★りょうもう線★

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@お腹いっぱい。
S野はI伏に、O山はN里にいたようだな。
資料によると栃木県の北部にも弾左衛門はいたようだな。
O田原、M岡、M子にいるね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:26:12 ID:igcQRQx+O
宇都宮下河原 長吏小頭

大田原下町 長吏小頭 重三郎
とかか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:40:25 ID:igcQRQx+O
資料とは「流人帳」ですかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:43:17 ID:lfAsXbwv0
「と・ち・ぎ・け・ん」スレの住人です。

>>350
これはモロに公刊された「学術的な歴史資料」からの”引用”ですね。
削除対象になるかどうか見ものですな。

>>351
ついに書名が出てしまいましたね。
宇都宮大学の図書館で自分はそれを見て上記事実を知ってしまいましたよ。
もう10年ぐらい前の話ですが。

やはり「長吏小頭」ですからね。弾左衛門”直属”ですよ。かなりの権威があったのでしょうね。

しかし、上記書名をパッと出せるとは、ナカナカ”通”のお方がいるようですね。

貴研究の成果の発表を期待していますよ!!

353南野:2006/03/02(木) 00:35:20 ID:FadVNTAGO
新島の「流人帳」に載っている弾支配下の罪人は、ほとんどが非人だが、
弾左衛門支配 ○○長吏年番小頭 ○○
と出てきますね。
あの本は、関東の被差別部落史をやっている人なら読んでいると思います。       
半左衛門についても詳しいですし。
あの中では「松嶋弾左衛門集房」の記載が印象的です。