【おKはん】京阪沿線について語ろう【おBはん】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
類似スレもありますが、やっぱり無いと淋しいので勃てました。
マイカタ神さん、降臨よろしく。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:56:14 ID:9EYy7wqV0
コジキの集まり京阪線
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:12:33 ID:6yy5XeVwO
三条
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:14:28 ID:QGawV7BFO
よっ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:40:21 ID:QAqAlQuJO
五条楽園
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:43:01 ID:U+j8RRU+O
枚方に被差別部落など無い!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:20:58 ID:dR0Z/RBUO
マイカタとカタノにガチはない。
香ばしい場所は、G幡Rockからの移民街、Kの巣窟、陰陽師村のほぼどれかじゃないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:22:02 ID:952r+8zL0
陰陽師村のこと詳しく教えてよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:28:25 ID:yZqOTy890
マイカタのKの巣窟って、どこらへん?
何箇所かあんの?
軍需工場に連行された奴とかがいそうなところは?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:28 ID:d50cYigy0
East Mountain
Ship Bridge
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:58:51 ID:dR0Z/RBUO
かつて火薬庫があった近辺にKが多い。
もし爆発したら盾になるために、火薬庫を囲うようにムリヤリ住まされたらしい。
実際、爆発したけどね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:03:50 ID:yZqOTy890
火薬倉庫はどのへんにあったの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:33:37 ID:A0WNAKIf0
しりとり

そうか 〜 かたの 〜 のばなし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:35:43 ID:BMlcr/uZ0
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:59:17 ID:dR0Z/RBUO
>>12
「枚方 火薬庫 爆発」でぐぐれば、なんとなく不吉な因縁を感じさせる地名が出てくる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:00:35 ID:yZqOTy890
中谷って奴知らね?
小デブで35歳くらいの在日。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:45:22 ID:eVybt+MF0
おっ、久しぶりにスレ復活か。
で、さっそく、禁じられた野原の話題か。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:37:53 ID:TmwxBD1FO
その隣りの栄螺まち近くで20年居住のオレ

お好み焼き屋とは名ばかりの定食屋ヤス
オヤジさんお世話になりました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:55:48 ID:eVybt+MF0
京都の土御門家など上級陰陽師といわれる人たちではなく、中世から近世にかけて暦売りなどを生業としていた民間の下級陰陽師と呼ぶ。
民間の陰陽師は、仏教系の同様の役職を持った唱門師(声聞師)という人たちとほぼ同義らしく、賤民−いわゆる被差別階級の身分の人たちとのこと。
聖神社の祭礼には、その近くの被差別部落の人たちが係わっていて、その部落には下級の陰陽師である唱門師たちが出入りしていた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:20:47 ID:cIRqYCPH0
細木カズコ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:30 ID:dR0Z/RBUO
陰陽師村も夙も、エタ村やヒニン村と同じようなもんだよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:38:20 ID:XTr42B5wO
変わり種として、カタノに落武者部落があるね。
マイカタやカタノに夙はあるんかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:50:21 ID:qJGRvYlA0
>>22
カタノノイニシャル頼む
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:16:41 ID:XTr42B5wO
>>23
HZ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:34:11 ID:z1+pOe1h0
陰陽師や落ち武者や夙など意味がわかりません・・
まじない師や八墓村みたいなものでしょうか?そんな人が今どき住んでいるのですか?
車で走ったりしますが確かに夜など真っ暗なところも多いですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:37:29 ID:ZUSpCNEZ0
>>25
今どき住んでるはずがない。
夙は寺社に隷属し、清めの仕事とかをしてた民のこと。
竹籠・箕作りとかもしてた。
その夙が集まって形成していた村が「夙村」。
落武者Bはそのまま。
落武者たちによって形成された村。
陰陽師村については、ここのスレをよく読めば分かる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:21:44 ID:XTr42B5wO
マイカタの香ばしい街リスト

TD.HRD.FH.KZH.SD.HNUE.MGR
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:31:19 ID:KvfxWvuuO
スレ復活と思って来てみたら、やっぱり話題の中心はマイカタかwww
ところで端離打二の成り立ちに詳しい人いない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:04:57 ID:2i3163X10
>>24
サンキュー
>>26
だんだんと奇妙な連中ということで農村から奇異な目で
見られるように江戸時代には被差別の対象に
場所にもよるが今でも連続してるとこはしてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:16:03 ID:JZBish2x0
25です。ありがとうございます。
今でも連続してるとはすごいですね・・
しかし落ち武者とはいつの戦なんでしょうかね。どこから流れてきたんでしょうか・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:09:44 ID:KvfxWvuuO
>>30
平家って聞いたことがある

同じカタノに怪獣群があるけどアレはなんなんやろね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:22:22 ID:SW+kwXcWO
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:00:45 ID:WytP2VIwO
最近Gotenyamaを見かけないな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:42:20 ID:U1rqQWwsO
>33
このスレには一回書き込んでるよ
35 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/09/30(日) 05:46:47 ID:5RKGiMNLO
>>33
あんなエサしか書けない板荒らしカス穢多ホモなど役にたたんからどうでもいい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:16:18 ID:A1B36TRd0
>>31
怪獣ってもしかして府営住宅の築年数の古いところを、勝手に思い込んでる
のではなかろうか、JRから見えてるところは府営藤が尾住宅なんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:24:35 ID:U1rqQWwsO
>35
よっ!!同和文献ルートセ―ルスマン!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:35:31 ID:WytP2VIwO
>>18か。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:35:30 ID:Y8wQIDZjO
森口にはある?党田とか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:09:22 ID:MtvbDE4J0
森口のK町の北部は未指定
N窪は陰陽師村
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:14:05 ID:pDJdoBRqO
>>36
末頭加にある変わった形の家々は何なの?
タイプリを彷彿させる形なんだけど。
陰陽師村も近くにあるけど、関係あるんかな?
42せきぐちひろし:2007/10/01(月) 00:29:51 ID:lS0qzxOQO
樋上団地
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:11:05 ID:gthcc3Wi0
>>39
鷹背とか。
糖打は香ばしいけどよく分からない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:33:25 ID:dTt10eTmO
なんだかんだ言っても、京都市内以外ではRockじゃないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:40:44 ID:ykooGTLb0
以前 高背に住んでたけどどこらへん?
豪邸が多かったけどなぁ。
糖打の方がよっぽど貧乏だらけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:48:27 ID:2j2K4S4C0
>>24
HZってどこ? もしかしてKZの間違いでは? 粉渦ぢゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:54:50 ID:FEWGwdGqO
傍示
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:50:51 ID:t/qfrqLq0
>>46
甲図は甲図で、あの怪獣みたいなのは何???
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:37:20 ID:dTt10eTmO
>>45
電車から豪邸とは程遠い家群が見えるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:34:25 ID:LvtNzMUp0
森口の未は梶町の北側

庭窪は陰陽師むら、あとは知らん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:40:37 ID:dTt10eTmO
門真と守口は貧乏人が多いメーン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:41:22 ID:qx2Wt7aD0
落ち武者部落もそのすべてといってもいいくらいがガセだが
もちろん被差別部落だったんだろうか、単にある家の屋根裏から
それこそ戦国時代のころの武士の死体からご先祖が刀をねこばばして
屋根裏にかくした、それを数百年後に子孫が発見、うちのムラは
平家の子孫だと、こういうことだろう。
HZはどうもエタではないようだが、陰陽師村の疑いはあるね
落武者説のある被差別の村というところだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:56:30 ID:oDUL+NYf0
交野はない。交野は行政を枚方に丸投げ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:32:01 ID:/TZGhCn6O
枚方・交野はノーブル北河内

穢れた寝屋川・八幡と一緒にしないで
( ><)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:49:09 ID:UkW77Pd0O
カタノにガチはないけど、何度かここでも書き込まれてる怪獣みたいな家が並ぶ地区は何なん?
あと落武者についてはハッキリと市政に関する史料に書いてある。国立国会図書館とかに行くと文献がゴロゴロ出てくるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:25:57 ID:dfPPwjdy0
>>55
それって以下の中にあるの? または無いの? つーかどこなの?

ttp://www2.osaka-kousha.or.jp/cgi-bin/houselist.cgi

6002 交野梅ケ枝  交野市梅が枝 京阪交野線交野市駅 徒歩約8分
6003 交野松塚   交野市松塚 京阪交野線郡津駅 徒歩約6分
6004 交野藤ケ尾  交野市藤が尾1丁目 JR学研都市線星田駅 徒歩約17分
6005 交野星田  交野市星田6丁目 JR学研都市線星田駅 徒歩約8分
6006 交野梅が枝第2  交野市梅が枝 京阪交野線交野市駅 徒歩約7分
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:06:22 ID:UkW77Pd0O
>>56
6003の団地のすぐ近く。
同じ形の家がいっぱいある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:08 ID:e3HZG72n0
日野飢絵と目具理の団地は何?
香ばしい感じはするけど、何があった地区????
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:01:51 ID:OTIjHjGvO
>>57
万代の南側なら潰されて更地になってる。
つーか、もう更地になってから3年ぐらい経つぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:55:08 ID:dfPPwjdy0
>>59
そこなら6002になるよ

57が言ってるのは「市立松塚ふれあい館」が気になって仕方が無いんだろう
あの施設のところにあるのだしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:57:35 ID:If6K4VFIO
ふれあい館って怪しい名前だな
初めて知ったが、リンポみたいなもんなんかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:34:28 ID:7jDSb1e60
本当に「団地」や(いわゆる)「ニコイチ」なら
そうだと思ってるの?
交野はね、ケーサツすらないんだよ。
もちろん派出所くらいはあるが。
また昔から「人口増やさない政策」や
「パチンコ屋出店させない政策」で
頑張ってきたところなんだよ。(今は何店かある)
そのツケが貯まりに貯まって、財政が苦しくて
枚方と合併してもらえないかもしれない
くらいなんだよ。
それでいいのかもしれないけど。w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:49:02 ID:If6K4VFIO
>>62
何か話しがズレてないか?
ガチB地区がないのは知ってるけど、川添いのニコイチみたいなのは何なのかが、みんな気になってるだけだと思うのだが。
警察署がないとかパチ屋を避けてたとか財政苦しいとかはニコイチと関係ない。
交野についての知識を披露するだけなら創価についても触れなきゃダメだよ。
陰陽師村、落武者部落、Kだらけの村、同和団体もあるし、ガチがないのは表向きに指定してないだけだって話しもな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:36:21 ID:1Xrg6jjM0
「市民ふれあい館」てのは、生涯学習推進部青少年育成課の担当だから
隣保とは違うようだな、公民館とか青少年センターみたいなものかも

ttp://www.city.katano.osaka.jp/kakka/ikusei/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:54:51 ID:iuRzyYVu0
出て来い!
ROCKのFUCKな野郎共!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:55:39 ID:ZxG7LK1R0
交野なんか昔は田んぼしかないとこやったぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:58:58 ID:If6K4VFIO
Rockは珍走DQNが多いな
マイカタを走ってるのは、ほとんどRockのやつら
バイクの部品には困らないだろうし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:24:40 ID:If6kxN6QO

俺とIDそっくりだな…

自分で「えったの姫」と名乗ってたROCKカップルのサイトは復活しないのかな。
ニコイチの中から見たニコイチの写真とか、かなり貴重だった。
BBSに突撃したのが悪かったんだろうが、サイト見つけてきたやつは神だったな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:38:09 ID:XbG9bMVKO
カマキリの写真なwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:24:28 ID:lwkReBj/O
森口で一録産をパチ屋が挟んでる近所の木造家屋が建ち並ぶ腐獣はどうなの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:32:39 ID:UDPJJ2Zs0
>>68
>>69
カマキリ懐かしいなぁwwwwww
あれは面白かったwwwwww

>>70
それって投打あたりのこと?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:23:16 ID:iyNRm1zd0
枚方をマイカタと読んでる椰子がおる件について。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:36:07 ID:If6kxN6QO
>>72
冗談なのか本気なのか分からないぞ。
奴を椰子って言うみたいなもんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:03:12 ID:efj4PgJDO
まいパー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:02:17 ID:oVbWr5uS0
森口のK町の北部ってジャガイモタウンの南側?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:49:17 ID:5OfL41EgO
>>71
空手家ブックストリートだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:42:41 ID:9LiaIZgPO
カドマのイニシャル教えて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:02:10 ID:Cxl1edopO
>>77
K
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:59:43 ID:49xiT44lO
また陰陽師村?

また?

また陰陽師村?

80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:02:21 ID:49xiT44lO
オカルト板に行け糞が
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:33:09 ID:Gy2SIZJB0
意味がわからんぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:21:11 ID:Hl1gsEnXO
寝屋川コンビニ店員刺殺事件…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:58:10 ID:pqst+Zmk0
もはやBの内も外も変わらないね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:33:28 ID:nqHJ/XfkO
おKはんマイカタ置き石脱線事故の犯人はBだったな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:50:29 ID:lQTZBcrwO
>84
線路の中に入ってないからと
最後まで金払わんとゴネてた人やろ
実は主犯で命令していた
材木屋とか聞いたが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:54:08 ID:ErOyoWts0
あの日1時間遅く帰ってたら、脱線の音が聞けてたのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:10:55 ID:re1vmupT0
まあ京阪沿線はたかがしれてる

削除された近鉄肉南大阪線は乗客の顔つきからちがう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:54:57 ID:qiHX2sRQ0
>>87
あっちは無階乃とか屋多とかをカバーしてて、妙に浅黒い顔した乗客が揃ってるけど、まっ昼間の京都寄りのおKはんも結構ひどいぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:22:51 ID:CyipupdPO
>>85
たしか前スレで御殿山もそんなこと書いてた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:35:33 ID:j8m+Qnj10

【北河内】東部大阪で普通の暮らし【中河内】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191645156/l50
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:23:51 ID:UJeq0pBy0
さっぱり 理解できない 何の話でおじゃる ? 阪急戸夜中駅も怖いぞ絵!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:12:00 ID:tUbu9osd0
京阪は終点の三●裏とその手前の出町柳から少し歩けば
朝田理論の田●陽性住宅があるが
まあ大阪方面はそれほどでもないかな
まいかたのはしょせん雑種だしね、陰陽師村とかいわば被差別民の
中での勝ち組、負け組みがあるとすれば負け組みだろう

むしろ奈良から宇治に出てるJRのほうが怖いような気がするのは
自分だけか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:23:20 ID:NN3BupvGO
ROCKをボラボラしてたら必ず珍走に出くわす
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:21:21 ID:ymHyWHTv0
ROCKってなに?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:01:52 ID:ta218Qwu0
>>93
あそこには部品が腐るほどあるから改造車を作りやすいんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:47:33 ID:NN3BupvGO
>>94
G幡軸(G幡E区)

しかし、@区の女郎花ってスゴイ住所名だよな。
他にもG幡には変な住所があるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:50:23 ID:K6+rslMR0
未指定が多いからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:02:24 ID:t0ZPWYvQ0
岩清水八幡はええでぇ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:07:40 ID:g2HaIHvJO
>>97
変な地名と未指定って関係あるのか?
100100男 ◆NrzNAFPLAQ :2007/10/12(金) 12:09:48 ID:GAwuBNNw0
100GET!!!!!!!!!


101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:55:46 ID:ovzpKiEe0
京都市内で〜裏町てたいていあっち系じゃないですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:18:36 ID:sRl+A62jO
巌とは同級生なんだよ 八幡の巌だろう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:34:24 ID:je1L/sF+O
>>102
議員もやってるみたいだね
同級生なら面白いエピソードとかないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:55:55 ID:oZPH5YWz0
エピソード?


枚方だお
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:02:46 ID:oZPH5YWz0
つーか 26年前なので知らない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:19:08 ID:HQWnH7wyO
>>104
枚方が何?
どうゆうこと?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:18:15 ID:g20eqMpIO
めんどうは嫌なので、これぐらいで許され。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:48:17 ID:HQWnH7wyO
そうか…
残念だな…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:50:32 ID:HQWnH7wyO
なぜ議員になれたか気になってたんだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:58:45 ID:Hk1Jz8/xO
またマイカタか!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:30:05 ID:k+o2L6GbO
ROCKは何の前触れもなく現れるBだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:23:27 ID:gOaUz/py0
mrgc市はどうですか?
引越しを考えてるんですが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:38:24 ID:y3d5f6xx0
マイカタ〜カタノとか言わんでええ。
ようするにA川や。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:54:15 ID:pIdMWlOU0
K松製作所はKが多い。
このスレに書かれている戦時中の軍事工場の件の名残り。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:50:21 ID:gnq8p4g60
>>114
国の安全保障に関わる企業に朝鮮人が居るのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:13:33 ID:1wNGD/v2O
>KOMATSU(小松製作所)

戦後のドサクサの頃は生産現場には入れ墨者が多かった

大阪工場は全国区への足掛かりになった
現在の生産現場は派遣が主流だろ?

中国からの不法就労者の摘発は警察署、労働基準監督署、
入監所がフジTVを引き連れてやって来た

出来レースやがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:40:30 ID:1wNGD/v2O
>出来レースやがな
中宮団地の一区間に監督官庁の官舎が有るんかい?
朝、窓から外を眺めていたら外国人が出入りしているので怪訝に思った
中国人を遠くから見て外国人と判るかい?
派遣の親会社が小松OBが社長で、そこ通さないと大阪工場へは入れない
仲間に入れて貰えない業者の揺さぶりやと思うけどな

総務の管理職は窓際へ押しやられてしまった

防衛省の砲弾の製造は他所へ持って逝ったやろ?
平和都市枚方市には似つかわしくないと赤い悪魔が囁いた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:50:05 ID:u4uPaCLt0
御殿山は中宮団地がお好き。
119名無しさん@お腹いっぱい.:2007/10/18(木) 20:32:14 ID:kkkX0+SP0
矢綿市矢綿出身の無職女と内縁の夫の角麻市芯端町の
無職男が、子供をコンクリ詰めにした香ばしい事件が
ありましたね。この人らはBなん?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:31:13 ID:vmRu2pjyO
>>119
気になるから調べてみよう
それにしても、Kが多いIDだな
縁起でもない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:34:41 ID:nmRI+kiA0
前にも話題になったが、雨の日のROCKは不気味だな。
濡れた怪獣が異常な色を出してる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:43:17 ID:xhB1ec9g0
素朴な質問
陰陽師ってどういう隠語なん?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:05:25 ID:8+abn8G4O
>>122
別に隠語じゃない。そのままだよ。
wikiにも載ってるし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:17:17 ID:zn8KdVnNO
>>121
晴れの日でも十分に気持ち悪い
木造のボロ家が並ぶBとは違う威圧感があるわな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:13:05 ID:AkW23ZdW0
ロックロックこんにちわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:39:26 ID:xhxcBU2v0
誰かjpeg うぷしなさ〜い!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:45:04 ID:dehSmQT3O
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:55:53 ID:aZetKRTO0
萱島に住んでるちょっとガラの悪い知り合いがいるんだがあの辺はどうですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:21:08 ID:EI1k8S/o0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:41:54 ID:crGnAFbtO
>>127

やるね、
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:04:46 ID:oomgOX7YO
矢和他はROCK以外にも林歩感があるが、あれは何?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:05:15 ID:W4KVehCn0
わー、このスレ復活していたんだ。
エッタのお姫様が懐かしい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:47:47 ID:2PBKxORI0
rockってイズミヤがあるとこ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:38 ID:qn+N17pAO
>>132
懐かしいなあwww
エッタ姫のページも復活してほしい

>>133
ポンコツ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:19:12 ID:Kjr2ORus0
>>131
見名実賀緒課のこと?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:42:19 ID:fpfz7f6N0
>>135
それはROCK
あと一つとは身屋個のことだと思われ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:41:29 ID:Kjr2ORus0
>>136
観哉湖がROCKだと思ってたorz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:30:08 ID:R3WJJnkUO
しかし見矢小は何なんだ?
ランドマークがあるだけとは思えない香ばしさだな。
御殿山とかなら詳しそうだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:15:11 ID:Tnhu+hOBO
>>138
魚類、渚、ヨシイエ
以上の方々に

