部落差別はいけません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松宇良純
部落差別は許されないことです。
それなのにこの板には差別意識を持っている人が一部ですがいます。
どうしてなのでしょうか?
差別意識を持ってる理由を聞きたいです

2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:29 ID:yNXLpimZ
差別はいけません。その通り。でも同和利権にたかる人は、屑です。
それで、差別がなくならないのです。次の本を読んでください。
一般新聞には書かれていない本当のことが書いてあります。
宝島社「同和利権の真相1、2」一読をお勧めします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:54 ID:e0g2oSav
>>1
部落差別をしてるヤシなんていないと思うよ。
ほとんどが行き過ぎた同和利権について批判してるだけでは?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:40 ID:8CLFNwRl
差別じゃなくて区別してるだけだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:53 ID:HYngRt5P
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:11 ID:emdZB8TW
B連中が自分の事を包み隠そうとして
関係ない人間を吊るし上げて自分を擁護する
そんな事ばかりするから叩かれるんだろ!
差別されて当然だよ
絶対に無くならないね
9松原足:03/08/13 11:58 ID:a8zB37Bt
なにやっても,ゆるされるとおもとるやつが多いね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:15 ID:JvXe19Ph
いかの珍味屋さんも叩かれるのかな?
よしこさんとかよしえさんとか愛称で呼んだら球団されるですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:22 ID:EpIrDBPq
では逆に>>1に問う。
「逆差別」について貴方はどうお考えか?

何をもって差別されていると認識しているのか。
平等の真の意味を理解してのスレ立てか?

などと釣られてみる…
12凶都市民:03/08/13 13:28 ID:UWgO4foN
家の近くの鴨川ではBの連中が平気でゴミを捨てている。だから汚い!汚い!

補助金年間600万円もやっているとか、本当か分からないけど。

市営バスの張り紙を見ると「なくそうB差別!」と、書いてありました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:53 ID:leVicZR4
同和ってエタ・ヒニンが固まって住んでるとこの事?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:01 ID:e1gtFPmN
乞食のこと?
乞食に補助金やってるなんて聞いたことないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:26 ID:OqSvRj16
>>8
だから差別じゃないって。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:33 ID:SSrkVzsz
>>12
そこって有名なS?それ以外?
17血税を返却せよ。:03/08/14 13:08 ID:WZp7pQvP

  「同和対策資金」を湯水のように使い。
 「生活改善貸付金」を返さないで
 莫大な「同対関連不良債権」を解決しようともしない。
 これでは「差別を食い物にしている。」と世間が言うのは当然だ。
 
  かって江戸幕府の身分制度によってもたらされた階級制度ならば
 その制度に異議があるなら者が力を合わせ「一揆」なり「改革」を
 被差別民自らの「自助努力」によってなすべきであった。 
 
  何等関係の無い、現世に生きる我々に「償え。」と言うのは全くの「筋違い」である。
18血税を返却せよ。:03/08/14 13:14 ID:WZp7pQvP
17>>
 文中
 
 その制度に異議がある者が力を合わせ・・・
  
   に訂正します。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:41 ID:wF0c0U7M
>17>18さん
あなたと大筋同意見です。
一点。「血税」というのは、「血をもって税ぐ」すなわち
「兵役」のことです。現在の日本国には「血税」は存在しません。
その一点のみ再認識なされてはいかがでしょうか。
20世直し一揆:03/08/14 14:24 ID:Qs3YhU2U
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
21世直し一揆:03/08/14 14:24 ID:Qs3YhU2U
A型というと正義感が強く、抑制力も強い気質を持ち、しかも常識を守る傾向が強いというデータが出ています。

しかし、ある意味でA型ほど残虐であるとも言えなくもないのです。

例えば、戦時中日本兵が中国大陸で行ったといわれる残虐な行動などはその典型ともいえそうです。
無抵抗の老人、子供を虐殺し、女は強姦して虐殺するという行動は、とてもA型国民の日本人の行動とは思えません。
これは、A型が団体になると、まるで通常とは違った行動をしたり、社会通念に従って生きることを如実に示しているのです。

日本兵にとって、殺人こそ正義であり、虐殺することこそA型の完全主義的考察でもあったのです。

無理もないとはいえ、戦争という異常な状況の中で、彼らの常識は、現在常識とは全く異なっているのです。
そして、彼らの当時の正義感とは、自国のために他国の人間を殺す、ということだったのです。

A型にとって最も危険なのは、常識や正義感の判断基準が自分自身にあるのではなく、環境にあるということなのです。

もっとわかりやすく言うならば、自民党員のA型の人と、共産党のA型の人とでは常識の尺度が違うと言うことなのです。
 
常に自分自身に基準があるB型や、残虐性を極端に嫌うAB型、目的に合わないことには興味を抱かないO型にとって、A型の極端な行動は不思議に見えるかも知れません。
A型の人にとっては、あまり狭い社会の中だけで生きていると、思わぬ結果を招くこともあるので、広い視野と自分自身の信念を持つことこそ大切なのではないでしょうか。
22世直し一揆:03/08/14 14:25 ID:Qs3YhU2U
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
23松宇良純:03/08/15 14:28 ID:PS9OOox6
皆さんの意見はよくわかりました。
要するに同和利権が気に入らないのでしょう。
部落の人たちは長年の差別により苦しい生活の人が多かったのです。
そこでまず最も厳しい状況におかれている人々に、
特別な対策を行い、そのことを住民全体におよぼしていくべきであって、
同和対策を進めていくということは、住民全体の暮らしを
高めていくための底上げを行っているということになるのです。
24山崎 渉:03/08/15 15:23 ID:g6DG67o3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:03 ID:jI5JxBrV
>>23
長年に渡り苦しい生活をしてたのは農民だよ。
江戸時代は過酷な年貢米を取られ、自分の食う米さえない苦しい生活を人口の90%を占める
農民がしていた。
それ以外はえたも含めて特権階級だよ。
当時のえたは身分は低かったけど皮革製品を独占してて多くの農民に比べると良い暮らしをしてた。
明治になり、皮革製品の規制緩和により独占ではなくなり生活が苦しくなったのが実情だと思う。
長い間一番苦しい生活をしてたのは人口の90%を占めてた農民だよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:32 ID:ElsATE9V
>>23
生活が出来ない人には生活保護があります。
同和政策は行き過ぎでしょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:18 ID:+L/U1QyT
>>23
俺はかつての同和特措法のような優遇措置は妥当だったと思うし、それにより一般地区と同和地区の格差がほぼなくなったことについては
率直に評価するにやぶさかではない。ただ格差がほとんどなくなった現在においては百害あって一利なしなのは自明と言って良いだろう。
差別の面から行ってもそのような優遇措置を取る事によってかえって差別を固定化する事に繋がるんだしね。
そもそも充分な所得がある人間が例えばただみたいな安い団地に住める恩恵を受ける事と差別を解消する事になんの繋がりがあるのだろうか?
俺の知る限りではこれについて解同から説得力のある反論を聞いた事がない。それについてどう思われますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:34 ID:H78R2ZHX
部落差別は許されないことです。

どうしても差別がしたいなら、

在日チョンを差別しなさい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:44 ID:qZAIMPF5
>>28
だから、部落差別ではなくて行き過ぎた同和行政への批判にすぎないのだが。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31松宇良純:03/08/17 15:08 ID:XXmFmFSN
同和政策が確立されるまで
部落の子供たちは学校も満足に通えない人が多かったのですよ。

>>28
在日朝鮮人に対しての差別もいけませんよ!
32松宇良純:03/08/17 15:12 ID:XXmFmFSN
自分たちの下にいて当然だと思っていた部落民が
自分たちより優遇されていることが気に入らないのでしょう


33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:53 ID:8mAONknM
昼間っから酔っぱらってパチンコ三昧。家に帰れば女房を殴り、娘を犯す。
こんな人々は、税金で優遇しなければならないのは当然でしょう。
そうでなければ、もっと酷い事態になりかねません。

しかし、部落の人々は手に職を持ち、勤勉だが家をボロ屋のままにして、
タンス預金をたんまりと貯めこんでいるわけですから、優遇する必要は
ありません。本当に困っている人のために税金を遣うべきです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:22 ID:DbPJ768Y
>33
君に一票。
でも、今の同和行政は行き過ぎです。
何をやっても童話の人だけ同和行政で補助金がでる。
インターネットでもある市の同和補助金の要項が載っている。
「へ〜っ。こんなの貰えるんだ。」
って感じだよ。
大阪野崎や野田では「同和の人らに共産党が入れ知恵するから、
逆差別生むんや。」って一般人は言ってたな。
2ちゃんねるの人権板ではしょっちゅう「解同がどうのこうの」
って共産党の人だったかな?もっこすさんが何か言ってるけど、
結局、解同関係の人からのコメントは何もない。
創価系の同和関係のコメントもない。
だから同和=共産党系って思うよね。
他のスレでは「右翼と部落」なんてヤラセスレ立てて、
左翼はインテリだけで、同和はいないって事をアピールしようとしてる。
同和はあくまでも右翼と在日だけの事みたいに言いたいんだね。
なんかヤラセ臭〜っ。
このスレだったかな?石原都知事が同和とか書き込みがあったけど、
何だか分からないけど、こんなの嘘だと思う。
本籍地の変更も石原都知事のお父様の職業が転勤の多い職業だから
本籍地を何度も変えただけじゃないかな?
石原都知事に対する名誉毀損になるよ。
2チャンネラー左翼のやらせだね。
2チャンネルって左翼ばかりじゃんか。
働かないひきこもりや主婦や左翼ばっか。
アホくさ〜。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:33 ID:SXGn+kWS
誰であっても、イカンことをしててはイカンよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:14 ID:I+rgmSyE
部落差別を個人的に心の中だけでするのはいいけど、口に出したり
態度で現したりするなよ。差別自体は思想信条の自由だから問題ないんだよ。
日本は中国や北朝鮮のように自由な言論が許されない国じゃないんだからさ。
37松宇良純:03/08/17 18:23 ID:XXmFmFSN
>>36
心の中でもいけないよ。
言論の自由とか以前に
人間として差別的な考えを持つのはいけないと思う
38 :03/08/17 18:26 ID:FU/xOS3P
>>36
禿同
ていうか、理論的には部落差別は憲法問題じゃない。
14条を燦然とかざしてるけど、
あれは国家権力に対する命令で、私人対しての命令じゃない。
大体憲法教育と人権教育がごっちゃにされてるのが問題だ。
「人権教育」ていうときの「人権」は大概憲法上の人権ではない。
39ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/08/17 19:58 ID:xkuatXLN
 「部落差別はダメ」って言ってる連中って羨ましいね。
 今まで連中から被害を受けたことが無いんだろう。
40松宇良純さんへ:03/08/17 21:00 ID:FEbRtiKz
人間とは差別的な生き物。差別のない世の中に行きたかったら
蜂が蟻に生まれなさいな。
41松宇良純:03/08/17 21:01 ID:XXmFmFSN
>>39
具体的にどういう被害ですか?
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43松宇良純:03/08/17 21:06 ID:XXmFmFSN
>>40
そんなこと言っていては何も解決しない。
あなたは自分が差別されたことがないから
そんなノンキなことが言えるのでは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:03 ID:QgDIdhXT
>>松宇良純

差別はされてないが、被害は受けているよ。

特に、朝鮮総連や同和企業連合会には。

この連中を差別しないと言うなら、 あなたも共犯者か?
45松宇良純:03/08/17 22:34 ID:XXmFmFSN
>>44
どういった被害を受けてるんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:25 ID:b9arwdEV
>>33
部落の人はお金があっただけ使う傾向があるよ。

>>36
結婚問題をどうやって口に出したり態度で現したり
しないでクリアするの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:37 ID:IP6mv+/N
血の貴賎で差別するつもりはありません。
その人の品性ゆえに「区別」せざるを得ないだけです。
ただ下劣なひとに大阪の方、朝鮮の方が多いだけです。
48松宇良純:03/08/18 00:48 ID:Gwhq0NH1
>>47
品性って・・・
何故大阪や朝鮮に下品な人が多いなんて言えるんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:56 ID:IP6mv+/N
>何故大阪や朝鮮に下品な人が多いなんて言えるんですか?

そのようなことは、実際そういう人たちと付き合ってみればわかるはずです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:25 ID:tDsFDzDD
俺の周りの大阪人はそのとおりだったわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 06:18 ID:uEvRV3yY
少なくとも関東よりは多い
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:08 ID:aG9dKXQ0
関西人に下品、かつずうずうしいおばちゃんが多いのは
全国的に周知の事実。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:12 ID:O9GZTwom
あのくらいはソウル(梅田)や釜山(名古屋)では当たり前なんだが
54松宇良純:03/08/18 15:58 ID:Gwhq0NH1
僕は関西に住んでるけどそうは思わないな。
関東の人は自分たちが標準だとでも思っているのでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:14 ID:vKL9csD5
>>47>>53
勝手に変なことばかり書くな。
>>52下品かつ図々しいかは知らないが、
おばちゃんはどこに住んでいても何かしらの特徴がある。
例えば東京のおばちゃん(若者も?)は自分を少しでも
良くに見せようと?ブランドに目が無い。
バカみたいにブランドで固めたり、収入に見合わずに
買いあさるのは客観的に見てセンス無いし、見苦しい。
おまけに海外で偽物と間違えて買っているのを見ると
滑稽で仕方ない。(偽物と見分けられない=価値がわからない
=ブランドという事のみしか見えてない=バカ?)
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:08 ID:jzpzHyBV
差別心ってのは当然誰にでもあるだろ。
「差別」と「優越感」は相反する言葉だが、人間誰しも優越感を求めている。
優越感こそ向上心の源。そして、向上心を持つ人間は人を既に差別している。

例えば、ある宗教に属したものが、属さないものを「ブタ、悪魔」と見下す
こともあろう。実際に危害を加えれば問題だが、思想信条の自由ゆえ問題ない。

同じ事がBにも言えるだろう。「俺はBが嫌い、Bとは関わりたくない」と
思う感情は自由だし、それに文句を言える資格は誰にも無い。憲法で補償されている。

憲法第14条は別問題。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:13 ID:QnMvF0nc
>>55の方の仰ってるタイプの女性ですが、
むしろ関西、いや大阪の方が多いのでは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:07 ID:5oq2Lzpv
>>57
いや、派手なら何でもいいっていう基地外ババァの集まりだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:39 ID:MZw4TrfF
>>57
テレビで良く東京の街に歩いている女性が取り上げられるけど、
皆さり気なくブランドを自慢する。財布とか出して。
他人に財布とか見せたりするのは自慢がしたいからとしか考えられない。
これも僕のイメージだが東京の街はバカなコギャルばかりで日本の恥だと思う。
(実際、テレビがそればかり取り上げる為、その様な先入観がある。)
大阪も同じだと思う。一度大阪行った事あるけど、そんなに派手な人ばかりじゃ
なかったし、優しい人が一杯で良い街だと思った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:48 ID:QnMvF0nc
>>59
「テレビ」って・・・。あなたはテレビでやっていることを真に受ける
ような単純な人なのですね。ブランドをものを自慢することよりも、他人の持っているブランド物の
値段を聞いてきたり、あつかましくも「くれ」などといったりする大阪
の人の方がいやらしい。それならまだいい。勝手にもってく奴も多いん
だよ。「大阪の人が優しい」って・・・
61松宇良純:03/08/19 14:49 ID:5e0pTlCa
>>56「俺はBが嫌い、Bとは関わりたくない」と
思う感情は自由だし、それに文句を言える資格は誰にも無い。

というのは間違いでしょう。部落は生まつきなんですから
宗教とはまた別問題だと思います。
差別心を持つだけでも血の通った人間として間違ってると思います。
もしあなたが被差別部落出身だったら
他人に差別意識を持たれるのは嫌だと思うでしょう
62松宇良純:03/08/19 14:52 ID:5e0pTlCa
同じ日本人がお互いの地域ごとにいがみ合っていては
何も始まりません。
お互いの長所短所の相互理解が必要です
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:54 ID:QnMvF0nc
何とかの一つ覚えですね。「相互理解が必要です 」って。
64にゃ:03/08/19 15:04 ID:09pCB0cw
>>63 そんな言い方よくないですよ! この気持ち、考えは、大事な事だと思いますよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:29 ID:GfLH6TDN
差別するのを強要したり、助長したりするのはいけないと思うけど
個人的に「アイツは嫌い」と思ったりするのは個人の自由なのでは?
Bが嫌い、チョソが嫌い、アメ公が嫌い、どれも自由だよ。
チョソの悪口が許されないが、アメ公の悪口はOKってのはおかしい。

日本が思想統一しなければならない北朝鮮のような国家になってしまいそうで心配でつ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:55 ID:vNxem5c0
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:01 ID:E0da7H7G
人間は、心の中まで拘束されるものではありません。
信条の自由は憲法でも保障されており、何にも制約を受けることのない、真に自由なものです。
ただし、心の中で考えていることを外部に表出し、他の人に何らかの影響を及ぼして初めて
制約を受ける場合が出てきます。
6867:03/08/19 22:05 ID:E0da7H7G
もちろん、私は理由のない差別は良くないと思うし、差別を推進するというのでもありません。
ただ、他の人が何らかの原因で差別の気持を持つようになって、
「良くないよ」と諭すことはできると思いますが、
心の中まで強要・拘束することまではできない、ということです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:08 ID:RcHoxKuI
人間は、心の中まで拘束されるものではありません。
信条の自由は憲法でも保障されており、何にも制約を受けることのない、真に自由なものです。
ただし、心の中で考えていることを外部に表出し、他の人に何らかの影響を及ぼして初めて
制約を受ける場合が出てきます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:09 ID:RcHoxKuI
もちろん、私は理由のない差別は良くないと思うし、差別を推進するというのでもありません。
ただ、他の人が何らかの原因で差別の気持を持つようになって、
「良くないよ」と諭すことはできると思いますが、
心の中まで強要・拘束することまではできない、ということです。
日本では、心の中まで支配しようという動きがあります。
サッカーの中田が君が代を歌わなかったくらいでパッシングしたり、君が代を演奏しない先生に罰を加えたりしているでしょう?
探せば同じような事例はたくさん起こっています。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:53 ID:2Wy8Io9z
そのくらいどうってことないじゃん。
シベリアで強制労働をさせる訳じゃあるまいし。
そのうち、家に火をつけられたり、爆弾を投げ込まれたりするんだが、それでもいいの?
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:47 ID:kPH9t4hV
ブラク差別なんて無いよ、ってゆうか
無くなると困る人たちが一杯いるから
部落は有りつずけるんだと、、、あOくさ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:48 ID:7v9Mqmi2
× 有りつずける
○ 有りつづける
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:00 ID:KDaZ0g8w
結論「親しい間柄、恋人や親族、親友の間だけでB差別する分においては問題ない」
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:13 ID:wzMPDnDb
>>69
憲法上、絶対的な権利はありません。すべからく公共の福祉による制約は
あるのです。
79松浦淳:03/08/20 16:15 ID:xppSKhY5
>>75
よく無くなる困る人がいると聞くけど
そんなことないよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:32 ID://3MuA3X
Bによる暴行などの暴力行為は許して良いのですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:40 ID:AaQzLwgM
市営住宅の賃借人は、借りている部屋を数千万円で売却、
市の担当者が滞納されている家賃を取りに行くと、
賃借人以外の方が、この部屋は買ったものだと主張。
当然家賃は回収できない。
それどころか市の担当者の車をめがけて、バルコニーから物を落下。

そんなビジネスが成立するところなんて…
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:00 ID:MdqY7UHQ
>>81
京都か??まぁブラックと893は紙一重だからな。

てか犯罪じゃん、通報しろよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:22 ID:T9FEaLyY
公権力もグルなので通報しても無駄でつ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:16 ID:ElDBLzRh
公権力はグルじゃない!・・・ただ街道にビビってるだけだ。
ヲタな言い方をすると、奴らは行政に"ラピュタの木"みたいにびっしり根をはってるんだよ!
矛盾に立ち向かおうとした人の行き先は地獄しかありません。
そして、それを見せつけられた職員もなにも出来なくなる罠

( ´_ゝ`)∂ チョットこいや → 恫喝、確認、糾弾、暴力、いやがらせ → 地獄!!

85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:20 ID:mmc59u+z
>>81
借りてる部屋ということは当然所有権移転登記はできないですよね。
それなのに何千万も金払う人間がいるのですか?
理解不可能。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:30 ID:ZyeKFmVW
部落差別は許されないことです。

真面目に働いてる人より美味しい思いをいっぱいしてるから
差別します。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:34 ID:4L5NSKvq
市営住宅の賃借人は、借りている部屋を数千万円で売却
残念ながら市営住宅ではありません。童話改良住宅と申します。
神戸市の場合権利を高額の金額で売買するB民がおり、神戸市当局
も困っているようです。
88みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/20 22:34 ID:6JNNsX3J
>>85
でもそのお金が表にできないものだとしたら話が違ってくるのかも。
例えばマチ金が債務者に取り込み詐欺させてせしめた盗品のベンツを
車検通せないつーことで格安で○クザが見栄のために購入するとか。
ヤ○ザも破格の安さでベンツオーナーとして体面が保てて、
しかも数年置きに新車が買えて(゚д゚)ウマーとかね。

大体、集金に来た者の車にモノ投げる時点でカタギじゃないでしょ?
女囲うマンションは登記はできんわなぁ。固定資産税もかかってくるし。
89みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/20 22:42 ID:6JNNsX3J
>>87
神戸か……すると某広域暴力団のお膝元ですなぁ。

まあ、自分がそういう人間で所帯を持っているが甲斐性があって
若い女に入れあげたら、人目を気にせずいつでもヤれる部屋が
欲しいと思うのは自然な流れ。しかも証拠は残さないでね。

だけど数千万受け取って立ち退かない契約不履行をBがやる可能性が
普通はあるわけで。僕が実家の山林や畑を少し手放して購入しても
まあ立ち退かんだろう。
しかし僕が金を支払った証拠もなければ民法上の契約としても
公序良俗等に抵触するから無効っつーかこっちがパクられるから泣き寝入り。
そういう態度が取れないような相手ときたら、おのずから話は見えて
くるんじゃないかな。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:53 ID:4L5NSKvq
だけど数千万受け取って立ち退かない契約不履行をBがやる可能性が

数千万円では有りません、数百万円単位で権利の売買をやっているようです。
それと暴力団員だけでなく、一般のB民がやっているようです。
勿論Bとヤクザは同属ですが。市当局は困っているようです。
それと勝手に童話改良住宅に上の階に階段を取り付けたり(メゾネット)、階段の踊り場で
ラーメン屋を開業したり凄いようです。
91みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/20 23:05 ID:6JNNsX3J
>>90
失敬。
しかしメゾネットとかラーメン屋てスゴいですな。
92松宇良純:03/08/22 01:38 ID:jtf69LPE
>>81
それ本当?ただの噂ってことはないよね
93松宇良純:03/08/22 05:22 ID:jtf69LPE
今の人権板には僕しかいない
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:16 ID:Igc7zqTy
現在の優遇措置をいったん全廃し、かつ、えせ同和を厳しく取り締まらない
限り、部落差別はなくなりません。それでも、怪童にひどい目にあった人たち
のトラウマが一掃されるのに一世代(25−30年)かかるでしょうか?
それぐらい怪童の行為はひどい。広島は怪童がらみの教師を全員クビにしない
と校長、教頭の自殺は止まらない。
大丈夫です。
解同によって受けたトラウマは、解同が解散するとすぐに直ります。
なんでしたら、だれか、明日にも解同本部にトラック爆弾でも放り込んでください。
数万人は、それで全快します♡
96松浦淳:03/08/23 11:18 ID:QA5fl+GX
>>94
えっ?広島の校長の自殺は解同がらみの教師のせいなの?
それにもし現在の優遇措置を無くしたら昔みたいに
貧しくなったりはしないかな。
そもそも優遇措置自体そんなに残ってないのでは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:21 ID:L/gxjcaF
海外輸入するときに皮靴の関税がやたら高いのは皮革を生業とする部落の人達の
保護をしてるんだってねーえ。
98天誅:03/08/23 21:56 ID:qa7rBYVA
カイドウ解散すれば、全て解決するのなら、考えるな・・・。
でも、ちょっとまてよ、カイドウ主催の人権集会に青山さんを救う会
とうのがあったな?あれって、オウムの弁護士じゃなかったか?
オウム、将軍様、旧ソ連、カイドウこれらの関係についてご存じの方
ソース希望。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:08 ID:SZsSCibP
世界的にみてスラムの人間が、怒鳴り込んで行って金儲け
をしているのは日本のみです。
東南アジアにも大きなスラムは有りますが、大人しいようです。
勿論乞食が怒鳴り込んで金儲けが出来る事自体可笑しいです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:20 ID:/h6DB8mf
自覚がなけりゃ差別なんてなくならないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:21 ID:/h6DB8mf
100ゲッツσ’▽’)σ してた
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:42 ID:BxLJ4tcA
>>98
北朝鮮、旧ソ連、街道は、旧社会党協会派(左派)とは、強い関係
がありました。それで拉致問題もでっち上げといいはったようです。
北朝鮮拉致問題、街道利権で土井たか子の罪は免れない。
オウムについては???
103松宇良純 ◆YyoUezf27o :03/08/24 03:59 ID:/lLJNIiW
>>100
100ゲットおめです
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:40 ID:YJfrjRQC
>>102
その認識が正解。いわば「左の国際マフィア」とでも言うべき集団ね。

>>34のコピペは共産党を中傷するための捏造かね?
共産党と全解連は、むしろ逆差別是正のためによく頑張ってきたよ。
そのへんは宝島の例の本にも出ているけどね。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:26 ID:jI63WHaP
>>79
憲法第19条に規定されている思想及び良心の自由は、
公共の福祉を理由に制限されることはありません。
107106:03/08/24 22:27 ID:jI63WHaP
>>78でした。須磨祖。
108松宇良純 ◆YyoUezf27o :03/08/25 01:13 ID:F3ymw7lb
>>98
亀レスだけど
「スラム」だとか「乞食」だとか言うのはよくないですね。
98さんの考え方にも改善が必要だと思います
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:47 ID:n67LuRTU
>>108
徒党を組むから、一般企業に嫌われる。
保障をもらい続ける限り、妬まれる。
何かあったら目くじらを起てて騒ぎ始めるから、阻害される。

ほとんどの人は、そんなに気にしちゃいないと思う。
しかし、結婚とかになると、親兄弟は反対する。上に書いた理由でね。
その実、本人達はそんな事無いと思っているから、駆け落ちでもするのが
常でしょう。
学校の方では、先生本人より開同の人が転勤先を聞いてたなんて話しは
ざらだし、それで生業である先生の職業捨てた素晴らしい人格の持ち主も
居た訳だから。子供ながらに、そういった人たちを助けられなかったトラウマは
今でも自分の中に残っています。
決して本人達を差別する訳でなく、その団体の存在を否定しているだけなんで
松宇良純さん自身が、部落開放同盟の解散なり、消失なりに力を注がれる事を
望むし、それが差別を無くす第一歩だと思います。
11067:03/08/25 02:15 ID:wY9KjW61
>>106
その通りです。心の中のみで考えることは、
外部に表出しなければ、公共の福祉に影響を与えることなど
あり得ないのです。
もちろん、人間的に許されるかどうかは別です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:22 ID:JFrjKVT0
何で白山神社があるところは、被差別部落の可能性が高いのですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:34 ID:AN1p54OB
>>111
弾さんの娘が病気になったときに、白山神社にお参りして治ったことから、
部落民の間で信仰が広まったらしい。
だけど、その前から、各地に白山神社はあったわけだから、白山神社がある
ということが部落だという証拠にはならないよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:06 ID:8DW7evRO
松宇良純さん
内心での差別がいけないということを前提に話をすすめていますが、
本当にそうでしょうか?
あなたがよくないと思う理由を説明してください。
114松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/25 14:14 ID:F3ymw7lb
>>113
だって人を見下して生きること自体、人道を外れることだと思うからです。
すべての人間は平等であるべきなんです。

もちろん解同にも改善の必要がありますが
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:53 ID:8DW7evRO
>>114
そう思う根拠を理論的に説明してください、とお願いしているのですが。
人の道ってなんですか?
なんで平等であるべきなんですか?
平等ってなんですか?
あんまり高校生をいじめないようにね。
松浦君も、もっと詳しく書いてね。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/25 16:51 ID:F3ymw7lb
>>115
すいません。僕は理論的に言うのは苦手なのです。

>人の道ってなんですか?
人間が生きていく上での法律意外のルールでしょう
>なんで平等であるべきなんですか?
不平等が生じると対象者にとって気分のいいものではありません。
>平等ってなんですか?
みんな同じ価値
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:24 ID:8DW7evRO
>>116
はい、気をつけます。
あまりにも空中論なんで。
>>118
別に謝る必要はありませんが、苦手なら抽象論を並べるというのは
いかがなものかと。
>人間が生きていく上での法律意外のルールでしょう
それはどんなものだとあなたは思っていますか。ほかの具体例は?

