1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
さてと
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:22 ID:PtD6nuzY
徳川家
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:27 ID:PtD6nuzY
豊臣家
4 :
松宇良純:03/08/18 02:34 ID:Gwhq0NH1
金
あぼーん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:58 ID:xJgK7n+R
伊集院
早乙女
袋小路
なんとなくカッコええ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/18 03:04 ID:99sLRkof
伊集院って・・・?!?!?!
8 :
松宇良純:03/08/18 03:08 ID:Gwhq0NH1
旗本
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:30 ID:v1pn7rJ6
アホばかりかW
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:32 ID:xJgK7n+R
スミス
ジャクソン
バッキンガム
スターレン
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:36 ID:xJgK7n+R
与那嶺
12 :
松宇良純:03/08/18 03:43 ID:Gwhq0NH1
御手洗(みたらい)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:17 ID:v1pn7rJ6
苗字について無知な奴ばかりだなW
14 :
天堂一角:03/08/18 04:20 ID:v1pn7rJ6
>12
東北の豪族の金氏は名門。
前九年の役の時の金為時が有名。
日本の「金」氏は、「こん」氏と読むのだが。
復活でつね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 08:28 ID:5iYfOLnn
分島、為本、鼻田、大源は・・・
御坊家
ニャポレオン
春夏秋冬
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:58 ID:3uAptJwA
金持
金森
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:34 ID:eQpvlixJ
徳田は家柄良さそうだと思ってたのだが
部落サーチで見事にひっかかってしまいました
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:53 ID:awSbh6S9
>>22 tokuda torao
自由連合
徳洲会
離島出身
大阪移住
一二三四五六七八九十
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:19 ID:E2y0x0Bz
前スレで俺の苗字も「家柄のいい苗字」一覧に入れられてたんだが。
系図を遡れば、地方豪族からやんごとなき際までたどれる家柄なんだが。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:41 ID:4ob5jpEV
阿部 芦田 伊藤 宇野 羽田 岡田 加藤 海部 岸 吉田 宮澤 橋本
近衞 桂 犬養 原 黒田 佐藤 細川 三木 山本 山縣 寺内 若槻
小磯 小泉 小渕 松方 森 清浦 西園寺 石橋 村山 大隈 大平
池田 竹下 中曽根 田中 東條 鳩山 福田 幣原 平沼 米内 片山
林 鈴木 廣田 濱口 齋藤
赤青黒白黄
武田家
弁慶
織田家
妻夫木、南野、中森、諸星、松任谷、黒柳、薬師丸、薬丸、賀集。
北条家
34 :
松宇良純:03/08/18 15:24 ID:Gwhq0NH1
藤原家
足利家
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:54 ID:YCAwZuo6
源家
39 :
松宇良純:03/08/18 17:14 ID:Gwhq0NH1
骨川家
何て読むの?
ほねかわ?
松平家
草薙家 八尺瓊家 八咫家 八神家 神楽家
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:05 ID:Djxc92Jy
>>34 歴史上の藤原家は名高いが、
人権板的に言えば、家柄がいい、の
反対なんじゃないの。
44 :
:03/08/18 18:06 ID:Y/a/fJ7a
なあ、モロ系の苗字以外は
なんか騙されてる気がするんだけどどうよ?
だってさ、近所にたくさんいるよ。家系図つくったら
オレの祖先は豪族だの貴族だの天皇だのさ。
かなりセンシティブな問題だから学術的にもムズイんだろうけど
コノ問題だけは自分がチョンみたいにデタラメを教えられてる気がする。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:57 ID:m5HEZLhN
上土 市場 大谷
46 :
松宇良純:03/08/18 20:27 ID:Gwhq0NH1
>>40 ほねかわであってます
北条、平、一橋も良さそう
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:46 ID:4ob5jpEV
一条 伊藤 岩倉 大山 桂 九条 近衛 西園寺 三条 島津 鷹司 徳川
徳大寺 二条 松方 毛利 山県
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:47 ID:4ob5jpEV
粟田 伊達 井上 音羽 花山院 華頂 菊亭 久我 久邇 広幡 黒田
佐々木 佐竹 嵯峨 細川 山階 山内 四条 小松 小村 尚泰(旧琉球藩王)
松平 西郷 浅野 前田 大久保 大隈 大炊御門 醍醐 池田 筑波 中御門
中山 東郷 徳川 鍋島 蜂須賀 木戸 野津
あぼーん
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:16 ID:PCVNjeSK
kumisaka
51 :
to ◆totooL7XAg :03/08/18 23:05 ID:yFqZ8WIg
>>47 一条 九条 近衛 鷹司 二条
五摂家やん
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:34 ID:whgu1465
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:47 ID:4ob5jpEV
阿部 伊達 伊地知 伊東 井伊 宇治 烏丸 園基 奥平 奥保 加藤 葛城
樺山 勧修寺 甘露寺 亀井 吉井 久松 橋本 金子 戸田 後藤 広橋 広沢
溝口 香川 黒田 黒木 佐久間 佐野 三条 山科 山田 山本 姉小路 児玉
寺島 寺内 滋野井 鹿島 室町 酒井 宗 勝 小笠原 小松 松浦 松平 松木
上杉 上野 真田 壬生 正親町 清浦 清閑寺 清水谷 清棲 川村 前田 大給
大原 大村 大谷 大木 沢 中院 中川 長谷川 珍田 津軽 庭田 田中 渡辺
土方 島津 東久世 東伏見 藤堂 徳川 内田 南部 二荒 日野 乃木 板垣
飛鳥井 伏見 副島 平田 芳川 坊城 牧野 堀田 万里小路 柳原 柳沢
油小路 有馬 葉室 陸奥 立花 龍田 林 冷泉 鷲尾
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:38 ID:pPSiN3sU
57 :
sage:03/08/19 00:55 ID:cvC4gIw0
バグウェル バカウェル
馬愚芋餌屡
>>53 後藤とか前田とか平田なんか全国どこにでもあるのにね(w
苗字に「金」「星」がつくとヤバイってホントですか?
経験上確かにろくな人間を見たこと無いんですが・・・
>>59 関係無いと思われ
全然関係無い名前でも俺実はチョソだよ、って言われたこともある。
それ以来付き合いは殆ど無いが・・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:28 ID:6yZGWV9E
東南西北白発中
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:34 ID:6yZGWV9E
一番ヶ瀬
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:42 ID:6yZGWV9E
松竹梅
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:44 ID:rbSgZbYc
明智さん
か
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:58 ID:6yZGWV9E
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:08 ID:QtuojJCo
>>65 この裏切り者が!!!
って実際どうなの?そこんとこの史実と事実のギャップ。
67 :
松宇良純:03/08/19 02:25 ID:5e0pTlCa
松浦・山本・今泉
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:27 ID:6yZGWV9E
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:27 ID:6yZGWV9E
今だ!!
いやらしい数字ゲGET!!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:47 ID:6yZGWV9E
角守緑林吉顕城李銖姜元在泰Q富杉尋周多梁信栄陳清松竹梅訃
宅鱈飛行朋「致武聯埜徳束玉山Q石明玄桝嶋鍋圭張朴光ヶ井李
沈齋楽呉月太金琴栄進東杵朴宮森韓猪乾談学部舛谷齊井公柳慈
羽慎趙臼海淵秋元堤増正安長香厨枡蓬藤服慶豊平蝶工阪口満斎
尻合垣栗島乾仲脇葉桑新煥釈王和康仁昌洪斉琴栄進盧明c忠鄭
聯神南伊杓趙総都李桜呂鬼容平稲天庄雲升池花服荒岡拝内関萬
窪北植洙連宇鄭村湊鈴丁富河石海場星翁冊尾落稲酒炎属相杉空
蓮乳
と言ってみる
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:59 ID:6yZGWV9E
巨乳
とといてみる
73 :
松宇良純:03/08/19 03:10 ID:5e0pTlCa
秩父
と言ってみる
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:23 ID:6lE6V9pj
進士
毛利家
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:37 ID:O/VqvEoq
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:39 ID:1e3m1FOc
牛房
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:03 ID:vgNHhq5w
九州の名門
島津、伊集院、伊知地、鍋島、龍造寺、百武、
阿蘇、戸次、臼杵、立花、少弐
82 :
松宇良純:03/08/19 15:07 ID:5e0pTlCa
川田
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:21 ID:O/VqvEoq
山名 細川 て出た?
細川は総理大臣としてでた。
細川は殿でもある。
土岐家
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:45 ID:h/Y8qzw8
b大源b
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:51 ID:q2IVtS+l
伊集院静って帰化済みなの?
もしまだあっちの国籍ならそんなバリバリの和の名前
つけてあんたコリアンの誇りもくそもねーだろって感じだな
>>88 伊集院?コリアン?帰化?
帰化するときって好きな苗字選べるの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:47 ID:ZgEw+8mR
>>89 本名は知らないが、戸籍上じゃなきゃどんな名を名乗ろうが
勝手にできるでしょ。チョコボール向井が本名だと思ってる?
帰化してるなら日本人だから、名乗るのに伊集院だろうが嵯峨
だろうが高尚っぽい和の名を名乗っても別段あっそ、って感じだが
朝鮮籍(南か北かは知らない)でありながら
というか民族の誇りかなんだか知らないが、朝鮮籍に固執しながら
バリバリの和風の名を名乗ってるのはどーなんよ?って
精神的態度の話ね。あの方が帰化してんのかどーかは知らないけど。
はははっチョコさんを別に、例にあげなくたってw
でも、あれだよねやっぱり、高尚っぽい和の名を名乗るってどうもしっくり来ないね。
オレがその立場なら、誇りを持って苗字考えると思うんだが。
まっそんなことはいいや。
ところでさぁ、チョコさんもなん?
こんなの見つけた。
武士にとって苗字は、単に地名が苗字のもとになったのはではない。
自分自身はもちろんのこと、武士一族郎党を養っていくための収入を得る地であり、
社会的な地位や権限をともなう役職を示す地であった。
このような意味で鎌倉武士にとっての苗字は、現代のように自他を識別するだけの機能しかない名字とは、
さまざまに相違している。
このようにして発生した苗字は、すべてかれらが命を懸けて守ろうとした地、
すなわち「一所懸命」の地名だった。だから所領が変われば、当然のことながら苗字も変わることになる。
家紋World Web-Mapより引用
93 :
///:03/08/19 17:00 ID:UycB3m2a
日下
95 :
::03/08/19 17:44 ID:uiV0s+oU
96 :
松浦淳:03/08/19 17:54 ID:5e0pTlCa
日下部
>>88 エッセイの中に本人がちゃんと書いとる
ちゃんと嫁
99 :
健太lo:03/08/19 18:15 ID:h676ll0J
(⌒V//⌒)
│ ^//^ │
⊂| // |つ
(//_)(_)
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_ 食べやすいようにカット
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
故 山崎渉
100 :
88:03/08/19 18:19 ID:ZgEw+8mR
>>97 あんたね、彼の本を片っ端から読みゃーわかるんでないかというぐらい
俺にもわかりるよ。んなエネルギー使ってでも知りたいとは
別に思わんわけよ。
こういう疑問の書き込みみたらあんた鼻息荒く「ネットで調べろ!!」だの
「著書読めよ!」とかレスするタイプですか?
んな野暮なことかきこんどる暇あったらやさしく教えなさいよ!!もう
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:29 ID:KVZQrZI2
おれさぁ
苗字に白がついてんだけど
昔、静岡大の教授さんから
お宅は、もしかしたら源氏〜〜の血筋かもしえない?
とか言われてちょっと質問受けた。
ただ、静岡に血縁者いないと言ったら残念がってた。
こんな研究してる人っているんだね。
102 :
松宇良純:03/08/19 18:40 ID:5e0pTlCa
松がついてるから松平氏の血筋かも
103 :
あかし:03/08/19 18:51 ID:56nT0oiD
藤原
公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵
>>55 清浦は最終的には伯爵だな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:32 ID:bS1kJTv+
(⌒V//⌒)
│ ^//^ │
⊂| // |つ
(//_)(_)
:; !
∧ ∧,〜! ... ;:
( (⌒ ̄ `ヽ .. _
\ \ / /`ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ/ / _/_ 食べやすいようにカット
/( ノ / /ヽ、_/´ \
、( 'ノ( / / く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_ 喪前モナ
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
/
故 真性山崎渉
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:12 ID:g6p5xSeZ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:20 ID:dOMILJwo
日下。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:25 ID:O/VqvEoq
>>102 門○ ○木 ○永(同じ文字)は家柄がよくないみたいよ
野比 骨川 剛田
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:41 ID:FmAsbu8R
一概には言えないけど以前、名字に色や数字がつくと
Bの可能性が高いと聞きました。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:48 ID:wzMPDnDb
>>102 全然関係ないと思います。松平の分家に、「松」とその他の字を宛てた
家はありません
>寛政諸家譜ご参照。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:59 ID:PnuErcDz
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:04 ID:wzMPDnDb
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:24 ID:3JyKbz1y
胡内。
115 :
_:03/08/20 05:09 ID:t/SEn11g
石山。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:36 ID:/4TPSiHs
氏より育ちと言うから、まあ、姓名なんて関係ないけど
やはり血筋のというのは人間性に大きく影響するな
たとえば動物だって、血統書付の猫ならトイレの覚えも良く
性格も温和なのが多いが、野良猫は正反対でだらしないな!
118 :
_:03/08/20 09:37 ID:t/SEn11g
じゃあ私は血統書だからなんだぁ
120 :
_:03/08/20 10:38 ID:t/SEn11g
曽我家
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:06 ID:Xn2ECJpD
長宗我部さん
秀才で親は商社マンお母さんおちャの先生
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:20 ID:BpwJSMCC
お茶の先生は・・・
125 :
...:03/08/20 15:48 ID:i1nC5FIW
日下はKだよ。
日上は?
胡内は?
朴は?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:13 ID:eQ9qCbDG
李は?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:32 ID:99FKGE0+
愛新覚羅
氏家
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:29 ID:KJL0s8ly
>>130 新王朝をご存知ですか。
そんなことも知らない。
さいは大阪の方ですか。
134 :
133 :03/08/21 14:30 ID:KJL0s8ly
清王朝をご存知ですか。の間違いでした。
>>133 あんたも間違えるくらいの知識なくせにw
濱
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:36 ID:NBQxW/Em
徳川。島津。源。平。
犬養。足利。板垣。西郷。住友。三井。三菱。安田。
古川。大倉。一条。二条。九条。高司。近衛。
藤原。西園寺。蘇我。久我。三条。徳大寺。醍醐。
こんな友達が5人以上いたらそれは君もすげ〜育ちいい!
138 :
朴 破亜坊:03/08/21 18:37 ID:99FKGE0+
>>137 三条というのはあるけど「三城」という人も知り合いでいる
これはどうなの?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:46 ID:tCtO8B1c
蘇我と曽我部というのは関係があるのだろうか。
古川、古河両方知ってるけど。
二人とももの静かな人。
>>137 安田って在日チョソに多い名前だって聞くけど
西郷とか下級武士だったしね
藤原なんかどこにでもいる
蘇我は帰化したただのチョソ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:45 ID:rLaGWk00
藤原だけは違う。
人権版的に言えば。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:46 ID:Ep7SHSfI
>>143 何で?
藤原なんかよりはよっぽど家柄の良い苗字なんかいくらでもあるけど。
>>142 蘇我氏は百済系だったそうだけど、
奈良時代に帰化した人たちがチョソだというのなら、
一体、日本人は何なのかという話になるぞ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:02 ID:eq7qiYQf
>>145 漏れが言ったのと正反対の意味で君はとったみたいだね(藁)
普通、家柄が良い例えに使う藤原氏ってのは、そのもの『藤原』ではなくて、
『藤原家(北家?)の流れをくむ家』ってコトやろ?
『近衛、鷹司、一条、九条、二条』と、その分家とか…
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:50 ID:E6/zR2qs
掃いて捨てるほどいる、ふつうの藤原さんは
家柄がいいとかそういうのとは無関係みたいだね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:09 ID:NCTeDzdF
藤原さんね。
151 :
丹羽亮:03/08/22 06:10 ID:N2t1W+yK
今の藤原さんは、昔の藤原氏とは何の関係も無い。
昔の藤原氏の藤原は「姓」で、天皇から賜るもの。
今の藤原さんの藤原は「苗字」で、自分で名のるもの。
昔の藤原氏の子孫もそれぞれ苗字を名のっているが、それらは、近衛、三条、西園寺といったもので、藤原という苗字は無い。
今の藤原さんは、明治皆姓の時に、姓の無い人たちが、古代の藤原氏に憧れて名のったものか、
先祖が藤原氏の部民(農業労働者)で、藤原部と呼ばれていて、その藤原部から部を削り、藤原と名のったもの。
したがって現在の藤原さんで、名家名門の子孫は皆無に等しい。
氏より育ち
ガイシュツ?
呂←これは昔の字っぽくない?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:34 ID:laQhrnKb
<<151
へえ、そうなんだ。ちなみに、高司は鷹司が正解らしい。
蘇我はなかなかいないよね、実際。
「すごげ」なニュアンスある。
日本人のルーツの一つって
まだ日本列島がアジア大陸と分かれてないころから
考えると、中国や朝鮮・モンゴルとかなんじゃないの?
確かシンガポール旅行したとき、博物館で
「シンガポール人のルーツはマレー人と中国人(あと忘れた)が主流だが、
最初にシンガポールに住み着いた中国人(福建省の人だっけ?)は
何世紀かあとから来た中国人をちょっと見下したみたいなニュアンスで
書いてあって、所詮近場の国々なんてそんなもんそんなもんて思った。
当用漢字にない漢字を使ってる苗字。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:33 ID:HSq84sLJ
岡本、繁田、分島、青木、これらは在日韓国人の方らしいです。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:25 ID:ZtodpT8d
佐藤斉藤鈴木小林田中も元々の名字は武家の名家だったから
百姓共に真似されたと聞いたが。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:38 ID:ZtodpT8d
いいね藤原本家さんは。。
うちなんか伊賀の受領の子孫だよ。
うちは稀少姓で家紋も残ってるので簡単にご先祖が見つかった。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:18 ID:gGCFj2Ef
「熊野御堂(くまのみどう)」っていう苗字の人いたけど、和歌山の宮司?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:37 ID:2Swz+EN0
歯医者に行ったとき先生に名字をめっちゃほめられた
若狭っていうんですけど。
自分が知ってるのは、ロッキードで捕まった人と、
ANAのトップだった人。(今年死去)
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 03:14 ID:YysnEE2k
学習院(高等)の卒アルは凄いね。
錚々たる名門が並んでるからな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 06:56 ID:BLqY9HYK
>>158 佐藤
斉藤
鈴木
小林
田中
↑こんな武家の名家はない。人名辞典みてもわかる。
老中、京都所司代、江戸町奉行・・・どれも皆無である。
武家の名家を真似るなら松平とかもっと氾濫すべき名字がある。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 07:27 ID:3nPnR4L5
徳川や松平って名乗っちゃ駄目なんじゃなかったっけ?
