関西の美味しい飲食店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中卒土木作業員
美味しいお店について楽しく語りましょう。
2マジれす:02/11/07 22:31 ID:IuUUCeNi
美味い店では無いが、ラーメンの天下一品マズかったよ
3中卒土木作業員:02/11/07 22:33 ID:LpV/+68P
もっこす先生ならたくさん知ってるはずだよ。
4もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/07 22:46 ID:uSuiB+pP
ラーメン専門ですが、何か?
5朝鮮人:02/11/07 22:47 ID:LpV/+68P
京都にはないよ。大阪と神戸には多いね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:52 ID:LpV/+68P
京都駅前にあるらしいね。怖くて行けないけど。
7あいでーがオナ…:02/11/07 23:02 ID:tMUmuYa7
ろ く ぶ ん の よ ん は ど う い つ じ ん ぶ つ ひ と り よ が り で す か ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:09 ID:OB5uhQyI
天一はわしもあんまり好きやないなあ
京都の大衆食ゆーたら王将やろ
大阪王将は場所によって味がぜんぜん違うしなあ。
大阪初かどうかは知らんけどラーメンチェーンでまあ普通と思うのはちりめん亭と"こたん"やろか。個人の店やったらぎょーさんあるけど。
かむくらは?金龍なんかはありきたりやろ?
でこれ人権となんの関係があるんやろか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:11 ID:F0e9POGN
10もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/07 23:12 ID:uSuiB+pP
かむくらのオーナーは鹿児島出身で、鹿児島から何も知らない高卒の若者をだましてつれて来るそうだ。
そして、安い賃金でこき使うという。
寮から逃げ出すやつも多いとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:14 ID:mz2F0o+p
>>4
名無し@本場トンコツは詳しいな(w
12>>1 の持って行きたい方向から外れてみるレス:02/11/07 23:21 ID:So+hN8m+
しおラーメン食べたい
13>>8 京都人?:02/11/07 23:25 ID:So+hN8m+
昔、京都に居って食べた、ターロー麺てヤツはドコのチェーン店やったっけ?徳島がパクった徳島ラーメンの先祖みたいなヤツやけど…朝日なんとか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:26 ID:QTd96aj9
らーめんのもっこすって韓国系なの??
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:26 ID:rmhhIS0a
>>1 土方なんだから詳しいだろ。俺は学生の頃ガードマンやってたからいい店知ってるよ。大阪西成が最強だよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:31 ID:rmhhIS0a
ジャンジャン横町は悪くないね。どの店も安くて美味しい。ヤバ系のおっさんが多数だけどね(藁
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:12 ID:u1L5imwY
期待age
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:13 ID:gIvZ97vi
馬鹿スレ違い
19もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/08 00:15 ID:gTaB8WDD
>>16
ジャンジャン横丁は、再開発が始まるから、行くなら今のうちだよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:57 ID:MTbpcB07
ジヤンジヤン横丁が再開発されるって本当なの?あの通りが消滅しちゃうの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:00 ID:dksGjXFv
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      やり遂げようっ・・・・!
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l     盛り上げようっ・・・・!仮に・・・・・・
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ       仮に・・・・・・ 倉庫に
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、      落ちるとしても・・・・ 上へ・・・・!
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.  盛り上げつつ落ちるんだ・・・・・・!
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !    佐原・・・・・・
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !   おまえは正しい・・・・!
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !    強いっ・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:23 ID:HzhiXaZX
吸う人協議会のホームページに、春ちゃんの人情屋台の話が載っています。世の中にはこんなに立派な人もいるのですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 21:27 ID:u1L5imwY
>>13
ターローは第一旭。あれ、うまいよね。
本店は数字ソやけど、ターローは本店にはなくて、チェーン店だけらしい。
KBスレも参照
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:28 ID:8DlCMkB7
大阪駅にある新梅田食堂街?にある松葉総本店の串かつは美味しいですよ〜。
25中卒土木作業員:02/11/08 23:37 ID:8DlCMkB7
↑ 禿銅鈴之助。時々蛸が登場するという噂あり。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:43 ID:YQE7tOwh
>>23
情報ありがと
昔京都に居った時に大久保と伊勢田の間に一件あって何回か行ったよ。後、当時つぶれる前の日産車体に通いよったから、時々ウトロも通った…一度だけ危ないおっさんに怒鳴られました
後、しんしんどうってパン屋の女の子と仲良くなったんやけど、おれ突然田舎に帰ったんで、どーしてるかなーとか、京都の街中の事とか思い出します。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 11:34 ID:u63UJNOA
age
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:16 ID:ow6x91YD
保全あげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:18 ID:c0aEhbAH
横綱のラーメンはマジで激ウマ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:33 ID:2NMYU1Iw
興味がある方は覗いてみてください、週刊アスキーにも載ったアダルトグッズサイトです
女性の方も覗いてみてね♪通信販売なので女性でも大丈夫!!
本当に安いので一度覗いてみても損はないですよ
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002059
31ゆうくんのパピィ:02/11/09 12:37 ID:OPiZeLGa
ラパーク春木店の餃子の王将!
他のチェーン店は激まずですがこの店は違う!
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 07:36 ID:TOSEOaJ0
良スレにてアゲ
しかし何故この板に?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:05 ID:CntMxeFC
同和地区にあるホルモン屋は旨いらしい。トレトレのホルモンが食べられるらしいよ。
35御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/11 11:31 ID:26WXUoiy
力餅食堂はどうですか・・フランチャイズの日本版。
たかじんの番組で紹介された店は昼だけでカレーうどんのみ。
探偵ナイトスクープでも紹介されたらしいけど見てなかった。

http://ha6.seikyou.ne.jp/home/osarukun/zatuwa3top.htm
36三輪素麺 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/11 11:50 ID:26WXUoiy
>29
>横綱のラーメンはマジで激ウマ!

東海地区の横綱は最近エエ話し聞かんヨ。
セントラルキッチンで頼りない味になったとか
あくる日必ず下痢するとか
浄化槽のメンテきちっとやってないので
駐車場に入るとドブの匂いがするとか。

王将の"こってり"は天一のOEMやゆう噂が飛んでいる・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:07 ID:phxvhVTg
西田辺の本場ゆうラーメン屋はまあまあいけるよ。ごめんマイナー杉やな。
味が統一してないのは大阪王将やで。むっちゃウマーもあるしマズーもある。京都王将は皆同じ味やな。 ちなみに西田辺の王将は京都の勝ちやな
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:15 ID:UJaxy0F7
のれん分けゆーんや。更科とかな、あれも場所によってだいぶ味が違うけどだいたい中華そばがグーやで、後元祖屋台の大統領ラーメンもすきやな。横綱?あんなもん食べてうまいゆーとるから京都や東京人に笑われるんや。あんなもん食えるか!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:21 ID:Vk7CCeXd
横綱クサスギ。 俺は熊本で仕事失敗したから熊本あんますかんけどとんこつの使い方はベリーグーや。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:24 ID:X0eAgXsL
とんこつ醤油味でうまい店しらんかー?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:39 ID:sd0HKE6B
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:52 ID:Nq3f1uuw
以前滋賀の大津港のそばにあるらーめん屋の味に感激。京阪の駅のそばにあるんだけど、今でもあるんかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:54 ID:9AgYmvRY
>>39
俺が作るインスタントのすきやねん
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:22 ID:4E9GvT02
サッポロ一番の塩と味噌の袋入りはウマイね
カップは不味いけど
45もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/11 22:03 ID:/kZXh0xD
>>40
京都府立大のそばに、熊本から有名店が出店している。
探してみて。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:15 ID:03/uiKUM
京阪の駅にある比叡うどんもうまいど。
47魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/11 22:24 ID:O0wiu3UI
>>37 大阪王将の焼き飯と酢豚おいしいよ。ラーメンは昔、鶴ケ丘にあった[一番]が味も(ブタバラ)値段もよかったね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:35 ID:03/uiKUM
夏に売ってた日清の辛口シーフードカレーのカップヌードルも
なかなかやぞ。
49もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/11 22:42 ID:/kZXh0xD
それなら、時々スーパーで見かける辛口唐辛子ヌードルはうまい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:45 ID:03/uiKUM
でもラーメンはやっぱ天一か横綱が好きやな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:51 ID:UJaxy0F7
カップヌードルは名前忘れたけど、緑の奴がまあまあ良かった。
でも普通の奴が一番ちゃうか?カレーも捨てがたいけど
鶴ヶ丘の一番ラーメンてまたマイナーなとこゆーてくんな。今たこ焼き屋のとこやろ?わしは一番より、今はここも無いけどアカシヤ派やな。
一番の豚バラも確かに捨てがたいけどな
もっこすさん京都ですか?探してみますわ。大阪にはトン骨の店であんまり当たりないからねぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:52 ID:2+jePB4r
横綱のネギは再利用してるという噂あり。
53もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/11 22:54 ID:/kZXh0xD
ラーメン店は一代限りです。
チェーン店では知れてます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:57 ID:X0eAgXsL
天一とか横綱は最初はパンチが効いててうまいけど、すぐ飽きるねん。
55中卒土木作業員:02/11/11 22:58 ID:2+jePB4r
京都にさ、マグロラーメンが存在するらしい。どなたか知りませんか?
56キム・ワイプ:02/11/11 23:01 ID:4WM6/EFZ
なんかさー

板違いとちゃうか?
57中卒土木作業員:02/11/11 23:13 ID:2+jePB4r
地区の店の話がしたくてスレ立てたのです。感動的に美味しい店があるように思えて〜
58こういうのも:02/11/11 23:16 ID:D1dqGErS
たまには良いと思うよ
59もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/11 23:18 ID:/kZXh0xD
胃袋は差別しません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:23 ID:phxvhVTg
板違いやな、確かに。でもこんだけ関西、特に大阪人がおとしめられてるんやさかい。
ちょっとくらいえーん違う?
大衆ゆーたら回転寿司や!大阪は本場やでー!味はちょい落ちるけど、とにかく安さと品質にこだわる倉はえーとこついてるやろ?
61キム・ワイプ:02/11/11 23:24 ID:4WM6/EFZ
>>57
まちBBSを勧めようと思って
向うを覗いてきたけど
ローカルルールのせいでどうやら無理なようだ。@食べ物スレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:33 ID:FjncH7Fv
そうそう中華ゆーたら眠眠忘れたらあかん、大阪初がどうか知らんけど、ここも場所で味変わるけどだいたいうまい。 後チェーンでバーミヤンってどやろか?
63御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/11 23:54 ID:wJ0clZNS
バーミヤンの店名で中華が出てくるのは?
チャーハンがジャーに入ってるとか
セントラルキッチンやろ。
店が綺麗なだけで王将よりランク下。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:02 ID:sfcjjlpp
バーミヤンのバルサミコ仕立ての酢豚はサイコー。
でも関西だけじゃないね。<すかいらーく系
65御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 00:39 ID:orjQEIR/
>1は
B地区K地区の美味いもの有りますか?
とゆう意味やったんかなぁ〜。
さいぼし?とか 伊勢うどん?とか
食文化の項でスレ立てたら
即効で削除やネ。
66中卒土木作業員:02/11/12 00:48 ID:KGLI/yfc
油かすとかいろいろあるでしょ。そのような食材を使った美味しい料理を提供してる店が、関西には多数あるはずです。見られてるいる者、晒されている者にしか作れない料理が。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:58 ID:jGPhgwWV
ホルモン屋って関西しかないん?
ホルモンうどんは浪速区しかないん?
68御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 09:53 ID:gFjF/Osi
KBスレにチョコチョコ書き込まれてる。
69魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/12 10:03 ID:4qNlWBbl
渚の湯の手前左に入ったとこにある
焼き肉もおいしいよ。
70御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 10:36 ID:gFjF/Osi
>69
散髪屋の隣やネ。
カンバンは白地に黒文字で
本家本元を表現している。
肉も販売している。
71389@ ◆AzNGuo389. :02/11/12 10:50 ID:d5Sj4Kuh
>>65
ちょっとお尋ねしますが…
「伊勢うどん」って。。
なんか「裏」的意味合いがあるものなんですか??
72中卒土木作業員:02/11/12 11:02 ID:wp7dQI1W
俺も伊勢うどんについて知りたい。三重といえば伊勢神宮と売春島と部落。タブーのにおいプンプンだな。
73魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/12 11:04 ID:Y1gbTedK
十三の「友栄」のうどんもおいしいよ。私他の店でもお、うどん食べれません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 11:38 ID:G0kw06XK
布施の産業道路沿いのラーメン屋はおすすめ、毒々しい濃い汁とゴムのようにこしのある太麺はやみつきになるよ。
たこやきはJR長居駅付近の駐車場でたまにやってるばあさんさんの屋台がお勧め。普通のたこやきとは違いその重量感たるや今までに感じた事もないくらいヘビー級で歯ごたえはだんごのようで粉使いすぎ違うんか?と思ってしまうがそんなに粉っぽくもなく、
もちもち感はサイコー!たこ焼きの常識を覆す一品です。
75御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 11:48 ID:cNfTnzez
伊勢うどんに付いては自分も知りたい。
過去レスで名の有る人が
「金貰っても食いたくない」と
書き込まれたので気になっている。
もっこす氏は知ってる?
76389@ ◆AzNGuo389. :02/11/12 12:04 ID:xhGphFX1
うーん。>伊勢うどん
第一印象、想像とかなり違うものでビックリしたんですが、
あのー、「油そば」ってご存知ですか?高田馬場の「ぶぶか」って
ラーメン屋さんとかにあるんですけど。(実はそんなに脂っこくはないのですが)
一時流行ったやつ。アレに似てて、
「ビビン麺」とか、なんか東南アジア系のおそばとか。そういうカルチャー
なのかな?と漠然と解釈したんですけど。
なんか、南方系からの人々の流れ…とか。太陽信仰とか。海女さん文化とか。
77389@ ◆AzNGuo389. :02/11/12 12:07 ID:xhGphFX1
ビビン麺っていうのは、いわゆる「混ぜ混ぜした麺」ていう意味で、
なんかジャージャー麺みたいなノリっていうか。
要するに、汁が少なめ。。ってかんじのものです。(※K料理)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:20 ID:G0kw06XK
伊勢うどんて、たしか山芋が大量に練り込まれてるからどくとくの歯ごたえなん違うかったけ?ほんであの濃いだしは醤油と味噌のあいだ見たいなもんちがうんか?うどんの代用食見たいな感じやったんちがう?
まあとにかくうまいからえーやん
79御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 12:30 ID:cNfTnzez
B級グルメ板の王将スレの書き込みに関東限定で
「油そば」が有るとか・・。
1回食したい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:30 ID:sfcjjlpp
韓国いった時ピビン麺が一番うまかった。
最近大阪でもけっこう安くアジア料理食わしてくれる店よーさんできた。ビーフンとかフォーとかは日本人になじみ易いな米粉の麺やから。いっぺん食べてみまじでうまいから。
81なも:02/11/12 12:31 ID:rOqjl/Km
>>75
伊勢うどんって、好みがはっきり分かれる食べ物のようですよ。
私はおばあちゃんの家でよく食べたので好きなんですが、地元民でも「あれ、きらーい!」と言う人がいましたし。

つゆは「たまり」と呼ばれるとろみの強い、濃い醤油がベースになってて
麺も、日清の「ごんぶと」よりまた太い(コシがなくて柔らかい・茹ですぎってカンジ)うどんですしね。
ちなみに「たまり」醤油は東海地方のローカルな調味料です。
なんとなく八丁味噌のような醤油をイメージしてください。(わかる?w)
全然タブーとかじゃないと思いますよ。
(だから名古屋人の嗜好として、一般的に味噌だれや刺身醤油などに濃い味を好むのよね)

>>76 389@さん、おひさっす♪
「油そば」全然知らないんですけど、伊勢うどんの場合、全然油っ気ないですよね(w)
子供がお腹こわすと伊勢うどん食べさせてました。(w)好物なんで。

>>78
つゆがとても濃いので、太麺でないと辛くて食べられないと思います。
(普通のうどんで作ったらノドが乾いて乾いて・w)
山芋入りの麺ってのは、たぶん昔からじゃないと思います。
商品に付加価値つけたのではないのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:39 ID:jGPhgwWV
油そばって普通のラーメンとどない違うんやろか? フライ麺(皿うどん)の事違うやろ?昔、梅田のにんにくや行った時食べた奴は普通のラーメンみたいな奴がでてきたんやけどなあ?
だいたいカタ焼そばとフライ麺と皿うどんゆーのは皆一緒のもんなんやろか?細麺なら皿うどん?太麺ならカタ焼そば?このへんの区別がよーわからん。
そー言えば最近はカタ焼そばっていわんなあ。皿うどんかフライ麺が主流なん??
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:45 ID:G0kw06XK
山芋やなくて、こんにゃく芋やったんちゃうやろか多分。あの色初めて見たらちょいびびるで。
あのふわふわした麺にたまりがよー合うのに伊勢神宮の近所で食べた時は普通のうどんにたまりかけてただけの奴でマズーやったで!
84なも:02/11/12 13:00 ID:rOqjl/Km
あらま。よく見たら
>>75じゃなくて>>72に対してのレスでした。m(__)スマソ

85御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 13:55 ID:cNfTnzez
伊勢うどんは神楽役人のひとりが作った説ともうひとつ↓がある。
http://www.isesyoyu.co.jp/iseudon-history.htm

農民説のほうがスッキリ・・。
86魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/12 16:00 ID:Y1gbTedK
中津のガードの所にあったモンシェリー
値段も安く和洋中なんでもあり
ビールの銘柄も豊富やったねぇ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 17:18 ID:jEi3h6Tj
天六界隈に何件かある"クソダレ"(当て字がこーよめたんで)ゆうスパゲッティー屋さんまだあるんやろか? 五右衛門並みのゆで揚げパスタを庶民価格でだしとったんやけど?誰か知らん?
88中卒土木作業員:02/11/12 18:23 ID:Yvti03UJ
豚の子宮をグチャグチャに砕いて生で食べる料理?が存在するらしい。確か韓国料理だったはず?一度食べてみたいのですけど、誰か知りませんかね?鶴橋あたりにあるかも?
89魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/12 18:30 ID:Y1gbTedK
豚の胎児の雑炊はテレビで見たような・・
90中卒土木作業員:02/11/12 18:36 ID:Yvti03UJ
開高健の本で紹介されてたような気がします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:45 ID:G0kw06XK
中国では人間の胎盤もくらうそうですよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:53 ID:jGPhgwWV
コンゴではゴリラは一般的に食べるようです。繊維が堅くあまりうまくないそうですが。万漢全席ではゴリラの唇やライオンのたてがみや虎のち○ぽも食べるようです。
子猿の脳味噌のスープは絶品ですよ。
金玉料理はわりとうまいですよ。日本にもあるでしょ白子とか。豚のザーメン酒なんかもあるそうですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:01 ID:FJBqRElV
そう言えば中国の漢方薬に人糞(子供のうんこらしいが)なんてのもある。おそるべし中国
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:00 ID:hDWuZ7ln
そう言えば中国の漢方薬に人糞(子供のうんこらしいが)なんてのもある。おそるべし中国
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:06 ID:sfcjjlpp
美容天国アメリカではコラーゲンは堕怠児からとったものが高く売れるらしい。前に倒産した化粧品メーカーの倉庫を調べるといっぱい死体がころがってたそうな。
プラセンタ(胎盤えきす)なんかもそーらしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:23 ID:Yvti03UJ
犬料理を食べてみたいな。日本じゃ無理だよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:32 ID:G0kw06XK
犬はまじで旨いよ。食べた方がいい
98なも:02/11/12 21:52 ID:XcT9Ps04
>>91 >>95
その話題なら既出ですよん。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1026471453/321-351
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:03 ID:FJBqRElV
胎盤は餃子にしたりボイルしたり生でも食べるらしいね。
100なも@100げと!:02/11/12 22:13 ID:XcT9Ps04
>>92
@万漢全席
ライオンのたてがみなんて初耳です。どうやって食べるんだろか???(@@;)
熊の掌は有名ですけどね。
はちみつを舐める右手のほうが柔らかくて美味いそうですが。。。

板違いっぽいレスなんでsageます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:23 ID:FJBqRElV
カエルもうまいぞ。鳥肉より鳥肉っぽい。あとミミズも牛肉ぽくていけるよ。
あとゴカイをミキサーにいれたゴカイジュースは最高やな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:32 ID:jEi3h6Tj
今は違うといいはっとるけど京都王将の餃子はミミズとか食用大ネズミを使ってたと言うか知らずに使ってたと言うのはほんまの話しみたいやな。
後グリーンガムの天然色素が青虫から抽出されてるゆーんもけっこう有名やな。
マクドの猫肉よりも信憑性が高い。実際ミミズやネズミは海外では食用化されとるし、一時期一メートルの大ネズミを新御堂筋沿いで目撃したゆー話しはよう聞いたな
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:43 ID:jGPhgwWV
実際日本の企業でもあんだけ産地偽装やっとんねんから海外の程度の低い業者にだまされてる事はようあるやろし、
日本はアメリカの残飯処理見たいな事ずぅーっとやらされとる見たいなもんやから、実際、俺らが食べてるもんは何かよー解らんゆー事がけっこうある。
加工してもうたらミミズもネズミも牛肉も区別つかんゆー事やね。
マグロの赤身にバターをのして葱と一緒にほうちょうでぐちゃぐちゃ叩けば、あっちゅーまにネギトロ完成や。素人には(とくに学生)見分けつかん。
104なも@いよいよ板違いレス:02/11/12 23:04 ID:XcT9Ps04
>>101
カエルだったら普通じゃん。
だってウシガエルのこと食用ガエルって言うもん(w)確かに美味しいよね♪大好きです。

>>102
>後グリーンガムの天然色素が青虫から抽出されてるゆーんもけっこう有名やな。

そんなん言い出したらキリないですよー(^^;)
天然色素のコチニールなんか最近いろんなものに使われてるけど
あれ、カイガラムシですよ?しかも発ガン性の可能性ありとかどーとかのオマケつきだし。
一度調べた事あるけど、ほーんといろいろありますよ。天然添加物は。

>一時期一メートルの大ネズミを
カピパラのことかな?(--;)
それともヌートリア?←今問題になってるよね@帰化動物
105御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/12 23:21 ID:Zqp6hTRR
一次ワインブームに成り掛けた時
不凍液混ぜとったゆう話しあったな。

全国の池などにブラックバス増えたのは
釣り道具屋の陰謀や言う人いてるが
食用に出来んかネ・・。
106魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/12 23:25 ID:Y1gbTedK
厨房の授業で蛙の解剖の時、骨格とるために鍋で煮たことあったけど
そういやぁいい匂いしてたなぁ。
107なも@いよいよ板違いレス:02/11/12 23:27 ID:XcT9Ps04
>>105
ジエチレングリコールだったっけね?@ワイン混入

ブラックバスは結構美味らしいんですよ。
(ちなみに海水魚の鱸(すずき)は「シー・バス」って言うもんねぇ)
でも皆なぜか食べないのね。加熱すりゃ寄生虫なんか死んじゃうのに。
「キャッチ&リリース」の意味を釣りマニアが勘違いしているように思うのは
私だけかしらん?
108中卒土木作業員:02/11/12 23:34 ID:jGPhgwWV
盛り上がってきたねえ〜。いいぞ〜!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:44 ID:G0kw06XK
きりが無いとか有るとかそーゆう話ししてるんやないんや。
俺はカエルもミミズも食って鶏とか牛肉との微妙な差が解るし別に特に嫌とも思わんけどカエルはけっこうでまわってて市民権えてきてるけどミミズやネズミはどんなもんやちゅー話しやがな。
実際食用ミミズや食用ネズミ絶対どっかで使われてるにも関わらず。一般的にどれに使われてるか何かよーわからん状態があるのは問題やちゅー話や。
使ってるの確かやねんけど、じゃあどこで?何に?となったら誰もよーわからんのはおかしいやろ?
110なも:02/11/12 23:56 ID:XcT9Ps04
>>109
あ、いや(^^;)
キリがないというのは天然添加物のコトよ。軽く流してくださいな。

まぁ日本人は(に限らずか・・・)自分の食べ慣れてない物に対して
すぐゲテ扱いして困るよね。特に女性に多い様だけど(って、私も女だけどさw)
はっきり明記しちゃったらやっぱあかんのかねぇ???
食用目的でしっかり管理してあればいいような気もするんだけどねぇ。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:37 ID:YDtJFxK7
心斎橋「川福」
秘伝の味は大鍋に「味の素」一袋ドバーッ!
らしい(^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:41 ID:YDtJFxK7
「551蓬莱」
猫肉の噂絶えんなあ?
トイレ探して店内ウロつけば、たまたま厨房へ出て
そこでは猫のお頭が山積になってて、口止めとしてコックが黙ってお金握らせたとか。

終戦直後猫肉食った人に聞けば、あわ立って食えないそうな。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:42 ID:YDtJFxK7
心斎橋「バンベイキッチン」
こないだ床にネズミの糞ハケーン
もう二度と逝かん。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:52 ID:YDtJFxK7
総じて