>不平等が生じると対象者にとって気分のいいものではありません。
内心にまで赤の他人がずかずか入り込んできて
「アンタの考えはおかしい」なんて言われるのは
気分のいいものではありません。
身近な不平等の例として入試がありますが、一定以上の成績をおさめた者
のみが入学を許されるというのは、不合格者の気分が悪いからといって
撤回すべき制度といえるのでしょうか?

>みんな同じ価値
例えば?

いじめてるとは思わないで。
あなたが何を言わんとしてるのか、全く理解できないので。
120松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/25 18:44 ID:F3ymw7lb
もうだめぽ
121松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/25 18:52 ID:F3ymw7lb
>>119
僕が理解不足知識不足文章力不足でした。僕が悪かった
許してください
>>121
あのさ、日本語の表現は、裏の意味と表の意味の二通りに解釈できる場合があるんだ。
高校の国語の授業では、プロレタリア文学の項目はないかも知れないが、日本語の高度な使い方を学ぶなら、一度は、読んでも損はないよ。
この板で書かれている差別表現をまともにとってはいけないな。
部落批判にしろ、朝鮮人批判にしろ、書いた当人は、何か別のメッセージを隠しているかもしれない。
123106:03/08/25 22:43 ID:2dYN9Z5t
被差別部落にはほぼ確実に浄土真宗本願寺派の寺がある。

ただし、浄土真宗本願寺派の寺があるからといって
そこが被差別部落ってわけじゃないからね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:33 ID:eY+Ng9XE
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | エタを回収に来たぞゴルァ!!              日本をきれいに   |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\シイーーー・・
. _  // ∧∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].// (,,゚Д゚) | || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /(*>O<)ミ. .∧∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽと(Д゚,, )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.と  ヽ
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/ヽ  〜
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄   `J`J
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:03 ID:iBF3KIgf
>>119
マジレスだが、あなた最高、ユクーリと追い詰めて逝くのが楽しいんだよね。
















で・・・あえて言おう>>121よ、これは試練だ。この程度でだめぽじゃ将来は暗い
街道を肯定的に捉えるなんて釣りかと思ったよ。釣りじゃなきゃアフォしか考えられん。
まず、お前のふざけだ理想「すべての人間は平等であるべきなんです。」を撤回汁!
そして街道の実態をジクーリ調査・・・

最期に言っとく!やつらの 自 作 自 演 に騙されるなよ!
>>124のような書き込みは、奴らにとって「苦しい差別の実態」ではない。
「いやー、(・∀・)イイ!! 重大な差別事件にしたてよう!(w」としか思っていない。

チミの言う"改善"の必要(wがある街道の実態は↓これだぁ!

利権>>性欲>>>越えられない壁>>>・・ ・ ・人権とか平等、まどっちでもいいけど(飯のたねだし、しゃあないか)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:15 ID:wJdIS64+
>>1 差別反対、同意!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:29 ID:q035yrLn
松浦淳 ◆YyoUezf27oは将来真性左翼になり得る。
非常に危険な存在だ。
128松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/26 22:19 ID:Q1L1kouz
>>125
そうですね。考え方を根本的に変えるべきかも
でも「すべての人間は平等であるべき」という理念は持ち続けたい。
試験も差別だという人もいたがそれは本人の努力しだいで
変われるものです。

129松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/27 15:45 ID:+RPeHSyI
>>127
それはないです。
僕は右でも左でもなく真ん中を目指しています。
それに僕は現在健全な高校生です

その証拠
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1061275886/
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:49 ID:gVSOCoen
131松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/28 21:27 ID:3eCqyZyX
まんなかか。
よく中道って人がいるが、要はどっちつかずの優柔不断のことだよ。
目の前で、人が殺されている現場には、どっち付かずは悪です。
助けるのか、逃げるのか、その判断が生き方です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:49 ID:YUdQepx6
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:09 ID:QZ8/9sPg
★野中窮地!元秘書口利き5千万醜聞発覚
 反小泉勢力スキャンダル連発、倒閣戦略に暗雲

・9月20日投票の自民党総裁選をにらみ、小泉純一郎首相の再選阻止の急先鋒
 にいる橋本派幹部で抵抗勢力のドン、野中広務元幹事長を突如、スキャンダルが
 直撃した。元秘書官が巨額手形詐欺事件の関連会社から計5000万円余もの
 資金提供を受けていたもので大打撃は避けられない。

 「信頼して秘書にしたのに。知らなかった。情けない…」。「影の宰相」とまで
 言われた野中氏は21日までに、報道機関の取材にこう答えた。
 関係者によると、野中氏が自治相や官房長官当時に秘書官を務めた加藤芳輝
 元秘書(47)が、総合商社「ニチメン」巨額手形詐欺事件の被告が会長だった
 電子機器メーカーやゼネコンから計5000万円余の提供を受け、見返りに国の
 融資保証をめぐり通産省幹部と面会させていたという。

 政界実力者の威光をバックに、秘書が自らのカネ集めに奔走する永田町の
 あきれた実態が白日の下にさらされたわけで、「打倒小泉」を掲げて秘策を練る
 野中氏の打撃は計り知れない。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0821_1_07.html
135松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/29 01:24 ID:cfnUk+cj
>>132
僕の言ってる真ん中とは正常な考えを持ち、
偏った思想を持たないという意味です
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:35 ID:Vi7/Zb21
正常な考え方?
自殺に追い込むいきすぎた解放運動はどうよ?
披差別だからって実娘を犯したり、家賃踏み倒す京都市職員は正常か?
披差別部落だから、しんどかったからなんでもありの考え方をやめられないか?
ウワベだけで話すなや。
学生か?
137松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/29 01:44 ID:cfnUk+cj
>>136
まだ僕の考え方は「正常」ではないです。
でも可能な限りそれに近づいていきたいと思っています
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:06 ID:M0aQi8qx
差別ってのは人が生きていく上での処世の一つなわけよ。
あー、俺より下がいるんだ。これで俺も生きていけるってな。
差別意識の強い奴は、自身も日頃差別されてるような哀れな奴なんだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:15 ID:M0aQi8qx
>>136
> 自殺に追い込むいきすぎた解放運動はどうよ?
> 披差別だからって実娘を犯したり、家賃踏み倒す京都市職員は正常か?
> 披差別部落だから、しんどかったからなんでもありの考え方をやめられないか?
> ウワベだけで話すなや。
> 学生か?

「披差別→被差別」とりあえずこの誤字がすごく気になったのと、
学生がウワベだけで話せるのは、若さの特権なんで大目に見ろと言いたい。
俺はその自殺に追い込むいきすぎた解放運動とか実娘を犯した京都市職員の
話は知らんが、それは既に差別被差別の問題以前だろ。
根底に差別問題があるとしても、社会的通念や正義、法に触れたらアウト。
別に松浦くんも、「なんでもあり」なんて言ってないと思うが。
自分の言うことが絶対的に正しいと勘違いなさってはいけませんな。
それは正常な考え方ではないのだから。
140虎子:03/08/29 02:49 ID:JTaAxDAQ
ヒロムくんの顔は,放送禁止だな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:23 ID:logN7Pyc
>>138
「賤視」に主点を置くのも間違いではないけど、
差別の本質は「憎しみの連鎖」にあると思うよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:25 ID:logN7Pyc
あとは「明日は我が身」という恐怖心か。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:02 ID:sldOVqVP
息子の名前はヒロムだー!!!!

ギャンギャン言うなや!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:46 ID:dR6UaZCG
糾弾会って今もあるのですか?
糾弾会に呼ばれた人は、その後の社会生活がどのように変化しますか?
やはり処払いですか?



145みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/29 16:27 ID:rUpl96EX
>>132
うおおおおお、もっこすさんが筋の通った発言を!!!!!!

みんな、注目しる!!!!
今月もうこんな発言はしてくれんぞ!!??
146みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/29 16:30 ID:rUpl96EX
>>137
だからさ、正常とか真っ当とか言い出したら議論厨なんかが
「普通とは何だろう」とかクソくだらんことを言い出して
話が「議論のための議論」へ脱線して泥沼になるぞ。
それにそういう主観が大きく左右する概念を安易に持ち込むと
まとまる話もまとまらんよ?

もっこすさんいるからこの例出すけど、料理の塩加減一つとっても
「普通の濃さ」っていうのはみんなばらばらだし、そこで
多数決取るなんていうのもナンセンスであることに気付くし。
147みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/29 16:31 ID:rUpl96EX
>>143
もうギリギリ
byフルヤヒロム

などと要らん発言をしてみる。。。。。。。。
148松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/30 01:40 ID:pdSNa6Vu
うーん
例えば今なら天皇制に反対したら左翼と思われる。
しかし人間は平等で身分制度などあること自体おかしいので
僕は天皇制を反対する人間が正常、すなわち正しい考え方を
持った人間で、天皇制支持者が偏った人間だと思うのです。
しかし世間では何故かそうはなっていない
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:52 ID:CG0QwP1W
>>148
近代天皇制は身分制度と関係ないよ。
150松浦淳 ◆YyoUezf27o :03/08/30 02:08 ID:pdSNa6Vu
>>149
そうなんだけどさ。
ニュースとかでは「さま」や尊敬語がつけられる。
しかも天皇は皇族の人しかなれない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:43 ID:CG0QwP1W
職制みたいなもんだから。
トヨタの社長にはそう簡単になれないし、ソニーでも松下でも同じ。
オーナー社長の会社だったら、なおさらだし。
○○教の教祖なんかもそう。不可能ではないが、現実的に無理。
皇族の仕事も楽じゃない。
政治的発言は駄目とか制約が多いから、不自由なことも少なくない。

人間の社会は歴史の積み重ねだから、風習を尊重するのも必要なこと。
天皇制は好きな人も多いので、無理やり取り上げようとするのは意地悪な人が多い。
著しく社会に害を与えているわけではないので、天皇制の存在は多様な価値観の許容範囲だと思う。

実際、日本が欧米とやりあうには天皇制はあった方がよい面もある。実利的な観点からも。
これも一つの知恵。
152みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/30 15:32 ID:5IqFxIZ+
>>148
> しかし人間は平等で身分制度などあること自体おかしい
そんなの学校で教えて貰ったから、でしょ?
根拠がないです。
先生がいうことはみんな正しいんですか?
こういうことも数学の公式同様『お勉強』であって
丸暗記なんですか?

これは間違いです。
天皇制やら身分制があるから人間は平等ではありません。
何らかの競争が生じたら必ず順位が生じます。
このことからも人間はみんな平等じゃないんです。
そういう現実に反した教員の言葉を鵜呑みにしてしまうって
どうなんでしょうか?
目の前に黒いカラスの群れがいても、学校の先生が
「カラスは白いもの」
いうたら貴方は
「カラスは白いはず!カラスの99.99%の個体は間違ってる!白く
生まれるべきなんだ!」
とか考えてしまいますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:36 ID:tBmP4C+3
>松浦様
基本的には、そういうスタンスで良いと思うけど、一言だけ言わせてくれ。

天皇制は反対で充分構わないのだが、君が思っている以上に天皇や皇族は
国や官僚にこき使われているぞ。
外交がうまく行かない場合、その相手に総理じゃ無く、天皇や皇族をぶつけ、
無理難題な話も、ある程度まとめる事が出来るのは、相手がこちら側に対して
「敬意」を払ってもらえるからなんだ。
うまい例題を思いつかないが、後に続く方々が書いてくれるのを期待するが
その分、ちゃんと働いているのだけは自覚しておいてほしい。
少しだけ頭に入れておくといいぞ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:43 ID:j6GnaSpp
最後にかなり重要なニュースです。8月28日、市民ウォッチャー・京都
(市民オンブズマングループ)のメンバー4人が、京都市監査委員に住民監査請
求を行ないました。

 京都市の改良住宅(同和対策として建設した市営住宅)に入居している京都市
職員が家賃を長期滞納していることを、京都市が黙認しているのはけしからん、
市長は家賃滞納市職員に支払いと部屋の明け渡しを求める訴訟を起こせ、という
のが、その内容です。
 京都新聞の報道  http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003aug/28/W20030828MWA1K100000091.html

155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:44 ID:j6GnaSpp
昨年11月の議会に都市計画局が報告したところによると、3か月以上家賃を
滞納している市職員は99人、10年以上も滞納しているのが10人もいるので
す。公務員という安定した収入を得ておいて(住居手当も1万円余りもらってい
る)、公営住宅の家賃が払えないということはないでしょう。かれらは払うつも
りがないのです。あるいは払わなくても許されると思っているのです。

 事実、市職員に限ったことではありませんが、つい最近まで、何十、いや何百
か月家賃を滞納しようが(ひどいケースは30年以上ためていた)、京都市は明
け渡しを求める措置(訴訟、強制執行など)をとることもなかったのですから、
「許される」と思うのもむりもないかもしれません。

 一般の市営住宅の場合、京都市は1年滞納をめどに明け渡し訴訟を起こしてい
ますから、「同和」特別扱いは明白です。

 わたしはこの問題をこれまで何度も取り上げてきましたが、行政、滞納者個人
の問題ももちろん重要ですが、もっとも深刻に受けとめなければならないのは、
運動団体だと思います。これほど部落の悪イメージをかき立てるものはないで
しょう。

156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:44 ID:j6GnaSpp
既得権確保に奔走したり、補助金を騙し取って、リゾート地でマージャン、ゴ
ルフ、夜はコンパニオンと大宴会に興じることが運動なのではなく、長年の行政
依存というか、同和特別扱いを当然視する住民の意識と生活の歪みにこそ、運動
は取り組むべきだと思うのですが、かれらはこういうことにはまったく無関心で
す。

 部落解放同盟の5月の全国大会で、松岡書記長は、われわれ『同和利権の真
相』執筆者グループを、「彼らは、部落問題の解決に、まったく責任をもってい
ない。こうした人物にまともに対応する必要はない」と批判していますが、こう
いった非常識な実態への取り組みを放棄しておいて、いったいかれらはどんな責
任をはたしているというのでしょうか。

 かつて、上杉佐一郎元解放同盟委員長はこんなことを言っていました。

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:45 ID:j6GnaSpp
マリード[同和行政オブザーバー]  No.119(2003年 8月 29日)
より。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:53 ID:fv2jzonP
>松宇良純
みんとぶるうは数年後のお前だ。
よく見ておけ。
159みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/31 01:46 ID:zbqa24LL
>>158
俺、ここまで丸暗記クンじゃなかったけどw
160松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/01 00:13 ID:YeWaGN23
僕だって皇族の人たちがマリーアントワネットみたいに
豪遊してるとか思ってません。
ちゃんと働いてるのは知ってます。
外交に便利だというのはこのスレを見て知りましたけど。
しかしだからと行って天皇は皇族しかなれないのはおかしい
と思います。能力を持った人がなれば文句ないのですが
必ず皇族しか駄目なのは人間平等に反してると思うのです
161松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/01 00:15 ID:YeWaGN23
それに「さま」をつけるなど他の国民とはまた別の身分
として扱われているのも外交などと関係ないと思います
162bura:03/09/01 05:20 ID:DE2tsRR5
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:34 ID:AyxOF5QR
>>160
では、朝鮮の本貫は平等の原則に反するので、廃止ないしは関連法、風習はなくした方がよいと思われますか?
164松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/01 18:01 ID:YeWaGN23
>>163
朝鮮の本貫って何?
無知ですいません
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:48 ID:w++UizN4
国家は、民主主義という側面だけで成り立っているものではない。
166みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/01 18:56 ID:yTrqmvFw
>>164
うんっとねー、イザ聞かれると説明難しいな。
とりあえず、出自を表わす、「出身地+苗字」の組み合わせなの。
金さんっつっても、金海金氏とかいろいろいるというか。
ほらあっちって、金つってもあっちこっちいるでしょ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:37 ID:53/eH7zb
叔母が被差別部落の人と結婚した。
その後、親父(長男だった)は絶対に家に叔母を入れなかった。
勿論先祖の供養(法事・墓参り等)もさせなかった。
何年か前に親父が死んでから叔母は家に出入りするようになった。
叔母の旦那さんには何回か会ったが普通の人だ。
被差別部落にも普通の人が多いんじゃないかな。
同和対策に関する金なんて貰ってないってよ。
差別やめろよ、恥ずかしいから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:41 ID:EhGp1Y2Y
>>1
漏れも部落差別はいけないと思う。
だが、あんたはちょっと行き過ぎじゃないのかぇ?
実際、現在は差はほとんどない。というより、逆に同和の人たちの方が優遇されてると思う。
普通の人々が一生懸命働いてるのに安月給なのに対して彼らは一年にものすごい金をもらって、それを無駄遣いする。
入れない会社も会社だが、いくら自分達がいままでみじめだったからといって、今になってぐうたらになってはいけない。
もうちょっとちゃんとするべきだと思う。
>>1、あんたもだよ。
あんたの気持ちもよ〜くわかる、とてもわかる。だけど、自分達だけが悪いんじゃない。
そこを覚えていて欲しい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:35 ID:shiCVIun
>>167
被差別部落の普通の人の境遇には同情して余りある。
ここで叩くべきなのは境遇を逆手にとって補償を毟り取ろうとするゴロツキと
人権を錦の御旗にしてヤクザまがいの圧力をかけてくる街道。
一般の地区民にとっても彼らは敵なんだろうな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:04 ID:tnOO8Wv3
漏れもそう思う
171みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/01 22:18 ID:8qcePE+4
同意
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:33 ID:lifbDjqa
本貫は両班の特権階級の人々が使用していたもので、

○○出身の△さん

の○○を意味します。
ここでいう○○の△さんは由緒正しい高貴とされた人が当てはまり
○○の△という人が祖先にあたるという意味と同義になります。
ご存知のように、両班のような貴族階級は実際にはほとんどいません。
ほとんどの人々は本貫を持ちませんでした。
持たない人は卑しい者とされ差別されました。現在ではほとんどの人が本貫を持ちます。
現在の韓国人は在日も含めて、このような高貴とされる人の子孫であることを誇りと考えます。
韓国の法、風習は本貫に大きく依存し、本貫が人の評価に大きな影響を与えます。

法律の上でも同本同姓の結婚は禁止などがあったため、憲法違反の判決が出ているのにも関わらず
現存しているのが現状です。
風習による差別も激しく、韓国人は生まれた瞬間に平等が保証されないわけです。

本貫を否定する場合、戸籍制度そのものを変更しなければなりません。
人間社会というのは、様々な矛盾を含みつつ、上手につきあわねばならない典型例と思われます。
国によって、さまざまな風習があるという良い例かとも思われます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:16 ID:3RiGVzdq
松浦様
外国で特別視され、外交を有利に進める上で存在している物を、あえて
日本国民が愚弄すれば、それは、笑い者になるだけですよ?
小さな島国で、自給出来る事もおぼつかない所に住んでいて、それをあえて
捨てる意味は無いと思う。
ま、天皇だけが外交やってる訳では無いが、とりあえず「切り札」だから。

平等でありたい気持ちも良く判る。
しかし、少し前に書かれていた、「利権を貪る者達」が居る限り、それは
許されない事だし、それ自体が差別になるのでは?
そういう利権にありついてない方々も大勢居るだろう。
もし、自分が汚い人間なら、反対に街道の者になりたいと思うかもしれないが
なれないもんな。
それと同じ事です。
良い人間になれよ。洗脳されずに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:46 ID:jVcFmxJI
うーん。そりゃ西洋人から見たら日本人の顔なんて同じ様なもんだからなあ。といってみる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:08 ID:umgqcCWi
今では所得や学歴など、差はないと思われ。むしろ、部落の人のほうが優遇されている。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:18 ID:eeenOdRa
部落って怖いよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:01 ID:HwbvIBnJ
部落が怖いというのは、具体的にどんな事をされるのですか? 
178松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/03 22:37 ID:ekTdJ9CT
>>168
たしかに現在は経済的には格差はそんなにないと思う。
しかし差別は根強く残っています。
嫌がらせを受けた人も知っています
就職差別だって無くなったとは言えません
一年にものすごい金と言っているけど
具体的にいくらぐらいか知っていっているのでしょうか?

>>178
就職差別は、地名総監事件で完全に息の根が止まったよ。
就職差別の最近の事例があれば教えて欲しいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:48 ID:2neXbAyR
就職差別より根強い差別は結婚差別
結婚差別も、若い世代ほどうまく言ってるそうだ。
政府調査ね。
182みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/03 22:58 ID:sVzpneP8
>>181
でも岡山市だと「聞き合わせ」は常識、と頑として親が
本人たちに無断でやるからねぇ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:00 ID:2neXbAyR
岡山に限らず地方では聞き合わせは常識
あと同和地区に近い所だったら地区名を聞くだけで駄目
184松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/03 23:00 ID:ekTdJ9CT
>>172
わざわざ有り難うございます。
そのような事は初めてしりました
しかし「さまざまな矛盾と上手く付き合う」と言っていますが
むしろさまざまな矛盾を無くしていくべきだと思うのです

まあ韓国は徴兵制があるような人権無視の国ですから

185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:03 ID:2neXbAyR
>>181
地方公共団体がやる同和地区に対するアンケートに本音なんか書かないよ。
身元調査よりも、資産調査に金をかけるべきだな。
清く正しい貧乏人より、腹黒い大金持ちと結婚するべきだ。
>>185
あの手の調査をするのは、地域の役職者だね。
解同支部長とか(大笑い
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:09 ID:2neXbAyR
>>187
解同か何か知らないけどタブーな事に本音は禁句
189松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/03 23:10 ID:ekTdJ9CT
>>173
別に愚弄するわけではなく他の国民と同じようにすれば
いいということです。
外交との切り札という名目だけで身分区別を肯定するわけには
いかないと思うのですが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:25 ID:3v6LTh33
祖先に穢多非人がいても構わないけど、行儀が悪かったり、
常識がなかったり、モラルが低い人は困るな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:45 ID:Bt2hWE/f
>>189
って事は、最近良く云われる「敬語の消滅」について、どう思われますか?
やっぱり「人間皆平等」って事になると、敬語自体由々しき日本の悪しき
常識って事で片付けられるんでしょうか?

人を敬う事の意味は、もっと深いです。
あえてそれを天皇に当てはめるのなら、それを行っている外交相手に対して
大変馬鹿にした行為になる事に気づいて下さい。判らなければ、又、1〜10まで
説明しますが・・・・・。
192松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 00:02 ID:Bin2GTkf
>>179
そうでもないんですよ
面接で不適切な質問をされることも多いんです
僕の学校でも去年あったそうです
不適切の質問というのは本人の能力と関係のない質問のことで
例えば「親の職業は何か」とか
「駅から家までどのように行くか」とかです
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:07 ID:IBnbbRA0
>>192
親の職業くらい訊いてもいいんじゃないの?
別に隠すようなことじゃないだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:09 ID:Il8OtSXz
>>192
>「駅から家までどのように行くか」とかです

これってなんで不適切なの?
195松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 00:38 ID:Bin2GTkf
とにかく面接試験受験者の能力と直接関係ないことは
聞いてはいけないのです。
ウチの先生は変な質問されても答えることを拒否するようにと
言っています
196松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 00:40 ID:Bin2GTkf
>>193
本人が会社で働くにあたって、何の関係も無いからです
>>194
自分の住んでる地域がある程度わかってしまう
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:54 ID:Yok2HRuV
>>196
でも、住所は履歴書に書いてあるんでしょ。矛盾してない?
風景描写は本人の表現次第なので、差別とはならないのでは?
つうか、それ、表現能力を試す、典型的な面接質問として有名だよ。
差別と関係あんの?本当???
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:54 ID:IBnbbRA0
>>196
親の職業や家族構成などは当人の人格形成に関係ないとも言えないじゃん。
というかさ、職業や住所を聞かれた上で落とされた場合、「差別された」と考えるわけ?
それ、かなりおかしいぞ。

今は買い手市場。有名私大卒でもコネがなければ就職できない会社がいくらでもあるし、
高卒の就職率などは確か50パーセントくらいだったはずだからね。
199松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 01:17 ID:Bin2GTkf
>>198
>親の職業や家族構成などは当人の人格形成に関係ないとも言えないじゃん。
じゃあ親が無職だったり片親だったりしたら人格が
両親が健在で有職の場合にくらべて悪くなるとでも言うんですか?




