部落民と呼ばれてますが頑張って生きています。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
232半助の余技
穢多とか非人とかってのは士農工商とは本来全く別の考え方だよ。
一部の学者が謝って四民の下のように社会科に取り入れてしまった。
四民っていうのは僧侶も町医者も皇族も公家も「海の者」「山の者」その他の芸能などの賤民階層も含まれていない。
一般的に穢多と言われる階層は中世以降、松方政権失政に至るまで経済的には四民を圧倒する者が多くいたし、
その他の賤民階層の者にも同様に豊かな階層が含まれている。
十手を与ったり、町役人、免許制度に護られた様々な部落産業の勢いの上に明確な上位身分まで位置づけられたら
貧困農民が農村を離れる事を止められなくなってしまう。
お上に「やらされた」とガッコウで教わる様々な仕事も誇りを持ってムラどおしで取り合いしていたのが事実です。
今日の同和教育は差別感のみを植え付け「解放」など目指していない。
現代の世に穢多も非人ももういない。もっこすの言葉を借りれば血筋で論ずるなら2000万人を超える人間がいる。