後は怪人二十一面相か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:25:41 ID:spv7TyhtO
見屋古に林保缶!
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:21:00 ID:n9s56872O
今日、おKはんに乗ってたら、横のオバハンがヘリ墜落の話しをしていた。
よく聞いてたら「あの辺りも、アレだからね」と話していた。
オバハンたちは、矢私で下車した。
たしかに墜落現場はアレだ。
でもそれ以上に「あの辺りも」の「も」が気になった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:18:57 ID:0FfsTR2M0
>>141
99%ROCKのことを指してるなWWW
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:27:03 ID:n9s56872O
>>142
だよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:32:25 ID:3UAc8e/x0
>>141
>ヘリ墜落の話しをしていた
ヘリ墜落についてkwsk
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:56:35 ID:CdWyMG2GO
>>144
朝蚊に墜落したやつだろ
ニュースぐらい見ろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:46:07 ID:3UAc8e/x0
ヘリ墜落 八幡市

これでググったけど八尾にヘリ墜落とか八幡市の別のニュースしか出てこない・・・
いつ頃の話?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:13:34 ID:uox4AxaH0
>>146
柔多じゃないって。朝化だって。
>>141の書き込みがあった日に、難解電車の線路にヘリが堕ちたってニュースがあっただろ???
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:35:08 ID:3UAc8e/x0
>>147
ROCKとか野棉でオバハンが下車だっつーから、野棉だと思ってたよ>墜落現場
いつも見てる関西ローカルニュースや京都新聞一面でもそんな記事が無いからおかしいな、と。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:05:14 ID:uox4AxaH0
>>148
仮にROCKに墜落しても「誰がこんなところにポンコツ置き忘れてるんだ」ぐらいで済むんじゃないの。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:25:35 ID:ovoJovJg0
>>149
そうかもなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:17:46 ID:CdWyMG2GO
>>150
なんかシンプルなIDだなwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:22:42 ID:xU909sfBO
ポンコツワロタwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:46:47 ID:B2ylwaJ5O
ヘリコプターそのまんまスクラップってか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:26:16 ID:JNIrmr6i0
何年か前までヘリコプター置いてあったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:27:39 ID:FzybWYy00
>>154
1号線沿いだろ?
今でもあるんじゃまいか?
路面電車とかと一緒に。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:48:57 ID:vicm4P6jO
ポンコツ屋って外国人ばっかだよな
あと道路を油で汚しすぎだよな
迷惑極まりない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:21:07 ID:rT1UowfR0
舟券売場誘致age
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:37:04 ID:ZVUpN/bl0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:05:01 ID:vicm4P6jO
ROCKに住む893の親分は何者なん?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:31:17 ID:yYi2Tx6R0
たぬき?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:50:10 ID:MMTwtcIHO
>>160
そう。たぬき。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:54:20 ID:L/tido800
たぬきは今高槻の老人ホームにいると聞いたが、今でも影響力は
あるのかな
東淀川区の飛●地区で逮捕されたBのドン小●の経営する
もしあの事件(新神戸オリエンタルホテル)がなければ
いまごろ京都は中野会一色だったな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:08:33 ID:8iR1TJQO0
高槻のどの老人ホーム?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:21:42 ID:L/tido800
小●の経営する老人ホーム、灯火会だったかな
名前は忘れた、ニュースでもやってた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:37:40 ID:MMTwtcIHO
あ、ROCKにあるのは太郎ん家だったんか
初めて知ったwww
老人ホームにいるのは実話系雑誌でもよく見るな
ホームでは他のじいちゃんばあちゃんと一緒に童謡を歌ったり、劇を見たりしてるんかな
まったく想像がつかない
やっぱガードは固いんかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:10:20 ID:YX27Vheo0
漏れも初めて知った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:11:22 ID:j/W90G6EO
玄関前にたぬきが置いてある中野邸は
元川ケン邸やろ

最近、週刊現代で溝口敦が中野独占インタビューの記事があったが眉唾やなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:48:38 ID:YX27Vheo0
脳硬塞って聞いたけど、話せるまで回復したんか。
ところで親分はROCKと関係あるん?
169明日コピペするわ:2007/11/01(木) 23:00:50 ID:j/W90G6EO
脳梗塞を複数回やって意志疎通の通った会話が出来るか?

トロ板の太郎スレは盛り上がったな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:52:30 ID:bejZAKrRO
>>169
なにがくるのかわからんが、コピペよろしこ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:30:14 ID:2VvONjiP0
牧野に部落があるって言ってたやつの
根拠はどれも信頼がおけない、寝屋川部落民の
言い掛かりにすぎない

牧野はクリーンで上品な大阪のオアシス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:48:54 ID:j7aqDJem0
ハイハイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:37:25 ID:bxk29geQO
党服寺、戸場街道の辺りはどうなん?
川の向こうがヤバイからなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:57:29 ID:/gGef87z0
>>171
汚いオアシスだなwwww
ガチじゃないけど、怪しい物件は多いよね
Kも多いし
神社についても調べてみれば
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:35:54 ID:bejZAKrRO
>>173
電車から香ばし過ぎる家が見えるよね。
京都に向かって右側。
176この記事の意図するものは?:2007/11/02(金) 20:07:19 ID:SBXWrnPV0
週刊現代 '07年9月8日号『宅見若頭暗殺を決意するまで』溝口敦 抜粋
今、中野元会長は関西のある病院で療養中である。
'03年1月脳梗塞で倒れたが、言葉は明瞭さを欠くものの不自由ではない。
「何でも質問して下さい。正直に答えますよ」 96年頃、宅見が会いに来た
宅見「カネあるでえ。あって邪魔なもんやなし、要るんなら回すでえ」
中野「ふ〜ん」
宅見「カネが要るなら、いつでも言うてくれや。すぐ現金で、本部からトラックで運ぶからよ」
(渡辺組長外しての新体制作り、クーデータ計画だった)
中野「宅見はわしを仲間に入れたかった」
「親分についていく立場なんやから、オレにそんな話言わんどいてくれ」
「悪いけどオレ断るわ。オレに言わんかったことにしてくれ」
宅見「本部の奥の院行ったら、あの野郎蹴っぺ返してくるから、あんたはなんやかや言わんといてな」
中野「アンタの好きなようにしたらエエやん」
宅見「ほんまあ?」
中野「一人でやったらええ。それ以上オレに言わんといてくれや」
'96年7月八幡市のニコニコ理髪店にて会津小鉄の襲撃が起こる
中野「あんちきしょう、やってきやがったな」
中野「やられたらやり返すのがヤクザの常套手段やから。わしはせないかんねん」
中野「手打ちのおカネどっかえ消えてしもうた。4億か5億あったと聞いてます」
中野「わしには一円もなしや」
――若い人たちは宅見若頭暗殺事件を起こす・・・自分たちの考えで
中野「まあ、そうなります。建て前はね」

中野「こんな病気になるんやったら、宅見の事件なんかやめときゃよかったなあ」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:28:06 ID:/gGef87z0
親ビンがrockと関係があるのか、たまたま家があるだけのか気になるな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:31:25 ID:iaYDHy6a0
>>171
は?どこがオアシス?必死の擁護おつかれ〜〜w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:41:09 ID:zCly2oi40
沿線やないけど久御山ってなんかなんとも言えないとこやね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:38:26 ID:bejZAKrRO
>>179
例えばどの辺?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:20:03 ID:NLpLxZUOO
巻之がオアシスなら、その周りは何なんだよwww
巡理も日野飢絵もオアシスか?
寝屋川との関係性もイマイチわからんし
182魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/11/03(土) 12:00:35 ID:hduQD620O
ひのうえのラーメン大学復活キボン
183猪子蓮太郎:2007/11/03(土) 12:28:31 ID:E0etVrBBO
中野元会長の八幡市の邸宅は、元々別組織である〇〇会系の組長の本宅でした。
184中野さんは大分県出身:2007/11/03(土) 13:00:58 ID:/Cpr9INd0
カワケンやて
頭が菱に寝返って
女を含めた若い衆三人で殺して山に埋めて崩壊

不発の手榴弾放り込まれたんここやろ
185猪子蓮太郎:2007/11/03(土) 13:35:53 ID:E0etVrBBO
その昔、川〇組の若い人2人がファミレスで中野会副会長を射殺して、長い懲役に行きましたね。
あの事件の落とし前は高くついたことと思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:27:32 ID:MgCpQx1J0
子ども盾にして助かろうとしたやつかな
嫁さん、あんた何すんのと子ども引ったくったとか

天の川堤防下に害戦車止めてる団体・・・○行社
○ケン事務所前通る時に音声消すの忘れて
害戦車潰されましたね

○ゾエ君、懲役逝ってる間に組無くなったけど
殺人に加担するより良かったんと違う
187猪子蓮太郎:2007/11/03(土) 15:17:42 ID:E0etVrBBO
↑上の方↑
良くご存知ですね。恐れ入りました。
右〇団体もほとんどはヤ〇ザ組織系列なのですが、その街宣車を潰したと云う事は、川〇組は相当なイケイケだったのでしょうね。
やはり事情通の方には、かないません。大変参考になりました。
188(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/11/03(土) 18:32:48 ID:CrLwPfeE0
樟葉に移ってくる前は、
長尾の駅前に事務所構えてて放火されたやろ


仕事に逝ってきまっさ
以後は携帯での書き込みです

189(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/11/03(土) 18:34:14 ID:CrLwPfeE0
しまった失敗 Gotenyama 入れるの忘れた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:03:32 ID:2wD2Th/iO
何度も言わせるな。
枚方に部落など無い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:26:00 ID:znE9DeyBO
元指定地区の居住者ですが何か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:41:15 ID:ZhmTwBbvO
しあわせの青い街宣車はマイカタから消えました
吉田松蔭の辞世の句も見ません
中振はいつの時代も街宣車の駐車場にされることが多い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:47:19 ID:z0tdgTC60
その近くに未指定があるけどね
陰陽師村だが行けばだいたいわかる、あの寂しさは
夕方に味わってもらいたい。
街宣車は、もちろん正統派エタ村にも多いが
未指定に結構多い。なぜか理由はわからんが
村によってはヤクザ者になった時点で村を出なくては
という掟があるとこもあるそうだから、そういう
ことも関係あるのかもしれんがな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:36:08 ID:1e6YaIVM0
もう、いらんこと書かへんから
もっと課他乃のお話してーや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:36:48 ID:ZhmTwBbvO
HRDNもSDも香ばしさ丸出しだが、川を挟んで高槻側もすごい
そっちにも街宣車がイパーイある
まあ普通の住宅街には街宣車なんかあるはずない
普通じゃないからあるんだろうね
196定期:2007/11/04(日) 02:23:53 ID:nEp56I+nO
すみません。教えてもらえないでしょいか?京阪香里園から淀屋橋の半年定期は金額はいくらですか?また地下鉄淀屋橋から本町までの半年定期はいくらぐらいですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:03:04 ID:ziM9JioU0
香里園−淀屋橋の通勤定期は6ヵ月64,970円
淀屋橋−本町の通勤定期は6ヶ月43,420円
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:13:06 ID:OXY1BuEr0
いきなりなんなの(><)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:07:44 ID:BAVGx9RBO
宅見射殺事件があってしばらくは、防弾チョッキを着た警官がマイカタとか八幡の関係組事務所の前に立っていた。
結果的に警官が目印となって、こんなところに組事務所があるのかと初めて知った市民も多かった
文化住宅を事務所にしてるところもあったな
200200get!!(*^^*) ◆dZapa0I67I :2007/11/05(月) 02:01:02 ID:Gj3k7GMZO
>>197
地下鉄高杉!!!


G幡駅前の某組事務所、正月三が日恒例、八幡宮参拝客に日本酒振る舞ってまつかね?
「ご自由にお飲み下さい」
気がひけるんでつけど・・・(汗
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:06:34 ID:5avkQ9CFO
かつて寝屋川や枚方方面は、砂〇川組系列の土建屋さんやダ〇プ屋さんが多かったと聞いたが、現在もヤ〇ザ絡みの業者が多いのでしょうか?
202(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/11/05(月) 11:32:53 ID:HalqrwAH0
カワモトナカヲヤマトナラ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:31:35 ID:F3STcj2F0
>>202
それは何?
土建屋か何かの名前?
K?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:29:24 ID:qPjXuBkFO
カワモト・・・長寿村
ナカヲ・・・柳川と二回ドンパチ
ヤマトナラ・・・砂子ではないけど中宮〜甲斐田の路地入ると在る
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:31:27 ID:qPjXuBkFO
>204
全部、土建屋な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:48:09 ID:qy/qjtw+0
sudako
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:58:22 ID:LjZNrv6uO
土建屋の事務所を害宣車置場にしてるところ多いよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:49:39 ID:7VLIJUv90
>>179
久御山は部落あるやろ
昔、仕事でトラブったとき、保険屋に
はっきりそう言われたぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:03:05 ID:8jL9oKJA0
>>208
指定はない。
前スレでも話題になったが、お芋さんとフェイスが香ばしいだけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:33:31 ID:LjZNrv6uO
>>209
お芋さんは変な立地が怪しいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:27:11 ID:lqFd072D0
牧野の淀川に近い方
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:27:18 ID:8jL9oKJA0
>>211
あの辺りも怪し気な雰囲気を醸し出してるなあ
怪獣もどきがあったりして
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:17:58 ID:knzamR1j0
砂子川代紋、陸軍から拝領
ttp://pokoweb.com/pds/exp/ca320075.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:38:39 ID:V3POfTsD0
「砂子川vsい聯合」という京阪沿線同士のけんかも懐かしい。
香里園の新町は砂子川の残党ですか?
滝井新地にまだ本部あるのかな?
215本部は枚方市に移り現存?:2007/11/06(火) 23:40:49 ID:HMFLUsib0
砂子川組本部は滝井西町2丁目でした
三代目山岡組は西郷通りでした
二代目岡田組は八雲西町、岡田連合も八雲西町でした
坂根組は門真市野里町、松本組も野里町
澤田組は寝屋川市香里新町でした
菅野組は京都府宇治市、二代目山本組は伏見区、
二代目紘侠会も伏見区、村上組は綴喜郡田辺町
橘組は滋賀県甲賀郡甲西町
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:43:23 ID:HMFLUsib0
>香里園の新町は砂子川の残党ですか?

氷屋なら澤田組か残党?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:47:52 ID:ceWYTG6h0
砂子川は名門だったな
一時は大阪でも恐れられたもんや
しかし、中野会のかんちがいですさまじい
攻撃を受け、幹部、組員が短期間に射殺
太郎は謝罪したが、喧嘩に負けたヤクザは
業界では生きていけず、次々に若い衆が
盃を返して中野に鞍替え、いまや見る影もない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:04:09 ID:+w1E0ZG1O
いま枚方に組事務所っていくつぐらいある?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:49:47 ID:fUUQs6zT0
牧野のヤーさん事務所二階のソファで寝転んで
テレビ見ている所へ上がってきて射殺
余りにも無防備で変に思ったんやろな

香典百万でしまいやて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:22:35 ID:v5paxG6j0
>>218
詳しくは分からないが、細々とやっているところも含めると、けっこうあるはず。

そういえば、砂子川系組長で大阪府同和建設協会(同建協)の人いたなぁ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:17:41 ID:5UCpDhZZO
同〇協の加盟業者、いかついところが多いようですね。
多くの一般地区の事業を、彼らが請け負っていた時代がありましたね。
現在はどうなのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:19:59 ID:ahRbbY/m0
月二回ポストに掘り込まれるの楽しみにしていた

河北新聞
ttp://www.ne.jp/asahi/kahoku/shinbun/

ゴロ新聞?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:10:05 ID:0nRbdpHLO
誰が何のために発行してる新聞なんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:12:31 ID:NUpHoiJ/0
煮氏巻気乃!!!!!!!!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:43:35 ID:0nRbdpHLO
>>224
それがどうかした?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:49:51 ID:5NqFarxaO
京都TV
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:57 ID:0wpEpBznO
KBS京都
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:26:05 ID:v4v5IX1xO
すっとんできたが、ここか?


まじめさが売りの2ちゃんねらーが自殺した。
HNは「○じ○さ」。
その事件は新聞でも取り上げられてたんで有名だと思う。
彼は何をしたかというと、人権板で差別撤廃を叫んでいるとき、晒してはいけないB地区の名前をうっかり書いてしまった。
叩かれて叩かれて、最後は自殺予告の書き込みを残して死んだんだが、その書き込みを見ると、かなり憂鬱になる。
俺も見たが、あれはマジで気分が悪くなる。怖い。
断末魔の叫びを文字で表現すると、ここまで強烈で恐ろしいものかと感じた。
文字面から、彼のあらゆる感情と怨念が読み取れる。
今は、死に追いやった古参コテが消え、お祭騒ぎも終わり、風化しかけている。
ちなみに断末魔の書き込みは、関西ローカル電車の沿線のB地区について語るスレにある。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:22:19 ID:ngDN0C5SO
まじめさが売りの「〇じ〇さ」?

シャレかい?
京阪沿線ではないな
他のスレやね
消えた古参コテ?
松ちゃんか?
人権問題板にずっと居てるけど5〜8スレぐらいしこ閲覧せんからなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:06:58 ID:VJseQEh/0
>>176
ヤマケン死んだあと、素直に四代目になっときゃよかったってハナシ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:43:30 ID:hBmPe3IT0
>>228
すっとんできたってKBSを見てってこと?
どんな番組だったのか見たかったよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:38:23 ID:LQBUKtt50
>>228
>>231
だいぶ前に起きた人権板自殺者の事件だと思われ。
その話をぶり返してきた奴が、よその板にいるんじゃないか。
このスレは関係ないことはないが、まあ関係ない。
地名のカキコがあるたびに気が狂ったように削除依頼してたのを思い出す。
合掌。
忘れろ!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:58:16 ID:hBmPe3IT0
>>232
人権板自殺者に関するスレはこの板にないの?
めちゃくちゃ気になる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:14:24 ID:LQBUKtt50
>>233
サーバーがpizaのころだから2000年くらいの話し。
最近はその事件に関するスレなんか見かけないな。
最後のレスは、俺も誰かが再現したものしか見たことない。
忘れたが、たしかに気持ち悪かった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:27:38 ID:hBmPe3IT0
>>234
2000年?だから>>232で「だいぶ前に起きた」と書いてたのか。ありがとう。
KBSはどうしてそんな前の話を今さら放送したんだろうね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:34:19 ID:pb9EvgFq0
たしかに2000年頃は
タイトルに地名が入っているだけで千までは逝かんかったな

裕香以外にも削除厨がいたとゆうことか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:37:55 ID:hBmPe3IT0
これがROCK?
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=075-981-6288

実耶子浴場の住所検索しようと思ったのに、ここしか出てこなかったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:40:37 ID:hBmPe3IT0
>>237訂正
実耶子浴場があった所の住所検索
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:33:40 ID:WXAL0n5IO
まじめ男懐かしす
ちなみにコテハンはタミネタだったけどな

>>237
それが岩
イワオと言ったほうが正しいかもしれんがwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:55:21 ID:0bGlIYgc0
ROCK=軸=長田=南ヶ丘?
>>237が言ってる実耶子浴場ってどこにあったん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:07:03 ID:WXAL0n5IO
>>240
ROCKと宮子は別物
共通点は矢渡でランドマークあるところってぐらい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:18:01 ID:0bGlIYgc0
>>241
宮子ちゃんはどこにいたん?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:27:21 ID:1e9nFZuWO
>>219
いつの話ですか?可能な範囲で結構なので詳しく教えて下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:35:29 ID:fNP0x2s20
>>242
南ちゃんも都ちゃんも保育園にいるよ
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=%E3%81%A1
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:42:14 ID:WXAL0n5IO
矢渡の旧赤線地帯も香ばしいが未だに謎だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:47:47 ID:fNP0x2s20
野棉のランドマークって何?特徴ある物ってあったっけ?
旧赤線だとかID:WXAL0n5IOさんの書き込みは俺には謎だらけだw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:20:38 ID:WXAL0n5IO
>>246
「人権問題板 WIKI」でぐぐりましょう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:33:16 ID:fNP0x2s20
>>247
ランドマークは分かった!ありがとう。
赤線に関しては掲載されていなかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:38:33 ID:WXAL0n5IO
>>248
遊郭のこと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:04:24 ID:4awwLx090
橋本新地か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:44:46 ID:WXAL0n5IO
>>250
そう。あの川沿い一帯がなんとも香ばしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:24:31 ID:hPztjH2+O

何度も話題になるリベロね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:29:18 ID:0bGlIYgc0
>>244
おー、ありがとう。奈良の下なんか。

リベロは旧1走ってると分かりやすいけど住所がどこか分からんわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:58:25 ID:PR8uY5jn0
あの遊廓街にも銭湯があるけど、絶対に入りたくない
255名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:06:09 ID:65ifBVBR0
あの子供をコンクリ詰めの事件な

母親(無職)の実家の地域や、男(無職)の方の住所の
地域にも市営浴場あるじゃん。

やっぱ、二人ともガチでそうだったんだろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:32:44 ID:Xpdh16d50
>>255
あの母親実家(矢綿現時我意戸)ってそうなん?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:14:12 ID:RPWvwrn3O
京阪沿いだと香度磨はどうなんかな? 小さい川とか文化住宅も多いし、南部のほうは香ばしい地域もあるよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:48 ID:TviagPR6O
>>257
指定地区は無いが、駅前の下がテナントの高層住宅は改住らしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:36 ID:RPWvwrn3O
>>258
そこは結構有名やもんね
俺的には身銅町の川沿い辺りはかなり香ばしいと思うんやけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:26 ID:tEa2Hzvo0
津島絵ってただの田舎なのか?道が細く往生した
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:43 ID:RPWvwrn3O
>>258
そこは結構有名やもんね
俺的には身銅町の川沿い辺りはかなり香ばしいと思うんやけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:21:58 ID:HgQpuJm6O
コニタン死んだけど、高槻のタロウは大丈夫なんかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:56:53 ID:s5jq2xUj0
>>258
もしかして過度間市駅前の事?あれは普通の団地だぞ。それに過度間に怪獣はない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:28:46 ID:rGBqCVPs0
そういえば、コニタン死亡したって話題、あんまりこの板で騒がれないよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:35:30 ID:9KtD0H1F0
守口市には、怪獣があります。

ttp://www1.g-reiki.net/moriguchi/reiki_honbun/ak21103251.html


266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:16:13 ID:H5Yd5lw1O
コニタンって誰なの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:10:35 ID:q11Y6bGz0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:53:48 ID:4t/7FQ+K0
MBSにしろNHKにしろ、同和問題特集では大概コニタンを叩いてたな。
コニタン=893ってことを妙に強調し、街道中央本部の連中はあたかも被害者みたいな顔して、差別が893を生み、その893が起こした事件みたいな見苦しい屁理屈をこねてた。
B民が事件を起こしたら、差別が生んだ犯罪みたいな言い逃れするのは街道の常套手段ではあるけど、特にNHKの報道はあまりにも街道よりだった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:42:00 ID:W7//iIdJO
長岡京市はどうなんさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:28:18 ID:jp/g87B4O
このスレ 糞
271名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:05:56 ID:P/I7cS0J0
>>269
ここは、「京阪沿線について語ろう」だろ?

