、この2ちゃんねるで言うことではないな〜(笑)
504やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 23:03:43.76 ID:fKdCRSZu0
さて 似非NCさん(非人道主義者)


「解放令一揆について」
  1、何故 起きたのか?
  2、解放令を出したのは政府なのに、なぜ部落が標的にされたのか?
  3、部落民が多数殺戮されたり、家を焼かれたり、したのに一揆を起こした方は何故、お咎めなしなのか?

よろしく、お願いします。

不平武士の反乱はどのような裁きを受けたかはしりませんが、
3、部落民が多数殺戮されたり、家を焼かれたり、したのに一揆を起こした方は何故、お咎めなしなのか?
 これには、お答え願えないでしょうか?
505Newcomer:2012/12/05(水) 23:07:00.06 ID:R1ooMK970
ビギナーくん、やはりきみは慇懃無礼な者だ。

無礼者に答える必要はない。
506Newcomer:2012/12/05(水) 23:14:21.60 ID:R1ooMK970
猜疑心が強い。
他人の話を聞かない。
視野が狭く、また了見も狭い。
被害者意識が強い。
などなど・・・

間違った教育を受けてきた結果だろう。
507やはりBeginnerでした:2012/12/05(水) 23:24:58.91 ID:fKdCRSZu0
君は明らかに
>>301>>324のNewComerさんとは別人です。彼の博学のまねはできません。

それでは GOOD BY SAD
508Newcomer:2012/12/06(木) 00:52:45.17 ID:/aHISZ3d0
はあ?
ビギナーくん、また俺を怒らせるのか?
前は自作自演だと決めつけ、今度は偽者扱いだ・・・

んで、何を根拠に“冤罪”を被せてくるんだ?


ビギナーくん、前にも言ってあげたが・・・
きみは、“育ち”が悪い・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:40:53.68 ID:x47JBCf8O
>>502
面白く無い
足らずエ●レベルやなw
2チャンで書き込む事や無い
510やはりBeginnerでした:2012/12/06(木) 06:38:23.99 ID:S5F5MpvR0
>>509NCさん 失礼しました。本物ですよね。
       罵声と、捨てぜりふさえなければ、好い方のなのに・・・

「解放令一揆について」
  1、何故 起きたのか?
  2、解放令を出したのは政府なのに、なぜ部落が標的にされたのか?
  3、部落民が多数殺戮されたり、家を焼かれたり、したのに一揆を起こした方は何故、お咎めなしなのか?

よろしく、お願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:26:51.84 ID:S3fsjFm90
ビギナー 俺が答えてやるよ・
維新後 武士(特に中・下級武士)も生き残るのに必死だったんだよ。
武士の時代が終わり、自分たちが生き延びるには踏み台が必要なんだよ。
百姓や町民の不満を武士に向けられたらたまったもんじゃないんだよ。
だから、エタを踏み台にして生き延びたのさ。
生き延びる知恵だよ。
ニュウなんとかが言ってるように、差別がひどくなったのは維新後さ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:44:06.68 ID:S3fsjFm90
武士も手ぶらじゃ、明治政府に参加できないだろ。
末端の手下で。村の警備や死牛馬の処理の特権をもっており、
村人に幕府の最前線で嫌われてたエタの首を土産にしたんだよ。
そのくらい、知っての上でのカキコミだろ!馬鹿いや知能レベルの高い<笑>ビギナーよ!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