1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:03:06 ID:mHLC3kSTO
あい
(^・∀・^)
4 :
フォウ・ムラサメ:2008/03/03(月) 23:25:14 ID:l3oC97olO
四つ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:31:17 ID:v/aI3Bkg0
5キブリin松原
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:35:08 ID:QmWOGwqK0
またつぶされるんだろうな。
Yahoo地図が良くなって某最高級牛市やyr、タイプリ(1部)の地区が航空写真で詳細に見れるようになったのに今さっき気づき、久しぶりにこの板に来たらこのスレが出来ていたw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:13:31 ID:8Y21Z67S0
このスレ昔から好きだった
何代目か忘れたけど、若松のチョンブラの航空写真はすごいと思った
どんどん写真アップして欲しいです
あぼーん
この分だと廃れて終了だねぇ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:56:32 ID:PooKMWi60
やっぱり9は、あぼーんされたか。
保存しておいてよかった。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:58:45 ID:gdChPNiq0
場所が特定できたから良かった
鳥○郷団地だな
>>12 若松区だろ。俺はアレみて大阪から行ったよw
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:16:11 ID:T+g0o4at0
>>13 見どころはどこだったの
団地、NGT、KNYM??
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:25:53 ID:NqJJ+H6O0
あぼーん
名スレ
空からスレ復活記念カキコ♪
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:57:49 ID:bKMrZ6wy0
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:11:07 ID:EBikZf9W0
やった! 復活してる age
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:53:19 ID:UR/tZ+DQO
マルチっぽくてスマソ。
wk松区って服丘県北Q洲市の??
パソコン修理に出して航空写真みれねぇんだよ…
wk松区ってヤバいの??
最近引っ越してきたばかりで
よくわかんないんだけど…
簡単に説明すると若マツ港の一角にチョンブラが
たまたま二次大戦の駆逐艦を沈めて作った防波堤?を探していた軍事オタ様がたまたま見つけて昔のスレに投下した
砂浜にいきなりバラック小屋が建ち並び、焼肉屋なんかもあったそうです
簡単に説明すると若マツ港の一角がチョンブラ
たまたま二次大戦の駆逐艦を沈めて作った防波堤?を探していた軍事オタ様がたまたま見つけて昔のスレに投下した
砂浜にいきなりバラック小屋が建ち並び、焼肉屋なんかもあったそうです
二重スマソン
>>21 危なくはない、あそこは、ただの屑鉄アパッチやで
写真を撮ってたんやけど屑鉄泥棒と間違われたのかオモニがカーテンの隙間からずーと見てきた。
青トタンのアパッチ村には入らない方がいい、袋小路で真ん中で古タイヤを野焼きしてる
引き返そうとしたら調教された野良犬数匹に吼えまくられ・・・アッー!
26 :
21 ◆kvxDXEEXio :2008/03/10(月) 16:30:57 ID:UR/tZ+DQO
馬鹿でスマソ。
イマイチ内容が飲み込めん…。
ワカmツ港付近にはまだチョ●ブラがあるの??
芦屋方面は昔赤線地帯だったときいたことがあるが…。
アパッチってのも。
ググったら軍のヘリ関係のもんが出てきた。
教えてクンで申し訳ない。
でもここのスレの住人は皆、親切だなw
>>26 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥、まーなんでも聞いときなはれw
アパッチは鉄屑集めの朝鮮人の事やで、戦後のドサクサで
川や、埋め立て地、駅前に住み着いた朝鮮人が生きるためにやってた仕事やね。
若松にはまだあるで、折尾からディーゼルカーに乗って若松駅到着
タクの運ちゃんに○×町行け言うたら乗車拒否や
仕方なく最寄のバス停で降ろされ歩いて行ったらマッコリあったわw
芦屋は知らんな、競艇と航空基地の町やな
で基地があったら赤線(慰安所)はあるわな
敗戦後は進駐軍あいてのパンパンもおったと思う。
うおお大好きなスレ復活
>>27 そうやったんか…。
若松にチョ●ブラがあったとは知らなかった。。。
黒先・亜のおは韓国人が多いとオカンが言ってたけど…
若松にあったとは…
こんな奴に分かりやすく説明してくれてありがとう。
面白そうなスレがあって、それを覗いたら近所の地名が載っててたまげたよww
あとは早くパソコンが直って返ってきてくれるのを
待つとするか…。
航空写真をまた投下してくれることを祈るしかないな。
30 :
21 ◆kvxDXEEXio :2008/03/10(月) 22:11:56 ID:5/QsTWw70
知り合いのパソから。
投下キボンwwwww
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:25:42 ID:1evHsPAp0
若松探してきまっさー!
あぼーん
神様ありがとう!!!
また自宅に戻って、画像は見れんのやけど、
画面メモにきっちり保存した(`・ω・´)
このスレの住人、
大好きだww
現状ってどうなってんの?