200松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 01:21 ID:Bin2GTkf
>>197
そもそも自分の住んでる地域のことを何故
言わなくてはならないのですか?
本人の働く能力にも関係あるとは思えませんし
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:21 ID:IBnbbRA0
>>199
さあ、会社の人事がそう判断するのは自由ですからね。
人を採りたくない企業では、「落とす理由」を探しているんですよ。
202松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 01:23 ID:Bin2GTkf
>>201
そんな理由で落とされたら差別以外の何者でも
ないような気がします
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:26 ID:IBnbbRA0
>>202
何に対する差別?
204松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 01:28 ID:Bin2GTkf
>>203
親や家族への差別だと思います
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:29 ID:IBnbbRA0
>>204
部落差別ではないよね。
思い通りにならないのは同和地区に住んでいる人だけじゃないってことです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:32 ID:Yok2HRuV
>>200
だから、その質問って、イレギュラー質問の定番なの。
あとは当日の新聞の内容とか。
作文能力&会話能力テストで有名だよ。
確か、私立の中学なんかでもよくやってるし。
面接試験の対策集なんかによく出てる。と聞いているが。
207松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 01:41 ID:Bin2GTkf
(かなり苦しい)
>>206
でもさ、そんなことしたら部落に住んでる人にとっては
嫌だよね。面接官に差別意識があったら部落だと
わかったら不利になったりしないかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:46 ID:Yok2HRuV
(とどめ)
>>207
だから、履歴書に住所書いてあるよ。
風景描写は木でも花でも通りかかった犬でもなんでもいいんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:51 ID:IBnbbRA0
>>207
いずれわかることは無理に隠さない方がいいと思う。
そんなことより、訊かれたことにはチャッチャと答えた方がいいぞ。
うつむいて言葉を濁したりなんかしたら、面倒なヤツだと思われるから。
出自より人。君は真っ直ぐでいい子だと思うよ。

工房はもう寝なさい。おやすみ。
210松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/04 02:25 ID:Bin2GTkf
>>209
うん、おやすみ
211みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/05 12:32 ID:f7DiJ0yL
>>209
激しく同意。

>>210
キツいことを言う事もあるが、僕は君の素直「すぎる」ところが
社会で(君自身や職場に)マイナスに作用してしまわんかどうか、が
気になってるだけだからね。
親戚に実は人事部の人がいるんだが、面接で見ているのは会話の内容
よりも、「(時に答えづらいと感じても)気持ち良く受け答えができるか」
を見ているそうです。
キレやすい、すぐムッとした表情を出す、言葉使いが悪い、暗いなど
来客や取引先、同僚と快活に印象良く会話をスムーズに行いにくい人物は
いないかどうか、なんですね。
正直、それができればBでもいいわけなんですよ。むしろそこまでできて
Bだってんで落としたらそっりゃあモメちゃうわけです。
だから、学校の先生がどう言うたか知りませんが、一般社会の常識は
別のところにありますし、マニュアル丸暗記による行動は就職活動では
むしろタブーです。
「どうしてそうなの?」
「だって・・(教師や親)が言うから」「そういうものだから」
これでは企業の人事も採用に難色を示してしまいます。
自分の言葉でハキハキと一生懸命理由を説明できるように心掛けると
全く印象は違いますよ。
212みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/05 12:41 ID:f7DiJ0yL
>>202
うん、それはそうなんですよ。
けど例えば、採用2人のところに300人とか最近の不況だと
平気で応募がくる訳です。こうなってくるともう、落とす試験に
どうしてもなっちゃうっていう現状がありまして。
昔のスチュワーデス採用試験とか、今のテレビ局とかなんて、
もう競争率が数百倍だったりしますから。

それから採用で問題になるのは部落問題だけではなく、学歴差別も
またあります。ま、こっちはそれこそ本人による場合が多いので
そんなに言えたもんじゃないけすけど、大学名で就職説明会(筆記試験)
でハネられることなんか普通にありますよ。
それも資料請求ハガキを分類するのはその会社ではなく、外注のバイト
たちだったりして社員は選別しないのが殆ど。
だからいちいち論じるな、って言うんじゃなくって、こういうことは
いろんな要素が複雑に絡んでいるんですよね。

最後の身上調査でとある政党に関係していたからとこっそり不採用になる
場合もありますしね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:53 ID:mZ1T+RQq
部落差別はなぜ駄目なのか。その理由を哲学的に解き明かすべく、私は埼玉県に
ある熊谷解放センターに車で向かった。すると、ハンドル操作を誤って水田に車
ごと転落してしまった。私はそうして、部落差別は言うまでもなく間違っている
ことなのだと、内側から湧いて来る悟りの境地に達したのである。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:06 ID:W4FICv3a
>いずれわかることは無理に隠さない方がいいと思う。

ゼッケン登校や同和教育でのカミングアウト大会はどう思う?
あれもいずれわかることだから無理に隠さないで公開してしまおうと
いう考え方が背景にあるわけだが。
215尻鯛:03/09/05 18:08 ID:ahjuAyRo
ゼッケン登校って田舎ならよくあるんじゃないですかね。
特殊なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:34 ID:KXaLJQeM
部落差別を含む全ての差別が無くなれば良いのにと思ってます。
反面、部落民が(全てでは無い)差別されるのは当たり前だと思っています。
更に、朝鮮半島の方々(これも全てでは無い)が差別されるのも当然と思います。
217みんとぶるう@職場 ◆85wvnHAKKA :03/09/05 18:44 ID:xeVAtleg
>>215
岡山市では見たことないけどおかんが目撃したことがあると
証言していました。

>>214
ていうか、スーパーの敷地の注意書きで「ゼッケンとか着用して
うろつかない」っていう注意書きはきっとそういうところに原因が。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:42 ID:tof9SJjr
みんとは一般人が部落の奴から嫌がらせを受けたら「やられたらやり返せ」
で、部落の奴が一般人から嫌がらせを受けたら「余程のことがない限りは我慢しろ」
だからな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:04 ID:ldrsIk8p


働かないで美味しく楽しい生活してるから飲む、食う、打つ

Bの三拍子

差別差別言う前に自分で働いて食え!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:43 ID:UyZqC1hX
>>218
2ちゃんねるの常識⇔現実社会の常識、だから気にするなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:02 ID:sN7waFh+
>>219
Bでも普通に働いて税金も年金も払って食ってる奴が多い
オマイもっと世間を見ろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:40 ID:1YRqVM+t
>>221
そうなんだが、隣保館職員等のような必要のない職種
に従事してる場合や、地名総監購入企業に同和枠
で就職してる場合にはどんなに真面目に働いても
白眼視されるのは無理もないと思うよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:21 ID:HySo7Spp
ゼッケン〜とは一体なんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:33 ID:ymkBdlMV
どうして、倒産したり追い込まれると、
そーゆー団体に入るひとがおおい の?

助けてくれるんですよねぇ?????
225みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/06 16:11 ID:KH+yOuGT
>>218
オイオイ、イキナリ乱暴なまとめ方だなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:14 ID:teoD0q3o
おい 勉強せんかい みんと
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:15 ID:Z90tnwYT
みんとは馬鹿だからなー
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:17 ID:teoD0q3o
みんとは農民で龍谷大卒だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:23 ID:Bz+PM3l0
つなぎなおして自作自演バレバレなんですが。。。。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:00 ID:c91iJYE6
みんとぶるう氏の気持ちも分からなくはないが、やはり差別撤廃に向けた動きを改める
のは大変な危険を伴うと思う。なぜなら、一度何かしらの人権運動が撤廃されてしまう
と、連鎖的に他の人権運動も撤廃されざるを得ない流れになる可能性が高いからだ。だ
から部落解放同盟と共闘・友好関係にある諸組織は、やはり解同の味方をしてしまうん
だよね。少しでも人権運動に隙間が出ると、一気に保守勢力が攻め込んで来るからねぇ
231みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/07 01:30 ID:SUZ6aTN4
>>230
ま、それが真っ当な大人の思慮ある意見ですわなー。
参考にさせていただきたいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:41 ID:tTkCEoRt
大蔵不動産事件ってあったと思うんだけど
あれって顛末はどうなったんですか?
233松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/07 21:11 ID:L7xqtpBh
>>222
地名総鑑買うような差別企業が悪いんじゃないの?
234to ◆totooL7XAg :03/09/07 21:25 ID:i+Bzv2YN
>>233
今のアメリカで例えたならイスラム教徒名簿みたいなモンやね。
当時、『部落=危険』と認識させるだけの事件があったから購入したんでは?
235松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/07 22:25 ID:L7xqtpBh
>>234
『部落=危険』?
戦後そんな事件は無かったと思うのですが。
やはり企業が勝手に差別意識を持ったと思います
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:29 ID:pQvVVamz
部落が危険な目に遭ったという事件は幾度となくあったが、部落そのものが
危険な存在となった事件など一つもなかったよ。あったとしても、それは部
落を危険な目に遭わせるために差別主義者が仕組んだデマゴーク。
237    :03/09/07 23:11 ID:Jol+UNtl
部落差別を温存させるようなことを公言している極右団体が
あるらしい。
なんでも部落は天皇制のハレの思想が発祥だとか。
危険なことがあるとすればその手のグループだろうね。
238みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/07 23:22 ID:SUZ6aTN4
>>235
で、僕のマジレスについては無視ですか。
239松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/07 23:39 ID:L7xqtpBh
>>238
あっすいません。

「時に答えづらいと感じても気持ち良く受け答えができるか」を見ている
とありますが、それが本人の能力と関係ないプライベートなことに
及んではいけないと思うのです。
昔は家の部屋数まで聞いてきたこともあるらしいです。
そんな時でもハキハキ答えるのはどうかと思います
240:03/09/07 23:57 ID:vdwdzwo3
全くその通り!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:00 ID:FXgA30HZ
>>238
1974 八鹿高校事件
1975 地名総鑑

この流れじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:25 ID:JfEskueJ
1968矢田事件
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:42 ID:Ht3gWLu0
その他、地元しか知らない事件イパーイ

>マスコミ
「少年が、路上でひったくり」・・・って、他にもっと重大な事件あるだろ!ボォケ

>>239
最初は温かく見守ってたが、藻前、自作自演か?
244松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/08 00:45 ID:vjRy8OF4
>>243
いえ、違いますが何故そう思ったの?
245松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/08 01:37 ID:vjRy8OF4
>>241
八鹿高校事件を検索してみましたが
酷い事件だったんですね、こんな事件があったとは・・・
でも解同は「でっちあげ」だと言っている
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:54 ID:+dPjpimA
そんな事件なぞ知らん。
29年前の事件だから、教えないと知らない人が出てくるね。
やっぱり、腰をすえて、サイト作るか。
248:03/09/08 06:10 ID:+dPjpimA
俺まだ生まれてないから、どっちにせよ分からん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 06:26 ID:khodjjVf
>>247
うん。体系的に歴史を辿れるサイト作ってください。
もっこすさん、どうぞよろしく!
250みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/08 14:37 ID:kiBMo6wV
>>239
うーん、そうなんですよ、いやね、貴方の言うてることは間違っては
ないんですね。
「貴方のパンティは今どんなの」
「ハイッ!白で(ry」
つーのも確かにマズいとは思います、ええ(答える方も大概だが)。
ただ何だろう、民間企業だと特に、DQNも相手にしないといけない訳
じゃないですか。
そこにきて、ピシャッとした態度を取り過ぎると要らぬカドが立ち、
とんでもないことに発展することが少なくないんですね。
勿論、イヤなことを聞いたり言ったりした側が悪いんですけど、会社に
とって優位な立場にある場合は抵抗できないんですよね。
パワー・ハラスメントって言うんですけど。イヤでしょう??
だから、どこの部署でもそういう理不尽な客や取引先に無茶される可能性が
あるわけで、企業としては
「このイジワルにどう円満に切り抜けてくれるかな」
というのは是非見定めておかないとマズいっていう事情もあるんです。
251みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/08 14:45 ID:kiBMo6wV
そりゃ、その会社の社員同士ならそのまま問題になって終わるけど、
会社の外の人間は何言ったりしたりするかわかんないですから。
で、能力かどうかということですが、人格や精神状態も能力のうち
なんですよ。
だから、ピシャッと黙秘する横でもって、
「はいっ!我が家は・・・で・・・・という経路で来ます」
という説明ができる応募者がいたら、それが部落であろうとそっち
採用されちゃいます。

これは癇に障るかも知れませんが、
「(敢えて)しない」のと「(能力がなくて)できない」のは会社では同一視
されます。上司にしたら、言っておいたことができてないという結果として
一緒だし、部下の納得とかには全く興味も関係もないのが実際だからです。
そういう厳しさが社会人にはあるわけでして、意にそぐわない業務で
あっても完全に遂行することも含めての給与なんだなぁと痛感する今日
この頃であります゚・(ノД`)・゚・
あ、ごめんなさい、グチになっちゃったな。
252みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/08 14:48 ID:kiBMo6wV
>>247
もっこすさん、お願いしますよ。
ていうか俺が生まれた年かぁ。
>>245
だからね、解同の言うことがみんな正しいって論拠も
ないっていう話であって。
高校生が陥ってしまいやすいことだけど、「権威」に弱いのは
やっぱし危険だと思うぞ。
学校教員の勉強以外の言うてることって嘘多いじゃないですか。
253241:03/09/08 20:45 ID:FXgA30HZ
もっこすよ、ウェブサイトを作ってくれ。
さまざまな事件の詳細を知ることができるものをキボンヌщ(゚Д゚щ)

蔭ながら応援してるぞ。
254松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/08 20:54 ID:vjRy8OF4
>>247
もっこすさんの作るサイトなら質が高そう。
>>250
わざわざ長文ありがとうございます。
何か納得してしまいました。
ただすべての企業がそうだと限らないと思うんです。
中には「政党どこを支持してるか」
などの個人の思想を聞いてくる場合もあるそうです。
思想によって落とされるかもしれない。
最近では「尊敬する人は誰ですか?」という質問も
思想にかかわるのでイケナイらしいです
>>252
それは確かに

255松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/08 20:56 ID:vjRy8OF4
八鹿高校事件の検索をきっかけに
他にも解同のことを調べていました。
解同って変なことしすぎ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:57 ID:ZP5gL+RL
なぁなぁ、>>1さん、






レスばっかつけてて疲れない?
自分の意見も書き込んでみれ
257松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/08 21:25 ID:vjRy8OF4
>>256
返すレスの中に自分の意見も入れてるつもりなんだけど
ちょっと弱いかな。

とりあえず解同がある限り差別はなくならないのかも
しれない。差別を無くすために作られた解同だけど
もう不要かも
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:26 ID:dwWx4WqA
いまどき就職差別はないよ。
ただ部落民と同じ職場にいるのが嫌な人のなかには、
就職後に早めに退職してもらうように追いつめたりすることもあるわな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:38 ID:UmrsNLfa
>最近では「尊敬する人は誰ですか?」という質問も
>思想にかかわるのでイケナイらしいです
誰に言われたの?どこに書いてあったの?
父です。母です。でいーじゃん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:05 ID:XPqHoDMT
>>257
>とりあえず解同がある限り差別はなくならないのかもしれな
>い。差別を無くすために作られた解同だけどもう不要かも

そういう意見も確かにあるが、あまり即断を下すのは良くないと思う。
この手の対策というものは、一度止めてしまうと復活させるのが非常に難しい。
それゆえに、差別が復活したり根強く残されたままとなった場合、手の施しようがなくなる。
それこそ「差別をすることの方が正しかったんだ!差別主義者が勝ったんだ!」みたいな受け
止められ方をされてしまう危険性が、物凄く高いと思うぞ。お墨付きを与えてしまうわけよねー
サーバ^ーにホームページを乗せるために、ホームページビルダー7を買ってきました。
解説本付き一万なり。
5,6度は作り直すことになるだろうな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:28 ID:thEPNA6F
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | エタを回収に来たぞゴルァ!!              日本をきれいに   |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\シイーーー・・
. _  // ∧∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].// (,,゚Д゚) | || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /(*>O<)ミ. .∧∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽと(Д゚,, )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.と  ヽ
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/ヽ  〜
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄   `J`J
263みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 00:10 ID:sMBrnqje
>>254
そういうの確かにありますよね。
ただ、こんな考え方はしちゃ駄目かな?
これは僕も「こうだ!」と言い切れないから意見聞きたいんだけど。

被差別部落出身の人が、そういう人を能力あっても落とす職場に身分を隠して
入って幸せになれるとは僕は思わないの。
共産党の支持者が警察とかに入っても辛いと思う。

ほら、失恋した時とか女の子とか
「何よあんな男、大したことないし貴女を幸せにすることなんか
どうせできやしないわよ」
ってやるじゃないですか。アレです。
就職試験なんかお見合いみたいなもんでね。
264みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 00:34 ID:sMBrnqje
ていうのがね、これは受験から考えたことなの。
僕は慶應落ちたんだけど、今でも慶應はすごいし素敵な大学とは
思うけど、合格できなくて良かったんじゃないかと。
経済学部、すごいキツいんですよ。僕の卒業した大学では、それを
避けても良かったことが必修なのね、しっかりと。
だから、慶應より遥かに見劣りしちゃうランクの大学だけど、
「うあー、慶應だったら中退してたよー」
って思って。あ、コレは自分が悪いせいであって慶應はそれだけ
妥協のない教育してるんだってコトね?あんまりいい例えじゃないけど。
つーか調べとけって話だけど当時は経済原論できんなんて予測つかんかった
からねぇ。
あと、高校については進学した高校の方が楽しくて、3日で落とした高校に
未練なくなったっつーか、こっちで良かったなって。
教育方針が合わないから落としたんだよね、実際点数は足りてたし。
これはこれで自分にとっては良かったと思う。
だから、まあ常に人間みんな100%満足はできずとも、結果として一番
不満の少ないところに落ち着くもんなんじゃねぇか、と考えるようになった。
どうだろうね?
265みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 00:49 ID:sMBrnqje
>>259
マニュアル論になるがその回答はアウトらしい。
ま、それはいいとして「誰でもいいじゃん」って意図で
そういうレスしたんだと思うので同意。
でも質問自体はいいよね。
ただ、採用担当者が見ているのは尊敬する理由というか、
尊敬するまでのプロセスとか理由、そしてそれを分かりやすく
論理的に説明できるかを見てる訳で。

だから、A(特定はしません)という宗教家とこたえても、ただ
「素晴らしいから」「神だから」とか親とかに吹き込まれた通り
頭を使わず鵜呑みのバカなのか、或いは
「反社会的だが宗教をビジネスとしてしまった才覚は非凡、
着眼点やノウハウは認めざるを得ない」とシニカルな理由なのかで
話は全然違うと思う。
266みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 00:55 ID:sMBrnqje
で、これまた入試の話だけど、ある大学で小論文があって。
課題は「1ヶ月滞在できるとしたらどこがいいか論じなさい」。
僕は北朝鮮と書いた。それを父親に話したら真っ青になって
中身も聞かずに諦めろとわめいた。
けどそこは合格。僕は最初、北朝鮮とドカンとカマしておいて、
「洗脳の実態やメカニズムの研究をして、日本の社会でそういった
悲劇が起こらないように、あくまで政治的中立を保ちながら努力
する形で社会貢献したい」
と書きました。
実質12倍チョイの競争率だったけど合格できました。
だから、答えそのものじゃないって例ですね。
これだってある意味思想チェックなわけで。
国や地方公共団体がやっちゃまずいけどね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:54 ID:OJ2pLtGb
>>266
大学は基本的に左翼教授の巣窟と考えている漏れはデムパでつか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:56 ID:RQQveS0O
みんとは強制カミングアウトを推奨してるのか?
269みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 16:38 ID:NrVoBSMU
>>268
してないよ。
>>267
そうかもしれないw
270名無しさん@お腹いっぱい:03/09/09 18:59 ID:EC5xVVp3
福祉関係の院を持ち、(通信がある事もあって)結構学生を集めてる仏兄弟ってどうなんでしょ?協賛の息が掛かってるとか、海堂の圧力が...等々、全くその辺りの柵なく教育が全う出来るモノでつか?京都だけど。
271みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/09 19:54 ID:ZLJ/aTax
>>270
龍谷から見ても素敵な大学だと思います。
福祉系の資格にも強いというのは大きいですよ。
ただ、折角の史学科をあんなことにしてしまったのは首脳陣も
バカだなーと思いました。
>>267
大学というところは、リアル人権板状態のところが多いね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:54 ID:sKZeFpsy
>被差別部落出身の人が、そういう人を能力あっても落とす職場に身分を隠して
>入って幸せになれるとは僕は思わないの。

ただこういうことを言ってたら、結局アパルトヘイトが一番良いと皆が思うようになるんじゃないか。
外で嫌な思いをしたくなかったら部落内に閉じこもってろって感じでね。
みんとはそれを望んでいるわけではないんだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:12 ID:OJ2pLtGb
>>272
もっこすよ、聞いてくれ。
「小林よしのり」の「ゴーマニズム宣言」を読んだんだ。
それも【差別論スペシャル】。
出版社はこのシリーズにおいて最初で最後の【解放出版社】。

p.56に「部落解放同盟の小森とかゆーおっさんはえらい!」「久々にたいした男を見た!」
    (あの【朝まで生テレビ】のテレビを見ながらこのせりふが書かれている)

これを見てこの本が街道寄りなのはわかったけど、
「部落出身を隠して【自らを誇り得る時】はない」なんて書いてあったり・・・

そこで本題なんだが、この本では【水平社宣言】がたびたび引用されてるんだ。
この【水平社宣言】の意味ってもっこすはどう考えている?
漏れは街道の解釈には賛成できんのだが・・・
275初心者:03/09/09 23:19 ID:3E89ouuI
教えてください。
部落差別という言葉を最近耳にしました。
部落差別とは、部落の人達が優遇されていることを指すのですか?
>>274
あの文章は、檄文としては最高だと思うよ。
だけど、運動論とか、その他のデータ的なものはでたらめだね。
今どきの運動団体で、その団体だけで、何かをしようというのはいない。
連帯を、仲間を、支援を、求める。
それがない運動は、孤立してつぶれるね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:45 ID:CAKOO+jr
>>276
人権板を閉鎖する動きがあるようだ。もっこす必見。

http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:20 ID:TECDHwhM
>>もっこす
不動産・郷土で呼んでるって
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:36 ID:59mgGjY2
>>276
なるほど。
ありがとう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:21 ID:zBu9+dSw
部落差別をするなとか言うけど
会社内で部落民による暴力行為を受けたんだけど、
部落による暴力行為は許して良いの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:56 ID:gs6faSZL
>>280
どういう経緯でどういう暴力行為を受けたのか、具体的に教えてください。被害状況によっては暴行罪か傷害罪で告訴状を出した方がいいですよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:52 ID:SvuQBBLS
>>280
お前のその軽薄で非科学的で理性のかけらもないものの考え方を改めよ!
俺などは会社で日本人による暴力行為を受けたんだ!日本による暴力行為は許して良いのか!
とわめくヤツはおらんだろが!お前が受けた暴力行為は部落民なのかもしれんが
誰それという個人だろが!それは部落の暴力とは意味がちがうことぐらい
小学生でもわかることじゃ!結局差別するヤシはその程度のアフォじゃと
世間で言われんように、もうちとまともなサベツしろ!
283松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/10 19:41 ID:gBZ+/Xij
>>260
うーん、そう言われればそうなんですけど
じゃあどうすればいいのかなぁ
解同が今よりもっと健全なものになればいいんだろうけど、
どうすれば解同が改善されるのかわからないし・・・
284松浦君から君へ:03/09/10 21:08 ID:QL47CbP3
紳士な同和団体なんてありえないよ。
相互批判が最も早いのかも。
共産主義的でやだけどね。
ヤクザや動物愛護団体は同和の敵!!
ってスローガン掲げる。
被差別部落出身者でアウトローなヤツ
晒して糾弾しまくる。
どう、できる?
285松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/11 00:44 ID:/R454X8l
>>284
うーん相互批判かぁ・・・難しそう。

動物愛護団体は何か関係あるのかなぁ?

286性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/11 01:08 ID:uGc6OqKA
差別する奴らの知能レベルなんて、所詮>>280程度。
287松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/11 20:00 ID:/R454X8l
>>266
これは凄いですねぇ。
北朝鮮なんてみんなが敬遠するようなことを
書く勇気なんて僕には絶対ありませんよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:16 ID:+g39Ej/L
>>287
松宇良純=松浦淳
ですか?
>>284
全解連は?
290松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/11 20:55 ID:/R454X8l
>>288
そうです。
>>289
全解連って何ですか?
解同と別の組織ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:29 ID:Guyaf6OB
>>290
何で変えたんですか?