チェーン店で味違う言うやつはアホ!
同じ店でも作る人が変われば味も変わるちゅうねん。。。
まだまだ、そこまでの修行が足らん(^^

「天下一品」不味い言うやつはアルコール飲まんやつ!
漏れも昔は不味いと思った。。。
今はウマー(^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:06 ID:YDtJFxK7
>カエル、ヘビ、カタツムリ
タレで味付けするし
食感に大差ないから
大したことない中年!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:14 ID:YDtJFxK7
明日、早朝
大阪板から「半助」ちゅう知ったか名人がこのスレ訪れるよって
皆で熱烈歓迎したってな?(^^
117「半助」ちゅう知ったか名人:02/11/13 06:28 ID:hhW9WVPX

 .          ┌┬┬┬┐
  .―――――┴┴┴┴┴―――、       ______________
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   / 大坂の恥晒しID:YDtJFxK7を
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] <  引き取らせていただきまーす
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  \_____________
  l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
   `ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'   `ー'
118「半助」ちゅう知ったか名人:02/11/13 06:30 ID:hhW9WVPX
>>1
板違いやねー。
あほやなあ
あっはっは
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 06:31 ID:dlFXnC/y
大阪板へ来て食べ物関連を検索すると
半助を名乗る荒らし、ガイキチがおるよって
皆でチクリ倒したって(^^
アヒャヒャヒャヒャ
120389@ ◆AzNGuo389. :02/11/13 06:46 ID:VHarSvPj
>>81 なもさん
おぉ〜。お久しぶりです。

伊勢うどん、ともかく汁が少なめ(っていうかない!!)っていうのが
衝撃だったです!!
関東風→濃い 関西風→薄い …とかいう、そういう概念でいたから、
まったく初めてのスタイル!!っていうのでビクリしますた。

味は、麺がともかくマイウーでした。「ふにゃ太め」(ちょとエロい?)
ってかんじで。唇で噛んじゃう!みたいな。
とりあえず、内宮の近くで一杯、帰りに駅でもう一杯食べて帰ったっす。

あーでもあれは山芋が入ってるわけですか。なるほど。


で、「油そば」っていうのは、ちょうど伊勢うどんみたいにどんぶりに
麺があって、下の方にタレがあって、ネギがかかってて、混ぜてから食べる
かんじの麺です。ともかく汁がないのが特徴?
味は、ラーメンとうどんだからぜんぜん違うけど。なんか「恰好」が
似てるってかんじで。麺もわりと太めだったりします。

私は生卵入りが好きです(伊勢うどんも月見にしてみた)。
121389@ ◆AzNGuo389. :02/11/13 06:53 ID:VHarSvPj
>>88
「セッキ フェ」とかいって、済州島の料理らしいです。
本土の人間が、まず軽蔑する材料の一つらしいけど、味もまったくナゾ。

「セッキ」っていうのは、「子供」の悪い言い方で、要するに胎児の
ことらしい。「フェ」は刺身とかいう意味。羊水ごと飲むんだとか。
味付けとか、よくわかんないです。
(ちょっと私はあんまり食べてみたいとは思わないけど…たぶん、若い子
はそんなもんだと思う)

>>96
大塚(東京)のガンセンター?の近くにあるのが有名らしいですよ。
大阪には普通に素材として売ってるっていうのも聞きました。
韓国でも、中高年の滋養強壮向けってかんじらしいです。

私も食べたことはあります。
122中卒土木作業員:02/11/13 07:30 ID:cObO8PPX
↑心から歓迎いたします。大いに奮闘してくださることを期待いたします。
123御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 07:57 ID:OwfGYohg
半助はんは食い物ネタ専門でっか?
大阪に原爆落とすとか言うてるヤカラに
一発かまし入れたってぇなぁ〜。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:13 ID:dlFXnC/y
半助はナゼか阪神と下ネタにはとんと興味がない。。。
ホモか?(^^
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:37 ID:UuHLBjFj


※半助無視週間のお知らせ。

11月10日(日)から16日(土)までの一週間は
半助無視週間とします。
皆様のご協力、宜しくお願いいたします。
なおその間は、
まちBBS大阪掲示板@避難所
http://jbbs.shitaraba.com/travel/194/
半助さんに質問する掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1079/hansuke.html
これらの使用をお勧めします。


126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:39 ID:dlFXnC/y
いやいや、ここで暴れてる限り大阪板は安泰やろ?
2chでもっともっと暴れてアク禁くらって欲しいのに(^^
それを止める、あんたは変態。。。
>>125
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:07 ID:uQ7clSf4
>>123
渚出身です。
M野に地区ってありますか?情報お願いします。
128魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 12:31 ID:WYPwE+JG
>>127
養●ヶ丘住んでましたがそういう話は聞いた事ないですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 12:34 ID:/uJdIYtP
阪神と下ネタ嫌いこの二つを兼ね備えてる大阪人は童貞ゆーのは世界の常識やで。
130御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 13:18 ID:gRIowEK7
>127
Bは無い。
131御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 17:57 ID:1TZcxbT2
なもサンひさびさの書き込みやネ。
それで思い出したんやけど
名古屋じゃ寒くなると
"ひきずり"食べるやろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:01 ID:uuv3/Rhi
>>131
ごめん、知らんわ、
ひきずりって何?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:07 ID:uuv3/Rhi
>>128
サンクス
H方市出身ですか?
134魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 18:15 ID:xbAN9+4/
>>133
いや、消防5年から厨房までです。
脱線のころですネ。
あそこにあるいのしし料理?すっぽんやったっけ。
あの店どう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:22 ID:uuv3/Rhi
>>134
俺も厨房まで、脱線のころは小5、6年頃。
学校何処ですか?
136御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 18:37 ID:1TZcxbT2
>134,135
元ご近所やネ。

"ひきずり"は、おばあさんがよく言っていた。
牛肉は贅沢品でカレーライスも豚肉だった頃より前ぐらい
かしわは豊富にあった、かしわのすき焼きを言うとか
かしわのかたまりがデカク箸で持ち上げれないので
手元まで鍋の中を引きずってくる・・違うか?(藁
137魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 18:40 ID:xbAN9+4/
>>135
殿●ニ消  産中です
あの頃、地元集中の問題があったような・・
138魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 18:57 ID:xbAN9+4/
>>136
アリガトございます
一体あの店客入ってんのか気になっていたんですわ。
139中卒土木作業員:02/11/13 19:03 ID:24RvD4ov
中上健二の小説にしし肉を食べる描写があり、とても興奮した記憶があります。しし肉とは猪肉のことですよね?私はいまだかつて食べたことがありません。どのような味なのでしょうか?
140御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 19:04 ID:1TZcxbT2
ごめん"ひきずり"は132さんの答えネ。

>あそこにあるいのしし料理?

どこか場所判らんけど入り口に
たいまつ燃やしてる雰囲気の所?
連れが良く行っていた・・。
141魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 19:29 ID:xbAN9+4/
>>139
かも肉ほどのインパクトはないけど
ブタを荒々しくした感じやね
(サスケ)とかの漫画の場面思い出しながら食べれば
おいしさも倍増するのでは?
>>140
消防の時から知ってたことは知ってたケド
一体どういう料理がでてくるのか興味あったんですわ。
142中卒土木作業員:02/11/13 19:34 ID:24RvD4ov
すいません、消防の意味を」教えてくれませんか?
143もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/13 20:00 ID:eKGDlsMd
>>142
■参考 ■
『2典〜2ちゃんねる辞典』
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
2ちゃんねる用語・利用される用語を分かり易く解説しているサイト
144もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/13 20:18 ID:eKGDlsMd
>>139
ぼたん鍋で検索してごらん。
食える店がたくさん見つかるよ。
145中卒土木作業員:02/11/13 21:01 ID:fAo08r0O
んで、しし肉食べる香具師はメルヘンなの?
146中卒土木作業員:02/11/13 21:03 ID:fAo08r0O
明日も朝早くから土方なので寝ます。
147魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 21:33 ID:xbAN9+4/
たいへんやね。
猪たべて圧搾したらもどってきそうやね。
148あんましウマくは…:02/11/13 21:38 ID:bhkgcnUG
シシ肉=硬い豚肉やね
毛根の付いた…
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:09 ID:6eFZ2szs
>>137
惜しいですね、俺は殿○二幼で渚中です、
1年早く生まれてたら産中でした(渚が出来た為)、
消は西M野消です、ヨロシク。
御殿山さんもヨロシク。

>>御殿山さん
前、書き込んでたスレなくなってますね、なんで?
150御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 22:27 ID:o3wWU3cw
>149
土地名が書いてあるのはお決まりで消す?
今日の昼間、三重板立ったけど
夕方には無くなっていた。
ウラ板ブックマーク付けました?
不動産・郷土研究で検索で引っかかるかネ。
貼り付けますか?影響有るとこわいけど・・。

渚中は松栄マンション横を淀川向かって突き当たりやろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:36 ID:6eFZ2szs
>>150
ウラ板ブックマークってなんですか?
私はつい最近競馬板から始めたもので、全然わかりません。
こわいことはあまりしたないけど・・。

そうです、突き当たりです、
私はそこの第1期入学生です。
現在は愛知に住んでますが、実家は京都です。
これからもいろいろ教えて下さい。
152御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 23:03 ID:1BPx+mad
ブックマークはお気に入りに残して置くことやろ。
ウラ板は以前ここの住人でスラム街写真取って
アップしてたメンバーが消されるので
どこかのサーバー捜したんじゃないですか。
名古屋でオフ会やって盛り上がったとか・・。
もっこす氏は電話で声だけ参加。
必ずしもB・Kでなくても良いみたい。
土地名はチョット勉強しないと判りにくい。
http://jbbs.shitaraba.com/study/304/etahinin.html
153もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/13 23:09 ID:eKGDlsMd
土地の名前なんか、ここの書籍を片っ端から読破すれば自然に頭に入る。
あたしなんか、今では、夢の中で八鹿高校まで散歩できるようになった。
154もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/13 23:10 ID:eKGDlsMd
>>153
貼り付けるのを忘れてた。
http://www.burakken.jp/kankou.html
155魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 23:17 ID:WYPwE+JG
>>149
三栗のあたりいい店あんのん?
府営のあたりはさすがにさみしいけど
御殿山サン 舞子すしの荒らだき結構いけますよ。
156御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 23:23 ID:1BPx+mad
いや頭文字で書いたり二回変換せないかんとか
タイガー何とかとか・・。

名古屋は未指定が多いんですか(数字の上では30番目ぐらいでしょ)
中京大学OBが言うんやけどネ。
それと名古屋刑務所の刑務官も中京大学多いらしい。
157なも:02/11/13 23:35 ID:J2OjVbNf
>>131 御殿山さん(亀レススマソ)

「ひきずり」って名前、名古屋でも知らない人最近は多いみたいですね。
私も両親が三重出身ということあってか
「鶏のすき焼き=ひきずり」というのは大人になってから知りました。
でも個人的好みは「牛すき焼き」より好きなんですよ(^^)

今はすき焼きする時、鍋の片側に家族用の牛肉を入れ
もう片側には「お母さん専用よっ!」と鶏肉(できればコーチン)を入れます。w

>>152
σ(^^)名古屋オフ参加者です。
158御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 23:36 ID:1BPx+mad
>155
舞すしは良く行ったネ。
配達専門の小柄な目のギョろっとした人は
中宮のラーメン大将の親父と以前の職場の連れとかで
仕事終わったら良く来てた。
渚の湯の近辺は食いモン屋増えたけどあんまり行ってない。
三栗の交差点の手前にアダルトショップの後、日本海ラーメンの後の
中華・四川?がちょっと人気やった。
159魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/13 23:46 ID:WYPwE+JG
>>158
たしかに増えましたネ
以前バッティングセンター横でラーメン食べたけど
記憶にも残らん味でしたわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:47 ID:j0VYSVFz
>>152
いろいろありがとう。
>>155
舞子すしは何処にあんの?
私のいた頃は三栗はさみしいとこで店なんかそんなになかったと
思うんですが・・。

ちなみに私は天一のラーメンがメッチャ好きやけど愛知にはほとんどなくて
里帰りした時しか食えません、残念です。
御殿山さん桑名に天一あったの知ってますか?潰れたけど。
東海地方では受け入れられないのかな?
今日はこれで落ちます、では。
161御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/13 23:58 ID:1BPx+mad
舞子すしは、舞すしやろ松栄マンションの?
天一は東海地区では撤退してるとこ
けっこう有るみたい。
横綱は当初人気あったけど最近落ち気味。
セントラルキッチンは、あかんわ。
前レスに出てた焼肉屋がけっこう人気やネ。
162魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 00:22 ID:gq3VoM/Q
横綱かぁ どうなんやろぅ?
人によって評価まちまちやし・・
おれの舌がとんこつに慣れてしまっているだけなんかなぁ・・
あれやったら子供の頃甲子園の帰りに食べた阪神地下の190円ラーメンの方が
おいしかった様に思うのは単なる記憶の装飾なんやろうか・・。
163奈々氏:02/11/14 00:30 ID:YB4VRUDO
>>154
部落関係の本はどこの図書館にも置いてあるのでしょうか?
大学の図書館には地名がわかるような本はなかったように思います。
以前芦原橋の部落研だったかの図書館に行ったのですが、整理中とのことで
閉まっていました。今は利用できるのでしょうか?
部外者でも簡単に利用できますか?
164もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 00:43 ID:dukV1osT
>>163
図書館になければ、大きな書店にはありますよ。
165中卒土木作業員:02/11/14 06:44 ID:rGsA9Oz4
滋賀県の飲食店は絶望的のように思われます。かつて滋賀の飯場に潜伏していたこともあり、そこそこ詳しいのですけど、美味しいものを食べた記憶は皆無です。
166御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 07:21 ID:1mVrYK8O
彦根で食べた豆腐は今まで食べた
豆腐の中で一番美味かった・・。
水が良いのか・・伊吹山の恵み?
番場の宿のドライブインは行ったこと有る?
量だけは多い・・いわしの天ぷら。
道路端に番場の忠太郎の銅像がある。

四日市インターの王将の水だけは美味い
なんせ知積町の井戸水で近くに日本名水百撰の名水がある。
167中卒土木作業員:02/11/14 07:32 ID:ddl69JJk
↑八日市?八日市インターそばの王将は水もまずかったような気がします。隣に併設されてるラーメン屋もいまいち。
168御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 07:39 ID:1mVrYK8O
王将は三重県四日市です。
滋賀出身の在日二世で滋賀で思い出した。

169中卒土木作業員:02/11/14 08:05 ID:YCR7Ih52
釣ってきたブラックバスをバターで焼いて食べたことがあります。なかなかどうして美味しいのよ。ブルーギルもまたよろしい。美味しい中華料理店が料理したら最高だと思われ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 09:14 ID:ddl69JJk
>>169
B型肝炎に気をつけて味わいましょう(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 09:43 ID:3F6eqV49
僕ら子供の頃は、今ほど韓国料理とか焼き肉屋さんとか
ありませんでした。もっぱら日本家庭では「すき焼き」が中心でした。
生野区にはたくさんホルモン料理はあったけど朝鮮人だけのモノという気がしていました。

いつのまにか大阪だけに限らず日本全体が韓国料理を抵抗なく受け入れてくれて
嬉しいです。ニンニク、キムチなどあたり前に家庭食に出されているから。
だんだんと日本人の気質も変わってきていますよね。切れやすい、怒りっぽいなど。
ケンカ早く好戦的で。大声あげてどなり散らす人が増えたみたいです。

だんだんと日本人は韓国気質に近づいてきていると思います。
ポテキハジャー(オメコシタイ)これも覚えてください。
172389@ ◆AzNGuo389. :02/11/14 11:20 ID:oIzZYVcF
「ひきずり」って初耳。。

あと、熱田神宮の近くにやたら「ひまつぶし」っていう看板を見かけるから、
ここらへんは、そういう需要が多いのかしら…って思ってたら「ひつまぶし」
だった。(実話)
つうか、逝く直前に覚えたてだったですけど、やたら自分自身で納得して
しまいました。名古屋オフの数時間前の出来事ですた(藁。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:04 ID:97iDL032
魚類さんって今どこに住んでるんですか?
ひょっとして愛知県?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:12 ID:PeDYfWNj
焼き肉屋は昔からたくさんあった。
在日もあきたから今度はアラブ人がええな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:15 ID:41buwdhd
大阪のおっさんはなんであんなにすき焼きが好きやねん。
すきやきなんかもう見るのもごめんや。
176389@ ◆AzNGuo389. :02/11/14 12:20 ID:1DP6lCSi
渋谷にはだいぶ増えますたね。>ドネルサンドとか。ケバフ?サンド
都心の神社の屋台にも、普通に入ってたりするし。いよいよメジャー化&国際化。
チヂミ焼きとかは、最近はどこでも見かけるし。。(いよいよ板違い…かな)
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:33 ID:YCR7Ih52
なんでアラブ人は大阪やなく、東京ばっかり行くんや?やっぱり大阪は閉鎖的になっとんやなあ。
どんどんDQN度の高いアラブ人がきてくれたらちょっとは大阪も活気とりもどすのに。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:35 ID:OQTIMRBO
うんこ入りの本格シシカバブ食べたい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:38 ID:PeDYfWNj
まあ北チョソの本格冷麺でもえーけどな。
180中卒土木作業員:02/11/14 13:12 ID:PeDYfWNj
飛田新地の旅館の料理はどうなのよ?一応料理がでるんだよね?
181魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 13:25 ID:6KdyL8eg
>>173
私は大阪です。
>>177
前アラブ人京阪のってたけど皆んなはだしやったで。
白の上下やからパキスタンの人かな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 13:40 ID:5ltjlSm/
>>181
魚類さんって女の人でつか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:51 ID:OQTIMRBO
料理なんかでるかい。コーラかビールどちらにします?ゆーだけで出てきた事ないぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:51 ID:YCR7Ih52
料理なんかでるかい。コーラかビールどちらにします?ゆーだけで出てきた事ないぞ。
185魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 15:54 ID:gq3VoM/Q
>>182
別の板では「姉さん」までつけて呼んでくれてるけど 何でやろう?
186魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 16:00 ID:gq3VoM/Q
>>183
いつも玄関上がった床で三つ指ついてるけど、
のれんで顔が見えへん。
187質問:02/11/14 16:13 ID:t9vGa8RW
あぶらかす と 天カスは別モンですか?
188百済:02/11/14 16:48 ID:NYDTpy1j
>>172 :389@ ◆AzNGuo389. さん

あなたは関東人じゃないの?名古屋なの? 名古屋オフに参加なんていうから
吃驚しましたよ。私も行こうかと思ったのだけど、その前週に名古屋に行った
ばかりで、どうしても都合がギリギリまでつかなかったの。実家の母が、いま
精神を少し病んでいて、しょっちゅう行ったりきたりなんだけどね。
あ、関係ないか。ごめんあっさっせ。
189なも:02/11/14 17:51 ID:CIZGHVyF
>188 百済さん

389@さんは東京の方ですよ。
わざわざ名古屋までオフしに来てくださったんです(感激)
他の在京コテハンさんも数名参加して下さって、
今までにない人数(やっとオフらしい人数・泣)で盛り上がったんです。

百済さんは三重の方でしたよね?せっかく近いのに残念でしたけど。
機会があれば、ぜひオフして下さいね(^0^)ノ
つー私も最近は時間が作れなくて、全然オフというものに縁遠い。。。(涙)
190百済:02/11/14 18:09 ID:ihgkJdNX
>>189 なもさん
 
違いますよ。東京ですよ。
191なも:02/11/14 18:12 ID:CIZGHVyF
>190
あ、そうだったですか。失礼致しました。m(__)m

192中卒土木作業員:02/11/14 18:26 ID:c4mgD8Nf
土方のお昼ご飯をご存知でしょうか?薄汚い作業服なので、入れる店は限られてるのです。皆様のようなインテリは、どのようなお店で昼食を取ってるのでしょうか?
193御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 18:33 ID:JKqtNU6U
夜は王将一本道!
194百済:02/11/14 18:37 ID:ihgkJdNX
勝共連合のオリジン弁当で惣菜だけを買うことが最近多いです。

今日のお昼は卵雑炊、夜は冷やしうどん(だいちゅき)

195なも:02/11/14 18:47 ID:CIZGHVyF
うちのダンナは手弁当。
一部上場企業といえ、今は田舎に飛ばされましたから。
名古屋支店ビルの社食ランチ生活も今は過去(w)

実家の父は、中卒の土方なんでやはり手弁当。ランチジャー生活数十年です。
>>192を読んで
昔、父がぼやいてたのを思い出してワラタ。
汚い作業服だと食事したりコーヒー飲むのに
お店にすっごく気を使うんだよね。
196魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 19:02 ID:gq3VoM/Q
三国ケ丘の王将、床ツルツル!
197中卒土木作業員:02/11/14 19:07 ID:mf36ksqN
王将には何度も入ったことがあるのですが、規模の大きい店は味がそこそこ統一されてるように思えます。しかし、小さい店の場合、店によって味が全然違います。これが京都王将と大阪王将の違いなのでしょうか?
198もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 19:08 ID:dukV1osT
吉野家にしとけばぁ?
199中卒土木作業員:02/11/14 19:13 ID:mf36ksqN
深夜に吉野家の屑肉を食べると美味しく感じます。なぜかな?
200もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 19:14 ID:dukV1osT
若いのねぇ、お兄さん。
201中卒土木作業員:02/11/14 19:18 ID:mf36ksqN
毎日土木作業をしてるので、体力には自身がありますよ。
202御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 19:33 ID:JKqtNU6U
ペンキ屋は嫌われるネ。
シンナーの匂いが何時までも残るとか。

大きい工事現場が近くに出来ると
コンビニの親父ニコニコ顔になる。

大阪王将は変な方向に走りだした
本社は大阪・枚方やったけど
どっかへ移転・・。

吉野家は日曜の朝だけ焼魚定食と生玉子・・1回下したので控え気味。
松屋出店して、しばらく松屋派やったけど
コストぎりぎりで苦情出るか境い目で営業。
白菜漬は当初キムチ入りしこ無かったけど
朝っぱらからニンニクなんか食えるかと
店員に言うとアルバイトに言われても困ります
で備え付けのハガキ出したら二種類になった。
203中卒土木作業員:02/11/14 19:39 ID:mf36ksqN
なか卵の卵はとても美味しいですよ。トローリとしててね。
204魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 19:44 ID:gq3VoM/Q
西田辺の大阪王将リニューアルしたよ。
音楽とかモダンジャズかかってるよ。
焼き飯と酢豚と生チュー。最高やねぇ!
あと住之江にある「大河」。あの豚の角煮とビールもいいネ。
205中卒土木作業員:02/11/14 19:48 ID:mf36ksqN
うう


ううーん。王将で一杯は寂しいな。




206魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 19:55 ID:gq3VoM/Q
>>205
子連れです(W
っていうか・・王将のカウンターは一人のほうが違和感がないのでは?
207中卒土木作業員:02/11/14 20:03 ID:mf36ksqN
うんちしてきます。
208もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:05 ID:dukV1osT
糞スレ様、一名さんごあんなーい。
209中卒土木作業員:02/11/14 20:13 ID:mf36ksqN
もっこす様はラーメンと部落のことにしか詳しくないのですか?
210もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:16 ID:dukV1osT
レパートリーは、映画、フリーメーソン、統一協会、小説、経済学、などなどあるが、どこらが希望?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:18 ID:OQTIMRBO
お前どーせキャバやろ?ばればれやねん、ファラオやインパルスでもいっとけや。
212中卒土木作業員:02/11/14 20:23 ID:mf36ksqN
経済学に興味があります」。特に金融工学のランダムウオーク理論について関心があります。
213もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:24 ID:dukV1osT
あれ?
株やさんだったの?
214中卒土木作業員:02/11/14 20:27 ID:mf36ksqN
実は債券トレーダーです。
215魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 20:28 ID:gq3VoM/Q
>>210
『癌病棟』読みながら「警部マルティンベック」観て、
三角時計に目を通す・・ってトコですか
216もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:28 ID:dukV1osT
ケインズは株で儲けたらしいけどね。
今の株は博打だからね。
217もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:30 ID:dukV1osT
>>215
三角時計は51個限定の特注品でしょ?
写真でしか見たことないな。
レプリカも高いし。
218中卒土木作業員:02/11/14 20:35 ID:mf36ksqN
確かにケインズは極めつけのギャンブラーでした。サンドイッチ伯爵と同じです。  
219魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 20:37 ID:gq3VoM/Q
>>217
じゃぁ雑誌で観たのんは偽物ですか?3万程でしたし・・。
220もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:41 ID:dukV1osT
>>219
アメリカのフリーメーソンが、各州のグランドマスターに記念に贈ったのがそれです。
だから、手に入るのはレプリカね。
221百済:02/11/14 20:42 ID:N7usiSFE
>>218
ってもしかしたら、公三さん?(外れていても怒らないでね。
222中卒土木作業員:02/11/14 20:44 ID:mf36ksqN
さてと、日本国債でも売ろうかな?
223中卒土木作業員:02/11/14 20:46 ID:mf36ksqN
>>221
違いますよ。
224もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 20:49 ID:dukV1osT
そういえば、公三さんどうしたのかな?
ピョンヤンにもぐりこんだのかも。
225中卒土木作業員:02/11/14 20:49 ID:mf36ksqN
んで、美味しいお店の話は?
226中卒土木作業員:02/11/14 20:54 ID:mf36ksqN
京都の南部にはあるような?北のハンナリとした上品な料理には興味がないな。
227魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 21:03 ID:gq3VoM/Q
小野十三朗は辛さにも南北それぞれの辛さがあるのだろう・・と
言ってはいたがやはり違うんやろうか?
228中卒土木作業員:02/11/14 21:14 ID:mf36ksqN
南はペニス。
229中卒土木作業員:02/11/14 21:18 ID:mf36ksqN
三重、和歌山。いいとこよ。
230中卒土木作業員:02/11/14 21:22 ID:mf36ksqN
明日も朝早くから土方なのでねるよ。もっこすなんか生産労働に従事したことないだろ?
231もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/14 21:24 ID:dukV1osT
水上先生ほどではないが、それなりに職業はこなしてるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:33 ID:YCR7Ih52
いまの株はバクチとゆーことは昔の株は八百長だったと言う事ですね?
233魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/14 22:19 ID:gq3VoM/Q
姫路駅地下にある担タンメンもおいしいねぇ。
なにより値段が安い!250円(今300円カ)
これは余談ですが、8・1/2に出てきた「鉱水」。
内臓治療の為、しかし体には悪い・・ドンナ飲み物やろぅ。
234:02/11/14 22:28 ID:ydQQ5zwY
>>御殿山さん
名古屋にあるマウンテンというスパゲッティ屋、知ってますか?
味もまあまあやけど量がメッチャ多い、行ったことあるかな?
235:02/11/14 22:45 ID:ydQQ5zwY
>>御殿山さん
ちょっと聞きたいんですけど、M野北町って大丈夫なんですか?
236御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 22:50 ID:AjhwHK9G
無いですが、うわさは色々聞いてます。
紹介HPも色々あるし、こないだまで
まちBBSのスレ生きてたけど落ちてしまった。