>>35 Google マップ で見ると
右半分は空き地になって会館が建ってる
てか削除依頼でてるよ
裕香さんからw
あぼーん
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:32:44 ID:HS6XKhRO0
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:35:42 ID:ht9D+p/Y0
低脳田舎のら抜きには無理なんじゃね
あぼーん
あーぁ あぼーんw
>>38 地図の右上に このページのリンク ってあるだろう
それを ポチ っと押してみろ
このリンクをメールに貼り付けて地図を共有できます
がリンク
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:28:03 ID:vsTL4+Ba0
ヤフー地図、タイプリのところズームすると、強制的に
ズーム解除されてワロタ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:39:48 ID:okjD5aMgO
マジだww何度ズームしても戻されるww
ググルもだめぽw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:57:23 ID:BluaHRDq0
会堂の圧力なのか
47 :
:2008/03/14(金) 18:01:52 ID:fDSo58Ua0
おお、復活してたか。
このスレ大好きだったなぁ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:52:47 ID:/DELvH9h0
圧力というより、普通の地図で1/8000までしか対応して無い地域は、
航空写真で表示する時も1/8000になってしまうようだ。
1/1000バージョンの航空写真が存在したとしても。
すまん分からんorz
どこもそれっぽく見えてきた
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:44:36 ID:BxRcqxDaO
タイプリって青屋根が多いね
赤い川を見た衝撃と同じ衝撃、また味わいたい
>>52 あれは血だったの?((((゜Д゜;))))ガタガタブルブル
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:57:43 ID:szKRRryaO
新参者です
赤い川キボンww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
勉強になるわこのスレ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:37:59 ID:6swblr/D0
くだらない勉強だなオイ
もうだめっぽ (><)
あぼーん
>>61 画像が全く無いんだよね
ググルアースも尺度が足り無すぎる
四国在住の方なら是非現地画像を
あぼーん
なんで英語のサイトに飛ばされるの?
あぼーん
あぼーん
>>55 すげーな!真っ赤だ。
でもどこが屠殺場なのか示してあったら尚よろしいね。
GDMって何て読むの?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:59:08 ID:RGERI9l40
読解力が無いもので、バカな質問をお許しください。
>若松の朝鮮スラムは今はほとんどないよ、一角に少し残ってるだけ。
この「朝鮮スラム」とはご掲載空中写真中央下側の港に隣接したスラムの
ことだと思うのですが、
>ちなみに隣はB地区
隣とは?この埋立地の中にB地区があるということですか?
近代になって埋め立てられた工業用地にB地区があるのは
きわめて珍しいケースだと思うのですが、差しさわりの無い範囲で
詳細を御教示ください。
>昔は大規模にあった
この地区の規模が大きかったと言う意味でしょうか?それとも
このような地区が北九州周辺に何箇所も大規模に展開していた。
という意味でしょうか?
群電前
72 :
21 ◆kvxDXEEXio :2008/03/19(水) 12:45:12 ID:2enEubkmO
現役若松区民ですが何か?
>>70 隣って書き方は確かにわかりにくいかもねwでもあまり詳しく書くとあぼんだしなあ…
隣町って意味だよ工業地区を抜けて道路の向こう側の森の周り(ちなみにこの森は古墳)
ここも結構スラム
大規模にあったっていうのは一応この地区の規模が大きかったと言う意味
俺の父の思い出話によると、この朝鮮スラムの先に進駐軍の射撃訓練場があって
子供の頃はよく薬きょうや弾丸を拾いに行ってたらしい
その際必ずこのスラムを通らなければならないほどでかかったという
行きは問題なく通ることができたが、弾丸拾って帰ろうとすると年長の朝鮮の子供達が検問してて通行料としてお宝取られたそうな
でも彼らは全部は取らず5割だけ取る、全部取ったら二度と来なくなるからだそうな
あとこのスラムには日本人も住んでたそうな、破産した一家や夜逃げした一家の隠れ蓑でもあったという
>>71 d
何で地名が池●町なのにGDMなのか長年の疑問がとけた
消されるの早!
ソウ!
削除依頼出してる屑早く氏ねよ
あぼーん
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:38:22 ID:H2IhysZR0
「内務省全国被差別部落調査大正12年」
6000箇所の被差別部落が掲載されています。
国会図書館で閲覧できます。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:52:53 ID:5Bo0iVZP0
>>78に対して削除依頼が出て
しかも削除がまかり通る意味がわからない
S47年の広島城の航空写真の何がいけないというのか?
こうなったら城・歴史板や国内旅行板に
専用スレを立ち上げたほうが良いのではないか??
あぼーん
あぼーんしすぎwww
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:57:56 ID:Zf+BEbGH0
なんでスラムの場所を晒してはいけないのか?
隠蔽しようとする精神そのものが差別の本質なのではないか?