>>289
もっこすさん初めまして。
もっこす ってどういう意味ですか?
もっこすさんがどこかのスレで「解同が美少年を監禁した」
と書かれてましたが、その美少年は誰に似てますか?
その方って・・・
もっこすさん??
あたしが、アランドロンそっくりの美少年だったもっこすです。
パイぶつけられましたが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:56 ID:Guyaf6OB
>>292
アランドロンって誰ですか?
今風の人に例えてほしいです。
で、もっこすの意味は何ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:56 ID:00N6VmGY
昔アラン・ドロン、今ダチョウ倶楽部…プププ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:30 ID:h+ZAfPgs
>>290
めんどくせぇので、簡単に説明。

部落解放同盟=新社会党
全解連   =共産党 

新社会党は、「あまりにも極端で過激」として旧社会党分裂を生んだ組織。

部落解放同盟は、「同和地区出身者は被差別者。それ以外は全て差別者」
という、異常なまでの排他性を持ち、「差別者(同和地区以外)に対して断固闘う」
と明言している。また、「被差別者は行政から優遇措置を受ける権利がある」と主張。
この為、同和問題=優遇措置(利権)という構図が生まれた。
なにせ同和地区出身者は無条件で利権を手にし、それ以外は全て糾弾の対象。

共産党系の全解連は「優遇措置は新たな確執を生む」「一般社会への融合を重視」
「同和地区・同和地区外 という構図で物事を考えるのは誤っている」
という意見を主張している。

どう考えても全解連のほうがマトモだが、解放同盟は暴力的な利権団体なので
全解連の穏健路線と激しく対立。
これが、部落解放同盟VS共産党 という構図を生んだ。
同和問題が深刻な京都市や大阪の浪速区などで共産党が支持を集めているのは、
部落解放同盟に対抗できる組織が共産党しかないから、という面もある。

野中広務は、自民党議員でありながらも解放同盟や朝鮮総連と手を組み、
京都の地方議会から中央政界の幹事長にのしあがった。
その為、自民党内でも敵対勢力は多く、共産党に到っては国会で
「あなたが今まで何をやってきたか、我々は全ての証拠を持っている!」
と、思いっきり批判した。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:49 ID:h+ZAfPgs
ちなみに、京都・大阪・広島などで深刻な同和問題は、
数多くの歪みを生み出し、新たな差別と偏見を生む温床となっている。

具体的に言うと、公務員(教師も含む)採用時の「特別枠」などだが、
これは実に深刻な問題だと言えるだろう。
例えば、マトモな採用試験を経ずに教員になった者が、生徒に対する異常なまでの暴力事件や
明らかに刑法に抵触する行動を取ったとしても、教育委員会は解放同盟の糾弾を恐れて
処罰どころか改善すら不可能な情況。
生徒の親が教師を批判すると解放同盟の連中が「差別主義者の家」
「差別主義者と付き合うな」「差別主義者と付き合う者は、我々が糾弾する」
などというチラシを街中に撒くなど、猟奇的ともいえる活動を行なっている。
また、「レイプされた○○ちゃんを、みんなで支えよう!」
「○○君がふたたび薬物に手を出さないよう、皆様のサポートをお願いします」
などという、根も葉もない名誉毀損を繰り返す事もある。

教員だけでなく、一般の公務員「特別枠」にも問題が多く、
同和地区出身者が予算を握り、部落解放同盟の要請で市民の血税を闇に流す。
(名目は、「人権問題研究所への支援」「○○地区、行政サービス拡充計画」
 などという形をとることが多い)

こうした活動により、「部落の奴らには関わるな」という風潮が広がり、
新たな偏見が生まれるという悪循環が起きてしまっている。
多くの「同和地区外出身者」は、「奴等は、生まれながらにして穢れている」
などという視点で差別しているのではなく、「解放同盟は異常だ。話が通じない」
という観点から、「同和地区出身者」と関わりを持たない様に振舞っている。

解放同盟の方針は間違っている。
彼らは不当な利権という逆差別を生み、その逆差別は、新たな偏見と確執を生む。
一日も早くこうした悪循環を無くし、人権問題解消への建設的な方策を見つけなければいけない。
297リック:03/09/11 22:55 ID:ZWwXhoOR
>296さん
書かれていることの真偽はさておき、
では、どのような形で新たな差別をなくそうとお考えですか?
単に解放同盟をなくすだけでは差別や逆差別はなくなりませんが・・・。
とても惹かれるカキコだったので質問させて頂きました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:03 ID:UHfftS8W
世良田事件を教えれ
299296:03/09/11 23:12 ID:h+ZAfPgs
>>297
まず第一に、優遇措置に関しては、属人的なカテゴリーで考える事。
簡単に言えば、「貴方は確かに同和地区出身者だが・・・裕福でしょ」
という場合は優遇措置など必要なし。
逆に、家庭環境や生活状況などを鑑み、何らかの優遇措置による支援が
本人の自立につながると思われる場合は、適切な行動が必要。

そもそも、生活保護という制度があるのに、それ以上の優遇措置を求めるのは
「俺らは生活保障ごときでは満足しない。特権をよこせ」という意味だわな・・・

第二に、公的機関の情報開示を推進する事。
特に財政や、施策の決定までの流れを透明化し、「奴等は血税を吸う寄生虫だ」
という批判が起きないよう、公明正大な運営を励行する事。

第三に、司法・立法・行政への介入に屈しない事。
三権分立は民主主義の根幹だが、議会や行政が一部特定組織に掌握されると
それを裁く者が居なくなってしまう。

とにかく、単純な事だ。自立と融合、相互理解と公平性を実現する為には
「お互い、ルールを守りましょう」という事だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:14 ID:gYLj6/iB
結局 利権を手にいれた解放同盟にとっては差別がなくならない方がいいのか…
必要以上に差別問題を蒸し返してくる姿勢に疑問を感じていたのだが、そういうことか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:22 ID:JeUO8wdW
ここやYahooに書かれてることは偏見でもなんでもない、正当な評価だと思う。
だからこそ、部落民の7割は地区外出身者と結婚しているという行政のデータはどうも嘘臭い。
在日外国人、未指定地区部落民、あと2〜3代前に部落を出た人を
地区外出身者からカウントを外すと7割という数字は半分以下になるんじゃないかな?
これでさらに結婚後、親戚から絶縁された一般人を除外するともう殆ど残ってないでしょう。
302296:03/09/11 23:23 ID:h+ZAfPgs
>>300
同和対策特別法の廃止や野中引退で、今後は一体どうなるかわからないが、
少なくとも経緯を見守る必要はある。
現在の同和問題への取り組みは健全だとはいえない形で行なわれているし、
逆に、「同和の奴らは利権の亡者だ!」というような新しい差別意識の問題もある。

法治国家、民主国家である以上、法と民意に基づき、均衡の取れた施策が望まれる。
不当な利権を許さず、腐敗を認めず、差別を無くす。
303リック:03/09/11 23:29 ID:ZWwXhoOR
>299さんの論は「反解放同盟」ですが「差別解消」にはなりませんね。
304296:03/09/11 23:38 ID:h+ZAfPgs
>>303
勿論。
しかし、解放同盟の監視は、
少なくとも「逆差別」「新しい確執」という悪循環を断ち切るのに有効だ。

公教育で差別問題や人権問題を語る事を否定する者も居るが、
俺は、こーゆーのは推進すべきだと思っている。
タブー無き言論と教育、そして同化政策こそが肝要。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:40 ID:gYLj6/iB
>>303
解放同盟を解散させるか、同和利権でぶくぶく太った奴らを徹底的に取り締まれば、そのうち差別もなくなるってことじゃない?
上にも書かれていたようにもはや生来穢れているという理由で差別する人間はほぼ絶滅してるんだし。
非被差別部落の人間が実生活上で脅威に感じる事に対して嫌悪してるのが今の現状だと思うし。

まぁ、都市伝説として「部落は怖い」あるいは「ヤヤコシイ奴ら」と言う噂が伝搬してるに過ぎないのだけれど。
306リック:03/09/11 23:50 ID:ZWwXhoOR
>304さん
>>タブー無き言論と教育、そして同化政策こそが肝要。
同感です。このカキコを読み、あなたの論に賛成するに至りました。
>305さん
>>上にも書かれていたようにもはや生来穢れているという理由で差別する人間はほぼ絶滅してるんだし。
この部分は残念ながら現在もあるので・・・(泣)
304さんの論をじっくりと読むと、深みがありいいなと思います。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:55 ID:gYLj6/iB
>>306
大阪では同和相手に交通事故起こしたら、人生あぼーんと言われてます。
同和の子と恋愛して性格の不一致等で別れたら、吊し上げられると言われてます。
集団で乗り込んで恫喝するという伝説が広く語り継がれてます。
多分 同和が嫌われる最大の理由がこの辺りにあると思うのですが。
308性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/12 00:37 ID:JzHAORBA
『部落民の血は穢れてる』、なんて腑抜けた事言ってる奴、結構見かけるがな。
特に、ここ人権版では。

社会的に弱い立場の奴ら、恵まれない境遇の奴らってのは
自分の位を相対的に引き上げたいがため
自分よりさらに立場の弱い存在を求め、醜い差別心を抱くようになる。

こういった人間の習性をうまく利用し、利権を得ているのが『街道』だわな。

法律の上では『差別』など、とっくの昔から消滅している。
残っているのは、弱い人々の心にある『差別心』。
こればっかりは、なくなんない。
街道の思うツボだね。

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:52 ID:hmuANBPZ
リックさんはこれを使え!誰かが成りすますかもしれないから。

Q、トリップって何ですか?
A、ひとり用キャップ、略してトリップといいます。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿d:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ
  というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
  ひとりキャップが使える機能を足してみました。
  「ほえほえ#password」って感じです。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  これは、名前欄に記入された「#password」を元に「◆**********」という、
  個人を識別出来る固有の文字列が名前欄に挿入される簡易キャップ機能です。
  リモートホストや日付けに関係無く、
  入力されたパスワードのみを元にして識別文字列が作成されます。

Q、トリップで使える文字って何がありますか?
A、[.][/][0-9][A-Z][a-z]の64種類です。
  ただし、最後の10文字目は【.26AEIMQUYcgkosw】の16種類しか出ません。
  ちなみにこの16種類を誰が呼び始めたか、「特定文字」と呼ばれています。

このスレを実りあるものにするためにもよろしく。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:54 ID:aH2D9J/U
今の支配層の50代が70代及び60代のぶら下がり世代に浸食されてしまっている現状。日本人が作る組織はどこも中小零細企業…智津夫が命令すれば平気で犯罪行為に走る下司に成り下がる。日本人はマッカーサーに指摘された幼児性がまだ抜けきれない。金を笑えない
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:02 ID:w/8Ic6c8
現代で穢れ意識といえば遺伝病保有説に異常にこだわることぐらいだよ。
312松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/12 20:22 ID:9+H5uSdK
>>295
丁寧に説明していただいてありがとうございます。

でもどうして解同が行政を動かすほどの力を持つことになったんだろう?
もともとは弱者の立場だったのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:47 ID:8qGYsf8O
>>312
暴力と恫喝でしょ。行政は暴力と恫喝に弱いです。外務省と宗男の関係みたいな
ものです。京都市役所、大阪市役所が改良住宅の家賃を取れないのも、暴力団の構成員
の市役所職員をクビにできないのも、恐怖心が原因でしょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:09 ID:nBfgFupX
部落差別は絶対しない。

しかし、解同同和教育を受けた私は、絶対に解同など認めない。
教育現場に団体圧力と暴力と政治を持ち込む奴等など、存在自体認めない。
315松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/12 21:19 ID:9+H5uSdK
>>313
でもそんなこといったら暴力をする団体はみんな利権を
取れることになりますよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:34 ID:HAgqOHj7
田舎の方はちょっと違うな。
同特法施行時には何をやるにしても同和対策事業の名目でやれば簡単に
地方交付税を引き出すことが出来た。
これといった産業もなく、税収の少ない自治体にとって同和利権は
ちょうど覚醒剤のように財政に対して安らぎを与えつつもその体を蝕ませていったのだよ。
>>312
これは、同対審答申なんだが、これの第三部を読んでごらん。わかってくるから。
http://www.ne.jp/asahi/shinsei/saitama/douwa/doc/doutaishin.htm
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:26 ID:iunkPga2
>でもそんなこといったら暴力をする団体はみんな利権を
>取れることになりますよ。

なんで、日本にこんなにいっぱい暴力団が存在するのか考えてごらん。
利権がなけりゃやらねーよ。
319松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/13 22:50 ID:Qtq73ED2
>>318
不条理な世の中ですね。
暴力するものが得をするなんて民主主義じゃない
どの文書だっったかは忘れたが、運動団体との連携を進めることを明記した文書があった。
それが、解同がのさばる原因になった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 06:41 ID:tCE7ABSM
差別落書き
落書きに対して、行政を糾弾
人権尊重の町宣言、人権条例制定などで関係団体(解同だな)との連携をうたう。
宣言の具体化要求
解同の言うがままの行政
まあこんな流れかな。

322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:02 ID:DZk2gl3x
>>321
差別落書きってよく聞くんだけど、実態はどうなの?
団体が地方自治体に抗議に行くときの口実として、よく見る。
自作自演とかもあるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:19 ID:F/Mt0hrf
個人の落書きは個人の自己責任で処罰されるのが筋。それが、何で行政の責任にスリ替わるわけ?変な理屈だね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:35 ID:zBxnZkYI
>>322
2 地域での「差別事件」は本当に部落差別か

県下でも差別事件が発生しているとして今年四月、田川郡の方城町・赤池町間の県道で発生
した「落書き」事件を丙第二十号証として示している。
この「落書き」事件は四月八日から十一日にかけて同県道の同じ個所(赤池町上野ー方城町
弁城間二・六?`)で三回発生したもの。県道は、農道を少し拡幅して舗装した山林の道路。地
元の住民以外は通行しない。県道路肩のガードレールや道路標識は丈の高い雑草におおわれ、
よほど部落問題に関心がないと落書きは発見できない。
 第一発見者は土曜の朝、落書きをみつけ、町の同和対策課長宅に通報しているが、普通、誰
が町の同対課長かは知らない。まして自宅の電話番号まで熟知していない。
 第二の疑問は、真夜中の十二時ごろ、山間の草ぼうぼうの県道のガードレールや道路標識の
小さな落書きが発見できるかという疑問である。
第三は、この落書きを知っているのは行政の一部だけで、具体的にはだれ一人、直接的に人
権を侵害されていない。それなのに早速、田川市郡内に大判のチラシ(丙第二〇号証)を配布
するなど、関係自治体の対応の早さは異常だった。「落書き」事件は、行政の内部や運動に精
通している「特定のもの」の自作自演ではないのかと、地元はクールにうけとめている。
「落書き」が発生すれば、発見次第すぐに消去すれば住むこと。書いたものは常識のある市
民ではなく、「事件」と騒ぐことを期待している異常者。落書きされた器物にもよるが、器物
破損等で告発するなど、常識的に対処すれば問題にならない。
 因みに、一九八三年八月、兵庫県篠山町で町を上げて大騒ぎになった「差別落書き」事件は、
実は町への同和啓発を意図した「解同」支部長が落書きの真犯人だった。この事件は、支部長
の自殺という惨事でおわった。
http://www.h3.dion.ne.jp/~f-ueyama/gen4syomen.htm
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:10 ID:E5q6l2JA
京都の地下街のトイレで差別落書き見たよ。
あれも自作自演かな?
326松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/15 00:26 ID:T+ksg74K
解同関連のホームページで差別落書きがあるたびに
画像をupしてるところがあります。
解同の人の家に嫌がらせの手紙が来ることもあるらしい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:42 ID:QiEek0KS
落書きは自作自演が多そうですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:39 ID:tfHHMMLu
つまり、かまって君ってことかな?
329to ◆totooL7XAg :03/09/15 09:06 ID:Kc4b3jCD
コピペ

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 07:43
1994(平成6)年
 1月初め、解同高知市連絡協議会事務局のポストに「差別書簡」が送られてきた。内容は同市内にある高知市立特別養護老人ホーム福寿園にかかわるもので、解同では、手紙に福寿園の内部事情が書かれていたことを理由として、犯人は同園の職員と断定する。
 高知市も、同園の職員が書いた可能性があると判断し、全職員に個別の面談をするなどの調査を行った。
 ところが市の内部調査が始まってからしばらく経ち、前年まで福寿園に勤務していた高知県のある係長が、手紙を書いたのは自分であると自首してきた。しかもこの係長は、これまでに解同と結びついて職場の「差別落書き」事件などを取り上げ、
 職場で部落問題の学習サークルを作ったりしてきた熱心な活動家だった。
 自首したのは、市の調査が筆跡鑑定などにまで及びはじめたことで追い詰められた結果と見られている。解同と一緒に活動してきた人物が、なぜみずから「差別書簡」を書かなければならなかったのか。係長は次のように動機を語っている。
 「(市に)人権条例を制定させるには、いろんな差別事例が必要だった。…部落解放のためにやった」
330to ◆totooL7XAg :03/09/15 09:21 ID:Kc4b3jCD
手紙を書いたのは(中略)職場の「差別落書き」事件などを取り上げ、(中略)
職場で部落問題の学習サークルを作ったりしてきた熱心な活動家(中略)
解同と一緒に活動してきた人物が(中略)
「(市に)人権条例を制定させるには、いろんな差別事例が必要だった。…
部落解放のためにやった」
331to ◆totooL7XAg :03/09/15 09:36 ID:Kc4b3jCD
置き換えると…

解同と一緒に活動してきた
高知市
の職員が
部落解放のために
解同高知市連絡協議会事務局のポストに「差別書簡」

ってトコですかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:57 ID:Dd1B7L2r
漏れもコピペ。有名どころだが、まだ自作自演じゃないと思ってる人いるのに驚き!

http://www.h3.dion.ne.jp/~f-ueyama/gen4syomen.htm
県下でも差別事件が発生しているとして今年四月、田川郡の方城町・赤池町間の県道で発生
した「落書き」事件を丙第二十号証として示している。
この「落書き」事件は四月八日から十一日にかけて同県道の同じ個所(赤池町上野ー方城町
弁城間二・六`)で三回発生したもの。県道は、農道を少し拡幅して舗装した山林の道路。地
元の住民以外は通行しない。県道路肩のガードレールや道路標識は丈の高い雑草におおわれ、
よほど部落問題に関心がないと落書きは発見できない。
 第一発見者は土曜の朝、落書きをみつけ、町の同和対策課長宅に通報しているが、普通、誰
が町の同対課長かは知らない。まして自宅の電話番号まで熟知していない。
 第二の疑問は、真夜中の十二時ごろ、山間の草ぼうぼうの県道のガードレールや道路標識の
小さな落書きが発見できるかという疑問である。
第三は、この落書きを知っているのは行政の一部だけで、具体的にはだれ一人、直接的に人
権を侵害されていない。それなのに早速、田川市郡内に大判のチラシ(丙第二〇号証)を配布
するなど、関係自治体の対応の早さは異常だった。「落書き」事件は、行政の内部や運動に精
通している「特定のもの」の自作自演ではないのかと、地元はクールにうけとめている。
「落書き」が発生すれば、発見次第すぐに消去すれば住むこと。書いたものは常識のある市
民ではなく、「事件」と騒ぐことを期待している異常者。落書きされた器物にもよるが、器物
破損等で告発するなど、常識的に対処すれば問題にならない。
 因みに、一九八三年八月、兵庫県篠山町で町を上げて大騒ぎになった「差別落書き」事件は、
実は町への同和啓発を意図した「解同」支部長が落書きの真犯人だった。この事件は、支部長
の自殺という惨事でおわった。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/16 22:29 ID:kkZ/MwFE
>>331
もう何を信じていいのか信じちゃだめなのかわからないですよね。
「差別」を捏造するなんて
335松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/18 19:53 ID:prnJ5Ycd
学校で配られる道徳の本「なかま」の製作に解同は絡んでるのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:26 ID:dMIf1QtA
>>335
思いっきり絡んでますね。「なかま」の採用そのものが同和利権構造の
一部なのですから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:20 ID:FCX5Vtux
道徳教育そのものが…
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:11 ID:evqauUMu
道徳といったら


「に ん げ ん」
 
だろ?
339訂正:03/09/20 02:12 ID:evqauUMu
×道徳
○道徳教育
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:05 ID:abGI5ANq
おれが小学生のときの道徳の授業はNHKの教育番組みていた
もしくは誰かが喧嘩したとき裁判みたいなことしていた
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:39 ID:IPr8YQ3N
部落民は自分達を一方的な被害者ぶっているところが呆れるねw
今時、部落だから差別されるんじゃないだろ?
人間性がひねくれた香具師が多過ぎるから「やっぱり部落民は〜」って差別の原因になってんだよ。
しかも今の時代、部落民だと特権もあるらしいじゃねーか。(例、家賃ほとんどタダ同然、教習所免許取得費用1万円・・・など
甘ったれてんじゃねーぞ!!!部落民が!!!昔の事いつまでもぬかしてんじゃねー!!!
今の部落民の特権などからしても、もうチャラどころか釣りまで返してもらってんだよ。
こんな事じゃ、いつまでたっても部落差別なんてなくなる訳がない。もう平行線だよな。
平気で「部落差別をなくそう」なんてほざいてるの見ると笑けてくるよ(藁
表面には出さないけど、みんな心の中では「あ〜部落かよ〜」って思ってんだよw
342性戯のミカタ ◆NV8vlxgEbw :03/09/20 16:15 ID:0lhzEvCn
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

低脳引き篭もり君が、胸の内を語ってくれました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:00 ID:wwBqPt3F
差別は確にいくないけどただやみくもにいけませんってわめき散らして同和に疑惑持っている人をねじ伏せるのもおかしい。なぜ疑惑を持つかを客観的かつ冷静に聞く柔軟な耳も大事だしこれでは何の解決にもならないと思う。反対する人にも理由があるはず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:04 ID:XwJi1AoL
>>123
チェックアウト
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:12 ID:XwJi1AoL
>>松浦淳 ◆YyoUezf27o
高校生らしくしていなさい
そういった知識は今はまだ必要ではない
学生は学生らしくして、本分である学業に専念しなさい
差別問題に直面する時が来るかもしれないが、今はまだ早い
大学に行ってからでも充分に研究できる事だ
気になるようであれば、文学部や社会学部を選択すればよい
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:21 ID:wwBqPt3F
343ですが、今の同和の方たちの感情論なら私も多分チェックアウトだろうなぁ。そういう自分たちと違った意見を排除する態度も問題だと思う。どうせならなぜそういう考えに至ったのか?考えて歩み寄るのが大事、片方だけでは歩み寄りにはなりません
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:43 ID:XwJi1AoL
>>346
俺は水平社とも解同とも関係はないが、平等であれと言う願いで言っているだけだ
只仕事の関係上水平社の最高幹部が身近にいるので、そういった事もよく話す機会があると言う事だ
水平社の幹部連中は素直に俺の意見を聞き入れてくれている
心を開かなければ、前へは進む事が出来ない
ある最高幹部が俺へ言った言葉がある
同和関係者以外で面と向かって同和問題に立ち向かえる奴は少ない、と言った事がある
それでも食い下がらなければ、この問題は解決しない
もう5年もの間そういった議論をしているが、今では食事を御馳走になるまでに至った
食事をしながらの議論が出来ると言う事は、心を開いてくれていると言う事だ
これは何処の国でも言える事だから、覚えて欲しい
同じ血が流れている人間同士、いがみ合いはよくない
君も被差別部落の人達と議論をしてみては如何ですか
怖いと思うから隙が出来るのであって、平常心を保って望めばなんら心配する事はない
会話と言うコミュニケーションを使って、心と心の通った会話を交わして見れば道は拓ける
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:49 ID:htPYPrZC
>>347
同和問題って何ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:49 ID:Mh3wbz/E
そんなに腹割って話せるなら、大物同和関係者の利権アサリ(私腹肥やし)や部落民そっちのけの行政との癒着に関してどう思うか聞いてみてよ。「全部でっちあげ、これは差別だ!」とか言うのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:56 ID:0rZnEgeI
同和は被差別部落民故に差別されるのではない
その素行ゆえに差別されるのだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:30 ID:F6FU7s9O
>>350
朝早くから、夜遅くまで、過労死寸前で働いている人が
大勢いる。父親がリストラで自殺し、母子家庭でも
なかなか生活保護が認可されない。
一方で市職員でも家賃を払わない。
ベンツに乗ってても、生活保護を受けとる奴がいる。
関西、狂ってるぞ。怪童のせいだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:25 ID:qXtYFM28
>>351
政治家でその問題に本気で取り組むヤツはいないのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:56 ID:EmB97jz7
暴力と組織を背景に恐喝すれば、だれでも生活保護がもらえる
日本国って??
石原知事の東京都でも、こんな現象はあるのかな?
大田は駄目だな。ハンナンのアサダと癒着してるから。
京都市役所は、暴力団員の市職員をクビにもできない。
情けない。
マスコミもこの問題は及び腰。宝島社がんばれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:33 ID:sM4z6n15
日本のゴミの怪童と新社会党はピラニアのえさにしましょう。
関西と広島の自治体の財政再建になります。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:43 ID:wuQl6QMl
四本指ってなんで部落サインなの?
356正義の味方:03/09/23 18:58 ID:3wCl6fSM
差別とは、権力者の操作そのもの。


357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:52 ID:v0DMcfO5
部落ってなに?
人?
358 :03/09/23 23:19 ID:chefXiKe
>>357
集落、村落のことです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:55 ID:UvOUycRk
>>349
解放同盟内で訴訟事件がかつて起こった事を知らないのか?
もっこすにでも聞いてみろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:04 ID:mPjuxY10
人権尊重の個人主義社会 ⇔ A型の集団主義的村社会

相容れない?

集団主義社会=北朝鮮、戦前の日本。


http://www.pref.aichi.jp/jinken/century01.html
「人権の世紀」という言葉を聞いたことがありますか?

労働相談・ご意見
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/rodo_sodan.html

361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:05 ID:mPjuxY10
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:05 ID:ahrEnVAS
アタシ達オカマはエタヒニンや部落民、朝鮮人よりよっぽどひどい差別を受けて
来てるのよ!!!
子供のころからオカマオカマ!っていじめられ石投げられ、社会に出りゃオカマ差別で
オカマがばれたら解雇よ!許せないわっ!!!

アタシ達オカマ軍団はもっと政治力を持って対抗してかなくちゃだめだわね!
部落やエタヒニン、在日総連の差別を逆手に取るやり方を見習った方が得みたいね!
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:06 ID:mPjuxY10
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:08 ID:ahrEnVAS
部落差別だぁ?
んなもん甘っちょろいんだよ!
アタシ達なんか生きることを否定されてんのよっ!!!
いい加減にしる!あ〜ムカツクわ!ほんとムカツクストレスたまるわ!!!!!!!!!!!
あんたたちのせいよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:10 ID:ahrEnVAS
早くオカマを認めなさいよっ!!!!!!!
同性間結婚くらい認めなさいよっ!!!!!!!!!!

あたし達だって幸せになってなにが悪いのよっ!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あームカツクわ!すんごいストレスよ!
いらいらしちゃう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:08 ID:ahrEnVAS
部落差別がなによっ!!!!!!!!エタヒニン、朝鮮人がなによっ!!!!!!!!
アタシ達オカマの方がよっぽど日常的に差別されてるじゃないよっ!!!!!!!!!!

いいかげんにしてよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてくれんのよっ!!!!!!!!!!!!!
アタシの人生返してよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
367  :03/09/24 17:37 ID:iuvacFBq
戸田恵子 (スタイル!)
共演:仲村トオル (こころ)
368名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 18:13 ID:fPYA0epw
■■■アタシ達はエタヒニンより差別されてる!■■■
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1064389136/
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:43 ID:Dit0f3aF
20 名前:むかつく御釜の巣窟ですね。 :03/09/24 18:08 ID:kFFzRof/
生物って本能的に異物を排除する特性を持っているから仕方ない。
お釜が自分以外のマイノリティを受け入れるかといったらそういうことでもないし、
自分たちが好き勝手やりたいからそう訴えているだけ。

社会にはモラルが必要。
御釜の人もそのモラルの恩恵を受けているはずだし、
あれこれ言わない事だ。

例えば障害者なんかの生活弱者もかなり社会に対して我慢していると思うよ。
普通の人だって自分の与えられた環境で精一杯生きている訳だし。

万事がうまくゆく社会なんかありえないわけだから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:00 ID:90nL1Qks
人権、差別、戦争反対といっている奴ほど
いじめには無関心だよな。
特に警察官や自衛官、お金持ちの子弟
がいじめに遭った時、我慢しろといい
無視するか一緒になっていじめをするみたいだな。
だからやつらの言うことはあまり信じないように
している。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:27 ID:pm1gE0m4
>370
警察官や自衛官は、人権やら差別やら戦争反対なんて言いませんけど。
あがっちゃえ。
372名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 21:15 ID:9z+dSxUP
>>364
ここは部落について語るスレ。オカマについて語りたかったら
新スレたてろ。

これってネタなのかな?
373みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/09/25 10:57 ID:oTctpOsv
>>364
別にあんたらは税金食いつぶしたり、暴行加えないから
Bより好きだよー。
それじゃ駄目?
374mokorikomo nttkyo106214.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/09/25 17:34 ID:Berjml3J
gotobraku2ch
375nttkyo106214.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/09/25 17:35 ID:Berjml3J
gotobraku2ch
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:27 ID:MNEIcJcH
    ∧∧     や
   (゚∀゚)   糞スレらないか
  / , ヽ lヽ、  http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'`iニニii
378松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/25 19:55 ID:fd1FUlRF
>>351
>ベンツに乗ってても、生活保護を受けとる奴がいる。

これはありえない。考えすぎだと思われ
亀レスだけど
379松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/25 20:02 ID:fd1FUlRF
>>362
たしかに同性愛者への偏見はまだまだ根強いですね
理解しない人はずっと理解しないですからね
同性愛者解放に向けてガンガッてください。
僕の学校では今ボーイズラブブーム
ベンツの新車は高いけど、中古車は安いよ。
国産車より安いのもある。
誰でも買えるよ♡
書き忘れたけど、ベンツもそうだが、外車はよく故障する。
日本車の感覚で乗り回すと、メンテナンスで財産がすっ飛ぶからそのつもりで。
382フェラチ王 ◆7jSEXYURtw :03/09/25 21:09 ID:jT2Pg5D7
スマート乗ってたけど、故障が多くて乗れた門じゃねーコラ
もこーすのいうとおりじゃヴォケ
383to ◆totooL7XAg :03/09/25 21:22 ID:o31nkqVw
>>378
所有者や使用者が他人名義なら問題なし
384to ◆totooL7XAg :03/09/25 21:25 ID:o31nkqVw
>>378
で?
現在における差別の実態って何か考えてみたの?
385松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/26 01:10 ID:sjDUlI/M
>>384
例えばネット掲示板の世界だけでも差別的な書き込みをよく目にします。


386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:35 ID:PM6NJiJx
だめぽ
387松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/26 19:54 ID:sjDUlI/M
>>386
うん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:17 ID:+NUVofJD
>>387
松宇良の方がよかった。
あなたは関西の方ですか?
390松宇良淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/09/26 20:37 ID:sjDUlI/M
>>389
板によってコテハンがバラバラだったのですが最近松浦に統一したんです

はい、奈良県に住んでいます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:57 ID:+NUVofJD
>>390
どうして急にこういう事に興味を持ったんですか?
(前から興味持ってて最近カキコするようになっただけかな?)
スレまで立てちゃって。身近な人でいるんですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:28 ID:IgbXvRtw
>>松宇良淳
お前は純粋みたいだから注意しろよ
のめり込んで人権マフィアに利用されないようにな
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:30 ID:+NUVofJD
>>392
人権マフィアって何?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:07 ID:QxP7FpgR
弱者・人権を盾にして権益をむさぼってる人達?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:22 ID:U0pcv2Ut
福岡で町長をパーンってやっちゃう人たち?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:33 ID:nKxnCkOn
>>書き忘れたけど、ベンツもそうだが、外車はよく故障する。
日本車の感覚で乗り回すと、メンテナンスで財産がすっ飛ぶからそのつもりで。

これってかなり差別ですよ。
まあ無知ゆえですか?

部落にかかわると財産がすっ飛ぶからそのつもりでってのと同レベル
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:54 ID:PjPhDb2d
>396
たまに故障しても、修理代が高いね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:05 ID:z7nlxI3O
>>390
淳ちゃんは現役高校生?
進学するな部落のことを勉強する学科に行く?
399名将ヨシイエ:03/10/03 20:08 ID:Jl8AMzMm
>>398
関西の大学なら般教に「部落開放論」あるからそれで十分でね〜の?
400松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/10/03 20:37 ID:LgjCE1N0
>>391
以前はほとんど興味がなかったのですが
高校に入学してから同和教育に熱心な担任の先生に
影響されて関心を持つようになりました。
401mokorikomo snjk026k029.ppp.infoweb.ne.jp:03/10/03 20:44 ID:RpxE1rMA
gotobraku2ch
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:55 ID:pkf+aO0J
>>400
おかえり〜!修学旅行にでも行ってたの?
松浦淳 ◆JUNs8/hHj6
       ↑
じゅんになってるのスゴイね。
松浦亜弥ファンだから松浦?
403松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/10/03 21:11 ID:LgjCE1N0
>>402
修学旅行じゃないけどしばらく旅に出ていました。
松浦亜弥ファンだから松浦ではなく
浜村淳ファンだからです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:14 ID:xnqbOOJ3
>>403
マジで??高校生で浜村淳のファンってしぶいね。
って松浦はどこからきたの?
405松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/10/03 21:41 ID:LgjCE1N0
>>404
浜村さんのラジオはよく聞いていましたよ

松浦の由来は本名がが松○だからです
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:51 ID:xnqbOOJ3
>>405
コテはどうしてJUNってついてるの?

脱線ばかりゴメンね。
407松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/10/03 22:09 ID:LgjCE1N0
>>406
トリップをコテハンに合わせたかったので
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:34 ID:RQmSUJ6g
まつうらさんはどういった人ですか ?
同和のひとなら話できると思うのでうが。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:08 ID:L8IMvYjM
>>407
どうやってやるの?
411松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/10/07 01:10 ID:8VNBJ/3L
>>409
同和の人ではないのですが同和関連のことに強い関心を持っています
>>410
名前の後に#を入れてパスワードを入れます
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:12 ID:j8A1OTCF
>>411
パスワード入れるのは知ってるけど、淳とJUNを合わせてる
のがすごいと思って。
誰かに頼んだ?自分で練習した?
413 ◆SEED8Af4vU :03/10/07 01:31 ID:NXdK369P
>>412
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
こいつを使うんだよ。




初めてきたが、荒れまくってるスレですね・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:17 ID:Nvylljb2
ゲイはエタヒニン、部落民、朝鮮人より差別されているスレが削除されたのはなぜ?
許せない!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:40 ID:pXBh5cqD
416みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/10/07 18:55 ID:iHiIOY1u
>>382
フェラチ王さんだぁ!!
元気そうで何より
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:07 ID:j8A1OTCF
>>416
みんとさんだぁ!!
京阪神スレにも来て下さい。
後輩も全然来てませんよ!
龍大(でした?)だめぽ。
418 ◆FUCK/7EOEc :03/10/07 21:33 ID:GbHzaSBT
hh
419マスコミ無関係者:03/10/08 12:32 ID:oXpnTGKv
箕面市K野で、男性が襲われたらしいけど、あっこもBだったよな。
B差別はいけないけど、やっぱ怖い人多いよね。
芦屋とか西宮ではほとんど見分けつかんレベルにまで回復してるけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:46 ID:gGhLN9aE
松宇良純 あんた誰?差別されてるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:51 ID:Rc8/YB2g
ドキュメント屠場読んだけど、なーんか「ふ〜ん」って感じ。
結局は差別はいけませんしか書いてない。
何故差別されるのか?肉を作ってるからじゃねーだろ。
そのあたりから分かってないね、筆者は。結局はキレイ事、偽善者。

肉にしても「じゃー肉食うな」は定番の台詞だが、逆にみんなが肉食わなく
なったら困るのは誰?一時狂牛病騒動で肉食わなくなって困ったのは誰だ?
肉食わなくてもいくらでも生きていけるからね。
極端な話、スーパーで売ってるから買うだけって人も結構いると思う。
注文しなくても勝手に売ってるんだから。注文しておいて肉食う人には「じゃー肉食うな」
とは言えるけどね。

ま、肉作ってやってんだって感覚ならこっちは(業者の仕事がなくなると困るだろうから)肉食ってやってんだって感じだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:10 ID:9hj/Nh3h
部落民って高句麗人じゃないの?
高句麗滅亡後、日本にかなり渡来したらしい。
当時、馬を日常的に使ってたのは彼らぐらいだし、
牛馬の解体も手馴れてると思う。

全国の馬、狛、駒の付く地名は彼らが開拓したらしいね。
部落にも馬場とかあるじゃない。関係ありそうなんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:52 ID:MP33+sqy
関東以北には野生馬がいたらしいんだけど?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:44 ID:803j7c1d
421
いいわけだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:16 ID:8aiMmH/V
【社会】中学教諭が職員室のPCから掲示板に差別落書き 兵庫県教委、事実伏せる


http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065653733/
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:59 ID:A1Ej+eAa
この中学教諭かわいそう。この程度の書き込みなんともないじゃん。
街道の粘着圧力か。困ったものだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:29 ID:ALScXt+d
>914 :すれ違いっぽいけど朝鮮ツナガリ :03/10/07
>朝鮮出身者の日本語が
>もし戦後の闇市でされていた対話が元なら
>朝鮮人が全員医者や看護婦を自称している怖さを覚える。

>「山に入って漢方を採るのは医者にだけ許されている。」のも
>「事件に関わって死体の部分を盗るのは 朝鮮人にだけ許されている。」
>と言う意味かも知れないよ。


>日本の闇市では 働き者(農夫など)が牛で
>只飯喰らい(犯罪者や臑齧り)が豚。五月蝿い人(密告する人・政府の役人等)が犬。
>臭い人(日本人以外等)は羊。とされていたらしい。

>飢えて死にそうな人が死体を食べてしまう件は
>どんな国でも大抵 仕方のない事とされるとは思うけど。


因みに死肉を解体するのと食べるために人を殺すのは違う。
充分動く自動車の部品が欲しくて他人の自動車を壊して奪うのと
壊れた自動車の壊れていない部品を貰ったり鋳直し用の屑鉄として回収するのが
異なるように。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:39 ID:ALScXt+d
豚は犬より義理堅いらしいから 本当は食べないでおく方が人情味有るんだが、
私は殺された将来のあったはずの豚を喰ってしまっている。

せめて死ぬ寸前まで楽しく穏やかな日々であった様に願うばかり。
429※ID:ALScXt+d:03/10/09 21:42 ID:ALScXt+d
428の犬、豚は 人類のことを褒めのかした隠語では有りません。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:45 ID:TKkS2pJK
今、部落地区に行くのにハマっていますが これも差別ですか
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:06 ID:1xUmQeEt
漏れ、部落出身者の友達とかいるけど
そいつらはみんな部落に住むのが嫌で早くから部落を飛び出して
自分の力で未来を切り開こうと努力してる奴ばかりだよ
実際、成功者として頑張ってる奴もいる
そいつらが言ってたけど「今時、部落地区に住んでる奴なんて一部の人間を除いて
ほとんどの奴が部落地区に住む事によって受けられる恩恵だけを目当てにした連中だ」ってこと

部落出身者でもこのように思ってる人はたくさんいますよ

432埠頭:03/10/13 00:13 ID:p2S5Ta2U
忠節 by とっつぁん 12/Oct/2003
From: とっつぁん
Email:
Subject: 忠節

Reply
Back
New
非道 投稿者:木村貴  投稿日:10月 7日(火)05時03分28秒 cache-tkp-aa07.proxy.aol.com

日本語を読めるアイヌがアイヌ語で詩を書くとは、国家反逆。

433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:27 ID:KvF3TEI2
>>431
あんたの友達が言ってることは確かに正しいのだけど、読み方によってはもっこすが自分は
部落民ではないと主張してるのと大差ないよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:29 ID:mcuAiWrI
なに、このスレ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:22 ID:UhD8aW/U
別に先祖が肉売りだったって話だろ、いまさらどうこう言う理由がわからん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:47 ID:DTYkhL+4
>>435
いやいや、結構そういう「部落脱出者」に限って
自分を『ブラク』と自己規定してるもんだよ。
部落問題は生活水準・生活態度や居住地だけの問題じゃなくて血統あるいは心理
の問題でもあるからね。

ちなみにもっこすは俺の考えでは「ブラク」ではない。
自分を『ブラク』であるとする負の自己規定を感じないから。
437もっこす ◆ZM08EeniEM :03/10/17 09:32 ID:FkQnbmLq
どこまでいっても部落出身と言う考え方は解同に都合のいい考え方です。
438  :03/10/17 10:05 ID:Eo0v1apF
部落とは土地を示す表現なんだから
その土地を離れれば関係ないと思う。
しかし遺伝とか、親類などを考えると、
チョット難しい問題なんだと思う
439カーン博士:03/10/17 10:09 ID:bhKXjGCK
>>437 もっこす
いやいや、周りが「あいつは部落だ」って規定しろってことじゃなくて、
本人たち(非部落在住の穢多の子孫)が自分を『ブラク』と自己規定している
ってこと。

>>433は勇み足だな。それこそ差別だ。
440星野さんありがとう。さんまvsたけし。踊る大総選挙!:03/10/17 18:05 ID:8UDRjwED
阪神タイガース優勝バンザーイ!
星野さん感動をありがとう。そして、おつかれさまでした。
落ちこぼれ阪神の優勝は多くの人たちに勇気を与えたと思います。
あらためて、阪神優勝バンザーイ! よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠やで!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。 全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、 阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日、踊る大総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
若者の投票率はめっちゃ低いねん。
若もんの力で日本を変えようや!!
..........................................................
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:20 ID:nJltPdES
>>440
怪童の荒し?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:00 ID:nGmSHios
履歴書の本籍記載欄が無くなったのは、街道の皆様のお陰です。皆様、本当にありがとうございました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:19 ID:qbJDvgrd
自分なりに部落問題を少し勉強してみたところ・・・

・部落差別はやめようよ。差別はダメだよ
これはお話にならないパターン。ど素人が言う台詞(こんな事に素人も玄人もないのは分かっているがw)
現代の差別は何故起こっているかが分かっていない。差別をなくせという方が無理なのである。
・差別をなくしたいんだったら努力しろ。そもそも今の時代逆差別があるじゃないか
これは結構多いパターン。私もそう思っていたものだ。
・差別をなくそうと見せかけながら、実は差別(部落問題)がなくなると困るんじゃないのか?
これが真実であろう。例えば金融屋は利息で食っている。よく、「金返せ!」と言っているが、逆に言えば債権者が全員金を返しに
来たら困るのである。これは金融屋も認めている事実。よく差別落書きが自作自演だったというのも
これを証明していると言えるだろう。差別とは結局、金(以外も)の成る木なのである。
この便利さを知った以上、手放す事はできないんだろうね。
部落問題を本当になくしたいなら、そっとしておくのが一番いいのは誰が考えても明らか。
しかし、それでは街道を初めとする人たちが・・・

以上
444エリート街道さん:03/10/21 13:43 ID:EBYnu43C
>>1 部落差別より2流大悪文系差別の方がいけません
2流大学私立文系男は「現代のエタ・非人」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1066542949/l50

445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:35 ID:w8o8XNMJ
>>443 だったら君はソッとしてなさい(w でもヲレは叫ぶ!「人権をカサに同和利権を貪る腐れ外道ドモ、イね!」と... 心の中で...
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:06 ID:/4g+0EZc
447ウメッシュのむ菅野:03/10/24 01:41 ID:cJoYjcJG
投票するとき,どこから推薦や支持受け取るか
良く考えて 投票しいや。あんたら自身の事や出。
448mokorikomo c119246.net21845.cablenet.ne.jp:03/10/31 00:50 ID:DoR+ZGFZ
gotobraku2ch
449 :03/11/03 09:45 ID:6U6K8iB/
松浦淳さんは何処行った?
スレだけ立てて〜!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:03 ID:DzVfRKVQ
書いた人はこれは部落差別じゃないと叫んでますが.

http://www.kiy.jp/~bse2001/mroom12/treebbs.cgi?mode=view&code=12
451松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/11/08 22:42 ID:ftMoX5gv
>>449
受験があったので来れませんでした
>>450
酷い・・・
452京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/08 22:52 ID:T4M1+iwT
>>451
おかえり。大学で本当に部落のことを勉強するの?
453もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/08 22:54 ID:IWNjh60D
>>450
部落差別では無いでしょう。
このひとは、部落も見たことが無いと思いますよ。
妄想の中での差別など、かってにしなさい世界です。
454名無し@沢村:03/11/09 01:33 ID:P/D9HE9T
部落差別がいけないの?
他の差別はいいの?
455もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/09 02:08 ID:VQ1M7qpF
部落差別ったって、部落はどこにあるんだ?
16兆円かけたら、海だって陸地にできるぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:37 ID:F88q3dxC
おつさん、ボケてるんけ。この掲示板見たらわかるやろがい
457もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/15 23:41 ID:olKtavei
それじゃ、国もぼけたから、対策事業を打ち切ったのかい?
返答せい。
458mokorikomo hazuki192.hinocatv.ne.jp:03/11/15 23:44 ID:9hJqFH9l
gotobraku2ch
459松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/11/19 23:07 ID:fVnXb15e
同和利権の真相3が売っていたので思わず買ってしまった。
全解連が良い団体に思えてきた
>>452
大学では日本史を勉強するだけです

460京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/19 23:47 ID:8T6iizCP
>>459
こんばんわ!
お久しぶりです。たまに書き込みしてくれないと
気になるんですけど・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:38 ID:HTnjeUhf
このままだと部落は残り続けていくのでは・・・・。
462京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/20 00:40 ID:6IYa8oK8
>>461
逆差別がある限り、残り続けると思います。
463野路菊 ◆HOVY24Xwmg :03/11/20 01:14 ID:XptvLoB3
「部落差別」なんてものはもはや無いよ。有るのは非部落民の根拠のない優越感だけ。
「逆差別」だって、実際は街道の悪事を便宜的にそう呼ぶようにしただけだろ。
「差別」って、普通もっと徹底してるものだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:42 ID:dXEqFVlB
アルカイダに開放会館をつぶしてもらおう
465みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/11/20 21:33 ID:tZbY8QMr
>>464
それはアレか?
「うを〜、イラクがブラク空爆〜」
などという軽いギャグのための伏線だとしたら
俺はこれから説教せにゃいかんのだが、
まさかそういう訳ではなかろうな?
466 :03/11/23 03:59 ID:/FNENc7D
部落民が引っ越して本籍を変更したら、部落民とは気づかれないのですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:27 ID:6Z4xMGB4
関東在住なんで知らんかったけど
西日本では部落地区は注意した方がいいな。
ニュース速の「自衛隊変死事件」読んでて思った。

徳島南部はデンジャラスゾーン、部落民に殺されても自殺で処理。
468もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/23 08:28 ID:ZYsheY3T
まだ差別が根強い戦前に部落を捨てた母方の祖父は、故郷を捨てるだけでなく、その生活慣習の一切も捨てたようです。
伝承では、子育ては軍隊しこみのスパルタ教育だったとか。
一般の生活慣習と、部落の慣習は違っていましたからね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:33 ID:6Z4xMGB4
>>468
どうちがうの?
470もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/23 08:39 ID:ZYsheY3T
>>469
部落によって違うかも知れないが、部落外の人がいたら、明かに違う慣習です。
当人達と接すれば、なんとなく違和感を憶えるというやつです。
今の若い人はそう変わりませんが、やっぱり60以上の人は解かって仕舞いますね。
あたしは、気づいても黙っていますが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:47 ID:6Z4xMGB4
俺的には60以上の椰子は全て違和感を憶える(w
472もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/23 08:55 ID:ZYsheY3T
そうだなぁ、あたしら労働者の子どもとして育った人間と、管理する側に育った人間が感じる違和感に近いかも知れない。
473もこーす:03/11/24 11:21 ID:vGBq1nsM
>472

すみません、もう少しわかりやすく教えてくれませんか?
474もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/24 11:28 ID:8TBKtwdY
些細な生活習慣が違うということです。
フォークとナイフの生活と、箸と茶碗の生活の違いみたいなものです。
こまかいところは「橋のない川」の部落の生活描写を読んで下さい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:08 ID:fWFjcsC1
本当に部落差別(結婚差別以外)ってあるの?
いまいちどんなものか分からないんだよな。
476野路菊 ◆HOVY24Xwmg :03/11/25 23:38 ID:6gH84laj
「部落差別」はもう流行らない。プロ市民達の飯の種としての旨味ももはや無くなってきているしな。
下衆の「娯楽」だよ。 むしろ最近はハンセ(以下略
477もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/25 23:44 ID:p2YyeIq6
部落の生活習慣と、大阪市民の生活習慣は、不思議と一致する。
謎だ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:53 ID:Un/JFGv3
たとえばどんな感じでつか?ちょこっと教えてください。
橋のない川読むのかったるい・・
479もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/25 23:58 ID:p2YyeIq6
電車が走っている線路を平気でつっきるとか、道路を車庫代わりにするとか。
自動車道を自転車で逆走するとか、無灯火で自転車や自動車を運転するとか等々。
常識無視のところね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:32 ID:0dU9aCjR
ほうほう
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:50 ID:K26UtB0Q
>>475
差別なんてありませんよ。
あるのは軽蔑です。
482MATU:03/11/27 00:03 ID:LO2cl/ke
部落差別そのものはもうほとんどなくなっていると思う。
全国水平社が結成されたのは1922年だという。それから
戦争をはさんで人権教育も十分に行なわれているし。部落と
いわれる地区の行政サービス(上下水道)とかだってまったく平等だし。
むしろ、部落地区の市営・県営アパートの家賃が異常に安いなどの優遇措置
を撤廃するべきだと思う。不況に来苦しんでいるのは日本国民すべてです。
483名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Px0PediTf. :03/11/27 00:07 ID:AyIcmMPu
部落なんかはいいけどよ
近所の珍走予備軍のDQN少年どもが…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:22 ID:utU9xKvo
★父親の遺体を1年間放置 警視庁、届けた息子を逮捕

 28日午前10時50分ごろ、東京都北区赤羽のアパートに住む無職福島確郎さん
(67)の長男が「父親が部屋で死んでいる」と近くの交番に届けた。
 「父親が1年前に死亡したが、そのまま放置していた」と話したため、警視庁赤羽署は、
死体遺棄の疑いで生花店店員福島朋浩容疑者(38)=埼玉県川口市長蔵=を逮捕した。
 調べでは、朋浩容疑者は2002年11月24日午前9時50分ごろ、福島さんの部屋を
訪れた際、死亡しているのを見つけたのに遺体を放置した疑い。
 福島さんは約10年前に脳梗塞で倒れて寝たきりになったため、朋浩容疑者は定期的に
訪れて介護。遺体を発見した前日の夜も食事を持って訪れていた。
 福島さんは布団にあおむけの状態で外傷はなく病死とみられる。朋浩容疑者はその後も
たびたび部屋を訪れていたという。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003112801000405.htm
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:48 ID:XsimQChL
>>25 が全てを語っています。
よって、25は神。
486あてくし:03/12/01 03:09 ID:NoVNHCnm
部落民が今でも犯罪してるじゃないのさ。

配管工。ペンキ屋。葬儀屋。花屋。トサツ。

たいがい こいつらじゃない?レイプ犯罪。ほほほほ

それと三国人。ほほほほ
487もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/01 03:24 ID:s1HSQmAU
>>478
もっと解り易く言えば、田舎臭いということね。
水平社文書に「歴史的後進制」という言葉がでてくるが、田舎者ということらしい。
大阪人は、筋金入りのど田舎モノだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:00 ID:BUqL7TnY
部らく問題ってよく聞くけど何?簡単に教えてm(__)m
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:17 ID:2x8zC+qt
490ウメッシュのむ菅野:03/12/01 09:59 ID:egADQd7J
はよ家はいり。
はようちはいり,ゆうてるやろ。
はやく。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:11 ID:sJdohY2A
人権週間って4日からだっけ?
テレビで啓発番組とかやるかな。毎年楽しみにしてるんだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:40 ID:ZNAi8+eP
部落の人々は「自らが上の立場にあるときには、積極的に
他人を差別しようとする傾向がある」と思った事件があった。
ある教員が失言(差別発言にあらず)をしたときに、その学生
の家庭まで謝罪にいったら、その父親(ここ10年以上無職)
が、「ほんまに、わしの息子によくも○○を○○したな。さぁ、
わしらの前で土下座せぇ、土下座して謝れっ。はよう土下座せん
かい。」とわめきまくったという。結局、土下座はしなくても
よいことになったそうだが。(当たり前じゃっ) 土下座だよ、
土下座。この21世紀に軒先での土下座を強要するとは。
信じられねえ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:50 ID:BL0oLtow
>>491
笑えるよね〜プゲラ
494ソビエト:03/12/01 10:59 ID:XUz71sb2
>>487もっこす
おおきに(はーと
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:10 ID:KsfUOqv3
部落の価値観は理解不能。部落地域の細い道に、高級車が迷い込んだ
とき、向かい側から来た軽トラの中年男性が、「どかんかい、こら、
そんなどでかい車で道ふさぎやがって、人の迷惑も考えられんのかい」
と怒鳴りつけた。高級車の運転手はあわてて、百メートルも後ろに下がった。
その軽トラの助手席に座っていた娘(中学くらい)が「ぱぱ、かっこいい〜」
と感嘆したという。どうしてこの話を知っているかって? この娘が、「うちの
父親は、こんなにすごいんだ」と手柄話、自慢話として披露したから。
ちなみにこの父親は15年以上無職。一月のうち、5日くらいは日雇い
労働に行くけど、基本的に無職。 生活保護その他、国や市(はっきりいえば、
我々の税金)で食いつないでいる。そんな父親なのに、娘にとっては
高級車の所有者をへこませた、すごい父親と映ったわけですな。
この馬鹿女の価値観は理解不能。「どうじゃい」と娘の前でふんぞり
かえってみせる父親も理解不能。 
496 :03/12/03 06:26 ID:J9c1cb8S
俺はメルヘンの連中から暴力行為を受けたけど
連中による暴力行為は許していいのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 08:29 ID:yLRqRwat
ま、部落差別はいけませんなんていう前に
部落や怪童ネットワークを駆使して自分達にとって
気に食わない人間を集中攻撃して生活困難な状況に落したり
不正金の流用し放題等を改善してからのたまわれってこった。
差別されるたけの事を堂々と公然としておいて身内で庇いあい
常識や生活における最低限のエチケットすら改善しない。
ンナ事しておいて差別しないで下さいは失笑極まり無し。