長岡京市に、京阪は通ってないだろ?

分かるかなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:49:16 ID:f4Lw1se1O
>>270
京阪沿線のエタ住人か?www
お前が面白いネタでも提供しろよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:05:59 ID:RkiPhyz3O
>>263 でも門馬プラザの二階部分、団地に上がる階段のとこには。この階段は怪獣住民用なので一般は使うなと書いてるよ。普通の団地をわざわざ怪獣なんて書くかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:13:32 ID:dscsGo8O0
京阪からは少し離れてるけど、R163沿いの手等か多幾野病院前の住宅街って???
かなりヤバいんちゃうかと思うけど?・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:33:30 ID:jegKfXoeO
>>274
あの辺って変なペット屋とかそういうのに関連した会社が多いよね
狭いエリアにそんなのが密集してるって事は、、、
近くにスクラップ屋もあるしね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:01:39 ID:C4o3Jqi70
>>269
こっちのスレの方が情報ありそうだよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1181954689/

>>274
京阪の最寄り駅どこ?今地図で見たけど、病院とか京阪線探してたら奈良になっちゃったorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:12:47 ID:noBbuzdD0
森具血といえば、悪汚輪駄も香ばしいな。
陰陽師と聞いたこともあるが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:00:31 ID:C4o3Jqi70
>>276にコピペした京阪・阪急・叡電沿線スレ落ちたみたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:14:25 ID:LJD2pKeDO
森愚痴には未指定が多くて貧民も多い
鷹背とか、えげつない香ばしさを漂わせてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:39:44 ID:R7ync9u10
>>274
あそこは単にボロイ市営住宅だと思うんだけど・・・見た目は香ばしいけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:42:44 ID:1ugmyICKO
マイカタ、カタノ、モリグチ、カドマにガチはない

ガチはない

ガチはない…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:08:39 ID:SvVeqxDA0
そうだ、
枚方
行こう。

そうか、
交野
行こう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:45:26 ID:2Ax65cxB0
>>281

守口市には、怪獣があります。

ttp://www1.g-reiki.net/moriguchi/reiki_honbun/ak21103251.html


284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:57:14 ID:M9fMpNCR0
>276
最寄・・・
しいて言うなら森グ地かな

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:08:38 ID:M9fMpNCR0
284続き
都留美区と盛り具地の境あたり
鼻は句の裏手かな〜駅からはかなり遠いで〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:57:00 ID:T8PdsrvBO
そういえば京阪沿線にタイプリみたいな同じ家だらけのBはないよな
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:53:07 ID:hTaggyoo0
京阪とは違うけど、最近何年か振りに大阪帰って地下鉄が新線できてるのにオドロイタ!
市内中心部や主要駅通らず、かなりディープな駅ばかり・・・
赤バスに近いものを感じる・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:11:48 ID:ENBiN86eO
一号線から今里筋にかけて新しい地下鉄の駅がありますね。
どちらかといえば地区よりも在日韓国人居留地が多いです。
工事期間中は現場にヤカラが頻繁に出没して、施工者さんは大変苦労したようです。大阪では普通のことですがね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:23:45 ID:dNExgiSv0
香里園の山手から、上等区乃絵に引っ越して住んでいた時期があったが、
周辺のあまりの香ばしさに不安に陥った。
その後ネットでいろいろと知るようになり、
BやKとは何かが見えてきた…。
もう二度あの辺りには住まない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:39:32 ID:ENBiN86eO
の〇は、知る人ぞ知る ですね。
一見普通の下町に見えますし、一般にイメージするようなガラの悪さは、あまり感じません。
上等区は未指定が多いようですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:41:17 ID:dNExgiSv0
スレ違いで恐縮ですが、大阪市内でまともな所を探すほうが難しいな、
という事がわかりました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:46:46 ID:hTaggyoo0
京阪沿線で朝曳くはどうなん?
けっこう有名らしいってよそで見たけど???
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:27:38 ID:8siDWXcx0
>>293
郁恵のことか?
お京阪沿線ではないが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:19:01 ID:huziLj9lO
>>294了悟区Bの事じゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:32:02 ID:ENBiN86eO
た〇い駅からり〇う〇くにかけて存在するようですね。場所が分かりにくいかも知れません。
い〇えは、京阪から少し離れていますが、大阪市内有数の大きな地区です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:54:06 ID:hTaggyoo0
294.295ともに聞いたことある!
詳細求む
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:58:59 ID:T8PdsrvBO
>>297
概要は>>296が書いてくれてるが、詳細って何が知りたいのかな?
幾重なんて、ぐぐれば簡単に出てくるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:04:27 ID:hTaggyoo0
どこくぐったらいいかな?
安い物件つかまされない予防として・・・
前つかまされかけてん
300菜食主義者:2007/11/17(土) 02:41:03 ID:jYX3i1AAO
地区内をぼらぼら歩くなら、昼間のほうが良いです。
夜は人出が増える上に、地元暴走族や不良が溜まっているので危険です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:27:33 ID:ipmFaQHfO
夜は建物や地区の雰囲気解りにくいしな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:31:45 ID:REnrcN1Q0
り●う●くてどこ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:32:30 ID:2zHzkYdI0
両国人権文化センター 〒535-0021

大阪市旭区清水5−6−32
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:54:21 ID:2zHzkYdI0
ここを見れば簡単

ttp://www.ochra.or.jp/jinbun/index.html
305菜食主義者:2007/11/17(土) 09:10:11 ID:jYX3i1AAO
人権文化センターで普通の映画の鑑賞会を定期的に催しているようです。
非常に安い参加費ですので、是非一度出掛けられては如何でしょうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:45:30 ID:CwC0ddAn0
岡田J一
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:50:28 ID:rfRRCGN6O
映画を見てるより、まわりにいるB民を見てるほうが面白いだろうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:01:40 ID:jbbFduAZ0
>>304
両国、日之出、飛鳥という地名は現在ないのに
どうしてこんな名称がついてるんですかね?
旧名でしょうか?一方、い○えとか、そのまんま
みたいですね。なんなんしょ?
309菜食主義者:2007/11/17(土) 20:12:33 ID:jYX3i1AAO
恐らく、旧名にこだわりを持つ団体があるのでしょう。

い〇えは、番地によって一般地区とに別れるようです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:12:21 ID:VjuWQzBSO
菜食主義者はミートフェアなんか行かないんだろうね
311破戒僧:2007/11/18(日) 07:46:56 ID:KQSjcnO5O
羽曳野、松原方面は馴染みが有りませんね。
今日、奈良スレでオフがあるようです。相当ディープな地域を廻るみたいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:24:24 ID:vbd2ytxQO
チンポ!
313猪子蓮太郎:2007/11/19(月) 10:23:55 ID:4PJqT9a2O
大阪市長選挙、民主党系市長が誕生しました。
有力な支援団体である解放同盟府連は、今日は戦勝ムードに包まれていることでしょう。
約5万票の差で勝利した事実は、同和地区での得票が決して無視出来ない重要性があることを示しています。
次期市長から解放同盟府連に、今日中にも挨拶廻りがあるでしょうが、今後の同和行政の行方に要注目です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:31:40 ID:vegg/pTL0
大阪市オワタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:37:15 ID:44Eimuwx0
次期市長はMBSアナか。
街道を叩いてきたMBSが今後どうするかが気になるな。
316名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 00:00:21 ID:d06NyBVMO
もう一回伝説のカマキリが見たいなぁ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:11:54 ID:zdER6ekn0
それは無理だな
現実横山、太田知事なんかは浅田の飼い犬で
前の市長も浅○一族の飼い犬であったにもかかわらず
結局大阪は叩かれまくったからな。
もっと東京の上の支持で府警や地検が動くよ
市長が民主党員に変わったくらいでは、もうどうにも
ならんよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:42:05 ID:rdUbWFhcO
カマキリってROCKのカマキリのことじゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:20:21 ID:VYAN2D65O

鼻からお茶吹き出した。激バロス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:11:33 ID:QuT04C7l0
なんだなんだ?
このスレでカマキリといえば、rockの網戸を這うカマキリじゃないのか???
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:32:21 ID:QdTSbnqs0
エッタのお姫様のペットだったっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:14:13 ID:jAV4CN3T0
>>320
網戸を這うカマキリは野棉のRock以外でも見られるだろうけど、Rockで見るのはそんなに特別なのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:17:22 ID:rdUbWFhcO
自分で「エッタの姫」と名乗ってたが、ちゃんと意味をわかってるんかな
やっぱそれなりに教育されてるんだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:21:14 ID:QuT04C7l0
>>322
そりゃあ、怪獣の中から見るカマキリは特別だと思う
誰か写真保存してないのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:09:30 ID:jAV4CN3T0
>>324
そんなに変わるもんなの?
「エッタの姫」とか何の話だか全然分からないやorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:43:26 ID:QuT04C7l0
>>325
このおKはんスレの前スレに、rock住民のサイトのURLが貼られた。
サイト主は若いヤンキーのバカップル(バカッポー)で、日々の出来事を書いたり、写真をうpしたりというサイトなのだが、rock住人ということで注目してた。
ある時はカウンターが1日で1000を超えることもあった。(通常なら10いけばいいぐらいのはず)
ちなみにポンコツ屋で働く女の方は自らを「エッタのお姫様」と名乗っていたこともあった。
カマキリというのは、そのサイトにうpしてあった写真の1つで、ただ網戸を這っているだけなのだが、怪獣の中から撮ったレアな写真ということで盛り上がった。(カマキリの背景も怪獣)
rock住人のベタながらリアルな生活状況を知ることができ、ガチB民の顔写真や怪獣の中の風景まで写真で見れる貴重なサイトだったが、誰かがBBSに突入して煽りの書き込みをした直後、惜しまれつつも閉鎖された。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:50:43 ID:jAV4CN3T0
>>326
解説サンクス!
そのサイト見たかったよ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:56:59 ID:rdUbWFhcO
>>326

しかしカップルの両方ともがROCKに住んでて、ポンコツ屋で働いてて、DQNで、まわりは早婚でって、笑えるほどベタだよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:35:53 ID:QdTSbnqs0
貴重な生態観察サイトであった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:20 ID:d06NyBVMO
>>316だがカマキリと言えば、もちろんROCKの神カマキリの事ですよ。誰かうPしないかなぁ…と思いつつ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:30:11 ID:LJWB6UobO
京阪利用したことない。八幡ROCKって何ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:55:28 ID:BbbpLVjgO
>>331
B
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:54:36 ID:LJWB6UobO
>>332

いや、それは分かるけど、八幡6区ってゆう意味?
ROCKを現してるものが分からない。
334名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:06:38 ID:s3EhYZ230
ROCKだから「山」では?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:14:25 ID:FpQL1GD90
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:28:20 ID:BbbpLVjgO
六区だからROCK
そのままだよ
337 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/11/21(水) 19:34:31 ID:EhpkFxdNO
>>333
一区の隣が六区なんだよ。
別に一区でもええんやがな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:15:20 ID:jgtRfKll0
市民以外には一区とか六区といわれてもピンとこないな。

浅草の六区みたいなもの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:18:25 ID:ZQ+NE1POO
その6区は、6区っていう言い方しかないの?選挙や駅伝とかで言う1区、2区みたいな言い方なん???京都市内なら南区とか伏見区とか右京区ってゆうけど八幡市は数字で区を分けてるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:48:03 ID:d79RSSBLO
区で分けていたのは昔の話しで、今はちゃんとした地名がある。
でも完全に無くなったわけじゃなく、市の広報掲示板や選挙の投票所なんかは、区ごとで分けてたりする。
だから市民ならどこが何区かぐらいは誰でも知ってる。
ちなみに>>335もROCKの一部。
女郎花みたいな変な地名も多いから地図を見てるだけでも面白い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:05:53 ID:KqfK6JxIO
好きやな ど田舎八幡のエセ陰溶紙ヲタよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:33:50 ID:ZQ+NE1POO
その『6区』に該当する地名、町名を全部あげちゃうと、あぼーんくらう??
八幡市は、もちろん京阪すら乗ったことなかったが、えらい気になる。ちなみに俺は阪急沿線だから、西院とかのKなら興味本位で見に行ったことがある。

八幡は余所者には危険??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:09:56 ID:B3I8+36P0
他の地区と比べて、よそものがいたら不自然な場所だわな。
抜け道に使ってるのかな、なんて思われる地形じゃないし。
DQNも893も多いし、汚くて不気味だし、どこから見られてるか分からないし。
危険すぎるから、行ったほうがいいんじゃないか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:17:18 ID:35RfpTBr0
>>343
最後1行wwwwwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:03:06 ID:ZQ+NE1POO
>>343

気合い入れて行きますわwで、その6区に該当する地名は自分でググれと?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:09:06 ID:JXkn8BQN0
>>345
>>335を中心に地図検索すればおk
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:15:20 ID:WOvn/kIA0
>>345
車のしようはだめ。京阪八幡駅下車、ロータリーの所で自転車をかりる。
おやじに訪問の趣旨を言いマップをもらう。ランドマークをお願いする。市役所を過ぎ、
病院の所で左折。ニックを目指して行くべし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:08:29 ID:d79RSSBLO
軸を軸に回るべし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:12:32 ID:B3I8+36P0
市内に2箇所あるリンポカーンのうちの1つがROCK
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:58:49 ID:ZQ+NE1POO
>>348

軸ってゆうのは地名っすか?その6区内の。で、軸は当て字なんすか?

つか、みんな優しすぎw泣けるwww

無事に帰ったらレポるww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:28:36 ID:2IOX5uAg0
>>351

>>350の地図を少し上にスクロール
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:48:46 ID:B3I8+36P0
>>351
当て字でもなんでもない。
Rockな男になって帰ってこいよ。
けっしてポンコツにはなるなよ。
怪しまれないよう、コンビニ袋を忘れるなよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:14:03 ID:ZQ+NE1POO
>>352

分かった!ありがとう!


>>353

ROCKになって帰ってくる!コンビニ袋か!了解したw来週あたり探索してくる。見かけたら声かけてくれ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:48:43 ID:nMMotwqFO
気をつけてね。
何かあっても、警察はなかなか来てくれないから、自衛手段を良く考えてね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:53:45 ID:DpliWN2BO
男山団地はどうですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:00:06 ID:ZQ+NE1POO
ちょwさっき『軸』でマピオン検索したけど、八幡軸?なんじゃこれ…えげつない建物多いな…護身用に何か持って行きますわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:27:15 ID:eQlf2wKY0
京阪って昔から同和採用があるらしいね。
線路の工事してる奴らって同和採用って聞いたことがあるけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:36:34 ID:2IOX5uAg0
PC版Mapionは、1/3000ノ\巾番車由付近
不自然に画面が切れるのは何故?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:48:15 ID:B3I8+36P0
(おすすめ観光コース)
くすんだ怪獣1周・怪獣以外のボロ家・銭湯・リンポ・893親分の豪邸・ポンコツ街道

>>356
元ROCKERが多いが、一応は普通の団地
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:57:19 ID:JsiAsa0+O
>>360
> (おすすめ観光コース)
わすれたらあかん。
網戸にしがみついたカマキリを。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:53:28 ID:ZQ+NE1POO
>>361

そのカマキリとわ?
363名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 23:06:08 ID:beyoe/pg0
Googlemapで見てたら、軸の東方に異様に整然とした区画があるんですが、
怪獣ですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:09:27 ID:d79RSSBLO
>>362

>>326を読みましょう。
レポ楽しみにしてるのでよろしく。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:50:37 ID:ZQ+NE1POO
>>364

ありがとう!レポは任してくれ!カマキリって普通に昆虫のカマキリなんやねwあだ名とか通称かとオモタw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:22:52 ID:oR9hdAGS0
男山B団地とありましたが何か?
367 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/11/23(金) 01:29:03 ID:FgVe2GQkO
都隣保館の近くによつ葉なんとかがあるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:36:16 ID:wyK4O8Z40
宮子隣保館って今もあった?浴場が無くなっただけ?

>>350って地図だったのか。
見逃したわw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:24:28 ID:7Ij6PzlyO
>>363
ポンコツ屋の社宅じゃないか?