今度のオフ会会場にどうですか?
237御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 23:09 ID:AjhwHK9G
B地区は無いですが、その場所はいったことないので
なんとも言えませんが○野はKが多いとは聞いたことある。
ヤーさん多ない?
ヤンプラの前で待ち合わせて裏ビデオ買ったこと有る。
中野組の間違いカチコミされたんも○野の砂子川やし・・。
238:02/11/14 23:30 ID:ydQQ5zwY
>>御殿山さん
俺、○野北町出身なんやけど 俺が住んでたマンションの公園挟んで
団地がぎょうさんあったんやけど、ちょっとガラは悪い。
子供の頃よう遊んだけど、昨日教えてもらったとこの「おおさか」の
レスみてたら載ってたしひょっとして?と思ったんやけど
実際どうなんやろ?
239御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/14 23:57 ID:AjhwHK9G
う〜ん大阪居てた時ヤーさん何もいわんかったから
連れが車でバイク引っ掛けて宇治の人やったんやけど
住所と名前でB落の人やから気をつけて話せいヨとか
アドバイスするからB地区があったら言うと思うけど・・。
ガラ悪いのはあるネ。
240御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 00:09 ID:Gn2ts4ST
今リスト確かめたけど枚方市に関しては間違ってます。
西○野はその隣りが元指定区、西○野は皇室かんけいサンの狩りする
禁猟区と有う意味でそこを管理するのに選民を置いた?
○之上は単なる古い市営か府営住宅群があるとこでゴミゴミもしてない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:46 ID:/2dwgctF
地名のやりとりは迷惑だよ。スレごとあぼんの原因になるからやめて。
242御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 07:02 ID:sGVBNbsy
>241
スマン。気が付いたら消すやろと思て書き込んだけど・・。
枚方市は○肩市やからね削除人さん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 07:26 ID:2t8FlpbM
この季節になるとなぜか立ち飲み屋で一杯やりたくなるね。どて焼きとかおでんなんかを食べながらの熱燗は最高よ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 07:36 ID:o2MVm6Wf
アイリン地区にはどて焼きの美味しい店がたくさんあるよ。ジャンジャンから少しはずれた所にある「ぜにや」が好きだな。
245魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 07:57 ID:AEQwUQ52
あの辺「ライス大盛り80円」とか安い店多いね。
食物以外にもスポーツ新聞50円とか定価で買うのが嫌んなってくるわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 08:09 ID:svETylwf
ホルモンうどんで有名な店あるでしょ?泡盛で煮込んだやつ。あの店の辺りは臭くてかなわんよ。
247御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 08:14 ID:QwZWfWad
日本で唯一男専用の銭湯があるとか。
248中卒土木作業員:02/11/15 08:17 ID:85lgSKJS
どて焼き大好き!
249魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 08:33 ID:AEQwUQ52
>>248
子供の頃家でドテ焼いとぉったからあんまり食べたくないよー
ただ牛豆焼かれるよりは遥かにマシやったけどネ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 09:42 ID:2YD/wvvK
中卒、土方、えた
氏ねや
251魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 10:22 ID:AEQwUQ52
>>250←ついに脳倍がやって北!!
人間のクズは書き込む事が少なくて楽やねぇ。
っていうより知識グラウンド0か?(おお笑ー
貴様が詩ね。
252389@ ◆AzNGuo389. :02/11/15 10:47 ID:I67HIPz8
はあ。。私は東京在住のザイニチ韓国人ですが、何か?
私も百済さんのことはなもさんと同じく思ってたけど。。
ま、どーでもいいことですが。

>>195 なもさん
いいなー愛妻弁当♥ ←練習してきた
わたすもpinkのデンブではぁと書いた弁当を作ってみたかった(嘘だけど)。
253389@ ◆AzNGuo389. :02/11/15 10:50 ID:I67HIPz8
IDがHIPで臀部ときたもんだ!(いいんだろうか。こんな生活…)
254百済:02/11/15 11:28 ID:cjXy7UN+
>>252
小学校時代に同和地区を抱える三重の某市に住んでいたんですよ。
   学校では同和教育なんか無かったですよ。歳がばれちゃうな。
   在日の同級生もいたけど、日本名じゃなかった。そーいえば、その
   子、引越した。帰還事業かな。点描画のようなテーストの思い出ですね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:33 ID:2YD/wvvK
おいおい、脳梅だろ?

中卒、土方、えた
氏ねや
256魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 11:35 ID:AEQwUQ52
飯  飯  ごはん・・・
はらへった・・
257なも:02/11/15 11:37 ID:8J4XZBsQ
>>252 389@さん

いや・・・我が家では「恐妻弁当」と呼んでおります(w)
258なも:02/11/15 11:43 ID:8J4XZBsQ
>>248 >>249

名古屋じゃ「どて」と言えば、赤味噌で煮た「どて煮」しか見かけません。
東京で初めてどて焼き食べた時は、ちょっとニオイに抵抗感じましたね・・・
名古屋のは味噌のニオイしかしないんだもんで(w)

と、すると
やっぱ名古屋にも「モツ食」文化があったってことなんだと
今更しみじみ気付いてみるテスト。
259389@ ◆AzNGuo389. :02/11/15 11:46 ID:I67HIPz8
>>257
やだーー!!w
昆布で「恐」とか書いたりして。。(藁
260なも:02/11/15 11:50 ID:8J4XZBsQ
>>259
そんな画数多いのは無理っす(泣)

うちの昆布は家で煮るんで正方形に近いし。。。
いっそのこと、ゴハンの表面に
タイル貼りみたいに真っ黒に貼り付けたろっかな(w
261389@ ◆AzNGuo389. :02/11/15 11:54 ID:I67HIPz8
>>254 百済さん
私も同和教育ってなかったです。歳はあんまり関係ないのでは。
地域性とかそういう差はありそうですが。

だけど、そういう「テースト」っていうのは、世代の差は非常に
感じますね。でも、女性でそういう人ってあんまり知らないです。
男性の方が、その点ノスタルジックな人多いように思います。
262389@ ◆AzNGuo389. :02/11/15 11:57 ID:I67HIPz8
>うちの昆布は家で煮るんで正方形に近いし。。。

おお!!すごい。
私は市販のひょろひょろに切ったやつ(?)をイメージしてますた。

>タイル貼りみたいに真っ黒に貼り付けたろっかな(w

う〜ん。ご飯に味が染み込んで、かえっておいしそう。w
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:01 ID:wYOlVe4q
大阪市内の各商店街には昔ながらの大衆食堂というか年寄り夫婦が経営していそうな店で
和・洋・中となんでも喰わせてくれるようなお店がまだ残っていますか?
そんな感じの食堂がここ数年、段々と消えつつありますね。
大抵は「松屋」とかのチェーン店が増えてきている。
誰が作っても同じ味なんだろう。中国留学生のバイトさんらしき兄ちゃん
ネーちゃんが働いています・・・
阪急百貨店の大食堂が最近リニューアルしたそうです。逝った方おられますか?
百貨店の大食堂には、そこはかとなく子供のころの思い出が詰まっています。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:16 ID:ASwrSJo3
阪急の大衆食堂のカレーはリニューアルした後1200円になったそうです。高いねぇ
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:21 ID:2t8FlpbM
松屋は野菜とおかずを別に出すようになってらずいぶん貧相な感じがしませんか?
みそしるはワカメ後入れにしたわりには相変わらずまずいし。
まあ安いから仕方ないか
266魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 12:22 ID:uTTVpS0g
梅地下のハーゲンのとこの近道みたいな所の(わからんかw
カレー屋さん(ビーフシチュー定食復活さしてくれー)
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:28 ID:85lgSKJS
松屋のカレーは安くなってから食べた事ないけど、味変わったの?スーパーテレビでなんや大層にやってたけど?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:30 ID:2t8FlpbM
関東の人は初めてのデートの時でも松屋に行くとききましたが、ほんとうですか?
269百済:02/11/15 12:40 ID:cjXy7UN+
>>268
私は銀座三越。伊勢丹は高いし、婦人服が高いので行けません。
上野や浅草のデパートはキモイ
270中卒土木作業員:02/11/15 13:03 ID:svETylwf
大物弁護士もっこすが必要になったみたい。先ほど人権侵害を受けました〜!愛知にはホルモンを味噌で煮込んだ料理(どて煮?)があるよね?
271なも:02/11/15 13:55 ID:02zp9wzR
>>270
へ?
私の発言が何かいけなかったっけ?σ(@@;)@どて煮
272魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 16:46 ID:AEQwUQ52
三番街の「赤ひょうたん」。今ではすっかり定食屋。
昔おいてた野菜スープ(280円)なかったような。
第4ビル向かいのまるい飯店のマーボー丼木綿やのにめっちゃうまいネ。
絹ごし派の私でもパクパク。
(すき焼きも絹)
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:52 ID:svETylwf
>>271 私に氏ねと言ったヤシに対するレスでした。大阪の西九条駅ガード下の居酒屋はつぶぞろいなのら〜
274魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 17:16 ID:AEQwUQ52
西九条の「風月」アイスクリームまで置いてマシタ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 17:19 ID:T2ps2IOD
またぞろ寒くなりそうですね なんだか寒くなると
妙にブタ汁が食べたくなってきます。(笑
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 17:44 ID:wI4LavOr
>>275
いいですね〜 d汁

ご質問ですけど 『またぞろ』ってどういういみなんでせうか? 
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 18:03 ID:6n/O2Ct4
>>276
『またぞろ』・・・の意味ですか? う〜ん 多分ですね
また=さらに、ふたたび
ぞろ=そろそろの変形?
278:02/11/15 18:03 ID:Q7W8G65y
>>御殿山さん
Bのスレで御殿山さんどのスレでレスしてますか?
279もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/15 18:55 ID:2xt4ktmr
>>270
ネットでやられたら、ネットでやり返すのが仁義だ。
止めんぞ。
徹底してやれ。
どっちも負けるな。
280魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 19:00 ID:AEQwUQ52
晩とかも豚汁食べたりすんのん?(って食べるわなぁW)
生チューに合う物選んでしまうから夜は汁モン縁遠くなってしまいがち・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:30 ID:K3fCY8lF
もっこすらーめん
282御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 21:04 ID:vcpmq5LR
すいません。浜松行ってましたので遅れました。
味噌の土手鍋のたぐいやると後で胸焼けするんやわネ。
お袋が名古屋やから子供の頃よくやった。
両親とも赤味噌好きやった。

松屋へ行く時はカレー食べるけど貧しいネ。
味噌汁付きが良いプラス白菜漬を付けて。
名古屋ではココイチがひとり勝ち?

>278
意味がチョット解かりにくいけど
貼り付けたスレッドには書き込んでないです。
他人が生活してるとこ行って写真取って歩くのは?
人権問題はあまり知らないし・・。
ここではグリコ・森永スレと百済妃のおっかけやってます。
283中卒土木作業員:02/11/15 21:12 ID:2t8FlpbM
最近勃起力が低下してきたのよ。市販の精力剤ではダメでした。んでマムシをためしてみたいと思います。あれってどこで売ってんの〜?
284御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 21:24 ID:vcpmq5LR
キョーレオピンが良かった。
裏事情板に専用スレが立っている
エエことは書いてないけど・・。
マムシの黒焼きは薬草屋・・子供の頃出席日数足らないぐらい病弱で飲まされた。
285もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/15 21:28 ID:2xt4ktmr
>>283
歳はいくつだよ?
薬に頼るな。根性で立てろ。
気合だよ。気合。

286名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:01 ID:2t8FlpbM
難波にマムシ専門店があるぞ!
おれはそれよかスーパーミートもっこすが食べたい
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:03 ID:o2MVm6Wf
豚汁より俺はカス汁がええな。
288中卒土木作業員:02/11/15 22:07 ID:QAoBwQJf
私は29歳です。数年前まではバリバリだったのですが、最近は中折れが多くなりました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:14 ID:2t8FlpbM
29で?。頻繁に使う様になったらまた復活しまっしゃろ
290中卒土木作業員:02/11/15 22:17 ID:QAoBwQJf
ガチガチにしてくれるホルモン屋知りませんか?
291もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/15 22:23 ID:2xt4ktmr
バイアグラは確実に効果があるそうだがお勧めできないな。
彼女の「あなたって素敵」の一言で、勇気凛々といかないのか?
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293中卒土木作業員:02/11/15 22:34 ID:QAoBwQJf
性欲は湧くのですが、硬さがいまひとつなのです。マルクス弁証法主義者のあなたにもインポという概念はあるのですか?
294もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/15 22:47 ID:2xt4ktmr
硬いのが希望って、彼女はどのくらいが希望なのさ?
ダイヤモンド級か、モリブデン級か?
295御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/15 22:53 ID:QI29TqQv
金喜老愛飲の韓国のバイアグラは
最近は人気で品薄でニセ物も有るらしいが
韓国垢すりのおばちゃんに言えば手に入る。
しかし二十代で薬飲んだらダメだなぁ
変態行為に走るか・・。
296中卒土木作業員:02/11/15 23:15 ID:BgZzTMp5
私の彼女は、旅客機の製造に使われるハイロックという名の特殊なボルト並の硬さを要求してきます。
297専門卒運送屋:02/11/16 00:07 ID:2yeJ+Le9
ハイロックはナットじゃなかったっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 06:33 ID:zXnnWKq2
保全あげ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 08:15 ID:JR+3UGKh
魚は煮つけに限るね。カサゴ、アイナメみたいな根魚がこの季節は美味しい。ま、食える店はあまりないけどね。
300魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/16 08:27 ID:vCQUg+xF
刺身の方が好きやけど荒らダキは煮魚に入れてええのん?
赤だし風以外にも吸い物見たいなん(青味がかった)飲んだけど
なかなか善いお味でした。
301御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/16 08:40 ID:ecCE6Dnm
寒くなって北ので鍋物ネタね。
鮭の荒らの入ったカス汁。
それと一回しこ食べたことないけど
鯨の皮の乾物をもどして菜っ葉類とたきこむ鍋を
死ぬまでに、もう一度食べたい・・。
302魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/16 11:20 ID:vCQUg+xF
いつもは湯豆腐+ブタ肉で頂いてるんですが
今度猪で食べてみようと(←もう湯豆腐じゃないですネW)思います。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:08 ID:JR+3UGKh
子供の頃、日曜日はきまってはりはり鍋でした。その頃は鯨は死ぬ程嫌いでしたが、今はまた食べたい。後給食に良く出た鯨の竜田揚げ。ウマー
304中卒土木作業員:02/11/16 13:06 ID:sHc7RhDy
うちのおばあちゃんが言うのよ。死ぬ前にもう一度ウサギの肉を食べたいと。どこで食える?
305:02/11/16 13:14 ID:gd8TmJwd
今って鯨肉って食べられへんのかな?
子供の頃嫌いやったけど、今なら食えるかも。
306中卒土木作業員:02/11/16 13:18 ID:KjWt+HyO
>>305新宿西口のしょんべん横町?で食えるよ。鯨カツが美味しい〜!
307魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/16 13:56 ID:3g+VXm0c
(ころ)は八尾の倉庫に大量に貯蔵されてるらしい。
308:02/11/16 15:39 ID:U969eA5X
>>306
関西とか中部圏ではないんかな?
309中卒土木作業員:02/11/16 17:10 ID:E7N/yniP
>>308 関西では食べたことありません。あなた三河の人?
310なも:02/11/16 17:24 ID:r0oy7hb6
>>304
岩手県には、食用種のウサギ品評会やウサギ料理専門店があると言う話を
数年前に新聞で読んだ記憶があります。
どなたか岩手県の方、レス下さい。m(__)m

最近ラビットファーも流行のようですし、どこかでウサギ肉流通していませんかねぇ・・・
(でもみんな輸入物だろうなぁ)
アトピー対策なんかの自然食品ショップだったらありそうな気がしますね。


311:02/11/16 18:56 ID:SAKs8D68
>>309
もともと大阪やけど現在は三河です。
312中卒:02/11/16 19:04 ID:FBX1SUQx
最近ムショウに雷魚とかレンギョ、はたまた草魚とかテラピア
のようなワイルドかつマイナー系の淡水魚が食べたい気分。
313中卒土木作業員:02/11/16 19:13 ID:FBX1SUQx
フランス料理ではウサギをよく利用しますよね?おばあちゃんの話ではメチャ美味しいそうです。
314なも:02/11/16 19:15 ID:r0oy7hb6
>>312
テラピアは日本では「イズミダイ」としてメジャーな食用魚じゃなかったっけ?
(たしか導入時に報道されたはず)
・・・と思って検索してみましたら、やっぱりありました。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1763/tl.html
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/terapia.htm

かつて住んでいた地域のお祭りで「鯛の釣堀(持ち帰り、料理OK)」ってあったので
「お!おかずだ♪」と思い、ちなみに業者に魚の名前を聞いてみたら
イズミダイと言われました。「そんなん鯛じゃないじゃ〜ん」と思い、やめました(w


315なも:02/11/16 19:19 ID:r0oy7hb6
>>313
そういえば、ピーターラビットのお父さんは
マクレガーさん(農場主)に捕まってミートパイにされたのを
思い出しました。イギリスでもメジャーな食材だそうですよね。

確かねー(TVで見たんだけど)
冬場のウサギは木の皮を食べるのでクセがあるらしいです。だからビールで煮るんだとか。
316御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/16 19:20 ID:Hvik/SVF
草魚は日本の魚?
昔、王将の枚方バイパス店の水槽に中国のデカイ魚が入れてあった。
聞いたらソウ魚?と言ったような・・お客が捌いてくれんかと持ってきたとか。
317中卒土木作業員:02/11/16 19:28 ID:FBX1SUQx
>>314   そうでしたか…。回転寿司なんかではわけのわからない魚君を                
ヒラメとかハマチとして出してるという話は聞きますけどね。
                                
318中卒土木作業員:02/11/16 19:37 ID:FBX1SUQx
>>316  草魚は中国大陸から拉致されてきました。淀川にもいますよ。     
319魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/16 19:43 ID:vCQUg+xF
雷魚にソウ魚。
鯰も食べた事無い私にとっては一体どんな味なのか・・
くわらんか さえ入った事ないのに。
320御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/16 19:45 ID:Hvik/SVF
>318サンクス。
草食べるから草魚か。
日本でも1M超えるとか書いてあるから
やっぱり草魚やな。美味いんかなぁ〜。
321雷魚:02/11/16 19:46 ID:326mb8Mp
雷魚って見るからにマズそうやで…マムシと模様が一緒やし…
322御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/16 19:48 ID:Hvik/SVF
かっぱ寿司の"とろ"は養殖で
体全体がとろになってるまぐろとか
病気やがな。。。
323中卒土木作業員:02/11/16 19:53 ID:FBX1SUQx
中国とか台湾人にとってはご馳走だそうです。日本は海に囲まれてるから、海水魚の食べ方はよく知ってます。しかし、淡水魚の食べ方はあちらの方が上ですよ。
324中卒土木作業員:02/11/16 19:56 ID:FBX1SUQx
>>321   ヴェトナムなんかでは最高級魚らしいです。
325なも:02/11/16 21:42 ID:hNNgbXl9
>>322
>かっぱ寿司の"とろ"は養殖で
>体全体がとろになってるまぐろとか

細かい事言えば「蓄養」というやつです(完全養殖はまだ実現されていないと思います)
養殖より飼育期間が短いらしいんですが、飼育期間の詳しい違いはわかりません。
日本の商社がヨーロッパなんかで漁師にさせているようです@クロマグロの蓄養
生け簀の中で運動不足になる為、全身トロになるみたい。
(もともとは24時間泳ぎっぱなしで大海を回遊する魚だもんねえ)
全くの天然物トロはやはりほとんど高級すし屋行きでしょうかねぇ。はぁ。

>>321
でもさ、グロな魚ほど美味いっていうもんね。(雷魚の味はわからないけど・w)
おこぜ、かさご、あんこう、etc.
326中卒土木作業員:02/11/16 21:57 ID:fmomLldu
んで、中卒者に文句あるヤシはいないよね?精神労働者には土方を差別するヤシが多数いるからね。
327中卒土木作業員:02/11/16 22:01 ID:fmomLldu
寝ますよ。今日も穴掘りで疲れました。ワンワン!
328:02/11/16 22:04 ID:P3KdvjiH
ブラックバスも美味いらしいな、滋賀県じゃ給食にもでるとか。
329御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/16 22:51 ID:2kPLh5U+
>325
日本でもうやってるらしいですよ。
テレビで二回見たから海で網で囲ったところで泳がすんやろ。
止まると死ぬらしいネ。
昼行く定食屋(船員会館)が魚屋でね、いたむ足が早いとか。
湾ぐらいの広さで閉じ込めなイカンと言ってました。
330なも:02/11/16 23:14 ID:hNNgbXl9
>>329
>日本でもうやってるらしいですよ。
おっ!そうなんですかー(・∀・)

>湾ぐらいの広さで閉じ込めなイカンと言ってました。
やっぱねー。マグロなんか相当難しいだろうなーと思いますよ。
葛西臨海水族園だったかな?日本初のマグロの展示を始めた時、結構すごい話題になったような記憶があるので。
331魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/16 23:33 ID:vCQUg+xF
>>329
国営テレビで視た分は南洋の養殖場で
尻尾つかんで失神さしてましたね。
332 :02/11/17 00:21 ID:oFqbHrC2
数日前に初めて人権板に来て、しばらくROMしてたんだけど、
この板のコテハンてうざい奴多いね。空気読めずに知識ひけらかして
喜んでるおばさん(?)とか、名無しに「名を名乗れ!!」みたいな
コト言ってる勘違いかつ暇そうなオヤジ(失業中?)とか、やたら
自己宣伝過剰なキモ中年糖尿病親父とか、やけに偉そうであんた何様?
みたいな朝鮮女とか、そいつにののしられて喜んでるみたいなマゾ兄
ちゃんとか、まー、ここいる板違い話題延々と続けて平気な無反省な
奴らとか・・・・。

まじうざいっス。2ちゃんを年寄りの暇つぶしの場所にしないで欲しい
す。頼むよホントに。これだから段々2ちゃんがつまらなくなる・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:12 ID:I+e6TNnU
2chはオヤジが童貞を、からかい、もて遊ぶ目的で作られたのです。 オヤジは必死な童貞が大好きなんですね。
334魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 01:25 ID:x/aoZq9/
>>332
お前がウザイよ
ヒキーは空気も嫁んのか?
(消防飼ってる昆虫でもお名前あるのにななし?)
無責任、自慢去れてもねぇ
土星逝って一人で炭鉱節でも踊っ溶けよ・・
335 :02/11/17 01:34 ID:oFqbHrC2
いい年こいて2ちゃんに入り浸ってるおまえらに
ヒッキー呼ばわりされたかねえや。

少なくとも俺がおまえの歳になったら2ちゃんなんかに来てねえよ。
とっとと養命酒飲んで寝ろや。ボケ親父ども。
336名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 01:46 ID:feyrwQk+
>>335
年寄りばかりというのはあなたの勝手な思い込みです。
若い私があなたのことをヒッキ‐と呼ぶのはいいのですか?
337  :02/11/17 01:47 ID:oFqbHrC2
ぼけ且つ腰抜けみたいだね。
つまんねえよ。じゃあな。
338?@:02/11/17 01:48 ID:q/O0s81z
はははっははははっっっっっっっっh
339マターリしようや:02/11/17 01:48 ID:cU+dNQpu
>>332
「良い子はここで遊ばない」