166 :
三十路:03/08/23 10:50 ID:THFZLZvL
もう20年以上前になるけど歴史を調べてるじいさんが家に来て
家系図見せてくれと父が言われたので見せたらしいが(一応、250年ほど前まである)
そのじいさん曰く、豊臣秀吉にアボーンされた城主の家系らしい・・・・
こんなマニアックな事調べてる人もいるんだねぇ
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:58 ID:SZsSCibP
山石はどうですか。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:08 ID:ermrHds8
勅使河原
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:15 ID:9+kU7hZ0
鬼頭ってすごい迫力
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:18 ID:zdGGWmW/
低能未熟大
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:59 ID:1s9+nlXp
亀頭の間違いじゃないの?女の子いたら嫌やな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:03 ID:1s9+nlXp
秦くんって京都にいるけど元中国人なんか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:18 ID:p9qCiVbT
>>172 そういや高校の先生にも秦先生がいたな。
秦氏は中国系渡来人だよ。
日本史の教科書に載ってる。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/23 15:28 ID:RkCPMPR/
秦はヒッタイト人の祖先らしいぞ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:RkCPMPR/
秦は何気に多いな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:21 ID:SZsSCibP
三上はどうですか。
朝鮮とBに多いと思うのですが。
三上=李
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:51 ID:/2KPQtGb
保が付くのはどう?
保科、神保、大久保、久保田・・・
>>177 >>178 俺の知人に三上って人がいるけど、朝鮮ともBとも関係ないぞ。
お前等、苗字だけでは確かなことなど解らないんだから
こんな不毛なことやめろよなー。
なんか俺があらぬ恨みでも買いそうで恐ろしいよ。
181 :
三上:03/08/23 22:10 ID:hjvDKmzb
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:11 ID:/h6DB8mf
相武。
相武紗季タソはーはー
183 :
180:03/08/23 23:28 ID:NjueoJn7
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 06:50 ID:07g06sSr
田のつく名字の先祖は95%水呑み百姓
あぼーん
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:08 ID:kGGJLXHm
>185
90%b
河原ってかなりやばい?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:13 ID:bE+vJGRw
田は日本最古の漢字なので
たいていBとは関係ありません
あぼーん
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:16 ID:9zcgO6+P
相川 若本 戸山 松岡 川下 辰沼 町井 井上 遠藤 宇喜多 忠岡 川島 松本 驫木 金 あ、おわった。
松平「まつひら」さんがいた。下の名前も立派だった。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:19 ID:Pz8kDeIX
田とか沼とか川とか・・・
そういう湿地帯の付く名字は(・・・以下省略)
194 :
:03/08/24 21:32 ID:lD5++zM+
うちは桓武平氏。全国総世帯数100未満。
総世帯数が少なく、(良い)出自がはっきり特定できる家=良い家柄。
このスレにまだ出てこない名前で小学校3年くらいまでに出てくる漢字2字が名字。
清和源氏の流れを汲み、一応戦国時代○×家とまではいかないが、地元の合戦では
地方豪族として有力大名に戦いを挑んだんだけど負けた。一応田舎の歴史書には
名前は筆頭で載ってる。明治期の最初の○●郡戸長とか戦犯になった官僚、戦後4期町長
だった人も、うちからの出自。おじさんは小大名の子孫と結婚してる。
これは家柄普通くらいですか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:42 ID:WVVVFGWF
皮野ってどうよ?
>>194 >出自がはっきり特定できる家=良い家柄。
逆は逆で(以下略
uraura
ura ura
200 :
賀陽:03/08/25 02:24 ID:wY9KjW61
私、家柄だけは良いです。
「塚」系はやばそうな匂いがする。
ああ、たしかにな。
蟻塚とかな。
佐藤…
とか言ってみる
私の家の家系図は土岐家−明智家の分家です。倉(蔵)も家紋もあります。
顔は面長系で彫り深く、目は切れ長で鼻が高く、美男美女の家系です。
体格も良く、曾爺さんはこ近衛兵でした。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:51 ID:a0WDXCoA
「浦」ってどう?結構珍しいけどヤバい?
206 :
日裏:03/08/25 10:34 ID:CBYP9VgG
わたくし日裏といいます。見るからにヤバそうに思えるのですが。ついでに、わたくしのまわりの珍名字。解説してくれたらとてもうれしい。
萬屋 燕昇寺 城戸崎 法貴 久木田 砂子田 義盛 西海 青海 上北 北風 現田 龍至 鶴巻 宝利 地主 水林 ゆずりは(変換出ません) 萬年 森居 豊福 理崎 嵯峨
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:34 ID:SZUAevtV
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:37 ID:SZUAevtV
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:45 ID:SZUAevtV
9076 日裏 約840 大和国吉野郡日裏邑発祥、出自不詳。現在、和歌山県に多い。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:02 ID:m78hWqlq
三原ってどうよ?
585 三原 約34,200 三原朝臣、大蔵氏、清和源氏、村上源氏赤松氏流、桓武平氏、滋野氏など諸流。
名字ではわからないでしょ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:36 ID:IHU8nZ5I
>>212 確かにわからないと思う。。。
でも私の苗字は全国に1000人弱しかいないということがわかったよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:45 ID:lAfXeaOC
浦って朝鮮系か?
216 :
ひみつの検閲さん:2024/12/24(火) 05:09:18 ID:MarkedRes
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:00 ID:Y0tk2E/e
田つくの怪しいって言うけどさ
女優の田畑智子なんちゅーNHKの朝ドラででた子(最近では夜逃げ屋本舗)
なんて、もろ百姓臭い名前なのに
京都の祇園で古くからやってる料亭の娘だよ。
京都なんてBが多い土地で名家なんだから
苗字じゃわかんねーんじゃね。
んな事言ってたらきりないし
田中だって何万といるんだぞ
219 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/25 14:32 ID:45Kl5GU7
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:54 ID:BaaW5QjK
料亭=名家 なんですか!
221 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/25 15:21 ID:45Kl5GU7
よくわかりません!
(何テンション張り合ってんねん俺)
発祥地がはっきりしているところは武家の可能性が高いと見た!!
帰農した武士もたくさんいるけど。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:33 ID:eXCA34+6
うちは代々農家だから帰農したのかな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:57 ID:h20gZh+s
そんな昔?江戸とかじゃないのか
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:06 ID:8wO5XTwG
木甚 木(さわらぎ)→「さわら」が変換できません・・
往西 (おうにし)
という苗字はどうでしょう?
さわらぎは、京都の通りの名前にもあるそうで、
公家出身なんでしょうか?
往西という苗字の方は、日本人なのかどうかさえ不明です。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:08 ID:8K7MPxou
『ゆずりは』は木辺に『葉』の草かんむりを取った字。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:08 ID:xRbiOZJ8
鼻田は?
私の家には1580年(天正)8年に亡くなった先祖の墓がある、
しかも、その石には、現在の苗字と同じ苗字が彫られている。
231 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/25 17:25 ID:45Kl5GU7
232 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/25 17:28 ID:45Kl5GU7
うちは渡辺。
五番目に多い名字だそうだ。
これだけ多ければ色々な人がいるだろう。
名字だけでは家柄の良し悪しなんてわからない。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:36 ID:m78hWqlq
>>231 そうそう。
とにかく私のまわりには変わった名字がおおい。家入は母の旧姓。未だかつて他で見かけたことがない。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:23 ID:6J38f0QZ
いかにも明治新姓って感じだな・・・
236 :
227:03/08/25 19:57 ID:8wO5XTwG
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:23 ID:dqoGn3YX
宮原(ミヤバル)市川團丞重光って先祖に苗字が二つあるんすけど
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:22 ID:BBjlWbJj
>>237 東京です。かなり前から住み着いていたはず…
袋小路
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:03 ID:PChyFpZj
下田ってBですか?
>>241下鴨社家、清和源氏南部氏流、宇野氏流、藤原氏秀郷流、大江氏など諸流。
泊って何て読むの?
家柄のいい苗字を知りたければ
太田亮『姓氏家系大辞典』を見ればいい。
ほとんど分るよ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:04 ID:JWFl3Nor
243>
知り合いにとまりという人がいますが。
247 :
コギャルとカリスマH:03/08/26 13:12 ID:Uv7FW8Jg
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:50 ID:JWFl3Nor
246>
知り合いというよりは友達の結婚相手の旧姓です。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:51 ID:bBNsNCKN
鬼頭、印南はどうですか?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:19 ID:bBNsNCKN
帰化族ってなんで豪族とかになれたの?
技術を持っていたから。
円城寺家
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:20 ID:8Pwu9wZ2
鬼頭っていう苗字の女の子、身近にいたことあるよ。姫路あたりに住んでいた
子だったけど・・
でもブスだったし、性格もあまりよろしくなかったよ。
あだ名は、自分らのまわりじゃ 鬼頭→亀頭→ぽこちんヘッドだったけどな。
鬼頭って家柄いいの?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:53 ID:/E9pVVUo
川原は??
俺の名前なんだけど、なんかいかにもよろしくない感じ。
昔日本史でカワラモノとか言って身分が低い人が蔑まれてたみたいな事習ったし、
Bの人は川のよこに住んでたって言うから心配。
俺の実家は家もでかくて地主なんだけど・・・?
川原と河原のちがいは・・・?
誰か解説ください。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:52 ID:c2Yi9hs6
ねぇ、川原の川をサンズイにして、原とくっつけたら、
源にならない?
260 :
やんごとなき川原:03/08/26 21:51 ID:VuIndOo5
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:51 ID:AQ6/ctfK
ほほほほほ
苗字をさらすのよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:02 ID:EG+FXCiL
「松下」って、ひっかかる。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:09 ID:VuIndOo5
>>262 16弁菊紋を使用している松下家もあるぞえ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:07 ID:TD2zHbCF
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:01 ID:d9B52qKN
>>264 他サイトで帰化姓と言われているものも多数存在している。
>265
帰化姓って、どういうものか知ってますか?
帰化姓とは奈良時代までのもので、実質的には日本人。
帰化姓と在日を混同しないように。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:43 ID:Oyds8oOb
北大路って北が付くけど家柄がよさそう
>>264 ほとんど徳川幕府の人間で占められている
系図ごまかしなんかやってて、どこの馬の骨とわからない奴も多いわけだが
森林宅地 赤青黒白 海港池堤
都市開発 緑黄桃梨 山谷丘峰
北南西東 神宮天地 松梅竹椿
金釜泥沈 花杉藤桜 狩猪鳥魚
>267
北大路という苗字で家柄の良い家は記録にはない。
シャレではないが、北小路なら公家の名門がある。
>268
だから「近年の」という但し書きがあるのではないの。
古代の名族
中世の名門
近年の名家
は、また違うからね。
>>271 名族=士族?(武士)
名門=天皇家系列?
名家=有名な豪族?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:09 ID:+5Hob5jL
>>267 29817 北大路 約100 興福寺還俗華族は藤原氏公季流。ほか鴨社社家(鴨県主)、
北野社家(菅原氏)等。
>>227 24404 往西 約150 大西と通ず。大和発祥か。現在、奈良県に多く、
特に大和郡山市美濃庄町に集住。
全国に100とか150とか凄くない?
司法試験合格者の出身高校
1開成
2慶應義塾高校
3早稲田高等学院
ってまじ??
全体を100として、士・農・工・商・EHの比率を教えて下さい。
法学部=士
経済学部=農
工学部=工
商学部=商
文学部=EH=部落B
皇族にも帰化姓があるね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:51 ID:rf94g5YJ
知り合い(京都)に中路という姓を持った人間がいるのですが。
それなりの家柄の人間なのでしょうか?
どなたかお詳しい方、教えて頂きたいのですが。
気さくでいいやつですが(関係無いか)
280 :
日裏:03/08/27 13:08 ID:Isc0LxcY
私の実家の近所には大路(おおみち)という同級生がいた。
家柄は不明。
空海ってどうよ!!
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:24 ID:eyHD/yix
僧侶の名前?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:33 ID:64bjrO92
慧襄ってどうよ
286 :
コギャルとカリスマH:03/08/27 14:59 ID:ncoCL2/C
才田
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:35 ID:f9vH1S9l
妹が結婚して山下になったんだけど、
なんか在る?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:43 ID:XQJLEShI
婿養子で山下淳(きよし)になった奴なら知ってるよ
瀧岡ってどうなの?
夢精
293 :
88:03/08/28 02:41 ID:DExRxMcx
まじでいたんだが亀頭ってどうなの、へたれの超DQNで
じもと界隈では有名だった
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 05:04 ID:WipfCIc7
片山
片平
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 10:33 ID:Uq6tACrr
丸尾 鹿本 牛尾 牛田 牛草 豚鼻 尾形 猪狩
飛田 石渡 石川 血 染谷 江頭 岩切 皮田
猫田 首 信田 氷室 煮皮 肉倉 潮田
俺が知ってるサイコーに家柄の良い名字
悪 血 腸 首 性 とか使う苗字もあるんだね。。。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:25 ID:Uq6tACrr
とりあえず300!!
岡新工塚安星田本藤開嶋
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:29 ID:ZC8QYwmq
「家柄がいい」とはどういうことなのか?
例えば、どれ?
●遠い先祖が名門
●近い先祖が名門
●数代前から金持ち
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:02 ID:RNvURiFj
前スレでも既出だが、俺の知り合いで一番家柄が良いのは「笠」(りゅう)
っていう香具師だな。孝安天皇の末裔だ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:05 ID:RNvURiFj
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:15 ID:7kQ9wXw6
私立の中学に入ったら伊集院さんが同級生にいて、ほんわかした非常に
性格の良い皆から好かれる人でした。ちらりと彼の先祖が華族だと聞いたが
本人がそのことを自慢するでも無し、どんな功績があった家系かなんて知らなかったが
>>264に出ていた。本当に芸能人が芸名に伊集院を勝手に使うのには辟易するよ、
特にあのやくざなデブ。
もっとも、「間違いだらけの車選び」でしたか、の著者も本名は杉山氏とか
ありふれているが、徳大寺にしたとたん本が売れるようになったと,自書に
書いてあった。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:37 ID:ddWAE4gR
>>307 徳さんは、ペンネームだけでなく顔や体も立派だわ。
309 :
エリート街道さん:03/08/28 20:41 ID:TimtMu7o
徳大寺って勝新太郎に似てる。
310 :
307:03/08/28 20:59 ID:6tbveFLX
>>308 私もそう思ったが,自分では酷い醜男だと著書に書いている
東京のロールスロイス屋さんが彼を招いて座談会を開き
出席させてもらいました。
そういや、勝新太郎氏の嫁さんのお兄さんの子息もクラスにいました。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:41 ID:ddWAE4gR
元は醜男で、もしかして整形しているのかな。
312 :
307:03/08/28 22:00 ID:NbYjgMRi
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:38 ID:c+TmPw0x
会津小鉄会の三上組、初代組長は朝鮮人でした。
島津(母方)はどうですか?近衛さん(友人)はいかが?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:09 ID:NbYjgMRi
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:41 ID:Bz2moT33
うろ覚えだが、
徳大寺有恒の本名は、杉田博愛では?
杉...
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:53 ID:x2uK1t5E
2〜3年前に、日本家系協会なるところから
「○○(自分の苗字)一族」出版のご案内、なるハガキが来たことがあって
それによると
「○○姓は××天皇の〜〜から発祥し、△△各地で名家としてその名を(以下略)」
「この度○○氏の流れ、伝承を一冊にまとめた上製本を刊行いたしますので是非(以下略)」
らしいんだけど、その協会の信憑性はいかがなもんでしょうか。
ちなみに定価\7,000、豪華版\10,000らしいです。
もちろん申し込んでません。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:59 ID:2ykOBCpr
>>318 10年くらい前に買ってしまった。。確か手書きの大した内容の本では
ないです。他の本からの寄せ集め的で、独自に編纂した物では
ない印象を受けました。買わないのが正解!
私の家紋は桔梗です。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:06 ID:+noXg29e
三日天下か!すごいぞ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:01 ID:8Mxtk7hM
私の家紋はこすもすです
323 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/29 16:33 ID:rUpl96EX
>>310 俺もあの人カッコイイト思うよ。
言葉に重みがあるからね。
ああいうおっさんになりたいもんだねぇ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:45 ID:hdY5zTKD
>>81 幼稚園から中学までの同級生に、阿蘇さんはいました。
…というか、本家の娘さんが同級生でした。
おっとりして優しい子だった。
でも、そこの上二人がおとなしいことの反動のように、一番下の男の子は
やんちゃでした。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:26 ID:TIRjH68g
>>325 熊本の方ですか?
阿蘇さんは、高校の先輩にあたります。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:51 ID:6HPSRu9I
余計な事かもしれないが、渡辺さんはビンゴですよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:57 ID:UV40WkY0
世の中のほとんどの人間が言うわけですよ、
先祖は○○だった。とか××の家系だとか。
うそつけってゆうの。
お前らのほとんどは明治以前
何とか村の何何どん。だろ
うそつくな。家紋なんて最近無理やり決めたくせに。
寝言は寝てから。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:04 ID:oU1pskvl
>>81 百武は名家だとたまに聞くが、そこから一を取った白武はどうなんですか。
つきあっていた子の氏。九州出身だと言っていた。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:06 ID:/FoNRPO8
>>329 ま、家柄にかまけて、くだらないひとは多いですな。
歴史の遺物ということで。家柄がいいというのは身分的に
上位だったというだけでございまして、何の役にも立たない。
家系図眺めて悦に入ってればよろしい。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:24 ID:sUsZNFD4
やはり、埼玉県寄居町鉢形県営住宅の16さい、川田さんでしょうか!