「日本にスラムはない」と洗脳すると誰にとってどんなメリットがあるのだろうか?
はるか上空からの画像ごときで、しかもウォーリーを探せ並みに分かりづらいスラムや部落見たってええじゃ無いか
削除する奴の気がしれん
まあ中にはほぼ全体部落とかの奴もあるけどね
>>89 そんな画像の中にも何か名跡・鉄道線などランドマークたるものがあるはずです
お薦めをお願いします
あぼーん
あぼーん
>>92 いいぞ!
1番目のキャプションの地名がちょっと残念だ
挑戦だなw
>>92 これは…消されても知らないぞ
おまいら保存しとけよ
皇居
ディズニーランド
富士山
東京ドーム
100記念age
おい!
福岡県庁のS47年画像まで消されているじゃないか!
コレは確実に偏った削除と言えるだろう
重ねて言う
福岡県庁の航空写真の削除は
腫れ物に触るが如きの 差別 といえないのか?
削除人は何を思っての削除なのかはっきりしてもらおうか
つか富士山の画像、凄い凶暴な火山に見えるな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:37:23 ID:NijsdArF0
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:53:07 ID:VWSy+mNn0
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:32:14 ID:0sjYIgK00
サーバー移動は一ヶ月くらい前
人大杉は一週間くらい前デス
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:41:03 ID:VWSy+mNn0
tmp6→tmp7
>>104 N速は普段この板の来ないような様々な層がいるから
突拍子も無い情報が来ることがあるが
それ故やはりスレタイが凡庸なものだと一般的な話題に終始しがちだな
スレ寿命も短いし
あぼーん
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:23:09 ID:WTYJcRVl0
外国のスラムはOKで
日本のスラムはNG
ってどういう理屈なの?
建前「日本にはスラムなど存在しない」
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:49:23 ID:WTYJcRVl0
なんのためのタテマエなのか?
誰が得するのか?
考えてみると不思議でならない。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:03:34 ID:Y3/L5uPn0
皇居
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:39:14 ID:tbpdmiTwO
>>116 大阪か。
前スレでも持ち上がってたな。。。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:35:49 ID:oY/nHSNf0
すべて対象がずれてるんだけど
タイプリってなんですか?
タイガープリンセス
後は訳せ
鯛のプリプリした刺身は美味い
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:23:29 ID:prDarU8g0
ワロスw
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:30:20 ID:yXo/2dsN0
裕香って奴が削除依頼出してるのか氏ね
ホームラン級の馬鹿だなw
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:20:11 ID:NpefgS9k0
>>129 これで裕香が地域とか関係なしにurlだけで
削除依頼だしてるのがはっきりしたな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:43:29 ID:eVSz9YJ70
>92
消えてるwwwwwwww
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:17:35 ID:rYA3VnJ40
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:19:30 ID:dtvhbRKR0
マニラ、ヤバ過ぎるw
行ってみたいけど殺されるかな?
>>130 その糞コテ、あちこちのスレの削除依頼出してる暇人みたいですな
裕香って結構前からいるけど本当にただの暇人なのか?
削除依頼出すために2ちゃん見てるのかと思うよ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:44:00 ID:jE5raX7r0
まあそいつの頭が悪いことはよく分かったよw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:58:03 ID:IP4E7eGkO
YUKAYUKAってオバハン(おっさん?)基地外なの?
すげー必死なんだけどwww
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:43:51 ID:9ytN2ViY0
>>134 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ モットクレ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:06:04 ID:NJ75Mz5c0
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:08:31 ID:wafz3xbt0
草の生え方がキチガイだね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
149 :
134:2008/03/26(水) 10:10:41 ID:sMfy2Hw40
現在、被差別部落のほとんどは改良住宅化していて見てもおもしろくもなんともない。
では改良住宅が建つ前はスラムだったか?というと、そういうわけでもない。
だから部落画像は見るだけ無駄。
朝鮮人不法占拠型不良住宅地区が萌えるのだ。
TD4 GDM 庄内川 TNQ ウトロ 伊丹空港隣接地
紀の川河口 水島 新居浜の河口 今治のSJY川 若松北湊
なんてあたりが今も痕跡が残る代表的なチョンブラ。
昔の地図で確認してみよう。
東南アジア各都市には巨大なスラムがあるから、旅行したときに
日程を割いてでも見に行く事をお勧めする。
なにも危険な事は無い。行って見るとあっけらかんとした明るさに
拍子抜けするだろう。ユルいものが好きな人には魅力的に見えるはずだ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:56:08 ID:ilYrutrWO
>>149 禿同。現代社会の真只中のカオスの光景、この対比こそが風景としての魅力要素。
板チョコ眺めても何とも思わん。。。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:42:45 ID:tfSMdKLdO
>>149 能書きはいいから庄内川のチョソブラっての貼ってくれ
あぼーん
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