>>367
それがなに?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:50:13 ID:+R/Rew/8O
役所でもどこでも、土木現業は同和関係採用枠が多いです。
他には、大手流通業の精肉関係。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:19:01 ID:yVx24SD/O
>>370
交通局も忘れたらダメだ。
地下鉄はバスよりも童話が多いぞ。
つーか鉄道現業はどこもBKの吹き溜まり。
中でも運転は単純作業の繰り返し。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:29:52 ID:Xgus07t70
頭を使わないでいい現業はBの巣屈かぁ。
暇になったらいかにズルをするか、金をせしめるかしか考えなさそうだな。
能力のある頭のいい奴はB枠なんか蹴って出世するが、
それができない愚かな部落民はそこにたかる虫ってことね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:03:29 ID:yYf2l20YO
鉄道にはあるが航空にはない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:09:18 ID:D2j5bmxEO
>>371
交通局の運転士なんか年収1000万で私鉄
より勤務時間も短くて手当はたくさん
貰えるし安い市営住宅は優先的に入れるし
普通の生活していたらカネが貯まる一方だな。
俺だったら喜んでやるよ!ウラヤマシイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:16:25 ID:HVm6Uerf0
家族も定期やチケットみたいなのが支給されるし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:22:02 ID:D2j5bmxEO
勤務時間内は社員食堂がタダのところも有るらしいよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:25:26 ID:kEsr2j+r0
>>376
実際、自分の家の近くのB地区の学童では、Bの子どもだけごはん支給とかもあるわ。
あれだけ税金使ってるはずなのになぜ??
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:44:35 ID:yYf2l20YO
最近引退した菱の最高幹部は市バス運転手だったらしいが、B枠なんかな
ヒゲ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:54:45 ID:WovxDM2+O
かなり高齢の方ですから、枠採用など無かった時代だと思います。

ってゆうかリアルに怖いので二度と話題にしないで下さいね。
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:12:06 ID:87ihTK3mO
他のB地区と比較しても、ROCKの住宅地図は空白が多い
なぜだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:03:06 ID:uVVWscsi0
喜田段から、まい方一ガラの悪いので市内では有名な厨学にかけて
安アパートや平屋の集合住宅が低い軒を連ねる異様な光景が続き、
掘っ立て小屋の天理教教会(現存)や商店を改造したキリスト教の
分教会(これも現存)が点在していた。
実はこの界隈は、昭和20年代まで全くの水田で、人家さえ皆無に近
かった。
そこになぜ忽然とB地区さながらの貧困地区が出現し、同和教育があれ
ほど熱心に行われたのか。
それはBやKからの移民がこの地域に集まり(集められ)、共同体を形成
したことと、B地区から移住したものの本籍地がBのままであるために依
然として就職差別を受け続け、結果として低所得者層の貧困地区となっ
たことが原因。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:26:06 ID:UcbL0t990
あのへんはもともとB地区ではなかったので、利権を受けられず、貧しい地区として長く残った。
最近はマンション等に建て変わりつつあるが。
最近移住してきた人は知らぬが仏かw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:17:09 ID:XK3r6oyx0
まい方のあの地区は鮒箸川の氾濫でしょっちゅう水没する
不作な地域で、もともと豊かとは言えなかった訳だけれども。
まいかた酸虫が出来る数年前にもかなり広範囲な水没があって、
こんな低い土地に学校を建てるのはいかがなものかと問題に
なったほど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:28:16 ID:8xJMNhLM0
わっあぼ〜んきた。
何が書かれていたんだっけ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:26:32 ID:CSjgiaCX0
>>385
国土情報ウェブマッピングシステムから昭和49年のまい方
北部の航空写真を引用し、はっきりと写っている怪獣群の
位置関係を説明していた >>382-384 の書き込みもそれに関連
したもの。
387もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/11/25(日) 17:40:25 ID:YlMF6Hju0
今回のあぼーんはベテランもベテラン超ベテランの仕事だから削除内容を解説したらアボーンだよ。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:54:24 ID:6eJk6ZpE0
>>387
さうであつたか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:15:05 ID:yWrCI5gc0
仮令戦前まで只の水田地帯であったとしても、戦後数十年間ゑたが棲み着
いて居れば、もうその土地は充分すぎるほど不浄だ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:32:10 ID:8xJMNhLM0
まいかたにもガチで存在しているって事ですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:43:02 ID:hCamjnL40
>>391
マイカタにはBやKからの移民が多く、そいつらがコミュニティーを形成して、
B地区みたいになってるところが何ヵ所もあるってこと。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:12:56 ID:UK5N2bsPO

でまかせを言うな!

枚方に部落は存在しない!!

枚方は大阪のオアシス!!!



394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:14:57 ID:NoBIL6230
>>393
ふんw
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:53:53 ID:8xJMNhLM0
スライドしてきただけ、って事ですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:54:02 ID:ynk5c9NN0
>>395
多分消される
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:17:36 ID:SQG1Nmqg0
>>395近傍の府営住宅に中国人ばかり住まわせているのはどういう存念か?
新興部落を作ったかと思えば、今度は中国人街をこしらえるつもりか!!
399もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/11/25(日) 20:19:06 ID:YlMF6Hju0
属地属人主義が基本なんだからよほど馬鹿な自治体でない限りは転入してきた元部落住民には関知しないよ。
同じ日本人なんだからね。
400もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/11/25(日) 20:21:10 ID:YlMF6Hju0
>>398
そこの入居条件はどうなってるの?
出稼ぎ中国人の受け入れ協定でもあるんじゃないのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:25:51 ID:LQHyhG23O
平野区喜連東はB地区?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:02:45 ID:u7GCZQ7d0
>>400
これは、大阪府の住宅入居の斡旋施策の一環。
大阪府は、中国帰国者援護法に基き、「定着自立のための援護」として、帰国、定着後5年以内に府営住宅への優先入居斡旋、大阪市内は市営住宅に入居の斡旋を行っている。

件の府営住宅では、自治会の町内放送を日本語と中国語で流している。中国系住民の数もハンパじゃない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:25:06 ID:GlgJt0wX0
つまり純粋な中国人ではなく日系人なわけだ。但し日系2世3世ともなると
ほぼ完全に中国人化している。
府営住宅に日本人の入居希望者が少ないため、高齢者や日系中国人の比率が
異様に高くなりつつある。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:55:08 ID:8xJMNhLM0
また消されましたね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:45:56 ID:ybo3uVP/O
あぼ〜んが多くて、いまいち流れがわからない…
巻乃の話し?
あの辺りはROCKとかの移民でいっぱいなんだが。
もともとROCKも移民で形成されたBなんだけどね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:14:30 ID:L7fhdJK40
>>405
比良潟にもBは存在する。
ただしその大半は古くからの土着ではなく、明治以降に他地方から移住してきたものだ。
たとえば魔鬼埜に点在する新興のBは、戦前まで田んぼしかなかった土地に、戦後になってから主にROCKからの移住者によって形成された。
昭和49年の航空写真を観ると、きわめて特異な形状の怪獣がいくつも確認できるが、そこに群棲していたのはそういう人々だ。
今はその跡地に高層マンションなどが建って貧しい町並は徐々に消えつつある。

というような話です。
補足することがあればお願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:36:35 ID:GgDB8xiX0
あの航空写真で確認できるのは最下層の怪獣ですね。
大阪にある日本参大部落の航空写真(昭和49年)でも確認
できるが、そこですらこんなに狭苦しく密集してはいない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:40:26 ID:V+ClhFB80
rockは九州からの移民でできた新興B地区で、関西では若異血の次ぐらいにガチでヤバい所と聞いたことがある。
ヤバいっていうのは、変に関わったらヤバいってことね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:43:06 ID:ixkiPyJj0
そこで誕生したお姫様だったのか…
410アホカw:2007/11/26(月) 19:43:51 ID:HcL+xSumO
>>408
あんた福岡の八幡とごっちゃになってんじゃねえの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:00:10 ID:ybo3uVP/O
>>410
九州からの移民というのは完全な事実。
ROCKを題材にした本にも、歴史書にも書いてある。
神社の移転に伴い、雑用を担っていた民もついてきた。それが今のROCK。
知らずに煽るお前こそアホだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:46:18 ID:GYiNxduu0
>>411
まさか平安時代の話してんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:42:10 ID:HIB8cQzT0
「rockは九州からの移民でできた新興B地区」と言ったり
「神社の移転に伴い、雑用を担っていた民もついてきた。それが今のROCK。」
と言ったり、一体いつの時代の話やねん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:19:32 ID:zNCt/dvo0
>>380

再降臨激しく希望
415414:2007/11/26(月) 22:20:32 ID:zNCt/dvo0
見そびれたうちにあぼーんになってしまった・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:26:08 ID:vqIzIRAS0
>>414
「国土情報ウェブマッピングシステム」で検索しなさい
417414:2007/11/26(月) 23:21:11 ID:zNCt/dvo0
>>416

tnx

s49のmaきの周辺の航空写真に辿り着き眺めているわけだが、
>はっきりと写っている怪獣群の位置関係
がいまいちわかりません。
もう少しヒント希望
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:38:26 ID:59dZB/q80
腐栄汁多久の東でんがな。
茶色いビニールハウスみたいなのが並んでるでしょうが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:07:14 ID:Ovmnaf5t0
>>418のビニールハウスみたいなのって
s62年の写真にも写ってるやつかな?
さらに近隣に増えてるようにも見える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:20:56 ID:jYjN+ipv0
屋根を補修してる棟もあるし、近隣に殖えてますな。
確か平成の始め頃まで建っていました。

紳逢坂駅周辺の例のブラクラにも同型の住宅が確認できますが、
棟と棟との間隔はもっと広いですね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:50:08 ID:dHnsmtG20
屠殺屋と赤い皮
ttp://myblog.exblog.jp/i2/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:27:06 ID:Ama/ILraO
政治団体「全国同和部落協議会水平社」の元幹部に逮捕状

調べによると元幹部は、ゼネコンの関西支店を訪問し「地元対策費が少ない」などと言いがかりをつけ、一億円を脅し取ろうとした疑い。すでに七千万円を受け取っていたが、さらに支払いを迫ったとみられる。


すごい名前の団体だな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:07:33 ID:d5qfzPj/0
>>421
屠殺の血で川が赤く染まるとはね。
川沿いの住民は臭くないのだろうか。
424414:2007/11/27(火) 10:59:01 ID:R8BsKjka0
>>418

あざす
旧位置と線路のあいだのやつですね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:42:25 ID:4ywNPdkm0
>>423
周りの住民だって関連産業だから平気なんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:18:17 ID:seOSXhHA0
>>425
ttp://www.osaka-c.ed.jp/matsubara/kadai/27ki/kadair09.htm
とりあえず30年前はこの報告の何(十?)倍も汚くて臭かったことだけは確か。
住民は血や脂の腐敗臭だろうと何だろうと案外平気だったかもね。

まあ京阪沿線の範疇ではないからこのへんで……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:21:42 ID:20zlAOjq0
>>424
そう。ここから東の方角に向かって、犇めくような卑小な家並みが、ところどころ水田に分断され
ながら続いていた。今でも天理教の布教所のあたりに当時の最底辺の町並がわずかに残っている。
428414:2007/11/28(水) 00:54:08 ID:dkI1ZwVq0
>>427

枚方にそんなのがあったとは衝撃
「わずかに残っている」ということは、rockからの流出民がさらに流出したということかな?
御教示に感謝
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:41:21 ID:oBj8CSdn0
根矢川は川だらけですが大丈夫でしょうか?側に京阪電車も走ってます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:24:18 ID:eSxp3qaE0
>>428
昭和30年代の青屋根の平屋が、当時のままチマチマと軒を連ねて
いる箇所がまだいくつかあるという意味です。

Bが痲鬼ノ北部に纏まって流入したのは昭和30年代ですね。移民
はROCKからだけではないですが

こういう小屋の住人には、動物名一文字とか、道具名とか、
適当に漢字二文字くっつけたような、いかにも明治新姓らしい
変わった名字が多く見られます。「タケシタ」(仮名)みたいに
片仮名だけの表記も目立ちます。つまりBだけでなくKも多いと
いうことでしょう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:57:15 ID:cSDIYBlc0
>>429
むしろ学研都市線の方が・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:06:22 ID:O+2yFNvW0
国を守れ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:31:36 ID:9j7TmdF80
makino north
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:26:01 ID:oBj8CSdn0
句に森は噂に聞きますが行ったことありません。
高里園近所にコミニティセンターや葬儀屋があるので
気になるのですが?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:50:23 ID:NxB03sE0O
>>434
コミュニティセンターなんてどこにでもある
ただあの辺はBとKが多いけどね
特に団地
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:45:54 ID:gWCpGLiF0
ふん、石坂線には触れずか。
ま、2式はHだからそれほどどきつくはない。
酸素市南部の人はみんな知ってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:37:42 ID:NxB03sE0O
そういえば、ROCKを見にいった男はどうなったんだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:01:26 ID:riphbmDJ0
>>436
そういや滋賀も一応京阪沿線だったね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:42:36 ID:z4Fe0Lq30
3連休にROCKを見に行くと言って出かけたきり、未だに帰ってこないのだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:52:08 ID:Btd1SpX5O
身体のパーツを、もぎ取られたんじゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:48:13 ID:/UiMyMYc0
ミイラ取りがミイラになって…

居心地良くて、住み着いちゃったかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:44:00 ID:2qUPpHq90
家賃を貰っても住みたくない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:28 ID:kwAvWEWYO
死ぬほどつまらない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:48 ID:JMDX7+ZSO
ヨツヨツヨツ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:56:59 ID:W7tlT7Nh0
木田巻乃にも、いくつか香ばしい物件が残ってるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:58:16 ID:lAqhoO7UO
く○はのだ

はガチ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:43:43 ID:JMDX7+ZSO
>>446
マイカタにガチはない
未指定と陰陽師村しかない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:03:23 ID:orNRPa++0
今では考えられないことだが、不那覇市川の巻埜側の河岸に、巨大な豚
の死骸が一体丸ごと棄てられていたことがあった。黒々と蝿が群がり、
体はパンパンに膨れ上がって裂けた皮膚から蛆が川面にポロポロこぼ
れ落ちていた。昭和40年代の話。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:06:31 ID:lAqhoO7UO
>>447
なら >>446は陰陽師村?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:21:22 ID:e3adU8hT0
>>449
まず君が頭に描いてる辺りをこれで見てみ

http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA40kKK&course=M540&num=48&size=normal

人家はあるかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:34:58 ID:Yynyb6G/0
藤井寿一 「『大阪の部落史』第一巻を読む」より

河内国の叡福寺では応永二七(一四二〇)年、若衆方の的張会では弓の弦を「夙者」が架け、皮の的を「穢多」が張っている(『叡福寺月行事日記』)。
--- 中略 ---
永禄七(一五六四)年に河内国枚方村の教善寺で執行された順興寺実従の葬儀では「聖」の参加を拒否する一方、「坂者」(=夙)の参加は認められている。真宗教団と被差別民の関係を今一度見つめ直すには格好の史料であろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:02 ID:ugESLwmkO
そういえば、かつてマイカタにも養豚場があったなあ
今はソーセージ工場になってるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:51:36 ID:joVhqYcn0
>>451
教善寺は意賀美神社付近にあった寺院。

16世紀前半、上之町の万年寺山古墳の辺り一体に、蓮如の第二十七子
である実従が入った順興寺を中心として、人口千人を数える寺院都市
が広がっていた。教善寺はその寺院群の一。

因みに枚方は、現在の枚方上之町・枚方元町を中心に形成された順興
寺の寺内町がその起源。

三昧聖や夙者などの被差別民もその周辺に居住していたのだろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:05:13 ID:ggqHh6/BO
>>450

現地に知人の家がありますが。
中学の東側。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:05:54 ID:ggqHh6/BO

訂正

西側でした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:09:03 ID:BDAmvbGT0
戦前は、順興寺寺内町のあった今の枚方公園駅前あたりが枚方の中心で、
現在の枚方市駅は「枚方東口」、枚方公園駅が「枚方」だった。郡役所
は三矢にあった。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:33:02 ID:7hL/o5bC0
>>457
正確にいうと、BやKの移住者が集まっている地域がある、という表現が正しい。
くずはは神経質になる必要ないだろう。ほとんど泥田と竹藪しかなかった土地だからな。
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:11:21 ID:0eXSoXaV0
かつて葛葉がどれだけ辺鄙な土地であったか理解していないと
このへんの事情がわからなくなる。

巻乃も田舎とはいえ葛葉よりずっとひらけていて、葛葉の
住民は銀行や郵便局を利用しに巻乃まで電車でやってこなければ
ならなかった。当初京阪電鉄も泥田だらけの葛葉ではなく巻乃を
新興住宅地として開発しようと考えていた。

しかし1950年代に大量のBやKが僻地の葛葉を飛び越えて巻乃
に移住したことで事情が変わった。巻乃は清潔な新興住宅地と
して売り出すに相応しくない土地になってしまった。

もともと戦前、ROCK民が、巻乃まで(牛肉などの)行商に来て
いて繋がりが深かったことも無関係ではないだろうが。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:40:06 ID:UW3v5RUsO
>>459
4カ所もあるか?
誇張しすぎだろ。葛葉にあるなんて聞いたことないな。
公営銭湯があるから香ばしいなんて妄想しすぎ。
枚方は大阪東部だぞ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:43:23 ID:ugESLwmkO
4ヶ所も無いだろ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:51:25 ID:cUFJujI70
>>459
「陰陽師村」についてはまだ殆ど研究が進んでいないし、枚方に
存在したという証拠もなければ根拠もない。
ましてや「北野天満宮の祠か神社」があればそこが「陰陽師村」だ
などとは云えない。
もし在ったというのなら、宛字や仄めかしでよいからその所在地を
示して貰いたい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:12:04 ID:J5YeDDUG0
大内Blogはあそこか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:07:15 ID:ugESLwmkO
このスレでは橋理打二や鮒端が陰陽師だとよく言われてるが実際はどうなんかなー
香ばしい家が並んでるけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:33:13 ID:wzRZT1tW0
>>466
陰陽師村はネタ。安土桃山時代の枚方村に夙や聖が居たことを示す史料は
あるが、陰陽師については聞いたことがない。

橋理打二の陰陽師もでまかせ。確かにBは住んでいるがほぼ移住者。近世から
ずっと橋理打二に土着しているわけではない。

鮒端川の南岸の、埠栄鮒端住宅のあたりは、昔は同じ形の平屋が同じ間隔で延々と
並んでいた。ここのBも移住者。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:19 ID:84nnYvZg0
砂駄神社は天満宮だが、菅原道真が大宰府に赴任する途中に休憩した時は
寺だったそうだ、その後戦乱で消失して再建時に道真ゆかりの場所だからと
神社にしたそうだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:15:56 ID:N0y9NuyMO
ここのスレを初めて見たが、かなり知識が深い人々が多いなぁ。
まさしく良スレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:34:03 ID:fUebFbgP0
>>460
昭和35年頃、京阪電鉄は沿線開発の一環として、日本住宅公団に対して八幡町(当時)
の丘陵地帯へ住宅団地を誘致しようとしていた。そこで日本住宅公団側は丘陵地帯まで
のバス路線乗り入れを条件付けて丘陵地帯に約50万平米の住宅開発を計画した。これが
つまり男山団地。

その計画の過程で、男山団地造成のために削り取られる八幡丘陵の大量の土で淀川沿いの
低湿地を埋め立ててはどうかという案が浮上した。これがくずはローズタウンの企画へと
繋がった。

樟葉の大半は悪い排水性のために生産性が低い農地、つまり「泥田」で、悪い排水性のた
めに生産性が低く、農家のほうで売却を希望しても中小の不動産業者は見向きもしないよ
うな土地だったため、京阪電鉄はスムーズに買収を進めることが出来たというわけ。

京阪電鉄が用地買収を開始したのが昭和36年。牧野では南船橋など排水性の悪い水田跡に
住宅が密集しはじめ、三中が開校したころの話。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:06:55 ID:qn81T97Z0
急行停車駅になりそこねたのね。魔鬼膿。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:03:53 ID:jwTEOgE20
>>467
普通に図書館に行って学者の書いてる大阪のB関連の書物に
書いてあるはず
夙と陰陽師は旧名ですべてではないと思うが書いてある
さすがに移民地区までは書いてないが
枚方は4箇所 葛葉舟橋 走● さ● 藤●町 の一部
行ってみれば、どこがそうかわかるよ
ああいう被差別地区は独特、その前に夙の代表格 羽曳野の恵画の翔
高石市の取●2丁目を見てから行ってみな、わかりやすい 
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:22:14 ID:qgR2vTvk0
羽曳野やら高石にまで行かなくても、東大阪に代表的なのがあるじゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:22:48 ID:qgR2vTvk0
あ、大東だった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:16:16 ID:2L/gqLm1O
>樟葉ローズタウン
洒落た名前やけどオープン時、下水道が完備されてなく悲惨な状態やったとか

ケーブルTVは日本初のはず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:39:23 ID:L9pYko4L0
葛葉と巻野のゴルフ場は矢幡の土で出来てるわけですな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:44:12 ID:+wcUrwgK0
>>475
たしかにローズタウンがオープンした当時は
汲み取り便所がありましたね、葛葉にも。

ただし昭和40年代までは汲み取り便所は普通でした。
巻野駅もまだ木造で、公衆便所も確か汲み取式ですさ
まじい汚さでした。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:11:10 ID:Sp2LMDQe0
おいらが大阪に出ていった頃、御殿山駅の便所も当然汲み取り式
駅前の黒田川はちょっと大雨振るとオーバーフローし元B地区は悲惨なものやった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:25:24 ID:MF8mkPCf0
>>478
その元B地区についてどうぞくわしく
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:26:23 ID:nOsuhxuU0
>>472
実はこの人、別スレでも