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:47 ID:CaZfe+3z
>329
妬みですかW
334 :
:03/08/30 13:58 ID:hOF38EXB
韓国って500くらいしか苗字ないって聞いたんだけど、ほんとかな?
日本は何十万もあるって聞いた
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:56 ID:Ksg9OkfG
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:46 ID:snH8yD0+
父の中学の同級生に大井帝(おおいのみかど)さんって人がいたらしいです。
都内の普通の中学なのに・・・
>>334 在日に聞いたんだが「金」という苗字でもいろいろな流派(w
があるそうだ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:45 ID:NSu8NAA+
>>335 満仲って“まんなか”って読むでんすか? 別板のスレで“まんぢゅう”って書いてあったんですが。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:19 ID:IZTGq9Lu
自分と友達の名字を判定してくだされ。正直自信ないですが、「山下、井手、藤川」でつ。
340 :
新聞記事に出た珍姓:03/08/30 21:13 ID:JcFVJza6
似田貝
東京大学(東京都文京区)の似田貝香門(にたがい・かもん)・副学長
判治
運転手、判治(はんじ)浩稔容疑者
牛房
自称・警備員牛房(ごぼう)高志容疑者
帖佐
パチンコ店マネジャー帖佐操さん
百留
百留康隆】(毎日新聞)
牛野
高砂署警備課巡査部長の牛野博文容疑者
袋
私立高校2年袋智美さん
知識
名古屋刑務所長、中山氏の後任に知識氏
高師
会社員高師俊一さん
大豆生田
トラック運転手大豆生田耕一容疑者
五月女
五月女卓真同組幹部
三並
住吉区東田辺2、僧侶、三並正典(29)
大鞭
会社社長、大鞭(おおむち)輝司さん
341 :
娯楽賛成同盟:03/08/30 22:00 ID:ItkNiEeL
山石と言う名前は。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:43 ID:7My5H3/I
(⌒V//⌒)
│ ^//^ │
⊂| // |つ
(//_)(_)
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_ 食べやすいようにカット
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
故 山崎渉
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:57 ID:waapab6S
>>306 「日本の苗字七千傑」に自分の苗字が検索してもないんですが・・
元、部落ってことですか?心配です。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:01 ID:9sKRbLD7
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてごまかす ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
>>343 んなわけない。
特におかしな名字でない限り、変わった名字の方はBではない。
むしろ○本とかありふれた名字の方の方が多い。
おかしな名字というのは、血とか骨とかそういう字を使った名字とか、
加護とか土手下とか墓前と毒島とか見ただけでやばい名字。
>>338 どう見ても沖縄の方ですが……みつなかさんじゃないですかね。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:11 ID:ICkvlsqO
金・金田・金本・金原・林・田中・井上・川田・柳原・柳沢
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:18 ID:ItkNiEeL
福岡の山石。
>>347 金 東北の武家の家系
金田 JR貨物会長、国会議員
金本 ガチ
金原 近所のガラス屋
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:59 ID:bhTeAKYE
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:24 ID:lR7+udNx
何の恨みも無いが「馬場」はババですよ
婆みたいだよ
山田って一番田舎っぽいよね、
家柄の事じゃ無くてイメージ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:26 ID:1OnIbQs2
「毒島」って姓、かわいそう。ただでさえ毒(どく)の字なのに、読み方が「ぶすじま」だもんね。
354 :
_:03/08/31 04:11 ID:b+6jkDiJ
根拠・変化・偏見
「馬場」は、馬のトレーニングセンターもしくは、馬による競技会場の意味でしょう。
武家の名前ですね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:24 ID:0NMFgp5E
>>345 変わった名字の90%は明治新姓です。
>>355 残念ですが、馬場とは「沼地」という意味です。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:15 ID:i8LIAJP7
>>356 ではジャイアント馬場は「湖」ですか?
うまば 0 【馬場】
(1)乗馬の練習をする広場。武徳殿の前や左右の近衛府にあった。ばば。
(2)良馬の産地。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ばば 【馬場】
姓氏の一。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ばば 1 0 【馬場】
乗馬の練習や馬術競技・競馬などを行う場所。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ばば-さじゅうろう ―さじふらう 【馬場佐十郎】
(1787-1822) 江戸後期の蘭学者。長崎の人。名は貞由。蘭学者志筑忠雄に師事。のち幕府の天文台に仕える。蕃書和解御用掛となり、蘭書の翻訳にあたる。のちロシア語を学び、「俄羅斯語(おろしやご)小成」を著した。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:37 ID:prIupnpj
>356
馬場とは厩舎の意味や馬の産地。
武家は馬を重視したので、馬場は武家には重要だった。
歴史上の馬場氏の出自は
清和源氏の源仲政、源頼政が馬場を号し、その子孫が馬場を苗字とした。
美濃源氏の土岐氏の庶流に馬場氏。
信州木曽氏の一族に馬場氏。
武田信玄の四名臣の一人として有名な馬場信春は、美濃源氏系の馬場氏の家督を相続。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:45 ID:prIupnpj
華族の苗字は、すべて記録が残っているから、すべて分る。
また、明治以前の武家の苗字も、ほぼ記録が残っているから、大抵分る。
ただし、それらの苗字が自分と同じだからといって関係があるとは限らない。
むしろ関係ない方が大半だろう。
武家の子孫であれば、幕臣であれ各藩の藩士であれ、また独立自営の郷士であれ、
自家あるいは本家に、言い伝えや文書、系図などの史料(内容が正しいかどうかは別として)が伝わっているはず。
そういうものが皆無であれば、どんな苗字であれ、先祖はほぼ水呑み百姓だろう。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:12 ID:Mokf2bo4
>>353 そんな事言っても、私の先輩(幼稚園の時の2才年上の同級生)は有名な毒●氏
(日本有数のRICH MAN)にスポンサーになってもらい事業を起こし、順調に
やっています。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:43 ID:2samvgci
低能未熟大
>>350 西武にいた死球王の金森は日本人ですが何か?
在日が多いことは同意だけどね。だけどマジョリティーとしては日本人。
話は変わるが家紋はどうよ?
カタバミとか桐紋なんかどこにでもあるわけだが。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:13 ID:WADjMFV3
どなたか教えて下さい。知人が今度結婚するのですが、佐賀県の力久(りきひさ)知ってる人いる?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:14 ID:oE4y6LFD
>367
歴史上、カタバミ紋を使用していた有名なのは、
清和源氏の源義国の長男の新田義重に始まる新田氏や
徳川四天王の一つの酒井氏とその支族、庶流。
370 :
to ◆totooL7XAg :03/08/31 15:26 ID:97TGliYL
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:44 ID:xMleFIsJ
〜村ってのはどうなの?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:02 ID:tYtSJH/i
今岡っていう苗字はどうなの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:57 ID:JDmjJmV+
今給黎
374 :
愚禿ぼっけもん甲東 ◆EYS4jJ6ZUA :03/08/31 17:30 ID:u8m8KMyg
今給黎 は伊集院家などと同じく島津家から派生した豪族
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:41 ID:pDemfa68
馬場とは沼地の意(丹羽基二など名字に関する本を読んで下さい)。
377 :
先祖鑑定士 ◆8x8z91r9YM :03/08/31 19:46 ID:qX616LhP
>>355 自分の先祖を武家にしたい「馬場さん」でつか?
明治期の本籍地は?その時期の当主の職業は?
宗派は?
私があなたの先祖を判断致しましょう。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:30 ID:10HVLwOq
三上と言う上司が会社にいますが
韓国とBのハーフと聞いております。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:51 ID:FGsSf2vS
>>もっこりん
>>375の馬場とは沼地の意
が正解かどうかは置いといて、
名前(地方豪族とか)は地形に頼ったモノが多かったらしいよ。
窪さんも久保さんも同じ窪さんが漢字を変えただけらしい。
ちなみにソースは無い…
昔、なんかの本で読んだ。
ついでに、徳島の大歩危、小歩危も歩いて危ないから付いたわけではない
らしい
名前や地名の漢字は、その漢字自体が意味を表しているとは限らない
三原は?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:05 ID:Qtht0qqR
一条・桐生・白鳥・五十嵐・早乙女・上条・麻生・椎名・篠・小泉・
桜井・松嶋・立花・橘・星野・叶・細川・藤崎・観月・飯島・米倉・瀬戸・
矢吹・高島・常盤・相川・結城・葉山・及川・葉月・桜木・水沢・滝川・
泡姫が良く使う源氏名
漢字よりも発音重要
埋め立て地→うめた→梅田
かわた→かわだ→川田
墓穴を掘った→ほった→堀田
丘 坂 辻
○本さん(坂本とか)
東西南北 色の字
派手で演技が良さそうな字
花系統(桜とか)
もちろん該当するから全員=ではない。
傾向として比率が高い、経験則として。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:25 ID:Vp6GahVO
馬場は沼地の意味で合ってるよ。昔なんかで読んだ。
馬場=馬術のトレーニングセンターってそのまんまじゃんw。
恥ずかしいからあまり言わないほうがいいと思う。
あと覚えてるのは黒川。
そのまんまだと黒い川だが、古い川の意味。
あと高橋とか。高い橋じゃなくて、神に届く高い柱がどーのこーの。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:36 ID:2ubzp4Im
正田
小和田
川嶋
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:38 ID:hnqjDEpL
末広はどうだろう、知名でも人名でも危ないと見たが
今までは散々だった。これからは末広がりに良くなっていきたいという
希望の表れと見た。
そして彼女のあのBBしようというフレーズが。
幸・吉この字が入ってるのも同様
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:44 ID:4gyKZRTZ
栖原ってどうよ?
388 :
まっちゃん:03/08/31 23:53 ID:326uaf/Z
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう、必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の名字厨
/ `ヽ、 `/
http://geinin.jp/prof/matsumotohitoshi.html
389 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/09/01 00:02 ID:f+MUHtso
家柄うんぬんてか、綺麗な響きの名字はいいね
白鳥とか桜井など
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:56 ID:Me8bxmDE
高橋
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:22 ID:KcrXYz2f
守山
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:02 ID:twoTHkO4
>>379 >寺子屋の師匠
ってビンゴでしょ。
しかし、源氏の云々とか言う人多いけど、弾佐衛門だって頼朝直系なんでしょ。
源氏って蘇我氏の子孫で元は虐げられた日本先住民の子孫の事だとか。
遊郭は昔は源氏屋といったらすぃ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:44 ID:twoTHkO4
源氏の末裔→北条氏から逃げ回って、賎民生活を始める。
賎民生活の源氏の地域の親分がやがて戦国武将として返り咲き。
信長・秀吉の時は平氏が優遇され、家康からは源氏が優遇される。
明治維新で昔南朝に味方してからずっと賎民生活(B地区親分)を
していた新田がその祖先の功より男爵となった。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:29 ID:lhBrnvzk
>>392 >源氏って蘇我氏の子孫で元は虐げられた日本先住民の子孫の事だとか。
源氏は清和天皇の子孫なんだけど。常識。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:58 ID:vfJdxg68
>392,393
もう少し基礎的な勉強をした方がいいよ。
妄想かデタラメかは知らないが、支離滅裂ですな。
弾左衛門は頼朝とは何の関係もない。弾左衛門は、矢野という苗字で、秦姓。
源氏と蘇我氏は何の関係もない。
源氏とは、「源」という姓の氏ということで、皇族が臣下に下る時、ルーツ(源)は同じという意味で天皇から与えられた姓。
嵯峨天皇の子孫の嵯峨源氏が始まり。
清和天皇の子孫の清和源氏は武家の棟梁として栄えた。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:26 ID:NPFVeMFM
馬場=馬(マー)
>>329 完璧な妬みですなwオレの家は完璧に、江戸から伝わる桔梗の門の蔵・墓石がある。適当に好きな家門を付訳ではない。
高橋って名前でてるけど、大阪で高橋っていったら在日が多い。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:01 ID:lGnGfeKp
剣持って名前、カコイイと思うのだが?
400 :
to ◆totooL7XAg :03/09/01 10:49 ID:b3mx/5tL
団ザえモンが源氏の流れやというネタは、頼朝から書き付けを貰った(どうやら捏造品)
と言う話が、どっかで捻曲がったんでは?
まあ、先祖のどこかに高貴な家柄は混じってるだろうな普通の人なら。
例えば今で言えば、親戚とか身内に東大出の人が一人くらいいるだろ?
そうすると親戚中全員、さらにそこから派生した一族は
「うちは東大の家系」になる、と。
いやまあ別にいいんだけど。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:25 ID:vfJdxg68
>398
だとしても、大阪の高橋の大半は日本人。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:28 ID:vfJdxg68
>396
日本の馬場姓の大半は、厩舎としての馬場に由来。
つまらないゴタクを書くより、日本の苗字について基礎研究された方が、
釣りをやる場合にも役立つよw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:31 ID:vfJdxg68
>401
違うと思うよ。
ほとんどの家は、先祖に高貴な家柄など混じっていない。
日本人の9割は、古代の部曲の子孫。
母方から多少は高貴な血筋が入っている例は、とるに足りないくらい少ない。
>>404 いや、その通りなんだろうけど
親戚に東大出が一人いれば一族全員頭いいって言えるように(言えないけど)、
普通の家なのにどっかからとっかかりを見つけてきて、
「うちは高貴な家柄の直系」って事にしちゃう人が多いって事です。
それがしかも「高貴な家柄」なんて漠然としてるんだから、
源氏やら徳川やら公爵から男爵、武士全部に果ては勲何等もらったとか、
そんなのが親戚や先祖にいる、なんてのはほとんどの人がそうな訳で、
今や誰でも家柄がいいって言えると言いたい訳です。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:22 ID:lhBrnvzk
マタイ伝の伝えるキリストの祖先には、ダヴィデ王もいれば、遊女もいるという具合ですが、
日本でも、天皇の子孫のエタとか、エタの子孫の名家(母方であれば)はいないこと
ないだろな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:54 ID:KBXrYxpv
昔、どの家の系図でも、最後には天皇にたどり着くように
作ったそうです(藁)。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:22 ID:vfJdxg68
>407
そうではないよ。偽家系図作成について勉強した方がいいと思う。
新井はどうだ?
由緒ある家柄だとか聞いたことがある。
410 :
to ◆totooL7XAg :03/09/01 16:41 ID:6Ut1wvP+
藤原氏は天皇家とは別の系統でないの?
46位・藤原・約305,000・中臣鎌足が藤原姓を賜り特に北家の族葉が広がる。また各地の藤原地名より発祥。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:35 ID:lhBrnvzk
>>406 歌舞伎の家系はエタの子孫で名家と言える鴨。
天ちゃんの子孫ということでは、南朝の末裔はどうなってるんかな?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:10 ID:M6JGlxsQ
田の付く名字はろくなヤツいないよ。
だいたい田の付くヤツの先祖なんて
ほとんどが下層階級だろうから
そういうDNAを受け継いだヤツに
良さを求めても仕方が無いがね。
415 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/01 19:12 ID:yTrqmvFw
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:38 ID:HMCaYag2
>>409 朝鮮半島の「朴」という大統領まで輩出した由緒正しい一族の苗字が起源で、在日の皆様ご愛用の和名ですがなにか。
>>412 戦後すぐには南朝の末裔を名乗る熊沢天皇とかいたようですね。うちのお向かいさん、熊沢さん!
>>416 わたしのお友達で同和地区出身の竹田さんは、とても面白い人で、一緒にいると笑いが耐えません。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:40 ID:N5NUU8IH
林と言う姓はどう。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:50 ID:uuOIKiqi
宇治がつく苗字はどうですか?
宇治田 宇治山 宇治部 宇治川 宇治原
420 :
:名無しさん@お腹いっぱい:03/09/01 21:59 ID:SslB0aok
肥沼、肥田とかは?おいらの旧姓
421 :
414:03/09/01 22:01 ID:M6JGlxsQ
ほんとなんですよ。田沼(DQN入ってますが)や田安といった一部を除き
田の付く名字は、家柄が悪いのです。
422 :
みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/01 22:19 ID:8qcePE+4
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:35 ID:zIzeCwiW
田・山・川・木・森・畑・谷・野・村・水・花・草・土・原・
のどかな風景ですな!日本人の名字は。
高貴な感じがするのは「宮」が入った名前
宮崎は違うけど・・・・・(つとむくんが・・・)
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:10 ID:hyd7eMv7
宮沢もちがうだろ
宮地っていうすげーDQNいたよ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:17 ID:a+BupGMY
阿部はビンゴ
Kに多いよ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:41 ID:ebQJILii
ketugekarannda.itai
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:26 ID:GZcddbfs
ベタな苗字でも血統書付きか雑種かにもよる。
ベタな苗字の多くは勝手に苗字を名乗っても良くなってから
その土地の有力者の苗字を周りの百庄がみんなが名乗ったっていうケース
家柄の良さナンバー1の天皇陛下は苗字がないという罠
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:43 ID:zJ89QYMQ
金田
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:33 ID:xxVjUjpZ
大矢さんです
知ってるDQNの名字を想い出すとビンゴ?
知ってるDQNの名字がBINGO?
林森木本上下左右東西南北赤青白黒山海池水沼空天中地金釜鎌兼田畑塚稲
徳大中小藤峰椿桜花草茎根一二三四五六七八九十宮城堀庄舛枡桝増新安光
和石猪岡松竹梅張香井高長浜岩越肘元阪板杉河崎清島嶋斐鳥外口橋在山多野
栗桑津壷陽月星雲日福湊江近今原武牟権巻神行柳首栄開篠朴岩吉畠間谷時堵
Δ←士
/ ̄ ̄\←農
 ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\←工・商
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:15 ID:CdAySnGa
どこかに縁起が良い名前は・・・・
とあったが布袋って・・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:05 ID:bD5iISV1
>418
林は一部に「リン」と読む在日がいる。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:46 ID:d+Xkk7Fk
林田は?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:04 ID:cHKt0FVK
山田 田中 プッ
どうあがいても下層農民。
そういえば過去にさかのぼって、この苗字の奴で
必死で田中や山田の付く有名人を探してた奴いたな。
442 :
日裏:03/09/03 03:32 ID:0cggJL9R
よく左右対称の観音開きの漢字を使う名前は、在日が多いって言いますよね。
「金田、春山、林、高田」←私の知ってる在日。なるほどと納得。
先日母親に家入(母の旧姓)のルーツについて聞いてみましたら、やはり熊本に親戚がいるとのこと。
レスくれた方、ありがとう。物知りですね。
大学時代学習院高卒の子がいました。
見せてもらった卒業アルバムの名簿は本人も含め、聞き慣れない名字ばかりでした。
さすが学習院…。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:49 ID:+9vLEjWA
林は在日・架橋・大学頭・大名・旗本・華族・士族・農民etc
上から下まで色々揃っている。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:25 ID:n1c+NYJS
>441
田中は、田中吉政という安土桃山時代の大名がいる。
41 名前: さげ 投稿日: 2001/07/03(火) 14:12 ID:XLV9P8zk
1もさあ、どうでもいいことで悩むなよ。BとかKとか遺伝子レベルでみれば何の違いも無いんだぜ。
Bの血が流れてるとか、そんな非科学的なこと機にすんなよ。
いいか、誰でも10世代さかのぼれば2の10乗で1000人の祖先にたどり着くんだよ。
20世代だったら100万人さ。そのころ人口なんて1000万もいなかっただろうから、遺伝学的にはかなり交じり合っているわけ。
東アジアのモンゴロイドなんて文化は違っても、遺伝学的にはほんとんど相違無い。
祖先が1万人いればエッタもいれば領主もいるんだろうしな。
もっと科学的に考えてみたら?出自なんかより今お前がどの程度の人間かって方が1億倍意味があると思うけど。
「北畠」風情では家柄良く無いですか?
