同和地区の家を購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
132もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
>>131
滋賀県はインフラ面は一般地区と同じです。
滋賀方式をとる滋賀解同が環境が一般地区と同じになった時点で事業を辞めたからです。
なお点在する本部派解同は旧全解連がねずみたたき方式で裁判して補助金カットさせています。
この県は共産党が強い県なんです。
人からとやかく言われる前に土地の登記簿を見ましょう。
法務局に行きましょうね。
大体が骨が埋まってる土地に部落は作りませんから。
聞いたことないしw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:20:38 ID:EkmvNbvZO
>>132
あなたみたいないい加減なコテよりも
真摯に答えてくださる>>128さんの方が信用できます。
転居は白紙にしようと思います。
>>128さんはじめ、みなさんありがとうございました。
134もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:22:16 ID:thJgTDy10
>>133
馬の足が見えてますよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:29:40 ID:/B2pHsek0
>>134
もっこすくん、荒れた墓地は地区の特徴だよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:31:58 ID:nlMZ+YmT0
>>134
賛同してもらえなかったからって、その返しはかっこ悪いぞ!
137もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:41:02 ID:thJgTDy10
>>136
不動産やの常識で対応しているが?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:42:21 ID:/B2pHsek0
>>137
図書館で偽書ばかり見てないで、現場を見てね。
139もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:45:13 ID:thJgTDy10
>>138
散々見て回ったw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:46:20 ID:/B2pHsek0
見てないから、嘘を書くw
141もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:48:18 ID:thJgTDy10
>>140
人権板住民は自分の目で確認することを本分とすべし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:49:02 ID:/B2pHsek0
自問自答
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:50:55 ID:nlMZ+YmT0
>>141
お前は見たのかよ?
不動産やの常識?ww
どこに骨が埋まってるかが不動産やの常識?www
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:53:39 ID:nlMZ+YmT0
>>141
>自分の目で確認することを本分とすべし
お前はドラフラの土を掘って、きちんと自分の目で確かめたのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:07:58 ID:zccMIUl6O
滋賀なんて本場中の本場じゃん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:10:29 ID:/B2pHsek0
再整備が遅れた地区の、一番の懸念が放置墓だよ。 あれこそ、役所が率先しないと、荒れたまま。