ここが何故「隔離板(雑談系2)」なのか考えてみよう。
オヤジやおばさんのささやかな楽しみを奪っちゃダメだね(ワラ)
さあ、良い子は早く寝ろ。明日は外で元気に遊ぶんだよ。おやすみ(はあと)
340>>337:02/11/17 01:49 ID:feyrwQk+
私はぼけてないですが何か?
腰をふるのは得意ですけど何か?
341魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 02:00 ID:x/aoZq9/
>>335
他の惑星逝けゆーてんのが聞こえへんのか?
耳遠いのは貴様やのぅ(阿呆ワ・ラ
負けたんだよ お前は!
342  :02/11/17 02:02 ID:oFqbHrC2
全員まとめて死んじまえよコラ。

この隔離患者どもが。

つまんねーからもー来ねーよーだ。
343  :02/11/17 02:04 ID:oFqbHrC2
もうひとコトだけ

子供相手に勝ち負け言ってるあなたがとっても痛い!!
344魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 02:09 ID:x/aoZq9/
おーい>>342! おっさんになったら又こいよー!
345  :02/11/17 02:19 ID:oFqbHrC2


痛い痛い痛すぎるぅぅぅぅぅぅぅ!! >>魚類
346魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 02:24 ID:x/aoZq9/
>>345 もう寝ようよ(z
347そんなことより、:02/11/17 02:58 ID:M2KUaDmv
横田めぐみさんが生存してるって騒いでいるぞ、他板で。
348中卒土木作業員:02/11/17 07:34 ID:Hnpv2uUa
昔松山駅前の牛丼屋で食った牛丼美味しかったなあ。聞いたこともない店だったけど…。吉野家には愛がない。
349:02/11/17 08:40 ID:O+aTUU98
>>332
うざいんやったら来えへんかったらええのに・・。
わざわざ憎まれ口叩かんでも。
他所行けばー?
350御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 10:29 ID:m1HDkAMJ
吉野屋の朝定喰ってきた・・たしかに愛は入ってなかった。
10時までやしね、今日はちょっと慌てたゾ。

名古屋の喫茶店のモーニングで一日やってるとこ有るらしいけど
やっぱりモーニングサービスとゆうんかネ。
昼過ぎにモーニングと言って入ってく?
351御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 10:34 ID:m1HDkAMJ
>>332
「名を名乗れ!!」の台詞はここでは使ってないぞ。
武道板で使ったけど・・赤胴鈴の助だ!と帰ってきた。

○日市市役所の隠れ○産党か?
352もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/17 10:47 ID:RqqTC/4Z
>>351
コピペと違うの?
ポイントが甘い書き込みだ。
どこの板でも使える汎用性を供えている。
353魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 10:49 ID:x/aoZq9/
>>348
市駅じゃなく国鉄の方?
松山地下のラーメン屋は梅干しがついてきました。
その隣のひぎり焼きは、回転焼きよりもやや甘い。
354中卒土木作業員:02/11/17 12:41 ID:C4oqrvmC
>>353 JR松山駅です。もうだいぶ前の事なので現在も存在してるのかわかりませんけどね。下関駅内にある居酒屋はなかなかよろしい。てっちりが安く食べられます。
355魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 13:01 ID:x/aoZq9/
>>354 ありがとございます
今日は淀行きなんで帰りはてっちり食べたいです。(W
356中卒土木作業員:02/11/17 13:08 ID:Hnpv2uUa
岸和田で食ったナントカふぐも旨かった。大阪湾でとれるみたい。南港付近で釣り上げたスズキはまずかったなあ〜。石油の臭いがしました(W
357魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 17:15 ID:x/aoZq9/
納所抜けたらまた混んどる
かささぎ着くまでだいぶかかるんちゃうか・・
牧野の「酒道場」定休日か?
358中卒土木作業員:02/11/17 18:00 ID:Qbwb0gc4
>>357   酒道場って駅前にある居酒屋?オムレツ焼きそばがばかでかい店かな?
359魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 18:12 ID:x/aoZq9/
>>358
 川添いのカウンターだけの店です
どて煮込みが人気とか。
360中卒土木作業員:02/11/17 19:34 ID:Qbwb0gc4
川沿の店はいいよね〜(藁)京都駅の近くにも素晴らしい店があるみたいです。名前は確か「はるちゃん」
361御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 20:33 ID:tLY9sMX7
淀→納所→牧野→かささぎ
納所は?かささぎは旧クラ紡前やネ。
かい人二十一面相の道やな。
362魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 20:47 ID:x/aoZq9/
>>361
「・・京阪本通りを・・ひがしえぇ・・50bほどぉ」 もう13年前ですか・・。
納所は淀の交差点です。
「カルビの海賊」の前めっちゃええ匂いしてたなぁ。
363中卒土木作業員:02/11/17 20:47 ID:mYyN3/Ux
朝鮮総連がやったの?江崎グリコは脳ベル賞?
364:02/11/17 21:24 ID:ETVTFW+f
牧野駅前で「ゴンちゃん」って店知ってますか?
俺の連れの店やってんけど、今でもあるんかな?
365御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 21:42 ID:tLY9sMX7
牧野の味○とかゆう中華屋は良く行った。
最初は団地側にあったけど儲かったとみえて
新ビルの1階に移ったけど閉店時間が早くなってから
手前の王将にシフト。
>363最近は何でもKって・・う〜ん。
366:02/11/17 21:50 ID:ETVTFW+f
>>365
駅前にあった小さい王将のことかな?
昔ミレーっていう古本屋があったとこ?
367御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 22:46 ID:QVCBCkZ0
>366
暗くなって行くからなぁ〜。
駅前の信号の手前で右に折れる
暫らくしたら川側に駐車場が出来た。
線路沿いの店舗が並んどるとこかネ?
368:02/11/17 23:30 ID:ETVTFW+f
>>367
駅降りて、すぐに左手にファミリアがあって、そのまま曲がらず
真っ直ぐ行った左側に5階建てのマンションの1階に王将があった気がする。
今はないんかな?
369御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/17 23:49 ID:QVCBCkZ0
>368
駅降りて左側で小さく汚い店やった。
B級グルメ板の王将スレの情報では
大きな大阪王将に変わったような書き込みが・・。
370:02/11/17 23:57 ID:ETVTFW+f
西出口を真っ直ぐ行った左側、マンションの1階が店舗が並んでて、
王将とゴンちゃんがあったと思う、その3階に古本屋のミレーが。
全部、今はないんかな? 昔そこの屋上でよう遊んだけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:42 ID:1w6InMZh
大阪板の食べ物スレは半助というガイキチが直ぐ出てきて
知ったかぶりで荒らし放題に荒らすので
この板の皆さん、もう少しご勘弁を(^^;
それとせめてsageでカキコせえや、ゴルァ!
居候の分際で。。。
>ALL
372中卒土木作業員:02/11/18 06:28 ID:E1Z99b4N
週の始まりは吉野家の特朝定食に決まり。学校給食のやつより安っぽい納豆を小皿に移す作業にイライラ。乾いたネギとこれまた安っぽい卵を投入する刹那、口の中が分泌液でイパーイに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:08 ID:YY8fvcVp
松屋の朝定は工業製品。吉野家はアジアの悲しみ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 08:20 ID:y1oAjj0P
>>348
中野屋だとおもいます
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:47 ID:DIxIkAxk
スローフードが食いたいなら金と時間にゆとりが無いとね。
スローとファーストフードの中間の様なザ・めしや、はどんなもんです?いろいろ取ってしまうと、ちと高い様な気がしますが。
余裕が無い貧乏人には、ここが限界でしょ?あと、めしや丼とか?
376中卒土木作業員:02/11/18 14:38 ID:YY8fvcVp
>>374 ありがとさんです。どこかの牛丼屋に似た名前だったと記憶していたのです。
377半助:02/11/18 18:01 ID:cWxXPb2u
>>371
君も煽られやすい脳足りんの一人か。あほやなあ。
あっはっは!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:18 ID:wZuwYRsE
>>377
偽物ハケーン ヮ
379御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/18 18:29 ID:wzM2Jdyo
松屋のオリジナルのりはパサパサで
のりの感じせんぞゴラァ〜。

生玉子は松屋、吉野屋とも合格やけど
ココ1はどろんとしてて黄身の周りが
白く澱んでるのは気持ち悪い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:42 ID:prrnjtRt
おい、誰か肝試ししないか。
大阪・鶴橋駅前の中華料理店、宝梅●に行け。
そこのオーナーシェフは元総連幹部で、当時従業員だった
原さんを北朝鮮に拉致したらしい。
(以上、小説「拉致」より)
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:20 ID:KUDTGQxt
三津寺でうどんといえば今いくよ・くるよ御用達の「わら屋」が有名なれど
「かすうどん」590円。味は肉うどんとらーめんの中間。
「ホームラン(肉、あげ、海老天、昆布、玉子入り)」もある。
ただ「かすうどん」はBの典型的食いもんなんだよねえ(^^/
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:21 ID:KUDTGQxt
ヤマハがショールームを閉めて、夜すっかり暗くなった府立体育館周辺だけど
ここ5年間で飲食店街に変貌!
Is this "B地区"?(^^/
383中卒土木作業員:02/11/19 21:32 ID:kRQMuIap
>>381 かすうどん食べてみたい。どこにある?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:41 ID:KUDTGQxt
385半助:02/11/20 00:16 ID:CfjPUMCs
このスレは貧乏人ばっかしか?
ええもん食われへんねんな、
かわいそうに。
あっはっは!
386もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/20 00:18 ID:lPc4aExw
B級グルメと言え、B級と。
387魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/20 00:52 ID:ghenHlP3
>>385
ええもんじゃない、うまいもんや。
更に安い。
高くてうまい←これはあたり前(ただ例外もありW)
388御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/20 11:39 ID:VurNppxV

ボロは着てても心はニシキ
最近はエエモン喰ってないなぁ〜。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 15:32 ID:CfjPUMCs
堕落あげ
390魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/20 20:05 ID:ghenHlP3
東三国の豚々亭。子供の頃お母んに金もーてよう食べに行ってたけど
この前逝ったら味変わってた・・・
30年近く経ってるからしゃあないねんけど。
391中卒土木作業員:02/11/20 20:13 ID:UvwFUb5D
この季節になるとアイリンの飲み屋が恋しくなる私。ハーモニカおじさんまだ健在なのかなあ〜?
392ゆうくんのママ:02/11/20 20:43 ID:GOawgETS
大正区のソーキそば激まずい!琉球人市にさらせ!
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
393もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/20 20:46 ID:lPc4aExw
>>392
亜鉛不足と違うの?
394魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/20 21:17 ID:ghenHlP3
>>392
サタ天にしたら良かったのに。
395伏見区:02/11/20 22:44 ID:qKPKx4Dl
京阪藤森駅近くの卵かけごはんの「なかま」、オレンジ色の卵黄がこくがあって美味い!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 04:23 ID:jpnajKJY
大阪ミナミだけでもこれだけあんのに、今日は何処逝こ?
らーめん「金龍」「かむくら」
天丼「天丼の店」、かつどん「かつどん」
自由軒「名物カレー」、重亭「ハンバーグ」、しき浪「カツサンド」、北極星「オムライス」、明治軒「オムライス、串かつセット」
ニューライト「セイロンライス」、カツヤ「カツカレー」
大たこ「たこ焼き」、味一「明石焼き」
今井「きつねうどん」、千とせ「肉吸い」
397中卒土木作業員:02/11/21 04:36 ID:L2EFARxi
>>396
大阪は美味しいお店がぎょうさんあってホント迷いますわ。今度の休みは天王寺界隈を果敢に攻めようと思っております。
398みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :02/11/21 05:09 ID:TKXHDwo4
>>395
龍谷時代はたまにいってたよ
399御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/21 07:39 ID:X7t+w/SL
藤森神社は五月五日・端午の節句の菖蒲湯発祥の地やろ。
競走馬の奉納絵馬が沢山有った。
400魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/21 08:03 ID:HIjHoboi
馬券の奉納・供養は東寺でしたっけ。
はずれ馬券を燃やしていた光景を以前見た様な・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 20:17 ID:+ZJqI4pC
大阪の各商店街に昔からあるのが おソバの「更級」と
おはぎとかあんころ餅も売ってる「力餅食堂」が
あります。これは のれんわけというシステムかな?

特に力餅食堂の力餅うどんを子供の頃たべました。
いまでもありますか? あれは全国にお店があるのでしょうか?
それとも大阪だけ? 本店はどこですか?
検索したけど 本店がでてこないのです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 20:35 ID:G4RGLt2+
通天閣の真下は王将じゃなかったっけ?ワラタ記憶があるような…
403御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/21 20:44 ID:RH7KLhQ2
以前書き込んだと思うけど京都で創業で、いわば日本版FC。
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/osarukun/zatuwa3top.htm
たかじんの番組ではカレーうどんの美味い店が紹介された。
探偵ナイトスクープても、やったけど覚えてない。
元餅屋やから店先でおはぎ等を売っている店が多い。
404420:02/11/21 20:50 ID:INJHO/fC
御殿山さんありがとう〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:01 ID:kmsT7//U
北京ダックやったらやっぱり福臨門酒家がベストやなぁ。
あそこって上海ガニやら伊勢蝦とかの高級食材ものの仕事も見事やけど
黄ニラの焼きそばとかリーズナブルなメニューも物凄くレベルが高いのにびっくりするのよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 06:51 ID:+0Iyv1gy
「ぼてじゅう」「千房」に代わる大阪スタンダードだったはずの
「鶴橋風月」が多店舗化とメインバンク倒産で急速に支持率を落とす中
堺東「ねぎかつお」筆頭に広島焼きは健在です!
ちくわ、こんにゃく、もやしの食感はむしろ新鮮。。。
ウマー
407魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/22 08:02 ID:l4QJaCVD
みなと通りを警察署側に曲がった所にある「花さかじいさん」
広島焼きも旨いが鴨の串焼きもなかなかグー。
408御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/22 14:23 ID:kRoex8WL
祝!法善寺横丁復活・・決定。
お上の粋な計らい・・横丁は通路と見なす。
地権者が法善寺だけも幸いした。
文化人の音頭取りで署名30万人集める。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:44 ID:+0Iyv1gy
新装開店した千日前「花豚吉」内装暗くて客席狭くて入りにくい。パス。
千日前「月光仮面」支那そば600円。一口食って何じゃこりゃ?ダシはほとんどうどん。かなりインパクトあり。
千日前「河童本舗」ラーメン600円。京風醤油こってり。「よってこや」のルーツ発見。あえて通う必要なし。まったく時間と金の無駄。あほくさ。
堺「元気や」カレーうどん750円。京風の中華そばを使ったカレーうどんは大阪では貴重。結構イケル。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:25 ID:aKfWmhpj

ちょっと失礼して…大阪の人に質問!! 誰か答えてけろ。

大阪市の区には「区議会」とか無いのですか?

…っちゅーか区議会があるのは東京23区だけなんでしょうか?

知ってる人教えて下さいおながいしまふ。m(_ _)m
411中卒土木作業員:02/11/22 22:12 ID:mAY4KPwV
この前初めてバイアグラ飲みました。いやはやすごい堅さになったのよ。んで、それ以来飲まなくても立つようになりました。これが普通なのかな?有識者情報キボンヌ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:20 ID:zm1UsJgU
京都近鉄十条のホルモン屋「はやし」はどう?
413通りすがり:02/11/23 00:37 ID:LF1NBTZC
>>410
大阪人ではありませんけど。
東京23区とその他政令指定都市の区はまったく別物です。
23区は特別区といって、何と言うか……それぞれが『=市』
であると考えたらわかりやすいかな。権限が大きいんです。

………間違っていたら誰か訂正よろしくお願いします。
414BBB:02/11/23 03:50 ID:+K2W8R3C
>>396
君なぁ、金龍とか言うてる時点でアウトやわ。
自由軒名物カレーと重亭ハンバーグはまぁ許すにしても、今井のうどん言うて
たらあかんわなぁ。。。
うどんだけ教えといたる。生玉のふるさとであなご天入れて食ってみ。
あとアメ村の北極星はうまいこともなんともあらへん。
行くんやったら堀江店にしとき。もともとは堀江がルーツやさかい、北極星は。
415BBB:02/11/23 03:52 ID:+K2W8R3C
>>405
福臨門はランチで焼きそば、担々麺がうまいなぁ。。。
やきそばやったら下新庄にええとこあるけど、最近味落ち気味かなぁ。
416BBB:02/11/23 03:59 ID:+K2W8R3C
とにかく、ミーツに載るような店行ってたらあきまへん。
ほんまに旨い店いうのんは、ミーツはんきたらことわりまっせ。
セントラルキッチンにしてはる時点でアウトやけど、それ以外の店が
ミーツになんか載ったら絶対に旨い時の味がたもてまへん。
店主が味をみることができひんようになった店はもう用無しやね。

ところでうまいホルモン、焼肉の店あったら挙げてみてくれまへんか?
わし一件だけ最高に旨い焼き肉や、知ってるんや。
そこにかなうとこがなかなかみつからんで難儀しとる。
だれか教えてんか?
旨い焼き肉の条件は旨い肉やあらへん。どれだけ手間かけるかと
どれだけ旨いたれがあるかで決まるなぁ。
417僧侶C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :02/11/23 04:03 ID:2M7MTswA
神戸市西区の伊川谷高校の近くにある座・蕎麦。
正直かなりおいしいです。
418中卒土木作業員:02/11/23 04:06 ID:UGEjveA5
>>415
あなたかなりの食通みたいですね。
より個別的特殊的な美味しいお店
を紹介していただけませんか?
419中卒土木作業員:02/11/23 04:12 ID:UGEjveA5
>>416
あなたの知ってる最高に
美味しいホルモン屋の名前
を教えていただけませんか?
ヒントだけでもお願い!
420BBB:02/11/23 04:14 ID:+K2W8R3C
>>作業員さん
いや、別に食通いうほどやありません。
ただ、最近のミーツやら見て、飯食いにきて、
「いやぁ、ここの出汁はねぇ、鰹が他とは違うんやわぁ」
などとほざいてはる人たちと、それを助長するミーツはんが大嫌いなだけですわ。

ところで、個別的・特殊的な店とはどういう食べ物をさしてるんでしょう?
私が知ってる限りでいいんならおしえまっせ、なんぼでも。
421BBB:02/11/23 04:29 ID:+K2W8R3C
東小橋3丁目にある「一楽」いう店いっぺん行ってみなはれ。
ここはほんまに丁寧な仕事してはる。おやじさんがオーダー聞いてから
目の前で肉切って、タレからめはる。全部一人前ずつ作ることに意義がある。

いわゆる皆さんが「おいしい」とおもて食べてはる焼肉とは種類が違う
とは思います。でもこれが本来のおいしい焼き肉やと思うわ。
韓国で焼き肉食べたらわかるとおもうけど決して高い肉やないんですわ。
いかにおいしい状態で肉を料理として出すか。これが一番大事なこと。

ほんまにおいしい焼き肉食べてもらおうとお客さんにおもてる店は絶対に
炭火なんかで焼かせません。ガス火で厚みのある穴あき鉄板でださな、
肉のおいしさがなくなってしまいます。もちろん「一楽」さんもガス火。

生たん、キムチ、ハラミ、ツラミ、ココロ、熱めし。これだけでええ。

まぁ行ってみなはれ。暇な店やけど、行ったらわかると思うわ。ええ仕事やと。
422BBB:02/11/23 04:32 ID:+K2W8R3C
ついでにいうとくけど、ハラミ、これ重要。
あんまし焼かんといてや。ミディアムレアくらいやで。
423>BBB:02/11/23 04:36 ID:Pri/pgoP
おいおい「金龍」は一つの事実上の標準ですよ!
昔はキムチ3種あった。。。
検索サーチの知識見せびらかすガキが
偉そうにヌカしとんやないで(^^/
424中卒土木作業員:02/11/23 04:51 ID:o1t+83yL
>>420
より個別的特殊的な店とは、圧倒的環境でかつ、美味しい料理を提供してくれるお店のことです。美味しい焼肉屋の情報ありがとさんでした。
425BBB:02/11/23 04:53 ID:+K2W8R3C
>>423
へぇ、えらいすんまへん。
わたしの舌とあんたの舌が違うだけですわ。
舌は三代いうくらいやから、あんたみたいなええもんくうてない
親御さんから生まれはった人とは舌がちがいますんや。かんにんな。

あと、検索サーチってなんでっか?日本語に直したら「検索検索」ですなぁ。
わたしは自分の舌しか信用しまへん。残念ながらネット検索でかかるような
店には最近いきませんのや。

金龍はんなぁ。。。あれも相合橋のたもとで製麺からスープから作ってはる
みたいですなぁ。ああいうのを「セントラルキッチンの失敗例」いうんでしょうなぁ。

私が知ってることはこれぐらいですわ。
金龍旨いいうてはる人は、もっとようけラーメンくいなはれ。
ほかにぎょうさんありますわ、旨いラーメンが。

ていうか、おまえうっさい。だまってい。

あ、乱文失礼。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:56 ID:Pri/pgoP
「自由軒」「金龍」けなすやつは頭が悪い。。。
あれはあれで歴史的検証として立派なもん!
20年前は「金龍」「こたん」ぐらいしかなかったもんなあ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:21 ID:rBij+k/J
八尾の青山の王将は
428BBB:02/11/23 11:33 ID:+K2W8R3C
>>ID:Pri/pgoP
私は自由軒けなす気さらさらおまへん。ようよみなはれ。
文章もようよめん年だけくうた人に、頭わるいだのええだのいわれたないなぁ。
古かったらうまいおもたらあきまへん。
スレタイようみなはれ「関西の美味しい飲食店」や。
古うてもまずいとこはあきまへんのや。
20年前に金龍と古潭しかなかった?あんた、ほんまにもぐりやなぁ。
20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
429BBB:02/11/23 11:37 ID:+K2W8R3C
「歴史的検証」「立派」・・・
懐古主義もほどほどにしてや(ププッ
430:02/11/23 13:13 ID:8hal2QNA
>>BBBさん
天一はあかんのか?俺、好きやねんけど。
431魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/23 14:54 ID:rQtp9ii6
今、飛田本通りの王将行ってきたけど陰気な店やわぁ。
麺のびてたし・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:16 ID:oelDRefg
20年くらい前に100円ラーメンの大阪ラーメンが全国を席巻したね
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:21 ID:WBThiFPY
俺は元祖屋台の大統領ラーメンが好きです
434中卒土木作業員:02/11/23 16:11 ID:mj0vnDg6
だいぶ前の京都スレで「はやし」に実際に逝って感想をカキコしたのは私です。あそこはなかなかの味ですよ。周りの雰囲気はまあまあかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 16:19 ID:jmV5OyVx





 885 :もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/23 15:28 ID:PETekqpe
   あそこって、遺伝子に欠陥があるんだったね?