> 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:04:05 ID:B0V3lUQv0
> 葛葉の鮒端は陰陽師です
> あと冨士田と佐田の一部にまだ残ってます
> 行ってみれば、わかる回りと隔離された古い町並みが
> あと枚方パークのちょうど裏側になりますが奔り谷もそうです

と書き込んでいる。

> 普通に図書館に行って学者の書いてる大阪のB関連の書物に
> 書いてあるはず
> 夙と陰陽師は旧名ですべてではないと思うが書いてある

とおっしゃるが、そんな学者の書物が実在するわけではなく、
列挙した地名もこの人の持論なのだろう。

あくまで472さんの推測として聞いておきます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:32:49 ID:1UvMSQpT0
>>459>>461はガチだったのかな>M野ウエスタン
>>457もM野について。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:33:47 ID:Hne3gB5U0
ウソだったら消さないよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:36:37 ID:nOsuhxuU0
>>481-482

>>461 はちょっと具体的に書きすぎましたね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:05:43 ID:uM+sm7wH0
>>480
普通に図書館に置いてる
俺は八尾の志紀の図書館で見た
だから大阪の未指定と夙20数箇所、陰陽師村30数箇所は、だいたい知っては
いるし、自分で見ているのも事実
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:44:52 ID:N0y9NuyMO
自分で見るって、どこ見て何がわかるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:45:08 ID:KPO8ylrDO
枚方に部落はない。

言いがかりをつけるのは八幡・寝屋川市民。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:53:49 ID:JQLbcgAA0
>>484
「普通に図書館に置いてる」という表現が厨房ぽくて笑える。
バカの一つ覚えみたいに「図書館で見た」「見た」言ってないで、
あるんなら書名を書きなさいよw

ほんとうにそんな本があればの話だが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:17:57 ID:Ohz3Brpb0
なるほど、これが志紀図書館か
ttp://web-lib.city.yao.osaka.jp/lib/shiki.html

「蔵書検索」出来るそうなので >>484 さん早く教えてください
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:52:57 ID:2L/gqLm1O
枚方パークは過去、常に出てくるね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:23:07 ID:7wltbqKr0
あげ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:26:30 ID:FDs0wF/j0
一日中ここにいるほど暇やないのよ、自分で探してきなはれ
492名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:03:24 ID:F9im9Vw4O
なんだやっぱり陰陽師村はでまかせかよ
敗走かw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:30:17 ID:TZCXkJJJ0
>>491
われわれも一日中あんたの法螺話に付き合うつもりはないよ。

まあ、平潟の陰陽師村云々がネタだということは、莫迦
でないかぎり判り切っていたことだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:14:21 ID:4TXEw9kM0
敗北宣言まだあ?
昨日の韓国野球みたいな言い訳します?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:46:53 ID:9y/DLB/T0
あたかも陰陽師村が、沿線に点在しているような記述が頻繁に現れていたが
松下電器の工場は元はレンコン畑だったという話からも分かるように、昔は
今ほどの人口は無いんだし、ちょっと考えればわかりそうな気がしてきたな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:38:10 ID:P1BSh7EA0
ROCKを見物しに行くと豪語していた男のその後が気になる。
わざわざ行かなくとも、↓↓↓で鮮明な画像を見られたのに。
ttp://keikanki.blog123.fc2.com/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:32:26 ID:JOodozB80
いや、彼は自分の足で歩いて
ROCKの空気を肌で感じたかったのだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:41:07 ID:nRI1Jd6C0
合掌
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:05:11 ID:HzoVPKANO
>>496
作者は下町を愛する優しいやつなんだなぁ
実に良いサイトだ

↓500記念に一言
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:57:21 ID:r+vnB3Fa0
せっかく京阪に乗ったのに見事に八幡市区間は爆睡してまうんやもん。考えられん・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:17:26 ID:ogpbC+Iu0
そもそもfujitaってww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:53:35 ID:SQ4YaF190
陰陽師村とか書いてるやつ
頭に宇治わいてんのかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:33:04 ID:9EvG2GJ2O
落ち武者Bとか書いてる馬鹿も陰陽師野郎と
同一人物じゃねえのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:50:50 ID:HzoVPKANO
>>503
陰陽師は根拠のないネタだろうが、交野の落ち武者は事実だろ
無知な煽りはやめとけ
先に書いておくが、ソースは自分で探せ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:44:46 ID:fR+Jwg+j0
>>504
落ち武者もネタ。全く信ずるに足らない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:04:43 ID:KJAbLdhD0
>>504
大体、自らの祖先を貴種と結びつけている村落・集落
など日本中にある。そういう土地の古文書の大半は江戸
中期以降の贋作。厨房じゃあるまいし。落ち武者伝説を
無批判に鵜呑みにしているお前の方がよっぽどアホだ。

どうせ町おこしの観光案内程度の知識しかないんだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:08:18 ID:FjEnkHEOO
>>506

それで?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:14:28 ID:zcQHKdvaO
ゆえに交野に部落は無い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:28:57 ID:hAbu8xB50
元交野市民だが、交野の落ち武者は事実。
交野にBがあるってのも聞いたことないな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:02:58 ID:9EvG2GJ2O
交野の落ち武者伝説を鵜呑みにしている諸兄は
いちど交野市史に目を通されたほうがよろしいな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:29:45 ID:hAbu8xB50
>>510
個人ページなのかもしらんが、これは間違いなんかね?
落ち武者の里だというのは小学校の授業で習った記憶あり。
ttp://murata35.cool.ne.jp/hosinomati/houji.htm
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:49:22 ID:XVgm0ITd0
伝説でしょうが「家康ひそみの藪」とかありますね。
私も習いましたよ。
でも落武者伝説から被差別部落を捏造されるのは交野
市民として迷惑だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:58:52 ID:R1jUJYM00
去年、毎日放送の「ちちんぷいぷい」見たけど、交野市の伝説って
無理やりって事ばかりで、失笑の的になってましたね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:28:18 ID:XZsGgzRi0
傍示村伊丹氏の落武者伝説について触れている文献と言えば、片山長三の
「交野町史」があるが、憶測につぐ憶測でまともには読めない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:00:24 ID:HzoVPKANO
町おこしとか言ってるやつは、馬鹿だな。
町を盛り上げてどうするって町なのに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:06:02 ID:IM6w3IjF0
>>515
低脳.
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:14:28 ID:VINU9EJx0
伊丹氏の落武者伝説について書いているWEB上の文章はほぼ全て
片山長三の著作からの引用ですね。

天正2年11月に伊丹親興が荒木村重に伊丹城を攻撃され自刃した
後のことは史料で確認出来ないはずなのだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:48:33 ID:gPShtISY0
>>517
片山は傍示村の伊丹某から、藤原不比等以来の家伝を示されたってことでしょ。
家伝や由来書に史料的価値があるかはともかく。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:40:14 ID:e3kawAmIO
奥野平次の「ふるさと交野を歩く」でも軽く落武者村に触れられてる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:19:35 ID:Q+rDJ73x0
奥野氏はたしか変電所の職員で、片山氏とは郷土史家仲間でしたな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:47:33 ID:u9H6yzWy0
故・片山長三氏は旧制中学の美術の先生。画集も出しておられます。
横からチャチャ入れてすんまへん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:24:34 ID:e3kawAmIO
伊丹姓ばかりの村は交野のみならず四国にも存在しているはず(たしか徳島)
あくまで個人的な結論だが、落武者伝説の真贋は、片山氏や奥野氏が残した文献を改訂版も含めてどう見るかによる
否定するやつは何を根拠に否定しているのかが気になるところではあるがな
単なる煽りだと思うが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:39:36 ID:o2JXy0xj0
>>522
「片山氏や奥野氏が残した文献」は史料批判を欠き、学問的には
全く根拠がない。本来村の「伝承」として「民俗」の部に記載す
るべき代物。



524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:13:12 ID:izOCrIGH0
>>522
第一に、同時代の一級史料がなければ、口伝、家伝、由来書の類があろうと
そのまま信用することは出来ない。自らの先祖を名族に仮託
する例など無数にある。たとえ藤原不比等以来の家系図だの紋章を出して
来ても、そんなモノには一文の学問的価値もない。

第二に、同じ名字ばかりの集落など、日本中どこにでもある。
それらの殆どは明治時代になってから伝承を元に付けたものに
過ぎない。傍示村の場合も「伊丹姓」に復したと云っている
のであって、それを鵜呑みにすることは出来ない。

以下いくらでも書けるが、出勤時間なのでとりあえずここまで。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:41:31 ID:N3i+g/dF0
八幡市尾差打はどうなん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:56:33 ID:phISOOGh0
枚方の陰陽師村をガセとか言ってた知ったかのあほ
はよ、行ってこい、どっちみち低所得者やねんから
一日くらい休んでもライン作業はおばちゃんに補充してもらえ
10冊くらいあるから全部見て来い。
おまえの頭で理解できるかどうかわからんがなW
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:33:14 ID:e3kawAmIO
頭わるそうな文章だな…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:20:10 ID:67J8qxxW0
このスレの住人がみんな >>527 と同レベルと思われるのも迷惑だが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:39:31 ID:JZpgZf/y0
ttp://keikanki.blog123.fc2.com/

が更新されてる。
こいつひょっとして帽子に隠しカメラつけてるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:00:49 ID:e3kawAmIO
無回乃は狭いし香ばしいなぁ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:17:42 ID:Q04yU30+0
>>524 の続きです。

>>522 の方が、

> 落武者伝説の真贋は、片山氏や奥野氏が残した文献を改訂版も含めてどう見るかによる

と書いているのはまことにもっともなことで、私は、殊に片山長三による「交野町史」の
記述が、「史料」の名に値するか、伝承が信ずるに足るか、といたいだけです。

歴史を記述する際には、史料批判が不可欠です。史料批判とは、対象とする史料が誰によって、
いつ・何処で・如何いう目的や状況で書かれたのかといった史料の性格を検討し、さらに当該
事項が、その史料のどのようなな文脈のなかにあるのかを吟味して、記載事項の信頼性・真実
性を判定するものです。「町史」である以上、当然のこととして史料批判を経ていることが
求められます。

ところが、「交野町史」によれば、片山は、伊丹某なる古老から村の由来の口伝を書き取り、
家紋を示されたに過ぎません。一次史料と呼びうるものは何一つありません。勿論、単なる
聞き伝えを史実と見做すことはできません。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:19:46 ID:Q04yU30+0
>>524 でも述べたように、第一に、口伝や紋章に史料的価値はなく、第二に、一村同姓といっ
ても、名字は明治時代に新しく付けられたものです。

第三に、「落武者」の「子孫」が明治になって全員伊丹氏に復姓するのも可笑しな話です。
主君が自刃しているのに、主君の血縁者“だけ”が伴の者も連れず落ちのび、子孫を殖やした
というのでしょうか? ありえない話です。

第四に、史料の真偽性です。伊丹義信氏によれば、あろうことか、傍示の里の古文書は火事で
全て失われたと説明されています。文書の紙質が時代的に新しいことを言訳する際に最も良く
使われる口実が、「これは写し。原本は火事で失われてしまった」というものです。これで異
なる時代の文書の筆跡が同じであっても言訳が立つわけです。まして全て燃えたといわれれば、
古文書の実在そのものを疑われても仕方ありません。

長くなるのでとりあえずここまで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:31:46 ID:XkMDfdUj0
八幡市のこ●つ団地とかは該当?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:44:48 ID:YfapPhvFO
>>526
>>534
俺だけかもしれんが、どこを指してるのかわからない。
ガチはRockオンリーだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:13:55 ID:jBN9lQgE0
八幡においては、二カ所に被差別部落が形成されたのであるが、
この二部落は、いずれも中世以来の中世賤民の系譜を持つものと
考えられる。
 一は、中世の「きよめ」という神社・寺院の散所民であったも
のが、掃部所などの支配から、山角・雑職などの支配する役人村
として編成されたもので、八幡宮社境内及び山上山下寺院、その
他郷内の社寺の掃除や死牛馬などの廃棄処理も含めて、中心には
宮領内の治安・巡検・行刑等の役を負っていたと考えられる。
 他の一は、八幡黒勝武革を代表とする諸神用具制作の下職とし
て、神宝所や紺座その他から支配を受けて、皮や染物の下仕事を
行っていた中世賤民から編成されたものである。
(『八幡市史』第5編 近世の八幡 第4章 305頁より)

……二カ所ともこの章に地名が明記されている。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:34:58 ID:8kEvnbc50
交野の落武者はどうか知らんが
普通はまい方の陰陽師村は常識だけどね。
きめつけの知ったかが多いね、このスレは。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:38:40 ID:wNslOGdv0
>>537
お前はもういいよ。もう用済みやし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:41:06 ID:YfapPhvFO
>>536
その「きよめ」は九州から来た移民なんだわな

>>537
禿同
マイカタに陰陽師村はある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:44:25 ID:wNslOGdv0
>>537
>>539
PCと携帯で自演乙
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:47:41 ID:rdCI8+wt0
>>537
まだ言ってんのかこいつ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:55:59 ID:HSWzN7Bv0
相当頭悪いな >>537
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:06:05 ID:gS2kbrJj0
だから、家にこもってないで調べて来い
たいていの書物には書いてある
、2、3人かおかしなのが入ってきたね
おまえらもう用済み、出て行け。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:11:16 ID:ZpsQcP23O
はいはいw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:13:45 ID:c5Pjqgb00
牧野駅近くの旧国道一号沿いの黒い団地が怖い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:19:45 ID:ZpsQcP23O
黒い団地なんかあったかな?
大きいやつ??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:20:17 ID:gS2kbrJj0
どちらにしてもまいかたのはたいした恐いところはない
542みたいな低所得者が多いだけ
大阪には、どこでもあるからね、貧民地区は
かえって堺市や市内みたいな指定内のほうが、ごっつい
高層団地がこれでもかと並んでて、どっちが貧乏人か
わからん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:26:26 ID:pk8MYj8RO
陰陽師村のことはよく分からないが、肯定する意見が出てくると、否定派がうじゃうじゃ出てくるのは何故?
しかも明確な否定理由を出すわけでもなく。
もしかして住人か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:31:34 ID:gS2kbrJj0
おそらく住人でしょう
すぐにロックに話をもっていくしね、おそらく大学で
日本史の勉強はしてるんだろうが、いい就職ができず
苦労してるんじゃないのか、そっとしておいてあげようか
俺も恵がの知り合いもおるけど、夙民でも、いまだに
根強い就職、結婚差別があるからね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:34:57 ID:KM+0ZqmU0
負け犬が吠えてるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:09:52 ID:LFkiQSKl0
前スレより。こういう住民の意見のほうが貴重。

> 350:名無しさん@お腹いっぱい。
> 7/01/10(水) 00:53:38 zv+3MZEB0
>
> HとかKは昔はすごい田舎やったんですわ。もうただ一面に田んぼが広がってるような、
> お百姓さんしか住んでないようなところやったわけです。
> それが60年代から、少しずつ様子が変化してくる。
> 今でも、見るべき「商工業地域」などは無いといっていいと思います。しかし単なる田舎
> ではなく、「田舎+ベッドタウン」となったわけです。
> 少なくともKにはas*k*地区とか、s*-j*n地区とかいったような、伝統的美地区は無いで
> しょう。けど、それでも「差別」はあります。無いわけないじゃありませんか。
> 私が小中学生のころ「アイツの親なあ…」といった差別の噂が生徒児童や親たちの間で
> 少しも流れたことはないと言い切れないのが悲しいことです。噂を言う方も、言われる
> 方も、新興住宅地に家を買って引っ越してきた者です。
> そういう事実から見れば、美地区出身もしくは出自の家系の者は、団地や時代錯誤な
> ボロ家、あるいは逆に非常識な超豪邸にしか住んでいないという決め付けの方が
> 既に間違っています。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:00:57 ID:U6vi3/K40
rockと元幹事長か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:18:44 ID:sYkzGm500
>>535
>>526は軸の近くの長田(OSD)のことだと思う
>>534の団地はどこだろう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:43:32 ID:fuAJOIqb0
>>550
負け犬はおまえ
ここの板では昔は有識者がいて、7年位前から枚方パークの
裏に未指定があるという情報は出ていた
最近の常連は書物とかで大きな夙や陰陽師は把握してるから
おまえのような、にわかもんはすぐ見破られるわけだ
まず、涙をふけ。WW
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:31:29 ID:pk8MYj8RO
>>554
枚方に陰陽師村はあるってこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:36:40 ID:HhP4quXV0
またその話か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:17:12 ID:KG4Nx1sQ0
>>554
ええかげん空気読めや。

>>534の団地はROCKの東側の団地ちゃうん?
●●政夫ておるやろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:19:50 ID:uh6SIAgB0
あのう… そもそも「夙」ってなんなんですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:25:50 ID:YlHnDqY/O
>>558
宿
560夙(しゅく):2007/12/08(土) 02:56:43 ID:9guOWReV0
 西宮市に夙川という地名があるので、関西では割となじみのある漢字ですが、
夙(しゅく)と呼ばれる賎民もいました。「宿」の字をあてることもあります。起
源は江戸時代の前の中世に遡ります。夙は神社の隷属民です。と言っても、神社
の境内に住んでいたわけではありません。中世は、神社が大きな荘園つまり農地
を持っていました。その神社が支配する荘園の中に村を形成して住んでいました。
夙が神社の隷属民として行うことは「清目(きよめ)」です。例えば神社のお祭り
で、山車や神輿、鉾が出る際に、夙の人たちがその先頭を歩くことによって道に
ついたさまざまな穢れを吸い取ってしまう、払ってしまうと考えられていました。
夙は穢れを扱う特殊な能力があるとみなされた人たちだったのです。しかし、そ
れがゆえに穢れた存在だともみなされましたので、周りの人たちは夙と結婚もし
ないし、普段のつき合いもしない態度だったわけです。
中世末期になると、戦国大名が台頭し、寺や神社の力は、だんだんと衰退して
いきます。そして夙は神社の支配から逃れてしまい、清目もしなくなり、終には
ごく普通の百姓村になってしまいます。
江戸時代になって身分制度が整えられたとき、夙の人たちは賤民身分とはなら
ず、平人つまり百姓身分として位置づけられました。ですが周りの百姓たちは、
以前と同様に「穢れているから夙とは結婚しない」という態度をとり続けました。
19
夙の人たちが住んでいた村がいまも部落だとされているところが多いのはそのせ
いです。夙村はとりわけ京都府、奈良県、和歌山県に多く見られます。記録では
大阪にも夙村が幾つもありましたが、なぜか大阪では部落になっていないようで
す。地域によってかなり違いがあり、部落になっているところもあれば、なって
いないところもあります。(関大教授・石元清英の講演「新しい視点から同和問
題を考える」より)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:05:07 ID:0gwPYQOzO
部落になる、ならないの意味がよくわからないなぁ
 同様に、江戸時代は平人身分でありながら、社会的に賤民のようにみなされた
者に声聞師(しょうもじ)がいます。散所(さんじょ)非人、陰陽師(おんみょ
うじ)とも呼ばれます。陰陽師といっても朝廷に仕える高級陰陽師から在野の陰
陽師まで非常に幅広いのですが、ここでは在野の陰陽師を指します。どういうこ
とをしたのでしょうか。起源は14 世紀くらいに遡りますが、一つは芸能です。
芸能といっても私たちが考える芸能とは大きく違います。万歳に代表される門付
け芸です。家の軒先で男性二人がめでたいことを掛け合いすることによって、そ
の家についた穢れを払い、そこに住む人が1年間丈夫に過ごせるように無病息災
を祈願する芸能です。これも穢れを扱う芸能ですから、向かいのおじさんと隣の
おじさんが万歳しても意味がありません。声聞師と呼ばれる異質な人たちが万歳
をしてくれるから、家の穢れが払われるのだと考えられていました。
 それ以外にも春駒という踊りや猿曳き(猿回し)などさまざまな芸能がありま
したが、いずれも穢れに関わる芸能です。この芸能はうまい・へたは問われず、
誰がするのかが問題です。声聞師たちは、主として正月に村々を回って芸能や占
いをしたり、暦を売ったりもしましたが、普段は農業をしています。江戸時代に
は、やはり百姓身分になりますが、周りの百姓からは「自分たちとは違う」「結婚
の行き来はしない」と差別された結果、声聞師の村でも部落だとされているとこ
ろが幾つも存在します。
 夙の村も声聞師の村も、部落になっているところもあればなっていないところ
もあります。結局は部落だとみなされたところが部落であるとしか言えないので
す。さらに、誰が部落民なのかという問題は、もっとあやふやになります。
(関大教授・石元清英の講演「新しい視点から同和問題を考える」より)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:47:14 ID:k0sl7JfX0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:33:11 ID:J8WyO7UjO
要するに枚方に部落は無いということで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:55:29 ID:p3ddxGIg0
>>554
俺は枚パー裏が未指定と書いたことはあるが、そこが陰陽師村と書いた覚えはないぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:24:57 ID:0gwPYQOzO
枚方史編纂によると、夙とか陰陽師村とまでは書いてないが、寺社で清めをしていた民が村落を形成していたとの記述はある。
場所についての記述もない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:40:27 ID:WPO6mMQ80
大阪の部落史の中に陰陽師の場所の記述の
あるものがある
その中に走●の地名がのっていた
他には寝屋川の点● 高槻の安●●手 上●部
枚方の藤●町 ●陀 葛●舟●
摂津市 鳥●野● 守口市 庭● 東大阪市 石● 額●など全部ではないが
記載されてた
夙では摂津市 味●(静寂、三嶋)あたりか 大東市 諸●
藤井寺市 沢● 羽曳野市 丹● 堺市 原● 高石市 富●
貝塚市 木●(三塚団地内と思われ)などの記述があった
図書館においてるくらいだから、公にされてるということだろう