そんなんだから今まで無関心or同情で見てくれていた人々も
呆れ果てて糾弾する側に周るんだよ。
今の怪童や部落批判差別は 自 業 自 得 の言葉が相応しい。
(尚、少数ではありますが怪童と縁を切り一般水準の常識と
思考を持ち普通に暮らしたいと願っている同和の方々は除外です
一部過去の怨念引きずってやりたい放題の同胞のおかげで大変
苦労を強いられていると思いますが同和内でも一枚岩では無く
現代に合わせようとしている努力がある人達も存在する事が
皆に伝わる事を切に願います。)
498茨城総和A子:03/12/03 09:26 ID:bVCx89IJ
橋のない川の頃の時代より、その後の時代の人が悪い事ばかりするじゃん当然と思っているのは、現在の30代〜それ以上、上の年代の人。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:38 ID:DxFfdg76
永六助は被差別出身だが差別を受けた記憶は全くないらしい。彼は長野の小諸にいった時に初めてメルへン問題を知ったそうな…‥
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:42 ID:DxFfdg76
打ち間違えた! 永六助 ではなく→永六輔 でした。
501ジョーカー左衛門尉兼検非違使の頭 ◆clown/XNVk :03/12/03 10:27 ID:J9U8tajR
>>500
俺は、彼とあったことはないけど、
近くでは見たことがあるよ。
彼は江戸のどこかの生まれなので、
差別とかはなかったんじゃないかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:23 ID:DxFfdg76
>>501 江戸には矢野団左衛門がいたわけですが…六輔さんの生家は団左衛門の領地内のお寺の敷地なわけですが…‥
503501:03/12/03 11:52 ID:J9U8tajR
>>502
河○じゃなかった?
俺は、河○弾左衛門と聞いたんだが。
じゃあ、あそこのお寺が、六輔さんの実家?
504    :03/12/03 11:53 ID:h9GoUVdF
>>495
そのパパかっこええ!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:22 ID:DxFfdg76
>>503 アンタ釣りか?団左衛門の領地に寺がいくつあったとおもってんだよ!ヒントをやる…浅草から千住のどっかだよ。つうか調べりゃすぐわかるっての!!それからなぁ、矢野って姓は江戸末期に苗字帯刀を浅草団左衛門が幕府から認められてつけたものなんだよ。
506許せない:03/12/03 17:15 ID:WNo1nVm+
いまから4年前、部落の少女(小学6年生)が知的障害児を
使って同級生を階段から突き落とさせるという事件があった。
事件そのものは教師が握りつぶしたから、外部には漏れなかった。
部落の少女たち3人がクラスの知的障害児に対し「○○を階段から
突き落として来い。もしやらんかったら、給食を食べさせてやらん
からな」と脅迫。自分の手を汚さず、知的障害児を操って
○○を階段から突き落とす完全犯罪を決行。これが小学校6年生
のすることか?吐き気がする。
507許せない:03/12/03 17:17 ID:WNo1nVm+
つまり、「部落の人たちは自らが差別された悲しさを知っているから、
人にやさしい」とか、「部落の人たちは差別を乗り越えたから人権
意識が高い」なんて真っ赤なうそ偽り。この少女たちは罰せられること
もなく現在は16歳。高校に行っているかどうか知らないけど。
ちなみに首領格の少女の母親は17歳で『できちゃった結婚』
508通りがかり:03/12/03 18:04 ID:Uazgh44J
ヤフーの掲示板に部落の子供達は、大学まで税金使って行ってるって、
書いてあったけど。あれって嘘なの?
中卒で、結婚しちゃったの?
どっちが本当なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:42 ID:WNo1nVm+
大学まで税金を使って言っています。中卒で妊娠・結婚したのは、
解放同盟の圧力をもってしても高校入試に合格しなかったバカだから。
510続き:03/12/03 18:44 ID:WNo1nVm+
「言っています」 → 「行っています」ね。ちなみに大学に行ける
くらいには頭があるやつは、解放同盟経由の奨学金というお金をたっぷり
いただいています。1ヶ月
あたり10万円か15万円は「融資」してもらっていると聞いた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:54 ID:au3VVhOe
>いまから4年前、部落の少女(小学6年生)が知的障害児を
『部落の少女』でなければOK?只の少女の犯行なら>>506は許せるとか(w

すこし分裂症の疑いがありますネ。お早めに診療内科へどうぞ。



512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:03 ID:WNo1nVm+
506は507の主張のためのもの。文意を汲んでね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:04 ID:yLRqRwat
>>506
まぁ部落でなくても重大な犯罪であるのだが・・・
問題はそれを握りつぶして隠す事が出来た背景だな。
間違いなく同和や怪童の組織圧力を使用して隠蔽だろうね
ごく普通の学校じゃいくら教員が隠蔽しようとしても
苛めレベルならまだしもそこまでの事件は絶対隠せない。
同和や怪童出身の警察や役員を使ってことごとく隠蔽と圧力、脅し
特に障害者持ちの家庭はとても弱いから相当悪辣に脅しと圧力かけて
もみ消したのだろうな。
このパターンのやり口は彼らの十八番に入る1つだしな。
514 :03/12/04 00:31 ID:/8InEWKx
>>497
俺は連中が行政から金を貰っている事については
何とも思っていないよ
それが駄目だと言ったら生活保護も駄目になってしまうし
メルヘン系の人が差別されていると思えば
欲しければ金は貰えばいいと思っている
しかし、連中の暴力行為は許していいのか疑問に思うよ。
515 :03/12/04 00:37 ID:/8InEWKx
>>477
生活習慣とは例えばどんな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:19 ID:J0N4P2u2
>>25 江戸時代に過酷な年貢米?大雑把にもほどある…ソースをだせ。エッタも農民も水呑みクラスの生活はかなり苦しかったとおもう。部落の生活が本当に苦しくなった直接の原因は松方デフレ政策だな
517sage:03/12/04 15:52 ID:PvpIkaOd
家賃が安いから引っ越しを決めたけど、そこは部落の疑いがあると言われた。
古い家ばかりで空家が多い地区だからアリかなとここを読んでてオモタ。
独身の時、大きな部落の隣街に住んでてまったく気にもしなかったんだけど
今は小学生の子供がいるから凄い心配。
虐められたりしないかな。
勝手に被害者気分になるのも差別のウチだと思うけど、正直子供が絡むと怖いよ!

最近は部落外からも居住者を受け入れているものなのか?
518名無し@A:03/12/04 21:05 ID:NAh4SEKC
ただこの掲示板見ていると差別的な内容がおおいですよね。
やはりそれも部落差別の現実の一つだと思うんです
だからこういった掲示板に書き込まれた差別を無くすために何かできることがあると思うんですが
どうですか。
人権版のみなさんはどうおもいますか
519名無し@A:03/12/04 21:09 ID:NAh4SEKC
せっかくいいスレッドがたちあがっているので、みんなでかんがえませんか
520もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/04 21:10 ID:cc2IaCcC
>>518
初心者の人は、最初は驚きますね。
ただし、この板では、差別用語は別の意味につかわれます。
ほとんどが、某団体とその支持者のことなんですが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:25 ID:jcWpQwiz
もっこすには悪いが、西日本の多くの人は部落と解同を分離して考えてないよ。
それに解同支持者も全員が積極的に支持しているわけではない。
怖いから仕方なく従ってるのが少なくないことぐらい知ってるだろ。
522もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/04 21:37 ID:cc2IaCcC
解同にも、本来の解同と、行政が後押しして、事業を推進させるために作った「事業解同」というのがあるらしいですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:37 ID:7WDaksq1
>>521
その通り。
解同以外の部落民がまともかというと残念ながら否定せざるおえない。
なんかトラブればすぐに恐喝まがいのたかり。
ここで引き下がったらうちも近所の手前かっこつかへんだからね。
つまり、一般人のケースーとらぶって恐喝→世間から敬遠される。
部落のケースー黙って引下ったら近所から腰抜けと馬鹿にされる。
わかるかい、まったくちがうんよ。文化だよ。ものの価値観が
違うものに道理を説いても通じないんだよ。
この板で書かれている解同云々はまったく見当はずれ。
そういう思想レベルの話ではなく、生まれて今までの生活で身についた
習慣、ものの価値観、嗜好レベルの話に戻さないと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:10 ID:azFOxkOo
>部落のケースー黙って引下ったら近所から腰抜けと馬鹿にされる。

(゚д゚)ハァ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:17 ID:azFOxkOo
>>522
そうだね。
うちの所も今だに同和対策課があって事業の推進をしてる。
表向きは差別が無いように見えるけど、事実としてはまだ差別はあるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:34 ID:B92XMm4O
けがで働けなくなり、親せきなどに頼っている障害者をセビルマン
527 :03/12/09 12:10 ID:1Rf7yZ3+
「部落」と言う言葉は差別用語なんだよね?
どうして団体の屋号に差別言葉を使っているの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:18 ID:HwdHz2St
>>527
部落はべつに差別用語じゃ無いよ。
つうかそもそも差別用語って何?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:07 ID:j81xR+D+
>>528
部落は差別用語じゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:30 ID:HwdHz2St
>>529
[部落]
村落で、民家がひとまとまりになった所。
田舎じゃ普通に使われている言葉なんだが...
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:28 ID:UVz+6z0b
じゃ、「同和」は?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:53 ID:OaM5b4HV
”虚無僧”もC級差別用語。
差別用語の定義なんてそんなもん。
つまりは意味がないと。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:55 ID:deRSGLwD
>>529

部落とは、もともとは差別的というか見下げた意味が込められていたけど
(高貴とは反対の下々の人が住む所、地域の中心の町から離れた村、
 人目はばかる者達が住む所、離れていった者が住む所、
 追われた人が住む所…みたいないろんなニュアンスで…)
畿内から地方への言葉の広がりかとか、長い長い歴史の中で
530 さんが言うような意味で普通にも使われる言葉になったんだよ。

昔は被差別地区の事を“エ○部落”とか“○タ村”ってよんでいたが
現在では、前の二文字は禁句になってるので
単に“ブラク”とか“ムラ”って言葉でよばれるようになったと…。
(お年寄りなんかは“ブラク”って言うより“ムラ”って言う人が多い。)

あと、地域にもよるんだろうが、江戸時代の畿内の被差別住民地区では
エ○部落っていうのと○タ村っていうのは、成り立ちとかちょと違ったりするようだ。
534ジョーカー ◆clown/XNVk :03/12/10 11:22 ID:J6OFmDnR
関西の方と、
関東の方では、
どうも感じが違うんだけどね。
なんでだろう。
535ニイタカヤマノボレ:03/12/10 21:48 ID:XFP+I6FB
最近部落と言う言葉を知ったもので、あまり意味をしらないんで誰か教えてちょ
536もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/10 21:54 ID:jbibcfYb
差別する方は、相手が貧乏であれば区別せずに穢多よ非人よと差別しているけどね。
差別に根拠も確信もなかった証拠だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:06 ID:amXRs+qf
>>535 検索するとか、このスレとか他のスレとか読めよ。幼稚園児かお前は?
そういうお前は、子供向けのコッチの方がいいんじゃないか?→ http://thebbs.jp/
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:58 ID:i8UO9v9V
エ*、ヒ*ンの人に面と向かって
「お前は部落だろ」「同和だろ」
と言い飛ばしたらどうなるの?
糾弾されるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:07 ID:0LsIvB60
>>538
99パーセントの確率でされない。
保証はできないけど。

解同が自作自演するのは差別的事例がなくなってるからではなく、
団結力が低下しているため解同関係者の耳に入らなくなったからだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:15 ID:1/MRUh2M
>>538
漏れの知っている限りでは
「部落、同和=恵田、否認」
と言う雰囲気だったけど。
ちなみに関東でつ
541ニイタカヤマノボレ:03/12/11 01:04 ID:db070fQY
なんだかあんまり分からんが、田舎の一定の地域に住んでる差別を受けてる
人々という認識でいいのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 04:06 ID:1Ea35iam
ニッセイ同和損保って、部落の方のための保険?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:32 ID:0uPI5Abs
>>542
漏れもそれが気になる
実際はどうなんだろうね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:13 ID:0uPI5Abs
>>536
>差別する方は、相手が貧乏であれば区別せずに
 穢多よ非人よと差別しているけどね。

相手が貧乏だったら差別する人がいるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:14 ID:60t3feKj
>>542
ンなワケねぇダロ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:48 ID:ifBF9N4T
差別ねえ・・・でも逆差別ってのもあるよ。税金の一部は免除だし、自動車免許とったらお金もらえるし・・・一昔前ならたしかにわかるけど、本気で差別をなくそうと思うのだったらそんな特例はなしにしなきゃねえ・・・銀行融資でも同じ事言えるしね。
逆差別だよホント。仮にその人たちに差別的暴言を吐いたら大変だしね。誤解だったとしても誤解じゃなくなる。
家から財産まで大勢で押しかけてきて持っていったりね。でもそんな中でもがんばってる人は大勢いるよ。
開き直って落ちていくヤツも多いけどね。
この問題だけでなく人間がいる限り差別はなくならないよ。
俺もそうだけどやはり隠さざるをえない場面はあるよ。
本当に命の重さに差はないのだけれどね。

都市部に行くとずいぶんこの問題も薄れているけど地方はまだまだね・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:48 ID:beYMsg6o
ぶらくって何?初めて聞いた(・д・)
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:54 ID:mA9yCT7A
>>547
へたな釣りはやめようね。
ダボハゼも釣れんぜ、それじゃ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:24 ID:Faeis5rx
TBS「サンデーモーニング」のスポーツコーナーでの
大沢さんたちの新庄バッシングは、部落差別だと思われ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:54 ID:Faeis5rx
age
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:54 ID:/o8QbKEc
>>549 あれは、宇宙人差別だよ。
B出身選手によるボンボン選手へのイジメはあるだろうが・・・。
阪神のナマゴミなんて・・・臭う臭う・・・。
(まぁ549は阪神ファンじゃないからよく分からんのも無理はないだろうが・・・。
552裏小泉:03/12/12 17:59 ID:d1+HHcAU
<「本当の思いやり」と「見せ掛けの思いやり」>

「思いやり」を勘違いするなよ。
「本当の思いやり」というのは、相手の立場にたって相手のことを考えてやること。
「A型流の思いやり」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けの思いやり」に過ぎない。
A型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:02 ID:FtdBxqC5
僕の経験から言わせてもらう。
部落差別の問題は部落民側の問題だ。彼らの自浄能力にかかっている。
まともになったらお付き合いしましょうという話だと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:10 ID:vCo1Hp9Q
部落家族フジテレビでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:17 ID:x8kLDnC2
>>554
見てるよー。三男かわいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:48 ID:DAZR6AR/
役者志望の三男、売れたら、
部落出身俳優を売りにすればいい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:58 ID:4XZXCyBI
部落家族??ってだれ??
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:14 ID:DAZR6AR/
いつも疑問に思うのだが、
この家族のお父さんも、妹が結婚差別されたときに、自分が部落出身だと
知ったといってたね。
本人すら知らない部落出身を、どうやって相手は知ったのか、とか、
現代におけるBの方々は、果たして自分の出自をどうやって知るのか、
少し前なら、何となく悟ったりするんだろうけど、
ある日親から告白されたりするんだろうか?
去年あたりの2chだと、成人してから親から告白されたりするエピソードやら、
結構あって萌えたんだけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 06:55 ID:TKpQi56v
部落民による殴るなどの暴力行為って許していいのかな?
560 :03/12/15 07:10 ID:X55y6rHV
>>558
興信所
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:05 ID:TA5EEAdA
僕はつい先日まである人権啓発団体に所属していたのですが、
そこでの活動である同和地区に行って会を開いたのです。
現場に到着してその会はまあ滞りなく行われたのですが、
どういうワケか「この偽善者め」と、突然に野次が飛んできた為ついカっとなって
「そこうるせえぞ!この非人もどきがぁ!!」と怒鳴ってしまい、場を凍りつかせてしまいましたw
すぐにハっと気が付き、僕はすぐその場でその団体から脱会しました。
562ドナ ◆PP.DonaQ/M :03/12/16 20:36 ID:pWr9wztN
>>558
分かる人には分かるんだよ、今の御時世でも、、、
差別は良くない事だから、深く考えるな

>>559
具体的の何処のことかな?
よかったら教えてくれ

>>561
ネタ?それとも弱い地区かな?
君が東北以北だと笑い話だねww
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:05 ID:cz+UPlFN
>>562
>具体的の何処のことかな?
 よかったら教えてくれ

地域の事を聞いているのか?
童話の人は暴力的な野郎が多い
564ここで勝負だ!:03/12/17 11:36 ID:tuQTSn29
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:27 ID:Qrgniacu
ドウワ死ね。下品。知性なし。ウンコ未満ww税金払え

えたひにん
566558:03/12/17 22:52 ID:aykWopDA
>>560
へぇー。
じゃあ、やぱーり興信所ってその手の情報持ってるんだ。
ガルエージェンシーの探偵講座で教えてくれるのかな?
興信所勤務の人、降臨きぼんだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:38 ID:C5vEQlYK
上司の知り合いに親子二代で興信所やってる人いるけど
在日でいわゆる半分ヤクザ。働いてる人もほとんど在日だそうだよ。
やっぱ、トラブル時には、一般人では対応できないそうだ。
まぁ、たしかに探偵なんて普通の人間のする仕事ではないわな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:41 ID:2kgC4/py
部落民は心が汚い
澱んでいる
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:31 ID:ORp4HQq1
↑おまえモナー!
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:43 ID:fVSI379n
↑そんなオマエモナ。
動物愛護
ペットショップ
ブリーダー
屠畜
解体
解放同盟
教育介入
高須村襲撃事件
校長殺し
前科者小森
八鹿高校事件
リンチ(糾弾)
学生運動便乗
イデオロギ皆無で無視
チョン差別
肉屋の親方ハンナン、ムッターハムの搾取。
豚肉市況キロ400円。買うときグラム200円。
でも現場は相変わらずヨイトマケ。
商社も入れぬ食肉産業。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:13 ID:xwi3w5Fm
↑>569にカキコしたの俺だけど。
悪いけど俺には(分かる限りでは)華士族以外の血は入っていないのだが?
ステロタイプなやっちゃなぁW
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:39 ID:2FY2tSYD
テレ東見れ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:42 ID:2FY2tSYD
部落差別はいけません
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/rights/1060702241/

ココだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:43 ID:qZl7/QfF




           ブラックジャックによろしく!



575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:43 ID:8sy6xo/R
記念真紀子
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:44 ID:iVg43DxF
部落ってなに
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:46 ID:iM18ZwKR
>>573
ええ、そのスレはココですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:46 ID:cyuw2nGr
デブオタさん必死でしたね 気持ち悪かったです
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:50 ID:/39cJNho
てか、チョンは差別用語だったんか
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:52 ID:/39cJNho
あ、まちがえちゃった
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:52 ID:ihDqAVqL
このスレでの解凍を簡単にまとめると

部落差別はいいけません。部落差別はカスです。
しかし、部落問題の上で甘い汁をすっている同和利権野郎どもはもっとカスです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:55 ID:9DXpshLu
今テレ東に出てた板ってここ?
なんかネットの番人とか言うやつ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:04 ID:xQA6K5VV
「橋のない川」好きだったなあ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:05 ID:5y8xe6Mg
Bってなんなんですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:06 ID:5y8xe6Mg
Bって?
586Linux板住人:03/12/19 18:08 ID:stZdWZVI
ここかね。噂の部落差別してる連中の板は?
初訪問カキコ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:14 ID:5y8xe6Mg
リスト見せて
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:16 ID:/OPzvVDm
部落なんて田舎者同士の醜い争い。
そんなことより893を何とか汁!
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:59 ID:VATZ6x17
>>588
都市部にも部落はあるんだけど。
893の大半がBかKなんだけど。
590松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/20 00:02 ID:BUBk4fh1
以前学校で人権集会があったのですがそこで部落問題に
ついて作文を読んだ人がいました。
集会が終わって休み時間になった時、数人の生徒が
「〜はどうなんやろ?」「〜なんてそうやろ」
と、部落の場所について話していました。
僕はまだまだ部落差別というものが無くなっていないことを実感しました。
そして人権HRで今日の集会の感想を書くのですが
彼らは思ってもいない綺麗事を書きます。
人権学習が偽善に見えてきた日でした
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:03 ID:6IYa8oK8
>>590
おひさ
592松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/20 00:15 ID:BUBk4fh1
>>591
どうも。あれからいろいろと知識もつきました。
人権問題の本も何冊か読みましたし
593御使い:03/12/20 00:23 ID:3ijGs327
「ほとんどの国民は……小さな嘘より、大きな嘘の
犠牲者になりやすい」

 阿ドルフ・日ットラー『我が闘争』
 コピペ推進
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:26 ID:6IYa8oK8
>>593
受験勉強は?

タバタって何した人?
595松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/20 00:39 ID:BUBk4fh1
>>593
ヒットラーはやったことは人類史上最悪だけど
知り合いに「我が闘争」が好きだという人がいました。
>>594
もう推薦で受かりました

タバタって誰?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:40 ID:6IYa8oK8
>>595
おめでとう。言ってた学部で頑張ってね。

ネットの番人 タバタ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/rights/1071823139/
597松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/20 01:11 ID:BUBk4fh1
最近はニュー速によく行くけど差別する人は多い。
ハンセン病関連とか
>>596
ありがとうございます。
598みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/12/20 16:02 ID:ofNedKLO
>>597
おめでとさん!
ちなみに僕は龍谷卒やねん。
楽しい4年間なるとええね!
599松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/20 23:36 ID:BUBk4fh1
>>598
どうも。龍谷大学の説明会に行ったことありますよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:47 ID:LpHA+N+o
淳ぺー。おひさ。
スレ見るかぎり。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:50 ID:LpHA+N+o
そろそろ小手反にしようかな。
602松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/21 00:42 ID:rB0uXGPq
>>600
お久です
>>601
してください
603ドナ ◆PP.DonaQ/M :03/12/21 00:58 ID:wxtaaZ0W
良いスレだね。俺もたまに参加させてもらうかな?
お邪魔でなければ。
604松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/21 01:03 ID:rB0uXGPq
>>603
参加して下さい
605松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/21 01:04 ID:rB0uXGPq
何で2ちゃんねらーって韓国嫌いな人がこうも多いのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:06 ID:gzIuUoj7
私は嫌いじゃないけど。
607ドナ ◆PP.DonaQ/M :03/12/21 01:11 ID:wxtaaZ0W
>>604
ではでは、お言葉に甘えて、参加させてもらうよ。

少し紹介しておくね。
活動拠点は福岡大分両県で、今は大分に住んでいるよ。
部落問題は大学を卒業後、関係した?仕事を続けているので、全く知らない訳ではない。
もっこす氏ほどではないが、それなりに思考も持っている。
以後、よろしく!
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:28 ID:h3GVO7eR
俺の知ってる奴は家がは貧しくないのに学費は全部免除してもらってた。一体どうゆう仕組みなわけ?
609松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/21 02:31 ID:rB0uXGPq
>>606
でも嫌韓の人はかなり多いよ。「チョン」と蔑称を使われる。

僕はよくネバー掲示板に行くんだけどヒストリー板は
日本人と韓国人の罵倒合戦だった
>>607
よろしくお願いします。詳しそうですね
>>608
奨学金は経済的に苦しい人が貰えるわけだけど
608さんはどうして家が貧しくないと知ってるのかな?
単なる思いこみってことはないですか?
610松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/21 02:37 ID:rB0uXGPq
大学の図書館で部落解放運動の歴史について書かれた本があるんだけど
70年代に解同が分裂し、その過激派が暴力団のようになっていたらしい。
警察もマスコミもほとんど動いてくれなかった。
なのに解同はこの期に及んで「あれはでっちあげ」みたいなことを言う。
それに腹が立つ。
僕の支持する全解連にはそんな悪い歴史はあるのだろうか。よくわからない
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:18 ID:bNUw5Dlb
投稿者:シュトライヒャー 投稿日:12/20(土) 14:42

皇族とエタは労農者が労働力を資本家に売ってえた代価に寄生しているノミやシラミや南京虫或いは蛭だ。死刑!

http://bbs1.on.kidd.jp/?0106/caprice
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:50 ID:pyocLix+
>>609
子供の頃意味を知らず父の前でバカチョンカメラと
口にした時にそんな言葉を口にしてはいけないよと
言われ、はじめてその言葉の意味を知りました。
私には在日の友人も何人かいますが、みんな良い人で
すよ。皆なんでそんなに嫌うんだろう・・。

613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:09 ID:9Z0E8o8k
同じ在日でも朝鮮学校出身者とそうでない香具師とでは人間のタイプが違う。
少なくとも俺が見てきた限りに於いてはそんな感じ。
朝鮮学校って一体・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:37 ID:5tKKki/g
俺も本当にわからない。まぁ611なんかは、過激に言って注目して欲しいだけだと思うが。。
にしても、どういう思考回路でそんな考えに辿り着くのかを知りたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:43 ID:5tKKki/g
>>613
環境が違えば人も文化も違うのは当然だろー
問題はそれを良い悪いっちゅう価値基準で判断するところ。
そーいう文化なんだぁで片付けろ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:09 ID:9Z0E8o8k
別に良し悪しの話はしていないのだが?
信教の自由もあるわけだし。
俺が言ってんのはな、互いのイデオロギーが噛み合わないから衝突するってことだよ。
ここは日本なんだから反日的イデオロギーが易々と受け入られるわけがないだろ?
在日嫌いの香具師ばかりを一概には責められない。
まぁ、妥協しないとね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:20 ID:xmqRTaol
差別する奴に限って、知的レベルに疑問を感じるね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:56 ID:KbrErUOl
一般人からするとBが行政から対策金を貰ったり優遇されている事に
ついてはどうでも良い事だよ
それよりも連中が差別されるのは非常識で暴力的だからだろ?
619オペレーション1:03/12/22 16:38 ID:qxCBv6TO
611さん・皇族と(エタ)と一緒にするか!ちと調べたほうがええぞい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:54 ID:hSJJ55hF
621松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/22 21:07 ID:KwQdSKs8
>>612
韓国人も日本人が嫌いな人が多いようです。
この問題はどうにもならないのかな。
>>613
朝鮮学校って、昔は金日成の写真を掲げたりしてたけど
今は改善されてるって聞きました。
でも実態はよく知りません

622松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/22 21:12 ID:KwQdSKs8
>>616
確かにそうですね。でも在日嫌いならまだしも
明らかな差別もよく目にします。
それは煽りということで無視するべきなのかな
>>617
しっかりした立派な人でも差別意識を持っている・・・
それが差別の怖いところです
>>618
暴力的って・・・それは偏見では?
623松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/22 21:13 ID:KwQdSKs8
>>619
皇族っていえば、日本には何故まだ天皇制が存続しているのか疑問です。
国民はみんな平等なはずなのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:22 ID:9Z0E8o8k
>>621
いまだに在日は強制連行されてきたなんておしえてるらしいよ。
生徒の親はそんな風に教えてはいないからビクーリするらしい。
在日の問題はね、こういう恨(こん)思想と中華思想に基づいたイデオロギーは、
そもそも日本国内は受け入れることはできないのに、
日本国内でそれをやっていることにも原因の一端はあるだろう。
625松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/22 21:28 ID:KwQdSKs8
>>624
ウチの担任は人権HRの時、日本人が朝鮮人に、
「日本に来ればいい働き口がある」と言って日本に連れてきて
悪条件の中、低賃金でこき使われたと言ってました。

あと朝鮮学校のチマチョゴリ切り裂き事件は
自作自演という噂は本当ですか?