長畠ってどう?
どうでもよさげ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:48 ID:5nzaC/m5
宇都宮はどう?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:28 ID:qARRnALp
なんか歌手でいたなあ>宇都宮
新幹線てイメージ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:48 ID:VQGNodhI
なんかずっと前の試合で平等って香具師を見かけたが・・
なんて読むんだろ・・
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:54 ID:ZRpHcQgW
調子
ってどう読むの?そのまま?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:55 ID:823lSW/M
たいら
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:56 ID:n1c+NYJS
>450
歴史に登場する宇都宮氏は名門。
藤原道長の弟の道兼の子孫の藤原宗円が後三年の役の時に、源義家に従ってたてた勲功から
下野国を領地とし、そこの地名の宇都宮を苗字とした。
宇都宮朝綱は、鎌倉幕府を開いた源頼朝から坂東一の弓取りと賞賛され、
一族は幕府の政所に列席。
下野の宇都宮氏が本家で、分家支流に、豊前の宇都宮氏、伊予の宇都宮氏、筑後の宇都宮氏などがある。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:49 ID:ikwWshDa
倉持はどうですか?
神田のかぎもとと武士の半々だって親はいってるんですが
斯波、畠山、細川
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:32 ID:nV/3hXxl
私が知ってる在日の人は
「金谷・石田・岡村・金尾・蜂谷・全本・金田・林・釜本・・・」
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:34 ID:nV/3hXxl
あ、追加。
「星島・山神・八田・保谷・・・」
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:19 ID:FjjSKL9/
犬殺(けんさつ)ってどう?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:56 ID:6zMcYu0w
左右対称の観音開き?の漢字、、山田 山中は??
>>461 順位 人口
4 田中 約1,336,000 蘇我氏族の田中臣、清和源氏、桓武平氏、藤原氏、橘氏などの諸流多し。
139 山中 約146,000 清和源氏、宇多源氏、村上源氏、滋野氏、藤原氏、橘氏、中原氏など諸流多し。
>>461 というかさ、左右対称だというだけで、こんなポピュラーな名字を在日だと疑う方が変。
名門もいるだろうし、在日もいるだろうよ。名字ではわからないって。
欠端ってどうよ?なんかイヤな感じがする。
今日のトリビアでは全国に200人くらいしかいないという希少姓を取り上げていた。
鎌倉時代の武士の役職が起源になっている名門らしい。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:41 ID:QQrJlELN
知り合いに野戸谷(野土谷かも?)っているんだけど、これって珍しい名字だよね?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 08:37 ID:r2XCKcIo
五島屋(ごとうや)
たしか日本に数件しかないと聞いたことがある。
長崎の方の名前だった気がする。。。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:19 ID:/Diyt0kz
石井って苗字は家柄がいい
470 :
大佐:03/09/04 14:30 ID:ScUOZcT2
おまん族がすべての元、おまん族が一番ふるいのだ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:03 ID:CB0Y0bUk
そうか?石井って苗字のやつはホモばっかだったぞ?
472 :
元 :03/09/04 20:44 ID:sSt2IioK
このたび日本に帰化することになって家がらのいい苗字探しているんですけど
教えてくれますか
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:01 ID:g3SQSTfp
田中で由緒正しい血筋は0.1%以下だろ
99.9%の田中は下層農民だということは間違いない。
>>472 浜四津がいいと思います。国会議員もいる良い家柄だと思います。
>>472 家柄のいい苗字に便乗するのは(・A・)イクナイ!!
山田とか田中にしる!
476 :
たけお:03/09/04 22:09 ID:6z+akf29
志賀はどうなの? うちは米沢藩の武士の流れだけどそれ以前がわからない
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:36 ID:QeJzkNo6
>>472 もともとの名前を生かして、もとの姓から一字
取るとか、元の音に漢字をあてはめるといいですよ。
日本にはもともとないような姓を作ってつけている人も
いますよ。
もっとも、ルーツをあえて隠したいのなら、
平凡な姓がいい。
伊集院なんていうもっともらしいのは
避けたほうがいいと思う。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:06 ID:oteFtfwF
珍田ってどうよ?
同じ大学にいる。
B?K?それとも高貴な出?
>>477 「伊集院」といっても本当に由緒ある家と
在日とか庶民があとから勝手に付けた例があるってこと?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:27 ID:hkLqSpEp
大親父
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:44 ID:CGNbN+d/
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:33 ID:xEP781f7
>>472 祖国での名前から漢字をもってきなさいよ。
>>473 そーでも無いみたいだぞ?
4 田中 約1,336,000 蘇我氏族の田中臣、清和源氏、桓武平氏、藤原氏、橘氏などの諸流多し。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:23 ID:hqUA2HYg
八田には、源義家の落胤で、宇都宮氏の養子となった八田知家という武士がおり、
八田氏という武家はその子孫。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:29 ID:sXS1vcYb
帰化する人は、姓も名前も芸名と同じように
好きなのを選べるね。
それならば、高級な感じのするものを、
っていうのは分かる気がする。
ペンネームや芸名でも、いかにも由緒ありげな
名前をつけている人がいる。
伊集院静とか伊集院光とか。
(伊集院静氏の素性はご存知ですね?)
芸能レポーターでは城ノ内とか嵯峨とか。
素性教えて
武家にしても公家にしても、今で言ったら格闘家と政治家だろ?
こいつらの子孫のどこみたら育ちがいいと思えるんだよ?w
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:40 ID:hqUA2HYg
>487
長い年月が名家名門にするんだよ。
どんな家でも一族でも最初は何処の馬の骨か分らない。
しかし、その家や一族が何かを成し、長く存続し、重要な位置を占めると名家名門になるのだよ。
そんなことも君はわからないのかねw
だから野中やムネオや辻元のどこをみたら「何かを成し、長く存続し、重要な位置を占める」と言えるんだ?
無名の農民のほうがずっと偉いし社会に貢献してるじゃねーか。
それに小泉の息子より頭がいい奴・運動神経がいい奴・人格の優れた奴なんて掃いて捨てるほどいるぞ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:36 ID:hqUA2HYg
>489
なにを錯覚してるの?
長く存続し、というのは数百年単位のことだろう。
歴史感覚の無い奴が、目先の印象で何を言ってるのw
「野中やムネオや辻元」がなんで例になるの? お前の感覚を疑う。
こいつらこそ、おまえのいう「無名の農民」出身だよ。
>>490
>長く存続し、というのは数百年単位のことだろう。
今現在生きてる奴らみんな同じじゃないの?
>「野中やムネオや辻元」がなんで例になるの?
今の国会議員が昔で言うところの統治者じゃないの?
500年後は
小泉姓=総理出した名門
野中姓=幹事長出した名門
鈴木姓=外務大臣出した名門
辻元姓=衆議院議員出した名門
ってここで語られてるんじゃないの?w
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:50 ID:sXS1vcYb
宗男は立派です。
ロシアやアフリカなど、海外ではその業績が
評価されています。
宗男のことをことさらに悪く言わないでほしい。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:53 ID:sXS1vcYb
宗男の昔の顔を見たことがありますか?
お世辞にもいい男とは言えない。
でも、今の宗男は魅力的です。
彼の人生がその顔に刻まれています。
あの顔の変化を見ただけで、彼が人々が言うような
酷い人間では決してない、ということがわかります。
男の人生が顔を作るのです。
そして、どこぞの政治家のように整形して良くした顔ではない。
普段はジムでしっかり体を鍛えているそうです。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:54 ID:sXS1vcYb
集金には熱心だったでしょう。
でも、世の東西を問わず、政治には金がかかる。
二世議員のようなわけにはいかないのです。
金がなければ、仕事ができない。
それが政治家です。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:58 ID:sXS1vcYb
木枯らし吹きすさぶ、さいはての地で身を起こした
宗男。
親父さんは偉大だったが、本人は都心の豪邸で
お手伝いにかしづかれながら育ったあの人とは
苦労の度合いがぜんぜん違う。
これからは、宗男のいいところも見てほしい。
魔女狩りはやめてほしい。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:51 ID:hqUA2HYg
>491
ならないだろう。忘れられているよ。
長く存続し、とはそういうことではないよ。
まったく歴史がわかってないんだね。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:45 ID:sXS1vcYb
>>491 には同意。
例として、田中家は、日中国交を樹立した偉大な日本の政治家の
家系として、中国ではこれから、何百年も
記憶され続けるだろう。
小泉家はすでに三代にわたって政治家を輩出している。
すでに名門。
第二次世界大戦が終わって財閥は解体され、
また親の仕事を子供が引き継ぐことも少なくなったが、
今の二世議員の多さを見て分かるように、
政治家は事実上の世襲となってきている。
一人でも大臣クラスの人を輩出すれば、
その家は、政治家の一族となり、
経済的成功以外の意味で、庶民とは一線を画した名門となりうる。
それが五百年も続くかどうかはわからないが。
僕は東京ですが何か
あぼーん
501 :
新聞記事に出た珍姓(2):03/09/05 22:19 ID:HwN7xX7u
江辺
京都府亀岡市で01年12月、妻子を絞殺したとして殺人罪に問われた
元農水省京都食糧事務所職員、江辺義則被告(37)
-----------------------------------
兼若
建築リフォーム業、兼若功容疑者(54)
房前
離婚した妻の連れ子の長男を刺殺したとして、大分市今津留、無職、
房前敬容疑者(39)を殺人の疑いで緊急逮捕した。
満仲
新座市立東野小学校教諭、満仲聡之容疑者(23)を公然わいせつの疑いで
現行犯逮捕した。
伴襄(のぼる)
扇国土交通相は20日、
「欠陥マンションを分譲し、社会的信用を失墜させた」として、
公団の伴襄(のぼる)総裁を文書で厳重注意処分にした。
古味
貸金業「タイガー」経営古味千昭容疑者
三觜(みつはし)
神奈川県警生活経済課などは5日、同県藤沢市、
無職田島利幸容疑者(52)と、
同、貸金業の三觜(みつはし)竜也容疑者(32)ら計5人を
出資法違反(高金利)と貸金業規制法違反(無登録営業)容疑で逮捕した。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:55 ID:TJoiB64u
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:00 ID:TJoiB64u
>>504 自民党なんかにも、部落系議員は多いね。
統一協会系も多いけど。
506 :
尻鯛:03/09/05 23:34 ID:ahjuAyRo
突然ですが、もっこすさんに質問。
弾正ってやはり長吏頭なんですか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:37 ID:5kPZPUpZ
モッコスタン、リックどこに行ったんだろうね。
探してるんだけどさ。。
508 :
尻鯛:03/09/05 23:40 ID:ahjuAyRo
そして、もっこすさんも…
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:42 ID:5kPZPUpZ
モッコスタン、リックタン、、
あなたたちの会話は、漢字が多すぎて
難しすぎてついていけなかった。
しかし、そんなあなたたちのやりとりが好きだった。。
510 :
尻鯛:03/09/05 23:43 ID:ahjuAyRo
いかん、ネタスレ化しそうだ。
>>507 リック氏はしばらく居つくんじゃない?
解同系のなぁなぁ活動から、世間の目がどうみているかを、この板で知り始めたんだから。
>>506 どこの弾正かな?
藩によって長吏頭は違うし。
513 :
尻鯛:03/09/05 23:59 ID:ahjuAyRo
>>512 弾正って全部が同じかと思ってましたが、そうじゃないんですね。
昔の尾張の薮塚というところだそうですが。
尾張か。
ひにん関係資料はたくさん残っているが、えた関係が少ない藩だね。
515 :
尻鯛:03/09/06 00:04 ID:QDbWegAQ
>>514 加藤清正の父親がそこの弾正だったそうです。
516 :
尻鯛:03/09/06 00:06 ID:QDbWegAQ
>>514 ん、というと、弾正はエタ頭ということですか。
あぼーん
518 :
504:03/09/06 01:46 ID:t5oB9Ct7
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:31 ID:yxzFP9aG
菊地と小関のハーフだけどどうでしょう?
ちなみに父親の方は私の小さい頃に外に女を作って家を出て行きました。
それ以来、音信不通状態で母親からも父親の事あんまり聞いてないし聞きづらいです。
もし父親が朝鮮人だったら…と2ちゃんを知って以来、少し不安です。
父親の姓は“菊”とゆう字を使ってるぐらいなのでその可能性は低いと考えていいでしょうか?
あぼーん
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:52 ID:7vFn+/DX
「立」この字ってどう?
○立とか立○ってザイ?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:54 ID:CZ7SinBB
>519
菊池なら、熊本の名族の菊池一族がある。
ただし、現在の菊池姓の大半は関係なし。明治新姓が大半。
菊地については、菊池の異字の場合とそうでない場合がある。大半が明治新姓。
在日の可能性については、苗字だけからでは分らない。
「菊」の字があるから安心ということもない。菊池、菊地という苗字の在日もいるから。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:56 ID:CZ7SinBB
>521
そんなポピュラーな字だけでは、決められない。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:43 ID:qj5UZ+Co
うちの先祖は庄屋だったらしいんだけど
苗字をネットで調べたら藤原氏の流れらしい。。。
庄屋って農民なんだよね?勝手に武家の苗字を名乗ったのかなぁ。
525 :
珍姓はここで調べよう:03/09/06 12:39 ID:0d33Xz2Y
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:57 ID:vCeDZjgx
>525
自家か本家に言い伝えか文書史料が無い限り、
ネットで同じ苗字を探しても関係ない場合が大半。
庄屋で藤原氏の子孫というのは、ほとんど江戸時代に作られたもので
信じるに値しないものが大半。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:52 ID:Sm7JW7lE
日下部
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:35 ID:pCoJHKAP
鰰澤・・・ア・・・ヒ・・・ト
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:35 ID:B3UspzYh
豚座(いのこざ)という苗字の知り合いがいます。由来はわかりません。
「豚」という字を使う苗字は他にもあるんだろうか?
530 :
愚禿ぼっけもん甲東 ◆EYS4jJ6ZUA :03/09/07 01:20 ID:4MzeBU6l
獣の名は普通に名前に使われますからね。。。
いのこ(豚)は神事に使われていたと言うから、由来は古そうな名前ですね。
神官の出かも。。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:01 ID:pYZY7ix+
猿・犬・猫・魚・熊・鳥・猪・牛・馬・亀・鶴・鷲・鷹・・・・・
>>531 動物の字がまんま付く場合はBとは関係ない場合が多い。
牛田、牛山はむしろ豪農。牛をたくさんもっていたから付けた名字。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:10 ID:X+oS8RlE
>531
犬塚、鶴、熊谷、馬場という苗字の武家は有名。
平家物語に搭乗する熊谷直実
武田信玄の家臣の馬場信春
は、特に有名。
534 :
529:03/09/08 00:08 ID:btjk8Grm
>>530 なるほど。
何で「豚」の字を使うのか全くわかりませんでしたが、そう考えると納得できますね。
話は変わりますが、昔千葉に住んでいた頃、血矢(ちや)という苗字が多い地区があり、
びっくりしたことがあります。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:23 ID:CfWj2tHh
>>534 「血」だなんて、気持ち悪いというより むしろ怖い。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:47 ID:uwLuKSOV
前の方に書いてあるが、やたらに縁起のいい名前は
危ないね、知名でも多いだろう。
幸、福○、光○、末広
立野、足立とかね。
わざと疑われるような名前をつけるか。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 00:53 ID:rQN2oOC9
むかし高校野球に、俊足の犬走という水島先生がつけそうな
名前の選手がいたんだよな。俊足の家系なんだろうなと。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:56 ID:uwLuKSOV
白新学院の白山も早かったよな。
「塁に出たときの白山は一流の球児だぜ、山田」by不知火
しかし白山ってもしや
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 10:57 ID:IgS90onY
>539
さんざん言い古された説。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:05 ID:Y4qZ0zxl
>>536 地名でも、いかにも縁起がいい文字をつけた町は
古くからある町名を改めて、つけたものが多い。
幸町とか寿町とか。
姓もきっとそうだね。
新参者が付けたんだろうね。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:41 ID:B61D18GM
脇坂、小田原は?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:57 ID:Y4qZ0zxl
>>541 小田原では、旧地名を廃して、
めでたい字を使った町名に改めた。
めでたい字だが、あまりにも陳腐なので、今ではありがたくない。
「ことぶき町」でお茶しよう、なんて老人みたい。
544 :
:03/09/08 16:30 ID:GdE0szQ4
うちの苗字、壬生というのですがこの前、姓氏に詳しいとおっしゃる方が
京都の下男とか皮なめしの家柄だとおっしゃっていました。
これって本当なのでしょうか?
祖父の話だと岩清水八幡宮の社家だということでしたが・・・。
どっちがホントなんだろ??