その内容は陰陽師が北摂や北河内に多いのは
織田、豊臣、徳川などの田舎武士が都を汚したと
その浄化のために都の南部から清めをするためだと書かれていたな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:55:37 ID:0gwPYQOzO
枚方に陰陽師はないと言う奴の反論が楽しみだ。
569もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/08(土) 20:11:25 ID:VjRj+hWBO
神職の人で陰陽師の資格を持っている方は多いよ。(-_-;)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:36:19 ID:Xpu2U5dW0
>>568
リクエストされたら仕方ないですね。

第一に、京都所司代・大坂城代は徳川幕府の出先機関。その出先機関
が「織田、豊臣、徳川などの田舎武士が都を汚した」言って賤民と
しての陰陽師を「都の南部から清めをするため」に配置した事実はない。

第二に、織豊時代以降、陰陽師は幕府から弾圧されており、その動向を
厳しく監視されている。幕府のが「清め」のために各所に配置すること
はない。

第三に、京都の陰陽師集団は、江戸時代に尾張に移住させられている。

第四に、地名の羅列は「大阪の部落史」からの引用ではない。あくまで
過去の2チャンネル情報である。

他にもあるが、追って史料を引いて(勿論出典も明記)反証いたします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:55:09 ID:Xpu2U5dW0
ついでですが、
>>569
> 神職の人で陰陽師の資格を持っている方は多いよ。(-_-;)
は全く別の話です。あくまで「被差別民」「賤民」としての
陰陽師ですのでお間違えなく。
572面白くなってまいりました:2007/12/08(土) 21:58:54 ID:YZu+uyQ40
もっこすの言ってるのはセーマン
今ここで話題にしてるのはドーマン

で、宜しいか?

高知県の物部村は関係ねぇのかなぁ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:40:20 ID:MjdgsYZK0
>>572
志摩の「ドーマン・セーメー」については岩田準一の『志摩の蜑女』
に書かれていますね。話には聞いています。

>>570

> 第三に、京都の陰陽師集団は、江戸時代に尾張に移住させられている。



> 第三に、京都の陰陽師集団は、江戸時代までに尾張に移住させられている。

の書き落としです。『駒井日記』によれば文禄二年です。“都を汚した」言って”
も“都を汚した」と言って”のタイプミスです。
574 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/08(土) 23:48:36 ID:OObn5KVHO
>>572
お前はホモ穢多やからケツマンやろ?
板荒らし飯店ホモ穢多御殿山。



図書館行って自分で調べろやカス。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:50:59 ID:Ql0MPm890
>>574
お前は図書館にこもってろ

(AaA) プッ
 ノヽノ) =3
  くく
576 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/08(土) 23:55:02 ID:OObn5KVHO
>>575
お前人権板にずっと張り付いとったのか?



他に仕事無いのか?早よ死ねやカス穢多ホモ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:57:30 ID:Ql0MPm890
>>576
お前は図書館にこもってろ

(AaA) プッ!!
 ノヽノ) =3
  くく
578 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/09(日) 00:00:52 ID:OObn5KVHO
>>577
今度はこのスレを荒らすのか?



板荒らし飯店ホモ穢多御殿山よ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:48:48 ID:VWtxHrv90
↓この神社の近くに未指定地区有りますか?

方違(ほうちがい)神社 堺市三国ヶ丘町2-2-1 摂津、河内、泉の三国の境界に立地
機物(はたもの)神社 交野市倉治671 七夕伝説の長岡京守護の霊場
星田妙見宮(正式名・小松神社) 交野市星田 星の伝説
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:05:32 ID:WOpzS2usO
なんぼ神社でも番地まで住所書いたらいかんよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:09:35 ID:VWtxHrv90
>580
スマン
ちず丸で神社名入れたら出てくるか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:25:26 ID:fZfM3KeG0
星の伝説 って地名なん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:57:21 ID:TUZ5mZRQO
最近もっこすって何か反論されると逃げるよな
コテやめたほうがいいんじゃないか
584もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/09(日) 04:29:55 ID:gz8RcKIJO
うるせぇ(-_-;)
585 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/09(日) 06:00:55 ID:ntb/wlhVO
>>584
ジジイ早起きだな!!
586 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/09(日) 06:05:19 ID:ntb/wlhVO
しかし関西人は陰陽師まで差別するのか。
三河では結婚差別やなくてあえて院内さん達側から農民とは結婚しなかったらしいな。
587もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/09(日) 07:57:34 ID:gz8RcKIJO
爺さんにジジイと言われたくない。(´Д`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:05:12 ID:wpHitmTS0
>>579
交野市のは、やはり物部氏に逝きつくね
近くに岩船神社が有るし・・・ニギハヤヒ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:54:22 ID:u5FRa1mI0
>>572
物部村のことはよく知らないけど、土佐の赤岡村は、地頭
中原秋家が当地に移って来た際に、武具製造の職人・陰陽
師・遊芸民などを引き連れ、河口付近の三角州に住まわせ
たことが記録に残っていますね。
 部落の周辺には「たいこ屋敷」「いのちみこ」「傀儡」
「簓」などの字名が残っています。この地の散所太夫・
芦田主馬太夫が、土佐一円の陰陽師・声聞師を長年にわた
り支配したと伝えられています。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:39:59 ID:TUZ5mZRQO
アテルイ万歳〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:32:15 ID:QSPTX7Y10
>>567 の書き込みによると、「大阪の部落史」に

> その内容は陰陽師が北摂や北河内に多いのは
> 織田、豊臣、徳川などの田舎武士が都を汚したと
> その浄化のために都の南部から清めをするためだと書かれていたな

という説明の下に「北摂や北河内」の地名が列挙されていたということ
であるから、そこから見ていきたい。

 まず第一に、「徳川などの田舎武士」という以上、「清め」は江戸時
代の出来事なのだろうが、江戸時代の政治は徳川氏が行っていることを
忘れて貰っては困る。実際に幕府の代表として朝廷との折衝、西国諸大
名の監視及び京都の民政を執り行っていたのは京都所司代である。その
所司代が「織田、豊臣、徳川などの田舎武士が都を汚した」という名目
で賤民としての陰陽師を「都の南部から清めをするため」に配置した史
実はないし、またそのようなこともあり得ない。
 また紫衣事件以降、幕府による朝廷への締め付けは苛烈をきわめてお
り、朝廷がそのような命令を下す余地はあり得ない。

 第二に、織豊時代以降陰陽師は一貫して弾圧され続けており(『信長
公記』巻十四)、文禄四年には、秀次事件に連座して土御門久脩が流罪
となり、官人陰陽師の権威は地に落ち、民間陰陽師の卑賤感がさらに強
まった(沖浦和光『陰陽師の原像』・木場明志「江戸時代初期の土御門
家とその職掌」)。中世からの声聞師・陰陽師系は、寺社の庇護を離れ
て各地に離散し、小集落を形成したため、江戸幕府は賤民規制を強め、
寛永初年に幕府は、京都所司代板倉重宗によって「えた頭」を創設し、
京都を中心に近江・摂津・山城を含む上方一帯のえた身分の支配統制を
行った(『八幡市史』)。このとき夙や声聞師・陰陽師らの一部は平人
身分となって農民化している(山本尚友「陰陽師と差別」)。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:33:23 ID:QSPTX7Y10
 しかしそれも容易ではなく、周りの町人・百姓との通婚もできず、他
の職業に移ることもままならず、吉凶の占い、祈祷・暦の配布・万才な
どの祝福芸で困窮の道を過ごした(沖浦和光『陰陽師の原像』)。これ
らの史実は、「清めをするため」の配置とは全く相反する。

 第三に、京都の陰陽師集団は、江戸時代以前に尾張に移住させられて
いる。文禄二年十一月、豊臣秀吉は陰陽師狩りを発令し、当時関白秀次
領であった尾張に、京都・堺・奈良の陰陽師計百三十一人を「荒地おこ
し」を名目に強制徴用している(『駒井日記』)。その後の動乱により、
京都の声聞師・陰陽師はそのかなりの部分が消滅した(世界人権問題研
究センター編『散所・声聞師・舞々の研究』)。徳川時代に、清めのた
めに陰陽師が「北摂や北河内」へ配置される余地はない。

 第四に、>>567 地名の羅列は「大阪の部落史」からの引用ではない。
あくまで過去の2チャンネル情報からの集積である。また、先の引用文
も「大阪の部落史」の本文に存在しない。

 よって、地名の羅列・解説文ともに、信用の置けるものではないと考
える。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:48:23 ID:QSPTX7Y10
ただし、『枚方市史』に応永期の樟葉・交野神人についての記述があり(神人は賤民とイコー
ルではない)、永禄七年に枚方村の「聖」「坂者」の存在を示す史料(『大阪の部落史』)
が存在することも事実。だから近世以前に夙の集落が存在した可能性までは否定しない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:12:07 ID:KSpX/h0YO
もっこすは有識者だと思ってたのに残念だなぁ
実に残念だ
合掌
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:09:43 ID:/2q/7SoVO
もっこすさんは
>>567 にツッコミを入れるどころか、納得しておったように見受けられますな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:23:55 ID:fgkc1Y5j0
陰陽師村って何ですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:39:19 ID:w0kNFv3/0
>>596
アホス。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:57:54 ID:aXGQh4HRO
>>596
簡単に説明すると、陰陽師の村だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:55:50 ID:8m6yfLeY0
穢れを払うために、穢れた者を呼んで来るって
ワケわからん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:19:26 ID:lFcZWMPu0
毒をもって毒を制す
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:17:12 ID:q+zqVQV80
穢れを吸い取る体質の人を持ってきたってことなんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:16:17 ID:mL+Jq6lbO
 穢れと言っても、穢れている者に清めをさせる、という
より、夙などは、清めをするから穢れている、と見做され
たわけで。
603もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/11(火) 19:46:24 ID:1aI6xxStO
>>594-595
無理言うなよ。
熊本の図書館には関西の資料はないんだ。
(-_-;)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:04:21 ID:mL+Jq6lbO
 ここでもっこすさんを責めるのは筋違いだけど「おい、徳川
の時代だぞ」くらいのツッコミは欲しかったな。
 土御門泰福は天和三年に陰陽師頭に任じられて諸国の陰
陽道支配を認める勅命を受けているけど、支配と言っても、
まあ生花の家元みたいなもんで、政治的実権は全くないと
いうことを理解しておかないと、とんでもない勘違いをし
かねない。それに、朝廷に仕える高級陰陽師と、門付け芸
や暦売りなどをしていた在野の陰陽師とは全然ちがいます
からね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:47:26 ID:hUYEtoIE0
物部村で思い出したが、6世紀の物部氏(神道)vs蘇我氏(仏教)の
宗教戦争で負けた物部の支配地は今でも夙やムラが多いね。
ニギハヤヒの末裔か・・・。そういえば、市内の指定されていた
地域の神社や祭られている神さんの名前も物部系のよみにくいものが多い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:51:28 ID:iSEC+/8A0
現地を歩けば明らかに異質やということは
わかるよな
>>567に書かれてるようなところは普通の町並みとは
明らかにちがう、啓発看板みたいなものがある地区もあるしね
講があるような地区も上記にはある。一般地区にはまあないよな。
大阪ではひとつの目安として考えてほしいのは、まず浄土真宗はエタ部落に
多い。非人集落には稲荷信仰が、夙は日枝、日吉、八王子社など、
陰陽師村には北野天満宮がつきものということ。
それらがあるから、かならずそういう性格の村ではないということも
関東の白山の祠すべてが部落ではないと同様。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:01:07 ID:H0Vq6UaGO
怪しい地区を歩けば必ずといっていいほど、黒地に白文字や黄文字のキリスト看板を見るが、あれを貼ってる奴らは、かなりB地区事情に詳しいんじゃないか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:03:09 ID:iSEC+/8A0
上で書かれてる大阪の部落史は本の名前ではない
大阪の部落史を書いた書物という意味ですが
5年ほど前なので覚えてはいないが、たしか大阪東部の部落とか
そういう書名だったと思う、はっきりはわからん。
自分は今、大阪にはいないので、誰か八尾の志紀図書館に行って来い
近くに未指定があるようだ、見つけたらかなりのもの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:11:37 ID:iSEC+/8A0
>>607
新興宗教やキリスト教は詳しいだろうね
そういう地区を狙って布教活動をしてるわけだからね。
小規模雑種賎民地区という。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:56:06 ID:rOany8nX0
小学校低学年の頃、友達の家なんかに
「世界人類が(ry」というのが貼ってあったのを見て
何も知らない俺は、羨ましい、自分とこにも貼りたいと思った。
親と歩いてる時、そういう話をしたら何故だか叱られた。

今になってやっとその意味がわかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:38:42 ID:r7Zdnv740
>>610
「世界人類が」ってあれは宗教ではなかったの??
ゴメン…自分はまだ無知のようです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:26:43 ID:lkaeiBbq0
あれはどっかのカルトでしょ
613白光真宏会:2007/12/12(水) 19:26:58 ID:ZGa8h6Gr0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:30:49 ID:ZGa8h6Gr0
キリスト看板のほうが不気味やじぇ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:57:30 ID:NyXlWa8U0
((((;゚д゚)))
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:01:56 ID:r7Zdnv740
>>614
すごい(><)
コワイ(><)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:03:56 ID:r7Zdnv740
>>613
そういえば昔、うちのポストに
「ありがとうございます」
と書かれたシール?ステッカー?が2枚放り込まれていたなあ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:07:39 ID:H0Vq6UaGO
廃屋や畑の小屋に、よく貼ってるが、勝手に貼ってるんかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:48:42 ID:oqGVAjtJO
>>617 618 生長の家だべそれは。宇治に錬成会のデカい道場が有るよ。ありがとうございますは生長の家ではあいさつみたいなもんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:44:12 ID:neqjixhDO
八幡の在日レイプ牧師のところといい、西成の黒看板のところといい、キリスト教も下手すりゃカルトだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:44:34 ID:OIawxKHA0
キリスト教のイメージといえば、昔漫画で見たのは
良家のお嬢様が、毎週日曜日は両親と教会に…というものだったんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:59:30 ID:FAJxb29CO
Yes!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:11:13 ID:ovv+Cmx/O
そんな幻想も高校の世界史で打ち砕かれる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:38:49 ID:dIk8W+Lt0

>>620
統一教会(世界基督教統一神霊協会)もキリスト教を名乗っている。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:49:37 ID:FAJxb29CO
>>624
合同結婚式は強制だから、結婚差別なんか無いんだろうな
Bの儲が多いかもしれんな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:11:46 ID:N2UIs6Z+O
寝屋川は国守やんな。あと守口の土居駅を高瀬方面に歩いて保健所の向かい位を左に入っていったらかなり怪しい建物ありますがあれはなんですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:16:24 ID:gf/Aycm40
寝屋川は小●も未指定だな、国森の隣だが
あと点●も陰陽師村だが昔はきっちり指定されとったな。
今見たら住宅街になってるが、なんか違和感を感じるよな
高石の加●も同じだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:04:40 ID:Nj/j6JYJO
邦盛も証地も一緒みたいなもんなのにな
ある意味ニコイチだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:58:35 ID:oAiQjMZZO
角馬は?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:39:10 ID:TMLHZfVKO
無いじゃろ
コー〇ンがあるのが気になるが…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:17:29 ID:N2UIs6Z+O
コーナンとかイズミヤはBなん?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:47:23 ID:TMLHZfVKO
イズミヤは知らないけど、コーマンは…
まぁ…何だな…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:46:54 ID:bizzbYjHO
コーナンもイズミヤも、ついでに西松屋もB地区に多いが、門真にBは無い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:28:49 ID:v8M0D/WfO
門真に未指定はあると!前スレにあったよ!
635門真市民:2007/12/16(日) 02:02:55 ID:ZRBrejEMO
門真は平和な町
ただ、ヤクザとナマポと草加と放火が多い
何で?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:36:06 ID:Y81wG6XAO
工業都市の宿命なのかもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:40:18 ID:YDAxql+eO
駅前プラザの上は怪獣と書いて有るが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:31:45 ID:G74ugzIO0
淀の辺はどう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:49:05 ID:nJfYbmEUO
野嘘
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:58:21 ID:bizzbYjHO
>>638
川添い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:29:16 ID:oNAf+bJkO
淀全体がそうだよ。
淀のつく地には常人は住まない方がいい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:08:40 ID:uhtUpAlwO
んなこたぁない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:07:45 ID:CosmiK640
>>640
川沿いって気都町・大下都町・費詰町・歳目町の一部・名魔都町の一部?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:09:32 ID:/Z7pGj6eO
京都から見て鬼門にあたるから あまり人が住んでなかったんだよ だから城跡や 城下町がないだろ ただ 寝屋川の 太秦は渡来人が いたみたい あとは盗賊や山岳みたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:24:08 ID:G0OrAm3h0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:14:53 ID:N2qZA7/a0
>>644
おKはんは裏鬼門じゃないか?

