大阪北部

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しさん@お腹いっぱい。
>>274
>八墓的なとこ

あくまで子供のイメージであって、実際に陽がささなかったわけじゃないよ。
田んぼも殆どなかったし。
トタンの鉄工所があったり(といっても一軒だが)、
その周囲の電柱や歩道が煤けていたから暗く見えたのかもしれない。
私立の幼稚園だからわりと距離があって普段は車で通ってました。
自分が住んでいた場所は所謂高級住宅街で、今もそうです。
ただ、あんな暗さが近くの町にあった事は今越してくる人は知らない
んだろうな。

ところで、なぜ校区内に部落があると分かったのかというと、学校の先生が
そう言ったからだ。あそこはそうだと。オイオイだな。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:54:24 ID:8DTT0pFb0
も一つ思い出した。
小学校の時の教師の一人が、極貧家庭出身で
子供時代ずっと河原に住んでいたとよく言っていた。
トタン屋根のほったて小屋で、強い風が吹くと
屋根が吹っ飛んで行くとか何とか。
すごーく嫌な教師だったからよく覚えている。
なんか公立は変な教師が多かったよ。
バリバリの左っぽいのとかね。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:13:10 ID:p7rqY2DZO
団塊の世代の子供時代って今考えると戦後僅か十年余りが小学校に通ってたんやし
小学校は制服違うのに詰め襟の子がおったし
こんな路地の奥に家あるん?と思うようなんとか
玄関の扉(入口)すらないような家の子も多い時代には貧富の差なんて気にもとめんかったわ
親が差別意識を植え付けたんちゃうん?

大阪のもんが高級住宅地なんて口に出すこと自体まちごてる

帝塚山いうても色々やし
大美野とかもしょせんは田園ちゃうん?
旧市街地堺しか知らんけど
自然イッパイ
海水浴場とか漁師町とか遊郭とか荒れ放題の天皇陵とか
土居川に七夕の笹流したり
人間性が自然に身につく環境育ちが今に活かされてるでしょ♪

お腹吹田市疲れたわ携帯の変換なんでこんな余分な字が多いん?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:16:11 ID:p7rqY2DZO
ニュースとか、しょうもないコピペはやめとってね。邪魔でしかないから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:59:13 ID:8DTT0pFb0
色々書きましたが、部落の人には雨の日に助けてもらいましたから感謝してますよ。
では。
285271:2009/06/14(日) 22:13:54 ID:/IiK/USo0
>【熊本方言辞典】
>へそまがり<あまのじゃく>
>
>【大阪弁】ちょっとちゃうなー!と思うけどこれしか無いんかなぁ〜?
>へんくつ へんこつ


へんくつ へんこつは<あまのじゃく> とはチョッとちゃうなー!と思ってたけど「あまのじゃく」を表す大阪弁が浮かばんかった。

大阪ではあまのじゃくのことを「へそまがり」と言うんやったわ〜!と気が付いた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:21:53 ID:/IiK/USo0
谷町線の駅には傘が用意されてる。場所提供してるだけのような交通局に感謝せん。