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:46 ID:L1JD0CDo
>>544 宇都宮あたりに壬生という姓の戦国武将がいるよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:34 ID:IgS90onY
>544
その「姓氏に詳しい」人はニセ者というか、姓氏に無知です。
あなたの家と関係があるかどうかは別として、壬生という姓は、歴史的に由緒があります。
古代の壬生氏の子孫は全国に渡っています。
中世以降の壬生氏について言えば、
村上源氏系
藤原氏北家系
藤原秀郷流
宇都宮氏族
などがあり、華族に列し男爵となった壬生家もあります。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:01 ID:pMZW9r8H
熊野さんっていう人が居ました
自動車教習所で散々いやみを言われました
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:12 ID:eTO+RycN
おまえらつまんねー
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:47 ID:PMDuq7a6
壬生は名門だよな
武家にも朝廷官人にもある
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:51 ID:9xivNCRs
京都の壬生は
朝原
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:41 ID:Eq9sywsO
堀田ってのは怪しいの?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:24 ID:oujqwWqT
邑○とか○邑で「邑」になってて「村」じゃない場合、
あんまよくないと聞いたがほんと?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:29 ID:3uwKTT5s
とりあえず、gogogoということで、いただき!
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:25 ID:r4HABgPN
七ツ矢ってどう?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:28 ID:r4HABgPN
国生ってのも
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:25 ID:FwTBNDue
小田
半田
ってさらに貧しい農民って感じ。
じゃあ、
大田
太田
多田
は地主かな?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:57 ID:stP8YrFv
馬とか牛の付く名前ってのは・・・・・(b
561 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/09/09 13:09 ID:qtlouMag
河田、星野
桃田、百田
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:28 ID:Iz7PXA3g
苗字の由来や記録を言えば、
小田: 肥前の武家。小田政光。
太田: 美濃源氏。太田道灌。
多田: 摂津源氏。多田行綱。
馬場: 摂津源氏。馬場信春。
星野: 筑後武家。調氏系黒木氏一族。
いずれも日本の昔からある苗字。
大田、河田、牛島なども武家の苗字の記録があり、日本の苗字。
上記と同じ苗字だから関係があるとはいえず、大半は無関係だが、
これらの苗字はいずれもそれなりの由緒を持っている。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:33 ID:Iz7PXA3g
日本の苗字は、大半が地名に由来する。漢字の意味は関係なし。
例
多田 多田氏のルーツ地「摂津国川辺群多田」の地名の多田に由来。「多い田」という意味ではない。
波多 波多氏のルーツ地「肥前国松浦群波多」の地名の波多に由来。「波が多い」という意味ではない。
565 :
本当かよ:03/09/09 15:53 ID:hYi9RUaP
増田はどうよ?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:42 ID:Oki4Txfm
牛削さんは?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:56 ID:oRhKITJM
>>553 げ!自分の名字その邑の字が付いてる。
なんかすごいブルーになったわ。
ちなみにそれ、誰にきいたの?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:32 ID:O2LsBisl
>>567 気にするなよ。553は馬鹿から聞いただけだろう。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:51 ID:Gswrc7pH
>>557 地名で小た んぼ っていうのがある
bなのだろうか
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:56 ID:9x93A9qo
俣野ってどう?今東京に住んでるが
かつては京都の亀岡の偉い侍の家系だったみたい
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:59 ID:nfhlue+2
>>570 漏れも知りたい
旧姓がこれで、超性格悪い女知ってるから
地味顔で、一見おとなしそうに見せかけ、裏で陰湿なイジメ・・・
血に何か問題があるとしか思えん
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:20 ID:40SjaEJZ
>571
岡山の人?
その人を憎んでる人を知ってるけど・・・>岡山
頭の悪い自演だな
当時の移動や戦で一番優れていたのは馬だから
武家は馬をとても大切にしていたはず。
だから名前にも馬を付けたとどこかで読んだよ。
歴史から想像しても
馬、熊、猪、亀、鶴・・・辺りは由緒あるとみた。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:12 ID:R/xfIC+a
岡見ってどうですか?
ばぁちゃんと親戚のおばちゃん達が「戦争で負けなければ今頃はねぇ。」とか
「公園と学校を寄付した。」とか集まるたびに話していました。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:49 ID:0SZ5WllM
「上條(イのヘン+l+条)」
珍しい名字だから
わざわざ婿養子をもらったぐらい!
アサピー新聞取ってるあたり在日なのでは…と疑ってるのw
鷹司は?うちの母方が変わった苗字なので・・
どうなんでしょ?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:41 ID:GAcFwvkT
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:46 ID:GAcFwvkT
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:22 ID:IvDyqJlW
三上はBじゃないと投稿してたけど、ホントですか。
BもKも多い苗字だと思うのですが。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:36 ID:sThedVTq
五摂家=近衛家・九条家・二条家・一条家・鷹司家
尻がつく名字はどうなんだろ・・・
加藤鷹が鷹司家に養子に入ったら鷹司鷹になるのだろうか
加藤鷹は芸名でしょ。
>>577 長野県中部では履いて捨てるほどいます>上條
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:45 ID:Du2Itp0t
>>587 日本の苗字7000傑にも載ってないぞ。
Bなのか?
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 12:29 ID:4Y5vV8WO
三好と谷口と添田は??
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:06 ID:Rji4ZCBo
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:13 ID:Rji4ZCBo
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:08 ID:DEaKOZ+d
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:04 ID:tf5JfEc2
>>592 掘った掘った鼻糞堀田。
堀金って長野県の名門??
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:18 ID:GAAd9KrP
「石」とか「岩」ってチョン姓と日本姓 混在してるよね?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 02:26 ID:BObpXdRh
だいぶ前新聞で見た名前なんだけど、四方は?四って入ってるけど。。。
ってかなんて読むの?シホウ?ヨツガタ?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/09/12 02:44 ID:wogdalCF
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:33 ID:KBmtyFHH
四方で「しかた」ってのがリア厨の時同じクラスにいた
あまり喋った事がないので家柄とかは分からん
598 :
567:03/09/12 04:12 ID:U/IS4i4Z
>>568 どうもありがとう。
ホントにどうもありがとう。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:42 ID:w1uIv0Dn
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:15 ID:l357Vpwy
>591
「○の部分には有名な花の名前がはいる」となると、「○池」は菊池だな。
確かに、菊池は、熊本の名族の菊池氏があるが、Bに多い苗字でもある。
そういえば、オウ(以下略
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:13 ID:7M7fBCts
池、沼、谷、坂、窪、塚、は住みづらそうな場所名だよね
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:56 ID:wX54BAot
でも「沼」「坂」は個人的に良いイメージあり。
江戸さんってどう?
604 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/13 01:06 ID:aRxWmBCK
○○ってどうよ?
○○って怪しいの?
○○ってザイ?
○○って名前はBが多い
ここの厨どもは、名前で判断つくなんて本気で思ってんのか?
そもそも、そんな事知ってどうするつもりなんだ?
○○はBが多い、なんてホザク連中は、何十人もBの知り合いがいるっつーのか?
お 前 ら な に が 楽 し い ん だ ?
まったく604に同感
福岡二部落ち徳島ニ部落ち岡山二部落ち
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:39 ID:OePClhL3
常世
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:43 ID:OePClhL3
>>353 桐生に多い。
ブスに毒を塗って狩をしてたとか。(BY 苗字学の権威・丹羽もとじ氏
「どくしま」と読むのも。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 04:51 ID:TmasjsFd
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 05:44 ID:iunkPga2
>>607 おいおい、ブスって毒草トリカブトのことだ。すりつぶして毒になるんだよ。
610 :
上級武士末裔:03/09/13 06:40 ID:isz3LT24
お前らの家系も江戸時代には名字のなかった奴隷同然の階級だったんだぜ藁
あぼーん
小作農、商家の雇われ人、職人・・。名もなき庶民が全人口の八割だよね。
そんな人たちが名乗りだした急ごしらえの新姓に意味があると思う方がおかしいし、
○○という名字なら家柄が良いとか悪いとか、同じ名字が全部親戚のようなことを
言ってる奴はクルクルパー。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:18 ID:Pst2X/7w
>610
苗字がないから奴隷同然とは短絡的。
それはともかく日本には古代の律令時代から圧倒的多数は農奴であって奴隷はほとんどいなかった。
農奴に相当する人々は、部曲、部民といい、後の水呑み百姓みたいなもの。
日本人の約9割は、この部曲-水呑み百姓の子孫で、古代の部曲としての姓を伝えていたこともごく一部にはあったが、
ほとんどは、姓は伝わらず、苗字はなかった。
農民も苗字を私称していたことは確かだが、それはごく一部であり、それを過大に解釈し、
あたかも公家や武家、郷士旧家以外の農民や庶民も当然のように苗字を私称していたと見るのは間違い。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:37 ID:MHlC/XJY
醜女をブスというようになったのは
「毒(ぶす)」を塗ったような顔だとか、ぶすを飲み込んだような顔とか
比喩表現から派生したらしい
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:40 ID:MHlC/XJY
ブスに毒を塗って狩をしてた
ブスに毒を塗って狩をしてた
ブスに毒を塗って狩をしてた
ブスに毒を塗って狩をしてた
ブスに毒を塗って狩をしてた
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:28 ID:D12HzR51
毒を塗られたブスは史上最悪の凶器だな
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:45 ID:lTBLQu30
珍しい姓をお持ちの貴女へ
ひとりっこか姉妹だけ 親戚も女だらけで
貴女の代で姓が絶えそうなナイスバディいませんか
わたくしベスト10に入る大姓の次男坊
高学歴高身長高収入高慢ちきの高○です
わたくしを養子にして珍姓をまもろう
姓奴隷になり珍珍に奉仕してください
ぼこぼこ子供ができますぞ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:59 ID:WrigIDbg
も娘坂の、不気味な神社に隣接する毒○さんちを見たときは、
衝撃受けた。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:09 ID:TcR7/hAX
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:55 ID:lhb4Oee+
土田ってやばそう。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:39 ID:oQVRahwl
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 04:09 ID:irIxGlKg
「青柳」です。こんばんわ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 04:28 ID:ggmoYhya
>>107 日下と言うと雄略天皇の時代にいた大日下王や若日下王を思い出すのだが。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 05:50 ID:l+8s9Oeb
田の付く名字
626 :
杉原(本名荒井):03/09/14 06:43 ID:r1S/EOlD
バカばっかだな。
荒井なんてほとんど日本人だよ(w
荒井という通名使ってる有名な在日挙げてみろよ(藁
阪神の新井捕手は埼玉出身だがもちろん在日じゃないぞ。
名字のサイトで新井姓がどのくらいいるか調べてみたらどうだ。
新井→朴は基本的なことだが、日本人の新井さんを巻き込まないように
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:58 ID:pVKJ7OW2
広島東洋カープの新井は?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:14 ID:YF+NC5z0
>627
個別事例がどうであろうと、一般的事実は変化ない。
つまり、その新井さんが在日だったとしても(個別事例)、
多くの新井さんは日本人であること(一般的事実)に変化はない。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:36 ID:/RX2Q3Rp
俺の学校に「髭」って奴いるよ・・・。どうよ?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:19 ID:fnAnNE3+
百々さんは?
珍しいけど
俺の苗字もいっていいか?
黒武者っていう苗字なんだが・・・
できれば田中や鈴木がよかった・・・
ありきたりのも嫌だよ。
苗字順位200位〜500位くらいが一番無難かも。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:39 ID:o1VBHDgE
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:48 ID:NKSsLL0u
ROMされている方にちょっとお願いしたいのですが、もしよろしければ、一言だけでも
よろしので、何か投稿していただけないでしょうか。『Kenです、掲示板見てます。』
みたいな感じで。いったいどれくらいのROMの方々がおられるのか、ちょっと気になる
ものですから。よろしく。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:00 ID:f86cn3l/
636 :
杉原(本名は荒井ではない):03/09/14 20:13 ID:bsGyzJV0
>>635 はっはっは、バカにもほどがある。
アライが有名?? 具体的に述べてみろよ。
朴→新井なのはちゃんとした理由があるんだよ。
荒井なんて在日はほとんどいない、山本とか木下の方が多い。
百田(ももた)ねえ……
ちなみに力道山は日本人の百田家に養子縁組して百田姓になったわけだけど、
それぐらい当然知っているよな(w
>>630 とうど と読むんでしたっけ?
637 :
杉原:03/09/14 20:18 ID:bsGyzJV0
在日の名字が知りたい奴はとりあえず東成区と生野区の電話帳をNTTからもらうことだね。
それが一番手っ取り早い。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:16 ID:fnAnNE3+
>>636 私の知ってる人は「もも」って読む。福岡の人です。
でも、結構いろんな読み方があるみたいですねえ
>>639 それって「国字」でしょ?
日本にしかない漢字ね。
しかも、一つの県でしか使われていない漢字だね。
人権問題板に「 五 ってなんですか? 」というスレがあるんです。
僕の頭が悪いのか、はぐらかすかのような回答が続くんですね。
個々の回答について含んでいるであろう意味を読み取ることができないんです。
そうすると名前に「五」があると、それはそれは大変なことなのかな、と勝手に考えてしまう。
「五」とは決して触れてはいけないことですか。
正しい解釈を得られないと「五」を有する名称に疑問を禁じ得ません。
>>641 あれは、スレ主の体験だから、どこの葬儀場かわからないと調査のしようもないよ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:01 ID:4qVldY+I
お前ら部落だチョンだ騒いでるが、お前らの先祖も水呑なのよ?
644 :
641:03/09/14 23:04 ID:2XTrF1+D
>>642 さんへ
あちらを読んでらっしゃるんですね。
ならば、名に漢数字を有する歌手が飛行機事故で亡くなった時のことを
「五」の字をふざけ半分であてはめて慌てた級友の話を憶えていますね?
駄スレならば早々に消えるなり、荒らされるようなもののはず。
なのに地味に残っていることが不気味なんです。
このスレの趣旨からずいぶん外れてしまったけど、文字が有するだろう深い意味のヒントだけでも教えてください。
645 :
to ◆totooL7XAg :03/09/14 23:09 ID:xoZsjidV
百々=どど
京都辺りに縁のある武家の名字でなかったかと…
>>644 あれだけでは、職員なのか警備員なのかもわからないよ。
片っ端から、火葬場を訪ねてみますか?
647 :
魚類 ◆AQ/wwchLls :03/09/14 23:11 ID:KF4Dtz3o
五行で「土」にあたるので、地に帰る?(でも火葬やしw・・)
648 :
出来損ない:03/09/15 02:41 ID:G3VuMNDN
俺の苗字は藤原だがありふれた苗字のお陰で印鑑をなくしてしまってもすぐ買える
だが藤原という苗字自体が馬の糞のようなもので例えば先祖を調べるときなどは、と
ても難しい。現在藤原は全国で30万人いるというが恐らく限りなく100パーセント近
く明治3年の平民苗字許容令あるいは、明治8年の平民苗字必称令で名乗ったものであ
ろう
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:02 ID:xp33UUFg
別に30万人藤原家の子孫がいても全然不思議ではないが
藤原姓の全てが源平藤橘の藤原とは無関係である。
江戸時代に至り全ての藤原が藤原を名乗らず新たに鷹司・近衛などと
変えていったから。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:00 ID:sv/6knKo
それにしても、鎌足の子孫多すぎるよねえ。
平安時代は人口が少なかったのかな?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:05 ID:xkPJChd2
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:20 ID:ysP/h4bY
すべてではないが「松」が付く苗字は、ややこしい場合が多い
って良く聞くけど本当ですか?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:36 ID:JwmZLyuS
松田、松本、松下
横松、植松、平松 ややこしいのか。
松平がお殿様の子孫だと思ったら大間違い。
農民の出も多いよん。
654 :
杉原:03/09/15 10:29 ID:eHxj5BCz
荒井は武士の名前として有名
将軍にも沢山なってる
絶対に韓国人の名前ではない
荒井由美だってものすごく日本人的でかわいい顔してる
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:36 ID:HIDI0r0y
名前で一概に武士とは言えないですよ。
街道の委員長に上杉という人がいましたから。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:26 ID:ls/9GjK0
港谷(みなとだに)ってどう?
そいつの親は草加だったけど(w
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:33 ID:h5syXrYS
「出自不詳」
=>本当は出自知ってるけど可哀想で書けないよ
658 :
656:03/09/15 12:42 ID:ls/9GjK0
>>657 出自不詳って656もこと?
そいつBだのKだの差別好きだったんだよね。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:52 ID:h5syXrYS
「港」「谷」と、負のイメージの文字が2つも使われているから、
BKでないにしても家柄は良くない。
660 :
656:03/09/15 12:59 ID:ls/9GjK0
>>659 サンクス。
なるほどね。
江戸時代の水呑み百姓とエタの関係と同じ構図だったんだな(w
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:02 ID:iyCv+BPo
ウソで部落の名前を、武士とか、藩主とか、教科書で、教えたり、城の名前にしているとしたら、問題ですか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:10 ID:iyCv+BPo
ここのスレは、自分が部落である事に、きずいてない人が、部落を差別しているの?だって、部落の苗字を高い身分とか思っている
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:18 ID:AxQkMjj2
本木 布川 浅野 赤沢 峯島
これらは在日姓?
664 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/15 14:40 ID:BykQotaO
>>663.
あなたはここにあげられている姓の人にいじめられた経験でもあるんですか?
残念ながら、姓だけで在日の特定はできません。
何度も語られますよね?過去レス見てますか?文字読めますか?
どうしても知りたいんでしたら、本人に聞いた頂くのが確実です。
その折には、ぜひこのスレでレポートしてください。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:43 ID:5hNMjRsR
在日の通名は結構代表的な日本人名が使われている。
このまえ自殺した「新井将敬」も在日の人でしょ。
エラ四角顔はコリアDNAが多いということで、顔で判断したほうが正確だよ。
あと、新しい教科書を作る会を嫌っていれば名前がなんであれ在日。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:47 ID:h5syXrYS
Kを見破るポイントは、姓より名。+顔。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:11 ID:QDyMord7
松、末、杉、林は高確率ですね
「未開放部落の源流」等に出てくるのは大体この名前だね
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:25 ID:eyka2hTr
京極は?わかる人いる?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:39 ID:iyCv+BPo
部落は何をしたから差別されるの?普通の人々と血筋が違うの?どう違うの?本当に徳川幕府の政策なの?
670 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/15 17:01 ID:BykQotaO
>>669 本来血筋でなんて、人間の優劣なんてつけられない。
でも、実際世の中いろんな優劣が存在存在するよね。
能力、知識、容姿、財力、等等。
これらを持ち合わせていない人は、当然劣等感に襲われる。
こういった人が優越感を持つための拠り所。
それが『被差別部落出身者に対するの差別』、何じゃないかな?