436名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 16:20 ID:Pri/pgoP
>BBB
おのれ殺したら、面貸せや!
437御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/23 17:11 ID:rNiMQVDy
夜鳴きそばの大統領は、どっかの的屋の屋号?
うちの隣りの町内に元締めあって屋台5台ぐらい置いてあった。
元気のエエ兄ちゃん居ててね、他人様の喧嘩止めに行って言うこと
聞かんと、ぶん殴って殺してしもた・・。
438シェフ@美食家:02/11/23 17:25 ID:0n/huQRj
韓国の食文化:犬料理・・・・ナゼ恥じるのでしょうか
日本でも食べれる店はありますか?
関西ならあるのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:57 ID:bcnOXjpZ
>436
アホ丸出し。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 21:58 ID:Y7jkLJOD
そういや、神戸・鯉川筋に珍丼亭があったんやけど
とある噂が流れて潰れて、いまはラーメン屋になってる

そのときの噂が
「あそこの牛丼には精液が入ってるらしいで!」
でした・・・・。

おいおい話を聞くと、どうやら店長が仕込みの時に
精液を流し込んでいたのを店員がみて
内部告発したらしいのだが
本当だったかは今でもよくわからんです

でもそれを考えると
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:20 ID:Pri/pgoP
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
名前あげてくれや(^^/
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 23:14 ID:oelDRefg
ファーストフードの9割ぐらいは店員のチンカスや鼻くそや目くそが入ってるのは小学生でも知っている常識じゃないですか?
今さら店長の精子ぐらいで。僕が学生時代吉野家でバイトしてた時はしょっちゅう鼻くそ目くそは入れてたもんです。
排水口に誤って落ちたもんでも平気で出してたし、そういえば高級中華の店でもバイトしてましたが、出汁の大鍋にゴキブリが落ちるくらいの事は日常茶飯事、食中毒なんてよっぽど不潔の極みか(血が一番あぶないらしい)か潔癖の極みでしかおこんないしね。
443:02/11/23 23:22 ID:NXRM99Uk
嘘やろー、
そんな汚いもん、わざとは入れへんやろー?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 23:50 ID:NM8lB09O
世の中いろんな椰子がいるもんですよ。まあ僕の場合ムカつく椰子にはいれてました。
人それぞれムカつく基準が違うしまじでおかしな椰子もいるので防御不可能でしょう。
「俺は絶対そんな事やらないぞ!そんなのはごく一部のドキュソの話!」
と言って見たところでやってない事証明できないので全般に信用の失墜になるんですね。
こーゆのは性善悪どちらに立脚しても防げない構造上の問題なんです。
445:02/11/23 23:53 ID:NXRM99Uk
なんかそんなん聞いたら外で飯食うの嫌んなるな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:10 ID:yw8V3vsZ
まあそんな事言ってもきりが無い話ですが実際、学生バイトは何するか解らんし、高い店でもほんとはどーなってるのか解らないゆーのが現状で、どんなまじめな人がやってるとこでも不注意で食中毒をおこす事なんてけっこうありますしね。
例えばUSJでもあった賞味期限切れと言うのはあくまでも「おいしく食べられる期間」で法的には問題ないし、コックの独自の判断でわざと賞味期限をずらすと言う調理方だってあるから実は道義的にも問題無いと言う事があったりしますし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:19 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
「こたん」「金龍」「熊五郎」以外に名前あげてくれや(^^/
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 08:20 ID:oScYGIOI
大阪ラーメンとか、後力餅の中華ソバは絶品。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:19 ID:QZPsMOi6
折れは若い頃、レストランの喫茶部でバイトしていた・・・
好みの女性客のオーダーがくるとコーラの中に唾液いれたもんさ。
ブサイク女にはティンポ浸してだしてやったからな。
まぁ若毛のいったりきたりだったな(反省してる)ゴメソ
450:02/11/24 09:34 ID:Iee5I9S7
おい、ほんまか?
嘘やろ?汚いなー、やめてくれやー。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:42 ID:6VvlD9Eh
>>448
大阪ラーメンて? 私は中華そばというか、
昔のシナそばタイプが好きです。
今でもあるのかな・・・
452もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/24 09:50 ID:Jl1NC8xZ
厨房の中は狭い。
見るつもりがなくても、すべてが見えてしまうのが厨房だ。
悪戯をできるだけの広さがある厨房とは、どんなところだ?
一度、飲食業界で働いてごらん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 10:47 ID:+B+SCDk0
めっちゃ働いてたよ、オープンキッチンでも落ちたもの出すくらいは薄ぐらい居酒屋ならできる。
と思ってるのが厨房学生やから。きっちりやるんやったら手元まで見せてる様な事せんと、排水口に落ちた奴なんかは大抵のオープンキッチンでも見えないよ。
さすがにそれ見た時は俺も切れたが怒鳴りまくったら首になった。
若い時だったから内部告発ゆう術も思いつかなかったね。もっこすこそ経験不足の性善説主義者なんじゃないの?構造的に不正をなんとかするという気概は大切だけど構造は常に攻略と言うか穴があるものなんだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 10:55 ID:+B+SCDk0
大阪ラーメンと言うのは僕も記憶がさだかでは無いけど、のれん分けの様なものでも多分なくて個人の中華屋の単なる名前が頻繁に使われていただけなんだと思うんだけど、
「大阪ラーメン」なんて誰でも使えそうだから、最初に100円ラーメンを始めたのがうちの近所の大阪ラーメンで、一気に100円ラーメンがブレイクした時が短期間だけどあって一瞬だけ大阪ラーメンの名前が全国的になった時があった。これ覚えてる人いないかなあ?
455もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/24 11:27 ID:Jl1NC8xZ
衛生管理に無関心な板長と言うのは、たいていは出入りの業者とつるんで、金をごまかしているものさ。
そういった店はつぶれるのも早い。
さもなくば、料理長は首だな。
456BBB:02/11/24 11:36 ID:DfEXe9c1
>>渚氏
天一・・・私はおいしいとおもいまっせ。
ただし、あれはラーメンやとはおもてません(笑
天一は「天一」という新しいジャンルの料理なんでしょうな、きっと。
そう思うようになってから、食べるようになりましたなぁ。
でも、店によって味が違いすぎるのには注意が必要ですな。




457BBB:02/11/24 11:45 ID:DfEXe9c1
436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 16:20 ID:Pri/pgoP
>BBB
おのれ殺したら、面貸せや!
441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 22:20 ID:Pri/pgoP
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
名前あげてくれや(^^/

まぁ・・・おんなしIDで怒ったり、ラーメン屋教えろいうたり・・・
二重人格でっか?

屋台の大統領もおっちゃんによって味が違いますな。
私が一番好きなんは、千日前線の南巽駅上がったとこに出てる大統領。
雨の日と日曜以外はAM2時過ぎまでがんばってはります。
塩系の昔ながらの中華そばでおいしゅうございます。
今でもたまに車飛ばして夜中にいきまっさ。

昔は以外と普通の食堂なんかで食べる中華そば(けっしてラーメンではない)がおいしかった
ですなぁ。
特に西宮北口降りて西宮球場へ歩く途中にあった食堂の中華そばの味がわすれられまへん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:10 ID:FvRz92Qy
もっこす氏そーゆう見方は適当では無い、たとえば大量に出汁をとった大鍋にゴキブリが落ちる事はなかなか防げない。
今は害虫駆除の技術も進んだが、完全に防ぎきれない、料理長の良心を優先させていたら経営が成り立たないと言う経営者の視線は確実にある。
本来なら多少の事は大目に見合える気心のしれた個人の店が一番よいのだが。そーゆうのはやはり金と時間に余裕が無いとなかなか実現は難しい。
私はこーゆう現状を知りしばらく外食恐怖症になったが今は別になんでもない、しかし一般的にはまず理解不可能だろう。
459もっこす ◆ZM08EeniEM :02/11/24 12:15 ID:Jl1NC8xZ
知らんわけではないから書いておくが、有名ラーメン店のかむくらの衛生管理と人事管理はむちゃくちゃである。
スープ鍋に雑巾くらい落ちても、そのまま使用すると言う。
従業員に対する鉄拳制裁もまかり通っている。
これはオーナーの方針だそうだ。
寮から脱走する従業員は後を立たない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:21 ID:FvRz92Qy
料理長に衛生管理の関心の有無に関わらず不衛生な事は常におこるしバイトのいたずらも防ぎきる事はできない。
バイトのいたずらは完全ではないが責めて高級店ぐらいはチップが習慣化されればある程度緩和されるだろうね。
461いいよしたおっちゃん ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 12:22 ID:50znBWQf
>459
何か恨み、私怨でもあるんでっか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:27 ID:B2V+apQR
料理の厨房は除くべからず

衛生的には深夜の厨房にはネズミがちょろちょろしたりもするし
衛生的以外にも
なーんだって事も多いからね。
楽屋の舞台裏といっしょだね。夢が壊れるからね。

ところで15年以上前に「屋台のおっちゃん」とかいう
愛称でラジオ大阪に出演したり人生相談してたおっちゃんは
今でも屋台だしてるんかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:29 ID:B2V+apQR
除く→覗く。 スンマソン
464BBB:02/11/24 12:30 ID:DfEXe9c1
もっこすはんの言うてることはほんまみたいでっせ。
急激に大きくなった外食産業にはよくあることですわ。
そもそもイメージキャラクターがヒロ寺平じゃあねぇ・・・。
CMでも「一流大学生が就職するかむくら」というイメージづくりに必死やね。
飲食店で「キャリア組」と「ノンキャリア組」がある店なんて、ええ店なわけあらへんがな。
465中卒土木作業員:02/11/24 13:17 ID:gXH804Z+
>>464
禿同鈴之助。人間の情念が感じられない料理ばかりの世の中になりました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:32 ID:+B+SCDk0
飲食業に限らず急成長する企業は絶対的な教条主義による度がすぎた制裁や、不正が横行してる事はまず間違いないだろう。
467プリン:02/11/24 14:35 ID:EDak0DA8
まんねんのオムライスは個人的に好き。
468中卒土木作業員:02/11/24 14:35 ID:2D9zZuIR
高度に洗練された資本主義社会において美味しい飲食店
を見つけるのは、極めて困難なことのように思えます。
中内功、藤田田のようなナイスガイがこのような世の中
にしたのでしょう。以前中内功が幼い頃過ごした神戸
の黄昏地帯に行ったことがあります。そこで食べたお好み焼き
とお寿司の味が未だに忘れられません。胃袋だけでなく、心
まで満たしてくれる飲食店でした。
469プリン:02/11/24 14:45 ID:EDak0DA8
あなたマスターですか?>>468
470中卒土木作業員:02/11/24 14:49 ID:2D9zZuIR
スパイマスターになるのが夢でした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:47 ID:3m0QwAW9
>>457
だから漏れはまずミナミの店の話をしたわけだろ?
それに対してお前の「金龍」をけなすレス。。。
だから漏れは「金龍」「こたん」って言ったんだよ!

実はお前の文章読解力こそ低くて会話がかみ合ってねえんだよ(^^/

>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
早よ教えてくれや?糞。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:48 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
漏れはミナミで言ってたハズだ!
早よ教えてくれや?糞。。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:49 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
漏れはミナミで言ってたハズだ!
早よ教えてくれや?糞。。。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:49 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
漏れはミナミで言ってたハズだ!
早よ教えてくれや?糞。。。           
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:49 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
漏れはミナミで言ってたハズだ!
早よ教えてくれや?糞。。。                   
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:50 ID:3m0QwAW9
>>428
>20年前でも立派においしいラーメンやはいくらでもあったで。
漏れはミナミで言ってたハズだ!
早よ教えてくれや?糞。。。                               
477BBB:02/11/24 16:55 ID:DfEXe9c1
あらぁ、ただのあらしさんになってもうたぁ・・・。
478BBB:02/11/24 17:27 ID:DfEXe9c1
ミナミのラーメンや知りたがってるあんたがおる限り、かきまへん。
わざと焦らされてるのもわからないのね(ププッ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:34 ID:ph+ocOvl
480:02/11/24 18:01 ID:wrYMwbrM
>>476
まあまあ、落ち着いて。
食いモンの話したら、人によって感じ方が違うんやから、
ぶつかることもあるやろう。
481BBB:02/11/24 18:18 ID:DfEXe9c1
>>渚氏
すいまへん。私が煽ったから・・・。
482いいよしたおっさん ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 18:23 ID:G7A/mpQU
だれか夜鳴きそば大統領のイワレ知ってる人いてないの。
483BBB:02/11/24 18:35 ID:DfEXe9c1
大統領は屋台だけじゃなく、ちゃんとしたお店もある。
岡山にも「ラーメン大統領」ちゅうのがあるけどこれは別物みたいやなぁ。
屋台、店舗ともに「味の大統領」って書いてるけど、イワレまではしらんなぁ・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 19:09 ID:yw8V3vsZ
大統領の店舗は大阪にもあったよ。梅田の養老ラーメンやったっけ?あすこはけっこう古いんちがうのん?布施の名前は知らんけど俺の子供のころからある有名な店がある。
俺が小学校の時やから20年以上前やな。
あそこの店の名前誰か知らんやろか?小さい店でカウンターで5、6人座ればいっぱいで産業道路沿いに2件並んでるねん。 持ち帰りもできて出汁をいいちこの瓶につめてくれんねん。
誰か知らんやろか?ごっつDQNな黒い出汁にゴムのようにこしのある太麺で、多分好き嫌いがはっきり分かれる様なラーメンやねん。
485御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 19:33 ID:G7A/mpQU
↓岡山のラーメン大統領
http://www.kigyo-okayama.or.jp/500/507.html

四日市にあった夜鳴きそば大統領は
赤い布地に白いでかい字で屋台の横にシート見たいにピンと張ってあった。
週刊誌のグラビアに川沿いで堤防の下にずらりと五十台以上ならでいるのみたことある。
486:02/11/24 20:17 ID:KycOGsxO
>>御殿山さん
俺もどっかでラーメン大統領って見たことあるけど、愛知県にも
あるんかな?
関西で見たんやったかなあ。
487御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 20:43 ID:fig7weys
週刊誌のグラビアに出てたのは関東方面(荒川?)の気がする。
三重・四日市の的屋は昔は極東関口一家やった。

中川区の松葉公園の前に常駐してたのも・・?(屋台は車になっていた)
中村公園の近くに元締め有るようなこと聞いた。
488:02/11/24 21:17 ID:KycOGsxO
>>487
サンクス

ラーメン大統領、1回食って見たいなー。なんか美味そう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:41 ID:yw8V3vsZ
養老ラーメンやなくて揚子江ラーメンやったスマソ
大統領の店舗は確か今里筋沿いにあったぞ、生野か、もうちょい北の方やった。とにかく今里筋の一号線になるまでの間の西側沿いにありましたよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:46 ID:FvRz92Qy
前から無視され続けてるが布施のラーメンはまじで食べてほしい。かなりDQNできっと化学調味料なんかもごってり使われてるかも知らんけど、はまる椰子はぜったいはまるから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:54 ID:+B+SCDk0
大統領は味が素朴やからパンチを求める人にはあまりお進めできんで。
492御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 22:26 ID:u5q+5/k/
どうもこれ臭いな。ほかに2〜3軒ある・・のれん分け?
(株)大統領
 大阪府泉佐野市中庄
飲食店,ラーメン店

中華そば、夜鳴きそば、ノスタルジーの味やな?
493BBB:02/11/24 22:52 ID:DfEXe9c1
今里筋の大統領は行ったことありますが、屋台の大統領とは味がずいぶん違ったよ。
う〜ん、泉佐野が本社なんかなぁ?
今度、南巽行ったら屋台のおっちゃんに聞いときまっさ。
494いいよしたおっさん ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/24 23:28 ID:u5q+5/k/
たのんますワ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 13:39 ID:lLX0E1OH
保全挙げ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:10 ID:brym1YpH
age
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 05:41 ID:1P29qNDJ
日本初の私鉄=南海
日本初の空港、水族館=浜寺
日本初の銀座=堺東
同和、朝鮮の区別すらつかない関東人のほうが哀れだよ(^^/
実は興信所使うのは結構関東人だったりする。。。
お前ら荒川区とか市場とか見て何も感じない?
498御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/28 07:58 ID:fNzA7uOv
亀レスやけど・・名古屋喫茶店物語。

http://homepage2.nifty.com/kissaten/index.htm
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:15 ID:2VoIgFFL
前からおもてたんやけど板東てだれなん?
501魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/29 16:35 ID:D//0C4a8
今週こそ、念願の(夫婦善哉)を食べれれば・・
(法善寺店開いてんのかな?)
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:36 ID:FznE2mco
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:58 ID:A/1iXbO5
>>502
ほんとう??
504御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/29 19:05 ID:5TP6nAUY
>501
町BBSのスレ無くなってもた・・。
まだ早そうな・・しかし反対側やから。
水掛不動も元気に健在かネ。
505魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/29 20:58 ID:vWk2eakz
>>504
12月中にも申請されるそうで・・。
子供は線香の煙見て恐がってたけど(W
506中卒土木作業員:02/11/29 23:22 ID:H1m6J7G9
今日はアイリンで一杯やりました。熱燗にはどて焼きが最高ですね〜。背中に哀愁、右手にどて焼き。寂しい季節になりました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:16 ID:niOWK5xH
あげ

508ゆうくんのママWeb:02/12/01 11:16 ID:B0IAZFv2
東京のこともチットは勉強しんしゃいヾ( ̄ー ̄)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yuumama/
509ぼっけもん甲東 ◆8ms1/Okubo :02/12/01 12:15 ID:nV5rkN8z
ご無沙汰してます。
飲食店スレですか?いいですなあ。
本物の半助氏が来てくれたらおもろいのになあ。
堺の差別大好きな人も来てはりますなあ、荒らしやけど(w
大阪板もおもろないなあ、「半輔逝ってよし」は私だったんだけど。。
住吉区さん、来てますねえ。
貧乏舌は生まれや育ちだけじゃないのよねえ、「ええしのぼんぼん」が貧乏舌やったりする。
ユウママってまだおるんかいな(w
510:02/12/01 13:57 ID:8ZhStzOT
大阪の「どん兵衛」と東京の「どん兵衛」は味がちゃうらしいけど
名古屋の「どん兵衛」はどっちの味なんでしょうか?
誰か知ってたら教えて下さい。
しょうもない質問ですんません。
511もっこす@元美少年 ◆ZM08EeniEM :02/12/01 14:16 ID:JIc14ZPo
ホームページにはなんか書いてなかった?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:20 ID:dvvDPYmt
>>510
確か何事も静岡が分岐点。
513:02/12/01 14:29 ID:UQBYPDbY
なんかテレビでだいぶ前に見た気がするんやけど
カップのどっかに「E」と「W」って書いてるようなこと言うてた
気がする、たぶんやけど。
それで昨日愛知県のスーパーで見てみたら「E」って書いてて
名古屋は東京のどん兵衛と同じなんかなーと思ってね。
実際どっちなんでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:59 ID:fO4J3Ztn
「どん兵衛」浜松は既に関東風味だった。。。

515日清資料室 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/01 17:30 ID:Zc2qu4z5
◆ 東西の味付けの違いについて ◆
日清食品の製品には、商品の特質にあわせて東西で味を変えている製品がございます。

日清食品の商品で東西で味付けが違う商品を教えてください。
1.「日清どん兵衛 きつねうどん」、2.「日清のどん兵衛 天そば」、 3.「日清ごんぶと
きつねうどん」
4.「日清ごんぶと 天ぷらうどん」、5.「日清 麺達人カップしょうゆ味」などです。

日清食品の東西の境界線をおしえてください。
「味の境界線(日清のどん兵衛の場合)」は、名古屋地区を境界線とし、
ここより東(東:愛知県、岐阜県、三重県を含む)を東日本味、
ここより西(福井県、富山県、石川県、を含む)西日本用として 販売しています。

日清食品の商品において東西商品の見分け方を教えてください。
東西の見分け方につきましては、 商品パッケージ側面「原材料」の囲み枠下に(E)
または(W)と記号を表示しております。 この(E)と(W)が東西を見分ける記号とさせて
いただいており(E)=東日本用、(W)=西日本用です。

日清食品の商品において東西商品でどう味付けを変えているのかを教えてください。
「日清どん兵衛 きつね」については、東日本向けは「カツオ」を 基本味としたのに対して、
西日本向けは「昆布」の割合を多くしております。
516:02/12/01 18:04 ID:mLyZQ4w/
>>515
サンクス
よ〜くわかりました、愛知はやっぱ東京味ですね。
517御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/01 18:11 ID:Zc2qu4z5
それと公表されて無いけど、味付けを月単位でチョットづつ
濃くしていって又元に戻すとかやっている。
飽きられるのを防ぐ為に・・やるな日清。
518魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/01 19:34 ID:rq7hFD2F
>>517
そして関西限定タイガース商品も製造。
519中卒土木作業員:02/12/01 19:44 ID:Qm/Sjmad
ジャスコに逝ったらどん兵衛が88円でした。
3つも買っちゃいました。ジャスコとイトー
ヨーカドーは流通経営の見本ですね。ダイエー
ガンガレ!
520:02/12/01 20:50 ID:XXfNc8p/
なんか、みなさん すげー物知りですね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:33 ID:9fNw/BEx
>>519
88円なんてまだまだ高い。
私はいつも68円で買ってるぞ。
さすが中卒だな。コンビニで買わないだけマシだが。
522御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/02 08:33 ID:0xlXWwbu
探偵ナイトスクープで「あほ」「ばか」の分岐点を調べたら垂井町やった。
他局でもやったらしく、うどん屋の前に分岐点の立て札立ててあった。
味噌煮込み食べたけど岐阜の味噌は、またチョット違った味やった。
やっぱり自分の舌には、名古屋のドロドロの赤味噌が良いわ・・。
523中卒土木作業員:02/12/02 09:08 ID:qds6wUwL
>>522 三重県のコンビニで伊勢うどんを発見いたしました。>>521 えらい安いお店があるのですね〜。賞味期限ギリギリのやつですか?
524:02/12/02 19:55 ID:QL0KuTbF
>>522
確か関が原の隣やったっけ?岐阜か滋賀かどっちになるの?
俺もテレビで見てたけど今でも立て札って立ってるの?

あれ?あほとたわけの分岐点やったかな。
525中卒土木作業員:02/12/02 20:22 ID:9AOM3uqR
今日はお休みだったので久しぶりにドライブに逝きました。
京都から国道一号線で滋賀方面に向かったのですけど、甲西町
付近で「いけす王将」?とかいうお店を発見いたしました。餃子
の王将の隣にあったのですが、建物がやたらと立派で、いかにも
美味しそうな感じ。逝ったことのある方いませんかね?
526魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/02 20:42 ID:XOFgQpn1
>>525
「いけす王将」はたしか生駒山頂にあった模様。
つれが勘違いして入って
雰囲気ちがうのであわてて出たらしい。
現在は閉店してしまいました。
527御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/02 20:52 ID:PlU08Pes
>524
立て札は、小さいうどん屋が自分とこで立てたみすぼらしい物やった。
探偵ナイトは「あほ・ばか」やったけど・・他のテーマやったかも?
たわけが有るか・・岐阜県垂井町で関ヶ原の手前やね。
あそこらへんは喫茶・松とか手前にトラッカーが集う食堂が有る。
先へ行くと番場宿があり忠太郎の銅像がある店でここもトラッカーが集う。
>525
「いけすの王将」三雲店やね、いけすやってるとこも少なくなった。
前は良く通ったけど車運転中は満腹になると眠くなるので、少し先のドライブインの
スうどんにテンカス入れるの専門やった。
八幡・国一沿いに回転寿司と中華とミス・マッチ店今でも有るか?
528中卒土木作業員:02/12/02 21:04 ID:9AOM3uqR
>>527
八幡のミスマッチ店は知りませんが、八日市の王将
もかつては回転寿司が併設されていました。現在は
回転寿司ではなく、なんと天一になってます。つまり
王将と天一が隣り合わせなのよ。
529:02/12/02 21:51 ID:WkAMzT1T
>>御殿山さん
サンクス
なんでもよう知ってますね、外出が好きなんですか?
>>中卒さん
知ってるー、その天一は行ったことあります
ネギをやたらぎょうさん入れる天一でしょ?
530:02/12/02 22:24 ID:WkAMzT1T
>>中卒さん
ごめん間違うたわ、ネギぎょうさん入れるとこは確か彦根や、
八日市は西の湖の近くの小さい店やね、釣りの帰りにいつも食って
ましたわ。
531中卒土木作業員:02/12/02 22:30 ID:P+Kkwbe+
>>529
残念ながらそこの天一では食べたことがありません。
今日天一になってることに気づいたのです。ちなみに
、王将は客でいっぱいでしたが、天一はガラガラでし
た。
532中卒土木作業員:02/12/02 22:35 ID:P+Kkwbe+
>>531
八日市は西友のそばの大きな店ですよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:45 ID:/obm8KU0
534中卒土木作業員:02/12/02 22:45 ID:P+Kkwbe+
>>530
の間違いでした。
535:02/12/02 22:46 ID:WkAMzT1T
>>532
ごめん、勘違いしてるわ。
でも あの辺の天一はほとんど食ってます。
天一好きなんですわ。
536中卒土木作業員:02/12/02 22:54 ID:P+Kkwbe+
一号線にはたくさんありますね。天一が。大型トラックが
たくさん駐車している美味しそうなドライブイン
が何件かありましたが、ちと躊躇してしまいました。
537御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/02 23:01 ID:al/UjBoo
>>529
東海三県と滋賀県の幹線道路は大体走ってます。
日本武尊・伝承地の写真取りに行ってます。
長浜の観音霊場の寺に日本武尊の像が有るとこあるんやけど・・?
あと岐阜・富加町の幽霊住宅見に行ってニューズウィークのインタビュー受けた。
538中卒土木作業員:02/12/02 23:07 ID:P+Kkwbe+
>>537
三河湾スカイラインでカーセックスを目撃しました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:20 ID:5V/1Xxf7
「LAWSON」関西鉄板オムソバ350円。
コンビニ弁当コーナーにある焼きそば独自の
食った後のやたら喉が渇く症状を
太麺と玉子で包み隠す絶妙の味つけで
キャンペーンのおにぎり以上?
ウマー
540御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/02 23:23 ID:al/UjBoo
>>538
三河湾スカイライン?三ヶ根山のことやろか
琵琶湖大橋の比叡山側に堅田の米イベントハウスが有り
そこに水曜日の午前中から昼にかけて見せたがりの中年の夫婦が来るとか。
541中卒土木作業員:02/12/02 23:25 ID:ikxZF6Ji
>>539
私は実は愛知の人間でして、最近セブンイレブン
が恋しいのです。ほっけの開きが食べたいよ〜!
542中卒土木作業員:02/12/02 23:28 ID:ikxZF6Ji
>>540
一度車の後部座席で入れたことがありますが
見事に中折れしてしまいました(藁
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:40 ID:5V/1Xxf7
>>541
>中卒土木作業員
それじゃあ、関西で何食っても美味いはずだ(^^
ゴルァ!
544もっこす@元美少年 ◆ZM08EeniEM :02/12/02 23:41 ID:RODvRjzs
>>542
そのお相手は、例の鋼鉄のちんぽ希望の鉄女か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:11 ID:9MuPnA+Z
皇居に向かって敬礼!
546中卒土木作業員:02/12/03 13:01 ID:M2ZEqAwV
ヤベー!昨日八日市王将の隣が天一になってたというカキコしたけど、第一旭の間違いかもしれない!。関係者諸君スマソ。
547:02/12/03 22:50 ID:b/7KwZdm
>>537
長浜の観音霊場って、長浜港から見えるでっかい仏像の
ことですか?
釣りしてたらよう見えるけど・・。
548御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/03 23:22 ID:xbe1a5RG
>547
そこ行きましたドームの近くですネ・・大通寺?
観音さんは何故か琵琶湖と反対向きに立ってます。
大きい霊場やと竹生島しか無いから市内の小さい霊場?
近くにJRの博物館が有る?イベント良くやるみたいで
神社の敷地をJRが横切ってる坂田の宮?を見に行って
デゴイチと貴婦人の重連をフィルムに納めて唯一のお宝写真になりました。
549魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 10:51 ID:dwMeleo7
>548
モール街の汽車ぐらいしか・・。
松坂屋地下の焼きそばも甘口でグー。
550御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/04 11:52 ID:8wdKh1G7
魚類氏は御殿山の近く?
一中とは坂の上の左側?
文化祭の前日体育館の暗幕火付けて
消防車遅くまで居てて寝られなかった。
551魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 12:15 ID:dwMeleo7
>550
三厨です。
一中は小松の方(私側からみて)ですよね
あれから0年たってんのにいまだに校内暴力ですか?
でも小松の近辺さみしいから食べ物屋なさそう。
552御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/04 12:41 ID:8wdKh1G7
失礼
>文化祭の前日体育館の暗幕火付けて
消防車遅くまで居てて寝られなかった。