626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:46 ID:9Z0E8o8k
>>625
チマチョゴリのことはよく知らない。
でさ、日本に来た朝鮮人も理由は色々だろうけど、一番の理由は本国で仕事にあぶれた下層労働者が・・ってな所らしいね。
日韓併合時に仕事を求めて更に安い賃金でも喜んで働いてくれる大陸からの流入民が多数押し寄せ、
結果的に日本にスライドしてきた。
総督府は流入民の雇用を禁止していたが、商売なんだしやっぱ安い方つかいたいよなぁ。

レス遅くてごめんね。
ケータイからカキコしてるもんで・・
627松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/22 21:53 ID:KwQdSKs8
>>626
わざわざありがとうございます
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:35 ID:Whxb3FR5
>>625
チマチョゴリ切り裂き事件は最初は自作自演だったけど、後にガチで模倣犯が現れだしたとの話。
629ドナ ◆PP.DonaQ/M :03/12/23 06:18 ID:8VzHDdKZ
>>610
高度成長期時代の解同史を一度読んでみては?
経緯が分かる文献があるはずだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:49 ID:2JxYf7yE
>>595

>ヒットラーはやったことは人類史上最悪だけど

なんで、ヒトラーは人類史上最悪なんだ?
歴史観と言うものは、国家や人によって違う。
ヒトラーが最悪だとか言っているのは、部落民は
史上最悪の連中だ、とか言ってるのと同じだと思うが。

そもそも、韓国人や中国人から見たら、天皇の方が
ヒトラーより悪に見えるだろう。

631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:13 ID:Q7CLGV6O
ユダヤ人がネズミなら、ドイツ人はネコ。
フランス人はカエルで、ポーランド人はブタ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:28 ID:fZ9Rs+0T
勿論、差別はよくない。同和のなかにもよい人はいる。ただ、同和利権を享受し悪徳なことをしている連中とは分けて考えなければ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:53 ID:KnYnRzYO
あげ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:32 ID:5+0g5+Mt
>>632
>同和利権を享受し
なんか良いことみたいな言い方だな。こういうときに享受とは言わないだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:38 ID:KZD3kcdm
↑「享受」とゆーよりも「搾取」だな、むしろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:12 ID:UEjIgoc2
何故、部落差別がなくならないのでしょう?
それは、学校での同和教育だと思う。
差別されてる地区があったと教われば
子供は「どこだろう?」と思うはず。
子供は親などに部落がどこにあったのか聞く
バカな大人はそれを教えてしまう。
部落差別は次の世代へと引き継がれるのでは
ないでしょうか?

100年以上も昔の事、伝わるきっかけ(=同和教育)
さえなければ、いずれ無くなっていくと思うのですが・・・

高校生の時、大変お世話になった恩師が同和教育に
力を注いでいる方でした。恩師の努力を否定するわけ
ではありませんが、今のままでは、永遠に部落差別は
なくならないと思うな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:55 ID:0NYeRp1/
簡単簡単ガス室で根絶やし
638松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/25 13:05 ID:USMZT9/l
>>636
しかし同和教育を完全にやめてしまうと
子供が間違った情報に流されやすくなってしまうと思います。
同和教育が行われる前はもっと差別は強かったと思います
639松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/25 13:13 ID:USMZT9/l
>>630
そういうものなのかな。
よくよく考えてみたら直接殺人数が一番多いのは原爆落とすボタンを押した
パイロットだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:30 ID:EP/womeW
>>633パイロットじゃなくて、爆撃手
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:56 ID:tXuI6T5V
>>638

同和教育以前の部落差別は時代とともに淘汰されるものだったんだよ
だから同和教育によって部落差別が解決されたんじゃない
むしろ同和教育によってあたらしい同和差別が生まれた
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:07 ID:yNnL8Z0q
「差別と同時に逆差別も廃止」だったら納得できるが(w
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:20 ID:dh34lgnL
同和教育いらないでしょ、いろんなスレ見るけど逆に一般の子供が被害を受けてるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:36 ID:FFgEQMJh
下層乞食農民の子孫の特徴

「皇族とエタを一緒にする」
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:12 ID:QT1iHn8S
>>639

日本軍も第二次世界大戦での戦闘でアジア人が2000万以上犠
牲になったとか言われている訳だが?

恐らく、君は何も知らないだろうね。
ちなみにヒトラーがユダヤ人虐殺を行ったという証拠が
無いから、ホロコーストは無かったと言っている人も居る。

20世紀最大の捏造 ホロコースト 08
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1071505129/l50

ここを見て置くと色々参考になるんじゃないか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:27 ID:3vtHkgrl
http://www.dff.jp/
あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:15 ID:9cPP1smC
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:42 ID:Of6a12Pu
松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 ってちょっと頭(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 05:09 ID:swTNR0Am
↑音投げ亡さ杉!!
反則だよ それは。
650ジョーカー ◆clown/XNVk :03/12/28 13:23 ID:7hFqQcfE
ただいま。
戻ってきました。
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/28 16:35 ID:SX68M+Su
>>641
同和教育がなくなった場合
もし子供が間違った情報を与えられたとき、それを正す機会が
なくなってしまわないかな。
>>645
639のカキコは個人の直接殺人数という意味でした。

リンク先のスレに行ったんだけど。凄いね。
歴史観が広がった感じ

653松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/28 16:39 ID:SX68M+Su
>>648
(ノД`)シクシク 
頭・・・?確かに常識を知らなすぎました。勉強不足でした。
某大学の史学科に合格したので歴史のエキスパートを目指しています。
>>650
おかえりー
>>651
ユンソナは?
654松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/29 18:24 ID:6eqCDkvb
今、皇室スペシャルやってる・・・
国民は平等であるべき
655もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/29 19:29 ID:rTR0vUzF
しらなかった。
今、WOWOWを見てる。スパイダーマンだぞ。
656もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/29 19:48 ID:rTR0vUzF
>>653
東洋大学か?
植木等氏の後輩になるんだね。
勉強しろよ。
657松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/29 21:00 ID:6eqCDkvb
>>655
「さま」「さま」のオンパレードでした
>>656
いえ、関西の大学です
658松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/29 21:01 ID:6eqCDkvb
よく考えたら東洋も関西だった。
659みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/12/29 22:40 ID:e55uBxCF
>>658
東洋は東京ですがまあいいとしましょ。
姫路に野球の強い附属高校あるけどね。
そうそう、意外なとこで君を見つけて嬉しかったよw

って、もしかして漏れの後輩になるのかな?
史学科ってこたー。
660松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/30 00:40 ID:EHFXrEwp
>>659
どうもです。
歴史好きだから史学科に入ったけど日本史は漢文が多いし
西洋史も英語で進むしちゃんと4年で卒業できるか不安です。

661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:44 ID:IDgEhfGI
同和教育を行うのは別に反対しないが、解放教育なるファシズム教育には断固反対する
662もっこす ◆ZM08EeniEM :03/12/30 01:05 ID:jVv1glhK
みんとちゃん、後輩ができてよかったね。
文献はすごいものがそろってるぞ。>松浦くん
663みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/12/30 10:48 ID:JJhe74Rs
>>660
せ、西洋史?
ウチにはその専攻ないから違うかー。
がんがれー。
>>662
うちじゃなくってもっといいとこみたいですー
664松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 01:24 ID:NnOL2BtQ
昨日、本屋で2ちゃんねるガイド2004を買ったのですが
人権板の有名コテハンの欄にもっこすさんの名前がありました。
他板の僕の自スレも紹介されているのには驚きました。
665松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 01:27 ID:NnOL2BtQ
学校で配られる「なかま」の本は明らかに偏ってると思った。
特に「洋子の訴え」って話が。
666松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 01:30 ID:NnOL2BtQ
>>661
同意です
667松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 02:42 ID:NnOL2BtQ
>>663
たぶん僕のトコの方が下ですよ。

英語はかなり苦手、knewを「クニュー」と読んで
笑われたことがあります。
英語が国際語になったのも侵略を繰り(ry
668浅草非人頭車善七:03/12/31 03:43 ID:+r5N/6cC
ここは穢れてる。
669品川非人頭松右衛 門の先祖三河長九郎:03/12/31 03:47 ID:g1WmmGov
おうよ
670松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 17:05 ID:NnOL2BtQ
>>668
そうかな
671キム・テファン ◆c4Qhe0jYt2 :03/12/31 17:43 ID:6+6FZvm0
死ね
672松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :03/12/31 20:28 ID:NnOL2BtQ
>>671
まあそう言わずに
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:02 ID:yQYY2aiP
超初歩的な質問。





部落って何?




674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:24 ID:Es4tSHP/
http://www.tomoshibi.net/cgi/bbs/c-board.cgi
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:50 ID:n6Z8s2gJ
祖父は、四国の某県出身。
暇なんでネットで調べたら、お遍路さんが回る寺の近くだった。
近くを川が流れており、川の分岐点とその寺との間には、燐○缶があった。
そこからは川を挟んで直線距離で1kmない地点だが・・・B?
今は、知る限り全くそんな事は存在しない地域にいる。
一度だけ、父が近くの猟師?を、あいつら○○だ、と言ったくらいか。
おいらの苗字はその辺で見る限り1軒しかないから、当たりだろう。
そこまで分かるネットに・・・ガクガクブルブル。
近くの中学校では、特色ある教育とか何とかやってるし。
しかしまあ、よくあんなに遠くまで行ったもんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:06 ID:PPGyWO7A
建前では部落差別はいけないと言いつつも、本音では穢れてるのは嫌だよね、誰だって。
677age:04/01/02 16:01 ID:B88vZDc5
マルチすまぬ。

こんにちは、私は出身・育ちが同和地区です。

ですが、最近になって私は本当に「B」なのか?という疑問に
駆られるようになりました。

というのは、差別もされることなく(運がよかっただけか)、
大学・就職ともにTOPクラス(目安はだれしもエリートというでしょう)に
逝くことができたからです。
同和地区にあるのですが、かなり大きな土地を昔から持っていたようですし、
親も「B」のことは、私に言いませんでした。

確かに、同和市営団地はあります。南の方に。
だが、私の家は同和地区の中でも、団地の無い「北」の地区にあります。

ここで知りたい。
現在同和地区に指定されているところは、昔も「全域」が部落地区だったのでしょうか?
昔とは町の大きさも変わっているので、私の住む「北地区」は昔は部落ではなかった可能性はありますでしょうか?

ちなみに、先祖代々の墓は、団地の多い南地区にあります。
自身が「B」だとわかると、親の態度等、一度人生を振り返り、
差別問題について考え直そうと思っております。
678もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/02 16:08 ID:Dt3BS4Ol
>>677
このスレが適当とおもいますので、少し質問です。
あなたの御実家には、なにか文献はのこっていませんか?
昔からの資産家で、部落だとすると、かなり上位の賎民だったのではないでしょうか。
格式としては、旗本に匹敵するか小大名クラスかもしれません。
679age:04/01/02 18:36 ID:B88vZDc5
>>678
文献はあります。
小学生のころ、名前が書かれた古文書を見せられながら、祖父に
「祖先は武士とかじゃないが、土地を持った百姓で、ここら辺はみんな私たちの家の土地だった」
といっていた。今は私は実家を出ているので見る機会があまりない。
また「ここ○○村(土地名、同和地区)では、○○家(同じ地区)と○○家(私の家)が力を持っていた」
と言っていた。
また母に子供のころ「南のほうにはあまり行くな」といわれていた。

『昔からの資産家で、部落だとすると、かなり上位の賎民だったのではないでしょうか。
格式としては、旗本に匹敵するか小大名クラスかもしれません』
とおしゃっているが、自身でも図書館で調べたが、大名の賤民とはきいたことがない。
どういう意味ですか?
私はもしBであれなけれども、先祖に感謝するが、自分の祖先がBかどうかは、
「疑わしき」当事者にとって、大問題である。

どうか、思い当たる知識を下さい。
私の現在の見解では、「今は同じ同和地区でも、
昔は南地区が部落で、先祖代々住む北地区は、部落でない」と思っています。





680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:10 ID:z6Y9DMmr
>>679
つまり、自分の先祖はbじゃない、あんな奴らと一緒にするなと最終的に言いたい訳ですな?
たまたま近所ナだけで、俺の体には汚れた値など一滴も流れていないと言いたいわけですな?

真剣な眼差しで婚約者にそのように語ってみてはいかがでせう。
681night hawk:04/01/02 19:33 ID:m5KAF8A9
>>678
選民も、苗字帯刀を許された事が史実でありますよね? 浅草某。
 あと、「部落美人説は本当か」でサブリミナル(?w)されている
CMアイドルの出身地の某工場も、織田信長が清洲城に入るときに
兵庫から連れて来た人たち(武具、履物、肉料理など。)の末裔なの
だそうですが、その当時既に苗字を名乗っております。現在の苗字と
同じです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:46 ID:KOXlCLn5
街道が反日的な言動をしているのがきにくわない。
683age:04/01/02 19:58 ID:B88vZDc5
>>680
私は昔のBの方が、汚れた血だとは思わない。
昔のことは体験的にはわからないからだ。
知能万能の現代で、学歴で区別するのはいたしかたないが、部落かどうかで区別するのは
断じて糾弾すべきだと思う。

もっこすさん。679の書き込みを見て、どう判断されますか?
私の祖先はBですか?
旗本クラスの上位の賤民だとしても、所詮は賤民で江戸時代は差別を受けていたのでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:53 ID:s1Y7nR26
石川県に転勤になるのですが、どの辺ですかね?
金沢及び加賀方面の情報お願いします
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:58 ID:encY45O+
石川のBより、富山・福井からきてる平民のほうがBっぽくてキモイ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:04 ID:s1Y7nR26
自分は福井の奴はそれほどでもないのですが、富山は最悪ですね
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:17 ID:3cQGg6yc
>686 こんなところで質問するアンタほどでもないと思う。
688もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/02 21:38 ID:Dt3BS4Ol
>>679
>>683
文献がのこっていて、先祖の名前がわかっているなら、必ず郷土史に事跡が記載してあるとおもいます。
現在、同和地区といっても、江戸時代には単なる農村ということもありますから。
賎民の頭というのは、年収はそこらのサンピン侍などより、はるかに上です。
浅草団衛門クラスの非人頭や、穢多頭はたくさんいたみたいです。
まずは、時間をかけて、自分で納得がいくまで調べることです。
689age:04/01/02 23:03 ID:B88vZDc5
>>688
もっこす氏、ありがとうございます。

郷土史ですか、まずは図書館で調べてみます。
賤民頭は、弾左衛門みたいなものと理解しました。

しかし、私は西日本出身です。
江戸時代は、百姓をしていたようですが、賤民でも百姓になれたのでしょうか?
ちなみに土地は多く持っていたようです。
690もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/02 23:18 ID:Dt3BS4Ol
岡山では賎民も農業をしていますし、各地に賎民が農業をしていた記録があります。
でも、あんまり神経質にならずに、御先祖の事跡しらべのつもりでとりくんでください。
あたしのじいちゃんの部落みたいに全滅ではしらべようがありませんよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:34 ID:LpDRDb4Y
寛仁親王、長女が平民と同様の扱いを受けて怒り心頭
http://www.sia-japan.or.jp/pdf/sianews0115-01.pdf
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073038620/

翌日の各社の誌面を見て、怒り心頭に
発しました。毎日新聞を除いて、天下の産経も含め
て全紙が、「三笠宮寛仁さまの長女彬子さまが成人
式を迎え……」とやったからです。
 「戦後初の、『女王殿下の成人式』であるので会
見をして欲しい、取材がしたい…… 」が、記者会の
総意だったにも拘わらず、皇室典範の条文に規定さ
れている処の、「女王」「殿下」といった、「身位」と、
「敬称」を抜かして、「さま」と書き、一般国民と同じ
扱いをしたわけですから、何の為の、「女王殿下の
記者会見」であったのか、皆目分からなくなりました。
 だいたい、私は、「三笠宮」( 父の宮号)では無く、
「寛仁親王」であり、彬子は、「身位」が、「女王」で、
敬称は、「殿下」でなければなりません。


692ドナ ◆PP.DonaQ/M :04/01/03 22:37 ID:ZeiBbmHQ
>>689
あまり深く考えなくても良いよ。
江戸時代を境に大きく意味が違うからね。
だから、一度家系をよく調べる事を勧める。

伊勢や宇佐と言った、両極の歴史についてもよく調べる事を勧める。
歴史の影に、伊勢や宇佐は多大な影響を与えているからね。
勝てば官軍、負ければ賊軍みたいな、大きく歴史に関与しているあたりをくまなく調べれば、どんな意味を持つかも、見えてくると思うよ。
693  :04/01/04 01:14 ID:tdfykwVT
人間は差別する生きものだから、差別はなくならない。
人間に競争意識というものがあるがきり、それは
なくならない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:50 ID:N/SvMgvg
競争意識と差別は別。

差別=あいつらとは一切関わりたくないという感情
ここで部落民を煽ってる奴らは差別してるわけじゃなくて、劣等感を他者(ry
695 :04/01/04 15:42 ID:GZ2GYQZ2
容姿やら、学歴やら、職業やら、金のあるなしやらで、
とにかく、人間は他人を差別する。いや、差別ではなく「区別」だという
言い方もあるが、それは表向きの言い訳。
スマップの唄に「世界で一つだけの花」というのがあるけど、
オンリーワンなんて歌いながら、結局、何百万枚売れたとか、
スマップで最大のヒットとか、唄で競い合ってるじゃないか?
この世の中、きれい事が多すぎる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:09 ID:+YdtxU+Y
>>694

いや、実際に部落民には知能(学力)の
低い奴が多いと思うが、、。
それを自分のせいじゃなく、周りのせいに
してる奴がほとんど。

部落を差別している奴は実際には
自分が劣等だから、差別しているんじゃなく
部落がどうしようもないDQNだから
差別している奴が多い。

実際に、部落に「それは差別のせいではなく
自分の努力不足のせい」とか言えるのか?
そんな事したら、差別主義者のレッテルを
貼られてしまうぞ。

これは在日とか帰化人でも同じこと。
697松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/05 12:50 ID:M2K6Ep7K
>>696
何故「知能の低い奴が多い」と思うのですか?
698もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/05 13:02 ID:UfWrgWLI
>>696
学力が低かったのは、だいぶ前のはなしだな。
現在では、一部の地区を除外すると、一般地区とかわらないという調査がある。
この一部の地区というのが問題なんだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:14 ID:Kw/tEF3i
部落で学力の低い奴は多いよ。
経験的にそうだ。
ただし優秀な奴もいる。
真ん中がないというのが正解かもしれない。
高校のときのクラスに7人ぐらいいたけど、
殆どが早慶レベルの大学に進学していた。
そういう学力の高い部落の奴に「同和の分際で生意気な」
と思ってる一般人も多かった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:37 ID:a4TjJ47c
bも一般人も学力は変わらないと思うよ?
逆に劣等感から勉強に励むbや親が進んで名門へ行かせようとするbもいるしね。

だが、そういったbを妬んでb差別しているというのは話が飛躍し過ぎている。
チョソが「ウリナラは世界最高民族だからチョッパリは差別するニダ」と言ってるのと同レベル。

bが今尚区別されているのは、

法律、常識を守らず周りに迷惑を掛けている奴が余りにも多すぎる。(ウヨ、893など)
生活保護を含む福祉で日本の税金に便り(タカリ)杉。

ってのが大きな原因じゃないのかね?働かないとかってのは個人の自由だから別にいいんだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:41 ID:SrFrekJP
>>698
WEST BEACHW
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:24 ID:Kw/tEF3i
>法律、常識を守らず周りに迷惑を掛けている奴が余りにも多すぎる。(ウヨ、893など)
>生活保護を含む福祉で日本の税金に便り(タカリ)杉。

そんな奴らが一般レベルの学力があるとは思えないな。
やはり出来ない奴は軽蔑、出来る奴は嫉妬の対象で正しいんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:41 ID:39jGamil
Bでもkでも立派な人は認めたらいいし、一般人でも
グータラは軽蔑したらいいと思います。
生活保護、同和補助にたよる奴はくずだけど
税金を払っている人を差別してはいけません。
704 :04/01/05 22:40 ID:JnDvao4H
>>703
人にはいろいろ事情があるんだから、
生活保護に頼ってるからって、クズと決めつけるのはひどいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:47 ID:AgTvVspd
他人に意図的に迷惑かける奴 = 被差別民
他人に迷惑かけないように心がけてる奴 = 平民

で良いんじゃねーの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:29 ID:l7LMGuCW
>>705

はげ同。
そうすると、俺は取り合えず利権目当てで活動してる
街道は賎民だと思うが、みんなどうよ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:31 ID:l7LMGuCW
>>704

俺は基本的に生活保護受けてる奴は
クズだと思うよ。
母子家庭で何の援助も受けずに子供を
成人まで育てた人が居た。

そのような立派な人に比べたらクズなのは
間違いない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:40 ID:dH6QlZfB
>>706
正にその通り。ってか人間とすら認めたくないね(w
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:11 ID:1c48IGxq
生活保護は言うまでもないが、同和利権だって地方議会の承認をえてるんだろ?
だったらとやかく言うのはおかしい。
同和利権に否定的な議員を地方議会に送り込むしかないし、それが出来ない関西人はヘタレ。
はっきり言ってヒガミにしか聞こえないよ。
710松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/06 04:00 ID:UjNS1RtM
生活補助=クズは違うと思う。
リストラで働きたくても働けない人や
病気になって働けない人もいる
711武闘派 ◆OKDQN8ZNQQ :04/01/06 04:59 ID:a24pC9/b
>>710
そうだよセカンド・チャンスが無いのだよこの国は・・・

セカンド・ラブやセカンド・ワイフは在るのにな。。。

B民や中年を多数雇ってるぁゃιぃ会社も存在するが、、、
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 05:13 ID:j0WlUZT5
>>709
西氏曰くキミのような態度を『裸の王様』というらしい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 05:15 ID:j0WlUZT5
あるいは『恥知らず』とも言うのだとか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 05:17 ID:gWBalhOj
母子家庭でも、旦那さんが亡くなったときに、
莫大な保険料が入ったのかもしれないし、
事情はそれぞれ違いますよね。
一概に決めつけるのはどうかと思う。
松浦淳さんに同意で、生活補助=クズではないはず。
それぞれの事情は勘案しないと。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:44 ID:tJZMaNPC
『生活保護受給者=税金も払わず金を貰っているだけ=全員クズ』
という考えはおかしい。
生活保護ってのは
『国民が生活に困った時には助けますよ。』
って相互補助の取り決めでしょ?健康保険みたいなもの。
いま生活保護を受けている人も一時期までは納税者だったろうし、受給者の両親がかつての納税者だったろう。
国や市町村に負担をかけるのがクズだというなら、健康保険使って病院に行く人や、
介護保険使ってる人もクズってことになるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:32 ID:y2nmG/H1
被差別部落地区というのはどういう意味ですか? 
それとは別に 被差別でない部落地区というのがあるのでしょうか?
本や文献などまだ何も読んでなくて、よくわかりません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:37 ID:aFOvg/ql
>>715
障害者が生活に困った時などは確かに必要かもね。
ただ、受給者の大部分は昼間から酒飲んだりパチンコしたりしてるんだな、これが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:44 ID:Kb5Cmqlx
>>717

>受給者の大部分は昼間から酒飲んだりパチンコしたりしてる

はげ同。

>>715

>国や市町村に負担をかけるのがクズだというなら、
健康保険使って病院に行く人や、 介護保険使ってる人もクズ

保険料を納めてて、使う奴は良い。
けど、働かずに生活保護受けたりする奴はクズ。

>受給者の両親がかつての納税者だった

親が払っていたから、補助を受けても良いのだ、という理屈は無い。
親はまともな人でも、子供が犯罪者ようなものだろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:49 ID:S7yBZI6T
もう少し視野を広げることをお勧めする。
720715:04/01/07 02:38 ID:nrwNeM+0
>>718
あなたは自分の子供が病気になった時に、あなたの健康保険は使わないんですか?
健康保険は保険証、生活保護は日本国籍があれば恩恵に与れる。違いはそこだけですよ。
金額の多寡なら生活保護1年払うより、癌辺りを手術して投薬続ける人の保険負担分の方が高くつくと思いますよ。
この板でよく話題になる、
『出自を理由に貰えたり割り引いてもらえる金』
と、
『生活保護や障害年金』
は全くの別物ですよ。
不正受給者を厳しく取り締まれば良いだけの話でしょ?
不正受給者は犯罪者であり、そいつらが、のさばるのは役所の怠慢です。
721night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/07 04:07 ID:+Dwp+DIW
お邪魔します。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:28 ID:8OR/aTzv
盗人猛々しいとはこのことか

京都市なんかどうしようもないな
役所自らあれだもんな
723night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/07 04:32 ID:+Dwp+DIW
 うちの近所に父、母、娘2人の家族が古い借家で暮らしていました。大黒柱のご主人が元々病弱な方で、
生活保護を受けておられるようでした。そのうちに、父がとうとう介助無しで生活できない様になりましたが、
娘2人はまだ学生でした。成人した男手が1人でもいれば少しは状況も違ったでしょうが、夫の介助と家事を
こなしながら更に働いて生活費を稼げ、とはこの場合言えませんよね?奥さんはその後、急な心臓疾患で若くして
なくなり、長女は嫁ぎ、次女が父親の介助と家事をしているようでした。やがて、借家の老朽化に伴い、立替の
際に他所へ行かれましたが、あの父娘は、今頃どうしているでしょうか。生活保護の受給を拒否して、プライドの
ために自殺するような話も最近聞いたようなきがします。そんな悲しい話は聞きたくないです。もちろんインチキ受給者
は何とかしなければなりませんが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:44 ID:7CJDYOwk
札幌から大阪に引っ越してきて、びっくりしました。
あちこちに「部落」「朝鮮人」「韓国人」関係の差別ラクガキ。
京都の地下鉄駅(だったと思う)にも一時、差別問題のパネル展が。
札幌じゃ考えられない事でした。

一体何が問題で差別してるんですか???

私の彼も日本生まれの純粋韓国人だけど、
「ハングル読めてすごい!」とか
「唐辛子の国の人だから、味の好みが合うよねー(私がかなりの辛党なので)」とか
「冷蔵庫に常にキムチがあるなんて嬉しい」とか
「名前が2つ(韓国名と日本名)があっておもしろーい」ぐらいしか
特別思うようなところはありません。

特に部落って呼ばれてる人たちに至っては、同じ日本人なんでしょう?
士農工商で、「お前たちより下がいるんだぞ」って見せるために分けられた人たちで、
士農工商の関係無い今は意味の無い差別でしょう?