自分より卑下する存在を見つける事でしか、アイデンティティを確立できない弱い人間がいる。
そんな弱い人達の性質につけこんで、差別を逆利用する人達もきっと存在するんだろうね。
答えになっていない答えでスマソ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:37 ID:mvdFUjbI
日本人か否かの見分け方
(次の項目に多く当てはまる人は朝鮮系または中国系の人である可能性が高い)
・社民・共産・朝日新聞が好き。
・憲法9条を守れとうるさい。
・自衛隊を何かと目の敵にする。
・歴代の天皇陛下を悪く言う。
・日本の軍備を低下させる主張をして中国・北朝鮮を喜ばせる
・反米主義者で、アメリカをののしる。
・テレビの反戦番組を喜ぶ。
(上に列挙した内容は日本を崩壊させるのに有効)
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:41 ID:8i6xccuM
応仁の乱以前から絶えなかった士族だと
島津、相馬、門馬(文間)、青田、岡田、くらいかな〜
滅びちゃったけど子孫がいる家を足すと畠山も三浦も可だけど・・・
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:16 ID:mvdFUjbI
名前は明治(農民階級)と戦後(帰化コリアン)の時に、
多くの人が家柄の良いものを好きかってに付けたからあてにならんでしょ。
外見・顔つきが上品であれば、家柄のいい人なんじゃないかな。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:20 ID:/3jQMpTN
岡山で陶 家紋は梅鉢。はどうっすか?
675 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/15 23:30 ID:BykQotaO
名前では判断つかないって何度言っても
『○○ってどう?』
すぐに湧いて出てくるんだよな・・・
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:38 ID:QRuACkdQ
Kも一見公家っぽくて家柄よさげに見えちゃうが・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:03 ID:J/z5v0mD
>>676 それなら下品なあんたの負けだ。w
下品B<上品K だ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:05 ID:ErKmNeu8
どこかであった名字のHPしらない?
そのHPにはいろいろな珍しいHPがのっているんだけど
「死」「墓」などの漢字に注目した分類もなされていたよ
今まで上品だと思っていたのに
実際はBとかKだったことってない?
逆はあんまり無いなぁ
680 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/16 00:11 ID:OPWPxtFm
BだろうがKだろうがいずれでもなかろうが
上品な人も下品な人もいる。
>>679みたいな人って、下品な人みるとみんなBかKって思うんだろうね。
偏見が偏見を呼ぶ・・・
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:18 ID:J/z5v0mD
>>679 俺はそんなケースに出合ったことないぞ。
もしそういう人がいたら、私はもうその人をBだとはみなさない。
683 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/16 01:02 ID:OPWPxtFm
だからBだKだっていう偏見をまずなくしましょう。
上品な人は見習えばよい、下品な人は軽蔑すればよい。
ここで、『下品な人→KやB』って概念が浮かぶ人は偏見厨。
KでもBでも誰でも、上品や下品、いい人もいれば犯罪者もいる。
様々です。
ただ、KやBと呼ばれる人達とそうでない人達との
下品な人、犯罪者における割合については
私には分かりません。
統計取ってる訳ではないんで。
でも、仮に率が高いからといって、『だからKやBは・・・』って考えるのはやめましょう。
きっと育った環境・生活環境が影響するんです。
BやKという『血』は関係ありません。
日本人は個性がないやらイエスマンやらって
外人から一把一絡げに扱われたら、むかつかない?
日本人だっていろんな人がいるのにって・・・
それと同じ。
ただ、私はKやBと呼ばれる人達とあまり関わった事はありません。
ここに多く出没する、偏見を持つ人達の意見にも興味があります。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:11 ID:J/z5v0mD
>>683 そのハンドル名のくせして、なにが「偏見をなくしましょう」だよ。プ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:12 ID:J/z5v0mD
>>683 上品な人はもうすでにBではないんだよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:07 ID:yWW9GXTr
BK話好きは水呑み階級でしょ。
元々幕府のB政策は水呑み階級が鬱憤を晴らせるようにとの処置なんだから。
それが今日まで続いているわけね。
>>686 そういうマルキストが捏ち上げた妄想史観を信じているようじゃだめだな。
Bは江戸時代より遥か昔からある。本気になったら国家を転覆させるぐらいの
力がある。むしろ特殊技能と利権を保護してやるかわりに「人間外」として
扱われたと見た方が妥当だ。
非人頭の弾左衛門は秦氏だが、秦氏は蘇我氏に「外藩(渡来人)」として、
朝廷に対する貢献度にかかわらず、ある程度以上の出世を認められなかった。
骨川家
郷田家
野比家
源家
出来杉家
689 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/16 06:51 ID:OPWPxtFm
お。
議論ができないボウフラが一匹釣れてたw
690 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/16 06:56 ID:OPWPxtFm
>>685 >上品な人はもうすでにBではないんだよ。
根拠を挙げてください、根拠を。
挙げられないでしょ?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:58 ID:EWMqMd0H
>>662 新しい歴史教科書を作る会って統一文化人ばかりじゃんw
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:00 ID:EWMqMd0H
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:30 ID:1Ckqkb1t
樺山(かばやま)は家柄のいい名前ですか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:54 ID:3KfO85ZC
>>690 普通のDQNより上品なBのほうが社会貢献度が高い。
社会貢献度が高いことはもう差別対象ではない。
これからは過去に関係なくあらゆるDQNを差別対象にすればよい。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:56 ID:3KfO85ZC
苗字でグーグル検索かけてどんな階層がどの程度の割合で
いるかをみればその苗字の平均的家柄がある程度わかる。
「エロエロサイト」なんてのがいっぱい出てくる苗字は・・・以下ry
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:14 ID:SKic0hZ1
成重
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:34 ID:S4IHEkRq
下谷はやばいですか?
おまえら!同じ赤い血が流れるもの同士!!貴いも賤しいもないだろ!!
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:03 ID:G7FHKIaD
もう700!
そんなに苗字が気になるのなら今日から朝刊を隅々まで読み
犯罪者の苗字の統計とってみればいいよ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:12 ID:TZLZee8c
本名じゃない人もいるじゃ〜ん
702 :
678:03/09/17 00:15 ID:VByneEdW
>>692 678は674ではないんだが。
ところで
芸能人の出身地(県名だけでなく、何々町まで)を見ると
おもろいことがわかるよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:20 ID:G7FHKIaD
ほえ?朝刊に載る犯罪者って本名じゃないのかな?
Kだと通名なのか?どういうことよ!
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:36 ID:f8i4nD8l
708 名前:牧子 :03/09/17 00:19
フカウミ君と高塚君たち。
話が広まっているなんてウソでしょ?
まだ何もしていないもんね。
そういうことを言っても無駄ですよ。
せっかく親切にしたのに。
今日は友達旅行中ということなんで、また明日。
709 名前:名無しさん :03/09/17 00:20
2ちゃん辞めて連絡しなくなれば世評だけ、十分だな。
深海直樹さんです。
突然個人的なことですみません。この人嘘つきなんです。純恋板や過激板や人生相談で嫌われているんですが、どこの名前ですか?
検索したら見当たらないんですがやっぱり?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:58 ID:cvS1YUQJ
俺の母方の姓が「笠間」なんだけどどうなんだ?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:27 ID:GhvwHA+M
この前テレビで四国、高知のオヤジが出ていて
名前が「入交」だった
708 :
706:03/09/17 03:35 ID:cvS1YUQJ
あ、ググったら笠間の苗字があった。
【名族の主な名字】(敬称略)
飯川(いかわ)・井家(いのいえ)・大場・岡部・笠間・加藤・狩野(かのう)・鏑木(かぶらぎ)
倉光・神保・洲崎(すざき)・長・富樫・得田(とくだ)・林・日置(ひおき/ひき)・畠山・前田
松任(まつとう)・万行(まんぎょう)・諸江(もろえ)・安江・山代・結城・遊佐・吉谷
なんか嬉しかった。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:36 ID:gWNSkGL3
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:40 ID:VAeQK5yw
別府!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:55 ID:eljRoXhs
名家はさておき、BでもKでもない一般の日本人の苗字は
“字面は田舎くさいが、見ていてホッと和む”のがポイントか。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:09 ID:DjVliGP1
名家もウソが多い。本当の名家は教えたり、言いふらしたりしていない。だまされるな
>>
名家ってなに?
IQ高いの?容姿端麗?
外国行っちゃうと、所詮ASIAの人間
しかも、日本人が差別してる他のASIAの同期の方が、
日本人より優秀でしたし、容姿端麗でした。
まあ、外国行って「私、家柄いいんです」といってみな
プッ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:56 ID:6wW16u8p
>715
そんなことないよ。
パリの社交界に行ってみれば分る。
日本の爵位のあった元華族の家なら末端の男爵でも、
名門として遇してくれるよ。
私の苗字は変わっています。どうなんでしょうか?
yというのですが、どうですか?
母方の苗字は変わっています。どうなんでしょうか?
賀陽というのですが、どうですか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:12 ID:GPzt7I5+
根本(デヴィ婦人の旧姓)
根本七生子(ねもとなおこ)だったはず
>>716
そんなことないよ。
パリの社交界に行ってみれば分る。
日本の爵位のあった元華族の家なら末端の男爵でも、
名門として遇してくれるよ。
ー名門として遇してくれるよ。ー
それはよかった、単なるasiaの人間でも違う扱いがあるんだね。
認められるんだね!! asia人でも!!
認めてもらえるんだ!!
・・・・・・なんか、悲しい・・・・・・・
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:22 ID:aqcj2pjW
そういえば、「蛙」という名字があったが
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:20 ID:Rsd0YgTX
坂井はどう?
あと室とか。
723 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/17 22:31 ID:+V9fA0lQ
坂井はビンゴです。
なんていえば満足するんかいお前は!
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:35 ID:HOXk52ug
>720
侍の末裔とか名乗ると受け良いんじゃない?
アメ公とかラテン系には。
チャンバラ挑まれそうだけど。
日本人の九割は帰化人ですから、たいていの名前を言えばあたりますね。
とでも書いておくか。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:50 ID:Rsd0YgTX
家柄は良いの?ビンゴでは良し悪しがわからない
727 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/17 22:54 ID:+V9fA0lQ
>>726 坂井さんったって、いろんな坂井さんがいます。
あなたがご存知の坂井さんに聞いてみたらいかがでしょう?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:00 ID:Rsd0YgTX
そのようですね
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:05 ID:zfSwJKih
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●
http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●
http://www.blacklist.jp/i ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●
http://www.blacklist.jp/ ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒
http://okudaira.co.jp ◆探偵学校◆盗聴器発見業務◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
-------------------------------------
730 :
肉倉美由紀:03/09/17 23:22 ID:3PrbO4vw
私の名字はどうよ?
今は一般地区在住ですが両親はどうも〇地区出身みたいなのです。
731 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/18 00:22 ID:HOxKVe3b
732 :
けっこう画面:03/09/18 01:18 ID:BDY4dp+3
>>720 B地区出身の有名な男爵もいましたが…
男爵あたりならBさん沢山いそうだよ
大名だって怪しいモンだ。戦国武将は成り上がりが多い。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:31 ID:yhTeXWjo
>732
その男爵の苗字をあげて下さい。
男爵あたりって、あなた何も知らないようですねw
華族は完全なリストがあるからすぐに分かります。
735 :
けっこう画面:03/09/18 02:37 ID:BDY4dp+3
>>734 貴方こそ何もご存知ないのか?
それとも元男爵家柄の人ですか?
華族のリストに載ってるし、有名な人ですよ。
出身のB地区で問題が起きた時欧州に知らん顔して旅行しに
行った人です。
メジャーだから名前は出せませんよ。
知らないならもっこす氏にでも聞いてみたら?
ちなみに戦功だけで下級華族に入った人もいるし、
下級華族なら他にもいるんじゃない。
736 :
けっこう画面:03/09/18 02:49 ID:BDY4dp+3
>>733 怪しいというよりそのものも結構いるようですよ。
>>734 そうそう、B民で総理になる人もいるし、
下級華族の男爵でBがいてもいいじゃない。
夢を壊してごめんね。
burakusearch wadaakiko
burakusearch wadaakiko
burakusearch wadaakiko
burakusearchwadaakiko
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:39 ID:v418aUgx
天皇に祖先が2000年前にいたのと同様わたしの祖先も同じ時代に
なにものかは知らぬが存在した事実を考えるとありがたい気持ちになる。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:04 ID:RyiUa6Zm
家柄のいい名字・名前は左右対称
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:53 ID:nI7HcHTl
>>743 金の字がついたら
もっと家柄がいいよ。
何しろ金だからな。
さぞ良い生まれなんだろうな。
俺は嫌だけど。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:55 ID:qXqoeSRt
金はチョンじゃないの
聞いたことあるよ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:59 ID:qXqoeSRt
半島には金が腐るほどいるし(金日正)
日本人でも、金がつく苗字は大抵
もとチョン人と聞いたことがある
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:00 ID:2G63jjRy
次元の低い書き込みする744も、かなり家柄悪そうだ
山本
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:59 ID:mLWNvWKU
なんか、今日、「金指」という表札見たような気がするな。
金看板ではないが。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:12 ID:ZTISHbKK
752 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/19 02:16 ID:Y5R8MtCY
>>749 「木下」については、なぜ秀吉の苗字が木下だったのかにある。
彼は実際にはどこで生まれたのかも分からない素性の怪しい男。
だが「木下」「猿」が秀吉を表す言葉。
そこには「木の下の猿」という、日本土着の樹木信仰・自然崇拝・豊穣信仰が窺がえる。
つまり「木下」って苗字は日本古来の苗字なのだ。
うん、間違いない。
753 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/19 02:18 ID:Y5R8MtCY
ついでに言えば、「楠木正成」もそう。
「楠」って苗字には、日本古来からの樹木信仰が込められてる。
つまり楠木正成という英雄が日本を豊穣たらしめてくれるだろうという民衆の気持ち。
苗字は深いね・・。
754 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/19 02:22 ID:Y5R8MtCY
そういや、苗字が一般市民にまで付いたのは明治に入ってからだっけか。
なのになぜ農民の秀吉に苗字があったのか?
そこにはきっと深い歴史があるに違いない。
あと「金」って苗字は、縁起がいいからこぞって民衆が付けた歴史がある。
うかつに在日認定するには危険だな。
日本の苗字の歴史は極めて深い。
金
趙
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:52 ID:Z3yVdd1w
>752,753,754
アホかw
せっかく知恵しぼって書いたみたいだが、完全な無知まるだしw
日本の苗字は、地名がほとんどで残りが古代の職業名。
漢字の意味は関係ないんだよ。
農民だった秀吉に苗字があったのは、武士になったからだろうがw
お前は、日本の苗字の基礎知識について知らなさすぎるよ。
白
759 :
通行人:03/09/19 11:17 ID:x9Mqs9un
>>757 地名由来でも、「この地名は〜なので家柄に適しているから採用しよう」という
理由付けはあったのでは?
地名を苗字に選ぶ際、選択の余地はあったはずだよ。
下馬場
Johnson
>>757 でも秀吉に関してはほんとに素性が分からないようだよ。
>秀吉の父は足軽であったとも、元足軽の百姓であったともいいます。
>故郷の尾張に戻ったのが恐らく18歳か20歳頃。
この頃には既に木下藤吉郎の名前を使っていたようです。
>秀吉の幼名が「日吉丸」という説は昔からあるのですが、信憑性は必ずしも高くありません。
信長が「猿」と呼んでいたことから後日、猿をお使いとする、日吉神社の申し子であったという話が生まれ、
そこから日吉丸という名前が後世出てきた可能性があります。
それから肝心の苗字に関しては
>光明寺で小僧時代をすごしたのが、後の豊臣秀吉。
お経や習字などの習い事がすむと、その草紙を寺の大榎(えのき)にかけ、遊びに飛び出したという。
木下藤吉郎の「木下」は、この榎にちなんだといわれ、三代目というその大榎が今も門前に立っている。
>秀吉は、普通の農家の家に生まれたのです。
木登りが得意で、友達とかには 小ザルって呼ばれていたそうです。
などの説があり、必ずしも757さんが言ってるように「日本の苗字は地名・職業から来てる」とは限らないようです。
それから、木下藤吉郎秀吉という名前になり
訂正
>秀吉は、普通の農家の家に生まれたのです。
木登りが得意で、友達とかには 小ザルって呼ばれていたそうです。
それから、木下藤吉郎秀吉という名前になり・・・・
などの説があり、必ずしも757さんが言ってるように「日本の苗字は地名・職業から来てる」とは限らないようです。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:53 ID:S5tJbqmm
木下には在日も多い。
朝鮮人は日本の武将といえば秀吉君ぐらいしか良く知らないようだし
木下 という字の形にも非常に親近感をもつわけだ。
765 :
御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/09/19 23:06 ID:wb4lld4E
秀吉の父親は元織田家に仕えた鉄砲足軽、母は御器所村の人。
家康は乞食坊主が大店の娘を胎まし出来た子供で仕方なく籍に入れる・・電波?
本流の血筋では無いので系図は細工してある。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:06 ID:SOSHw0uX
*****ちょっと一息*****
田舎臭い苗字
山田
吉田
村田
田中
村山
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:10 ID:S5tJbqmm
最高に田舎臭いのは 稲山 ではないか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:19 ID:SOSHw0uX
稲山・・・高得点ですね
最高に田舎くっちゃい苗字があったらお教え下さいませ。
こ・・・これは!というのをお願いしますぅ
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:27 ID:rDw7D1r4
高貴な苗字
山石、三上。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:49 ID:bQOrhAgL
>>769は違うでしょう
高貴なのは高○貴○って名前の人?
