◎ 白山神社(モンブラン)について ◎  

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しさん@お腹いっぱい。
嘉吉元年(1441)◎後の新町に白山社建立。
天正18年(1590)◎8月1日。家康、江戸入府。それ以前に、初代浅草弾左
          衛門集房、後の日本橋尼店に居たらしい。○8月13日。
          初代集房、既に鳥越に移っていたらしい。
慶長8年(1603)◎日本橋を掛ける。(二代目集開?)
慶長19年(1614)◎これ以前に弾家菩提寺の真宗大谷派臨川山本龍寺創立。
元和3年(1617)◎7月17日。二代目集開没。
元和6年(1620)◎待乳山を崩し日本堤を造る。
寛永12年(1635)◎この年より江戸城での燈心細工を任されたという。
寛永17年(1640)◎10月3日。三代目集道没。
          ◎寛永年間(1624〜1643)。三代目集道、北町奉
          行堀式部少輔直之(寛永8年10月5日〜寛永15年正月
          28日在職)より「内記」という内証名を授かる。○芸能・
          職人階級の多くが弾左衛門の支配から離脱し、銭剃り(せ
          んぞり=髪結床)・石切り(石工)・紺屋職・座頭などの
          わずか数座に過ぎぬ状態となった。
正保2年(1645)◎鳥越の刑場、浅草今戸橋の南に移され、「浅草御仕置場」
          と称せられる。◎鳥越から山谷堀北(新町)へ移転。
慶安4年(1651)◎丸橋忠弥の処刑執行。(四代目集連)
明暦3年(1657)◎1月18日。明暦の大火(その後の死体処理;四代目集
          連)。◎6月。新吉原開く。