これは脱線事故の翌年ぐらい・・大阪へ出てすぐやから
度肝抜かれた。分割で渚西中が出来て多少は良くなった。

お好み焼きは磯島入り口の"かすが"が美味かった。
松ちゃん浜ちゃんが来たらしく写真貼ってある。
森脇ケンジは足速く森脇三兄弟と有名やった?
553魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 12:50 ID:r46YPy8Y
>>552
牧野高やったらしいけど・・聞いたことないよ。
同世代に近いはずやねんけどねぇ。
あの頃有名な奴は不良ばっかりや(W
554:02/12/04 18:07 ID:7VXTVvip
>>553
失礼ですが三厨の何年卒ですか?
私は83年西厨入学ですが。
555魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 18:18 ID:r46YPy8Y
>>554
7♂年。(渚クンよりナンボか上やわ?)
関西記念なかったからね
五井池はまだある?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:38 ID:/9kTjJo8
堺のマッサージカレーはどうよ?
557中卒土木作業員:02/12/04 20:20 ID:a6h5g75W
>>556 マッサージカレー?マッサージの後にカレーが食えるのかな?俺は床屋カレーに昔逝ってたよ。髪切った後にカレーが食える店です。西武池袋線東長崎駅近くです。
558魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 20:30 ID:r46YPy8Y
>>557
便利な店やね(W
待ってる間に食べる・・って言うか
酒とあてもだしたら間も結構持ちそう。
559中卒土木作業員:02/12/04 20:52 ID:oQ9fefvi
>>558 メチャ美味しいカレーでしたよ。ココイチなんか話にならないね。パリの床屋にも逝ったことがあるけど、クィックランチという簡単な定食が食べれました。居酒屋床屋があったらいいね。
560魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/04 21:09 ID:r46YPy8Y
>>559
うらやましい限りです。
私もN.Y行った時、是非床屋に行きたかったんですが
注文のだしかた面倒そうだったので断念してしまいました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:40 ID:ibncjJfp
先の爆破火災で休業中の「今井」が
キタのリーガロイヤルHに出店だと。。。
道頓堀でも初めての人は入りにくいのに(^^
12/5(木)TVO夕方5時半のローカルニュースで
「今井」再建への道やるから、絶対見れ!
562:02/12/04 22:03 ID:lEi29qHJ
>>555
私の小学校の先輩がたは三厨なので知り合いが居るかもしれませんね、
有名な方もいましたが名前が出せないのが残念です。

五井池ってどの辺ですか?
M野ですか?
563:02/12/04 22:21 ID:lEi29qHJ
>>552
西中出来てすぐはメッチャ荒れてましたよ、1厨と3厨の制服が入りまじって
私の世代は制服が決まってなくて、最初のころは私服でしたしね
出来てすぐにボヤ騒ぎがあったり、教室潰されたり、車や単車で学校来たり
妊娠騒動や3階からの生徒落下事件もあったなあ。
そのおかげで1厨と3厨がおとなしくなったらしいが・・。
564御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/04 22:33 ID:zHPJdkSa
そういや最初は制服は無かったなぁ〜。
学校の前に違法駐車しとって(消防法の関係で前面道路何bとかで広くなってる)
バイク用にガソリン抜くんやろネ。
量が少ないので気が付かんかった。
565魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/05 10:59 ID:5E9f8Orv
>>562
ゴメン。卒は8♂年 入と間違えたわ
船橋の釣り堀。(チャンポン亭の北側)
566:02/12/05 12:06 ID:9VjZE7gt
>>565
三厨には太陽にあたったら死ぬと噂される生徒さんがいたらしいが
本当にガラスが全部真っ黒にしてあったんですか?
その生徒さんは無事卒業できましたか?
567魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/05 14:32 ID:kOyCQYI+
>>566
私の後ちゃうか?
月曜なったらガラス全部割れてたことはあったけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:35 ID:YhGbZKWl
犬と猫はどうなん,うまいの。
569https://mokorikomo.2ch.net/大阪:02/12/05 17:37 ID:CD91Id3u
大阪府 34
570:02/12/05 20:41 ID:cLoJBP52
>>567
三厨は悪かったですもんね、ガラス事件も有名な話。

私の西厨の同級生が警察に殴り殺された事件はご存知ですか?
571:02/12/05 21:47 ID:Dm+OEm2X
>>御殿山さん
琵琶湖の竹生島には行ったことあるんですか?
私はマイボートで島の周辺で釣りをしてたらなんか観光客が
琵琶湖に向かってなんか投げてた、あの物体はなんですか?
危うく私に当たるとこでしたわ。
572魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/05 23:58 ID:5E9f8Orv
>>568
子供の頃は、「西成には犬はおらん。食べてしまうからや。」
と聞かされましたが果たして真実かどうか・・
猫に至っては・・
「あ〜!お肉ぶらさがってる〜。」
「ボク!これあげるから(千円)だまっといてな!」於枚●駅前ファーストフード店
と聞かされましたが果たして真実かどうか・>>570
「順子」がはやる頃にはもう養●ヶ丘には居てへんかったわ。
573御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 00:50 ID:t9bQDgEe
>571
解かりませんが6月15日なら宗教行事?
日本三弁天です。
伊吹山の神と力比べをやり逃げて来た伝説有り。
574中卒土木作業員:02/12/06 05:20 ID:YHVYztkr
>>571 太い綱が湖に沈んでる場所があるやろ?あの周辺はヤバイらしい。湖底に無数の洞窟みたいなものが存在するらしく、人骨が多数沈んでるという話を聞いたことがあります。源平合戦???犠牲者???
575:02/12/06 12:03 ID:vZDPIoWp
>>574
琵琶湖は結構やばいですもんね、毎年死んでるし
近江舞子で泳いだら引きずり込まれるとか・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:11 ID:HSdMWK4A
ぐおおおおおおおおおお
道頓堀「今井」
来春4月
新装開店ですよ!
安心した。。。
577:02/12/06 18:04 ID:f00X0xfZ
スタミナタローっていうバイキングの店が愛知にはあるけど
関西にはどっかにあるんでしょうか?
578中卒土木作業員:02/12/06 18:50 ID:JcxMoZEV
>>577 愛知にしかないんじゃない。岡崎店に一度逝ったことがあるよ。大人の店じゃないね。
579御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 19:12 ID:s21ss1U/
>578
昨日はヨタ自動車行きでしたか?
本社工場の横はつつじがイッパイ植えて有りますが市の花ですか?
道路脇の工場はヨタ自が初めてパイプで建屋造って
当初は横壁なしの上屋造りでカッコ良かった。
580中卒土木作業員:02/12/06 19:48 ID:8/jIt3NO
>>579 ヨタの社員はホクホクみたい。ボーナスがすごいからね。しかし、あの会社の業績を考えれば安すぎ!組合はダメですなあ〜。ヨタ市についてはよく知りません。
581御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 21:10 ID:ETCfL/0R
取り合えず王将の餃子喰ってくる。
中毒やなぁ〜麻薬の類入れてるんか?
582魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/06 21:35 ID:wlrwSy9I
>>581
まるで包丁人味平のカレーですな。(W
583中卒土木作業員:02/12/06 21:38 ID:tzsFjIZl
王将の餃子は臭い!店舗にもよるけどね〜。チャーハンは店によって味が違うし…
584:02/12/06 22:15 ID:gG6re76E
王将のこってりラーメンって食ったことありますか?
あれも好きやねん。
585御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 22:26 ID:q4nEqX6n
天一のOEMやゆう噂もちらほら。
王将従業員も丸っきり一緒やと言ってますが?
東京で餃子百人前オフ会やったとか・・。
あくる日の雲古は?
586:02/12/06 22:35 ID:gG6re76E
支那そばやって関西や東海にもあるんですか?
うまいの?
587:02/12/06 22:45 ID:gG6re76E
>>585
こってりラーメン食べたことありますか?
お味の方はどうですか?
588御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 22:57 ID:q4nEqX6n
"支那そばや"は三重県には、なさそ。玄屋がけっこう人気有る。
http://homepage2.nifty.com/suzuka~2/ramen/

王将こってりは、出てすぐに国イチ八幡のらーめん類だけの店で
食した目の前でパックに包丁入れるの見せられがっくし。
味は天一のこってりよりかは食べやすいけど続けては食べてない。
天一は雄琴の帰りに六地蔵の手前で、でっかいカンバンに釣られ
一回食べて度肝を抜かれた。常連がこってり、あっさりと注文・・?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:00 ID:/SP/kUrA
拉致拉致ウルセーだよ!
http://8224.teacup.com/kim/bbs


590:02/12/06 23:06 ID:gG6re76E
>>588
いろんなとこで食べてはって、すごいグルメなんですね。
醍醐の天一ですか?
591御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/06 23:30 ID:pbQBJxCA
あそこらへんも平和堂が来てごろっと変わってしまった。
多分、横綱の醍醐店の先やと思う。
幹線道路から入ったあまり大きくない店やった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 03:38 ID:IwiS9Ogu

 見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
593:02/12/07 07:31 ID:2wOBJS45
>>591
新しい平和堂ということは山科のほうやね、でっかいの出来ましたもんねー。
あの辺もなんかラーメン屋多いですよね?
594御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 09:42 ID:QCNJTL1o
ラーメン達人の弟子の店は、みんな同じ屋号?
名古屋港区にあるらしい、覚えは一番悪かったけど
集客は一番良いとか・・。

595:02/12/07 12:05 ID:Z0cNb13j
>>594
支那そばやのことですか?
596中卒土木作業員:02/12/07 12:07 ID:1mCEQx7g
山科は便利な場所なのになぜか家賃が安い。大津駅前の王将にはかわいい犬がいるが、料理が二階からエレベーターで落ちてきて不気味。
597御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 12:39 ID:2j3QZ5yU
>595
支那そば大黒やね・・築地口か風俗が結構有ったりして労働者の街か?
http://homepage1.nifty.com/watar/sinasoba.htm
>596
かわいい犬・・可愛く無くなったら餃子の身に成る?
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599中卒土木作業員:02/12/07 12:53 ID:gXirgmdP
名鉄特急はダメだね。車内販売はないし、景色がつまらない。近鉄特急は大好き。松坂駅裏には美味しいホルモン屋が多数。
600御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 13:02 ID:2j3QZ5yU
来週、松阪へ行くゾ・・"一升瓶"が今人気やそうな。
たまにTVスポットCM入ってる・・。

亀山では亀八食堂・・来てね、来てよね。
601中卒土木作業員:02/12/07 13:11 ID:EgRlpRvt
松坂のホルモン屋は松坂牛の臓物を使ってるらしいね。牛銀だっけ?えらい有名な高いすき焼き屋があるよね?一度食べたいな〜
602BBB:02/12/07 13:24 ID:mL7uEKJF
牛もつは松坂、神戸、淡路牛などのブランド牛のものがうまい。
しかし、鳥もつは地鶏のものはまずい。ブロイラーのほうがうまい。
不健康にぶくぶく太らされた脂肪肝の鳥きもは生で食すのが良いのだ。
603御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 13:56 ID:9Fc5YITv
牛も食肉用は動けん(方向転換)ようにしてあるとか
すきやき屋は和田金やネ・・津の県庁に出張で来た人が
おみやげに持って帰り全国に名が売れた。
桑名・四日市・名古屋では柿安が有名です。
604中卒土木作業員:02/12/07 18:17 ID:CLAcdYWB
桑名とか四日市は海のそばですが、漁港はないのかな?海の幸が美味しいという話は聞かないなあ〜。
605百済:02/12/07 18:39 ID:mHaSVCvb
>>604
猟師は少ないのかな? 桑名のハマグリも輸入しているんでしょ?
四日市は昔から貿易港だったけど戦前までは貝類がよく獲れたらしい。
津の海岸では海苔(浅草海苔の殆ど)の本場だったけど大きなドッグ
のせいで駄目になったではないかしら?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:40 ID:KjwSs1oo
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

【コピペ推奨】田代祭りを越える祭りの実現を【コピペ推奨】    

607御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 19:16 ID:nWz6sh34
>604>605
昼の定食屋での話しでは三重の海苔生産量は上位ランクや言うてるけど
ハマグリの出荷量は日本一、楠で養殖してる、クロネコヤマトのベース基地の
アルバイト行って知った・・発砲スチロールの箱はコンベヤーに投げ気味に
乗せると割れるんや、上で監視してる人が見てると怒られる。
"その手は桑名の焼き蛤"・・町屋川河口の赤須賀・・もう無い?
大きい漁港は無いけど富田港なんか、いい雰囲気23号沿いに食堂有るから
通った時、寄るといい刺身定食600円。
住吉とゆう一角は遊郭あと?小京都の風情有り。
あと自動販売機の生産量も日本一・・フジ電。
608中卒土木作業員:02/12/07 19:41 ID:1mCEQx7g
三重は存在感ないけど、旨いもんはあるみたいね。売春島も料理は旨いみたい…
609:02/12/07 19:53 ID:g7BXuvvq
グルメなBBBさん久々に登場ですね
口が肥えてはるからバイキングの食べ放題なんかあんまり行かないんで
しょうか?
610御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 19:53 ID:nWz6sh34
三重は地味やけど先見の明の有る人はちょこちょこ出ている。
桑名の味噌・醤油屋のお爺さん社員外国に出ていかす為に
お寺の敷地内に英語の私塾作った・・今の四日市海星高校の前身。
サンジルシやね系列にスーパー一号館が有るけど北勢地区だけで
赤字経営やと思うけど、何時潰れるか噂のタネに良くなる。

岡田屋のぼんぼんは、頂点に立ちそう・・。
611百済:02/12/07 21:13 ID:rUer5FvC
>>610
岡田屋で昔セーター買いました。高かった。9800円くらいしたけど
20年以上身につけていた。
ボンボン、大丈夫かな? 北川氏はどうするのかな? 
総連破防法適用とうなった中川議員もどうするのかな?
なんだかんだで、伊勢平氏の乱@平成、って感じ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:11 ID:CLAcdYWB
東京から三重に引っ越してきたら、役所から同和関係の冊子が大量に!こんなの知らんよ!
613もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/07 22:25 ID:81GRmoqJ
>>612
タイトルと、内容のダイジェスト希望。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:43 ID:CLAcdYWB
>>613 今から言うことマジです。あるスレで、三重県の○○町に引っ越してきたのだけど、この町にも地区はあるの?とカキコしました。その直後に役所から…
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:45 ID:hK2JGXIs
ちなみに町の名前はすぐにあぼーんでした。
616もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/07 22:50 ID:81GRmoqJ
>>614
それマジか?
インターネット上のメールは、エシュロンによって監視され、情報の日本部分は、日本の公安部門に提供されているとは知っていましたが、地方自治体まで監視網に入っていたんですか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:55 ID:FZIgFH7K
先ほど述べたことは事実です。封筒を開けた時ビビりましたよ!このタイミングになぜ?ちなみに桑名近郊の町です。
618:02/12/07 23:01 ID:+sS2mZ7M
>>もっこすさん
そういう話になるとすぐレスしてきますね、
全部のスレを目通してるんですか?
619御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 23:04 ID:yuMt7mUp
ふぇ〜監視されとるんか。
町BBSはブロバイダー晒されてるけど・・。
620もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/07 23:06 ID:81GRmoqJ
>>618
たかだか230くらいしかスレが無いでしょ?
一瞬で読めるもん。
621:02/12/07 23:09 ID:+sS2mZ7M
>>619
怖いっすねえ、へたなこと書けませんね。
622:02/12/07 23:12 ID:+sS2mZ7M
>>620
すげー、あちこちに登場してますね。
いったい何者なんですか?
623もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/07 23:17 ID:81GRmoqJ
>>622
ただの光ケーブル使用者です。
624御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/07 23:19 ID:yuMt7mUp
昔そこの市役所で風呂敷にマムシいっぱい入れて来て
ぶちまけた人いたらしいけど・・。
625:02/12/07 23:51 ID:OzxW4yCF
突然ですが、京都の祇園にある青冥という中華料理屋食べたこと
ありますか?
626もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/08 00:22 ID:FlTlWEC5
高級料理はこのスレの守備範囲外ですが。
627百済:02/12/08 00:26 ID:iNPmyv2k
なんだか分からないけど、日本の公安の、その上をいく組織が
東北に巨大な監視機構を作っているとか聞いたことがあります。
もともとインターネットは軍事目的に利用されたものですが、
ご存知のように、実発明は日本のNTTです。クリントン政権下のゴア
がパクッたといわれていますので、当然、普及の遅いといわれた
日本では事前に監視体制はあるのでは?ということはおおいに考えら
れる。光の普及についても非常に不安定です。度重なる工事?とか
電波障害は事前にココで書いています。私も「ある発言」をした直後
に所轄の警察署から妙な電話があったり、もちろんウイルスはたっぷり
浴びて何度も初期化しております。事実かどうか分かりませんが、非常
に緊張をもたらす現象ですね。だからといって、ここでもどこでも
私は人権というものを真摯に考えているのであって、それを弾圧する
ものは現代社会では許されないと思うし、そうであって欲しいと思って
います。
628百済:02/12/08 00:29 ID:iNPmyv2k
怖がることはありません。
629もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/08 00:31 ID:FlTlWEC5
今回は廃案になったメディア三法案ですが、法的に国民監視を保障するものと考えられます。
解同が行ってきた内心の自由の監視を国がやろうと言うのですから。
630:02/12/08 10:42 ID:/kXzSPeE
>>626
青冥って高級料理なんですか?
631中卒土木作業員:02/12/08 10:42 ID:zmR1kIfV
今日も寒いね。サッポロ一番味噌味にシャケ缶入れて食うよ。
632to:02/12/08 10:53 ID:9qjWdvF/
それでは塩分摂りすぎやぞ…
633御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/08 11:00 ID:3eLEEaOr
京都・青冥 こんなとこでメシ喰ったら緊張して・・。
レジで目剥きゲロ吐きそう。
http://r.gnavi.co.jp/k003407/
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:57 ID:u9/EqJMb
635:02/12/08 14:18 ID:hXx7IXka
>>633
昔、河原町の阪急に青冥があったけど、今はないんですかね?
そんなに高くないらしいよ、ランチ1500円ぐらいらしいけど。
636魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/08 16:41 ID:pkd/uqvZ
今日は久々に西田辺の王将行き。
焼き飯はウマかったけど
ギョーザは?・,
生チュー呑めへんかったせいやろか・・
637中卒土木作業員:02/12/08 18:47 ID:BqjzJYHb
王将でラーメンと餃子、それに大海老甘酢とライスを注文しました。ほとんど満員です。
638御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/08 18:54 ID:n2NBcpKA
中ドン コーテル イーガー
639魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/08 19:18 ID:pkd/uqvZ
来る順番も計算に入れて注文したい。
王将はギョーザ次々に焼いてるから来んの早いけど
大阪王将や他の中華屋は最後の方に来るから
焼き飯1/4しか残ってへん。
640京都市南区:02/12/08 21:42 ID:L2SoL70u
九条の天一のもも焼き定食絶品
641:02/12/08 21:56 ID:LsauCd1Z
>>640
長浜の天一のもも焼きは冷たくてまずかった。
642BBB:02/12/08 22:09 ID:02ccXdGw
>>渚さん
グルメだなんてとんでもない!!いまだにトリュフは食べたことないです(-_-)
天一久しぶりに食べたいなぁ・・・。
これは憶測でしかないですけど天一のスープ(工場での原液作りの段階)はむしった羽と内蔵のまずい部分
以外は骨・内蔵ごとミキサーにかけてるような気がします。
あのコクは骨髄や鳥の肝、そして肝と腎臓をつなぐ動脈(つなぎと言う)などを
ペースト状になるまで潰してるとしか思えないのですが、どう思いますか?

もちろん、そこから先にあのスープを作るための重要な秘密が隠されてるのでしょうけどね。

643御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/08 22:42 ID:NCUxwYSX
天一、横綱にも言えることなんやけど
チェーン展開のピッチが急に速くなった。
スープの仕込み長時間かけるなら大規模工場がいる。
時間を短縮する方法を考えた。
横綱はチェーン展開始めた頃からスープに深みが無くなった。
しかし三重・川越や愛知・知立の集客力は凄い・・東海人の口に合った?
東海人は単に新モノ好き?
644中卒土木作業員:02/12/08 23:01 ID:Gh3EdZPt
>>643 知立店なんか土日の夜は駐車場いぱーいです。三河には旨い店ないからだと思うよ。ヨタとかイシンとかンソーの食堂で食べてる人達ばかりだしね…
645京都府 南部の人種:02/12/08 23:48 ID:WFP0/Zt8
天一、第一旭、店によって味に格段の差がある。
前にも出てたけど、宇治市内の旧R24(現府道)小倉付近の第一旭の濃い目の下品な醤油味の系統は真冬に食ったら、美味いでぇー。
646:02/12/08 23:48 ID:i0tb4RuD
>>642
ひょっとしてプロの方ですか?
工程などは私には全然わかりません、すいません。
でも天一はめっちゃ好きなんです。

>>644
知立店も安城店も関西に比べて、店員がメチャメチャ
うるさいような気がするんですけど、会話が聞こえへんくらい
うるさいですよ。
647:02/12/08 23:53 ID:i0tb4RuD
>>645
小倉の天一は食ったことありますか?
メッチャまずいですよね。
648BBB:02/12/08 23:55 ID:02ccXdGw
うるさい店員もいややけど、我が物顔でうるさい客はもっといやですなぁ。
ああいうやつらはどつかなわからんのかなぁ。
649御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 00:26 ID:qxaCOKth
店員が、うるさいのは、元気が良いをアピールしてるんかネ。
ココイチは本部にメール入れたら少しは静かになった(藁
650京都府 南部の人種:02/12/09 00:31 ID:ov94Q4Oo
>>647
奈良方面に向かって(南方面)の左側?
うーん、あまり記憶にないけど、天一ってヒット率低いような気がする。
その点、ココイチなんかは、画一的な味、カレーの方が作りやすいのかなぁ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:39 ID:pxvUGDwR
山本マンボ・新福菜館・・・・
652御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 08:20 ID:BCkUcaj1
王将チェーン設立74年からで450弱の店舗数。
ココイチチェーン設立81年からで830弱の店舗数。
レトルトカレー温めるだけやから・・トッピング追加したら結構な金額になる。
同じ味のパックが禁やぶり商品になっているとか・・。
653:02/12/09 12:09 ID:7S9zuo86
>>650
そうです、左側の松園ボウルの隣の天一です。
まずいんです。
ココイチはなぜか納豆が好き。邪道ですよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:35 ID:gDHlAB7F
カレーは本来わき役であるべきスパイスの連合体でたいがいのアクの強さには負けない。納豆も例外ではない。
何をいれてもカレーの味に埋没してしまう。おそるべきインドの神秘の料理なのだ。
まさに必勝の料理と言えよう。
655御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 13:14 ID:gaetWJmu
君は"インド人もびっくり"派か、"ハヤシもあるでヨ"派か?
SBは固形、オリエンタルは粉末。
http://www.sbfoods.co.jp/com/
http://www.oriental-curry.co.jp/
656:02/12/09 19:49 ID:+zlsmIc/
ココイチ行ったら絶対7辛以上でたいがい10辛を食べます
最高は11辛まで食べました、アホでしょ。
辛いもんも、メッチャ好きなんですよ。
657中卒土木作業員:02/12/09 21:41 ID:fNoHrFH9
昔はライス600グラム食えたけど今は無理だなあ。それにしてもココイチはボッタクリだよ。
658御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 22:00 ID:IGqr5Skl
自分は行き出した頃はシーフードと生玉子にしてたけど
トッピングに完全に火が入って無いし値段高くなるし
(中まで火通してたら鍋にこびり付いて洗うのに手間係るとか)
最近は素カレーに生玉子のみ。
あこぎな商売するなヨ・・ココイチ!(S学会が多いんやてぇ)
659中卒土木作業員:02/12/09 22:11 ID:gDHlAB7F
シーフードの具を袋から出す瞬間を目撃したことあるかな?みたら食欲なくなるよ。ビチョビチョスケベ汁みたい(藁
660:02/12/09 22:19 ID:GBhYvBg5
でもココイチってうまいよね
「インドのとなり」よりだんぜんうまい。
私は牛しゃぶ、納豆、ソーセージの10辛が好き。
661御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 22:34 ID:IGqr5Skl
平べったい"お盆"みたいな皿で、うどんが有ったと思うが
今でも有る?美味い?
662:02/12/09 22:45 ID:GBhYvBg5
う〜ん、私は食ったことありませんねえ
すんません。
663タンカン:02/12/09 22:56 ID:MZ20Chr4
八幡の1号線沿いの王将って(中にすし屋がある所ね)、オーダー取りに来るのが
いっつも遅い
バイトの女子高生が多いからしかたないのかな
でも、その中のガン黒の女の子はいつもキビキビ動いてて好感がもてますね
664御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/09 23:20 ID:SGwPUV7e
>662
カレー屋でカレーうどんでも、わざわざ食べんわなぁ〜。