高橋尚子って豊悦みたいに略すると
「高尚」ですよ。
神がかっているね。
ブスだけどね。
田舎臭い苗字なら「山田」にかなうものはあるまい。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:20 ID:jTWJQJJx
田舎くさい名字
・村の付く名字
・田の付く名字
・山の付く名字
・里の付く名字
・畑のつく名字
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:43 ID:y5MgF80F
田所って田舎臭いよなあ。
漏れの苗字だけど・・・
>>765 朝鮮人も、秀吉のようなサクセスストーリーを思い描いているのでしょう(w
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:07 ID:nd3pSL7O
>762
いや、日本の苗字の大半は地名に由来する。
それは鎌倉時代に始まる苗字の由来を見れば分ること。
江戸時代まで名字の無かった田吾作が名字について語るなよ藁
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:21 ID:89vetoqU
おじゃまんが山田くんでお馴染みの山田は田舎臭いよ
いくら気取ってもね
最近はウオーターボーイズのドラマに出ていた山田孝之や山田まりやがいる
他に山田邦子、山田詠美、
グローブのケイコも氷川きよしもレべッカのノッコも山田
山田花子は渡辺京子というのに山田花子と芸名を名乗っている
山田は深いね・・・
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:33 ID:EtJmu2t8
下らないスレだな。お前らはみんな卑しい身分なんだよ。
そういう折れはってか。
ハプスブルグ毛だよ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:40 ID:EtJmu2t8
目くそ、鼻くそを笑うか。
大して自分の身分も高いわけでもない癖に。
他人をいじめて満足する余裕のなさ。
いじめられる方もいじめる方も必死だな。
無駄な時間だよ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:06 ID:41RXlQ1c
木村拓哉
木村静香
木村心美
木村光希
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:12 ID:L1P4uXed
山田は田舎臭いというより
「貧乏」「馬鹿」「不細工」の3Bのイメージ強い
そういや、2枚目俳優に山田はいないな。
草刈はいたのにな。
草刈ってのも良く考えると田舎っぽいよね。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:43 ID:gIl51TJz
谷・坂・石
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:47 ID:qH95oL5v
>782
しかし、イメージと家柄は関係ないからね。
金満(かねみつ)君ちは ほんとに金で満ちていた・・・
田所...政所...関係ある?
とりあえず田の付く名字ダサダサ
>>788 そういうおまえは「村」とか「畑」とか付く苗字じゃねーだろーなw
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:21 ID:2m8LGtDP
田舎くさい苗字
田畑
愛澤 愛沢
愛が入ってるという素晴らしい
ちなみに相沢・相澤はだめ
792 :
:03/09/23 12:29 ID:93KRQZ/1
山田はうどんのイメージが強いと俺は思う
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:30 ID:mtU2J9fw
芋川、土肥、肥沼なんて香ばしい名字なんでしょ。埼玉特有の名字でした〜。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:07 ID:mf03OEof
苗字の出自について言えば、土肥は、坂東平氏の出だね。
芋川、肥沼は明治新姓。
山田孝之と山田タカオ、どっちがいい?
私は当然、山田孝之クン。勘九郎かっくいい!!
山田ク〜ン、座布団一まい〜(笑点より)
谷・淵・岸・池・河・花・岩・石
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:18 ID:nHGCqJxL
池端ってどうなんですか?
あと貴家は?
貴家さんは、サザエさんのタラちゃんの声の人。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:05 ID:O1k6SGr2
谷口
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:06 ID:O1k6SGr2
八百
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:50 ID:fi+N4KAO
>>797 「貴家」って「さすが」って読むんだっけ?字が立派=いい家柄とは限らないな。
「池端」は苗字より、地名だな。
地盤が悪い所に使われる地名。「池」、「沼」が付く地名は地価が極めて低い。
「池」「沼」「田」など低地はダメよ。
低地にちなんだ名字の香具師はみんな陰湿。
先祖がそういう場所に住んでいた為にやはり陰湿だったのだろう。
血は受け継がれる。
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 12:14 ID:bKdSrb4U
谷口、八百はBが多いのですか?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:24 ID:9Hvg7uyl
池、沼、谷、川…湿地帯は心身に悪い影響を及ぼす。渋谷で変な事件ばかり起きるのも、風水的にその影響だとか。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:43 ID:2cqJOylA
堀田は?
田が付くのは基本的にダメでしょう。
田吾作っぽく女の子ウケしません。
堀田は大名でもいたことはいましたが。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:39 ID:vHZpYTOk
すごい2ちゃんねるはここですか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:45 ID:HhGNbC1M
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:50 ID:QuoSak2U
弥吉(ヤヨシ)さんはどう?
810 :
:03/09/24 19:11 ID:9FARCykb
青木さんは?
811 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/25 01:39 ID:2L2dva9K
>>809 椎名林檎の元夫だから無害。
>>810 秀吉と家康とを繋ぐ青木一族
... 利仁流疋田斎藤氏となるが、青木次郎頼忠までは一般にあまり問題がなさそうである(仔細に見れば、疋田斎藤氏の出自や頼忠の父などの問題があるが、ここでは取り上げない)。
「青木」の苗字が起った甲賀郡青木荘の地は南 ...
名族っぽいね!
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:03 ID:xzlDUoNz
名族なんかほんの一握りだぜ。
大半の日本人は農民か賎民、青木はチョンに多い名前。
コンコルド青木VSジャンボ尾崎
これこそKVSBの火花散る戦いだったと思う。
813 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/25 02:17 ID:2L2dva9K
>>812 そういや、倉木麻衣も「青木」だったな・・・。
もしかしてチョソ・・・・いや、断じて違う!!!!!
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:25 ID:xzlDUoNz
倉木は青木か?ちがうだろう。
まあどっちにしてもあの親父は普通やないよ。
住吉の小林会とつながってるしね。
倉木の所属事務所のビーイング長戸大広はチョンで
山菱の有力組織をバックにしてるだけに
親父も手が出せないが。
倉木自身はチョンではないがBの可能性は否定できない。
815 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/25 02:46 ID:sweSPK9S
>>814 いや、なんかいろいろググったら、倉木麻衣の本名は「青木麻衣」って出てたな。
ホントかどうか分からんが。
で、マジでヤーさん系かよ・・・・、やっぱ興業の世界は怖いな・・・・。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:13 ID:H/s7WFLU
>814
「倉木自身はチョンではないがBの可能性は否定できない。」
否定できないってw、お前の単なる妄想じゃん。
否定できないって言うくらいならソース出せよw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:54 ID:OWubsCQX
>>815 そりゃあ自分の娘を捨てておいて、売れたとたんに現れるという
典型的なBLACKストーリーだからな。
おまけに復縁拒否されたら、娘ソックリのAV制作する鬼畜親父。
顔は典型的なBだったな。青木は母方の姓じゃないの?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:54 ID:YyiQ+Hnz
木村 田村 河村 松村 坂村 花村 野村 板村 芝村 安村 小村 杉村・・・
村系の名字ってどうなの?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:34 ID:OWubsCQX
>木村 田村 河村 松村 坂村 花村 野村 板村 芝村 安村 小村 杉村・・・
木族 田族 河族 松族 坂族 花族 野族 板族 芝族 安族 小族 杉族・・・
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:45 ID:Wqtax66h
青木がKに多いってもなぁ..ヲレが子供の頃に住んでた岐阜某では豪農親族とそこから姓を頂いた多くの「青木さん」がいたからピンとこんな。もちろんKでもなきゃBでもないよ。青木姓のK率なんか論じるほど高くないんじゃね?
倉木さんの件は、一年くらい前でしょうか、
2ch.で
さんざん論じられていましたよ。
すでに結論は出ていたと思いますが。
韓国人青年のイベントに出演されていたのは
ネットで見ました。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:38 ID:C9xbf5pO
>818
一概に「村」系の苗字だからこうだとは言えない。
それに、「村系の苗字」という分類や理解の仕方が、日本の苗字の由来や歴史とはかけ離れている。
苗字は、地名由来であり、村とか特定の漢字によるものではない。
だから、あげられている苗字には名門のものもあれば明治新姓もある。
木村は武家にもある苗字。
田村は東北の大名の苗字。
等々。
>819
そういう見方は、無知の証拠だろう。それとも幼稚な釣りなのかな。
823 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/25 20:21 ID:dcPBARGb
>>817 いや、典型的なB顔って・・・・w
そうかもな、母方の姓かもしれん。
>>820 やっぱ、よほどハッキリしたB・チョソ苗字以外は、苗字だけでは分からんかな・・・?
>>821 日韓友好の架け橋になろうとしたのでは?
W杯のオフィシャルCDにも参加してたし。
そこまでチョソミエミエな事するとは思えないしさ!
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:45 ID:vUiGlAjW
寺崎・寺本・寺田・寺山等、寺系の苗字はどうなんですか?
別にB・K率と苗字の家柄なんて関係無いってのはわからないのかねえ
826 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 00:07 ID:pbBrbW8K
>>825 みんな分かってるけど、敢えてやってんじゃん(藁
釣られすぎ!
斑目
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:26 ID:+NUVofJD
829 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 00:52 ID:k6mk5bHU
>>828 え、KBS京都??
確かに京都在住だけどなぜ分かった!?
旧姓田中です。
姓を名乗ったのは明治以降です。
過去帳には江戸中期からの記録があります。
小作人を使っていた本百姓だったそうです。(戦後みごとに没落!)
じいさんとひいじいさんは近衛兵でした。
ちなみに元小作の方々は原田、山下、守田、小野、新谷、山根など。
832 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 01:02 ID:iD1RO4p7
>>832 モリタケってアナいなかった?そいつが土曜日にラジオやってるから、
福山のオールナイトニッポンが聞けないと聞いた。
ところで、どうして名前欄がみんなと逆なの?カッコイイね。
834 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 01:12 ID:VvnwfC0H
>>833 すまん、知らないや。
モタリケっていうのは、ハンター×ハンターっていう漫画の登場人物だよ。
竹森っていうお笑い芸人がモデルの。
あと、名前欄に 名前&rfu&rsi&ran&ras&ran って入れるだけ簡単に逆になれる。
どれどれ♡
もう一回。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:25 ID:nOouZ7Fb
【スレ違い豆知識】昔、内臓(腸)は食用とする文化がなく、食肉として売り物にならなかった為、
田畑や川岸に捨てていたらしい、それを人々は、放る物(ほおるもん)と読んでいたらしい。
それが後にホルモンと呼ばれるようになったらしい。
こっちかな。
839 :
いじめっ子:03/09/26 01:46 ID:z8ia380q
840 :
名前 airh128021170.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:03/09/26 02:29 ID:4ow+m2mg
test
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 04:24 ID:PKnJw7YL
■釈由美子(しゃく・ゆみこ)
本名同じ。昭和53年6月12日、東京都生まれ。24歳。身長1メートル
64、B85W58H84。平成10年、TBS系「ワンダフル」の“ワンギ
ャル”としてデビュー。翌11年、サントリーのキャンペーンガールに選ばれ
グラビアアイドルに。映画、ビデオ、歌手としても活躍。来年1月スタートの
テレビ朝日系「スカイハイ」(金曜後11・15)の主演に決まっている。
「釈」という名字は「父によると徳島県の武家の出で、蜂須賀正勝(通称・小
六、戦国・安土桃山時代の武将)の末裔(まつえい)だそうです」
部落の場合、その地区では多い名前というのは確かにあるが、
全国的に見て、特定できる名前は少ない。
辻、方角・方向を示す文字、蛇・猿・猪・猫
杉本・組坂・足立等
やたらに縁起のいい名前 福・幸・末広・広末・栄・光・星 等
これらがついているからといって、部落と確定するわけではない。
部落率が跳ね上がるだけだよ。
まあ、喫煙者の肺ガン率が非喫煙者の何倍かというようなもん。
在日については明らかにそれとわかる姓・文字がある。
倉木麻衣の話題が出てるが青野・青木・青山なんていうのは
在日率は急激に跳ね上がるでしょう。
柳・月・江・白・光・星・新・高 等々
まだまだある、これらの文字がついても日本人の場合も多い。
決め付けないように。
844 :
小作人:03/09/26 07:24 ID:8hbZNv2f
>>830 あの悪徳地主の子孫がお前か!!
散々俺たちをこき使って苦しめやがって!!
一族諸共地獄に叩き落してやるから
覚悟しておけえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:57 ID:22wMzkss
皆川さんは?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:59 ID:UdC1OWT+
俺の苗字、河系なんだけど、父母ともにBがまったく存在しない山間部の出身何だけど、
大丈夫かな?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:53 ID:tfU9Vn2W
家の親戚にも河本がいるんだっけ。
河野洋平は悪人顔。
でも、家柄は(知らないけど)悪くないんじゃない?
というか、どうでもいい。
851 :
848:03/09/26 14:51 ID:yvH/HZQD
>>850 わかってるけど、もっこすさんからレスほしかっただけっす。
レスもらえなくなるかも・・・・・・
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:40 ID:zPXJFRbM
河野には、物部氏後裔の越智氏の流れを汲む水軍の河野氏がいる。
>>853 今もチャレンジしたんですか?
昨日からどうしてハート使ってるんですか?
昨日からID変わってませんけど、Yahooですか?
よく見たらfusianasanだった。もっこすさんは本当は
やってなかったのね。
856 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 21:05 ID:SJPMk8WC
>>847 河系の苗字なんて腐るほどいるじゃん。
それにBはマイノリティだ。
河系の苗字が全部Bな分けない。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:14 ID:IQetnvKq
山石はどうですか。
859 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 22:14 ID:TGNrNlHN
>>857 山石は印鑑オンラインショップできる苗字10000姓リストに入ってるからなんてこともない名前じゃね〜?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/09/26 22:20 ID:RoaBj2mV
稗田は?さっき貧乏人のTVにでてた
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:20 ID:ANQNaVk/
862 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 22:27 ID:pbBrbW8K
>>860 稗田も苗字7000傑に載ってるね。
みんながそうじゃねーだろーけど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:28 ID:ANQNaVk/
池端っ苗字ってどうなんですか?
あと相山も
864 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/26 22:33 ID:5PWASyQI
【郷土の苗字、名字について】
わたくしども中高の日本史の授業で「武士のみが苗字を名乗り,明治に入り国民皆名には農工商民
は お寺の住職や庄屋などから苗字をなずけてもらい届け出た。」と教えてもらいました。
しかし、徳川幕府時代は布令により『武士のみが名字を公称する』との事であったが
多くの農工商民は、祖先が属していた氏姓であったり中世期に名乗っていた名字であったり、
元来主な苗字の起源である地名等の名字などをさまざまな形で私称していた。
(神社の奉納寄進者の掲示などで安易に確認できる。)
だから明治に入り国民皆名ではすんなりと申し出がなされた。
総してほとんどの人が、遠い遠い昔の先祖から苗字を継承している事を再確認していただきたい。
・・・・ふーん、勉強になるね。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:56 ID:P8vgsgej
班目容疑者
867 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/27 00:04 ID:1+4Lz4k9
869 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/27 01:34 ID:8RcohnQX
871 :
:03/09/27 01:55 ID:vfe3reMM
俺の知り合いに「大城戸」ってヤシがいるんだが、どうよ?
「おおきど」と読む。
872 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/27 02:44 ID:8RcohnQX
>>870 さぁな、俺は学校に通うために来たばっかだし知らんな。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:41 ID:VeLsAjsw
五百旗頭とかいてイオキベさんしってる
強そう
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:18 ID:p0sQdgLh
>>873 神大生だね
とりあえず偉かったというのはわかるよね。W
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:19 ID:7Ej+oXVW
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:36 ID:p0sQdgLh
そうだね
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:45 ID:7Ej+oXVW
>>876 君はこの板常駐かい?俺ははじめて来たもんでいろいろ教えて欲しいんだが。
878 :
876:03/09/27 05:49 ID:p0sQdgLh
常駐ではないが、二年ほど前から来てるね。
教えられるほどのものはないけどね。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:51 ID:7Ej+oXVW
>>878 レスありがとう。この板では差別主義者のほうが大勢かい?
君がどちらかなのかはあえて聞かないことにする。
俺はある出来事がきっかけで、差別が大嫌いになった人間だ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:00 ID:AUfDeu81
母の旧姓が「千釜」と書いて「ちがま」と読みます。
まず他に聞いた事のない名字なので、珍しいのはわかるのですが
ここを読んでいたらなんかこわくなったんです・・・
調べてみても、由来とかわかりませんでした。
母に直接聞いてみても、「お母さんは秋田と富山の
ハーフ」とふざけた回答しかしてくれませんでした。
「千の釜」って、ある意味コワイ名前ですよね。
何かあるのかな?何か知っている人はいませんか?
良くも悪くも教えてください・・・
881 :
876:03/09/27 06:08 ID:p0sQdgLh
>>879 差別主義者がどういう意味かわかりにくいが、興味本位の者が多かった。
今はほとんどいないだろうね。
二年くらい前は今の不動産郷土史よりもひどかった。
最近は削除人が活発に削除するようになったために、地名書きこみは
もっぱら向こうの板に移った。
882 :
879:03/09/27 06:17 ID:7Ej+oXVW
>>881 ありがとう。正直俺には不動産郷土史の意味がわからないけど
知らないままでよさそうだ。少しほっとしたよ。
俺の経験からすると差別なんて絶対にするもんじゃないよ。
いつか後悔する。俺は自分が知らない間に人を傷つけていた。
馬鹿なことに傷つけていたことにすら最近まで気づいていなかった。
今になって意味の無い後悔をし続けているよ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:19 ID:AUfDeu81
ふたりとも語るなら他の板に移りなさい!!