比叡山の方角が京都の鬼門だったと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:18:16 ID:BuXoD/qv0
>>637
単なる市営住宅
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:47:55 ID:JQ7C2wH30
京都の表鬼門(北東)を護るのが比叡山延暦寺
裏鬼門の押さえの代表格が石清水八幡宮
これ常識
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:50:15 ID:qpQu3uK30
だから >>646 が正しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:34:08 ID:+QzINqn/O
簡単にいえば、守備の要が延暦寺で、リリーフエースが石清水八幡宮ってことだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:40:09 ID:6hZUq6mO0
京都の裏鬼門は城南宮。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:09:11 ID:Scfa2WotO
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:12:06 ID:Scfa2WotO
>>633
万代を忘れちゃいかんよ。
あれはマジで場所が悪いとこばっか。
単発で万代専用の各店舗に商品を振分けていく仕事やったけど、
店名見るたびに呆れる所ばかりやったもん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:13:06 ID:Scfa2WotO
>>635
ナマポってなんですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:06:05 ID:9agdBdEt0
>>654
ヒント:生命保険の2文字を換えて♪
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:20:28 ID:oOB0WFqfO
城南宮も京都の裏鬼門には違いないんだけど
石清水八幡宮のほうがはるかに格式は高い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:05:09 ID:+QzINqn/O
>>654
生活保護

コーナン、西松屋、万代、ドンキ、ジャパン…
香ばしい地区には安売り店が多い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:40:10 ID:9zd3CujW0
万代ってどういう店?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:09:36 ID:huMok3zmO
>>658
セレブな主婦が集う店
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:54:33 ID:fu6K9TZE0
>>658
>>659
怒りスーパーみたいな所だな。
661もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/18(火) 20:37:31 ID:3SfFrMzxO
万台ねぇ。(-_-;)
ここに限らず安売りで業績を伸ばして来た店は大阪には多いよ。
代表がダイエーだな。
部落を中心にスラムが広がってたんだよ。
やたを見学したら理解出来るよ。
旧解放会館の周辺は立派だか周りはアレだからね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:24:17 ID:3L6e1k4xO
わすれたらあかん

玉出を
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:27:37 ID:EfGwhrpM0
長らく「スーパー玉出」をパチ屋と信じていた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:28:21 ID:pPGJXIhF0
玉出とか万代にはさいぼし売ってる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:07:30 ID:KGnOjILU0
>>659-660
ありがとw

>>663
わかるwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:32:06 ID:PdML2RMuO
玉出以外は一応全部マイカタにあるなぁ
667もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2007/12/19(水) 12:03:38 ID:BEVcg/0YO
玉出の精肉コーナーでさいぼし売ってます。(^_^)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:43:15 ID:PdML2RMuO
さいぼし、にこごり、油かすなどのソウルフードは、羽曳野や松原でシゴトされたやつじゃないと旨くない
ネット通販で手に入れるのが確実だが、やつらに住所を晒したくない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:23:38 ID:s3ZrvVbBO
藤森駅周辺ってどうですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:47:04 ID:0jfMu8nIO
♪となりのキットロ キット〜ロ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:50:55 ID:4Cp23BonO
>>660
ワロスww知らない人が聞いたら信じますからw
でも最近よくある普通のスーパーでしょ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:24:08 ID:0jfMu8nIO
普通じゃない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:43:22 ID:4fvdrZCJ0
癩村。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:17:36 ID:G7dIddV90
>>669
京阪藤森の元の駅名は
師団前。
聖母学院の本館が師団の本部。

戦後、広い軍用地が
民間にわたって
あのような町になった。
同じような出自の町が
宇治の伊勢田にあるわな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:49:22 ID:zT4UmDiU0
それがトトロ?
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:25:47 ID:Kq12D1aeO
>>674
ありがd。
自分、関西の人間じゃないので、師団とか未指定とかまだわからないことがありますが、調べてみます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:16:08 ID:Io2ksUdB0
あれ?あぼーん。なんだったっけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:56:40 ID:r2AuRYSg0
大したことかいてないのに
あぼーんされちゃった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:58:41 ID:r2AuRYSg0
未指定地区の場所も特定してないし
他の地区も名前出さずに
ほのめかしたくらいなのに
(てかみんなあそこのことは知っているだろ?)

なんか、わざと
怪しげなレスにされた感じがして
腹立つ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:10:37 ID:rhpi/rJaO
宇土口あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:39:26 ID:rhpi/rJaO
>>683
距離的にどの程度までを沿線とするかにもよると思うんだけどね。
線路から少し離れてるが、大阪には郁恵とかもあるからね。
あとこのスレではガチ地区の話題より、未指定の話題のほうが盛り上がるみたいだし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:29:59 ID:aj4eadtV0
七条〜三条間が地上駅だったころの七条から五条大橋辺りまでのバラック
はすごかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:53:33 ID:kNUNwUkp0
未指定で思い出したが、今は知らないが、枚パー近くの強大進研という塾が入っていたビルに「●●同和研究会」みたいな(詳しい名称は失念)団体が入っていたな。
地元を離れているのでわからないが、今もあるのだろうか。
当時は何も考えなかったが、その周辺も未指定だったのだろうか。
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:30:16 ID:+NMFgWASO
>>686
同和団体はアチコチにあるよ
交野にもあるし
なんでココにあるんだろうと気にはなるけどね
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:34:23 ID:TW5CU3230
都市スラムとBとは分けて考えるべきだけど
いわゆるボロイ住宅密集地に同和団体が入居している例はよくあるね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:40:32 ID:sdMJv0fB0
同和団体といっても893まがいの得体の知れない
団体も多くて、実体は何をしてるのか判らないものが結構ある
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:12:24 ID:P2blYi5E0
>>689
>>692
基礎知識として
多分地名をちゃんと出して大丈夫だと思うから出すけど
東九条は同和地区ではない。
戦前から鴨川の河原を不法占拠する三国人が住んでいて
戦後、京都駅八条口が闇市化して
三国人が大挙して
乗っ取った地域。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:30:13 ID:7ZVTiL900
>>693
崇神は?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:54:50 ID:d29CaP6O0
>>694
しろうとさんはまずロムれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:36:26 ID:+NMFgWASO
紳介ええこと言うた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:17:34 ID:cir6jyDd0
あーあ逝っちゃった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:25:45 ID:27uzml4w0
>>685
具体的な年代はいつ頃まででしたか?
西暦か昭和○年で教えてくだされ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:43:44 ID:+NMFgWASO
京都ネタあぼーん多いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:03:42 ID:5PhW0ypCO
実際はBでない地域も全て一緒くたにBであるかのような誤解を与える
書き込みは、削除対象になるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:15:52 ID:P2blYi5E0
京阪神は三国人乗っ取り地域が多いし
同和地区でも
地方から移転してきた人間が多いし
人権問題とか言われても
本当にぴんとこない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:29:18 ID:Afo0zLtH0
>>701
貴方の>>693の書き込みだけが削除されなかったのは
「東九条は同和地区ではない」という一行があったから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:24:04 ID:nOOtYPxU0
>>702
実際、そうだし。
てか、うちの父親曰く
昭和30年代の東九条は
今、公営住宅や朝鮮料理店とかがある辺りも
田畑が混じる農村ムードだったそうだから。

てか、同和と三国人が混じっていることも
多いから
区別つかない人がいるんでしょ?
本当にぴんとこないよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:45:38 ID:3tBt5gQD0
(参考)
東九条地域の歴史とまちづくりの今後の課題について
ttp://www.taminzoku.com/news/kouen/kou0405_uno.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:19:19 ID:nOOtYPxU0
>>704
上の資料で間違っているのは
日本が植民地化したから
働きに来ざるを得なくなったのじゃなくて
朝鮮半島がもともと貧しいから働きに来ざるを得ない状態だったのが
植民地化により日本と朝鮮半島が行き来しやすくなったため
流入したのが正解なんだけどね。
第一、日本が太平洋戦争で焼け野原になって
貧しくなったら
多くの朝鮮半島から来た人たちは
一度半島に帰ったわけで。
(日本に確固とした生活基盤を築いた人たちは
帰らなかったけどさ)
まあ、帰っても朝鮮半島では結局暮らせず戻ってきたり
新たに日本に来た人たちも多いけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:24:34 ID:nOOtYPxU0
もう一つ
あそこに集中しているのは
日本人が差別するからじゃなくて
日本人のもとで働くのがイヤってのが大きいだろ?
結局、食い詰めて働き口がない人たちだから
同じような貧民の日本人と同じく
劣悪な環境で働かざるを得ない。
でも、日本人の元で搾取されるよりは
同じ国の人間に搾取されたほうがいいという形で
あのあたりに集住したんじゃない?
正直、戦後の何もない時期にハッテンした産業が中心だか
今でも長者番付の上位にランクされる
朝鮮人も多いし
不合理な差別があって
朝鮮人だけが劣悪な環境におかれたみたいな
言い方は気に入らないんだけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:04:57 ID:E4+xgyOSO
>>704の資料の筆者はトンクのチョンなのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:22:37 ID:7adpD82yO
このスレも、ついに豚区ネタに突入したのね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:51:30 ID:mjdb4J3S0
東福寺と鳥羽街道の間にある、JRと京阪に挟まれた細長い一帯はどうなんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:23:06 ID:TUVtxUe70
>>709
だから
鴨川の反対側だけ
不法占拠があるなんて不自然でしょ?

711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:43:00 ID:mjdb4J3S0
>>710
ですよねーw
dです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:11:12 ID:TUVtxUe70
>>711
新十条通りとつなげるために
師団街道も拡幅改修中なのだが
そこのあたりで工事が停まっている。
おなじみの空き地に柵がはりめぐらされる光景も
あるし
工事が停まった地点にあるのは
韓国焼肉店。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:18:54 ID:mjdb4J3S0
>>712
焼肉店有りますね。
ちょっと前まではあの道のまん前まですごい家が残ってて狭かったのを考えると、綺麗になって走りやすくなりましたよね。


肝心橋と等価橋の間の堤防の上に駐車スペースみたいなの作ってんのも元は不法占拠だったんでしょうね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:57:21 ID:QcwLJSgG0
鴨川の橋の下は今でも浮浪者が不法占拠しておりますな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:06:01 ID:Y+RR+syX0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:07:48 ID:7QZ4qod60
スー人だいすき。あそこ歩いてると昭和を感じる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:03:58 ID:DNBya9SJ0
>>715
あそこの1泊2500円の安宿はラブホ代わりに使ったことがある
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:31:26 ID:NuM2AMGI0
河原町のジュリー……って誰も知らんか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:32:22 ID:UANN7LZR0
>>715
ああ…あの薄汚い川が良かったのに…
埋め立てるわけでもないし、何なんだこれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:37:12 ID:hnyRXoKOO
>>718
髪の毛がばかでかいお煎餅みたいに固まってた人だっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:03:26 ID:NuM2AMGI0
>>720
お煎餅みたいだったかどうか、もう覚えてないけど
髪の毛は靴墨で固めてるみたいな感じ。
河原町でよく見かけた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:11:02 ID:hnyRXoKOO
自分は三条大橋でよく見かけた
髪は何かで固めないとああはならないと思う(と言っても見たことない人には
髪がどんだけ変な固まり方をしているか判らないかも)
お蔭様で久しぶりに思い出した
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:24:38 ID:+2LDEt3qO
三条大橋といえば、一時期、袈裟から刺青が見えてる坊さんがいたなあ
妙に眼がギラギラしてた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:59:19 ID:UzALg9zP0
山科のジュリーもいたよ。
頭コッペリしたおっさん。
墓場でお供え食べてたw

もう死んだろうな、河原町も山科も
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:54:36 ID:FjwZbTPSO
ジュリーが死んだて京都新聞に載ってたがな
20年ほど前やったかな
726Jesus Loves You ◆AaA/Ch5mc6 :2007/12/28(金) 12:44:56 ID:9hbQalbgO
>>718
御殿山が端金を渡してようケツ掘っていたわな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:19:04 ID:OAdDVwT9O
懐かしいなぁww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:16:56 ID:QZufJN5d0

ちょっと、そこの在日を自称する密入国朝鮮人2ちゃんねらーよ。

実はお前たちの爺さんも含めて、自称在日朝鮮人1世の
ほとんど全てが密入国犯罪者なんだって。
自分たちが密入国犯罪者である事実を隠して
連行されたとウソをついているんだって。
そのうえ、そのウソをネタに日本から金を強請り取っているんだって。

人間として最低最悪のクズだよね。
そう思うだろ?

そんな俺は勝手に日本にやって来て帰らねえ在日台湾人だがなw


アハハハハハハハ



アハハハハハハハ



729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:41:15 ID:OAdDVwT9O
は?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:06:16 ID:NkrJB1EDO
花園大学の近く、どうなんですかね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:32:59 ID:W2LcmjON0
三条の落ち武者が通りますよっと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:57:40 ID:jPoVywbZO
そのジュリーって凄い見てみたい!
でもなんでジュリーって名前知ってるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:24:18 ID:+7zJP0P20
初詣にK阪に乗って京都に行くのですが、景色を見るときどの駅が一番怪しいですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:42:37 ID:S2mJ7vw80
鳥羽街道
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:45:02 ID:9mZHHI5jO
東福寺
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:51:50 ID:IMvJyCTK0
>>732
ただのあだ名だと思う。
沢田研二に似てるとか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:26:58 ID:Y/J0EXZFO
んなあほな、長髪と当時の流行がガチったからだよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:28:16 ID:Y/J0EXZFO
んなあほな、長髪と当時の流行がガチったからだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:42:34 ID:6YVYnNTPO
Rock近辺が初詣客でいぱーい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:24:48 ID:aLtEgOQTO
ROCK近辺はバカ騒ぎしてるDQN大杉
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:37:38 ID:3YXdiOrj0
>>725 俺の親の世代60手前で有名な乞食だったみたい
川原町のジュリーが歩けば、見物客がそっと両脇に引いたんだってw
742:2008/01/03(木) 00:26:07 ID:tJ2iZ2boO
Rockって八幡のどこをさしてるんですか?八幡といえば駅前とポンコツ屋が立ち並ぶ辺りは知ってますが他にもありますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:52:14 ID:APD6s3JtO
>>742
このスレに何度も書きこまれているが、そのポンコツ屋で働く人達の地区だよ。
駅前というのは、よくわからないが。
744:2008/01/03(木) 09:00:28 ID:tJ2iZ2boO
駅から大阪方面の線路沿いすぐの所です。あそこって違うんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:31:05 ID:b+RKB6I10
市の施設の○ヶ○隣保間のある辺り
746:2008/01/03(木) 20:50:26 ID:tJ2iZ2boO
駅前は未指定なんですかね?駅から歯死元辺りまでかなり香ばしいです。歯死元は元遊郭地帯ですし。怪獣地帯よりよほど負のオーラが出てますよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:02:17 ID:89xVMSlAO
>>746
旧1沿いの区域のことかな。
大きな木があるが、なぜ切らないんだろうね。
朽ち果てた地蔵があるが、なぜほったらかしなんだろうね。
かで。
748:2008/01/04(金) 10:13:18 ID:4V/PCOqfO
その区域の事です。あの場所は明らかに雰囲気がやばいですよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:23:48 ID:yiywUoH+0
>>731
三条って落ち武者部落だったんですか?
750もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/01/04(金) 10:23:53 ID:91ZaKvWUO
調査の基本は寂れた地区の隣接地区を疑えです。
同和地区にしろ未指定部落にしろ何らかの対策の結果素人では見分けがつかないくらい改善されています。
一般地区は後回しになっていますから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:37:01 ID:laEOK2IQ0
>>750 Yes,sir!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:48:54 ID:OeWS12dA0
ジュリー自身がキンリンのBだからな
あの金玉つかみあいの暴行事件は有名だったな
普通はせんわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:17:34 ID:GMRIDAkj0
これよく貼られてるけど、どの程度信憑性あんの?
ttp://www.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/988102503/40
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:11:21 ID:rq9jJfHh0

多すぎるだろ・・・・JK
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:08:33 ID:PfpPdP0P0
多いよブラクは
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:55:31 ID:IXd4+wIpO
↑見れへんわ なんて書いてんのですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:30:41 ID:/Us8o1vF0
大阪府と兵庫県の地区
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:07:06 ID:0bcMqid90
麻引くはビンゴです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:47:04 ID:drGrai9oO
マイカタは…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:11:14 ID:jSWME/KI0
人権板なら、即あぼーんだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:55:14 ID:EzX7EmiK0
>>753の京都版ってないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:33:10 ID:drGrai9oO
>>761
完全版は全国を網羅してる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:35:09 ID:EzX7EmiK0
>>762
どこに行けば有りますか?
764もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/01/08(火) 21:20:50 ID:e3p9t1wRO
全国版なら生データのままで押し入れに放り込んであります。
個人名住所経歴付きです。(^_^)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:28:33 ID:EzX7EmiK0
>>764
すげーなww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:43:34 ID:S0P3u6kU0
>>753って何板?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:01:43 ID:ZQ/6JkKW0
BBSピンクのAV総合板
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:15:37 ID:/J80P/vTO
こんないい加減なやつじゃなくて、かつてガチだけを網羅したデータ地名総監が貼られてたな
あとB民に多いの苗字一覧とかもあった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:57:42 ID:8cclYAkw0
「週刊地名総監」創刊
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:08:15 ID:03Gm5Wi7O
あぁ ぐぐるまぷ使えよふつーに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:14:54 ID:03Gm5Wi7O
養生は見に行った。

ま、ふつーに公営団地。

駐車違反なんて、ありますか?

田中里の前

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:51:57 ID:/J80P/vTO
日本語でおKはん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:41:07 ID:lKVncW2CO
水無瀬、大山崎ってどのあたりが地区なんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:35:04 ID:Tn7e/BWR0
>>773
そこは阪急京都線の沿線だからスレ違い

ttp://www.jinshiren.jp/rinpo/r-hoku.htm
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:00:29 ID:/qPjnEpU0
>>771
エイデン付近でおk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:24:55 ID:HCPGE6L50
川沿い!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:11:24 ID:AoyDrs1R0
ホッテルはリバーサーイ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:45:29 ID:UPq+jsDE0
>>746-748
その地区については、『八幡市誌』第2巻305頁に、

江戸中期以後のきびしい身分秩序の再編成によって、差別を加え
られていったものに、皮靼師がある。(中略)●●の百姓の「私
共は穢多」ではないという主張に対して、京都東町奉行は、皮を
扱う以上「筋目は穢多」であると言明している。

とあります(地名は伏せ字にしました)。近世以来の皮靼師の集落
であり、穢多村ではないが住人の筋目は穢多と見做されていた地区
です。
779 ◆HANDAmjB0E :2008/01/12(土) 21:08:11 ID:2mVkcmFK0
てs
780778さん:2008/01/13(日) 08:19:11 ID:EY7yEWW5O
ご説明ありがとうございます。そうゆう訳で指定を受けなかった、未指定地区とゆう事なんですね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:51:44 ID:IDr5TMjUO
ノーマルな地区に赤線なんて無いからなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:04:57 ID:5KneQFZ+0
「皮靼」の読みは「かわなめし」かな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:04:37 ID:A+bIHwEXO
三定馬尺の大阪方面の真向かいは怪獣ジャマイカ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:55:57 ID:EY7yEWW5O
↑それはガチガチすぎますね 三指に入るかと思います 三山木はどの辺りですか?貝橋のたもとの事ですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:03:24 ID:dleuNZKnO
>>784
スレ違いだが草加がある付近が香ばしいよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:35:00 ID:yXoUcqIrO
↑草加はどの辺にありますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:55:33 ID:JFPYZHJC0
>>786
Googleマップで「三山木」「創価」で検索しなさい
京阪沿線じゃないけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:34:05 ID:87PnxaGIO
貝橋www
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:12:03 ID:3SYABzf30
平木橋
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:05:07 ID:eDQXf4XfO
伏せ字だと誤読がまるわかりだよな
ついでだが、平喜橋のたもとはタイプリタイプの怪獣がいっぱいあって見学するのが楽しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:18:09 ID:O1MkSWWR0
「ひらく」を「かい」と音読みしたわけですな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:47:39 ID:R40yZB84O
怪獣てなあに?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:11:16 ID:BTzTKWV9O
モスラとかゴモラとか…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:29:01 ID:06MMEHOm0
怪獣は改住(改良住宅の略)のネット隠語
改良住宅(かいりょうじゅうたく)とは、住宅地区改良法などに
基づいて建設された住宅であり、公営住宅の一種である。1969年
に始まった同和対策事業の根幹事業であり、大多数が同和対策を
目的とする。(『住宅なんでも辞典』より)

ゆとりでも、この程度のことは類推出来る筈。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:13:15 ID:hFVrrPy40
地蔵x6の辺りはどうなんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:07:47 ID:R40yZB84O
なるほど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:13:43 ID:mGgM/Wk0O
怪獣かどうかはどこで見分けるんでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:19:13 ID:xNqr/nhE0
>>797
住民の目を見れば一発、ロンドンとパリでんがな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:42:41 ID:BTzTKWV9O
>>797
殺気漂うシンメトリー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:03:16 ID:+S9YGEsC0
そろそろガチな地区を教えて貰おうか。伏字でいいから。
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:57:24 ID:+S9YGEsC0
ROCKさっそく分からんくて噴いたww

伏見区で頼む
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:31:12 ID:+S9YGEsC0
>>803
おおw
d糞w
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:53:36 ID:hjkkGSl/O
>>805

そこは昔は何があったんでしょう?見渡す限り、洗練されて分かりにくいですが、コミュニティバス停真ん前に真っ黒な家がぽつんとあったのにはビックリしました。
807805氏:2008/01/17(木) 23:58:12 ID:Wy0pCiZnO
スラム街違うよ ちゃんと施設もあるし 君はまだまだ知らんようやな 俺は沢山知ってるぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:29:52 ID:v8xez5ATO
>>797
いろんなタイプがあるが、変なカタチの家がコピペされてたら怪しいと思えばいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:41:36 ID:aQvvdTCX0
向島は何街区が専用棟かな?
スリーとナインブロックがアヤシカネー
そーいや大学生によるぶっとばしマンコの被害者に・・・
810:2008/01/18(金) 08:18:34 ID:cU9kol/yO
駅前は分譲 24の東側がかなり質が悪い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:47:46 ID:PJqrskJD0
向島は1・3・6は市営じゃないんだっけ?