本州の人たちって、どうして差別して悪口言いたがるんだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:31 ID:sP/2hJpt
>>724
典型的な無知
本読むなり調べるなりしろ。知らないから差別しないと言うのはバカです。
「朝鮮総連」「同和利権」等の本を読んでください。またはググる。
ちなみに差別と言うより批判です。
最後に「本州の人は」、とあなたも差別していますよ。関西=本州ですか、そうですか
まあ彼らのジサクジエンを見抜けないとな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:15 ID:y8yT46av
すべての事象を批判と解釈するあなたも無知だけどね。
批判もあれば軽蔑、賤視、嫉妬、憎悪等いろいろあるんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:13 ID:sP/2hJpt
>>726
私は「批判」をしている。と言いたいだけ
ここの書き込みが全部と言う意味ではないよ。
728  :04/01/08 00:50 ID:0ubkvToP
おれも東北人だから、部落差別については無知。
住んでる地区とかで、人を差別するというのを知ったのは、
東京で一人暮らしを始めた二十歳ぐらいのとき。
江戸時代の話か? と思うぐらい信じられなかった。
そういう意味では幸せな環境で育ったと思うよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:58 ID:OinjsA/t
>私の彼も日本生まれの純粋韓国人だけど、
「ハングル読めてすごい!」とか
「唐辛子の国の人だから、味の好みが合うよねー(私がかなりの辛党なので)」とか
「冷蔵庫に常にキムチがあるなんて嬉しい」とか
「名前が2つ(韓国名と日本名)があっておもしろーい」ぐらいしか
特別思うようなところはありません。


もしかして笑うところ?w
じゃなきゃばか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:30 ID:DYS/rNw9
↑いや、むしろそれくらい、心の垣根が低くなってるんだよ。

ほんと、友だちや彼氏になっちゃえば、そんなもん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:36 ID:1y9SCn6+
>>720

仮に生活保護受ける正当な理由があったとしても、
労働して納税してる者の方が生活保護受けている
奴より、立派だし偉いという事なんだけどね。

>生活保護は日本国籍があれば恩恵に与れる。

義務を全く果たさないで、権利を主張する者が
増え過ぎている。
日本国籍があっても、普段の生活態度に問題が
あれば、生活保護は受けさせるべきではない。
例えば、酒の飲み過ぎで体を壊したから
保護を受けさせろという奴とか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:37 ID:XiOTQubL
>>724
ひえー!
大阪ってそんななんだ!恐いね!
2chの嫌韓厨って大阪人かも。
2chを読んでると関西って差別が好きな傾向になるみたい。
733732:04/01/09 01:41 ID:XiOTQubL
あ、ちなみに本州でも
関東東北は部落差別なんて過去の遺物になってる。
私自身部落差別なんて知らなかった。
有名な埼玉で起こった狭山事件の部落も
今は近代的な住宅街になってるよ。この前埼玉に行った時
入間駅の傍を通ったんだけど。まー狭山事件より宮崎勤の
イメージが強いかな?けど、住みよさそうな綺麗な街だった。
関西は未だに部落地帯だけ区別できるように
なってるよね。これも2chで初めて見た衝撃的な写真だった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:51 ID:y67Wq0kV
差別が好きというよりは、差別に対して敏感というべきかな。
自分が差別されると、過敏に反応するから尚更に差別される傾向がある。
これは別に部落や在日に限らない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:07 ID:cw+AHjzL
B地区が手付かずで悪環境のまま放置されてるのって
関西だけ?私は新潟に親戚がいるけどBの話は聞いた事がないし
東京で育ったけど、東京も同様にBの存在を知らない人が多い。
東京のB地区を探すスレがあるように、探さないとわからないもんね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:03 ID:1tPdk6UC
>>735
新潟市出身だけどオレの実家の辺りでは地域、地区の意味で部落っていうよ。
中学の時関西出身の先生が職員室で「あそこの部落は〜」って話してるの聞いて
びっくりしたって言ってた。
ただ、新潟でも部落はあるらしい。
部落問題についての啓蒙活動の記事が2年位前の新潟日報に載ってた。
だけど、オレも部落の話は聞いた事がないんだよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:40 ID:QYOa9pio
>>736
うちの祖母も新潟生まれの新潟育ちだけど
部落の話は聞いたことがある程度で、よくわかっていないわ。
738 :04/01/09 15:05 ID:d7/ucSn4
部落差別には地域性というか、県民性というか、そういうものも
ずいぶん関係があるのではないかと思う。
東北の田舎なんかだと、みんなよそから来た人にはやさしいし、
警戒もしない。
四国とか、転勤した人の話を聞くと、いいところだという話は聞いたことが
ない。たいていは、閉鎖的で陰険で、よそものを受けつけないとか。
四国も部落差別が今でもあるらしいし、そういう県民性にも問題が
あるような気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:33 ID:s1GhMNg7
医者を脅して、インチキ診断書を書かせ、長期入院しながら、
病院を抜けだし、高級車でパチンコに行く奴を俺は知ってる。
一方では、723のような例があれば、食料、衣料補助は必要だと
思う。

740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:17 ID:YHovQAMO
去年、アメリカのイラク進出間際にアメリカ大使館前を通ったら
中核派が反対のシュプレキを挙げていて右翼と乱闘寸前になっていた。
しばらく見ていたら街道の杉並支部がやってきて中核と並んでシュプレキを
挙げていた。街道もなかなかやるもんだと思ったのを覚えている。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:18 ID:avivuZJK
大正10年の内務省統計では、

新潟の部落数32、戸数580、人口2929人
全国順位では下から14位

東京の部落数46、戸数1651、人口7658人

一番多い兵庫の部落数339、戸数18547、人口107608人

北海道、沖縄、宮城、岩手、秋田は絶無または調査不能なほど僅か

地域差が非常に大きい








742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:23 ID:sEkgYFTU
全国連の方々ですかね?
よく知らないけどさぁ、
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:37 ID:y67Wq0kV
>>738
付け加えれば、県民性がベースにあるのは部落側も同じだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:35 ID:YKi1KFri
>>743
はげ同。
関西の部落は声も大きいし、態度も悪い。
考え方も自己中心的、周りの事を全く考えない。

これは関西人全部に当てはまる事だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:51 ID:W0JOw4Ig
>>744=ただの煽りクズ
746 :04/01/10 13:17 ID:YKWgk+4A
おれは、東の人間だけど、関西の人間は全体的に声が大きいし、
態度がでかいと思う。もちろん一般的にということだけど。
海外でもそうらしい。香港などのホテルや店では、
日本人は好きだな、関西人は嫌いという人がけっこういるという話だ。
関西人は別扱い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:35 ID:jnksQJdO
関西のブラクについてですか奈良や京都などの古い土地では
エタと非人は本来分けられてしかるべきなのに水平社以来の
一遍倒な「解放運動」「搾取された被差別階級」などの側面ばかり強調され
いわゆる行き過ぎた同和運動だけがそのままやめるにやめられなくなったという
感じですね。

エタは穢多という語をあてこれは間違いなく差別用語ですが
非人は人にあらずということでこれが必ずしも蔑称としての
差別用語ではありません。
中世までの非人は職能別集団に属する人やその集落に住まう
人々をさしていたわけですが、人と神々の中に位置する
斎(イツキ)忌(イミ)=つまり日常ではないということを意味する
特殊な集団としての側面の方が強かったのです。
むしろ神によって選ばれし者たちですらあったのです。

こういう教育をいわゆる「非人集落」でまったくやらないほうが
自分達の先祖に対する冒涜、自己の尊厳を傷つけることにもつながり
「俺達はいじめられてきた」という近現代のみをクローズアップするのは
その集落に生まれた人にとっても残念なことではないでしょうか?


748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:41 ID:3hP5OnVU
平 慶彦 22歳 公務員

関西人ってイカサマしか取りえが無いんだね
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00044333.html
疑惑の写真(青ジャンバー*4人が妨害工作???)
http://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040110133705489L.jpg

最後は5人揃って仲良く胴上げ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:42 ID:jnksQJdO
勿論、水平社以来の解放運動はそうした被差別集落の
生活環境を改善する「人権の運動」でありました。
それをして否定するのではないですがもうこれ以上現在のような
利権を守るだけの圧力団体としては、あらゆる人々の反感を買い
新しい差別観も徐々に生まれ行くでしょう。

解放同盟のいう人としての誇りとは一体なんでしょうか?
社会主義運動に根源をもつ、歴史を無視した人権啓発だけでは
個々人の権利ばかりが主張されるだけであり、社会や集団としての
公の価値観を養うためにも自らの後ろにある伝統的価値観などを
前面にだし、真の意味で誇り高き一段となって欲しいものです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:42 ID:dByZPiEe
       ,-、             ,.-、
      ./:::::\          /:::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /    U           ヽ、:::::|
  /                   ヽ|
 /                  U      ヽ
<  U  \                  > 謝罪と賠償ニダ・・・
 `   , , ,           /    /
  ` 、      (_人__丿    、、、 /
    `ー 、__             /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''
      ./        ∧_ l∧
       l   ./    /  |/ |
       `ー-<    /  ./  ./
         `ー‐--{___/ゝ、,ノ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:45 ID:/b9v9Xye
福岡で松本のB率は高いよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:57 ID:0LsIvB60
少なくとも、関西・北関東・四国・広島・福岡については部落と県民性の関係に
ついては一度ぐらいは考えてみてもいいだろう。
お互いに天辺向いて唾吐いてないかどうか検証すべきだと思うよ。
753松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/11 01:39 ID:V5sKDJVD
>>751
何故わかるんですか?
754night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/11 02:27 ID:qIaEvwpe
>>747
 お詳しいようなので、「職能別集団」の「職能」について詳しく紹介頂けないでしょうか?
事実がよく理解されれば、本来差別を受ける筋合いの無い職能である事が明白になると思うの
ですが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:04 ID:jIc+Pl5L
>>748
で、この平慶彦はBと関係あるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 06:44 ID:xwO6QTi8
今度、学校で部落問題を話し合うのですが、
テーマは
「自分に子供ができた場合、その子供が部落出身者と結婚したい、と
言った場合、親であるあなたは結婚を許すか?」 です。

僕としましては、部落出身者がどういう差別を受けているのか、分りません。
普通に生活する上では、部落出身ということは他人には分らないでしょ。
だから日常生活の面では差別は受けないと思ってます。
ただ気になるのは、就職などの面で、部落出身だから採用しない、みたいな
何かしらの差別があるのでは?と思うのですが、今の時代に本当にそんな低レベル
な差別があるのか?と感じます。
 あともう1つ疑問があるのですが、部落というのは秀吉の身分制度が発端らしいですが、
そんな大昔のことがどうして今にも残ってるのか?と感じます。明治維新、太平洋戦争
など日本社会の大変革がいくつもあったのになんで?と思うのです。

757もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 08:08 ID:mhMPuQM3
>>756
高校生の方?
解同が毎年出版している差別事例の報告書でも、主な差別事例はインターネット掲示板と落書きくらいです。
インターネットというのは、この板ね。
それと、賎民というのは、戦国時代まで文書でさかのぼれる由緒正しいものから、時の権力者によって落された人々まで種々雑多です。
地域によって、その発生がちがいますから、いっしょにしないでください。
それに、92万人という旧同和対象人口のうち16%程度しか由緒正しいひとはのこっていないそうですよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:53 ID:xwO6QTi8
ほとんど差別なんて無いんですな。
落書きなんて自作自演の匂いがすごいしますな。
同和はあやしい集団だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:56 ID:Dkre87xQ
結婚差別以外は殆ど無いと思ふ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:13 ID:A+Z7EdT+
結婚差別以外にもBだと分かると差別的な態度を取られたりもするかも。。
もう、こういうのは個人の価値観。B教育をしてる地域に限ってB差別をする人多いし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:19 ID:e7Wmv2d4
>>756
関西だと、ケコンの反対にあうことがあるみたい。当方関東在住者で
ネットの情報の受け売りだけど。
当事者の親族が反対をするというのがパターンらしい。
関東と関西でアンケート結果が異なるという報告もあった。
関東の親は結婚を反対をしないと回答したのが9割近かったが
関西は4割くらいが反対すると解答していたと思う。
関東は人の流入と宅地開発でワケワカメになっているため
誰がBやら、どこがBやら、地元の人さえわからないことが多い。
但し、関東でも10年ほど前、寺の坊主が講演会で
差別発言をしたとか、私の住んでいるK県でも、20年ほど前だかに
結婚差別にあった女性の例があったらすぃ。こっちの女性の場合は
私が住んでいる市の隣なんでビクーリした。あと、どうやら
私の住んでいる市で値段が高めの住宅街が
B地帯だったみたい。もしかすると不動産業者が
安く買い叩いて大開発したのかもね。利幅が大きいだろうな。

762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:28 ID:Dkre87xQ
アンケートの結果など建て前上
アンケートに反対しないと書いたとしても現実は反対する
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:33 ID:llcTy3yf
関西では実際娘・息子が結婚するとなると、どうだろうね
反対率90%オーバーはかたいだろうか。
でも最終的には許可してしまうんだけども、娘なんかは反対なんかすると
かけおちか自殺なんかやらかしてしまうからね。
でもね外国人との結婚はゆるしても、部落だけはゆるさんという親は多いよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:34 ID:e7Wmv2d4
関西は知らないけど、関東はあのアンケート結果が
現実と大きく開きがあるとは思えないな。
だってBの存在自体がよくわからないのに。
でも、関西に住んでいる人にとっては信じれれない話みたいね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:38 ID:A+Z7EdT+
>>762
現実には父、母、祖父母、兄弟のうちいずれか一人がBの真実、現実を知ってて反対したら終りだからね。

>関西は4割くらいが反対すると解答していたと思う。
父、母、祖父母、兄弟や親戚、知り合い全てが賛成する可能性は極めてゼロなのでは?
周りが誰も反対しない可能性は0.6の6乗ぐらいの確率か?やはり、関西では限りなく絶望に近いな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:39 ID:Dkre87xQ
ここで言う関西は何処(何県とか)位から?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:41 ID:A+Z7EdT+
>>764
関東と言っても、東京だけだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:51 ID:llcTy3yf
今の世の中祖父母、兄弟の反対はかなりの田舎では関係するけども、都会では関係ないよ
やはり両親だよ
しかしね両親のいうことも聞かんだろう、最近の若者は
親の反対なんか押しきって結婚してしまう。それが部落外の結婚はデータに
でている。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:57 ID:e7Wmv2d4
>>767
え?そんなことないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:00 ID:e7Wmv2d4
>>765
さあ?B問題自体、最近まで知らなかったからね〜
関西の人にとってB差別が当たり前であることに
毎回驚かされる。あ、九州、四国もあるんだってね?
771もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 19:08 ID:mhMPuQM3
部落をリアルで知っていた世代は、生きていれば90歳台のはずだ。
おぼろげに記憶している世代でも70歳台だからね。
伝承しようにも、部落が消えたのは、この板の常連なら、御存じのとおり。
部落差別しようがないのが正解では?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:12 ID:Dkre87xQ
やはり結婚差別は無くならないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:04 ID:xwO6QTi8
就職で差別される?
入社試験とか、入社後の待遇とか。
774松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/11 21:14 ID:V5sKDJVD
結婚差別は何故起こるのだろうか。
部落の人の親戚になったら自分たちも差別されると
思うからかな。
775もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 21:24 ID:mhMPuQM3
今時の結婚差別は、結婚して、子供が生まれてから、はじまるみたい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:29 ID:Dkre87xQ
就職差別は殆ど無いんじゃない?

>>774
同和問題はタブー事だから関わりを持ちたくないんじゃ?
一般的に結婚が関わるケイスが一番多いからじゃ?
777もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 21:31 ID:mhMPuQM3
差別さがしに血眼の解同だって、落書きとインターネット以外は、しらないみたいよ。
778松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/11 21:56 ID:V5sKDJVD
>>775
と言いますと?
779もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 22:09 ID:mhMPuQM3
結婚差別は、なくなったよ。
家庭内の問題になったから、表にでてこない。
離婚という問題も発生しないから、悲惨な事例にもならないということね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:37 ID:Ag3jmHgk
近所のB地区があり多くの友人がいる俺から見て・・・・・
もっこすが何と言おうと一番根強くて無くならないのが結婚差別
B地区在住の何人かの友人の辛い姿を何度も見てきている
らくがきやネットの問題以上に現実的には結婚差別が最大なのは間違いないと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:56 ID:boh5CJVe
もっこす

あんたは 自分の板の質問には答えないの?

 なんのこっちゃ・・・・・ 過大評価しとったわ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:58 ID:vUIAjM/8
就職差別もすごいよ。
風俗関係者、芸能関係の比率が高いね。
783night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/11 23:01 ID:qIaEvwpe
>>782
詳しく教えてください。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:04 ID:xwO6QTi8
その人が部落出身かどうか、なんて言われなければ分らないと思うがな。
だから結婚でも就職でも、相手が部落であっても気づかず結婚するだろうな。
今時の人はこんな感じじゃね?だからたいして差別無いと思うがね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:04 ID:Ag3jmHgk
>>783
782ではないけど俺の友人の多く(B地区在住)は普通に就職している
(一流&有名会社ではないが)
色々と話を聞くけど陰口以外は得に差別は感じないとの事
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:09 ID:Ag3jmHgk
>>784
田舎ではB地区があるA市在住と分かるというと、まず顔色が変わる
結婚となると戸籍を調べる
こんなのが普通に行われる
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:23 ID:dRv47B7J
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

788もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:24 ID:mhMPuQM3
解同も政府調査もカウントしない「結婚差別」か?
家庭内にまで、介入できんだろう。
頭を冷せ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:24 ID:0LsIvB60
もっこすは地区出身者が地区外在住部落民や在日外国人と結婚してるのを見て
結婚差別は解消されたっていってるんだからおかしいよ。
その地区外在住部落民だって結婚差別に懲りて地区出身者を選んでるのが実状だし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:25 ID:vUIAjM/8
何人かの風俗嬢に出身地を尋ねたことがあるが、ほとんどが....
791night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/11 23:29 ID:qIaEvwpe
>>785
有難うございます。本人が陰口に気付く状況は残念ですが、就職差別は深刻では
無くなりつつあるのですね。地方によって異なるとは思いますが。
それぞれの地方別でどういう傾向になっているのかよく知る必要が有りますね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:32 ID:Ag3jmHgk
>家庭内にまで、介入できんだろう。

そりゃ介入できないわな。個人的な事だからいくらでも言い訳きく事だし
B地区在住の友人を見ていて現実的には結婚差別が最大の差別なのは事実
793もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:32 ID:mhMPuQM3
地区出身者が、同じ地区出身者を結婚差別した実例ならしってるが。
794もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:34 ID:mhMPuQM3
結婚差別とはいうが、なんとか結婚まではできてるとおもうぞ。
問題は、そのあとだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:39 ID:Ag3jmHgk
ちなみに家の親もB地区の人と結婚となると困ると言ってました
数年前に行われた自治体の同和に関するアンケートには差別反対と記入したらしい
家の親に対しても悲しいけどこれが現実です
796もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:41 ID:mhMPuQM3
親戚に解同関係者はもちたくないからね。
当然でしょう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:42 ID:Ag3jmHgk
>結婚差別とはいうが、なんとか結婚まではできてるとおもうぞ。

結婚差別で結婚できなかった友人を数多く知ってますが
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:42 ID:0LsIvB60
>>792
ていうか、部落で一番多いのはどこの同和団体にも属さないで
一般と同じように暮らしている人だから解同や政府が把握できないのは当然だよ。

もう一ついえば、就職差別まであったら一般と同じような暮らしは出来ないわけで、
こちらの問題に関しては私も殆ど無視してもよいのではないかと思います。
799もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:44 ID:mhMPuQM3
>>797
品行方正で、解同とも関係なかったのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:45 ID:GwbaXjqr
>>786
市全体が差別されてんの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:46 ID:Ag3jmHgk
>>799
解同の活動は殆ど0に等しい所です
と言うか解同の意味すら知らない人が多い土地柄です
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:50 ID:Ag3jmHgk
>>800
市の一箇所に大きなB地区がある
だからそこの市の名前を聞くと顔色が変わる
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:50 ID:kwwDudW9
田舎は激しいぞ
和歌山や奈良なんかは大阪や神戸の比ではないぞ
解同がどうのという次元ではない
804もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:52 ID:mhMPuQM3
>>801-802
すごい田舎町でしょ?
差別も斑模様に解決してるし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:52 ID:sBpRI7GM
あほらしいなーと感じますね>>部落差別
学歴差別ならまだわかるけど
806もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/11 23:55 ID:mhMPuQM3
解同もいなくて、部落差別がのこっているところなんて、金権政治も横行してるはずだ。
ヤクザが町議をあたりまえにやってるようなところにちがいない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:00 ID:65FYDJb/
>>804
凄いとは言わないけど田舎は田舎
(何所を想像してるか知らないけど)
これだけ結婚差別が有る以上は解決してないと思うけど

ちなみにヤクザは居ません
昔から偏見が多い土地柄には間違いないと思うが
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:04 ID:65FYDJb/
友人曰く、世話好きなオバサンがやってるお見合いネットワークに入会を頼みにいって
住所を言ったら断られたらしい
809もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/12 00:06 ID:teLjU1z2
>>807
山間部か漁村の僻地にある町だと想像します。
熊本だと、選挙のときに、町の入口で篝火をたいて、票の切りくずしをふせぐところがあるが、多分そんなとこしか思いあたらない。
おまけに、他所者がほとんどいない町のような気もする。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:11 ID:65FYDJb/
>>809
車で1時間もしかない内に3大都市があります
他所者も多くなったけどB地区内には入ってきてないと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:11 ID:aMB7/yTw
>おまけに、他所者がほとんどいない町のような気もする。

田舎なんてどこもそんなもの。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:20 ID:65FYDJb/
もっこすが結婚差別は無くなったと言っても実態を知ってる人は多くいるよ
結婚差別は本当に無くなってないから
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:55 ID:WHldVAb0
しかしもっこすってえらそうに言うわりに分か(ry
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:58 ID:o7Xw1BHq
ここまできておはずかしいのですが
部落、同和…についてよくわかりません。
そこの人たちは差別を受けているということまではわかったのですが
そういった人たちは一目でわかる人たちなのですか?
それとも調べなければわからないというものなのですか?
とにかく同和について大変興味を持ちました。
詳しいことはどういったところで調べればよいのか教えてください。
よろしくお願いします。
815もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/12 17:01 ID:teLjU1z2
>>814
もしかして、北海道出身の方ですか?
816もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/12 17:12 ID:teLjU1z2
大阪から車で一時間だと、青垣町か氷上町までいけるが、田舎だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:12 ID:1yqyF7Yn
どうせこんな詰まらん差別してるのは、無能な中年主婦のババアどもだろ。
若者には関係ねーよ。無視すりゃいいよ。そんな無能主婦はよ。
大体、主婦は馬鹿の集まりだからな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:23 ID:TOa6Q0WY
814さんと同じくよく分かりません。
何がどうだと「部落」と呼ばれるんですか??
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:06 ID:tbXZAY58
>>817
典型的なバ(ry
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:09 ID:lRCglpNb
>>817
まず基本的な知識を身につけてからこの板に来たほうがいいよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:12 ID:aMB7/yTw
基本的な知識を身につけた上でも>>817のいうことは正しい。
>>819-820はDQN差別と部落差別を混同しているようだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:19 ID:3VJiPeQ6
>>751
わたしの知ってるM本はじんかくしょうが (ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:25 ID:y7GibMT9
書き込みする為には少なくともその板をじっくりROMってから。これネチケット。
>>817がそれをしてるとは、とても思えないね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:09 ID:iDiUejKQ
>>821
プッ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:20 ID:IIJJ9ZCn
>>823
実際、結婚差別くらいしか残されてないんだろ?
中年の古い考えのやつらが気にしてるだけだろ?
826823:04/01/13 00:36 ID:h6v5e0j+
>>825
君が>>817?そういうことじゃなくってさ。「差別はいけない」でも
「逆差別もいけない」よな?真面目に働いて税金納めてる人は怒るよ。
所謂、差別で飯を食ってる連中ね?そういう問題もあるから
「差別なんて古臭いこと言ってんじゃねぇよ」じゃ片付かないでしょ?
って言いたかったわけ。いや、わかってて言ってるんならいいけどさ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:45 ID:4EJ1xinC
では真面目に働いて税金も普通に払っていて結婚差別されるのは?
こういう奴が多く居るのも事実です
828823:04/01/13 00:46 ID:h6v5e0j+
>>827
それはよくないよね。そういう差別はなくさないといけないよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:48 ID:RliWpefU
>827なんだよね〜    だからややこしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:51 ID:4EJ1xinC
>>828
そうですね
義務も果たさない奴は差別されても仕方が無いと思う
Bであっても普通な奴も居るのだから見極めできる目が必要だとおもう
831823:04/01/13 00:55 ID:h6v5e0j+
>>830
ん〜本当、この問題は言葉を選んでしまう。難しい(w
悪い奴を嫌う→これは至極、当然。でもこの人物がたまたまBだと
「差別だ!」と言われちゃう(w ここが問題だよね。
832もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/13 00:55 ID:qwLO4S4b
場所によるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:00 ID:4EJ1xinC
解同云々とかは関係なく全国的には結婚差別が根強いのは事実だよ

834もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/13 01:04 ID:qwLO4S4b
差別が残る土地のとなりの部落で、まったく何の差別もなかったりする。
それも現実。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:12 ID:4EJ1xinC
あるとしても表向き上わね・・・・
836もっこす ◆ZM08EeniEM :04/01/13 01:13 ID:qwLO4S4b
民度の差かな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:21 ID:4EJ1xinC
多少はあるんじゃないかな?
あくまで多少だけど
根本的に人間が成長してないのが大きいのでは?
838night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/13 02:22 ID:m2NpWx9z
>>837
>根本的に人間が成長してないのが大きいのでは?
について、Mr.ボールド同意。
21世紀にヤマトタケルの頃を起源にする、人権問題について考えなければならない
現状にまず違和感を覚えなければならない!
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:10 ID:pDhi5+aB
今 私の願い事が かなうならば翼が欲しい

あの大空に翼を広げ 飛んで行きたいよ
悲しみのない自由な空に 翼はためかせ行きたい

「翼をください」
840松浦淳 ◆JUNs8/hHj6 :04/01/14 02:04 ID:g5kjHocM
「翼をください」は誰の気持ちにたって唄われた歌なのかな
841night hawk ◆XcjTGWayIE :04/01/14 02:38 ID:ZGmAE8ce
>>839
私も是非知りたい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 06:35 ID:3IDZikMV
>>840
よく人権問題の大会などで歌われますよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:51 ID:B831tLSQ
部落って何? 初めてそんな言葉聞くけど…。どうやって調べたらわかんのー?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:46 ID:RJ+tntiQ
>>843 同意、何故差別されてるのか、子供の頃から聞いてるがさっぱり分からない。 ググッてもピンと来ない、それ以前に最近は当たり屋が多い感じ。 バイト先のパートのおばさんが、差別してるとかイチャモン付けて来て困る、おばさんの事なんて誰も噂してないのに…
845名無しさん@お腹いっぱい。
844ですが、おばさんは自称で詳細は分かりません、バイト先の女の子からも部落だから差別されてるとカミングアウトされたり。 親もよく知らない世代でそう親しくないのに、言われても分からないんで困ってます。