884 :
882:03/09/27 06:21 ID:7Ej+oXVW
一応書いておけば、当時差別するつもりなんてまったく無かった。
差別に関する話題かどうかも知らずに、無分別に答えた返事が
人を傷つける可能性があるのを知ったときには遅かった。
885 :
876:03/09/27 06:43 ID:p0sQdgLh
>>882 実際むつかしいよ、この問題は
俺なんかは南大阪の特殊部落や朝鮮部落が乱立する地域で育ったから
毎日のように接触するけどね。俺も少しは経験したけど、いろいろな
事情があるからね。どうしても敬遠するようになってくるのも事実だよな。
だからといって、その地域の人間が全員問題があるわけでもない。
常識的な人もいるだろう。要はそのパーセンテージだよ。
普通の地域と比べてトラブルの確率が高くなってくれば、どうしてもね。
この差別という問題は複雑だよ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:48 ID:AUfDeu81
だから、876も879も熱く語るなら
他行けよ!!完璧スレ違いだからさ。
頼むマジで。
887 :
882:03/09/27 07:02 ID:7Ej+oXVW
>>886 千釜=丸池だ。丸池がどんな苗字かなんてどうでもいいけどな。
そもそもほんとにあなたのお母さんの話か?かなり個人が特定される
情報書いてるんだけど。
>>885 ありがとう。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:12 ID:AUfDeu81
>>887 ・・・ほんとにうちの母ちゃんの話なんですけど・・・
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:16 ID:7Ej+oXVW
>>888 ではマジレスすると、苗字から判別できることは滅多に無い。それ以前に
気にするな。
890 :
889:03/09/27 07:19 ID:7Ej+oXVW
>>888 君は在日スレにも顔出してるね。まじめに答えて損したよ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:40 ID:AUfDeu81
在日スレ?この板自体初めてに近いくらいなんだけどな。
北海道で生まれて育つと、こういう問題は無関係に等しい
状況で大人になるんです。まさか名字や地域でこんなに問題に
なるなんて想像もつかないし、部落という言葉を集落という
意味で普通に使ってます・・・
学校でも習わないし、2ちゃんを本気で受け取る気はないけど
名字がこんなに話題になっててびっくりして、聞いてみたく
なりました。すいません・・・。
家柄のいい苗字なんて存在しない。
あるのは家柄のいい家であり、その家と苗字が同じだからといって関係ない。
家柄のいい家なら、ほとんど自家か本家に家の由緒についての言い伝えがあるはず。
また、少なくとも江戸時代くらいからの菩提寺もあるだろう。
そういうものが無いなら、苗字に関係なく家柄など問題外。
日本人の約9割は古代の部曲(農業労働者。農奴よりましなもの)の子孫。
893 :
のりを:03/09/27 19:50 ID:GTjX6zf9
エタっ子べいべぇ〜♪
894 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/27 20:14 ID:XrNBPCA/
>>892 そんな古代にまで遡るのは反則だな。
もっと遡れば全員土掘ってたんだしさ。
さらに遡れば猿だったんだしさ。
それに弥生時代には大量に半島から・・・(ry
やっぱちゃんとした日本の歴史ができた時代から判断しないと。
895 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/27 20:19 ID:XrNBPCA/
なんか俺意味不明なこと言っちゃった、テヘッ!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:49 ID:K5OPGX3X
家柄のいい猿
>894
反則ではないよ。
『姓氏家系大辞典』の太田亮も、日本人の9割は古代の部曲民の子孫と書いている。
もう少し、基礎知識くらい習得しろよ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:17 ID:GRou/k+L
林はどんなもんですか。
まず何をもって家柄を良いとするか、だろ。
大名家でも半分くらいは、どこの何者かわからないような奴ばっかりなんだし
それよりは1000年農家やってる奴の方が凄いわな。
>>897 それだと、一般に家柄が良いと言われる武士とかにも古代の部曲民の子孫がいるわけじゃん。
馬鹿じゃない。
そんな大昔から「家柄が良い」なんて言葉は使いませんよ。
「大衆」ってものが発生してからですよ。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:00 ID:5frnMw4E
苗字なんて明治時代にガラガラポンになったんだから、
当てにはならん。
しかし、DNAはウソをつけない、柄の悪い顔をしてるやつは
昔は下層民だった。昔良い家柄だったものは、顔つきに
穏やかさと品がある。
顔で決めるほうが確実だよ。
902 :
:03/09/28 15:36 ID:fadC1h8t
しかし、DNAはウソをつけない、柄の悪い顔をしてるやつは
昔は下層民だった。昔良い家柄だったものは、顔つきに
穏やかさと品がある。
顔で決めるほうが確実だよ。
禿げ同
賎民はだいたい顔でわかる、あと話の内容
野中なんかは頂点まで行ったが、なんかあるよね、
あのかっと見開いたような目をギョロギョロさせてるところは
名残なんかなあと思えてしまう。
>>902 野中・亀井・古賀の顔がどうも受付ません。
後者2人はどうですか?
904 :
:03/09/28 15:51 ID:fadC1h8t
亀井・古賀はちがうでしょう。
悪人顔と賎民顔はまた別もんと考えたほうが。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:03 ID:5frnMw4E
野中はなんかサル山にいそうな顔だよね。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:44 ID:pxM8BGPl
東堂とか大道は?
なんか由緒正しそうな苗字だけど?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:14 ID:BsdqGmXl
一緒に話してみてみたり飯食ったり思考を聞くと良い。
いい育ちをしている人間は容姿と行動と思考ど伴っている。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:35 ID:Hzx63/Zg
がいしゅつかもしれないが東久邇だけはガチ
鈴木宗男も下品な顔立ちしてるよね
谷和池浦口山安稲金松森元南長柳鬼矢山長
岩尾北垣本大光嶋梅竹日花栄林塚豊桝高宮
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:56 ID:QfDFCHR8
部落宗教天理教のトップの苗字は
門口です。
よしよしチェックした
勉強になるなぁー
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:28 ID:QfDFCHR8
もんぐち
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:35 ID:trXxqea+
池田、浅井
カルト宗教の教祖様
チョソとBでつ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:29 ID:tLYUCKvw
顔や名字というか住んでる場所(というか地形)で分かる。
低地に住んでいるのは、部落民・低額所得者と相場は決まっている。
逆に山の手エリアに華士族末裔・高額所得者が集中して住んでるこの現実。
杉原
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:36 ID:tLYUCKvw
>>918 低地住人発見!部落の方ですか?それともただの貧困層?
921 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/29 20:44 ID:EVPks8/w
>>920 煽られて必死になるなよw
みっともないぞ。
お前の知識不足は明らか。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:37 ID:4LhvE4sA
呉【くれ】
林【はやし】
柳【やなぎ】
文【あや】
秦【はた】
は、元朝鮮人ですか?
教えてください。
923 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/09/30 01:14 ID:69aUd3Fz
>>922 ●秦 氏
蕃別中の最大氏族であり、秦の始皇帝の後胤と言われる。
北は奥羽より西は九州まで分布は日本全国にわたり、一時は四国全土を平定した土佐の長曽我部氏が有名であり、
稲荷神社の総本家とも言える伏見松尾両稲荷社の社家族も秦氏族である。
●秦氏
中央アジアのユダヤ的基督教国である弓月国の巧満王の子(融通王)が1万8670人の民を率いて日本列島に渡来、帰化した。
結局、中央アジア・キルギス〜中国〜半島〜日本と渡って来たらしい。
でも朝鮮人に言わせれば、半島を経由した民族は全員チョソらしいね。
だから日本に来た渡来人最大勢力の秦氏はチョソと言いたいようだ。
秦氏って、日本全国にある稲荷信仰に深い関係があるらしいし、
日本文化の基は朝鮮が作ったって言いたいようだ。
馬鹿だよね〜。
全然朝鮮民族は関係ないのにね〜。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:21 ID:FXpOoE5r
『組坂』は確実に家柄が
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:23 ID:Fhdek1ie
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:42 ID:d/uHmU3p
現代日本にたまにいる秦という苗字の人が
ユダヤ系だとは思わないが、
(他の姓の人と同じように百姓が明治時代にくっつけた例が多いだろうから。)
歴史上重要な役割を果たした秦氏は、
ユダヤだったらしい。
自称士族プの舘ひろし、古館伊知郎
舘の字はK?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:53 ID:nRE4z3gm
亀井静香は名家の出。先祖は出雲の戦国大名尼子氏の家老。津和野藩主亀井家の子孫である亀井久興の先祖と静香の先祖は兄弟である。静香の先祖は江戸時代帰農していた。
「亀井」なんか500位以内の苗字だろ。
庶流も多いと思うが。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:38 ID:aPEH0VYE
名字に「迫」「嶽」が入るの
931 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/10/01 00:13 ID:IVLCLiyY
宮迫です♪
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:27 ID:3ezEPvdB
>931
オマイまだいたの?そろそろヤヴァイはずなんだけどねw
工藤はどうよ?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:32 ID:nWhdzS/R
吉川晃司は毛利元就の子孫
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:01 ID:fYA+0gpG
家柄は見た目でわかる。
肌が浅黒いのはまちがいなく下層階級。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:47 ID:YNsHJyCf
俺は両親とも先祖は士族で、俺自身の顔は良く、会社ではどこでも評判がいい。大学も一流大卒。それにうぬぼれないよう
努力し、自分が所属しているコミュニティを良くしようと使命感に燃えている。が、しかし、異分子が入社すると、一気に
雰囲気が崩れる。どういう奴かというと、肌が浅黒く(地黒)、目がぎらついている奴だ。変にライバル意識を持たれて、俺が作り上げた
雰囲気ぶっ壊しになる。俺は平等に接しているが、こういう奴は排除されてもやむをえない。
差別意識はないが、雰囲気をぶっ壊す奴や品性の劣る奴ははっきりダメだと断言するよ。
心当たりのある人間は改めよ。迷惑する善良な人間もいるはずだから。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:56 ID:YNsHJyCf
自由民主党の平沼赳夫は徳川家の末裔。詳しくはホームページを見て。
http://www.hiranuma.org/ 平沼 騏一郎 ( ひらぬま・きいちろう / 故人 1867-1952 )
続柄・養父 内閣総理大臣・枢密院議長・男爵
徳川 慶光 ( とくがわ・よしみつ / 故人 1864-1938 )
続柄・義父(真佐子父) 貴族院議員・公爵
(徳川幕府15代将軍 徳川慶喜嫡孫)
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:04 ID:1Z5+WKDM
平沼赳夫は妻の実家が徳川家なだけだろ。平沼家はたしか津山藩士の家柄。
939 :
936:03/10/01 19:05 ID:YNsHJyCf
雰囲気をぶっ壊す奴や品性の劣る奴→品性の劣る奴
雰囲気はいい意味ではぶっ壊してもいいが、野卑はNG.
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:07 ID:r+MLVPyZ
>>935 >>936 は肌で差別する、レイシストの典型だと思われるが。
日本人で色が浅黒いと下層階級なんて、はじめて聞いた。
日本人で色が浅黒いと肝臓が悪いことが多い、というのは
読んだことがあるが。
Bについてもそんな書き込みを見たことがない。
誰か嫌いな人がブラウンの肌なんでしょ?本当のところは。
941 :
936:03/10/01 19:13 ID:YNsHJyCf
>>940 俺は浅黒い奴にいい思い出がないのは確かだ。一般論として語ってはいかんのかもしれんが
相当腹立たしい思い出がある。同様のことを皆が書き込んでいるので、やっぱりそうか
と思った次第だ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:36 ID:YNsHJyCf
姓の話に戻るが平沼赳夫のように、ここで書かれている姓についての偏見は偏見だという
ことが分かったと思う。
俺も誤解を招くかもしれん余地のある姓だが、身分が記された先祖の戸籍謄本を持っている
し、顔も品性もいい方なので、とりあえず安心していることを正直に申し上げたい。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:37 ID:r+MLVPyZ
>>941 そうなんですか・・・。
腹立たしい相手は複数なんですね?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:38 ID:r+MLVPyZ
>>942 戸籍謄本を持っているということは、
そんなに古い時代のご先祖ではないですね。
せいぜい数代前ですよね。
過去帳ではなくて?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:40 ID:YNsHJyCf
平沼騏一郎 ( ひらぬま きいちろう )
慶応3年(1867)岡山県に生まれる。
明治21年帝大法科大卒。
司法省民刑局長、同次官、大正元年検事総長。大審院長、司法大臣、枢密院議長、昭和14年総理大臣。
国務大臣、内務大臣を歴任。男爵、法学博士。
その間現職のまま明治31年日本大学理事、同大学学長、大正12年第2代総長となる。
昭和27年(1952)死去。85歳。
( 平沼赳夫養父 )
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:09 ID:fYA+0gpG
>>940 「地黒」が尊ばれる上流社会なんて古今東西ありましたっけ?
汚されそうで近寄りたくないね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:11 ID:YNsHJyCf
>>944 数代前では身分が記されていませんよ。明治時代の改製原戸籍謄本です。
「士族」です。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:16 ID:r+MLVPyZ
そういうものは、どこで入手できるのですか。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:26 ID:YNsHJyCf
>>948 戸籍を辿れば入手できますが、入手困難なはずです。相続財産の相続人を確定するためなどの
相当の理由がない限り入手できないと思います。また、入手したとしても、身分欄は黒塗りされております。
これは、遠い過去において、当該人物の身分を調査するために悪用された経緯があるためです。
私も過去の身分制を悪用するのはいけないと強く思います。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:08 ID:meq6l3vm
林はどうなの。
951 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/10/01 23:18 ID:RBomM9ts
>>950 あなたはアフォですか?
何度同じ事聞けば気がすむんじゃ!
少しは進歩してください。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:19 ID:1j60QNHz
林中
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:28 ID:4NBcfXel
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:33 ID:meq6l3vm
あなたはアフォですか?
なにがあほなのですか。
育ちの悪さが投稿に出てますよ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:54 ID:YNsHJyCf
そういえば、名古屋の通り魔の伊田とかいう女の顔もすごく嫌な顔をしていたよなあ。
顔ってあるよなあ。
957 :
性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/10/02 00:00 ID:kb/EhxgC
徳島のいがく部落ちました。
徳島のやくがく部落ちました・
グチです
肌が浅黒いのはまちがいなく下層階級
これはちょっと無茶だろう。
別に肌が浅黒くてもいい奴もいれば
悪い奴もいますよ。
961 :
武家:03/10/02 06:02 ID:z20jMT9m
お前らどーせ明治新姓だろ?藁
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:32 ID:PTClmp6k
林はBもKも多いと思います。
良スレ認定!!
だれか次スレ建ててよ。
>>965 こうだろ?
徳島の、いが、く部、落ちました。
徳島の、やくが、く部、落ちました。
グチです。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:57 ID:gLFnewP/
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:00 ID:gLFnewP/
>965
にレスはおかしい。
>>963 にレスしたかったんだろw
田 川 沼 谷
こういう部落民の住む地形を含む名字は
部落でないにせよ家柄は悪いのが相場。
徳川はどーよ?と言われそうだが、そういう大層な家柄はごく一部である。
また事実、異流の賎民徳川家が存在するのも事実である。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:19 ID:E1y4lIpz
972 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/10/02 20:20 ID:/uXkN/8A
973 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/10/02 20:21 ID:/uXkN/8A
ていうか、「田」は問題ないっしょ?
ほとんど農民だったんだし。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:36 ID:oJfUC3f6
>>970 言われてみればこころあたりがあります。
たかが苗字ですが、不思議ですね。
975 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/10/02 20:36 ID:/uXkN/8A
407 :名無しさん@事情通 :03/10/01 20:11 ID:xvqRFipc
◎弥生人は朝鮮を経由していない!!
「土井が浜の弥生人骨は、160センチメートルを遙かに超えた長身、華奢な四肢骨、
細面の顔に低い鼻、のっぺりとした、それでいて端正な顔立ちで、いわゆる北方系
「新モンゴロイド」の特徴がありました。
彼らのルーツを求めて朝鮮半島南部の慶尚南道金海と南部の勅島(ヌクド)の人骨、
中国は山東省の漢代の人骨を対象に調査されました。ところが、朝鮮半島2ヶ所の
人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず、中国山東省の人骨は、極め
てよく似た形質を持っていることが確認されました。弥生人のルーツはやはり中国
だったのです。」
http://sakezo.com/shumi/rekisi/keta1.html だってよ!
やったぜ!
>970
根拠の無い思いつきだな。
苗字は地名に由来するものであり、直接には地名の元になった地形とは関係なし。
田 川 沼 谷。
こういう字を含む地名にちなんだ苗字の武家は多いよ。
太田亮『姓氏家系大辞典』を調べてごらん。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:55 ID:Yzrt5g/P
血筋より学歴、教養、容姿、育ち。誰もが認める現代の上流階級。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:01 ID:Yzrt5g/P
>>970 私もそのなかの文字が姓に使用されております。親は共に士族です。
容姿もよく、女性に人気もありますが、うぬぼれることなく共存共栄を最優先に考えて
日々精進していますよ。
何度も既レスですが、姓はあてになりません。平沼衆議院議員のプロフ読みましたか?
979 :
こぴぺだけどさ:03/10/02 22:04 ID:Yzrt5g/P
901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 15:00 ID:5frnMw4E
苗字なんて明治時代にガラガラポンになったんだから、
当てにはならん。
しかし、DNAはウソをつけない、柄の悪い顔をしてるやつは
昔は下層民だった。昔良い家柄だったものは、顔つきに
穏やかさと品がある。
顔で決めるほうが確実だよ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:28 ID:bokmClSz
別スレにも書いたが、過去帖調査をするとよいよ。
どんなに立派な名字でも江戸時代に名字が無かったらいい家系とは言えないだろ。
過去帖は名字の無い家系に対して容赦はしないw。
庶民に名字があったなんて庶民の幻想に過ぎないのだよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:04 ID:RyrxGcfR
うちは戦国時代尼子家につかえていたが江戸時代帰農した。過去帳に苗字は記載されていなかったが苗字帯刀を許されていた。墓にも苗字はほられている。
982 :
&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/10/02 23:19 ID:4mTRIMge
尼子か・・・。
信長の野望ちっくだなぁ。
でも巨人の田舎臭いピッチャーが真田の直系だしな〜。
顔で決めるのもアレだな〜。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:35 ID:KIk0TMaX
DNAが嘘を付けない。一理あるね。
皇族の皆様方のお顔を拝見してください。
気品ある顔立ち。愛子さま。・・・・
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:06 ID:ffJ2Kpuv
松田○子が九州の名家の直系の子孫に見えますか?
顔はあてにならない。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:23 ID:SSODYVPt
み○もんたもな。
あてになってるよあいつはBだもん
氏素性よりも己の力で自慢できるようにならなきゃね。
おれんとこ、古来より由緒正しき武家の家系らしいけど
今は没落して普通の家だしなぁ。
そこから出た某有名人は、直系じゃなくて
代々小作人として仕えた功労としてその名を名乗る事を許されたんだそうだ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:40 ID:9W9LjPew
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:27 ID:gF9qEX3c
>>969は何が言いたいんだろう?
間違ってるのはアンタなのにwww
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>1 良い家柄ってどんな家柄?
一般に良いとされる武家であるなら「徳川」「松平」などの名字は
家柄が良いとなるだろう。
ただ武家は野蛮と妙に武家を毛嫌いする人も多いんだよね。
公家が良い家柄なら「鷹司」や「近衛」などだし、学者ならば
平安時代の「大江」や江戸時代の「林」などであろう。
また江戸時代までは下級身分だが明治以降成り上った「山縣」を始め
薩長組も、すでに現当主は数代と経ているので、良い家柄となるのかも
しれない。しかし旧大名家や上級武士末裔はそれを認めたくないだろう。