>663
そこって最近、鍋物やり出した?
本部に近いから実験店舗の位置付けかなぁ〜。
665中卒土木作業員:02/12/10 01:43 ID:bTMT41cH
羽田空港のカレー屋は最悪。大盛り注文したのにやたらと少ないので、「すいません、大盛り注文したのですけど」そしたら、「はあ、それ大盛りですけど」
666御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/10 19:03 ID:29lXfcG7
得得うどん屋のチェーンはメッチャ美味いわけでは無いけど
同じ値段で盛りの調整できるのが良い。age
667京都南部:02/12/10 20:31 ID:Z3Dxl2g+
>>666
得得だったら、カツカレーうどんが美味い、あと鴨系ね
668魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/10 20:59 ID:AxmCKjuV
史上最悪にまずかったのは門真のカレー。
教習所の向かいのトラの巻とか売ってるじじババ経営の食堂。
カレーみたいにどう作ってみてもそれなりの味を出せる物を
なんであんなにまずく作る事が出来るのか?
人生の中で三本の指に入るまずさやった。
669中卒土木作業員:02/12/10 21:52 ID:WLNuk4oZ
誰かモツ丼を食わせる店を知りませんかね?ありそうでないんだなあ〜。昔山形の新庄で食べたモツらーめんは最高でした。
670もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/10 22:04 ID:YiodX55v
レトルトパックのモツ煮を丼飯にかけてみたら?
ただし、つゆだく気味にね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:25 ID:s11CAo67
昔カレー作りにこってた頃、老酒いれたらとんでもない味になって、大鍋事捨てた事があった。かなりやばい味がした。
672御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/10 23:09 ID:ilNC8Dob
愛知・稲沢にオリエンタルの工場有るけど
カレーの匂い強烈やから近所廻りの家は
毎日カレー食べてるみたいなもんや。
673:02/12/10 23:11 ID:OChJ7DKb
それも嫌でしょうね、カレーが嫌いになりそう。
674もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/10 23:26 ID:YiodX55v
カレーの原料と言うのは、漢方薬の原料と同じなんだね。
健康にはいいぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:34 ID:gD+IVO6V
塚本もカレークサイね
676中卒土木作業員:02/12/11 02:30 ID:99/1Vy1q
今日も飲み過ぎたな…。孤独を噛みしめながら熱燗をグイグイ…。それにしても、ビジネスホテルの客は暗い顔した椰子ばかり。世界??☆☆酔っぱらいのブラウン運動。
677:02/12/11 19:02 ID:wm+6VlQr
今週金曜日は私も忘年会、飲むでー。
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:10 ID:CDE/du29
680御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/15 18:22 ID:F+pMvwWk
今日のCBCの食い物番組は味噌のモツ鍋とか味噌物が多かった。
赤味噌のすき焼きの類はヨソでは無いやろ。
で今日は味噌煮込みうどんにせる。age
681:02/12/15 18:29 ID:d/PxHlH2
うどんは断然、関西のほうがうまいが
唯一、東海で食えるうどんは味噌煮込みうどんやろう
あれはなかなかいけますね。
682魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/15 21:00 ID:P0Q1POrd
>>47!悪い脳!かぶってもうたわ
けどお前、他界所に居るみたい輩、
2階位いうた呆がつたわる野郎?(ワ
683魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/15 21:04 ID:P0Q1POrd
↑他スレ行きです
みなさんスイマセン!
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685中卒土木作業員:02/12/15 21:24 ID:juaMP7vV
関西のうどんは美味しいですね〜。駅の立ち食いなんかでも
なかなか美味しい。新大阪のプラットホームにあるうどん屋で
一杯やってるおっさんがいるけど、なかなかかっこいいです。
686:02/12/15 21:39 ID:1YnJ6wwa
>>枚方関係の方
関係ないんですけど、会社の人に聞いたんですが
今、樟葉駅前に40階建てくらいの超高層マンションを建ててるらしい
って聞いたんですが ホンマなんですか?
687中卒土木作業員 :02/12/16 11:39 ID:L/wVOVbQ
age
688御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/16 13:09 ID:neEepQY1
>686
町BBSに樟葉専用スレあったけど無くなった?
枚方スレの中司ひろし氏に質問するか
河北新聞に質問せる(藁
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:25 ID:MPDMq8eN
同、東京スレッドはないですか?と言うよりも東京でホルモン美味い所はどこ?
690御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/16 17:48 ID:mB2KTCOL
>689
う〜ん箱根より向こうは修学旅行で行ったきしやから
東京板は地域名のスレやからそこで質問するか
食文化のグルメ外食板の各スレで質問せる。

焼肉屋サカイは京都王将資本?
名古屋人の言うことやから当てにはならんけど・・。
691:02/12/16 20:45 ID:KCJQC6LX
>>688
サンクス
さすがの御殿山さんも知らないですか、
最近枚方にはいかないんですか?

町BBSってなんですか?
何も知らなくてすんません。
692御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/16 21:08 ID:T6tiiQ50
>691
ここの分野はタイトルの横の枠に雑談系2やわネ
その上の分野は"まちBBS"これは2ちゃんねるでは無い
こうゆうのを総合乗り入れと呼ぶらしい。
ずっと上のほうに食文化が有りグルメ外食とかB級グルメとか有ります。

今年中に一遍、御殿山に行かんとパチ屋"ニコニコ"が年内閉店とか・・。
693:02/12/16 21:58 ID:r+Bk0SVN
>>692
重ね重ねサンクス
意味がわかりました、毎度お世話になります。

御殿山行く時、是非樟葉もチェックしてきて下さいね。
あと前に頂いた裏板が見れなくなりました、またやばいから
なくなったんですかね?

694御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/16 22:50 ID:cq+a7WP0
>693
今日、復旧したみたい。
書き込みできるか試してないけど
画面は見える・・。
695もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/16 23:03 ID:QbyYglva
書けるよ。
でも、レンタル掲示板て、やっぱり危ないよね。
696中卒土木作業員:02/12/16 23:25 ID:ln/7fVJQ
問題はクリスマスだな。女と一緒ではその辺の馬鹿ガキと同じ。一人で孤独に立ち飲み屋がいいね。西成の冬は寂しい…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:12 ID:pwzg6ZRY
樋○池、牧野北○=枚方唯一の地区
698魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/17 00:16 ID:6tPuiRqH
>>697
藪居ったけど、そなん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:21 ID:YFXF9jK4
>>698
知らんかったん?
治外法権なこといっぱいやで。
養○に居て付き合いなかったとは
幸運やね(w
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:27 ID:sH6fCH4G
樋○上じゃないの?府営住宅のあるところでしょう?
701魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/17 00:36 ID:6tPuiRqH
>>699
ホンマかいな!。
前に渚クンが聞いてきよったけど
消防5・6厨房3まで居たけど・・
ちなみに昭55までやったけど。
702:02/12/17 12:08 ID:4JHKxB3w
>>701
北団のあるとこでしょ?
別に普通ですよね、昔 よう遊んだ。
北団のちょっとした店が並んでるとこ知ってます?
豆腐屋、パン屋、プラモ屋、文具屋など、今もあるんかな?
703魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/17 12:29 ID:6tPuiRqH
厨房の時、穂谷川の横の小学校火事になったん見に行ったわ
あそこ行ったらヤンプラにピンクレディー来た時
満パイで入られへんかったから土手の上からみてたん思い出すわ。
704:02/12/17 19:52 ID:ttYWhqho
>>703
北M野消ですよね
私はヤンプラの横のマンションに住んでて、ピンクレディ来た時は
ベランダから見てました、懐かしいですね。
あの時土手の上の人の数はすごかったですねー。

705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:56 ID:Sp6ZPsj+
百恵ちゃんも来た罠
706御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/17 21:51 ID:7zQIxZ4K
>693 樟葉のことは、このスレで質問せる。
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1038087844
707魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/17 22:52 ID:6tPuiRqH
私が中入って見れたのは「津軽海峡冬景色」
プールサイドでこれ聞くの変な感じやった。
後すごかったのはモール街に松田優作来た時
汽車の上まで人乗ってて
入場と同時に怒号と悲鳴!
帽子押さえて右往左往する松田。
結局パニックを押さえる為中止に決定!
708:02/12/17 23:04 ID:61LzKBLm
>>706
サンクス
昨日枚方スレで聞いてみたんですが、ほんまみたいですね。
樟葉センチュリータウンが軽く抜かれる高さみたい。
709:02/12/17 23:12 ID:61LzKBLm
結局は牧野北○はどうなんですか?やばいんですか?
もろ、私の元住所なんですけど・・・。
710御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/17 23:40 ID:5+Ujkksc
>709
詳しく無いけどヤンプラの駐車場横辺りが家賃安いの?
団地の中の商店並んでるとこの薬局が遅くまで開いてるので
風邪引いた時よく買いに行った。
711:02/12/18 12:08 ID:CCvytUkI
>>710
薬局の隣が雑貨屋で反対隣がカメラとプラモ屋でしたっけ?
あのプラモ屋はドケチやったなあ。

団地は確かA棟とB棟があり、B棟は風呂がなかったはず、
だから銭湯も近くに2件ぐらいあったかなあ。
712魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/12/18 12:24 ID:tIf9Mtky
もし銭湯が100円ならば・・
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714:02/12/18 22:47 ID:gKv7CrzH
>>710
ヤンプラの隣のマンションに住んでたけど、うちは分譲でしたからねえ、
分からないです。
でも北団はかなり安いと思います。
715:02/12/19 14:47 ID:lVPFYza1
今日王将行ってきました
こってりラーメンと焼き飯と餃子を食べました。
はっきり言ってうまい。
716中卒土木作業員:02/12/19 22:52 ID:mrDNRGxr
>>715
餃子をラーメンに入れて食べても美味しいですね。
それと、白米をラーメンの汁に入れてすするのも
またよろしい。ま、土方の食べ方ですけどね(^^)
717BBB:02/12/19 22:56 ID:diBUcLl/
天一こってりは麺先に食べて、スープにライスぶっこむとリゾットになります。
718:02/12/19 23:01 ID:5xlD5vuq
>>716
>>717
アバウトな食べ方ですね、そういう食べ方もうまいっす。
719京都南部:02/12/20 00:06 ID:SisTqp+V
>>717
天一の琵琶湖湖畔(膳所のあたり)の店では、こってりスープに飯入れて食える定食があるよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:04 ID:Fn05k5S7
てんぷら屋のことかと思った私は関東人
721中卒土木作業員:02/12/22 21:33 ID:4bGpt1B7
>>719

うまそー(^^)
722もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/22 21:36 ID:WW3NhWYP
天一のラーメンは、スパゲッティに近いものだとおもう。
麺が固すぎるから、それに合うスープはこってりしたものになる。
723中卒土木作業員:02/12/22 21:37 ID:4bGpt1B7
>>719
膳所港のそばにある比較的新しい店だよね?
近くに和食のファミレスとマックがあったような〜。
724to@疲れた…:02/12/22 21:48 ID:9ETJ5bOH
>>1
昨日、やっと正体不明の粘着が高知BBSってトコから来たヤツやったって事がわかったよ…
イカレた集団がオレがあの掲示板の荒しやと思い込んでるらしい…
とりあえず中卒土木の疑いは晴れたみたいやね…
725中卒土木作業員:02/12/22 22:01 ID:4bGpt1B7
>>724
何で俺が疑われなくちゃいけないのよ〜(^^)
今朝2chを見たら突然漏れの名前が出てた
ので驚きました(W
726to中卒:02/12/22 22:11 ID:a6GlSnD0
それならオレやって…
しかもオレの場合、未だ信用してないみたいやし…
ちょっと笑えたのがオレ=荒し。の理由が、
@、(/-\)←この顔文字を使うヤツ。
A、高知在住で関西に居た事があるヤツ
B、携帯を使って書き込みするヤツ
やと…
オレからすると、
@Bについては、
携帯からカキコやし、携帯に入ってる顔文字やもの。
Aそんなヤツナンボでも居るやろ…
って感じやね…
しかも極め付けは、
『〜やろ?』って聞く事やと…
向こうの言い分では土佐弁なら『〜やろう?』←『う』が付いて無いのが怪しいって言われた…笑えた…
727中卒土木作業員:02/12/22 22:20 ID:4bGpt1B7
>>726
それとさー、中卒土木と呼ぶのやめてよ〜(^^)
私は中卒土木作業員です。
728to中卒土木作業員@長いね…:02/12/22 22:29 ID:hrN0jalu
(/-\)ゴメン。
↑わざと使ってみる。
そう言えば、アイメとやらと別にタメやんってのも、オレかアンタらしいで…
しかも!←ココ重要!
to(アンタも含む)は『差別主義者』で『もっこす』とホモまで言われたよ…



オレって差別主義者やろか…
729御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :02/12/23 13:24 ID:mb3AVgs1
工作員が入り込んでるとか何やろか。
コテハンでは書き込まんやろ。
中卒土木作業員氏は玉掛けとか資格取ってんの?
昔ヨタ市居てる時、危険物の法律が変わったドサクサに
講習会に出席したら答え教えてくれて資格タダ貰いした。
近々役に立ちそう。
単に高知BBSってトコの内輪モメみたいよ。また荒らされる様なら、何かの形で御返しさせて貰うわ。
731中卒土木作業員:02/12/23 20:10 ID:BnOgRXMr
>>729
ユンボの免許なんかあったら稼げるだろね〜。
西成とか山谷の住民は、いぱーい道路とか橋なんか
を作ってくれたわけですが、現在はあのありさま。
社会保障制度に問題がありすぎたのでしょうね。
732中卒土木作業員:03/01/02 13:47 ID:x5/tYs57
最終age
733:03/01/02 21:59 ID:1LlEuLbz
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
734賀正・御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 09:12 ID:8///SqxN
漫画喫茶行ってくるage
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 10:46 ID:3NLNOHgg
toと中卒土木はどうしていつも一緒にいるんだ?
736中卒土木作業員:03/01/03 11:50 ID:Yn16JnOm
>>735
彼はホモセクシャルみたいです(^^)

737:03/01/03 12:17 ID:nDE9xyRr
>>734
漫画喫茶好きですねー。
>>736
マジでー?
738御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 12:32 ID:8SbKz2KG
>737
ネタ仕入れて、その場で書き込み出来るから便利いいわ。
赤報隊は今年3月で完全時効になるらしいけど
阪神支局以外は便乗らしい・・元一水会メンバーが関与。
739:03/01/03 12:35 ID:nDE9xyRr
>>738
その場でって、携帯で書き込んでるんですか?
ツーカーでも書き込めるんですか?
740中卒土木作業員:03/01/03 12:40 ID:7l1brwBO
マンガ喫茶兼ネット喫茶かな?食事はいまひとつだよね〜
741御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 13:01 ID:PjEjl0TU
>739
携帯は、お金払ワンかったらパーになってしまった。
四日市やからCTYやね・・8Mとか(自宅のは2M)。
実働してるのは3台ぐらいやけど去年12月に赤帽やってる人が
どっかで拾ってきたのを置いていったので5〜6台有る。
お客さんの中には携帯出して何かやってる人もいる・・??
マニアのやることはよう判らん・・よく壊すので身分証提示し登録後使用。
742:03/01/03 16:05 ID:vy4iys1O
>>741
漫画喫茶にパソコンも置いてあるんですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:16 ID:w1JTlBvx
>渚さん
あなたがどんなところに住んでいるのかマジ知りたい。
煽りじゃないよ、念のため。
744:03/01/03 16:30 ID:vy4iys1O
>>743
ナゼ?

生まれは大阪府○屋川市
厨2まで大阪府○方市○野北町
工3まで京都府○冶近辺
現在愛知県○谷市の賃貸マンションに住んでます。
745魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/03 16:45 ID:ekf1SscP
渚クン
今、長居のネットカフェから書き込んでるよ
近所にネット喫茶とかないのん?
御殿山サン
先月、携帯ばっかり使って書き込んでいたら
通信料だけで7万でした。
746御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 19:17 ID:lpK4jP2k
なっな〜七〜マ〜ン・・ブルジョワやね。
もっこす氏何かややこしいこと、しとるみたいやけど
ナンボぐらい払ってるんやろか?
最初の頃は従量制で3万近く払っていたけど
ISDNと同等速度の契約で二回何か変更になりモデム初期設定し直した。
で・・使い放題で4千円ぐらい。

○谷は北高の近くに居てたことある。
この前通ったら城跡の公園は九華?整備されて綺麗になっていた。
747魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/03 19:48 ID:g86uCozd
↑嫁激怒!
向こう半年の分割払いでかろうじて決着! なんでこんな事に・・
748:03/01/03 20:08 ID:hR/c6Z4r
>>745
なんぼでもあると思うけど興味がなかったから行ったことないだけ。
機会があれば是非行ってみたいと思う。
749:03/01/03 20:47 ID:hR/c6Z4r
>>743
ネット喫茶がないようなド田舎やないよ。
私が行ったことないだけ、パソコン触ったのもつい最近。
ネット喫茶の存在すら知らんかった。
ここ十何年、釣りにはまってて琵琶湖に通い詰めやった。
750sage:03/01/03 21:01 ID:O4TwBzqR
漏れもQ2に入れ込んで、7万×3箇月って事もあったなぁ。
751御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 21:05 ID:lpK4jP2k
自分も仕事上仕方なしにインターネットやり出したけど
廻りに聞く人居てないので段々世間から疎外されて行く気がしてきた。
Win95版はもう産業廃棄物?
752:03/01/03 21:39 ID:0eNUzwXe
>>751
私からしてみれば十分すぎるぐらい詳しいように見えますが。
平日の昼間でも結構、書き込んでるみたいですけど、仕事しながら
書き込んでるんですか?
私は会社では昼休みぐらいしか出来ません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 21:50 ID:eveYc5Xa
葬儀屋 解体屋 精肉 ホルモン屋 靴修理屋 京●市営バス運転手 共●党
754徳島ラ〜メンさいこ〜〜〜:03/01/03 21:52 ID:NlmbRgmL
部落が多いt道府県ほどラーメンはうまい。
755御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 22:22 ID:qwn5eJhJ
>752
現在は失業状態でお袋が死にかけでね。
昼メシはヘルパーさんが食べさしてくれるけど
背骨が二箇所潰れたので安静状態で敷布の交換は二人で
やらないといけないので手伝ってます。
親切な人で穴の空いたズボン履いていたら息子の要らなくなった衣料沢山くれた。
車もその人の紹介で松阪のダイハツが下取った車を買った。
(マーチ3年落・4700km込み込み50万・新車状態)
お袋の死に水取ったら岐阜に出る予定・・あくまでも予定ね。
756:03/01/03 23:13 ID:5Y9PnauZ
>>755
大変そうですね
おちおち風邪もひけないですね。
風邪はもう治りましたか?
757御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/03 23:21 ID:qwn5eJhJ
>756
風邪薬は今日の分で無くなった・・ほとんど治っていると思う。
明日、朝風呂入って様子みて夕方薬貰いに行コ。
758魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/03 23:51 ID:g86uCozd
>>757
私の場合は吉野家行って生姜大量にぶちこんでしのいでいましたが
今は昔に比べて治りがおそく、3週間位かかる様になりました。
759御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/04 11:02 ID:Khzm69So
駄洒落スレが見当たらんが消されたか?
シャレも飛ばせん世の中になったか・・
大阪人は酸欠状態になるがなぁ〜age
760中卒土木作業員:03/01/04 12:21 ID:0AQHsbPI
日本橋に行った時みんな何食う?
761魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/04 12:26 ID:fdYIqHto
↑なんさん通り出た所の吉野屋
えびす町の大阪王将
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:28 ID:lPqCwDCn
俺も吉野家だな。
763御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/04 13:00 ID:Jeoi32uN
吉野家か丼専門の店の鉄火丼が美味かったなぁ〜。
疲れたら、おばちゃんふたりでやってる
マッサージ屋に寄って帰る・・。
764中卒土木作業員:03/01/04 13:14 ID:nYddU9y3
今日あたりは混んでるやろね〜。私もたいてい吉野家です。市場のそばに串カツの旨い店があったような〜
765:03/01/04 13:49 ID:vHN2hWao
若鯱家っていう、うどん屋知ってますか?
関西にもあるんかな?
766御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/04 18:55 ID:W3HQlIFk
>765
関西では兵庫に1店舗。(鯱からして名古屋やろな)
関西は得得とかぺこぺこ?とか無かった。
(ごぼうと肉と煮込んだ物入れる肉うどんが風邪ひいた時、美味かった)
カレーうどんが売り?コンビニで見たこと有るゾ・・限定品やろな。
http://www.wakashachiya.co.jp/
767:03/01/04 19:42 ID:re5fcfwu
>>766
よくご存知で。
兵庫にもあるんですね
コンビニに売ってますよね、カレーうどんが。
東海地方限定なんですかね?
768中卒土木作業員:03/01/05 00:14 ID:7sQqfa+s
この店のカレーうどんは美味しそうですね〜(^^)
トッピング可能なところがまたよろしい。
愛知に行ったら食べよっと(^^)
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 05:58 ID:h8ZX6iwF
このスレって人権板とどういう関係あるの?
770御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/05 10:05 ID:mZFxqNWK
1000目前やでぇ〜黙っとこな(黙視
771:03/01/05 10:34 ID:LxBoVaHK
カップラーメンってお湯入れて、何分ぐらいで食べ始めます?
私はほぐれたての硬めの麺が好きなので1分ぐらいで食べ始めます。
変ですかね?
772御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/05 11:52 ID:Lwwz+nnh
>771
それが正解やなぁ〜。
インスタントの元祖チキンラーメンは
どんぶりにお湯やったけど結構硬かった
玉子をお湯と一緒に入れるか食べる直前に
入れるかが又悩むところやった・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:56 ID:ZtFbW/2Z
ねえねえ、このスレって人権板とどういう関係あるのってきいてんの!
774もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 12:20 ID:hLNI7JGA
食の問題は、人権の根本問題の一つだ。
775中卒土木作業員:03/01/05 16:08 ID:4YY0+ECN
↑禿しく同意age
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:57 ID:XMmIj2e/
今日、TVで伸介が油かす持ってきてた
普通の家にはないよなあ、そんなん。。。。。
プチカミングアウト?
777もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 17:03 ID:hLNI7JGA
大阪は部落ばかりだから、あちこちのスーパーで、油かすを売ってるよ。
あたしも売ってるスーパーを見つけてから病み付きよ。
778中卒土木作業員:03/01/05 17:30 ID:4YY0+ECN
松屋とか吉野家に油かす定食があったらいいと思わない?絶対売れるよ。
779中卒土木作業員:03/01/05 17:33 ID:Mmspzny9
馬の肉は焼いたり煮たりしたら美味しくないのかな?馬丼なんてあったらいいと思わん?
780もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 18:03 ID:hLNI7JGA
馬肉の鍋を、桜鍋という。
美味なり。焼酎といっしょにどうぞ。
781:03/01/05 18:46 ID:VCCzR1cY
>>772
チキンラーメンって卵入れても、テレビのCMみたいにならないですよね?
あれって目玉焼き?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:48 ID:4RtAO/hu
油かすって何? 天かすのこと?
783御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/05 19:12 ID:2vDNd4Mu
>781
何べん挑戦してもCMの様には成らんネ。