>>809
>そーいや大学生によるぶっとばしマンコの被害者に・・・
どんな事件?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:54:14 ID:v8xez5ATO
おっ。あぼーん出たか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:05:50 ID:yCjUkw6D0
京橋で乗り換えるとき、いつも立っているミニスカートのねえちゃんいるけど、
あれ、何者ですか?

有名人なの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:07:22 ID:QRKPikFl0
たちんぼだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:41:51 ID:vDgVs8Wt0
京橋ってターミナル駅ぽい場所があれば、かなり怪しげな一画があり、大阪らしい
東京とはかなり格差があると実感
bさんが集まる飲み屋がありそう
というか、それらしき経験をした
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:13:44 ID:+hMTW6Sl0
京橋駅周辺の立ち食いうどんの店の多さは異常!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:06:41 ID:VSOKGe7lO
「Rock」とだけ表記すればセーフだが、頭に地名を付けて書いたら、あぼーんなのか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:58:48 ID:qC4aVcMK0
>>815
東京と京橋を比較するって変やで。
京橋と比較するなら池袋やろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:28:36 ID:zlfagNeuO
>>818
京橋と比べるなら町田じゃない?
乗り換えの不便さ・ちょっと行くと人通りが少ないし・飲み屋やエッチな店が多いし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:42:49 ID:gW2QYaIGO
京橋には色気がない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:45:47 ID:qb/OsN5/O
ちょwwwこのスレタイ秀逸すぎwwwww
あまりに面白かったので記念真紀子。

そういや学生時代に8710に住んでたなー。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:54:56 ID:QB0jxsHg0
823813:2008/01/22(火) 02:36:33 ID:eSTXEA320
>>814

トンx、、、、って、答えになってないよw

そのねえちゃん、いつも、見かけるのは昼なんだけどなあ。
しかも、ぜったい立ちんぼの雰囲気じゃない!

その人、なんか、人を寄せ付けない自我を持っているんだ。
京阪側かJR側か、どっちか忘れたけど、、、(多分JR側)、改札から20〜30mくらいの、壁の前に、
いつも立っているんだよな。

たまに、しゃがんだりしてパンツが見えそうなんだけど、、、、、

こっちは勃たなry
824814:2008/01/22(火) 02:39:15 ID:nR4kSP+10
いや、ホントに立ちんぼだって。買った事有るしww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:04:22 ID:gW2QYaIGO
>>821
ここのスレタイは確かに秀逸だけど、放出はJR学研都市線だな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:13:11 ID:kAoMxC1R0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:24:39 ID:gBWR9H8O0
>>819
町田と比べるのはありえないよ。区内同士でないとあまりにも・・・
町田=河内長野あたりでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:30:52 ID:fHOrJ0Hk0
放出は住んでそうやな
駅前は香ばしい、彼らは緑が好きだからな
以上に鉢植えを玄関の前に置きまくる
まあ未指定は浜の大魔神の嫁のなまえだけどね
○○小学校、昔の名前を残しとるわな
今○あたりか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:43:17 ID:EJMlAqd10
ええの〜もっと〜♪は市営があるだけでなんの魅力もありません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:29:49 ID:wAJqeFyAO
放出〜鴫野間の車窓風景は非常に香ばしい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:44:02 ID:Pln5Lw8k0
鴫野もけっこうBと思うとる人も多そうだが
BK移民が多いだけか、えのもとあたりの流れか
焼け野もその名前どおり、昔は火葬場で、今も昔からの
地元の住民の間でその噂はあるらしいが、あくまで噂の
レベルをこえない。
今福は昔は聖(民間の僧)が多く住んでた地区らしく
香ばしい下水処理場や汚い団地や小汚い町だが
今はどっちかというとチョンコのほうが目立つ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:41:22 ID:9licJgT/0
滝井にはありますか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:09:15 ID:HcwksyxI0
滝井は色街
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:13:41 ID:7ERXBJB00
>今福は昔は聖(民間の僧)が多く住んでた地区

蒲生の旧地名は聖賢。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:48:05 ID:PvI9+VqEO
鴫野ってアパッチ部落があるよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:55:14 ID:k1FipTRz0
>>832
昔1000羽や志御苑から鶏飯滝井の辺りに、ポン引きのオバちゃんがおったで。
今は知らんけど、℃急性の男すぅいが、オバハンにしつこく止められたってさW
過去20年以内前に、監査い偉大のそばの銭湯でだいなまいと心中もあったゾ。
Bとか以前に、結構怖い事が起こってる所かも。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:47:13 ID:jvkn/9SC0
大和田周辺は、足が不自由な人が多いようだが、昔なにかあった?
内股だったり、足をひきずってたり。
降りてびっくりした。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:52:46 ID:l34AGnwx0
裏滝井のオバチャンは電柱で区切られた間がそれぞれの縄張り
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:46:06 ID:/sfQKqqd0
府立●之●図書館の自習室を使って勉強をするのですが、京阪沿線の方が
主に利用されるのですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:14:59 ID:IJw773Y70
東京じゃあ、京阪なんて無名

京都だからb電車だと話したら、皆、寄って来て居酒屋話が盛り上がった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:18:05 ID:URb2uHb/0
滝井はBではありません。
幾重、清水の方です
事件が起こったところが全てBだと思うのは馬鹿の極みです
842823:2008/01/27(日) 00:37:55 ID:x2F5l26O0
>>824
ええぇぇ!!
買ったの!?

昼間?
勃った?

飲んでたの?
詳細キボンヌ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:08:57 ID:I1lpIppxO
くだらん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:34:06 ID:W5PAfsGvO
枚方の陰陽師村教えてください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:10:12 ID:te0GZ4Kq0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

 ミンス党を擁護するニダ!    / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 橋下が当選したニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /うどんヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 大阪愚民を叩きまくるニダァ!!
/在日     ∧_∧ `∀´>  \\<丶@八@>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>日教組   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ ニダニダ
  <丶`∀´>  /自治労  ノ    |  丑  /ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /解放同盟 / ,   // ヽ     |     ノ  \__/   ||/ ヒゲ戸田ヽ
       _
     ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
    |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
     、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
      < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
    ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
    |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
    .ゝ:::::::::::::ノ
       ̄
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:17:37 ID:sbNsb1Uh0
>>843

荒すなよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:27:34 ID:+hRfd0CB0
走谷にある賀茂神社って、陰陽師と何か関係あるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:58:52 ID:X4i4snWGO
マイカタの陰陽師

尾陳子輪草異
方携駄唐
満小木再
隙岳土
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:21:00 ID:yEca/R+FO
>>837
詳しくは知らないけど、DQNの巣窟なのは確か。
なんせ角魔ですから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:56:12 ID:HuxSFJ3XO
チンポ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:22:34 ID:p2eZkGlE0
>>837
ライフスポーツKTVでエアロビやりすぎたからや
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:41:06 ID:q9+I9iLl0
尾陳子輪草異
方携駄唐
満小木再
隙岳土
さっぱり分からん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:25:43 ID:uLa0CtciO
暴走族の当て字のたぐいやろ

まんこくさい

だけ判ったワ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:37:59 ID:DMDcA+iB0
なるほど
真面目に考えたオレがアホやった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:19:38 ID:UJMDvzqeO
オチンコは臭い
ホウケイだから

かな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:23:00 ID:UJMDvzqeO
>>853
いや。
マンコも臭い、だろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:24:46 ID:UJMDvzqeO
そして最後は、好きだけど、だろう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:12:33 ID:E5LTs1I20
おてぃんこゎくちゃい
ほおけぃだきゃら
むぁんこもちゃくい
ちゅきだけどお
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:25:52 ID:hg8CsObu0
つまらん、おまえらの話はつまらん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:10:46 ID:rk0+Lf+yO
おちんこはくさい
ほうけいだから



それぞれに陰陽師の頭文字が含まれている巧妙さに感服です…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:11:00 ID:LIlJyGKdO
すげーー!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:58:34 ID:1v3YzcTk0
K犯
魔胃迦他〜舌歯場氏間でどぶ川みたいなにおいする時あるんですけど
あれは何ですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:19:40 ID:5Syte9cf0
マイカタにさらに当て字付ける奴ってなんなの?バカなの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:44:26 ID:LIlJyGKdO
マイカタ当て字クソワロタwww

舌歯場氏が読めねーけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:02:25 ID:DkhlRjAI0
>>864
そんなもん、オマエ・・・
丹波橋かなんかやろ(笑い)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:33:10 ID:J6PE2vay0
痰ババしっこ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:39:52 ID:PIwxNqm+0
>>862

淀と中書島の間にあるゴミ焼却場か繊維工場か食品工場の臭いか・・・。
確かに、臭う時があります。納豆の腐ったような(^^;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:32:12 ID:Ljs/Lh/PO
ところで箭輪佗一人旅の兄さんどうなったのかな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:54:53 ID:luDjZwk3O
僕らの名前を〜
覚えてほしい〜
部落を知らない〜
子供たちさ〜

とはいえ、地区近辺では差別や軽蔑は根強く残ってるけどね。
マイカタに住んでれば、矢渡は危ないと聞いて育つし、寝屋川に住んでれば、国を守る人に気をつけろと聞いて育つ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:45:50 ID:quRj1s4Y0
WWWWWWW
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:58:18 ID:UEZ2OZcxO
八幡って地区住民以外はまともなん?それてもかなり占有されてんの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:39:43 ID:86gjz2QXO
>>871
矢綿どころかマイカタまで汚染されてるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:49:36 ID:2pv2s8vQ0
これ以上汚染しないでください(><)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:13:34 ID:OjkyM8QL0
大阪・関西の発展を考える良識的な掲示板です。
一度ご訪問ください。 

☆大阪百科☆ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/


☆地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1194616200/l50
地理・お国自慢板@JBBS
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/


875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:19:47 ID:kzm0TCShO
Rockだけが矢渡じゃないし、それ以外のほうが危険だったりする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:37 ID:/CrX4iDIO
なんでRockって言うの?八幡は二戸一群もすごいけど駅裏がかなりきてるね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:41:57 ID:stpXYDGD0
マイカタはオオ○ネにあると聞いた・・・あとマイカタ駅の傍の
シン○チはいまだに屑鉄集めてるところあるだろ??
ナカ○ヤにもあったと聞いた・・・
アマノガ○チョウ辺りも香ばしい・・・昔、ドブ川の所に
人権云々の看板があったし・・・
ツ○辺りに市営住宅なかった??
ホ○二の方には西光寺があるところもあるし、三宮神社から
句ロンド池に抜ける道に1軒だけ香ばしい家があったな。

カタノはクラ○の方にあると聞いたことがあるが・・・
岩舟駅の近くの牛丼屋の向いに童話会と書いた古びた看板が
ある・・・

詳しく知ってるエロい人おちえてぇ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:09:43 ID:fs8Dj1BzO
>>877
全て見た目が香ばしいってだけの話しだろ
長屋とかボロ屋とか市営とか同和会やらの看板があるからBというなら、全国にどれだけのBがあるんだよ
まぁ移民は多いがな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:30:25 ID:UY+X1/QH0
http://www.jinshiren.jp/rinpo/rinpo.htm

ここに書いてある地域は非常に香ばしい訳だが・・・




880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:55:12 ID:YBxEJAi20
マイカタに昔から代々住んでる人が言ってた。

それに普通の住宅地に人権云々の看板は見たことないけどなぁ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:40:14 ID:fs8Dj1BzO
前スレも含めて何度も言われてることだが、マイカタの香ばしい地区は、KとかBの移民で形成されてるところが多いだけだ。
ガチなど存在しない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:20:41 ID:P/hXhFPjO
みんなマイカタノが好きだなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:02:45 ID:HEAERd2p0
My Katano
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:47:55 ID:sXrR2hFn0
陰陽師ムラは確かにマイカタに存在するが
南河内のエタ村のような凶暴、部族のようなものではない
寂れた、わびしい片田舎の貧乏農村みたいなものが
住宅街の中にひっそりと存在する、東京の今も残る
未指定みたいなものかもしれない
885もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/02/11(月) 17:27:25 ID:DWRM1tQA0
東京の未指定は90年代後半に消滅しました。
解同専従職員の研修に使っていた有名な地区でしたが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:58:42 ID:MUt22rX+O
マイカタの陰陽師村の所在地を詳しく教えてください
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:02:07 ID:yJl9c3Tt0
何回も書かれてる
その度に粘着の否定派があらわれW
北摂の部落について詳しく書かれてる
書籍に記載されてると思う

どうでもいいことで、ゆとりやなんやと、やつらは正直うるさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:05:05 ID:dYs3/IO+O
888ゲット
Rockあぼーん記事
http://yellow.ribbon.to/~wadayuki/randomvib.swf
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:28:08 ID:7RQ+rSrGO
まぁ枚方に部落は無いけどな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:32:09 ID:Wb0wHwjSO
元部落に20年居住しました御殿山と申しますが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:03:35 ID:WRCU9jh/0
おしえて
門真か寝屋川のつ●まえというところに、
迷い込んだら急に道が狭くなったんだが・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:36:13 ID:VEZ0im2S0
マジレスするとマイカタじゃなくてヒラカタな。
地元では結構有名な難読地名だ。

まあ、関西トリビアの一つね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:41:20 ID:++z3VqsWO
>892
おや?こんな間の抜けたレスするのはファ坊しかいないね?
明日のソリ遊び、連れてってもらえなくてもいいのかな?

早く寝ような。
894892:2008/02/13(水) 01:42:01 ID:VEZ0im2S0
あ、一応ソース貼っとく。
知ったかの厨房に荒らされないように。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9A%E6%96%B9%E5%B8%82

「wikiを信じる厨房」系の荒しはスルーします。


関西にはほかにもたくさんん難読地名があるんだけど、
地名を出すとあボーンなので残念ながらここには書きません。


あれ、もしかしてマイカタってワザと?
放出、
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:44:08 ID:bBv0Uvta0
バカじゃね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:36:58 ID:3Gg+seFW0
地蔵x6は?
就職できなくて「新・半分」している人が多いそうだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:06:28 ID:LpRNyHaM0
地蔵6にはある
小さいが駅の裏
昔は川原木幡といった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:00:57 ID:zx2+TIlOO
マイカタはマイカタだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:43:34 ID:0dMe7vpu0
まいかたパーク?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:59:07 ID:r+lATsLZ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ マジレスするとマイカタじゃなくてヒラカタな。
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 地元では結構有名な難読地名だ。
    |      |r┬-|    | まあ、関西トリビアの一つね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) お前痛すぎんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:50:32 ID:hYpJLIERO
簡単に釣られやがって…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:56:11 ID:ecP6b0h20
恥ずかしい釣り宣言ですね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:30:47 ID:d3PjZt1K0
ちょww
俺なんて、まさかこのスレで枚方を難読地名として
得意気に話す奴が居るとは夢にも思わなかったから、
枚方の中に>>891の言う、つ●まえという難読地名があるんだ
思って悩んでしまったぜw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:35:57 ID:NRXO1zp40
まだまだあるぜ、関西の難読地名!

大阪→おおさか。
よく「テハン」って読む奴がいるけど間違いだぜ。



905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:36:58 ID:diN7aW390
>>904
クソwwww悔しいがワロタwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:40:24 ID:NRXO1zp40
兵庫県人

ひょうごけんじん

ひょうご けん じん


(入れ替え)

けん じん ひょうご
  レ     

(入れ替え)

じん けん ひょうご

人権標語

、、、、スレ違いごめん、オカルトスレに戻ります。        
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:22:12 ID:rMVZOaeTO
京阪乗る人、包茎やん!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:23:51 ID:W8QozP/i0
>>906
お前天才だなwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:26:10 ID:rruWdFVP0
連続でワロタwwwwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:32:21 ID:V3D8LNUoO
チンチン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:33:22 ID:CsxM1oW2O
チンチン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:23:01 ID:6OSCn1Qb0
すみませんが、教えて下さい。
よく人権スレで御殿山という単語が出てきますが、それは人名?
それとも枚方の地名の事ですか?
友達がそこの出身なんですが、何かあるの?
・・友達が少し謎な女なんですが・・訳有りでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:45:31 ID:4azrv5sDO
>>912
その見たレスにもよるが、なぜかこのスレにはなかなか現れないコテの名前でもあり、地名でもある。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:09:06 ID:RTs3i6MKO
>御殿山
@京阪電鉄の駅名
A謎の2チャラ-の固定名

御殿山出身の芸能人
ハイヒ―ルのリンゴ、森脇けんじ(ほぼ町内)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:01:37 ID:xHKIpqSTO
火病=ガラや頭の悪い在日チョソ=池沼
=茨木で絡まれて以来淀川以北コンプ
=全大阪コンプの熱い神奈川県人
=ファ坊の名付け親、チョソファボ
(→名付けたのはファ坊。
オリジナリティのなさがよくわかる。
こんな感じで人の文章をそっくりヒネった
レスしかできない。
ここまで来ると、大した池沼っぷりだ。
毎回、火病りながら問いに答えよと
繰り返すが、
オリジナリティのないレスにまともに返す気になれない。
といくら説明しても、
繰り返すだけなので文盲の疑いがある。)
がくると火病ってオナヌーして亀頭裏スジを切る
=あげ足取りのキモヲタニート、28歳=童貞

それがファ坊の全貌だ。

悪いが、ファ坊のいうチョソファボは
大阪人でもなければ在阪の経験もない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:34:00 ID:DQaWzImWO
チョソファボ=大阪北部在住の池沼低能ホロン部工作員。
地域対立を煽り、関東とか関西を叩く。
他板で関西空港の話が出ると泉ズレア、泉ズレアと連呼して議論妨害しか出来ない知障
地域ネタでは西成や神戸・尼崎・東大阪・寝屋川・岸和田・
神奈川・千葉・埼玉・足立区とかを必死に叩く。
でも巣がある大阪北部を叩くと烈火のごとくファビョるチョソ知障。
自分にとって都合が悪い大阪北部のニューススレを埋め荒らししておいて
そのニュースがあちこちに貼られたことにファビョりオレに粘着。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:40:29 ID:vVvr3KK0O
それからどしたのっ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:57:09 ID:7wnOb5voO
健心会
919教えて下さい:2008/02/21(木) 19:54:59 ID:+pNyFwT3O
よく理解できなかったのですが、伊丹氏は陰陽師なんですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:52:28 ID:di/iHdgO0
>>919
ここで言う、陰陽師って何ですか?
おんみょうじの何かあるんですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:41:27 ID:DjyqQO1T0
伊丹氏は中Mにちょんぶら
堀IがBだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:08:46 ID:1Ki9CmccO
>>921、中Mにちょんぶらっていう意味がわからないんですが…すみません読解力なくて。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:11:23 ID:8PFDgAQ20
チョウセンブラク
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:48 ID:G+WkW7mg0
マイカタには、いわゆるB指定地区はないと思う。
陰陽師村は走Dがそうだろう?
安倍系ではなく、賀茂系だと思われる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:33:13 ID:yf102A110
マイカタの陰陽師は何箇所かあります
走Dの一部もそうですが、指定はされたことはないようですね
同じ陰陽師村でも摂津の鳥○野○や寝屋川の点○はきっちり指定されてました
今は外れましたが
926名無しさん@お腹いっぱい。
>>923、なるほど…ありがとうございます。けど中Mがまだわかりません。
ただ、徳島の伊丹氏はそのちょんぶらとは繋がってないですよ。かなり昔から続く家みたいで、落ち武者ならまだしも…徳島の伊丹はうちの縁組した親戚にいるんでありえません。ほかの伊丹かな…けど気になるな…大阪の伊丹の里に様子見に行くのは危険ですかね? 
>>920、陰陽師については、ずっと前にも詳しく書いてくださってましたよ