松本伸助のお好み焼き講座?
伸助は何やらしても小器用にコナす。
普通のとこでは、売ってないとか言いながら
作っていた・・天カスのことやと聞き流したが
油カスって?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:26 ID:Cpzr/kh1
大阪に30年すんでいるが油カスなんか見たこと無いぞ。矢田の肉屋にも良くいくが見たことないなあ。ゆわなでてこんのかいな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:32 ID:Y3b1XGuh
もっこすよ、あちこちで売ってるなんて嘘ゆーなよ。そんなもんスーパ玉出にも売ってないやんけ。
786もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:33 ID:hLNI7JGA
大量に油を使うから、スーパーの精肉部でないと作るのは無理だな。
787もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:35 ID:hLNI7JGA
事実、さいぼしが売ってるスーパーなら、油かすも置いてるぞ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:40 ID:Y3b1XGuh
チキンラーメンの真ん中あたりを指で軽く押さえて、へこまして、そこに卵の黄身をうまくのせて、
お湯かけて、雑誌でもなんでもいーから蓋して3分ぐらいでけっこう近い状態になるぞ。
もっとちゃんとしたいなら500Wで20秒ぐらいレンジにかけてみてみ。
789もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:42 ID:hLNI7JGA
卵をレンジに入れたら、爆発するよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:46 ID:Azeys4EA
油カスでパック詰めで売ってるのか?ゆわなでてこんのんちゃうんか?パンのみみ見たいに。
ほんまかいな。トン足やったらみた事あるけど。
大手量販店にはまず置いてないぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:47 ID:SD/BTGML
>>789
玉子の黄身を突付いて穴を開ければ爆発せーへん。
792もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:52 ID:hLNI7JGA
あたしの住んでいる地域は、自転車で10分も走れば、どこかの部落に行き着くようなとこだけど、油かすを置いてるスーパーは一軒だな。
さいぼしは三件あるが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:52 ID:Azeys4EA
もっこすはおっさんやからあんまり知らん思うけど割った卵なら20秒ぐらいなら大丈夫やで。それからおっさんはあんまり知らん思うけど、ゆで卵も、ご飯も煮物も電磁調理器具使えばできまっせ。
たいがいの料理は電子レンジでできる時代なんですわ。
794もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:54 ID:hLNI7JGA
あたしも電子レンジで卵に挑戦して5年。
ことごとく失敗しました。
そろそろレンジも買い替えかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:07 ID:fpAiUEbS
ゆで卵が出来た時には感動するよ。もちろんうずらもOK!
電子レンジを買い換えるより調理器具をバラエティショップや雑貨屋、などで買ってくると良いでしょう。あと一合炊きのご飯つくる奴とかラップいらずの蓋とか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:24 ID:9tNBqttj
焼き物はコンロについてるグリルの方が電子レンジ付属グリルやオーブンより断然早い。コンロのグリルでトースト焼いてみ、
30秒ぐらいで片面焼けるから約一分くらいで両面やけるし焼け具合も表面、カリカリで中ふっくら、なぜか魚の臭いもつかなくて具合がいいよ。
ただあまりにも、早く焼けるので黒こげにしてしまう可能性がある。いそいでる時はコンロのグリルを使いましょう。グリルの皿にはもちろん水をいれといたままの方がなぜかむしろグー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:26 ID:rae/+u+V
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
798中卒土木作業員:03/01/06 00:53 ID:w37Cd5tP
>>797
すでにインポだけど何か?
799中卒土木作業員:03/01/06 00:59 ID:w37Cd5tP
>>792
素晴らしいところに住んでますね〜(^^)
さすが賛助会員です。
800to:03/01/06 01:05 ID:aDtNFCKQ
レンジで卵を茹でるにはアルミホイルで包んだ卵を水を入れたコップに浸けてチンしたら出来るよ。
801中卒土木作業員:03/01/06 01:08 ID:w37Cd5tP
>>800
君も暇な椰子だね〜(^^)
嫁さんとは仲直りしたかね?
802to中卒土木作業員:03/01/06 01:21 ID:do9bYD8z
いまいちギクシャク…
803中卒土木作業員:03/01/06 01:24 ID:w37Cd5tP
>>802
セクースが足りないんじゃない?
アルコールはチンコによくない
みたいだね〜(^^)
804to:03/01/06 01:27 ID:aDtNFCKQ
そればっかしやな…
もう、死んでも一生せんて決めたよ。
卵茹でてみた?試してみてや。多分うまく行くハズやし…理屈からしたら…
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:30 ID:3HolG8Oa
卵と水が爆発した。
火傷したぞ。
どうしてくれんねん!
806中卒土木作業員:03/01/06 01:40 ID:w37Cd5tP
>>805
君さ〜、何卵作ろうとしたの?
ゆで卵だろ?
どのような世の中になっても、
白髪の老人の話は聞くべきですよ〜(^^)
ゆで卵は茹でてください。
807to:03/01/06 01:43 ID:aDtNFCKQ
電磁波は水とアルミ箔に遮られて直接は卵を照射出来ない。水が沸点に達しても、卵が爆発する様な急激な熱伝導では無いから爆発はしない。
ハズ…
アンタがナンか間違えたんやろ?
808to:03/01/06 01:47 ID:ctKx7qxX
ってか、爆発しても火傷にはならんわな…
扉閉めてるし。
昔、探偵ナイトスクープで爆発寸前ギリギリまでチンした卵を作りたいって依頼のを見た時は腹かかえて笑うたよ。取り出して5〜10秒したら爆発するんよ。みんな見た?
809中卒土木作業員:03/01/06 01:48 ID:w37Cd5tP
>>807
理論的にはそうやね〜(^^)
やってみたいけど卵がない。
生卵を飲むとアレが立つと
いうのは本当かね?(^^)
810to:03/01/06 01:52 ID:IWL6Efui
確定EDの方には迷信より薬の方が…
811中卒土木作業員:03/01/06 01:56 ID:w37Cd5tP
赤マムシ、マカ、すっぽん、亜鉛、とどめの3発…。
ことごとくダメ(^^)
812御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/06 10:54 ID:sT89cjt5
探偵ナイトスクープは最高傑作・・総集編でもやった。
最近ネタ切れなのか総集編が多いネ。
パラダイスのネタが有るけど応募するか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:18 ID:9tNBqttj
電子レンジでアルミホイルつこたら雷おこるやんけ!今の奴はおこらんのか?
器具使えって。500Wで8分でできるさかいに。7分で半熟やで。一からゆでとったら時間かかるし、1個や2個だけ作るんやったら電子レンジの方がエコやろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:23 ID:fpAiUEbS
一人暮らししてる椰子は常にエネルギーを独り占めで無駄使いしとるんやさかい電子レンジを最大限に利用せいよ。たいがいの料理はできるから。
年寄りの言う事は意外と無駄が多い。
815to:03/01/06 12:27 ID:dDYWPuTl
水に浸けたアルミならバチバチはならんよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:28 ID:3VxyxMcg
年寄りの言う事は無駄ちゅーか、大家族主義のエコやねん。核家族や個人主義には向かない理屈が多い。
とにかくジジィは資本主義的生産物を目の敵にしよるさかい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:30 ID:9tNBqttj
アルミホイルの無駄使いや!
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:33 ID:9tNBqttj
カキ肉エキスをツマミに養命酒を飲むといいかも。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:34 ID:0gouexKP
滋養強壮にはなにを置いてもオーストラリア産のゴオウや!
820to中卒土木作業員:03/01/06 12:44 ID:35rVkT87
イスラム圏のどっかの国では何か動物の骨を埋め込む手術もあるらしいぞ!
早くやってもらえ!
年中勃ちっぱなしやと…
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:49 ID:3VxyxMcg
バイアグラあかんのん?
822中卒土木作業員:03/01/06 13:03 ID:0//cjswR
>>818>>819
マジですか?
養命酒もアレに効くの〜?(^^)
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:40 ID:mvqkoCAY
そりゃそーや滋養のつくやつはなんでもためさなあきまへん。とくにゴオウ(牛の胆石)はすごいらしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 17:05 ID:fpAiUEbS
カキ肉エキスはだいたい糖衣錠で売ってるからポイントはバリバリかむ事です。ちなみにアリナミンの錠剤を噛むとすごく苦いが良く菊代。
オーストラリア産のゴオウは高いので救心や六神丸などを試されては?
825中卒土木作業員:03/01/06 18:13 ID:dRzp2wIp
>>823>>824
ありがとうございます。当方さっそく試して
みます。アリナミンをバリバリしながら
養命酒を飲んでみますね〜(^^)
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:05 ID:cw8Qjd+5
アリナミンはかなり苦いぞ、なれてないと胸焼け起こすのできをつけてな。
昔、鹿にあげたらいきなりしょんべんちびってた(利尿効果もある)
カキ肉は珍味好きには美味ないっぴんです。
827中卒土木作業員:03/01/06 19:18 ID:dRzp2wIp
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/e-clapton/oisi-mise4.html
こんなん見つけました。
旨そう〜(^^)
828:03/01/06 20:13 ID:fXQYMc21
油かすって天かすと違ってホンマにあんねや、知らんかった。
829中卒土木作業員:03/01/07 20:30 ID:jaKFttpf
養命酒買ってきました。結構旨いじゃない(^^)
830御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/07 21:37 ID:lOoz3YpV
油かすは、てっちゃん揚げたものか・・なっとく。

唄子けい助のCMのは陶陶酒?
酒飲みが飲むと早く無くなる。
寝る前にグラスに一杯やね。
831中卒土木作業員:03/01/09 21:54 ID:5ucgQm+r
http://www.guarana.gr.jp/sato/papa/guarana/zoku/hiyasi.html
こんなの見つけました。いかにも旨そうだね。
832御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/09 22:24 ID:PpE8+URU
冷やしアメなつかしい・・キャラメルの液体つう感じかね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:34 ID:fQD/DbBu
>>831
しょうがの味がするよ
834中卒土木作業員:03/01/09 22:36 ID:gNIaEyFt
こんなの銭湯で飲んだら旨いやろね。
名前がすごくイイ!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:01 ID:Ir7PzI0v
冷やしアメとグリーンティーの冷やす機械(なんてゆー名前かわからんけど中でハネ見たいなやつがぐるぐるまわってるやつ)あれ最近みかけんね。
836中卒土木作業員:03/01/10 03:39 ID:j/ndjUhj
ムネオ食堂が夢に登場。餃子と鳩食べた(>_<)
837:03/01/13 19:43 ID:xdTh9gcB
確か、あしべ食堂やったっけなー、ミナミにあるやつ。
美味いの?
838中卒土木作業員 ◆0x.mxZktEk :03/01/13 19:47 ID:qcYBzxLJ
あしべ食堂?何それ?
839:03/01/13 20:03 ID:xdTh9gcB
NGKの近くにあって新喜劇の芸人さんがよく食べにくるって聞いたことがある。
間違ってたらごめん。
840中卒土木作業員 ◆0x.mxZktEk :03/01/13 20:08 ID:qcYBzxLJ
ジャンジャン横丁と、新梅田食堂街は
詳しいのですが〜……。
841魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/13 22:22 ID:y5i+8YK6
ジヤン横、立ち呑み最近ごぶさた。
新うめだって何処?
842魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/13 22:23 ID:y5i+8YK6
>>840
ジヤン横、立ち呑み最近ごぶさた。
新うめだって何処?
843魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/13 22:35 ID:y5i+8YK6
↑二重ごめん!
844中卒土木作業員@元美少年 ◆0x.mxZktEk :03/01/14 06:00 ID:Edo53CvJ
>>842
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/50kinen/anohi_3.htm
ここのことです。
松葉総本店の串かつなんか美味しいですよ。

845魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/14 10:03 ID:zl4v06FV
>>844
昨日、ヨドバシ行く時通っていました。(W
喫茶店は入った事ありますが
串かつですか 今度子供つれて行ってみます。
age
揚げ
あげ
age
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 21:31 ID:4jOnsiZF
いつの間に元美少年がついたんだ?
851山崎渉:03/01/16 08:36 ID:WFPyZG59
(^^)
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:06 ID:ilJ3OdvU
保守
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:10 ID:EK+YMJkg
鶴橋のオススメ焼肉店を教えてください。
854魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/16 23:16 ID:jhVhD1A0
>>853
「つるいち」。
鶴橋のホームで売ってるシユークリームうまそう!
855京女:03/01/16 23:26 ID:Z8lNIuPM
つるいちイイ!
でも、網を替えてくれるおじさんが怖かったでつ…。
856:03/01/17 20:59 ID:h0fhGOOY
>>854
環状線、近鉄、地下鉄、どのホームにあるんですか?
857to:03/01/18 15:12 ID:W6kCbnwB
例のスレ、1000超えたんで、ココをアゲとくし。
858もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/18 15:17 ID:/QeXbgvO
賎おめ
859魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/18 17:10 ID:D9FtvKd2
あのスレ1000越えた〜!
並 玉子
今日も仕事してきたよ。疲れました。
いつのまにかあの糞スレが1000
こえたみたいだね(^^)
さーて、一杯飲むよ。
今日は焼き鳥、ローストビーフ、寿司、ビール
です。ウマ〜(^^)
ビールが終了したらJ&Bのソーダ割り
に切り替える予定です。
みんなは何食ってるの〜?
861魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/18 22:07 ID:D9FtvKd2
>>856
環状線内回りホーム。
ちなみに天王寺のホームにもあるし
スッポン乾燥さしてるやつも販売してる。
862ゆうくんのママ:03/01/18 22:10 ID:YA70u7oo
新大阪駅構内の立ち食いそばはおいしいよ。(; ;,)ぐすん
>>861
鶴橋ですか〜?私好きです。
レバ刺しの旨い店を探してるの
ですけど〜。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:25 ID:eX7Oa/eE
十三の焼肉ウマー。
>>864
風俗もイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:29 ID:YTH3tClK
十三のSM最高っすぅー!
867:03/01/18 22:30 ID:UyWF85Oa
>>861
サンクス。
大阪行く時は買いに行ってみます。
868魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/01/18 23:24 ID:D9FtvKd2
>>863
生レバなんて1回しか食べた事ないです
商店街の肉屋で焼いたレバーなら毎日喰ってたケド・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:01 ID:Ay+BCR3H
誰か 「いちご煮」食べた事ある人いる?
870御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/01/19 08:05 ID:DRchhUqw
十三・・にしもと、にしやま、にちぎん・・緑。
871to:03/01/19 09:20 ID:Pmc2/ITe
顔のスレ、あぼーん?
872山崎渉:03/01/20 11:41 ID:aDOqT/3T
(^^)
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 10:30 ID:zrFzfNtF
     
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 10:35 ID:DxXr32bE
油かすってどんなんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:06 ID:j1hvQ8ZB
 
876御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/01 13:13 ID:ABFllMDX
>874
>>827参照。
877(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/06 19:28 ID:P9czNScU
揚げ餃子

大津の美富士とゆう食堂は超大盛り
ふたりで食べてもあまるとか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 19:32 ID:Y6T7o56t
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
879屑 ◆gsQ8vPKfcQ :03/02/06 19:46 ID:JpQlAFEk
大津の「花嫁学校」には逝ったことある。ピンサロだけど…
880魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/06 20:11 ID:DEv6GgUq
>>879
3号店と5号店は京都やったっけ?。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 20:48 ID:x1TwjMvh
讃岐うどん「はなまる」心斎橋進出!
うどんフニャフニャ、
出汁インスタント、
天ぷらベタベタ。。。
今まで大阪に進出しない理由が分かった(w
マジでキレたYO!
>>880
京都にもあるの?
883魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/08 22:03 ID:YTZYKHar
>>772
京都テレビでやってるヨ
「あなたと、浮気した〜い」って。
884(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/09 00:12 ID:sLIq5Sj7
>883
それはCM?
京都放送は映らない・・伊賀上野は見れるようです。
名阪の昇竜温泉は関西エリア。

今日はPCが重たくて三回目の挑戦。

んじゃ、このスレを再利用しますかね。
(●´ー`●)3
レンドルミン、ウイスキー、ビーフジャーキー。

886ゆうくんのママ:03/02/11 04:38 ID:1hVDYzs/
中卒土木作業員は作業着で和食のさとに入ってくるなよ!(☆^-')b
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 07:20 ID:u/KWaNt6
「花嫁学校」阪急四条川原町にあったよな?
「ソニプラ」の前、細い路地入ったとこ。。。
888渚 ◆taIZZWMjp. :03/02/11 08:14 ID:/IWm3iu3
>>toさん
1000取りうまいですね
ID変わってたけどなんでですか?
889新生人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/11 08:21 ID:lkyC2iEL
ウワアアアン!!
遊んでいる間に1000取られてたし(なんかもう、凄い早さと勢いで) 3がどこにもないよぉ!!
せめて今日の深夜迄に誰か 3建ててよぉ…携帯からは建てられないんだよぉ…
グスングスン (ToT)
890御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/11 08:21 ID:aFXaCHsb
漫画喫茶にてホットモーニングと今週の新ネタ。

1000は予想通りですた・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 08:31 ID:u/KWaNt6
味覚音痴が集う店
「和食のさと」
プ
>>886
892新生人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/11 08:34 ID:RHzJQ4TP
取りあえずバイキングの朝食に逝ってきます…
温泉入りまくりでした。足の指の皮がふやけっ放しです。
今日の夜までカキコできない…新スレ建ってもきっと
2ゲトもできない…イジイシイ゙シイジ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 08:41 ID:u/KWaNt6
大阪で朝食バイキングというと
郊外がバレバレな罠(w
894to@1000ゲッター:03/02/11 08:53 ID:wLbvst2P
新スレ建ってるよ。先にココ使う?
895to:03/02/11 08:56 ID:rQyAJv3r
>>渚
(-_-;携帯からやとID変わりまくり。
896新生人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/11 08:59 ID:LrDoroKJ
>>893
一応言っておくと、今友達と城崎で遊んでるんだよーん(・∀・)
皆この時間殺伐としててあまり口きかないから携帯でカキコだよーん
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 09:37 ID:1ytujZd6
>>896
日和山行った?  
898新生人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/11 10:06 ID:LrDoroKJ
>>897
今から行くんだよー、城崎マリンワールド!!
バックヤード探検でイルカに餌あげるんだー、
(・∀・)タノシミダ!!
899山崎渉:03/02/13 21:10 ID:XKe8pfV/

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:27 ID:H7GUW4EB
関東人です。
以前京都にツーリングした時に食べた
新福菜館と第一旭のラーメン、
ヤマモトマンボのマンボ焼きとホルモン焼き、
高倉橋周辺はウマイ物の宝庫でしたよ。
松葉総本店の串カツが食いたくなってきた。
骨付き鶏肉が旨い!!!!!!!!!!!
油でベトベトになった指を舐める私恋に落ちた……………。
902(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/14 08:01 ID:CB2eOG/e
飛田新地の真ん中あたりに観光用に料亭らしき店が有るらしいけど
何が出ます・・オフ会出来そうな雰囲気ですか?
903魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/14 10:47 ID:Cj7LWON7
>>902
今うちの会社の居るジャン横の飲み屋の息子の話しによれば
百番じゃないかという噂・・
名前聞いただけやったら、居酒屋っぽいけど
なんや古い建物でかなり風格があるらしい
中曽根も来たというておるが、いかに?
904(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/14 11:00 ID:Qp6Y2+ZE
有りましたけど・・予約がいっぱいらしい

http://r.gnavi.co.jp/k069800/
http://www.livex.co.jp/okonomi/9806/top.html
905超屑 ◆gsQ8vPKfcQ :03/02/14 14:54 ID:sn+jfbtw
百番で一杯飲んでみたいよ。それにしても飛田はすごい。美人ばかりやんか〜!カードが使えないのでこの前泣く泣く断念しました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 14:59 ID:6TzP5kjg
飛田の百番は有名だよ。昔の遊郭がそのまま居酒屋になってる。
料理は百番そのものだが(笑)。
907魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/14 15:05 ID:Cj7LWON7
じゃ、やはり王将オフ?
908もっこす ◆ZM08EeniEM :03/02/14 19:49 ID:oItRa2oL
吉兆も、そう高くないよ。
飛田交番のそばにいたレースクイーンみたいな
格好の巨乳女と一発やりたかった……………。
現金が1万くらいしかなかったので断念したが。
やり手ババアに「カードは使えますか?」
と聞いたら、「にーちゃん、あかんな〜」
ジャン横の鮨屋と居酒屋が合体した飲み屋が
漏れのお気に入りです。5000円あれば
とことんまで飲めるしね〜。
百番は前から注目していた。
旅行ガイドブックなんかにも載ってる
が、なぜか気になっていた。
料理の情報誰かくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
揚げで眠る。スマンスマン。
912ウメッシュのむ菅野:03/02/15 20:23 ID:vdqqQ3V6
なしなりよいとこ,いちどはおいで
913魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/15 21:40 ID:LbVOujBv
安倍晴明神社うらから、聖天坂、阿倍野斎場、
飛田(左手に百番)、チン電のガード(下の新聞50円!(中古))
花園北。子供との散歩コースです。 百番なら歩いて行けるかな?
百番でオフ会開催しようぜ。
建造物自体すごいみたいだしな・・・・・。
料理なんてどーでもいいYO・・・・・・。
ところで、飛田の売春宿は時間短いの?
漏れはなかなか発射できないのよ〜(泣)
915魚類 ◆PZGoP0V9Oo :03/02/16 15:46 ID:YW9sHMvT
>>914
御殿山サンが予約調べたらイパーイらしいヨ。
916(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/16 16:15 ID:SVhxj60I
もつこす氏の顔でなんとかしる!
春頃とゆうことにして・・一回、中見ときたいネ。
>914
20分が一単位とか
階段上がりながらズボン脱ぐ客もいてるらしい。
真昼間から声掛けられるからこちらが恥ずかしくなる。

そういえば安倍晴明神社近くやったんや・・行っとけば良かった。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~izanami/seimei.html
http://kodansha.cplaza.ne.jp/abeseimeijinja/
>>916
20分じゃ発射できません(泣)
パキシルの副作用(発射できなくなる)
もあるし・・・・・・。
しかしながら、あの雰囲気で一杯はイイ
ね〜。

918もっこす ◆ZM08EeniEM :03/02/16 17:50 ID:3T7Lryik
>>916
あのあたりは、あたしの顔は効きません。
それに趣味じゃないしぃ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:17 ID:PL/X8AJ6
いいんじゃない。ageだコラ〜(w
920新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/18 00:30 ID:M4ebn9bX
御殿山さん、飛田新地って、安部晴明神社の近くなんですか?
(安部晴明ブームの時、結構人が多かったですよね)
…て事は、四天王寺前夕陽丘にあるんでしょうか?

もっこすさんの趣味の店って、どんな感じなんですか?
921新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/18 04:37 ID:M4ebn9bX
アゲまーす!!!
おやすみなさーい (,,・∀・) 
922(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/02/18 13:47 ID:CcMRG4kz
安倍晴明神社(安倍王子神社の末社少し離れた所に有る) 阿倍野区阿倍野元町
百番 西成区山王
↓赤の印の所が神社で百番は高速のエル型のカーブの内側です。
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=135/30/42.649&scl=70000&coco=34/37/42.980,135/30/42.666&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&icon=mark_loc,,,,,&nl=34/37/42.952&size=500,500&
飛田新地は階段で降りる土地の形状になってるのは湾を埋め立てた名残りらしいです。
以前、探偵ナイトスクープの依頼で段になってる所沿いにカメラが歩いた映像が興味深かった。
晴明の生誕地ですネ、母親は信太森葛葉稲荷になりますか?
大阪では伏見稲荷とはチョッと趣きをなし寿司屋のいなりの元祖?
愛知県岡崎にも晴明神社2社有りますが個人の庭先と集会所になってます。
923新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/02/18 22:13 ID:M4ebn9bX
わぁー、御殿山さん、丁寧にありがとうございます!

百番見に行ってみようかなあー、すごくドキドキするなあー (,,・∀・)
924u:03/02/18 22:16 ID:5rDpts7T
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:53 ID:eTU1+g7r
 
926世直し一揆:03/03/04 20:34 ID:mNVTbjJm
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
927新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/03/11 22:12 ID:sTOpd/5J
唐揚げ
928渚 ◆CUIYwiAJGY :03/03/11 22:13 ID:Q5x2NX5i
久しぶりっす。
929新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/03/11 22:17 ID:sTOpd/5J
渚さん、こんばんは〜!(・∀・)

糞垂れ流し人屑@無人地帯の非人間 ◆gsQ8vPKfcQ
さん、最近このスレで不活発ですねぇ〜・・・
>>なるちゃん
調子はどうかね?
931新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/03/11 22:25 ID:sTOpd/5J
ゼッコーチョーですよ!!

現役時代の中畑さんにも負けないくらい!(・∀・)
>>931 なるちゃん
君、最高。漏れは自身の下落を阻止するための外貨
が底をつ突いてしまった……。
人屑ドルを売りまくって人屑円を買いまくったのだが……。

ジャン横にでも逝って無理やりageるしかないみたい……。
933新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/03/11 22:37 ID:sTOpd/5J
>>932
ドルを売って円を買われたんですか?
・・・勝負師?

ジャン横で美味しいモノを食べたら元気になりますよ (・∀・)

・・・もしかして名前を戻さないのは気に入ってるからとか?
>>933
気に入ってしまったわけよ(w
漏れには最高にふさわしいように思えて〜
935新成人 ◆6DQ83JaUMI :03/03/11 22:44 ID:sTOpd/5J
>>934
なーる!!

じゃあきっと、本調子まであと少し・・・かな?
通院ヤメないとかわいい彼女ゲッツできないですよー
936名無しさん@お腹いっぱい。
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!